ガールズちゃんねる

押しに弱い人

33コメント2018/12/06(木) 15:33

  • 1. 匿名 2018/12/06(木) 09:10:08 

    断ればいいものを断りきれず、いつでも都合よく押し付けられてしまう…
    怒り方もよくわからない、うまい断り方やかわし方を教えてください。

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/06(木) 09:12:02 

    押しに弱い人

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2018/12/06(木) 09:12:17 

    自分を奮い立たせて嫌な事は断るしかない

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/06(木) 09:12:46 

    嫌われる勇気を持つ

    「無理です」「できません」を呪文のように繰り返す

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/06(木) 09:13:04 

    どんなことを頼まれるの?
    それによって答えが変わる。

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/06(木) 09:13:29 

    ちょっと時間もらっていいですか?
    って、間合いを取る。

    主さんは優しいんだよ。
    少し時間を置いてから、よく考えたんだけど難しいからごめんねとか適当に言えば断りやすいよ。

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/06(木) 09:13:49 

    優しげな雰囲気をやめる
    難しいけど

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/06(木) 09:13:49 

    恋愛とかのことなのか、セールスとかのことなのか、上司相手なのか、友達相手なのか、とかによって対策違わないですか?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/06(木) 09:13:53 

    >>1
    いや~、腹痛でトイレに行ってきますでかわし続けろ

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/06(木) 09:13:55 

    私も押しに弱いし人のご機嫌取って言う事に従うタイプ
    虐めのトラウマで人に意見したり断ったり出来なくなってます

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/06(木) 09:14:14 

    きつい態度取れなくてどんなことにもヘラヘラ笑って対応してしまうので、
    結構ムリめなこととか押し付けられる

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/06(木) 09:14:22 

    これなら引き受けられる

    これは引き受けたくない

    って線引きをしっかりと自分の中で決めて、
    後は勇気を出して『 それは出来ません 』
    って言葉にする。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/06(木) 09:15:20 

    ちょっと違うけど、

    韓流やk-popなどテレビマスゴミがゴリ推しする偽り流行りに流される人々も押しに弱い愚民かと思う✋😔☝

    +4

    -5

  • 14. 匿名 2018/12/06(木) 09:16:52 

    断ることに罪悪感を持たないようにする
    〜〜しよう? ごめん出来ない。
    を、
    明日晴れる? 明日雨だよ。くらいの気持ちで返事する
    雨なのに晴れって言う方がおかしくなる

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/06(木) 09:22:30 

    わかる、私も断れないタイプ。
    興味ないライブにしつこく誘われて断れなくて行ったけど、チケット代高かったしライブ行ってもそのアーティストに全然興味持てなかったしでめちゃくちゃ後悔した。
    行きたくないものははっきりと断れるようになりたい。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/06(木) 09:23:05 

    >>1

    私もそんな感じ。もうね、その場で怒ったり断るのが無理なら、『後日その人に同じことを頼んでみるといい』。

    相手が上司や先輩だとさすがにやりづらいと思うけど、図々しい友人とか、『立場的に互角な人』に対しては、勇気を出してその場で断るか、それができない場合は『同等のことを要求』してみた。

    結果、逆ギレされたり言い訳されたりで、収穫はなかったけど(笑)。

    ただ、自分が私に対してどんなことを押し付けてたのか理解して欲しいって気持ちはあった。理解どころか『なんで私がやらないといけないの!』って逆ギレされたりしたけど。

    まぁ、結局、人に簡単に物事を頼める人間はどこまでも図々しいってことだよね。

    私なら同等のことで返さないとな、と思うもん。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/06(木) 09:24:19 

    店頭セールスとかで強く勧められるとよっぽど高額なものじゃない限りは断れなくて買ってしまう…。
    我ながらやばいなと思う。
    いつか詐欺に引っかかるんじゃないかと自分で怖い。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/06(木) 09:26:20 

    優しさ=気の弱さ でもある。

    嫌な事はノーって言わないとずっと続くよ。
    自分を変えられるのは自分だけ。
    周りは変わってくれない。

    本当の優しさと気の弱さを混同しちゃ駄目だ。

    私ははっきりノーと言う、代わりにノーって言えない人を見つけては
    無理やり仕事押し付ける人いるんだよね。
    ほんと ズルい人って人を見てるから。
    都合いいように使われちゃ駄目だよ。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/06(木) 09:29:52 

    自分も圧に負けて、流されることよくある
    バイトのシフトとか入れたくないのに入れられたり
    色々無理ですって言いたい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/06(木) 09:51:03 

    >>1
    もともと持った性格といえば終了ですが、打開しましょ
    断る事は悪い事ではないです
    あなたにとっても相手にとっても

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/06(木) 09:54:09 

    とってよ~
    って言われたことは
    ありませんか(゜゜)?
    押しに弱い人

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/06(木) 09:56:31 

    押しんこにも弱いです。
    好き過ぎて! (^^;
    押しに弱い人

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/06(木) 09:59:45 

    私も。口がうまい人には勝てないので、まず話さないことにしてる。家に来る人はカメラで確認して、宅配便の人以外まず出ない。道端のキャッチの人にも目を合わさないように、近づく気配を感じた瞬間にルート変えて逃げる。男の人とも押し切られて付き合うことになるパターンなので自分から好きになって交際したことがない…。スマホの契約とかも相手の言いなりになりがちなので、情けないけど彼氏についてきてもらってる。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/06(木) 10:02:43 

    押しが強い人は自己中で空気読めなくて人の迷惑考えない人なので、関わっても良いことないと思う。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/06(木) 10:08:16 

    男関係だと押しに弱いけど、押し売りとかなら絶対押されない。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/06(木) 10:10:07 

    お店の人に勧められたものを断るのがしんどい。
    断らなきゃ!と思うから最後には勇気を持ってお断りするけど、お店の人がそうですか···みたいな雰囲気になるとああ!なんかごめんなさい!って感じになって罪悪感がすごい。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/06(木) 10:19:54 

    主さんターゲットにされるよ。
    相手が性質悪いってみんな思ってるよ、

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/06(木) 10:21:22 

    >>24
    ホント大迷惑だよね。
    断ってもガツガツして空気読めないのを、あなた空気読めてる?と言われる。
    合わせろな人だけ。マウンティング

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/06(木) 11:37:49 

    >>1
    小学生のときの話だけど、
    教室でワックスがけをする事になって
    誰がやるか各班で2名ずつ決める事になり
    話し合いをさせられ
    私はやりたくなかったけど、真面目だという理由で○○さんはやった方がいいと勝手に決められてしまった…
    本当は早く帰りたかったけど、
    断れないんだよね…
    主さんも同じような性格だと思う。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/06(木) 13:18:06 

    >>16 収穫がない
    そう、本当にこれに尽きる
    結構はっきり断ってるんだけど
    のび太のくせに生意気だぞー!って人は
    どこまでも追いかけてくる

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/06(木) 15:05:47 

    疑問なのはなんで私?って思う時ある。
    はっきり断るような人ならともかく、
    同じような見た目の人が同じように断るのに、なんでか自分だけ断ってもしつこくターゲットにされることがある。
    かといってきつく行くと愛想ないとか気が利かないとかそれはそれで文句言われる。
    見た目弱そうな人が意外な対応とると一言言ってやりたい人多いんだなと感じるよ。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/06(木) 15:22:49 

    お願い断れないタイプの人って、人にお願いするのも苦手なイメージ。まずは人に頼ることから慣れたらいいかも

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/06(木) 15:33:40 

    >>32
    まさにそれだ、私。
    人に頼むことで迷惑かけたくないと思って、自分で何とかしようとしてる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード