-
1. 匿名 2018/11/05(月) 10:09:17
根性論+84
-5
-
2. 匿名 2018/11/05(月) 10:10:55
お浜さんの存在、歌詞、歌声、加工、スタイル、髪色、メイク、タイトル、ロゴマーク、ツアーグッズw+22
-12
-
3. 匿名 2018/11/05(月) 10:11:03
一声かけて鍵かけてなのかも+6
-3
-
4. 匿名 2018/11/05(月) 10:11:08
義実家帰省+87
-4
-
5. 匿名 2018/11/05(月) 10:11:33
女性社員だけのお茶当番+138
-0
-
6. 匿名 2018/11/05(月) 10:12:13
PTA+112
-0
-
7. 匿名 2018/11/05(月) 10:12:28
お中元お歳暮年賀状+122
-0
-
8. 匿名 2018/11/05(月) 10:12:33
2世代3世代同居+77
-3
-
9. 匿名 2018/11/05(月) 10:12:35
女は家のことをするのが当たり前
↑今や共働きの時代、男も家事しろ
そして男児を持つ親は家事できるようにしつけないと時代遅れなモラハラダメ男が量産される+104
-0
-
10. 匿名 2018/11/05(月) 10:12:56
>>2
浜崎あゆみ大好きなんだね。+15
-0
-
11. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:12
嫁にきたからには~って考え
帰省も介護も夫実家優先って訳わからん+120
-1
-
12. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:13
亭主関白+53
-0
-
13. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:14
年功序列+49
-1
-
14. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:27
デモ行進や凱旋活動行為
ネットのいきとどいた社会で
拡声器もって××反対!って叫んでも
時代をちゃんと進んでるひとたちに失笑されるだけ
+11
-14
-
15. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:28
自治会加入が半強制の地域+57
-0
-
16. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:52
年賀状
ご祝儀+43
-1
-
17. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:59
コンピューターはあてにならん!人の手でないと
世の中どんだけコンピューター制御に溢れてると思っているんだ・・+21
-2
-
18. 匿名 2018/11/05(月) 10:14:01
女性社員のトイレ掃除もだよ。
男子トイレの汚いこと。
汚したらすぐ拭け!自分で掃除しろ!+81
-2
-
19. 匿名 2018/11/05(月) 10:14:01
年賀状+14
-1
-
20. 匿名 2018/11/05(月) 10:14:14
>>15
田舎じゃ半強制どころか強制だからめんどくさい(;_;)+17
-0
-
21. 匿名 2018/11/05(月) 10:14:58
お中元・お歳暮+17
-0
-
22. 匿名 2018/11/05(月) 10:15:07
お中元、お歳暮、年賀状、同居+17
-0
-
23. 匿名 2018/11/05(月) 10:15:17
時代おくれの~男になりたい~+10
-2
-
24. 匿名 2018/11/05(月) 10:15:34
同居
嫁側ないがしろ+28
-0
-
25. 匿名 2018/11/05(月) 10:15:50
長男は同居。
もうヒステリック義母とは暮らせねぇ。+40
-0
-
26. 匿名 2018/11/05(月) 10:15:50
園の手作りグッズ強制。+40
-0
-
27. 匿名 2018/11/05(月) 10:16:32
中学生のインナーの色を指定すること。+52
-0
-
28. 匿名 2018/11/05(月) 10:16:34
0歳から保育園に預けるなんてかわいそう論者。+23
-12
-
29. 匿名 2018/11/05(月) 10:17:39
お年玉+17
-0
-
30. 匿名 2018/11/05(月) 10:17:54
リアルファー。
動画観てから、現代でまだこんなことしてていいのかって衝撃だった。
冬になると服屋通る度に悲しくなる。+13
-7
-
31. 匿名 2018/11/05(月) 10:18:16
女性の学歴不要論+31
-0
-
32. 匿名 2018/11/05(月) 10:18:16
少年法+47
-0
-
33. 匿名 2018/11/05(月) 10:18:30
地域の祭り
金を巻き上げる上にほぼ強制参加みたいなやつ+25
-0
-
34. 匿名 2018/11/05(月) 10:18:44
自治会+18
-0
-
35. 匿名 2018/11/05(月) 10:18:59
PTA+17
-1
-
36. 匿名 2018/11/05(月) 10:19:05
長男の嫁は同居当たり前
とにかく男児を産め
その子が跡継ぎだ+50
-0
-
37. 匿名 2018/11/05(月) 10:19:41
社員の家族を強制招待しての食事会や旅行
ありえない+11
-0
-
38. 匿名 2018/11/05(月) 10:20:00
ママ友が幼い思考回路にある。
ラインでも今日行く?どうする?〇〇ちゃんが行くなら私も行くわ!なんてやり取りをしまくってた。親なのに。+21
-1
-
39. 匿名 2018/11/05(月) 10:21:47
これしか浮かばない。→特に長男の「俺が同居して面倒をみる」みたいな男の使命感。+34
-0
-
40. 匿名 2018/11/05(月) 10:22:04
長男だからどうのこうの〜
跡取り
今の時代のワードとは思えん
+35
-0
-
41. 匿名 2018/11/05(月) 10:23:32 ID:h9kesEKHPi
>>14工作員ご苦労様。
+1
-4
-
42. 匿名 2018/11/05(月) 10:24:46
五輪誘致+3
-1
-
43. 匿名 2018/11/05(月) 10:25:47
若い子は若い子しか着れない服を着なきゃ
って、どっかのトピでたくさん書いてあったけど…
そんなの大きなお世話な古い感覚
ミニスカートやヒラヒラなんか着ない若者が多くてもいいでしょ
+23
-1
-
44. 匿名 2018/11/05(月) 10:26:35
墓守
+33
-1
-
45. 匿名 2018/11/05(月) 10:26:36
娘が嫁にいった事を「片付いた」という言葉で表現する事。
自分の親(親の実家は農家)が、他人の家の娘さんの結婚を普通にそう表現してドン引きしたが、
職場の50代の半農家みたいな家にとついだ人も別件でそういう表現してて
まだ常套句みたいに使う世代や地方があるんだろうなー+32
-0
-
46. 匿名 2018/11/05(月) 10:28:33
結構若い人でも、「ダンナさん長男?」とか
聞いて来る
年寄りから刷り込まれてるんかな
そろそろイチ抜けしよ
+22
-2
-
47. 匿名 2018/11/05(月) 10:29:01
>>11
激しく同意!
私は同居だし、正月に人が集まれば旦那が調子乗って嫁卑下発言しまくりで、来年から1人で実家に帰りたいって言ったら「正月は普通男の方の家にいるもんじゃないの?」と言われたよ!
「じゃあ、年末年始に家族揃って帰省してくるあなたの姉は異常で非常識なんですね」と言ってやりたい。+37
-0
-
48. 匿名 2018/11/05(月) 10:29:05
子なし専業主婦+5
-13
-
49. 匿名 2018/11/05(月) 10:29:08
ガル民物語
今は無職、ネトババ分類ありけり。ネットに紛れて、ガルを釣りつつ、遊びの為に使ひけり。
名をばがる民となむ言ひける。其の分類中に、頭光るトピありける。あやしがりて寄りて見ると、IPを抜かれたり。
それはそうと、韓国中国、いと敵対心抱いたり。ガル民言ふやう。「安倍氏 高須氏いとかしこくあがめ奉り給ふめり 。チョンよシナよ直ちに行くべき人なめり」
とて 叩きのめしたる。
ガル民、容姿誠に美麗なりける男の春画を探るに、良い絵を見つけて後に整理するに性欲駆り立たたられ、よごとに、既存の春画で妄想行う事重なりぬ。
かくて、フォルダやうやう容量増えてなりゆく。この生涯、年重なるほどに、すくすくと体が横に大きになりまさる。
月末ばかりになるほどに、毎月毎月のやうに、意識低い系トピの「来月から本気出す」唱えたり。
はじめよりこそ、我はと思ひあがる。
会社の隅より腐りけり。
然れば朝廷の美麗なる若人のめざましきものに、おとしめ、恨みを積もりにやありけり。
年月ばかり重なりぬ。
両親、心地良く快楽時も、この屑を見れば、嬉しさも去りゆく。腹立たしいことしか覚えれない
ガル民、ネトウヨの勢ひ猛の者になりにけり。
夕方になりければ、 床に己の一撃を繰り出し、紫財布を、召喚するけり。このほど三日、入浴も忘れし書込に情熱注ぐ。
よろづの煽りをぞしける。春画はうけ嫌はず保存して、きょうもフォルダを
+3
-5
-
50. 匿名 2018/11/05(月) 10:29:16
>>18
男性トイレも女がやるの?
ちょっと本当にビックリなんだけど...。+25
-0
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 10:29:17
男の子だと〇〇〜
女の子は〇〇〜+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 10:30:43
お前はもう○○家の人間なんだから〜
とかいう考え方
便宜上、姓変えたけど、それだけだから!
+23
-2
-
53. 匿名 2018/11/05(月) 10:35:04
番犬として犬を外飼いすること+11
-3
-
54. 匿名 2018/11/05(月) 10:38:52
見初められると表現する事。
シンデレラじゃないんだからw+8
-0
-
55. 匿名 2018/11/05(月) 10:42:33
もう平成も終わるというのに「嫁にもらった」「嫁いだ」という古い考え+32
-1
-
56. 匿名 2018/11/05(月) 10:49:03
中森明菜、松田聖子
ファンも不用品(無価値の年増)+4
-2
-
57. 匿名 2018/11/05(月) 10:54:57
うちら仲良くしようよ。みんなまとめてガルちゃん民!!!
アラサー以上はガルちゃんしかないんだから暴れちゃおっ!!!+0
-0
-
58. 匿名 2018/11/05(月) 10:55:12
モンドセレクション受賞+8
-0
-
59. 匿名 2018/11/05(月) 11:04:46
血液差別+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/05(月) 11:05:18
宗教
+6
-1
-
61. 匿名 2018/11/05(月) 11:05:58
我慢がエラいみたいなの。+19
-0
-
62. 匿名 2018/11/05(月) 11:06:22
「女は妊娠、出産、子育てがあるから男が働くのは当たり前」
+6
-1
-
63. 匿名 2018/11/05(月) 11:08:36
残したら失礼みたいなの。
苦手なものや苦しいのに食べなきゃいけないのは、逆にはしたない。一言ごめんなさいて言えば良い。+4
-3
-
64. 匿名 2018/11/05(月) 11:11:13
庶民がハイブランドをありがたがり、必死に金貯めて買うこと+9
-1
-
65. 匿名 2018/11/05(月) 11:11:50
>>63
ご飯残したら、友人が食べ始めて、ご飯足りなかったの?って聞いたら、違う、あなたが残すから、苦しいけど食べてるの!って怒られた。
食事楽しめんわ。+4
-2
-
66. 匿名 2018/11/05(月) 11:13:27
学校にエアコンは必要ないみたいな考え
大人でも今の夏の暑さはキツいのに子どもたちには我慢させろっておかしい+20
-0
-
67. 匿名 2018/11/05(月) 11:16:12
>>53
保護犬とか外じゃないと落ち着かない子がいるから一概には言えないよ。
+6
-0
-
68. 匿名 2018/11/05(月) 11:19:04
>>55
トツギーノ+5
-0
-
69. 匿名 2018/11/05(月) 11:24:35
現金の人間+3
-0
-
70. 匿名 2018/11/05(月) 11:36:09
>>54
アラフォーですが、
うちの親の年代の人が
女は短大ぐらい出て、有名企業に就職して、そこで出世しそうな男性社員に見初められて寿退社するのが
女性の幸せコースみたいなことを言ってましたね+5
-0
-
71. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:28
内祝い、お祝いの半返し
お祝いの額、半分でいいからお祝いの半返しとか面倒なことやめようよ+17
-0
-
72. 匿名 2018/11/05(月) 11:48:20
女の幸せは子供を産む事。
馬鹿みたい。自分の幸せは自分で決めるんじゃー。
+25
-0
-
73. 匿名 2018/11/05(月) 11:56:25
バーテンダー+0
-0
-
74. 匿名 2018/11/05(月) 12:07:19
外国人労働者の受け入れしようとしてる政府
世界的にはアメリカはじめ自国ファーストな流れなのに時代に逆行してる+4
-1
-
75. 匿名 2018/11/05(月) 12:29:34
>>62
これ!自分の周りにはいないし平成に入ってそんな人いるわけないと思ってたら、ガルちゃんにウヨウヨいてビックリしてる!+4
-0
-
76. 匿名 2018/11/05(月) 12:31:51
>>70
えっ!?同じくアラフォーだけど、親御さんの価値観古すぎじゃない?祖父母の代でさえ「昔はそうだったんだよ」と話すことはあっても私たちの世代が違うことは理解してたわ。+3
-1
-
77. 匿名 2018/11/05(月) 12:36:09
専業でいようとする気持ち
私です。義実家関係すべて何もしません
小学校も必ずやらなければならない事しかしていません。ずっとグータラしています。+2
-0
-
78. 匿名 2018/11/05(月) 12:54:05
>>47
言ってやれ
+7
-0
-
79. 匿名 2018/11/05(月) 13:42:36
夫婦別姓が認められない事。+3
-1
-
80. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:44
結婚のご祝儀。高すぎる。+8
-0
-
81. 匿名 2018/11/05(月) 14:54:00
結納金。嫁に貰うから男側が金払うって人身売買かよ(笑)
+6
-0
-
82. 匿名 2018/11/05(月) 16:47:50
PTAのベルマーク作業+2
-0
-
83. 匿名 2018/11/05(月) 16:51:08
>>23
(福山 + ムロ) ÷ 2+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/05(月) 17:24:57
面接で血液型や家族構成を聞くやつ+2
-0
-
85. 匿名 2018/11/05(月) 17:29:23
このサイトだよね+0
-0
-
86. 匿名 2018/11/05(月) 20:01:30
野球の指導者+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/05(月) 22:30:34
サマータイム+0
-0
-
88. 匿名 2018/11/06(火) 01:59:24
タトゥー
今の若い世代は寛容な人多いからね。
+1
-0
-
89. 匿名 2018/11/06(火) 04:05:45
>>70
同じことを言っているガル民がたくさんいるじゃない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する