ガールズちゃんねる

誤射被害で職員死亡、森林管理局の悲痛コメントが反響呼ぶ 「彼は38歳とまだ若く、奥さんと3人の小さな子供がいて…」

286コメント2019/01/19(土) 22:03

  • 1. 匿名 2018/12/21(金) 14:48:32 


    全文表示 | 誤射被害で職員死亡、森林管理局の悲痛コメントが反響呼ぶ 「彼は38歳とまだ若く、奥さんと3人の小さな子供がいて...」 : J-CASTニュース
    全文表示 | 誤射被害で職員死亡、森林管理局の悲痛コメントが反響呼ぶ 「彼は38歳とまだ若く、奥さんと3人の小さな子供がいて...」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    北海道の国有林でハンターの誤射により森林管理局の男性職員(38)が死亡する痛ましい事故が起きた。当局が、亡くなった職員を悼みつつ狩猟ルールの徹底を訴える文書を公式サイトで公表したところ、ツイッター上では「行政らしくないほど、仲間を奪われた痛恨の叫びがきこえるような文章」と、ハンターではないとみられる人達も巻き込んで、悲しみが広がっている。




    この文章はツイッター上で徐々に注目を集め、12月20日までに、

    「行政文書という以上に仲間の職員を銃によって奪われた痛恨の叫びがきこえるような文章」
    「(行政らしくない)強い悲しみ怒りを含んだ文章だから伝わってくる」
    「その事務的タイトルからは予想できないくらい感情がストレートに表現されている」

    などと、「行政らしくない」ほど悲痛な思いや再発防止に向けた強い意志が表現されていると、好意的に受け止める人が相次いでいた。

    +1603

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:26 

    本当に事故なんですかねぇ?

    +1494

    -32

  • 3. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:55 

    ひどすぎ...

    +1368

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/21(金) 14:50:29 

    動物と間違われないようにオレンジの服着てたのに打たれたんでしょ
    人間、ましてやオレンジの目立つ服着てた人とシカを区別できない人が猟銃を持ってる恐ろしさ

    +3545

    -8

  • 5. 匿名 2018/12/21(金) 14:50:59 

    >亡くなった職員が、先に触れたように目立つ格好をし、さらに「木々は落葉しており、見通しのよい状態」で、「開けた林道上を狩猟者に向かって歩いていたのに誤射されたのです」と指摘

    これ本当に鹿と間違えて撃ったのかしっかり捜査してほしい

    +3196

    -8

  • 6. 匿名 2018/12/21(金) 14:51:09 

    鹿にも家族がいたんだよ
    撃ち殺す前にもっと対策無いんかい

    +62

    -436

  • 7. 匿名 2018/12/21(金) 14:51:11 

    とりあえず銃免許剥奪しろ

    +1935

    -2

  • 8. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:01 

    目立つ格好してたのにね。
    撃った人は目が悪いの?

    +1512

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:06 

    ご家族の気持ちを考えたら

    +1058

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:07 

    これからの奥さんの苦労は相当なものになるだろうね
    その日暮らしのお金しかなかったり両親が死んでたり毒だったりする場合はもっと悲惨

    +1553

    -18

  • 11. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:16 

    元記事読んできたけど、亡くなった方は赤ジャンパーとオレンジ色のヘルメットかぶっていたとのことなのに、なんでシカと間違われるの?

    +1824

    -4

  • 12. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:31 

    家族がかわいそすぎる

    +870

    -5

  • 13. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:47 

    猟友会ではたまに誤射の話聞くけど本当に誤射かしらねぇ。

    +1154

    -4

  • 14. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:55 

    森林管理局職員撃たれ死亡 誤射か、ハンター逮捕へ - サッと見ニュース - 産経フォト
    森林管理局職員撃たれ死亡 誤射か、ハンター逮捕へ - サッと見ニュース - 産経フォトwww.sankei.com

    20日午後2時10分ごろ、北海道恵庭市盤尻の山林で、道森林管理局恵庭森林事務所の職員菅田健太郎さん(38)=千歳市大和=が猟銃で胸の下を撃たれたと119番があっ…

    +295

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:05 

    ルールは守らないといけないよね
    大人になってもまだそんな事が分からない人もいるんだね

    +533

    -3

  • 16. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:21 

    読んで涙が出た。

    書いた人の悲しみ。
    すごく伝わるし、

    打った人にも、一応責めるのみではなく、
    思いやっていて、素晴らしい方だと思う。

    これからも猟をするなら、ルールは守らないといけない。

    +1426

    -6

  • 17. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:39 

    見間違えたの?
    詳しくないから分からないけど、銃所持する条件に視力とか注意力とかは無いのかな?

    +728

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:47 

    公道に向けて撃つとか過失では済まされないね

    +1254

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:59 

    残された家族が本当に不憫。
    この上司の方の悲しみと怒りも伝わってくる。
    ちゃんと残された家族に手厚いケアと今後の保証してあげてほしいわ…

    +971

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/21(金) 14:54:03 

    基本的に猟銃を所持してる人は
    身元がしっかりしてる人ではあるんだよね。
    今は所持許可も厳しくなってるから。
    だけどルールが守れてない人は結構いる。
    うちも身内が猟友会に入ってるから
    そういう話はよく聞くよ

    +747

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:23 

    夫がこの亡くなった職員の方と同様の仕事についています。(北海道ではありませんが)
    出張で山林に行く事も多いです。
    動物と間違えられないような服装をする(黒や茶系は避ける)などの工夫はしていますが、他人事とは思えません。

    +1276

    -6

  • 22. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:35 

    ただ殺しを楽しみやゲーム感覚にしてるような連中や
    猟犬を山へ見捨てたり、捨てても帰ってくるから邪魔だと生きたまま山へ埋める連中もいる。
    そんな被害から救われた保護犬を大切に育ててるご近所さんを知ってる
    だから私は狩猟を楽しむ奴らを信用できない。

    +1343

    -13

  • 23. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:40 

    狩猟目的のハンターがいるという連絡が
    森林管理教区の職員になぜ伝わってなかった

    +536

    -19

  • 24. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:58 

    >>17
    視力検査もあるし、75歳きたら認知症の検査もあるよ。

    +428

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/21(金) 14:56:04 

    狩猟とかキノコ狩りとか
    辞めたら良いのに

    +388

    -21

  • 26. 匿名 2018/12/21(金) 14:57:30 

    殺人にならないの?

    +637

    -3

  • 27. 匿名 2018/12/21(金) 14:57:44 

    感覚だけで銃を乱射してしまうような、目のよく見えない高齢ハンターだったのかな

    +566

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/21(金) 14:57:58 

    林道に向けて撃つのダメなんだね。
    でも熊も林道歩くんじゃないかな…

    +166

    -4

  • 29. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:19 

    エゾシカと目立つジャンパー+ヘルメット姿の人間

    これを見間違えるとは思えない
    物音がしたからシカだと思ってしっかり確認する前に撃ったとか…?

    +1285

    -2

  • 30. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:56 

    昔からいるマタギと
    ハンターは別物
    遊び目的の狩猟のハンターが
    多くなってるらしい

    +770

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:00 

    趣味の狩猟は趣味の域を越えている
    日本では職務以外の銃所有は本当に必要なの?

