-
1. 匿名 2014/08/26(火) 16:47:30
便秘解消のためオートミール(ヨーグルトがけ)を食べているのですが、最近ワンパターンで飽きてしまいました。
皆さんのオススメの食べ方を教えて下さい!+19
-3
-
2. 匿名 2014/08/26(火) 16:51:07
出典:www17.big.or.jp
+20
-1
-
3. 匿名 2014/08/26(火) 16:51:32
+24
-4
-
4. 匿名 2014/08/26(火) 16:51:57
オートミールクッキー+44
-3
-
5. 匿名 2014/08/26(火) 16:52:11
アメリカにホームステイしてたとき、朝食はオートミールだったな~
日本に帰ってきた今も、たまに食べるけど、ヨーグルト&バナナ&きな粉で食べてる+29
-2
-
6. 匿名 2014/08/26(火) 16:53:01
お好きなのどうぞ+16
-2
-
7. 匿名 2014/08/26(火) 16:53:08
栄養たっぷりなんだね栄養満点!健康・美容・ダイエット・夏バテ防止にも!オートミールを使いこなそう! - NAVER まとめmatome.naver.jp栄養満点!健康・美容・ダイエット・夏バテ防止にも!オートミールを使いこなそう!のまとめ
+18
-1
-
8. 匿名 2014/08/26(火) 16:53:17
果物と一緒が、やっぱり一番かな。+20
-1
-
9. 匿名 2014/08/26(火) 16:56:22
余計なお世話ですが、オートミールは食物繊維が大きく硬いため腸を傷つける可能性があるのでほどほどに。+90
-4
-
10. 匿名 2014/08/26(火) 16:58:56
水を加えてチンして、ちょっとだけお砂糖ふって食べるのが好き+20
-2
-
11. 匿名 2014/08/26(火) 17:02:36
>9. 食物繊維が大きく硬いため腸を傷つける可能性
という事は、便秘に良い??+3
-24
-
12. 匿名 2014/08/26(火) 17:07:51
コストコのオートミール食べたことある人いますか?
市販のよくあるのより大きいって聞いたんだけど、どうなのかな?+13
-2
-
13. 匿名 2014/08/26(火) 17:10:21
清潔なビニールに入れて、綿棒でゴロゴロして粉々にして
牛乳小さじ1、2を混ぜて
レアチーズケーキの土台にする
ダイエットの為のトピ主さんにオススメは
レアチーズではなく、
豆乳プリンなんかが良いかも
+26
-1
-
14. 匿名 2014/08/26(火) 17:14:50
私はオートミールでグラノーラを作ります!
オイルと少量の粉、メイプルシロップで混ぜて焼くだけ!+17
-1
-
15. 匿名 2014/08/26(火) 17:23:35
すっごい少数派だと思うけど、
オートミール
塩
お湯
を容器に入れてチンして食べる。
オートミールがふやけておじや?みたいになる。+38
-1
-
16. 匿名 2014/08/26(火) 17:23:44
ミルクをあたためて、
沸騰したらオートミールをいれ
トロミがでるまでかき混ぜる。
焦げないようにねっ!
最後好きな量の砂糖いれて完成!
ブラジルのおばあちゃんがつくってくれてた!+33
-2
-
17. 匿名 2014/08/26(火) 17:24:08
オートミールもいいと思うけどフルーツグラノ―ラが楽で食べやすい♪+14
-5
-
18. 匿名 2014/08/26(火) 17:25:07
朝は時間ないんでトーストとコーヒーでいいです+2
-21
-
19. 匿名 2014/08/26(火) 17:25:19
11
便秘にいいどころか威力が大きすぎてオーバーキルしてしまうのでは+11
-0
-
20. 匿名 2014/08/26(火) 17:26:19
9
なら、オートミール粥とかの方がいい?
オートミールクッキーしか食べたことがないけど、オートミールはあのサクサクの食感が美味しいからなぁ><+5
-0
-
21. 匿名 2014/08/26(火) 17:29:07
週末は双子の娘と一緒にオートミールで
スティックバー作りますよ
ドライフルーツやココナッツとか♪
休み明けに娘は幼稚園で仲良しグループに
配っていますよ〜\(^o^)/+18
-15
-
22. 匿名 2014/08/26(火) 17:30:14
オートミール 水、1対2、お塩少々
で、電子レンジで、2-3分チンして、
ふわふわになってたらokです。
そこに牛乳入れて、
ブラウンシュガーのみでも美味しいし、シナモンパウダー、レーズン、ブラウンシュガー、
もしくは、りんごの細かく切ったもの、はちみつたっぷり、もしくは、メープルシロップでもおいしいです。
海外暮らしですが、こっちの人の冬のお決まり朝食メニューです。
夏にはちょっと厳しいですが、涼しくなってきたら体も温まるし美味しいですよ(*^^*)+23
-1
-
23. 匿名 2014/08/26(火) 17:38:49
お通じにいいですか?
