-
1. 匿名 2018/11/07(水) 16:38:53
ミレーナはまだまだ理解されない、怖いなどたまに言われますが。。
私は装着してから約1年経ちました。
生理が重くて10年近くピルでしたが、長く服用していたのと年齢も考慮し、婦人科の先生の勧めもあって去年ミレーナに変えました。
1年かけて生理はとても楽になりました。
周りに装着している人が居ない(そういう事をあまり話す事もない)
のでここで情報交換しませんか?
ネットの情報ばかりなので
この場を借りて情報交換させてください。
ヨロシクお願いします+173
-3
-
2. 匿名 2018/11/07(水) 16:39:54
初めて聞いた!わたしも重いから気になる!+312
-5
-
3. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:04
それはどういうもの?+433
-4
-
4. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:19
ミレーナって何ですか?+491
-9
-
5. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:20
知らなかった、、
今年からピル飲み始めてちょっと楽になれてたとこ+97
-2
-
6. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:35
無知でごめんなさい
ミレーナとはどういうものですか?+429
-4
-
7. 匿名 2018/11/07(水) 16:41:39
なにこれ?
初めて知った。知りたいです+252
-3
-
8. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:12
形からして、中に入れ込む物なのか…?+366
-2
-
9. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:17
なにこれ初めてみた+136
-6
-
10. 匿名 2018/11/07(水) 16:42:26
1年半くらいだったかなー最初はちょくちょく出血してたけど今は安定してます。関係あるかはわかりませんが太ったー!+136
-4
-
11. 匿名 2018/11/07(水) 16:43:23
>黄体ホルモン(レボノルゲストレル)を子宮の中に持続的に放出することで、子宮の内膜に作用し、普段は毎月受精卵用の羽毛布団を子宮内に準備するのですが、それがシーツのようにペラペラに薄くすることで、
①受精卵の着床(妊娠の成立)を妨げる
②子宮の入り口の粘液を変化させ精子が膣内から子宮内に進入するのを妨げる
という2つの効果があります。
避妊効果は挿入後すぐに得られます。
飲まないピルみたいなものかな??+402
-7
-
12. 匿名 2018/11/07(水) 16:44:05
来年取り出す予定です。
避妊目的で入れたのですが、なかなか良かったと思います。+173
-5
-
13. 匿名 2018/11/07(水) 16:44:35
いわゆる避妊リングですよね?抜く時一瞬だけどめちゃくちゃ痛かったわ…+220
-2
-
14. 匿名 2018/11/07(水) 16:44:41
私も知りたい!
もう子供も産まないし産後の生理の量が増えて困ってる…+197
-1
-
15. 匿名 2018/11/07(水) 16:46:09
なんか想像すると痛そう+308
-3
-
16. 匿名 2018/11/07(水) 16:46:58
私も産後に経血がかなり増えたのと、生理不順でピルかミレーナどっちにしようか悩んでます。
ピルは生理不順で飲んだことあるけど、ミレーナは子宮内に入れるって違和感とかどうなんだろう?とちょっと不安です…。
入れてる方のコメント参考にしたいです!+94
-0
-
17. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:07
器具ごと入ってんだね!!!
イタくなったりしない??
+145
-0
-
18. 匿名 2018/11/07(水) 16:47:20
何故か
ファナモ思い出したわ+152
-1
-
19. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:25
癒着して取る時に麻酔なし?手術が痛かった的な体験談をいくつか見て怖くて断念した+25
-10
-
20. 匿名 2018/11/07(水) 16:49:26
いいいー!ちょっとこわいー!+194
-4
-
21. 匿名 2018/11/07(水) 16:51:41
>>19
やっぱりそうなんだー…
生理が憂鬱で憂鬱で、それも子供産まない(オンナの子が生まれて生理痛がヒドかったら可哀想だから)原因のひとつになるほど、生理が憎い。+83
-13
-
22. 匿名 2018/11/07(水) 16:52:08
避妊リング入れたのに妊娠して、赤ちゃんが避妊リング手にもって産まれてきた…
っていう海外のニュース見たことある。+342
-21
-
23. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:14
知り合いが望まぬ妊娠してから入れ始めたと聞いて、そういう目的なものかと思ってたけど、生理軽くなるなら確かに使ってみたい
ちょっと怖いけど+135
-2
-
24. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:19
管理人!ニッチなトピ採用するなら私の長崎ちゃんぽんトピ採用してよ!+19
-40
-
25. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:22
ミレーナって子宮腺筋症にもきく?+54
-1
-
26. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:41
気になってるけどやっぱり怖いのが本音+101
-0
-
27. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:13
偏頭痛持ちでピル飲めないから興味ある!
でもどう考えても痛そうで怖いな+91
-2
-
28. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:34
これってずっと入れっぱなし?
メリットはすごく良さそうだけど、胎内に異物の怖さと衛生面が気になる。+232
-7
-
29. 匿名 2018/11/07(水) 16:56:20
>>22
いい遊び道具だったんだろうね+104
-7
-
30. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:18
>>17
全然異物感ないし、痛くもなかったです。
装着時も先生がうまかったのか、拍子抜けするくらいなんともなかったです。
生理がなくなる人も多いみたいです。排卵はしますが。年に一度、きちんと入ってるか内診してもらいます。その時に先生に色々診てもらえてズボラな私には定期的に通うことになり、いいです。+159
-4
-
31. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:43
私は今月、IUDからミレーナに切り替え予定です。
月経過多が楽になれば良いのだけど。+41
-0
-
32. 匿名 2018/11/07(水) 16:57:55
子宮内膜症、子宮腺筋症もちなんですが
できるのでしょうか?
病院の先生は聞いても鼻で笑うような人なので…+63
-3
-
33. 匿名 2018/11/07(水) 16:58:17
>>27
私も偏頭痛持ちで、トリプタン飲んでます。ピル考えていたのですが、やはりピル飲むと頭痛悪化しますか??+10
-1
-
34. 匿名 2018/11/07(水) 16:58:34
保険適用で1万円ちょっとで装着しました。単なる避妊目的の場合は7〜8万円かかるようです。
子どもは2人産んでもうこれ以上産まないし、生理のたびに寝込むような有様。ピルを長年服用してましたが、更年期が近づき体に合わなくなって来て医師勧められて入れました。
私は子宮口が硬く、出産も帝王切開だったため一度も子宮口が開いたことが無いので挿入時は地獄の苦しみでした。麻酔無しで内診台の上で入れます。
でも1度入れたら5年間はそのままなので、私は入れて良かったと思ってます。生理の時日常生活が困難な人は検討してみてください。
治療の為に入れてる人もいるので偏見が無くなることを願うばかりです。+212
-3
-
35. 匿名 2018/11/07(水) 16:59:11
私は月経過多による貧血の治療のために装着して半年ぐらいになります。
経血の量は劇的に減ってとても楽になりました!以前は量が多くて夜中も漏れが心配でなるべく遅くまで起きていたり、途中で生理用品をかえるため起きたり…
ここのところ落ち着いていたのですが、今日不正出血が…装着してしばらくしてからも不正出血あった方いらっしゃいますか?今月検診に行くのでその時伝えようと思っていますが、皆さんの経験も聞いてみたいです。+55
-1
-
36. 匿名 2018/11/07(水) 16:59:16
ミレーナって何?って思ったけど、
私は、リングは入れてる。
でも、いい事かわからないけど、
それから、レスになってしまったから。
もう出しに行こうかなあ。+22
-3
-
37. 匿名 2018/11/07(水) 16:59:55
>>30
ありがとうー!アナタはイタくなかったのかぁ。イタくないなら惹かれますなぁ。
ごめんなさい、エッチのときに当たってイタいとかはない??まぁレスだから心配はないんだけど。笑+53
-0
-
38. 匿名 2018/11/07(水) 17:00:37
副作用として、不正出血があると聞いたのですが使ってるかたどうですか?
+8
-2
-
39. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:07
30歳、二人目出産。
もう子どもはいらないから、検討中。
といっても産後レスだから
必要ないかも。
+54
-1
-
40. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:50
別にピルにしても、これにしても、
女性が自分の意思で避妊することは悪いことじゃないよね
中だししてほしいんだ!
ってちんぽ脳のクズがうるさいだけ。
+160
-1
-
41. 匿名 2018/11/07(水) 17:04:14
こういうの見ると改めて女って大変だよね。+117
-0
-
42. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:19
私も今は妊娠中で
産まれたらミレーナ入れましょうって言われたよ。
今度は4人目産まれるんだけど
上の子が5歳4歳2歳で短期間で妊娠出産してるから
今度は妊娠しないように少し母体を休ませましょうって。
2回の流産もしてるし合計6回も妊娠してるから。
避妊効果は高いしピルみたいに飲み忘れの心配や
副作用とかも心配ないし、
初期費用も1万くらいって言われた。
1度入れたら10年は妊娠しないって。
まだ入れてないけど
私にとってはメリットが高そうだからミレーナ入れます!+23
-81
-
43. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:37
>>22
発育の過程で避妊リング取り込んで奇形になったりする可能性の方が高いからそれはさすがに嘘だと思うよ+94
-3
-
44. 匿名 2018/11/07(水) 17:06:15
これつけてたけど妊娠したって人知ってる
万能な避妊具だと思ってたみたいでゴムもしてなかったって言ってたな+52
-4
-
45. 匿名 2018/11/07(水) 17:07:36
>>40
避妊効果はあるけど性病予防にはならないからいれててもゴムはつけないとダメなのにね+106
-0
-
46. 匿名 2018/11/07(水) 17:07:42
下ネタです。
>>37
旦那は時々当たると言ってました。
(頻度は少ないし、旦那のは普通…)
でも、嫌な感触ではないらしいです。
私のほうは、当たってる、など全然わからないです。^^;
生理は、5日目が5.6日続く感じです。私は、元々生理痛が全くなかったからその辺はわからないです。
途中生理がなくなる人もたくさんいるみたいで、先生からはまだあるの?とビックリされます。+64
-9
-
47. 匿名 2018/11/07(水) 17:09:10
妊娠しやすい人がいて、四人目産んだ後に括って縛ったらしい
女側にストレスばっかりかかるのって本当どうにかばらないのかな+93
-0
-
48. 匿名 2018/11/07(水) 17:11:21
ミレーナ装着して二年目です。生理なくなる人もいるみたいだけど、私は量は少なくなったけどなくなってないし期間が長くなった。それは憂鬱。
でもそれ以外はしてよかったです。+71
-1
-
49. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:15
>>17
これ自分で出し入れするの?
抜けなくなりそう・・・+1
-32
-
50. 匿名 2018/11/07(水) 17:15:18
採用ありがとうございました。
皆さん色々コメントありがとうございます。
私は最初の2ヵ月くらい不正出血ありましたがそれから落ち着いて今では楽になっています。
私は未出産なので入れる時少し痛かったけど、これで生理が楽になるならと思って耐えられるくらいでした。麻酔は使いませんでした。
5年間は何もなければそのままで大丈夫そうなので金銭的にも楽です。保険適用でした。
+46
-1
-
51. 匿名 2018/11/07(水) 17:18:07
>>38 私は入れた後しばらく少量のダラダラした出血がありました。心配で病院で診てもらったけど、こういうものですよって言われただけ。ほっといたらいつの間にか止まりました。+16
-0
-
52. 匿名 2018/11/07(水) 17:19:30
>>22
成長途中で赤ちゃんとリングが癒着しなくて良かったね…+22
-1
-
53. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:51
>>49
出し入れしないよ。婦人科で入れてもらって五年ずっと入れとくの。実物はすっごく小さいよ。+51
-0
-
54. 匿名 2018/11/07(水) 17:21:40
そうかー。
子宮内膜症でピル飲んでたけど、効き目もなくなってくるからなー。悩むなぁ。
きょう知れてよかったよ!トピ主さんありがとう♡+22
-0
-
55. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:08
五年後に新しいのと交換したときはまた最初みたいに長めに不正出血でるんですかね?あれ結構嫌だったから、初回だけがいいな。+21
-2
-
56. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:23
>>49 子宮内だから自分では奥すぎて無理じゃないかな??私は病院で出し入れしてもらったけど。+10
-1
-
57. 匿名 2018/11/07(水) 17:26:50
私は先月ミレーナ装着?しました。
生理がとてつもなく重くて、すぐ倒れるし出血量も尋常でなかったので婦人科で相談したところ、勧められて。
挿入時とても痛くて泣きそうでした。
そしてその後これが所謂リングと言われている物と知って驚愕してきます。
まあ40なので妊娠する事はないだろうと判断されたのかな。
なんか避妊リングと考えるとすごく嫌な気持ちですが生活が楽になるなら…と前向きになりました。
経過ですが、装着以来、1日おきくらいに軽く出血があり、毎日生理支度しています。異物感は2日くらい感じましたが、今は判らない感じです。
そして漸く生理日らしいウィークに入りましたが、確かに出血は少なくなり、貧血もマシになり驚いています。
でもやはりどこかで身体に異物が入っている気分が抜けず居心地悪いです。+51
-1
-
58. 匿名 2018/11/07(水) 17:27:35
出血過多でミレーナの使用を検討しています。
ただ、近隣の産婦人科は印象が良くないので入れるなら信頼のおける病院がいいな、と思っています。
そうすると結構遠くの病院になってしまいそうなのですが、入れる前と入れた後の通院ってどのくらいの頻度でしょうか?+21
-0
-
59. 匿名 2018/11/07(水) 17:28:39
IUDを三年くらいいれてて月経量がスゴいし貧血があると婦人科の先生に相談して月経過多で保険きくミレーナ進められ切り替えた。
月経量と生理痛がびっくりするくらい減って今まで損してたなと思ったよ。
生理用品代も減った。
特に困る事もないし助かってる。
IUDを抜くとき紐が行方不明になり麻酔して抜いたけど本当に痛かった❗
紐さえあればほとんど痛みはない、ちょっと一瞬チクっとするくらいかな。+23
-1
-
60. 匿名 2018/11/07(水) 17:31:19
興味あります!
もうすぐ30歳で子供は2人。
性行為は月に1回程。
生理前はダルいし、目が重いし、イライラするし、頭痛とするし、量がかなり多いです。
以前ピルを服用した事がありますが、10キロ太りやめました…。
今漢方を飲んでいますが、効き目はありません…。
ミレーナは、装着時痛いですか?
出産で緩くなっていますが落ちてきませんか?+13
-4
-
61. 匿名 2018/11/07(水) 17:32:05
独身で子ども産む予定もないけど、できるのかな??
毎回生理痛で寝込むし、量も多いし‥。
仕事に支障があるから、やってみたい‥。+26
-0
-
62. 匿名 2018/11/07(水) 17:33:20
>>58
私の場合ですが
入れて1ヶ月目にズレてないか確認、また3ヶ月後に確認、半年後に子宮頚がん検査と確認って感じでした。その後は1年に1回子宮頚がん検査ついでに確認してもらってます。+23
-0
-
63. 匿名 2018/11/07(水) 17:35:14
これ、入れたんだけど9万かかった。
生理過多だし、貧血すごかったのに保険適応してくれなかった!
保険適応かそうじゃないかって何が違うの?
担当医が適当に決めるの?
もうすぐで5年だから交換だけど次は保険適応してほしいんだけど、病院変えるべき?+80
-1
-
64. 匿名 2018/11/07(水) 17:38:04
>>63
保険適用されたのが四年くらい前だったと思います。
月経過多とかなら次の交換の時は保険適用されるかも?+83
-0
-
65. 匿名 2018/11/07(水) 17:39:36
私は元々月経困難症で三人出産した後からポリープができやすい体質になってしまい、毎月陣痛並みの激痛でした。。
まずはピル使いましたが飲み忘れが多く、飲み忘れると月に何度も生理くるのがストレスでやめてしまい結果初めから勧められていたミレーナをいれました。
不正出血や生理が安定するまで一年かかりましたが元々重かった月経痛もなくなり血の量も少なくなり快適です。五年毎に取り替えなのがネックですが。。
子供も三人いるので全摘でも良かったのですが、30代前半ということもあり担当医に今後何が起こるかわからない。事故や病気で亡くなってしまう場合もあるし、その時にもう一度子供が欲しいとなるかもしれないので僕は全摘はすすめない。お子さんもまだ小さいですし全摘するならもっと歳とってからでもできることなのでとりあえずミレーナで様子を見ないかということでした。私の場合はですが。
入れるときはそこそこ痛かったですが麻酔なしでポリープとるより痛くなかったです。
最初の数日は何かひっかかっているような違和感ありました。
私の前の患者さんは同じミレーナ入れるのに雄叫びあげていましたが。。。
経産婦の方が入れやすいとお医者さんも言っていました。ミレーナが合う子宮の形などあるみたいで、合わない人は挿入後一ヶ月以内ほどでミレーナが外れてしまうようです。
性行為の時は中指がたまにミレーナの羽根部分に当たるみたいです。触っても掴んで引っ張らない限り大丈夫みたいですよ。医師に確認しました。笑
月経困難症の友人にもすすめてるくらいオススメです。長文失礼しました。
+46
-3
-
66. 匿名 2018/11/07(水) 17:42:39
生理がホントに楽!おりものシートで事足りる。+21
-1
-
67. 匿名 2018/11/07(水) 17:42:54
>>61
残念ながら経産婦だけだった気が。
ピルは使えませんか?+13
-2
-
68. 匿名 2018/11/07(水) 17:44:44
>>32
子宮腺筋症の治療でディナゲストを飲んでたんだけど、あまり効果がなくミレーナ入れてみる?って婦人科医から言われたよ
まだ考え中なんだけどね‥
鼻で笑うようなお医者さん嫌だね+31
-0
-
69. 匿名 2018/11/07(水) 17:57:29
私は避妊目的でミレーナいれてたけど妊娠しました。あかちゃんは育たなくて途中で流れてしまったんですがそれから怖くなってもう入れてません+34
-0
-
70. 匿名 2018/11/07(水) 18:00:13
AVの紗倉まなは入れてると公言してるね+5
-2
-
71. 匿名 2018/11/07(水) 18:04:17
>>22
私が聞いたのは、普通分娩で頭にリングがくっついてたって!
想像したら笑ってしまった。+3
-16
-
72. 匿名 2018/11/07(水) 18:05:58
ピルは血管がつまりやすくなって、脳こうそくや心筋梗塞の恐れがあるからまともなお医者さんは40代以上には処方しないんだよね
過多月経で仕事も困難なのでミレーナ検討してます+36
-1
-
73. 匿名 2018/11/07(水) 18:06:23
ミレーナのトピ時々立ってるけど、毎回はじめの方は、知らないに沢山プラスがついて驚く。
もっと女性の身体のこと、選択肢のひとつとして知っておいた方が良い。+45
-4
-
74. 匿名 2018/11/07(水) 18:15:13
入れて半年くらいです。個人差があるようですが、私は生理が二か月に一度くらいになり、生理がきても少量で3日くらいで終わります。
定期検診はありますが、一度入れると5年は交換しないで良いので、ピルより経済的だし、飲み忘れの心配もないです。+16
-0
-
75. 匿名 2018/11/07(水) 18:15:34
安全だとわかっていても
お腹の中に異物を入れるって凄く怖いよね
早く皮下に埋めるピル日本でも普及してほしい+22
-2
-
76. 匿名 2018/11/07(水) 18:16:39
ミレーナ装着して1年です。
太った!
それまで避妊のためにピルを飲んでたけど、飲み忘れて事故って妊娠した人の話を聞いて、空恐ろしくなってミレーナにしました。
生理は楽になったけど、完全にはなくなってない。
妊娠のリスクはかなり低くなったから安心かな(当方既に男子4人いるのでこれ以上は無理)
装着時に少し痛みがあるのと、初め1週間くらいおなかに違和感があったけど、それ以降は何も感じないから快適だよー。+23
-0
-
77. 匿名 2018/11/07(水) 18:22:49
私は今年の2月に入れて、ちゃんと定着してるよ。
生理痛がほぼ無くなったけど、少しの量が前よりも4日ほど長く続いていて、でもそれもだんだん短くなっていってる。
ナプキンは普通の日用で十分になった。+6
-0
-
78. 匿名 2018/11/07(水) 18:33:13
避妊目的で装着検討しています。
でも、避妊目的だと保険適応外ってどこかで見ました。
実際生理も3週間に1回ぐらいで量も多いので、その理由もありますが、、、
この保険適応なのかそうでないかの判断は誰がどのようにするんですか?
+20
-0
-
79. 匿名 2018/11/07(水) 18:33:29
ちょうど一年前に子宮腺筋症と言われました。
数ヶ月間はピルの治療をしてたのですが効果がなかったのでミレーナを入れることになったのですが子宮腺筋症の為子宮が大きくなってしまっていてこのまま入れても脱落してしまう可能性があったので半年間注射で生理を止めて子宮が少し小さくなったので今年ミレーナを入れたのですが最初の生理の時に出血と一緒に脱落してしまいました。
子宮腺筋症の方は子宮の大きさと形によって合う合わないあると思います。
ちなみに治療として入れるのに保険がきくのは2回目までで私の場合もう一度保険きくけど入れても脱落してしまう可能性が高いので結局子宮全摘する事にしました。
長文になってしまってすみません。+23
-1
-
80. 匿名 2018/11/07(水) 18:46:13
1週間前に子宮内膜症 保険適用で入れてきました 料金は9000円くらい
経産婦で子宮口も開いててものの3分で処置が終わりました 痛くもなんともなかったので当日は近くのショッピングモールで買い物までして帰宅しました
しかし翌日から後陣痛みたいなジワジワした重い痛みがあって出血も少々ありました
今日は痛みも出血もなく次からの生理がどうなるのか楽しみです+17
-1
-
81. 匿名 2018/11/07(水) 18:52:57
避妊目的で毎日ピル飲むのもめんどくさいから装着したい
でも10万円くらいするから悩んでる+9
-0
-
82. 匿名 2018/11/07(水) 19:12:58
これいれても、ゴムはしなよ
子宮頸がんとか梅毒とかあるからね+24
-1
-
83. 匿名 2018/11/07(水) 19:15:43
避妊目的で入れてました。皆さん身体に合っててメリットが多く書かれてるので、私はデメリットを書きますね。
出産経験なかったので、入れる時は激痛でした。でも、痛みも1時間もすれば治り普通に電車にのって帰りました。
ただ、入れて半年位は不正出血というか生理最終日みたいな出血がダラダラ続き毎日ナプキン着用。その後も結局おりものシートか欠かせなくなりました。
おりものの匂いも変わりました。私的には不快な匂いになり、かなりデオドラントには気を遣いました。
生理は最初2ヶ月位は無くて、その後身体が慣れてきたら3日くらいで終わる生理が来るようになりました。
結局、1年ほど入れてましたが体重は10キロ以上増えました。抜いた理由は浮腫がとんでもない事になり、寝起きでも脚がぱんぱんで指で押すと跡がくっきりとつくようになったからです。
加えて、検診で卵巣も腫れていると言われ元々卵巣嚢腫の手術をした事もあったので、危険と判断して辞めました。
製薬会社のサイトでは良い事しか書いていませんが、体質的に合わなければマイナートラブルもあります。ちなみに私はピルでも同じ様な症状(浮腫、体重増加)が出ました。ホルモン剤は合わない身体なのだと思います。
長々と失礼しました。+58
-1
-
84. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:52
装着して数年後に抜いた者です。装着は出産してすぐに入れたので痛くなかったです。ただ、正直おりものが臭う様になりました。私は三年か四年か忘れてしまいましたが、それくらいで抜きました。癒着しやすい体質だったのか、リングも癒着してて抜く時は痛ーい!と叫んだ程でした。避難に関しては心配ないと思います。+13
-0
-
85. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:29
84のものです。避妊が避難になってました。すみません。因みに、おりものは抜いた後は通常通りでした。入れてる時は旦那にも言われたくらいでした。参考までに。+9
-0
-
86. 匿名 2018/11/07(水) 19:30:25
>>45
ほんとだよね。私はピル飲んでて、友達にも飲んでる人いるけど、彼氏にはなんか言えないと言ってたけど私はあえて言ってる。勿論私の彼は変わらずつけてるけど、
変わらずきちんとゴムつけてくれるかどうかそこでわりと人間性試せると思うから。
ピル飲んでるんだ?じゃあゴムいらないよねというクズは速攻別れるべし。+30
-0
-
87. 匿名 2018/11/07(水) 19:32:15
>>76
飲み忘れて事故ったとは…?ゴムもしてて妊娠することあるの?+4
-1
-
88. 匿名 2018/11/07(水) 20:15:34
>>61
トピ主です。
私も出産する予定もないのですが装着できました。
前は経産婦じゃないとって言われていたようですが今は未出産でも装着できるそうですよ。
子宮を広げるのがそれなりに痛みあるし、暫くは不正出血ありますがその後はミレーナが合えば楽になると思います。
私も生理が重くて毎月苦痛でした。。
ゆっくり考えて医師と相談して
ミレーナ検討もひとつの案なのかな?と思います。+11
-0
-
89. 匿名 2018/11/07(水) 20:26:50
先日取ったので感想書きます。
入れた時は、激痛で1週間まともに起き上がれませんでした。病院で診てもらっても、大袈裟だなー!と言われておしまい。
その後、半年は不正出血。副作用はないと言われていましたが、私は太りました。20キロも!
入れて3年目で、更年期障害みたいな症状が続いて、医師にミレーナを取らないと正確なホルモン検査ができないと言われ、取りました。
取って、先日生理が来ましたが、出血の多さにビックリ!生理痛もキツかった。
でも、今までこの出血がほぼなかったかと考えると、代謝とかの関係で太ったのかな、と思ってます。
ミレーナ取って、身体が軽くなった感じかな。+19
-0
-
90. 匿名 2018/11/07(水) 20:42:49
私は骨髄移植した後に何年かして生理がきた時にホルモンの値が少ないと言われミレーナを入れました。
血中に作用しないので肝臓の数値が悪い私でも使えるので助かってます。+8
-0
-
91. 匿名 2018/11/07(水) 20:57:32
月経過多で貧血がひどかったので入れました。それまでは造血剤飲んだり、毎週点滴を受けていました。
費用的にも金銭的にも絶対ミレーナがいいよと言われ続けて決心まで時間がかかりましたが、結果入れて良かったです。
痛みはほぼなし。経血もほぼなし。年に1度の検診は、ついでにガン検診もしてもらっています。年齢的に更年期が気になるお年頃ですが、ミレーナをいれていると更年期の症状も和らぐそうです。
ただし、ミレーナは経産婦の人で出産を望まない事が条件。1度入れると5年はもつそうです。費用も一万円台だったと記憶しています。+10
-0
-
92. 匿名 2018/11/07(水) 20:59:01
子宮筋腫で月経が重くなり貧血症状があったため、婦人科の先生に勧められて一年前にミレーナ を入れた。
確か2016年より治療目的であれば保険適用になったそうで、掛かった費用は1万円くらい。入れた時は突き上げるように痛かったけど、生理は不順ながらもぐっと軽くなり、日常生活は格段に楽になった。5年持つし、入院不要で仕事にも影響なかったし。
しかし筋腫はミレーナ に関係なく育っているようなので、経過観察はしている。+14
-0
-
93. 匿名 2018/11/07(水) 21:10:11
ミレーナ 入れて半年たちました。
私は三人出産して、生理の出血量も多いからミレーナ 勧められた。
1回目は2カ月くらいで脱落してしまい、抜き、再度装着しました。
入れるときに子宮口を開くのが痛かったけど陣痛に比べたら屁でもないし、声も出すほどではなかったです。
2回目装着して半年すぎます。
生理の量がへったから、生理中でもおりものシートで足ります。+7
-0
-
94. 匿名 2018/11/07(水) 21:11:08
みんな太ったって言うけど、ミレーナ 装着してから私は逆にダイエットして10キロ減りました。+13
-2
-
95. 匿名 2018/11/07(水) 21:30:35
トピにあった、ポコポコ産む自称タレントさんにもオススメだね。+8
-0
-
96. 匿名 2018/11/07(水) 21:33:41
初めて知ったけど、結構入れてる人いるんだね。
勉強になります!+7
-0
-
97. 匿名 2018/11/07(水) 21:52:15
月経過多、過呼吸起こす程の酷い生理痛、周期が21日周期、極度の貧血で、ミレーナを3ヶ月前に入れました。
入れた直後から1週間位は凄く痛かったし、1ヶ月くらいはチクチクする痛みが頻繁で、後悔もしました。
不正出血が半年くらいは続くと言われてましたが、すでに不正出血はありません。
痛みもなく、生理も止まったようです。
人によって合う合わないがあるとは思いますが、ミレーナ入れて本当に良かったと思います。+6
-0
-
98. 匿名 2018/11/07(水) 22:03:36
ミレーナを入れる前に、私が調べたミレーナの知識だけど…
避妊目的で入れる場合は自費
治療目的なら保険適応で一万くらい
装着後は1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後…というように定期的にエコーをして、脱落してないかなど調べる
ミレーナは避妊効果があるけど、100%ではない。
万が一、妊娠してしまうと、流産や障害を持った子供が産まれる可能性がある。
もし妊娠希望なら、ミレーナを抜く必要がある。これは、5分くらいで痛みもない。
半年くらいは不正出血が続く。
2割の人は生理自体なくなる。
5年後に新しいものに入れ替える。
ピルは不整脈があると飲めないし、血栓などの副作用が心配されるが、ミレーナはない。
かな。間違ってたらごめんね。
+16
-0
-
99. 匿名 2018/11/07(水) 22:16:33
私はいれて半年です。
月経困難症で(1.2日目は1時間おきにタンポンとナプキンを変えなくちゃいけなかったです)
最初は不正出血してましたが。
半年たって。生理の量も、かなり減って!
すごく楽になりました(^^)
いれて良かったです。+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/07(水) 22:18:17
私も。オリモノが臭う気がしてます。
なんでだろ?+6
-0
-
101. 匿名 2018/11/07(水) 22:31:56
装着から一年経ちました。初めは不正出血やチクチクした痛みがありましたがじきになくなりました。
私の場合は避妊目的で入れました。先生が生理の軽減を理由にすれば保険適用できるからと薦めてもらい一万ぐらいで出来ました。
装着から1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年と定期的に診察を受けました。次はまた1年後に受けます。
私の場合産後5ヶ月で装着しました。産後1年半経ちましたが生理らしい出血があまり無いです。後太った事と、足が熱いです。+6
-0
-
102. 匿名 2018/11/07(水) 22:38:15
今年の3月に装着しました
費用は8000円ほど
子宮腺筋症で貧血がひどいのと
避妊したくて相談したら
先生にすすめられました
不正出血と腹痛に苦しみましたが
半年以上経った今は排卵日の出血だけに
なりました
生理も驚くほど軽いです
ただ…生理日近くなると吹き出物が
半端なく出ます
こんなことなかったのに!
体の中で何かが反応しているみたい
セックスしても特に影響ありません
とても快適です!+9
-1
-
103. 匿名 2018/11/07(水) 22:51:47
ミレーナいれてます
夜用ナプキンは使わなくなりました
1、2日目なんて夜用ナプキンなしでは
いられなかったのに!
生理不順になってしまいました
徐々に体が生理へ向かっているのは
わかるんだけど予測不可能です+6
-0
-
104. 匿名 2018/11/07(水) 23:00:35
私、二人目産んでからPMSになりまして、
生理前に激痛で吐気というか、毎食吐いてまして、仕事にもならないし、生理来るまで三日間だけど、生きた心地しなくて、本当に辛いんですが、授乳を辞めてからでないと処方出来ないと言われて絶望感に苛まれております。
PMSにも効くのかな?+6
-1
-
105. 匿名 2018/11/07(水) 23:08:39
ここまで読んだけどやっぱり怖いな‥+19
-2
-
106. 匿名 2018/11/07(水) 23:10:42
私は4年前に2人目出産後、1か月でいれました。
もともと不妊治療と生理痛が酷く、先生にホルモンバランスを整える目的で入れて保険適用でした。
1年かけて出血がなくなり、身体のだるさも楽になりました。
入れる時は子宮口が開かず激痛でしたがその後は本当に入ってる?という感じで実感がないほど違和感ありません。
旦那は夜の行為時にあたると言っていたので婦人科にいき、紐を短く切ってもらいました。
ホルモンバランスを整える用に入れること、ピルよりかなりオススメです。
+6
-0
-
107. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:29
ミレーナ装着後、性欲がなくなった方いませんか?
私はあまり感じなくなりました。
+6
-2
-
108. 匿名 2018/11/07(水) 23:39:32
産後、避妊の為に装着!
確か5年ごとに交換ですが、余りに快適すぎて取り忘れるくらい。生理もほぼなくなります!
マイナス面は、性交渉や指を奥まで入れるとミレーナの子宮から出てる紐?部分にチクッとあたり違和感があるくらい。先生に気になるなら短くするよと言われました!
入れる時は激痛でしたが、外す時は痛みはなかったですよ。オススメです!+7
-0
-
109. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:20
今年で3年目です!酷い生理痛が無くなり快適です。生理が全く無いので快適そのものです。+3
-0
-
110. 匿名 2018/11/08(木) 00:03:45
なんだ...興味あったけど経産婦のみか。+1
-8
-
111. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:05
避妊目的だと自費なの?
出産した産院で
これ以上妊娠を望んでない事を相談したら
ミレーナ勧められて
保険適用だったよ。
1万くらいだった。
入れる時は私は痛みは全く無かったよ。
生理痛も良くなって快適になった!
私にとってはメリットの方が多いかな?
入れて良かったと思ってます。+8
-0
-
112. 匿名 2018/11/08(木) 01:59:30
>>67
独身だけど入れたよー+6
-0
-
113. 匿名 2018/11/08(木) 03:11:38
>>22
産まれる前から大物だね。笑
赤ちゃんは望まれてきてほしいと思うからニュースになるのは複雑だけど、明るく大きく育っていることを願うわ。+3
-0
-
114. 匿名 2018/11/08(木) 03:51:57 ID:lieTyvDFJR
旦那がゴム付けるの嫌がる(イキにくいから)ので、ミレーナ1年前にいれました。
出産はしてません。
入れるときは痛くて、二度と入れたくないと思いました笑
来年ミレーナとって、妊活します。
ミレーナ除去したら、すぐ妊娠できる身体に戻るのでしょうか?
ちなみに、生理は止まりました。+7
-1
-
115. 匿名 2018/11/08(木) 04:56:35
ちょっとずれるけどピルは怖いよね
今まで安全と言われてた新型の超低用量ピルで死亡率が高かったり、40代以降が危険と言われてたのに10代の子が相次いで亡くなったり
日本は遅れてるという人もいるけど、海外で訴訟になってるの見てよほどの理由ない限り軽く避妊のためだけに飲むのは怖いなと思った
もちろん生理がとても重いだとか、女性ホルモンの病気があるとかなら仕方ないけど+6
-0
-
116. 匿名 2018/11/08(木) 06:29:23
避妊希望でも先生が保険効かないから生理を理由にしとくね、で保険適用でできましたよ。+6
-1
-
117. 匿名 2018/11/08(木) 08:50:42
激しい行為したらズレたり当たったりしないの?
入れたいんだけど、聞けない…+1
-1
-
118. 匿名 2018/11/08(木) 09:50:39
ネット等を見るとズレたというのも目にしますが、ズレは感覚的にもわかる感じなのですかね??
痛みとか?出血とか?そういう感じなんでしょうか?
あの大きさの物が子宮から抜け落ちるとかはなかなかなさそうなので(^_^;)
今のところ検診でズレは無いはずなんですが、検診まで少し間があるので自分でも感覚的にでもわかれば安心ですよね?(^^)+1
-0
-
119. 匿名 2018/11/08(木) 11:28:21
子宮後屈の場合は使えるのかな?+1
-0
-
120. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:49
>>42
マイナス多いけど私も3人目妊娠中で、産み終わったらミレーナ入れようかと思ってます。
卵菅ケッサツは開腹手術になるから、下から産む人はわざわざそれだけのためにお腹を切らない、普通は、と先生に言われました。私もこのトピ参考にします。+6
-0
-
121. 匿名 2018/11/08(木) 13:21:47
旦那、本人共に知的障害で生保で暮らしてる馬鹿夫婦がいるけど二人目を産んで旦那が性欲が強くて毎日やりたいと言ってきて困るからコレ入れたみたいです。
自腹の一万だかが苦しいとかほざいてた生保の馬鹿夫婦マジでムカついてる。
+4
-1
-
122. 匿名 2018/11/08(木) 13:22:55
うちもする予定~。
コレじゃないと思うけれど。+2
-0
-
123. 匿名 2018/11/08(木) 13:31:58
>>119
>>97です。 私も子宮後屈ですが入れてます。
子宮後屈だと生理中にお腹が張ったり、腰が痛かったりが酷いですよね。
それも、なくなりましたよ。
あと、ちらほらコメントで見かけますが、私もおりものは増えた気がします。
臭いは気にならないし、常に出てるわけではないけど、一度に結構どばっと出る時もあります。
+6
-0
-
124. 匿名 2018/11/08(木) 13:37:41
ミレーナ装着中の妊娠は流産や子供が障害を持つ可能性があるんで、万が一妊娠した場合のことを踏まえて、よく考えて入れてくださいね。
みなさんの、ベストな方法が見つかりますように!+3
-1
-
125. 匿名 2018/11/08(木) 15:03:16
トピ主です!
皆さんの意見とても参考になりました。
ありがとうございます。
引き続き情報交換できると助かります。
ネットで見る情報よりとても身近に感じました。
ミレーナを選択している方も沢山居る事にもビックリでした。
感じるメリット、デメリットもそれぞれ聞けてトピを立てて良かったです。
異物を体内に入れるとかまだまだ理解されにくい物ですし、合う合わないもありますし、気軽に相談できない事なのでこのような情報交換できる場は本当に嬉しいです。
できるならば毎日快適に過ごせるよう今後選択のひとつになっていけば良いなと個人的に思っております。+5
-0
-
126. 匿名 2018/11/08(木) 15:23:23
生理痛重くて、ヤーズフレックス使ってる
ヤーズより高いけど3ケ月連続服用出来るから生理来なくて助かるけど、薬代かかるんだよね。
アレルギーに偏頭痛もあるから毎月結構な出費
ミレーナ5年使えてピルより安いんだね
気になる…+0
-1
-
127. 匿名 2018/11/08(木) 18:35:44
今日ミレーナトピ上げて承認されないなーって試しに検索したら昨日トピが立ってた!!
産後ピルよりミレーナがおすすめと先生に言われて気になってます。
帝王切開だったから入れるときはやっぱり痛いのかなー
500人に1人の確率で妊娠しちゃうとのことで悩みます。
その一人になったらどうしよう…ですよね。+2
-0
-
128. 匿名 2018/11/09(金) 12:37:47
ミレーナ初めて聞きました!
子宮内膜症でチョコレート嚢胞があるので卒乳したらピルを再開しようかと思っていました
ミレーナ興味あります
でも調べたらチョコには効かない?みたい
薬飲むのめんどうだし副作用も怖いしミレーナでいけたら入れたいなぁ+0
-0
-
129. 匿名 2018/11/09(金) 16:23:48
ミレーナ入れて9カ月です。
不正出血はあまりなかったのに、7ヶ月くらいから不正出血表れました…。
ちょうど、健康診断で卵巣が腫れてると言われたのもあり二回、婦人科を受診しましたが、とくになにか病気とか言われることもなく…
生理もまだ少量ですがあります。
なんなら、不正出血が生理後二週間でくるので、まさか、生理が二回来てるのか?と思ったり。
周期がなんかよくわからなくなっています。
排卵日のおりものとか、皆さんわかります?
