ガールズちゃんねる

ヨガ好きな人!

83コメント2018/12/18(火) 02:04

  • 1. 匿名 2018/12/05(水) 21:22:11 

    ヨガのいいところを教えてください!
    こんな効果があったなど、教えてください

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:06 

    片岡鶴太郎しか思いつかん

    +27

    -5

  • 3. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:09 

    ヨガ好き気持ちよい

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:10 

    代謝がよくなる

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:38 

    呼吸の仕方が正しくなる

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:45 

    ヨガの呼吸法で自律神経を鍛える

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:48 

    ヨガ好きな人!

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2018/12/05(水) 21:25:29 

    体幹が鍛えられる。

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/05(水) 21:25:55 

    ヨガ好きな人!

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/05(水) 21:26:09 

    ヨガファイアー🔥

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/05(水) 21:26:15 

    私の場合、ヨガを何年もやったので、
    いろんな自律神経系や精神系の病気が良くなったよ(*^^*)

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:08 

    気持ちいいなと思ってやるんだけど、やってるうちに少しずつ難しいポーズができるようになる。
    そうすると、ますます「なんだここ?こんなとこも伸ばせるの?!」という身体の深部まで伸びてく感覚があり、やめられない。
    ただ、まったく痩せない。

    +133

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:34 

    体力や精神力を鍛えられる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:35 

    なんとなくすっきりする
    肩こりが楽になった!

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:54 

    以前ヨガ教室通ってました。(先生がやめてしまいました)
    リラックス出来たり、体が軽くなる感じがありました。
    家でもやりたいのですが、皆さん自宅ではどうやってますか?

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:55 

    ホットヨガもジムでのヨガも自宅でのヨガもしてきたけど、何を求めてるか分からないけど効果はないです。

    ヨガが好きなので効果など求めていない

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:55 

    好きです!
    冷え性がよくなりましたよ^^

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:02 

    寝たまんまヨガってアプリで不眠克服した。
    無料のやつで私はじゅうぶんだった。

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:04 

    週4〜5でヨガし始めて1年になるのですが、太りにくくなった気がします

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:32 

    ホットヨガ行ったら、汗をかくからか、肌が綺麗になった。

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/05(水) 21:29:15 

    ここではモデルのshiho嫌われてるけど、DVDではshihoの最近のが、といってももう2年ぐらい前かな?それが一番よかった。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/05(水) 21:29:59 

    身も心も引き締まります!子供がいるので週に1回ヨガに通ってうます。毎朝太陽礼拝をしていますが身体が怠けずに充実した1日を過ごせます♡

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2018/12/05(水) 21:32:47 

    気持ちの切り替えが楽になった。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/05(水) 21:32:58 

    最初はバカにしてた!大して運動にならなさそうだし、宗教に入信させられたか、意識高い系みたいで・・。
    やってみたら まんまとハマって!思ってたよりポーズがキツイ。でも長年の腰痛が消えました。介護士15年目。普段使わない筋肉を動かしたり、左右のバランスが整ったのが良かったのかな?腰痛がぶり返すかと思うと怖くて辞められない。

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/05(水) 21:34:10 

    良い意味で心のデトックス出来る

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/05(水) 21:35:12 

    10年以上前に流行ったからか、いろんな所でヨガ講師がいて始めやすいよね

    私も15年ぶりに息子の幼稚園のカルチャースクールで週1行ってます

    幼稚園のだからワンコインで延長保育でヨガ中
    子供をみててもらえるから本当息抜きになってる

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/05(水) 21:35:48 

    身体も心リラックスできるよね
    病気が治るとか痩せるとは思わないけど、精神面は健やかになる気がする

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/05(水) 21:37:49 

    緊張と解放。
    呼吸が大事。
    ポーズは目的じゃない。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/05(水) 21:38:00 

    首のコリがひどいのですが、何かいい方法ないでしょうか?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/05(水) 21:39:13 

    寝付きが良くなった
    入眠儀式みたいな

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/05(水) 21:40:22 

    よく眠れます。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/05(水) 21:41:11 

    9月からヨガサークルに通ってるよ☆
    最近、片足のポーズでもぐらぐらしなくなって嬉しい♪
    あと嫌な事があって暗い気分で行っても終わるとスッキリしてる。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/05(水) 21:44:01 

    >>29ヨガもいいけど、ピラティスもいいよ
    あとストレッチポール!

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/05(水) 21:44:02 

    私はヨガが好きすぎて、ティーチャートレーニングを受けてインストラクターになりました。
    毎日充実しています。

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/05(水) 21:44:52 

    ヨガ気持ちよくて好きです。今は週2くらいで通ってますがいまだダウンドッグが出来ないです😢

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/05(水) 21:45:29 

    ヨガはカラダが伸びる!
    柔軟になる!
    ココロがスッキリする!
    体幹も強くなる!
    キツイけどスッキリする。
    でも、先生次第かも。
    先生次第でやること変わるし。
    自分の身体に向き合う時間。ずっとやっていきたい。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/05(水) 21:48:47 

    あの空間が好き!癒される。普段、家事したり日常生活でも気がつくと肩の力が入っちゃう私。自分の身体の状態を意識出来るようになって、力を抜く方法がわかってきた。

    先生が最後に鳴らす鈴みたいな音。あれが何なのか知りたくて毎回 薄目で見るが、今日も見えなかった。

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/05(水) 21:50:37 

    腰痛持ちですが、できますか?
    ずっと興味があるけど余計に痛めるんじゃないかと不安です。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/05(水) 21:57:37 

    YouTubeでヨガ何回か観たけど、講師の女の先生の喋り方が独特でイラっとする 。2、3人観てみたけど、どの先生も同じような喋り方。。。
    あと前置きが長い! こっちはサッサと本題に入りたいんじゃ!って思うからリラックスどころの騒ぎじゃない(笑)
    って事で毛嫌いしてます
    スクール行けば違うのかもね、、、

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2018/12/05(水) 22:02:05 

    呼吸の大切さが分かる。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/05(水) 22:03:32 

    体育館で週1でやっている教室に通いはじめました。
    皆さん、週何回やってますか?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/05(水) 22:04:27 

    ヨガやってみたい!と思ってヨガサークルに参加したら、某マルチ系の勧誘されました…。
    それ以来、ヨガにはちょっと抵抗あったけど、今度はちゃんとした教室に通おうかなぁ〜。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/05(水) 22:05:09 

    2ヶ月でインストラクターの資格が取れる!
    みたいな宣伝、あれはどうなの?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/05(水) 22:05:46 

    最近ジムに入り、週1ヨガは必ず行くようにしています。リラックスはできるのですが、毎回ポーズがほとんど同じで、効果はあまり感じられないかな。
    自分がストイックなので、追い込む系のプログラムの方がはまってしまいました。
    ヨガ専門スタジオとかなら、いっぱいポーズも教えてもらえそうだし、効果もありそうだと思います。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/05(水) 22:15:51 

    ジムでヨガのレッスン受けてるけど
    正直効果はよく分からない・・
    でも何かしら変わってると思って参加してます

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/05(水) 22:16:34 

    ずっと自宅でYouTubeのB-lifeのヨガをしていましたが、呼吸とかポーズが本当にこれで合ってるのかなって疑問に感じてカルチャースクールに通い始めました。
    やはり先生の指導があると(講師の先生にもよると思いますが)理解できるし集中できますね。
    でも自宅でしてた分、スクールでもポーズの名称もわかるしついていきやすいので続けててよかったなって感じました。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/05(水) 22:21:13 

    トピ画笑った

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/05(水) 22:22:38 

    >>38
    ヨガも色んな種類があるので、ゆったり目のクラスを受けてみるといいかもしれません。出来ないポーズは無理してやらなくていいし、インストラクターに予め腰痛があることを伝えておけば大丈夫ですよ。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/05(水) 22:23:58 

    >>46私もまりこさんのヨガみてやってます
    あってるのかはわからないけど、やると次の日のすっきり感がちがうから多分あってるのかなあ
    でも集中がいまいちできなくて、気の流れ?とかそういうのはよくわかってないからただのストレッチになっているような気もする

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/05(水) 22:28:50 

    ヨガの静寂な空間が好き。シャバアーサナの時に音を立て続ける人がいるけど、やめて欲しい。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/05(水) 22:32:30 