すごい便秘症なのでチャレンジしてみようかな+6
-0
-
24. 匿名 2014/08/26(火) 17:41:25
インスタントのスープと水入れてレンジでチン!
チーズのせて、醤油たらしても美味しいですよ♡+18
-0
-
25. 匿名 2014/08/26(火) 17:57:03
火を通しておじや風にしてます。
外国に滞在してた時に外国の人はミルクや蜂蜜をかけてそのまま食べてたけど、
日本人がほんだしで煮てたのをもらったらおいしかった♪
たまに味噌入れたりめんつゆ入れたりして食べてます。
ご飯のおじやよりもっちりしてて好きかも。+26
-0
-
26. 匿名 2014/08/26(火) 18:09:46
トピ主です、初めてトピ採用されて嬉しいです!
皆さんコメントありがとうございます(*^_^*)
教えて頂いたレシピを、早速明日の朝から試してみようと思います。
腸への負担までは考えていなかったので、これから気を付けます。+19
-0
-
27. 匿名 2014/08/26(火) 18:18:55
市販のコーンスープの中にオートミール入れてちょっとチンしたやつと、中華スープの素を溶かして塩味つけてオートミール混ぜてチンしたやつに一時期ハマってましたが、毎日食べてたらかなり代謝が悪くなり常に寒かったです。+11
-1
-
28. 匿名 2014/08/26(火) 18:19:58
何年か前にオートミール試してみたけどまずくて吐き出したんだよなぁ。ここのトピみてまたチャレンジしてみようかなぁと思った。甘い方が良さそうだね。+11
-3
-
29. 匿名 2014/08/26(火) 18:49:52
ナッツ類とメープルシロップの組み合わせ最高ですよ!カロリー高めですが、、+7
-0
-
30. 匿名 2014/08/26(火) 18:52:56
揚げ物美味しかったです。パン粉の代わりに使いました。サクサク越えてザクザクです!コロモ好きにはたまりません♪
+9
-1
-
31. 匿名 2014/08/26(火) 18:59:28
オーストラリアにホームステイしてた時は
お粥状に煮たオートミールに
冷たい牛乳とブラウンシュガーをかけて食べるのが定番でした。
シドニー近郊の寒い所だったから温かくて美味しかったな。
+10
-0
-
32. 匿名 2014/08/26(火) 19:10:06
そーだ!忘れてた!
5年前オートミールで2ヶ月で三キロ痩せたんだった!
どこか一食だけオートミールのおじややリゾット風にするだけ!
最近飲み会続いて太ってきちゃったからやってみよ!+20
-0
-
33. 匿名 2014/08/26(火) 19:37:09
オートミール入りの食パンをホームベーカリーで作る!+6
-1
-
34. 匿名 2014/08/26(火) 20:24:05
オートミールを水から煮て塩で味付け。お粥より固めがいい。で牛乳を温めてこちらは砂糖であまくする。オートミールにかけて混ぜながら食べる。このやり方しかわからない。オートミールは弱火でしないと焦げます。
+5
-0
-
35. 匿名 2014/08/26(火) 20:32:15
牛乳をかけてレンジで1、2分。程よく柔らかくなったら蜂蜜を混ぜてヨーグルトと果物を足し、仕上げにまた少しだけ牛乳。
西洋人の作る本格オートミールはドロドロすぎて苦手なので自分で試した結果これがベストだった。毎朝食べてます♪+6
-0
-
36. 匿名 2014/08/26(火) 20:42:39
フラップジャック美味しいですよ!
レシピ検索すると色々出てきます。
ピーターラビットのお料理本にオートミールで作るお粥ポリッジがあります。
牛乳でオートミールを煮て冷やして蜂蜜かメープルシロップをかけていただきます。+5
-0
-
37. 匿名 2014/08/26(火) 21:11:32
オートミールに牛乳か豆乳をかけてレンジで4-5分。軽くかき混ぜて上から牛乳(豆乳)をまたかけてバナナとメープルシロップをかけて食べます〜。バナナなしのシロップだけでもおいしいですよ。黒糖もオススメです。+7
-1
-
38. 匿名 2014/08/26(火) 21:13:11
レーズン、スキムミルク、蜂蜜かメープルシロップを入れて お湯をかけてふやかして食べます!
甘くてトロフワで、美味しくて大好きです。
( ^ω^ )+2
-0
-
39. 匿名 2014/08/26(火) 21:23:46
オートミールバー?
1.オートミールをフライパンでうっすら茶色に色づくまで炒る
2.炒ったオートミールに、ハチミツとドライフルーツ、コーンフレークなどを混ぜて絡めた後にクッキングペーパーを敷いたタッパーにつめる
3.粗熱が取れて、固まった後に好きな大きさに切って召し上がれ└(*'ω'*)┘+2
-0
-
40. 匿名 2014/08/26(火) 21:43:26
若かりし頃ダイエットの為に朝食べてました。
夕食の残り物の味噌汁やスープに投入してレンジでチン!簡単おじやで美味しいです^ ^+6
-1
-
41. 匿名 2014/08/26(火) 22:06:24
>12さん
コストコのオートミールって、クエーカーのシリアルでしょうか?
違ったらすみませんが、ちょうど先週末に買ったところです!2袋セットで1つ2kgも入っていて、かなりズッシリですが、アーモンドスライスやレーズンが入っていて、味はココナッツ風味で美味しいです。
ケロッグやカルビー、セブンイレブンのフルーツグラノーラも試しましたが、日本のグラノーラよりも、オーツ麦の味が強くて、海外製っぽい感じがしますが、私は気に入っています。
ご参考までに(o^^o)+4
-0
-
42. 匿名 2014/08/26(火) 22:11:42
雑炊が食べたくなったらオートミールを使ってます
①粉末だし、鶏肉、野菜、オートミールで煮る
②とろみがついたら器に盛る
③ラー油、ポン酢、ドライオニオンを加える
最高に美味しいです
しかも、結構食べ過ぎても太らない‼︎
+11
-0
-
43. 匿名 2014/08/26(火) 22:51:17
揚げ物美味しかったです。パン粉の代わりに使いました。サクサク越えてザクザクです!コロモ好きにはたまりません♪
+4
-1
-
44. 匿名 2014/08/26(火) 23:16:01
オートミールが腸を傷つけるんですか!?
私の持っている離乳食の本にオートミール派いいって書いてあったからあげようと思ってたんですが、やめたほうがいいんですかね(>_<)+5
-1
-
45. 匿名 2014/08/26(火) 23:27:09
雑炊が食べたくなったらオートミールを使ってます
①粉末だし、鶏肉、野菜、オートミールで煮る
②とろみがついたら器に盛る
③ラー油、ポン酢、ドライオニオンを加える
最高に美味しいです
しかも、結構食べ過ぎても太らない‼︎
+2
-0
-
46. 匿名 2014/08/27(水) 00:16:19
甘くするの苦手なので、お湯入れてチン→お茶漬けの素入れて食べる+3
-0
-
47. 匿名 2014/08/27(水) 01:16:35
牛乳で煮て食べるのしか知らなかった。
天皇陛下も毎朝食べてるって聞いたことあります。
ヨーグルトかけはそのまま食べるのかな?明日買ってきます!+1
-0
-
48. 匿名 2014/08/27(水) 07:25:03
味噌バター♥︎
+2
-0
-
49. 匿名 2014/08/27(水) 09:19:02
44
私もオートミールが離乳食に良いと聞いてよくあげていました。
今1歳1ヶ月ですが、3袋目です。イギリス人の友人はイギリスでは離乳食は毎食ほとんどオートミールだと言っていました。
子どもの酷い便秘も良くなりました。(下痢をした事は一度もありません)
何よりとても楽です。スープやお味噌汁に入れて少し煮るだけで出来てしまうので・・・。+3
-0
-
50. 匿名 2014/08/27(水) 09:24:05
ハンバーグにオートミールでかさ増し
オートミールのチキンカツとか(⌒▽⌒)+4
-0
-
51. 匿名 2014/08/27(水) 09:43:26
とんこつスープが意外と合う+1
-0
-
52. 匿名 2014/08/27(水) 10:02:38
ホットケーキに入れます!
ホットケーキの水分を吸ってしっとり、サクサク美味しいです(o^-^o)♭+1
-0
-
53. 匿名 2014/08/27(水) 15:38:33
オートミールを細かくパウダー状にして入浴剤にしてる方いますか?試してみたいけど不安があります(^^;;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する