    +399

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:10 

    >>22
    猟犬を捨てるのはよく聞くよ。
    本当最低だと思う。飼ったなら最後まで責任持って飼いなよっていう正論が彼らには通じない。特に田舎はね

    +729

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:14 

    >>23
    狩猟期間なのは承知の上で災害復旧に行ったんじゃないかな。

    +168

    -5

  • 34. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:51 

    もうこれは殺人ですわ。
    事故を装った殺人ですわ。

    +848

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:20 

    >>29
    シカ大きい!!!((( ;゚Д゚)))

    +322

    -3

  • 36. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:29 

    あーやっぱ小さいお子さんもいたんだ
    やるせないね

    +435

    -3

  • 37. 匿名 2018/12/21(金) 15:01:02 

    そもそも自分のタイミングで、ある程度好きなとこで狩ができるのが問題なんじゃない?
    アメリカの射的場みたいに決められた時間、場所で受付を済まなさないとできないようにしないとまたこういうことが起きる

    +497

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/21(金) 15:02:09 

    登山の途中で
    狩猟のハンターがいるという看板を見つけて
    怖くなって猛ダッシュで、山を駆け下りた
    銃だよ!銃を持ってるハンターに
    射殺されるってどれだけ怖かったか

    +632

    -3

  • 39. 匿名 2018/12/21(金) 15:02:21 

    鮮明に発表してくれて良かった
    ニュースになったときからみんな憤り感じてたから

    +564

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/21(金) 15:03:11 

    >>23
    他のサイトで入林届を出していなかったって見たよ。
    他の職員達の仕事を脅かすような事件だね。
    殺人罪と同じくらい厳罰にしてほしい。

    +997

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/21(金) 15:03:36 

    人撃ちたかっただけって言われてもおかしくないよね
    絶対そうじゃん

    +740

    -5

  • 42. 匿名 2018/12/21(金) 15:04:28 

    撃った人は高齢者だったの??
    猟友会で視力検査や色彩検査みたいなの義務化しないと危なくない?
    高齢者多くて後継者少ないって聞くし。
    ベテランだから腕がいいわけじゃないのに長年してるから偉ぶる人多いし。
    だから若い人がやりたがらないのもある。

    +414

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/21(金) 15:05:01 

    こういう事があるから最近はハンター不足なのかな?
    ハンター不足の地域で熊だらけ過ぎて住民が歩く事も出来ないとか結構ニュースになってたよね
    こんなリスクがある仕事誰もしたくないに決まってる

    +135

    -3

  • 44. 匿名 2018/12/21(金) 15:05:01 

    父親(夫)を亡くした子供や妻の生活を保護する制度を手厚くしてほしい。こういう家庭に税金を使うなら喜んで税金払うよ。

    +1026

    -10

  • 45. 匿名 2018/12/21(金) 15:05:26 

    エゾシカってものすごく大きいんだね
    宮島や奈良の鹿しか知らないから、写真を見て驚いたよ
    それにしても、人間を見誤るようには見えない…

    +443

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/21(金) 15:05:26 

    何を目的にしてるかによって本当に危ないよね。
    遊び感覚でやってるなら一刻も早くやめて欲しい。
    何も悪いことしてない人が命落とすなんて、もし自分が妻の立場だったら悲しみから立ち直れないと思う。

    +324

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/21(金) 15:06:56 

    このご時世に
    そもそも狩猟っているかな?

    +19

    -53

  • 48. 匿名 2018/12/21(金) 15:07:11 

    ボケ老人が鉄砲なんか持つなよಠ_ಠ

    +233

    -7

  • 49. 匿名 2018/12/21(金) 15:08:29 

    これ事故なの?
    殺人じゃないの??
    オレンジの服で見通し良いところで林道上を狩猟者に向かって歩いていたのに撃たれるなんて事あるの

    +657

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/21(金) 15:09:13 

    本当に鹿だったとしても公道なんだから撃っちゃダメなんだし、どっちにしろいけないことしてるじゃん

    +374

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/21(金) 15:09:23 

    >>46
    同感です。
    遊び感覚で狩猟やっているから
    スコープもちゃんと確認せずに(本人談)
    人間に誤射するんだよ。

    +183

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:00 

    >>48
    49歳だよ。ボケてもないでしょ。
    故意だよ故意。

    +347

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:39 

    >>37
    でもいつどこでイノシシが出現するかわからないしね。それを駆除するのが猟師の仕事でもあるし。

    +11

    -7

  • 54. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:55 

    犯人捕まってないの?銃もった人撃った人間が野放し?

    +54

    -9

  • 55. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:16 

    撃ったのは49歳の自営業って書いてあった
    これ殺人だよ

    +448

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:56 

    >>54
    記事読んでないの?逮捕されてるから。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:59 

    >>47
    今はハンター不足で困ってる地域の方が多いんだよ

    +31

    -7

  • 58. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:28 

    知り合いが他人の山に勝手に入ってキノコやゆず盗んでる。
    前、鹿狩りに撃たれそうになったらしい。

    +112

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:04 

    銃も個人で管理させないで
    事故で片付けるにはあんまりだよね
    同僚の方達が声あげるの分かるよ

    +207

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:41 

    今サバイバルゲーム流行ってるから生きた動物撃てるからめちゃくちゃ撃ちまくって殺してるサイコいると思う。

    +219

    -2

  • 61. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:56 

    人間撃ちたかったんだろうな

    +106

    -6

  • 62. 匿名 2018/12/21(金) 15:17:12 

    最低限のことが守れず人の命奪ったんだから人殺しだわな

    +195

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/21(金) 15:17:25 

    赤やオレンジの服で間違われるなら、何着たらいいの?

    ちゃんと警察、検察にしっかり調べてもらって、事故などで済ませないでほしい。


    自信のない人は、猟なんてするな。

    +253

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:28 

    この人は害獣駆除のハンターじゃなく狩猟目的の一般ハンターだからね
    趣味だよ

    +323

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/21(金) 15:21:03 

    届けも出してなかったらしいから密猟だったりして

    +232

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/21(金) 15:22:02 

    よくさ、事故なのかしっかり確認してほしいって変な意見多いけど、事故だと思うよ。
    間違えることだってあるしね。

    +3

    -40

  • 67. 匿名 2018/12/21(金) 15:22:28 

    >>29
    この画像を見て素人の私でも間違えようがないよ。
    これで誤射と言い張るのは苦しい言い訳だと思う。
    動物相手じゃ殺し飽きて人間を狙ったって感じじゃないの?
    殺人鬼の中には小動物を殺しまくっていた事例があるじゃん。
    これで誤射が認められたら、殺人し放題じゃん。

    +279

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/21(金) 15:23:15 

    何か動いた!何かいた!バン!みたいな感じなのかな
    百歩譲って人を襲ったクマ狩りの最中とかならまだあれだけど鹿でしょ…
    間違えるような状況ですぐ撃つ必要性がないよね。確認してからで良いでしょ…

    +93

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/21(金) 15:23:56 

    首に巻いていたタオルを鹿の尻尾だと思ってよく確認せず打ったんだっけ。こんな事故何回も起きてるのになんで確認せず打てるのか。亡くなった方や家族の気持ちを考えるとやりきれない。

    +188

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/21(金) 15:25:54 

    悲しいかな殺人の罪にならない
    過失ってことになる
    管理局の職員も
    コメント出して悲しんでるよりなんで
    もっと徹底して危機管理しないのかな
    事前に防げた事故じゃないかな

    +7

    -29

  • 71. 匿名 2018/12/21(金) 15:26:06 

    シカが増えまくってるんだよね
    ニホンオオカミや北海道のタイリクオオカミを絶滅させたからじゃん

    +73

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/21(金) 15:26:27 

    謝って人撃ってしまったらどうしよう
    って感覚がないのが恐ろしい
    誤射で片付けないで

    +200

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/21(金) 15:28:40 

    >>4
    いや、猟師はそのくらいピリピリしてるんだよ

    +1

    -19

  • 74. 匿名 2018/12/21(金) 15:30:10 

    そもそもこういうのって森林で作業してる人とハンターはお互いの存在を知ってるの?
    GPSと無線でやり取りして、しなかったらハンター側は罰金、逮捕で良いくらいだよね

    +124

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/21(金) 15:30:50 

    公道へ向けて撃たない
    こんな簡単なルールすら守れていない奴が銃を持っている事に恐怖するわ。
    亡くなった方と、ご家族の無念が『過失』で片付けられてしまうと思うと…苦しくなる。

    +269

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/21(金) 15:31:57 

    世間「殺人だ!」
    悪徳弁護士「いいかね、絶対に誤射だと言い張るんだぞ」

    +181

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/21(金) 15:32:31 

    公道に向かって射つって、どうして素人でも予測できるような危険行為ができたんだろう‥

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/21(金) 15:32:45 

    えっ。
    オレンジや、赤の服の人だよ!

    なんで事故?
    殺人でしょう?

    せいぜい過剰防衛とか?

    例えば、音がして、近くて怖かったにしても
    それなら、そこへ行かなきゃいいんだし。

    猟なんてするなって事。

    +131

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/21(金) 15:33:30 

    >>44 労災と団信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/21(金) 15:34:56 

    誤射した加害者は高齢者じゃなくて40代だよ

    +145

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/21(金) 15:36:09 

    エアガンなどで遊んでいる人が徐々に標的のレベルを上げていきたくなる話を聞いたけど、最初は静止物、次に動く生き物、最終的に人間と。まともな人はエスカレートしていかないのだろうけど、サディスティックな願望が強い人に与えるのは危険なおもちゃ

    +124

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/21(金) 15:38:19 

    撃った人おじいさんとかなら反射神経悪いんじゃ…

    +2

    -43

  • 83. 匿名 2018/12/21(金) 15:38:41 

    打ったやつの顔誰か晒してよ

    +131

    -2

  • 84. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:23 

    >>82
    40代だっつってんだろ

    +123

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:31 

    こんなことが趣味だなんて、だからハンターってのは軽蔑される人種なんだよ

    +64

    -2

  • 86. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:51 

    そもそも、森林にそんな色の動物はいない。化け物にでも見えたのだろうか?
    誤射被害で職員死亡、森林管理局の悲痛コメントが反響呼ぶ 「彼は38歳とまだ若く、奥さんと3人の小さな子供がいて…」

    +106

    -4

  • 87. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:07 

    別に気の毒ではないですよ
    何度も誤射のニュースを目にしますが、有っても不思議では無いでしょうね!生き物が当たり前に生活をしているだけなのに、異種生物が卑怯にも凶器を使い惨殺!神がいるとしたら絶対に人間は対象外でしょうね!!とにかくこの類は自業自得の見本です。

    +1

    -75

  • 88. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:40 

    >>29
    フォルムが違いすぎる!

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:25 

    奥さんとお子さん。苦しいだろうな。
    私の主人が亡くなった年齢と一緒だ…って記事みただけで苦しいな。
    ちゃんと調べてもう二度と生きていける人が死んでしまう事故、事件がなくなってほしい。

    +154

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:29 

    銃の許可がまだまだ甘いって事だね。
    もっともっと銃許可を厳しくし、現在銃許可された者も再度見直すべき。

    +80

    -2

  • 91. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:57 

    誤射なわけないじゃん
    1)見分けがつきやすい格好
    2)入山届を出していない
    3)公道に向けて発射
    4)40代で認知症の類はない

    +311

    -2

  • 92. 匿名 2018/12/21(金) 15:46:13 

    誤射した人は狩猟歴4年の新米ハンターって書いてあった
    派手な服を着た人とシカ間違えて撃つような新人が山でウロウロしてるとか怖すぎるわ
    慣れてない人が1人で行動したら免許即剥奪くらいのペナルティ徹底してほしい

    +286

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/21(金) 15:47:46 

    誤射を許し良いのは目立つ格好もせず勝手に山に入って山菜とか取ってる人だけにしたら良いと思う。
    公道に立ってて目立つ格好してる職員を銃で打つなんて、信号の無い横断歩道で人をはねて殺すようなものじゃない?
    誤射してしまうような人は趣味で猟銃持ったらダメだよ。

    +76

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/21(金) 15:48:11 

    こんなんもう防弾チョッキや防弾ヘルメット被って作業しなきゃ命の危険あるじゃん!
    この日本で銃で撃たれて死ぬなんて予想もしないよ

    +164

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/21(金) 15:48:17 

    シカが二足歩行しないでしょ。ちゃんと見てれば確実に見間違えないよ。

    +135

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/21(金) 15:48:37 

    趣味で生き物を殺す!...?
    ♪自分の家族を殺したら?

    害獣ハンター?
    趣味ハンター?

    両方!地球から仕返しを受けてください!!

    +11

    -6

  • 97. 匿名 2018/12/21(金) 15:50:32 

    >>29
    もっと下まで長いベンチコートみたいなオレンジジャンパーじゃだめなのかな?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/21(金) 15:50:57 

    >>90
    日本の猟銃所持規制はかなり厳しいよ。
    ただ、今回みたいなケースで誤射や事故としてしまったらダメ。
    人の命を奪ったらそれ相応に罪を償わないといけない。
    仕事やボランティアならともかく、趣味でなら尚のことダメだと思う。

    +167

    -2

  • 99. 匿名 2018/12/21(金) 15:52:41 

    バカがバカを撃って見たかっただけw

    +0

    -40

  • 100. 匿名 2018/12/21(金) 15:56:35 

    人殺し

    +108

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/21(金) 15:59:45 

    どんな目立つ格好してようが
    何か動いた程度で発射してるから防ぎようがない
    一発で死刑ぐらいにしないと注意しないよ

    +142

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/21(金) 15:59:55 

    人がいるっていう考えがなかったんでしょ?
    先入観みたいなもんで、山にいるのが鹿や熊で、動いたから反射で撃ったら人だったと。よく誤射であるよね。動いたから人だとは思わなかったとか

    +3

    -72

  • 103. 匿名 2018/12/21(金) 16:04:04 

    >>102
    さっきから荒らして楽しい?黙れ

    +57

    -3

  • 104. 匿名 2018/12/21(金) 16:09:41 

    >>103
    横だけど、あんたが黙れ!

    +1

    -74

  • 105. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:41 

    >>44
    同意。
    頭の空っぽなシングルマザーに税金使うより死別した職員のご家族にバカ母子家庭のお金を回してほしいわ。

    +49

    -10

  • 106. 匿名 2018/12/21(金) 16:15:12 

    こんなこと書くのは良くないかもしれないけど、撃った人間の実名と顔写真を公表して欲しいと思うくらいの悪質な事件だわ。

    +250

    -2

  • 107. 匿名 2018/12/21(金) 16:15:22 

    故意の殺人じゃないの?
    「シカと間違えた」と言えば、猟銃でなら人を撃ってもいいの?

    +192

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/21(金) 16:16:31 

    >>106
    誤射で人を殺したら一発撃ち込むくらいの刑罰は追加して欲しい。

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/21(金) 16:17:20 

    >>102
    そもそも、林道に向けて撃っちゃいけないんだよ。

    +152

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/21(金) 16:17:42 

    いま狩猟やってる人ってただ撃ちたいだけの人なんだろうな
    動くものを咄嗟に判断できないなら猟銃なんか持たないで
    そもそも山に野生動物はいるものなのに、人間が欲だして山菜だのなんだののために入ってくのが悪いんだよ

    +55

    -7

  • 111. 匿名 2018/12/21(金) 16:21:58 

    奥さんと子供が気の毒で・・・
    被害者の男性も、まさかその日に命奪われるなんて思いもしなかっただろうね。
    小さい子供たちを残して死んでしまって、本当に辛いね。
    加害者には一切同情できない。公道に向かって銃を放つなんて頭おかしい。
    過失致死じゃなくて殺人だよ。

    +184

    -2

  • 112. 匿名 2018/12/21(金) 16:31:46 

    狩猟って必要ある?
    いらないよ

    +24

    -7

  • 113. 匿名 2018/12/21(金) 16:32:16 

    >>106
    この事故当時のニュースサイトでは逮捕された人の名前出てたよ
    今も検索したら普通に出てくる

    +71

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/21(金) 16:34:00 

    >>112
    シカとか増えすぎて他の動物に影響出たりするから意味ある

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2018/12/21(金) 16:37:41 

    反対意見や感想は荒らしと決める人は何なの?低脳ですか?世の中を荒らしてるのはこんな私が1番さんなんだよね!

    +0

    -15

  • 116. 匿名 2018/12/21(金) 16:39:45 

    >>108
    もちろん散弾銃ですよね

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/21(金) 16:43:35 

    このハンターと職員の間で何か揉め事が有って、ちょうど撃てる機会が有ったからとか?じゃ無いと説明つかんわ

    +91

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/21(金) 16:45:31 

    >>76
    短絡的だね!!あなたは。
    弁護士は依頼主の利益を1番に考えるのが仕事なの。あなたが雇うと1番になるよ。

    +0

    -18

  • 119. 匿名 2018/12/21(金) 16:53:35 

    >>29の画像を見ていて悲しくなりました。ハンターはよく撃てますよね!じーっと見つめるシカを..。

    +22

    -8

  • 120. 匿名 2018/12/21(金) 16:55:54 

    殺人犯を逮捕してください
    きっとまた殺る

    +74

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/21(金) 17:02:08 

    無理やり加害者の立場で考えたら、エゾシカの向こう側に被害者の方がしゃがんでおられて、フッと被害者の方が立ち上がった拍子にエゾシカでなく被害者に弾があたってしまったとか?

    +0

    -23

  • 122. 匿名 2018/12/21(金) 17:09:04 

    北海道 森林管理職員 誤射 犯人 49歳
    で検索したら
    北海道の美容室オーナーが特定されてた
    許せない

    +196

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/21(金) 17:10:28 

    猟友会会員以外の狩猟は禁止すべき
    サイコパスが動物を撃てる機会を与えてはいけない
    全員猟友会に入会すべき

    +84

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/21(金) 17:19:40 

    そもそも娯楽で生き物を殺傷するなんて危険人物としか思えない。こんなきちがいに銃の所持を許可するのがおかしい。

    +65

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/21(金) 17:21:13 

    サイコパスがいるのか?間違えて撃っちゃったテヘみたいなふざけんな!お前も射殺だ
    絶対おかしいよ!!人殺しだ!

    +61

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/21(金) 17:25:27 

    これって殺人じゃん…
    猟を言い訳に使ってないか

    +82

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/21(金) 17:27:20 

    どう考えても目視してないよねこれ。
    そしてこの文章は作成した方の深い怒りや悲しみ、被害に遭われた方やご家族への想いが込められているのが伝わる文章だ。
    定型文ではとてもかけるものではないね。
    ルールを守らない人間に、この方の想いは届くだろうか。

    +112

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/21(金) 17:27:48 

    >>123
    猟銃会は最悪の団体だと各国から非難が起きてるよ!日本はすぐ殺すしね!鯨の件も勃発し、北や南よりも残酷なDNA民族。本性現る!

    +3

    -26

  • 129. 匿名 2018/12/21(金) 17:34:41 

    >>47
    そこから?!無知すぎない?ちょっと勉強してから書き込んでほしい。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/21(金) 17:34:45 

    犯人の美容師の言い訳とか色々読んだけど酷かった。鹿狩に夢中になりすぎて、完全に周りが見えてないわ。こういうやつはゲームの世界だけでやってろ…

    +185

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/21(金) 17:37:11 

    >>63
    逆に自信過剰に思えた

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/21(金) 17:44:36 

    戦場や熊じゃあるまいし命がけじゃないのに
    確認せず誤射なんてありえない
    奥さんや子供の事を思ったら事故ですませちゃいけない

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/21(金) 17:44:49 

    猟友会は社会のクズの集まり
    ホントにクズカスばかりだよ
    ―クズカス友会―

    人間が動物の領域を荒らしたのに、動物が飢餓に苦しみ食べ物を得体ばかりに姿を現すと射殺され、殺しの快楽で射殺される。クズカスこそ間引きされるべき。

    +47

    -14

  • 134. 匿名 2018/12/21(金) 17:52:16 

    ググってきたけど、130メートルしか離れてなかったって。どういうことなんだろう?経営している美容院も大きくて立派だね。

    +94

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/21(金) 18:00:06 

    >>29
    このフードの裏の白と、エゾシカのお尻部分の白と見間違えたと供述してます

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/21(金) 18:07:37 

    >>24
    75歳まで無いんだ…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/21(金) 18:13:04 

    殺人罪で訴えられないの??こういう事故毎年聞くような気がするよ

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/21(金) 18:13:16 

    そのうち「ゲームのように打ってみたかった」とか言いそう。絶対見間違いじゃ無い!
    駆除団体の人だった思ってたけど、美容師なんだ。完全に趣味?狩猟する人もっと制限してほしい。

    +109

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/21(金) 18:13:25 

    猟友会とかの害獣駆除や昔からのマタギみたいな生活に根差したもの以外で、趣味で猟できることを初めて知った…。

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/21(金) 18:15:51 

    これじゃ事故とは言わない。
    犯人に同情の余地はない。

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/21(金) 18:20:47 

    届けは出していない
    公道に向かって撃つ
    面白半分でやってるから過ち犯すんだよ。ルール守れないなら持つな。

    +132

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/21(金) 18:20:58 

    これってたいした刑罰にはならないの?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/21(金) 18:30:06 

    ほんとだ、珍しい名前だから特定されてるね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/21(金) 18:30:30 

    高速道路走行中に前のバスの扉から突然人が落ちてきて、それを轢いてしまったという運転手は過失致死として名前が出されたのに、この方は一切非公表なの?
    おかしくない?
    法ってたまに誰のために存在するのかわからなくなるわ。

    +155

    -1

  • 145. 匿名 2018/12/21(金) 18:36:25 

    これ普通に殺人だよね。

    間違えたって言い張れば人殺しもできるのが狩猟なんだなーと思ったわ。

    +81

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/21(金) 18:45:39 

    野蛮人の趣味だよね
    だいたいお察し

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/21(金) 18:46:16 

    >>112
    シカ増えると農業も林業も生態系も大変なんだよ

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2018/12/21(金) 18:46:58 

    ひどすぎる。本当に。
    少しズレてしまうけど、病死やこのような事故で片親になってしまった場合と、自分らの好き勝手でデキ婚→離婚した場合が同じ待遇だったりするのは絶対おかしい。

    +10

    -4

  • 149. 匿名 2018/12/21(金) 18:53:09 

    オレンジのヘルメットをかぶり赤色のジャンパー
    これで鹿と間違えられるってあるかな?
    もしも間違えたとするなら
    これを鹿と間違えるような人に狩猟免許あげちゃいけないし
    間違えたんじゃなくてわざとなら殺人だし…

    +95

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/21(金) 18:58:14 

    >>122
    早速ググってみた。詳しい情報を載せてくれているブログ見たけど、犯人と被害者との位置関係がわかりやすかった。あれ見ると余計に林道に向かって撃っているのが許せない!自分が立っている道沿いなんだから人がいる可能性あるじゃん!そもそも法律で林道はダメなんでしょ。これは偶発的な事故ではなく起こるべくして起こった殺人事件。

    あと経営している美容院自社HPも見たけど、オーナー画像は残ったままなんだね。世間にはそんなに知れ渡らないと思っているのかな?甘いわ。

    当たり前だけど、プロフィール欄に殺人者とは記入されていなかった

    +126

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/21(金) 19:10:21 

    撃った人、色覚異常だったんじゃないかな
    本来は銃の免許?許可降りない所何らかのほうほうで取得した結果、こんな悲惨な結果になったのでは

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2018/12/21(金) 19:16:40 

    >>2
    銃を持ったハンターに「ここではやめて」と、手を降りながら真正面から歩いて近寄ったら打たれたんだよね…
    ハンターにしたら「邪魔だから打って事故扱いにしてもらおう」と思ったみたい

    +155

    -4

  • 153. 匿名 2018/12/21(金) 19:19:27 

    >>4

    オレンジが判別出来なかったって…色弱とか白内障とか視力障害があったりしたんだろうか。

    狩猟免許って法令とか眼科検診とか無しで取れるの?

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/21(金) 19:27:07 

    その時積雪ってなかったのかな
    当時のニュース映像では積もってたけど
    もしそうなら尚更オレンジの装備した職員さんと鹿の判別はつく
    この美容院オーナーは実はめちゃくちゃ気が弱くて動くモノには見境なく発砲する臆病者だったのか、共に狩をしていた人と競ってっていたのか

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2018/12/21(金) 19:28:31 

    >>150
    画像消去されてたらそれはそれで腹立つ。
    あと趣味のところ、やたら色々書いてあったけど肝心の狩猟が書いてなかった。

    +70

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/21(金) 19:31:03 

    >>24

    視力だけ?
    色覚異常の人って緑とオレンジ見分けつかなくない?

    今って小学校でも色覚異常の検査しなくなったんだっけ…差別を助長するとかで。
    でも、自分が色覚異常かどうか知っておくって必要だと思う。

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/21(金) 19:32:05 

    もう識別する前に、 反射的に撃ったとしか思えない

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/21(金) 19:34:03 

    >>150
    オーナー画像、ぼやけた画像だったけど顔見たらムカついた
    白髪混じりのヒゲ伸ばして清潔感ゼロ

    +68

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/21(金) 19:37:52 

    旦那さんの無念たるや想像すら出来ない。
    可愛い可愛いお子さん達と大事な奥さんの為に毎日一生懸命働いていただろうに。
    子供の成長を、もう見る事が出来ないなんて。
    本当に取り返しのつかない犯罪だよ。

    +110

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/21(金) 19:59:19 

    なんで猟をしなければいけないの?鹿が増えすぎて迷惑かけてるの?迷惑をかけているとしたら檻ではダメなの?
    猟銃をもって打つのが趣味なの?
    生きる為、食べていく為じゃないのならそんな趣味ちゃんと囲われた所で自分も打たれる覚悟で集まってしてよ。
    人の命をなんだと思ってるの

    +29

    -5

  • 161. 匿名 2018/12/21(金) 20:10:39 

    これ読んだけど、誤射したって言ってるけど人間を撃ってみたかったとしか思えない

    +145

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/21(金) 20:20:26 

    ヘルメットの下にタオル被ってて白いひらひらが鹿のお尻に見えたって最初の報道なんだったんだろ?

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/21(金) 20:21:20 

    絶対許せない。
    殺人です。
    調べたらすぐ出てきます。
    ふつうに美容院開けて、何事もなかったようにまた生活しているのかしら?

    被害者の奥さんや子供さんたちの一生を背負うべき。

    +143

    -1

  • 164. 匿名 2018/12/21(金) 20:36:28 

    他人の中で1番信頼出来るのは弁護士
    世の中で1番信頼出来ないのは警察

    結果が民事になる案件に警察は初めから入れないように。警察は責任取らないので、被告に恨みを買うだけ;それどころか言った覚えは無いと断言する始末です。

    +3

    -9

  • 165. 匿名 2018/12/21(金) 20:41:21 

    殺人者です。
    法で裁けないというのなら、社会的制裁されるべき。この先ものうのうと生きていくなんて許されない。
    オレンジ色の服着て正面から歩いてきた人間を打つのは決して誤射ではない。殺人です。

    +123

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/21(金) 20:42:28 

    >>163
    ホットペッパーはふつうに予約画面出てきます。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2018/12/21(金) 20:44:32 

    >>22
    後を追ってきたり戻ってこないように、犬の足の骨を砕いたり背骨を折ったりして山に捨ててくるんだってね。
    一緒に狩猟してくれて、時には身をていして守ってくれたりする猟犬になんでそんな酷い事ができるんだろ。
    生き物だと思ってないんだよね。ただの道具。狩猟で命を奪っているうちに、生き物に対して持つべき心を無くしてしまったんだろね。

    +98

    -1

  • 168. 匿名 2018/12/21(金) 20:53:34 

    ハンターは40代!!!
    元記事にあった。
    大問題。届けを出してなかった時点で、趣味で猟をしてるハンターだと思うから音だけで鹿だろうと思ったパターンだ。最低最悪な事件

    +97

    -1

  • 169. 匿名 2018/12/21(金) 20:54:32 

    わざと撃ったのなら事故じゃなく殺人だよね
    故意があるんだから

    +65

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/21(金) 20:55:43 

    >>122
    ここに載ってる
    佐孝英司顔画像は?誤射はカリスマ美容師!店舗特定!なぜ撃たれたのか? | 今!読みましょう
    佐孝英司顔画像は?誤射はカリスマ美容師!店舗特定!なぜ撃たれたのか? | 今!読みましょうsoratoburin.com

    ハンターが撃った銃弾が誤って男性に当たり、男性が死亡する事故がおこりました。佐孝英司容疑者の顔画像、プロフィール、さらに経営している店の調査を行いました。また、事故現場の特定や、猟銃の許可制度なども調査しました。事件の経緯を調べると、なぜ撃

    +52

    -2

  • 171. 匿名 2018/12/21(金) 20:56:38 

    >>166

    事件後にも行った人のコメント載ってたね。知らないのかな。
    スタイリストもまだ3人いるみたいだけど、よく未だに働いているな。
    自分だったらこんな人間の元でなんか絶対働きたくないわ。

    +104

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/21(金) 21:02:04 

    数打ちゃ当たると軽い気持ちで銃を引いたのかな

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/21(金) 21:16:11 

    ハンターはもちろん重罪だよね?

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/21(金) 21:19:41 

    よく人を殺してみたかったみたいな犯罪者いるじゃん
    こういうお咎めなしでのうのうと生活してる人を狙えばいいのにね
    そうすれば世間もあんまり責めないよ

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/21(金) 21:20:06 

    これはちゃんと罪にとわれる案件なんですか?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/21(金) 21:27:46 

    犯人の車、止めてはいけない場所に止めてたんだよね。
    入林届も出してないし。
    実は被害者に注意されて腹を立てて銃殺したんじゃないの?

    +139

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/21(金) 21:28:19 

    >>32
    私は幼い頃にその捨てられた猟犬に噛まれました
    今でも傷跡は残ってます
    噛む場所が違っていれば、死んでいたかもしれないので不幸中の幸いなんでしょうが…
    捨てた飼い主もわからず、怒りをぶつける先がありませんでした
    不幸なことが起こらないように、どんなことでもルールを守って行って欲しいです

    +29

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/21(金) 21:32:15 

    美容室のHPのこいつの趣味のところに「子育て」ってあった。
    もう何て言ったらいいかわからない
    被害者のご家族は二度とお父さんに会えない、生活も一変する。でもこの人は?あと何年かして風化してきたら今まで通り普通に生活するんでしょ?普通に美容室経営して、普通に子育てして。
    なんなんだこれ

    +137

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/21(金) 21:33:01 

    入山届も出さずに、しかもスコープで確認もせずに引き金を弾くとか悪質極まりない。
    山は動物だけじゃなく人だっているくらい、狩猟の免許を持ってなくても想像できるわ。
    一生被害者遺族の面倒(金銭面)を見るべき。

    +102

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/21(金) 21:56:12 

    本当は人を撃ちたかったんじゃないか?

    +47

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/21(金) 22:03:53 

    殺人ですね。もし誤射だとしても、銃を持った人間が見通しの良い場所で人に向けて発砲したら立派な殺人ですね。
    これがわざとじゃないからって理由で殺人罪にならなかったら世の中何でも有りになってしまう。

    +56

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/21(金) 22:36:07 

    鹿と人間間違えるわけない。親戚や近所にも狩猟してる人いるけど、鹿と犬だって間違えないよ。狙い定める時点で違うってわかる。これ殺人罪でしょ。間違えたで済むなら人殺し放題じゃん。

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/21(金) 22:40:20 

    >>150
    ググッてきた
    入山届け出さず、しかもライフルのスコープで確認せず撃ったとか普通に殺人だよね
    残された家族を思うと、高速道路煽り死亡事故の件までいかなくても重い刑で償ってほしいと思う

    +92

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/21(金) 22:42:19 

    >>90
    精神科の先生の診断書も必要だし
    警察からも電話あって、社会人なら、会社に電話かかってきて、「怪しいところない?」的な内容を聞かれる。(身内じゃない人に聞くらしい)
    大会に出なければ、猟には行けない
    お金も、かなりかかる。

    20年以上経験がある父が猟銃持ってるけど、免許ない人間には1秒たりとも預けられないって、弾も入ってない猟銃すら触らせないし、猟銃入れてあるロッカーがものすごく厳重。

    その父が、確かにどれだけ自然に無い色を身につけていたとしても、誤射の可能性はゼロじゃないって言ってた。(私はそれを聞いて、止めて欲しいと思ってる)
    でも、私は殺人だと思う。

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/21(金) 22:52:57 

    こんな奴らが猟銃を所有しているのかと思うと怖すぎる。。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/21(金) 23:28:19 

    もう趣味の狩猟は禁止したらいいと思う

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/21(金) 23:36:11 

    >>178
    こんな父親やだ。鹿を殺して、人間も殺した父親

    +47

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/21(金) 23:37:03 

    透視能力がある者です
    撃ち殺した奴が今回のことを飲み屋で武勇伝として笑顔で語ってる姿が見えます
    死刑でお願いします。

    +19

    -3

  • 189. 匿名 2018/12/21(金) 23:39:44 

    まだお店は営業してるの?
    通ってるお客さんは事件を知らない人?
    従業員は何故ここで働き続けるの?私ならすぐに辞める。
    札幌なんて美容室たくさんあるから

    そもそもこのオジサン逮捕されないの?
    家族からしたら許せないよね。

    +59

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/21(金) 23:42:10 

    文章を読む限り確信犯としか思えない。過失だとしても、そんなに目が悪い中で猟銃という危険な武器を所持していたなんて、あまりにも自覚がなさすぎる。これは過失では済まされない、立派な殺人だと思う。文章だけで判断するのは良くないことですけどね。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/22(土) 00:08:49 

    素手で捕まえろよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/22(土) 00:25:01 

    文面見てると局長も誤射で片付けたくないだろうな

    +54

    -1

  • 193. 匿名 2018/12/22(土) 00:26:12 

    森林管理署の人は国家公務員なので、業務上の死亡ならば家族への保証は恐らく充分出るはず。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/22(土) 00:26:28 

    この見た目が人間もどきは猟犬に対してもひどいことをしています
    猟犬が年をとって役立たなくなると山に捨てます
    ただ捨てるだけじゃないんです
    追って帰ってこられないように、足を折って木に繋ぎます
    猟犬は寒さと飢えで死ぬ瞬間まで苦しむことを強いられます
    それなのに見た目が人間もどきの帰りを待っているのです
    絶対に犬に近寄ってほしくない人種がこの見た目が人間もどきです
    同じ目に会えや!!

    +48

    -1

  • 195. 匿名 2018/12/22(土) 00:34:19 

    これ確認不足か人殺したかったかで、誤射ではないんだろね。
    同僚と一緒だったらしいし内部ではハンターが悪いと断定できてると思う。
    そもそも公道に撃つのがおかしいし。
    お遊びハンター増えてるしね〜ボウガン人に向けて撃つ虫ケラとかも。

    トップの部下を亡くしたことに対する憤りを感じる。全文読んでほしい。トップも亡くなった方も人柄優しいんだろうね。
    ツイッターで拡散するくらいしか出来ないけど私も役に立ってきます。
    ご冥福をお祈りします。

    +56

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/22(土) 00:37:38 

    間違えましたで済むわけない。
    人殺し。
    ジビエ、食べてます。オシャレでしょう?なら、なおのこと許せん。

    これだから銃はいかん。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/22(土) 00:44:35 

    >>192
    静かな怒りが胸を打つ。
    この上司は本当に素晴らしい人。

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/22(土) 00:46:26 

    コナンの出番

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/22(土) 00:59:24 

    子どもはいずれ大きくなってネットで自分の父親がわざと人を撃って殺したと知るでしょうね。
    殺された方には自分より幼い3人の子供がいて、その子達はお父さんのいない人生を過ごしていることも。
    クリスマスもお正月も、お誕生日も、入学式も卒業式も、結婚式も、ずーっとずーっと3人の子ども達のこの先の人生にもうお父さんはいないんだよ。

    +42

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/22(土) 01:09:23 

    「奥さんと小さい子がいて」って、じゃあ、撃たれたのが独身だったら「よかった」なの??

    +1

    -19

  • 201. 匿名 2018/12/22(土) 01:16:38 

    私の夫は25年前、子供の頃に母親の再婚相手から猟銃を持って追いかけられたと言っていました。
    母親が息子の怯えた様子で気が付いてすぐに離婚になったそうですが、子供相手に猟銃を撃つなんて恐ろしいやつもいるって、銃の携帯に対して甘過ぎると思ってます。
    (その地域の古い地主で当時の警察も相手にしてくれず、母と2人で逃げるように長野から東京に帰って来たそうです…)

    こういうキチガイ野郎がいい年のジイさんになって、まだ猟銃持ってると思うと…

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/22(土) 01:18:45 

    これ犯人捕まってないの?過失じゃ済まないでしょう?

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/22(土) 01:19:34 

    2年くらい前からジビエブーム来てるじゃん。
    私、広島に住んでるんだけど、5年くらい前はジビエ出す店なんて全然なかったのに、この1〜2年でものすごく増えた。
    契約している漁師から仕入れてるって店もあれば、狩猟許可得てるオーナーが自らハントした肉を出してる店もあるんだよね。
    他県では店を出すためにハンターの免許とったってオーナーもいると聞いたことがあるし。
    商売目的のライトなハンターが増えてるのって、危険だと思うんだよね・・
    この事件のハンターがそうなのかはわからないけどさ。

    +40

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/22(土) 01:23:09 

    仕事で山の尾根を歩いていて発砲されたことがあります。
    頭にピンクのバンダナを巻きオレンジベストでしたが逆光でよく見えなかったと言われました。

    よく見えてないのに発砲するような人が狩猟免許とれてます。
    免許とりに来てる人もDQM丸出しの人結構います。

    狩猟期に可猟区に入る際は気をつけて下さい

    +87

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/22(土) 01:25:34 

    >>178
    いまホットペッパー見たら、このハンター男のプロフィールなくなってたわ

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/22(土) 01:29:11 

    >>44
    KKみたいなやつにいく無駄金をこういうことに使ってくれと心底思う。

    秋篠宮一家どうしたの?
    皇族という前に人間として終わってるよ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:21 

    >>204
    逆光でよく見えないのに発砲したんですか?!
    見えなかったら撃たないと思うのですがどういう感覚なんでしょう
    恐ろしい

    +77

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:37 

    とあるニュースソースだとハンターに大きな問題があるとか言ってたな。悪名高いやつらしい。

    +53

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/22(土) 01:58:14 

    >>208
    それ詳しく教えて

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/22(土) 02:14:08 

    >>99、お前が撃たれりゃよかったのにな。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/22(土) 02:28:45 

    >>204
    怖っ…誤射した人になんらかの刑罰はくだったんでしょうか。何もなしだったら許せない。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/22(土) 02:30:30 

    >>176

    そうとしか思えない状況だよね。
    よくもまぁ人殺ししといて、美容院続けられると思うわ。

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/22(土) 03:44:03 

    被害者がヘルメットの下に被ってた白いタオルを見て鹿の尻尾だと思ってスコープも見ずに撃ったんだと。使用していた弾は命中すると傘の様に開くタイプで殺傷能力が高いらしい。被害者が本当に気の毒。

    +81

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/22(土) 03:53:28 

    これ誤射じゃなくて故意だろ。死刑

    +64

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/22(土) 05:15:56 

    >>160

    鹿が入るだけの檻ってだいぶ大きいと思うし、仕掛けに掛かるとは限らないから、いくつも仕掛けるとなると管理もコストも難しそうだよね。

    放置して増えすぎたら農業、林業への悪影響も大きいし…。

    この問題は、ルールを認識してない人が猟銃をもってウロウロしてるって事だと思うんだよね。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/22(土) 05:18:41 

    調べたら
    >容疑者は入林届出さずにシカ狩りをしていたようです
    って書いてた。狩猟ルールなんて普段から守らなかったんじゃない?近くに観光地があるみたいだし別な人が被害にあった可能性だってある。ルールも守れないんじゃ違法密猟とやってること変わらないでしょ

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/22(土) 05:46:14 

    殺人者がやってる美容院なんて恐ろしすぎて絶対通いたくない。
    この犯人子供もいるみたいだけどこんな殺しが趣味なサイコパスな父親嫌だ。

    +45

    -1

  • 218. 匿名 2018/12/22(土) 05:47:09 

    殺人者がやってる美容院なんて恐ろしすぎて絶対通いたくない。
    この犯人子供もいるみたいだけどこんな殺しが趣味なサイコパスな父親嫌だ。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/22(土) 07:02:33 

    ハンターって書かれてるけど、害獣駆除してたのかも知れない。
    今所持者激減で、所持許可以外に狩猟免許取得を誘われて、駆除させられてる人いる。
    あと、打ったら必ず回収か報告義務ある。

    +1

    -20

  • 220. 匿名 2018/12/22(土) 07:04:23 

    今、加害者、殺人犯のお店のホームページ見てきたけど
    何事もなく営業している感じだよね。
    おかしいよね。

    +49

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/22(土) 07:16:36 

    犯人が見つかっているならまだいいほうで、人を撃ち殺しておいて名乗り出もせず、狩猟者が逃げてしらばっくれている事件もある。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/22(土) 08:22:02 

    こんなのを胸に受けたのか。
    傘のように開く...。
    誤射被害で職員死亡、森林管理局の悲痛コメントが反響呼ぶ 「彼は38歳とまだ若く、奥さんと3人の小さな子供がいて…」

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/22(土) 08:22:34 

    最初サバゲーとかしててそれでは飽き足らなくなって本当の銃撃ちだしたタイプじゃない?
    性格にかなり残虐性ありそう

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/22(土) 08:41:05 

    >>192
    前々からハンターのマナー違反について危ないと思うことがあったんじゃないかな?
    そりゃ同じ職場の人は怒るよね。仲間が殺されたってのもあるけど、一歩間違えたら自分達が被害に遭ってたかもしれないしさ。

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:40 

    恐ろしすぎるけど、マン・ハントってこと?
    状況がおかしいよ。視認出来るでしょ鹿と目立つ色を身に付けた人間と。しかも公道で。
    厳しく取り調べてほしい!。
    遺族の為にも何でも誤射で済ませないで。

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/22(土) 09:06:03 

    亡くなった方と残されたご家族がかわいそうで堪りません…
    まだお子さんも小さいだろうな…

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2018/12/22(土) 09:23:37 

    残された家族が可哀想すぎる。
    子供の未来まで奪ったんだよね。
    子供3人母親一人でいくら働いたって
    もらえる金額はそんなに多くはないはず。
    幸せに暮らせてたけどこれからはきっと最低限の
    生活になるかもしれない。
    それに母親が働かなきゃだと思うから
    子供達との時間も失われる。
    なにより大好きな父親を失った子供達が
    どんな気持ちで生きていくのか。

    この父親を殺したやつは毎月この父親が
    稼いでた金額以上のお金を自分が死ぬまで
    払い続けるべき。寝ないででも仕事掛け持ち
    してでも。

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/22(土) 09:32:13 

    これニュースでもやってたけど、打つ時にスコープで確認もしないで、立ってる人間と鹿を間違える始末(本当に間違えたのか?と誰もが思った。)しかも白いタオルを首に巻いて、オレンジも蛍光色みたいな原色のオレンジだよ?しかも打ってすぐ逃げようとしたとの情報もあるみたいだけど、本当に誤射?風化させちゃいけないと思う。

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/22(土) 09:45:40 

    誤射でも捕まえるべきだと思うのですが車だって裁かれるのに銃持った人が裁かれないなんて
    免許取ったら何でもありみたい

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/22(土) 10:02:32 

    これからクリスマス、お正月と楽しい時期に入るのに父親奪って許せない。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/22(土) 10:19:03 

    >>11
    その色合いなのに、エゾシカと間違ったのは、
    腰だかどこかに、白いタオルをしてて、
    それが動き、エゾシカのお尻だと思ったらしい。
    可哀想に。

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2018/12/22(土) 11:05:16 

    ただの事実だけを伝えるニュースだけでは伝わらない悲劇です。他の日常でも、自分の不注意でだれかを傷つければ、その後ろに哀しみ苦しむ家族や仲間が沢山いる。過失であっても加害者にならぬよう、気をつけて生活して行きます。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/22(土) 11:12:37 

    ガルちゃんの旦那?不倫でもして撃ち殺されたん?

    +0

    -4

  • 234. 匿名 2018/12/22(土) 11:13:38 

    >>219
    害獣駆除している方と一緒にしてはその方たちがかわいそうだ

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2018/12/22(土) 11:31:36 

    わざとじゃないのかなー??
    誤射って事にしとけば大した罪にならないし。
    ハンターだから殺人と誤射のギリギリラインを知っててわざとやったんだと思うよ。

    人間道具やスキルがあったら使いたくなる。
    人を撃ってみたいって考える人が出てくるのも分かる気がする。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/22(土) 11:47:18 

    というか…

    鹿を撃ちたい

    と思う人間ってやばくない?
    そういう人は人間撃ちたいって思うことも無くはないと思う…

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2018/12/22(土) 12:06:54 

    人間殺したくてウズウズしてたんだよ。
    これが、誤射で片付けられるのも理解した上でね。絶対殺人には問われないから。
    まっとうな人間を殺すことに快楽を覚えてる。極悪非道の悪魔だよ。

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/22(土) 12:10:10 

    誤射は殺人です。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/22(土) 12:14:11 

    想像だけど、この容疑者前々からマナー悪くて森林局員から注意されてたんじゃないかな?
    それで腹が立って、ちょっと驚かしてやれ、足ぐらいなら当たっても大丈夫やろみたいな感じで撃ったら致命傷になったとか。
    美容院のホームページのプロフィール見たけど、多趣味で金遣い荒そうだし、俺様ウェーイ系な感じがする。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/22(土) 12:14:17 

    痛みを与えながら、殺傷する。爆弾なら、焼夷弾やクラスター爆弾みたいなエグいやつ。
    頭を一発で瞬時に殺すわけではない武器使ってるあたり、血に飢えてんだろうなと思うけど。


    無罪なんでしょー?
    最低。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/22(土) 12:16:43 

    交通事故だって殺そうと思って事故起こす人の方が少ないしね。
    でもちゃんと罰は受ける。
    ”誤射”も厳罰でお願いいたしたい。

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/22(土) 12:18:49 

    この期に及んで、よく美容室を営業できるよなぁ…。普通なら責任感じてすぐ閉店するよね。
    てか、オーナー逮捕されているのに営業してるのがよくわからない。もしや、少し拘留されただけで今は釈放されているの!?
    ここで働き続けているスタッフも面の皮厚いよなー。
    私なら嫌悪感で退職するわ。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/22(土) 12:28:12 

    こういう狩猟免許って運転免許みたく更新とか無いのかな?
    見えなくなったとか、手が震えるとか自分の腕に自信なくなったら返納するとかじゃないとヨボヨボの爺さんに獲物と間違われて狙われるなんて怖いよ。
    運転免許でさえ自分の腕過信して車乗り回す老人に巻き込まれて死んでる人沢山いるし。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/22(土) 12:38:35 

    撃った人捕まらないの?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/22(土) 12:41:19 

    奥さんの立場だったら
    ショックすぎてうつ病なって寝込み死にたくなる

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/22(土) 12:45:23 

    誤射じゃないだろ。目立つ色味の服
    着てんのにどう見てもわざととしか思えない。法改正して罪も重くしろ!こんなのただの殺人だろ!

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/22(土) 13:08:01 

    >>239
    でも、相当殺傷能力の高い弾を使っていたんでしょう?
    慎重になって欲しかった。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/22(土) 13:09:08 

    公道にいたのに打たれたんだもんなあ。
    明るい時間の横断歩道渡っててはねられた感じ?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/22(土) 13:19:53 

    誤射なんて殺人罪で良いよ
    しっかり確認しない・出来ない人が銃を持つのは危険だし、それくらい厳しくしないから毎年起こるんだよ

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/22(土) 13:20:35 

    二人で作業していたから状況がわかったんだよね?
    もし、一人で作業してて撃たれていたらどうなっていたんだろう?

    過去には何者かに誤射された事故もあるみたいだし
    危険な仕事だね・・・

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/22(土) 13:33:32 

    残されたご家族に手厚くしてあげて欲しいよ
    アホみたいな未婚母なんて優遇しないでこういうまともに頑張ってたのに大変なことになってしまった家庭に税金使ってくれ

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/22(土) 13:51:50 

    何年か前にも誤射で人が亡くなったんだけど、犯人の2人組は現場から逃げて捕まってないんだってね。今も普通に生活してると思うと許さないよね。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/22(土) 14:38:56 


    大丈夫、死別の場合は遺族年金も出るし
    厚生遺族年金もあるし仕事中と言う事もあり
    年金が上乗せされるから、それにお家がある
    としたらローンは免除だし生命保険入ってた
    ら全然困らない。

    +3

    -14

  • 254. 匿名 2018/12/22(土) 14:42:42 

    >>253
    他人のくせに何が困らないだ。
    子ども3人いるんだぞ、
    単純な物差しで測るな。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/22(土) 15:02:05 

    130メートルの距離なら人間か鹿か判断つかない?
    オレンジ色のベストも着てるのに頭か首に巻いてた白色のタオルを鹿の尻と判断て…タオル巻いてる位置と鹿の尻って高さも違うし…挙げ句にスコープも見てない。殺人事件なんだから鹿と間違えたで済まさないでほしい。酷すぎるわ。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/22(土) 15:02:57 

    誤射って言い方は罪が軽減される感じがする。
    誤射は誤射なんだけどさ。
    車の死亡事故は一瞬で避けきれなかったりするから本当に仕方の無い部分もあるけど、銃の場合は獲物を確認する時間も引き金を引くかどうか考える時間もあるよね。
    殺人事件として扱って、服役して罪を償ってもらいたい。
    遺族はこの人に賠償請求を起こして欲しい。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/22(土) 15:03:26 

    私の周りでも結構いい歳のおっさんサバゲーにハマったりしてる
    意識高い系に多く共通点としては興味ないという相手もしつこく誘ってくる

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/22(土) 15:05:49 

    >>252
    弾丸に個人特定できる細工はできないのかな?
    逃げるなんて悪質過ぎる。怨恨殺人より罪深いわ。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/22(土) 15:47:26 

    >>170

    122は検索したから知ってるでしょ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/22(土) 16:56:24 

    >>258
    ライフルなら弾に線状痕っていう跡が刻まれるんだけど、それは1つ1つ違うので銃の所有者を一人ずつ当たっていけば分かるはずなんだけど…
    銃の所持登録してない場合なら持ち主は分からないから、違法に所持してる訳で、殺人事件なんだけど調べないのかとビックリしてる。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/22(土) 18:21:26 

    誤射だからなんなの?
    殺人には変わらないでしょ。
    あおり運転の奴と同類だよ。

    刑務所入らないなら、美容師だかなんだか知らないけれど
    借金してでも残された遺族に億単位の賠償しなよ。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/22(土) 18:24:45 

    鹿殺しが趣味の父親ねー。
    私なら絶縁するし、父親と絶対に呼ばない。
    父親だと思いたくない。
    人殺しの以前に無理。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/22(土) 18:36:23 

    >>261
    なるほど!
    賠償するために店を閉めないのかな?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/22(土) 18:41:12 

    >>228
    公道上だもんね。
    山奥ならともかく・・・。
    考えたくないけど・・・もしかして。
    と状況がそう思わせるよね。

    ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:24 

    すごいモヤモヤする事件。
    殺しておいて、何事もなかったように美容室経営。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/22(土) 19:08:04 

    >>208
    動物殺しを楽しんでやってる人種だもん。
    その時点で問題ありでしょ。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/22(土) 20:22:54 

    誤射ですと言えば罪に問われないの?
    模倣犯や愉快犯が出るよ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/22(土) 20:43:53 

    ハンターは40代。狩猟歴はどれほどだったのか。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/22(土) 20:52:59 

    >>254
    そんなに怒らなくても。253は金銭的な話でしょう。

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2018/12/22(土) 22:42:35 

    結論は猟友会も行政もキ○ガイなんてす。種別が違うだけの生き物を殺すのに夢中になる...人を間違えても引き金を引きたくなる!この人達の本心は人を撃ちたいんでしよう..。

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:19 

    >>257
    それアムウェイじゃないの?
    アムウェイの奴サバゲーやってるよ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/23(日) 00:45:15 

    税金泥棒が死んでせいせいしたwww
    他の公務員も全員死ねばいいのにクズばっか

    +0

    -9

  • 273. 匿名 2018/12/23(日) 01:06:26 

    これはひどすぎる
    ただの誤射で済ませていい話ではない
    打った人は刑事的責任も負うべき

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/23(日) 01:32:17 

    >>205
    オーナープロフィールが掲載されているのはホットペッパーではなく自社HPの方だよ。

    「趣味・マイブーム」
    ワイン探し、野菜作り、料理、ドライブ、映画、読書、散歩、旅行、子育てなど生活全般が趣味です。

    と書かれているけど、人殺しや狩猟については触れていない。

    子育てと書いているから子供いるはずだけど、事件のこと何て伝えているのかね。ひた隠しにしている・不幸な事故だったんだとかほざいていたら許せない!

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/23(日) 04:14:44 

    時々聞くよね
    次第に大きな獲物打ちたくなって行って
    それに満足できずに
    人間を打ちたくなるやつもいるって

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/23(日) 04:17:35 

    >>260
    線条痕か、あなた詳しいね

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/23(日) 08:47:05 

    得意な技術に誤射に見せかけた殺人といれないと。

    殺人でしかないわ。
    佐孝 英司 | RAGGA[ラガ] 札幌市中央区大通駅周辺エリアの美容室
    佐孝 英司 | RAGGA[ラガ] 札幌市中央区大通駅周辺エリアの美容室ragga.jp

    佐孝 英司 | 北海道札幌市中央区、大通駅周辺エリアの美容室RAGGA(ラガ)。本場イギリスのヴィダル・サスーンや、ホーユー、ダニエル・ギャルビンで学んだ技術でスタイリッシュなヘアデザインをご提案いたします。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/23(日) 22:47:09 

    遺族は敵討ちしたいだろうね。
    無関係な私も許せないと思う事件なのに

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/23(日) 22:48:54 

    >>274
    趣味、鹿殺しを書いてないね。
    やましい気持ちがあるんだろうな。
    そして、鹿殺しが趣味と言うと売り上げに影響すると理解して黙ってるのだろうね。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/28(金) 19:50:54 

    とっくに忘れてまた鹿撃ってそう。
    誤射だと人殺しも許されるの?おかしい

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/30(日) 14:46:43 

    残された家族が気の毒過ぎる。
    この男のせいで辛い年末だよね。
    お店も閉店していないし、この男は悪いことしたという実感ないんだろうね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/30(日) 20:06:00 

    >>1
    この罪を背負っていかなければいけません。
    と 書いてあるけれど
    そういう心を持つ人はそもそも狩猟なんて趣味にしない。
    自分や家族が誤射の被害者になってはじめて気づくんじゃない?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2019/01/03(木) 19:32:57 

    日頃からシカを撃つのが好きな人に
    いきなり父親を奪われた人達の悲しみなんか理解できないでしょう。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/05(土) 17:22:52 

    これ、今後も追いたい

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/06(日) 09:45:08 

    犯人は世間はこの事件を忘れたorもしくは知らないと思っている。
    だから店の営業も通常通りしている。
    普通の神経なら即閉店させる。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/19(土) 22:03:36 

    本人からのコメント早よ!
    まさか出さないとか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。