    体力、適度な運動くらいの気持ちで週3回
    ホットヨがに通ってます。
    3年やってきてやっと前屈ができるようになってきた。
    体がかなりかたい私にとってはすごい事で驚いている。
    無理せず少しづつ体をほぐしてほどよく筋肉もつけないな。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/05(水) 22:33:39 

    始めは気が散っているんだけど、呼吸と共にだんだん集中してくるんだよね。喋りすぎたり流れを止めちゃうインストラクターは苦手。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/05(水) 22:34:11 

    ヨガずっとやってみたいんです!
    でも露出高いウェアは着たくないんです…
    二の腕が汚いので…

    どうしてもあのようなウェアじゃないといけないのでしょうか泣

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2018/12/05(水) 22:41:08 

    >>53全然そんなことないですよ!
    家着のままみたいなおばちゃんも、ラフなジャージの女の子もいます。
    かくいう私もスリムじゃないので、Tシャツにロングパンツのジャージでやってました。

    ヨガの先生や、ベテランの人は正直目のやり場に困るような格好の人も多いのは事実ですが…

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/05(水) 22:49:38 

    おススメ動画あれば教えてもらいたいな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/05(水) 22:53:02 

    >>53
    私はフィットネスのヨガのクラスですが、長袖Tシャツに短パン付きのスパッツみたいのはいてますよ!特に何も言われません!

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/05(水) 23:01:05 

    >>38
    私も腰痛持ちです。最初先生に伝えて、ゆっくり動くのがいいと思います。動くとき「ここから先ヤバイな」と思ったら止めて無理しません。自分は自分人は人!で自分の身体に集中して無理させないのがコツだと思います。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/05(水) 23:01:11 

    わたしもYouTubeのBライフの動画で続けてますが、先生のあの喋り方は慣れると癖になるというか…
    寝たままヨガから始めたら気持ちよくて大好きになりました。
    教室に通って直接習った方が絶対いいけど、近くにないし時間もないしって人にはおすすめです。
    肩こり酷かったけど、肩甲骨の可動域が広がったのか全然痛くなくなった~!

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/05(水) 23:02:55 

    全国にあるホットヨガのロイブ通ってる人いませんか?
    産後で体力落ちてるし体の歪みやバランスを整えたいから気になってます!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/05(水) 23:02:56 

    週一でホットヨガ行ってます!!
    いいところは汗をかけるしきもちがいい。
    もやもやしてることがあってもスッキリする

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/05(水) 23:28:51 

    自宅で本を見ながら始めたら、肩こりや自律神経が良くなってきてまんまとハマり今は週イチでレッスンに通っています。
    ヨガの音楽や雰囲気が大好きで、いろんな教室やイベントに行ってみたいけど宗教絡みの所に当たるのが怖くてなかなか踏み込めない...

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/05(水) 23:40:12 

    >>53七分丈のTシャツとかでもいいけど
    ぴたってしてたほうがやりやすいよ。
    ゆったりしてると
    腕上げたり体倒したりする時に
    ちょっと邪魔

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/06(木) 00:23:10 

    >>22
    子供がいるので…余計じゃない?

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2018/12/06(木) 00:44:52 

    20年以上習っています。ひどい腰痛持ちだったので。
    一年くらい通った時点で治りもう辞められません。
    自律神経が整いますよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/06(木) 02:11:37 

    わたしも腰痛持ちで不安だったけど、ヨガは自分にとって気持ちいいところでポーズを決めるので負担がかかることはしない選択があります

    初めは先生に腰痛持ちを言っておくと腰を痛めないコツを教えてくれると思います
    ポーズを決める前、最中、止める時に腹筋を使うのが大事です

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/06(木) 02:30:11 

    >>37ティンシャかな??
    ティンシャかシンギングボールかどっちかだけど、どちらもアジアン系のショップに売ってますよ~。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/06(木) 02:32:22 

    ヨガは宗教じゃないんですけどね...。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/06(木) 08:30:25 

    宗教っぽいのが苦手な人、濃密な人付き合いが面倒な人は大手スポーツクラブ(コナミとかルネサンスとか)のヨガクラスを受けるといいと思う
    レッスン時間になったらパッと集まってパッと解散だから煩わしくないし、ああいうところで怪しいセミナーや健康食品の勧誘なんかやったらクビだからw
    私はコナミで外部講師のヨガのクラスを始めに受けて、すごく楽しくてはまったので次はその先生が自分で開いてるスタジオに行くようになったよ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/06(木) 08:35:05 