ミレーナ入れてから、排卵日特有のおりものがでてこなくなりました。
おりものでの判別がつかなくて…排卵日予測するのには基礎体温しかないのか~って感じです。+0
-0
-
130. 匿名 2018/11/10(土) 14:52:14
生理痛と量が多くてボルタレン処方してもらってたけど効かなくなってきてピルを飲み始めた
3ヶ月間飲んだけど体に合わなくてかなりきつかった
そこで病院の先生にこんなのあるよって言われてコスパもいいしピルみたいに飲み忘れを気にすることもないしミレーナ試して一年経過
個人差があるけど入れるのはすごく痛かったけどようやく不正出血も生理がダラダラ続くこともなくなって今では生理痛も薬いらずでナプキンも昼用しか使わなくなった
本当に入れてよかった
+0
-0
-
131. 匿名 2018/11/10(土) 19:23:58
>>25
私は子宮腺筋症で入れてますがそれが正しい治療ではなく最終的には子宮全摘となるようです現在35歳+0
-0
-
132. 匿名 2018/11/10(土) 19:26:08
ミレーナ入れるか入れないか迷う前にまず試せ それで体質に合わなければ抜けばいい+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/10(土) 19:54:34
ミレーナ入れたらだいぶ痩せた、もとから痩せてるので困る
とにかく元気になった。ヘモグロビン3だったり4だったりするから輸血は毎月2回してるけどね+0
-2
-
134. 匿名 2018/11/11(日) 01:09:53
未産婦でも入れてる人は結構いる
避妊目的でも、生理痛や量が多くて悩んでいれば保険適応してくれる
実際、生理が減るし、辛い症状も緩和されて、楽になるというのは分かる
自分はまだ3ヶ月目だけど、不正出血が嫌なのと、卵巣腫れてるのが気になるのとで、
次の検診の時、取るか継続か相談しようと思ってるけど
がるちゃんでもあまり知られていないんからまだまだマイナーなのだな+2
-0
-
135. 匿名 2018/11/17(土) 10:38:56
ミレーナは医療器具です。避妊目的では保険はききません。
確かに生理の量は格段に減りました。軽い日用でじゅうぶん。
怖いもものではないです。+0
-0
-
136. 匿名 2018/11/17(土) 11:10:18
入れる時は冷や汗が出るくらい痛かったです。
入れて2ヶ月程はおりものシートで足りるくらいの出血量で二年経った今は殆ど出血がありません。取り扱いの病院が近くになくて電車に乗って遠くの病院に行きました。
入れてよかったけど市や近所の産婦人科で検診を受ける時に最終生理がミレーナを入れているのでよく分からないと毎回申告するのが面倒です。+1
-0
-
137. 匿名 2018/11/17(土) 11:21:31
>>136です
入れてから卵巣が腫れていると言われるようになりました。
それが気がかりです。
+0
-0
-
138. 匿名 2018/11/17(土) 14:05:13
まさに昨日交換してきました!2回目になります。過多月経で貧血あり、毎月生理の日が憂鬱でした。
今では快適。貧血もよくなりました。
抜去時の痛みは一瞬です。入れた時も下腹部がずっしりと痛みがありました。一日、生理痛のようない痛みがあったけど二日目はよくなりました!+0
-0
-
139. 匿名 2018/11/19(月) 15:23:36
子宮線筋症のため婦人科でミレーナをすすめられ、今月、初めて装着予定です!
このトピありがたいです。
入れる時の痛みは、どのくらいの時間ですか?
10秒なのか、10分なのか、1時間なのか、まったく想像がつかず、経産婦ですがドキドキしてしまいます…
細かい質問ですみません。
+0
-0
-
140. 匿名 2018/11/19(月) 21:36:43
>>139
私は出産をしてないので子宮口を開くのに1時間くらい??1年前で時間はあまり覚えてなくてごめんなさい(^o^;)
子宮口にタンポンのような物を入れて病院のベッドで横になっていました。
開いてしまえばミレーナ装着は1分くらい??
あっという間に終わりました(^^)
痛かったのは子宮口を開く1時間くらいだけで
私は生理痛が辛いので生理痛よりは痛くなく、ズキズキというよりは鈍痛(^^)
その後は不正出血は数ヶ月でズレもなく来ています。
初めてはドキドキで怖いですよね。。
でも、痛みはそれぞれだけど。。終わってしまえば忘れてしまいます(^o^;)+0
-0
-
141. 匿名 2018/11/19(月) 23:28:17
>>140
139です。
回答ありがとうございました。
装着自体はそんなに時間はかからないんですね。
ドキドキしますが、毎月寝込まないですむかもしれない期待と、腺筋症治療のためチャレンジしてみます!
+0
-0
-
142. 匿名 2018/11/28(水) 00:14:11
子宮腺筋症からの生理過多が理由で6ヶ月検診終えました。付けてからの3ヶ月半は毎日出血で量もマチマチだったので外出する気が無くなる位大変でした。
夏だったので毎日ナプキンは正直キツく失敗だったかな?と思ってましたが、突然出血がなくなり生理かなと思うとおりものに血が混じる程度。提案してくれた先生にはとても感謝しています。子宮腺筋症は治っておらず効かない様ですがあの生理がないだけ気分が良いですよ
やっぱり少し太りました(^ω^#)
長々とすみません+0
-0
-
143. 匿名 2018/11/28(水) 12:55:45
ミレーナ装着済みです
情報集めるの好きだけどミレーナは知らなかった
装着時、怖い人は麻酔をしてくれる所もある
経産婦は全然余裕
こんなに快適ならもっと早く装着したかったまぁ知らなかったこともあるけど
宣伝なんかしないから婦人科行くか装着した人から聞くしかないよね
私も知人にはオススメだよと言ったけど悩むよね
私も婦人科行くまでに時間かかったから
結果、ホント勿体ないよ。女だから生理痛は仕方ないとか思っているならばミレーナオススメ+0
-0
-
144. 匿名 2018/11/28(水) 13:00:38
着けてから1年未満でもう出血ありません
避妊目的ではありませんがパンフに書いてある妊娠の可能性はゴムより遥かに低いとあります
何にでも特別なことは起きるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する