    >>66
    教えてくださりありがとうございました!
    近くのモールにチチカカが入っているので見に行ってきます!
    あ~ でも何だかドキドキする~❤
    見ちゃいけない物を見るような…🙈🙈

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/06(木) 10:38:42 

    ヨガは気持ち良いし自律神経に良いよね。
    ただ、消費カロリーは一時間100キロカロリーみたいだからダイエット目的なら違うのをやった方が良いってね。
    体柔らかくなっても痩せない。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/06(木) 10:44:40 

    >>39
    ヨガが好きな人!ってトピなんだけどなぁ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/06(木) 11:39:59 

    先生の人間的な部分が見え出して、ちょっと嫌になり違うクラスに行くようになった。見栄えのする、モデル出身みたいな他の先生をディスるようになってきて。アーサナや見た目が重要でないのは分かるけど、だからって他人をディスるのは先生としてどうかと。長い手足を生かして綺麗に動いてる人をみると真似したいって思うし見た目は才能の一つだと思うけど。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/06(木) 12:03:01 

    ヨガ、やめたことがある。

    やめたら、体調が悪くなって体質が変わってしまった。
    続けてるときは効果がわからなかったけど、やめて初めて有り難みがわかった。
    それから私は
    先生に「80歳になっても続ける」と宣言した。
    絶対にやめないつもり。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/06(木) 13:31:40 

    スタジオでヨガやってるけど1時間やっても消費カロリー皆無に近いから精神的な面の効果しか期待していない
    同じ1時間でもヨガよりウォーキングの方が遥かにダイエットには向いてるって言ってたし
    インストラクターも基本体は毎日1時間の筋トレで作ってるって言ってた

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2018/12/06(木) 13:35:09 

    そもそもヨガをダイエット目的でやってる人なんていないでしょ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/06(木) 14:09:53 

    >>37
    ティンシャっていうんだっけ?
    いい音色だよね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/06(木) 14:59:39 

    2年位スタジオ通いしてたんだけど、好きな先生が旦那さんの転勤で他の県に行っちゃったから行くのやめちゃった
    家でやるとストレッチにはなるけど精神的なものを求めるならスタジオ行った方が良いよねー
    ヨガのチェーンでも宗教的なタイプの先生がいてその教室は異様な雰囲気…
    比較的若い先生は気楽にやれる気がする

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/06(木) 16:31:07 

    自宅でお手本DVD見ながら、パワーヨガを毎日しています。

    私は良い感じで体が締まりました。腰回りとか背中、二の腕が明らかに!

    ビキニぐらいの薄着で鏡の前でやったほうが、自分の肉を観察できて、戒めにもなるし、体の変化が楽しいです。
    自宅だからこその醍醐味です(笑)

    教室代とヨガ用の服をケチった末の自宅ヨガですが、今では満足しています。

    ただ、もともと体育会系で柔軟性もあり、体を動かすのに慣れているので怪我なくできているのだと思います。そうでない人は、きちんと先生から基本から教わった方が良いと思います。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/06(木) 22:01:26 

    始めて半年でまんまとハマってます。ポーズも日によって出来たり出来なかったり、毎日の身体の調子が分かるのがいい。あとダウンドッグは背面が伸びて姿勢が良くなった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/07(金) 01:52:59 

    >>69
    ティンシャでも物によって音が全然違いますから、好みの音が見つかる事を願っています😊🙏

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/07(金) 01:55:21 

    ヨガは痩せないって思ってる人は呼吸がしっかりできていないのかな?
    呼吸がしっかりできていると痩せやすい体になりますよ~。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/07(金) 15:25:49 

    ヨガを毎日続けている時は「効果あるの?」って思うけど、サボると明らかに身体が固くなるし肩こりや腰痛が気になったりでやっぱりちゃんと続けなきゃ!って気付く。
    ヨガは私にとって一生もの。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/18(火) 02:04:21 

    人と比べたりしなくなって、自分とむきあえるようになって、自分の今を認められるようになりました。
    そしたらうつ病が治りました(T_T)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード