-
1. 匿名 2018/10/31(水) 20:09:37
ありますか?
私はおにぎりのツナマヨが食べられません。ツナサンドは大好きです笑
+55
-82
-
2. 匿名 2018/10/31(水) 20:10:51
SNS+290
-10
-
3. 匿名 2018/10/31(水) 20:11:03
ハロウィン関係+443
-5
-
4. 匿名 2018/10/31(水) 20:11:35
YouTuber
やっぱ調子乗ってる一般人にしか思えない。
街で見かけても握手してもらいたいとは全く思わない。+632
-5
-
5. 匿名 2018/10/31(水) 20:11:44
出典:2.bp.blogspot.com
+6
-40
-
6. 匿名 2018/10/31(水) 20:11:50
クリスマス+2
-38
-
7. 匿名 2018/10/31(水) 20:11:53
電子マネー+292
-21
-
8. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:05
未だにデジタル社会にはついていけない。+243
-1
-
9. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:09
Gジャンっていう言い方とか
チャリっていう言い方+14
-64
-
10. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:12
スマホ+33
-16
-
11. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:14
iPhone+77
-16
-
12. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:26
ワイドパンツ+120
-23
-
13. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:45
クレジットカード+63
-27
-
14. 匿名 2018/10/31(水) 20:12:50
キッシュ+34
-6
-
15. 匿名 2018/10/31(水) 20:13:00
アプリの登録
パスワードみたいなのが多くて断念しました。+234
-4
-
16. 匿名 2018/10/31(水) 20:13:00
トップスイン
デブには無理+263
-7
-
17. 匿名 2018/10/31(水) 20:13:18
ユーチューバー全般。
一般人が芸能人ぶった話し方や説明口調で自撮りしてるのがなんか受け付けない。+316
-3
-
18. 匿名 2018/10/31(水) 20:13:31
ちょっとした整形+124
-5
-
19. 匿名 2018/10/31(水) 20:13:40
フリック入力+168
-14
-
20. 匿名 2018/10/31(水) 20:14:01
モブって言葉+117
-1
-
21. 匿名 2018/10/31(水) 20:14:12
DLC
動画も本もゲームも現物派です+34
-0
-
22. 匿名 2018/10/31(水) 20:14:25
パソコン出来ないのにスマホ使わなきゃならないのが苦痛+31
-3
-
23. 匿名 2018/10/31(水) 20:14:35
若者はゆったりした楽な服が流行りなの!
ミニスカートとかダサい!って言ってるけど
どう言われても若いくせにおばさんみたいな体型と服だな〜としか思えない
若者に親近感を湧く+146
-8
-
24. 匿名 2018/10/31(水) 20:14:37
>>17
うん。おもしろさがわからない。+37
-1
-
25. 匿名 2018/10/31(水) 20:15:13
ハグって言葉
そしてハグ自体+73
-9
-
26. 匿名 2018/10/31(水) 20:15:27
電子書籍+101
-5
-
27. 匿名 2018/10/31(水) 20:15:29
>>17
ユーチューバーってみんな気持ち悪いほど同じような口調だよね。+161
-0
-
28. 匿名 2018/10/31(水) 20:15:33
youtuberとインスタ映え+184
-3
-
29. 匿名 2018/10/31(水) 20:16:07
ごめんだけど
という言葉。
一般的なの?
ガルちゃんでしか見ないけれど。+111
-14
-
30. 匿名 2018/10/31(水) 20:16:17
太めの眉。
慣れないというか生えてこないんだよ~
安室ちゃんの真似してた世代だからね…+122
-5
-
31. 匿名 2018/10/31(水) 20:17:52
韓流。
メイクもアーティストも何がいいのかさっぱりわからない。+229
-2
-
32. 匿名 2018/10/31(水) 20:18:09
犬は家族!
分からなくもないけど、犬が店に入れないからってイヤそうな顔されてもね…+167
-11
-
33. 匿名 2018/10/31(水) 20:18:11
子供のEXILE系ダンス
やってる当人はきっと一生懸命だと思うけどやっぱり
可愛くないんですよ…+221
-10
-
34. 匿名 2018/10/31(水) 20:19:15
ハロウィン
恵方巻
お盆玉+170
-2
-
35. 匿名 2018/10/31(水) 20:19:15
ガウチョの可愛さが分からなくて、履いたことない+83
-19
-
36. 匿名 2018/10/31(水) 20:19:22
スマホで撮った写真を全部写メって言うこと。
メールしてなくても写メ?+103
-1
-
37. 匿名 2018/10/31(水) 20:20:10
コンビニコーヒー
いまだに買ったことがない+85
-27
-
38. 匿名 2018/10/31(水) 20:20:27
YouTube
ユーチューバーとか素人動画見て何が楽しいのか分からない。子供の友達とか見ててもユーチューバーから色々と知識を得ているけど、真偽のほどが分からない物を信じ切ってる時もあるし、レクチャー系の動画も素人が紹介してるやつは意味があるの?と思う時もある。
でも、YouTube自体を全否定はしないよ。
公式があげてくれているやつはありがたく視聴します。+105
-0
-
39. 匿名 2018/10/31(水) 20:22:22
スマホで写真
そんなに撮る必要ある?+34
-8
-
40. 匿名 2018/10/31(水) 20:23:08
>>23
今の若い女性の流行りの服ってここ半世紀で最悪だと思う
あのダサいバブルの頃ですら若々しさがあったから
若者しか着れない服を着ない、おばさんが着ても違和感がない服をみんな着てる
今の若い女性には若々しさがない、小学生みたいなのとおばさんみたいなのの極端な感じ+139
-12
-
41. 匿名 2018/10/31(水) 20:23:39
ハロウィン
大人が仮装してばか騒ぎ
+139
-2
-
42. 匿名 2018/10/31(水) 20:23:54
デジタルチケット+82
-2
-
43. 匿名 2018/10/31(水) 20:23:59
ユーチューバーって人気ねぇな+36
-2
-
44. 匿名 2018/10/31(水) 20:24:56
ファンクラブの入会が昔よりもめんどくさくなった+4
-0
-
45. 匿名 2018/10/31(水) 20:24:57
自撮り🤳
端から見ると滑稽(((*≧艸≦)ププッ+136
-6
-
46. 匿名 2018/10/31(水) 20:25:03
>>43
ヒカキンがテレビに出るという事はそういう事なんでしょ?+3
-1
-
47. 匿名 2018/10/31(水) 20:25:04
橋本環奈の声とスタイル+10
-28
-
48. 匿名 2018/10/31(水) 20:25:33
資本主義+1
-5
-
49. 匿名 2018/10/31(水) 20:27:18
スマホで入会とか登録とか応募をするだけで、ものすごい手間と労力を使って頭痛を引き起こします。+101
-2
-
50. 匿名 2018/10/31(水) 20:28:21
高校生の韓国人みたいな
白塗り赤リップ
拒絶反応が出ます
全然可愛くない+166
-2
-
51. 匿名 2018/10/31(水) 20:29:28
>>30とおそらく同世代
赤リップも受け付けない
+21
-3
-
52. 匿名 2018/10/31(水) 20:30:45
fgoの○○おと○○こ
+0
-3
-
53. 匿名 2018/10/31(水) 20:31:02
>>23
男「ガリガリは嫌だわームチムチ(胸にだけ肉がつくメリハリ体型)最高!」
↓
女「痩せ過ぎって不健康って言うしムチムチした女性の方が綺麗だよね!」と気が緩む
しかし都合のいいところにだけ肉がつくわけもなくだらしないおばさん体型化
理想ばかり見た男の自業自得だな
(都合よく胸だけ太るわけないから)痩せたほうがベターだしモテるってのが現実なのに
現実みない男がムチムチ好きをアピールして女が真に受けてしまった
+11
-3
-
54. 匿名 2018/10/31(水) 20:31:38
とりま、ちな、とかの短縮形の言葉。
若者が使うならともかく、この前40歳過ぎたおっさんが使っててちょっと引いたんだけど、おっさんが使うぐらい浸透してるのかな?
アラフォーの私もアラフォーとかあけおめとかは使うから、あけおめ並みに浸透してるなら引いて悪かったと思う。+70
-3
-
55. 匿名 2018/10/31(水) 20:32:55
>>30
太め眉の人の大半は書いてるだけじゃない?
いまは良いアイブロウがいっぱいあるから。+12
-0
-
56. 匿名 2018/10/31(水) 20:33:33
>>27
自分はこう思っていて~
という話し方、違和感しかい
思っていたんですが、とかに慣れてるからそう思うのかな?
+3
-1
-
57. 匿名 2018/10/31(水) 20:34:48
お年寄りをかわいいって言うこと。
子供に対してなら分かるんだけど、人生の大先輩に対して、何か他の言葉ないかなと思う。+21
-8
-
58. 匿名 2018/10/31(水) 20:35:42
+5
-10
-
59. 匿名 2018/10/31(水) 20:36:34
クレジットカードのサインを液晶パネルに書くこと+92
-2
-
60. 匿名 2018/10/31(水) 20:37:22
+0
-0
-
61. 匿名 2018/10/31(水) 20:38:23
おしゅしのパクリキャラクター
なんか無理。+1
-0
-
62. 匿名 2018/10/31(水) 20:38:31
ドラえもんの声優+29
-2
-
63. 匿名 2018/10/31(水) 20:39:45
サムスンのギャラクシー
いくら性能が良かろうとあの国の製品は使う気になれない+63
-2
-
64. 匿名 2018/10/31(水) 20:40:24
離婚なんてシングルなんて今時フツーみたいな言い方
いやいや、確かにザラに居るけど多数派では無いでしょ
+68
-4
-
65. 匿名 2018/10/31(水) 20:42:21
湘南新宿ラインが浦和に停まること+8
-5
-
66. 匿名 2018/10/31(水) 20:42:26
テレビにでてる眉毛が滅茶滅茶ゲジゲジの女の子
眉毛がどうしても苦手+48
-2
-
67. 匿名 2018/10/31(水) 20:43:23
>>23
本当にもったいないよね
短いの着たり、露出したり堂々とできるの若い時だけなのに。
アラフォーのおばちゃんだけど、大学生や新卒社員がワイドパンツ履いてるとなんかせつない…せっかくみんな可愛いのになあ。+40
-6
-
68. 匿名 2018/10/31(水) 20:43:34
パートしてるスーパーで
今週出る広告見せてもらったら
「秋の恵方巻」
っていうのが目に飛び込んで愕然とした。
半額にならないと買わないのに
会社何考えてんだ。+47
-0
-
69. 匿名 2018/10/31(水) 20:46:57
>>40
半世紀って50年前~だよ?
それはさすがに言い過ぎじゃ、、、
そもそも生まれてないわ+8
-0
-
70. 匿名 2018/10/31(水) 20:47:28
パンツ⇗👖
パンツ⇘+13
-2
-
71. 匿名 2018/10/31(水) 20:47:33
東方神起嫌い
+23
-4
-
72. 匿名 2018/10/31(水) 20:48:20
作った料理をアップする
外食のメニューをアップする
だから?? としか思わん+51
-1
-
73. 匿名 2018/10/31(水) 20:48:50
>>23
多分ワイドパンツ世代の若者は年取ったら後悔するんだろうな
何故若い頃におばさんでも着れる服を着ていたんだろうって
若さの価値に気づけないだなんて若さって罪だね+33
-6
-
74. 匿名 2018/10/31(水) 20:50:38
>>35
ガチョウの可愛さがわからない、、、なるほど、、、
履いたことがない、、、あっガウチョね〜+17
-0
-
75. 匿名 2018/10/31(水) 20:51:33
美味しいの事をうまいって言う言い方
下品に聞こえる
+27
-2
-
76. 匿名 2018/10/31(水) 20:53:39
>>70
パーマもイントネーションがん?って思う
+3
-1
-
77. 匿名 2018/10/31(水) 20:54:22
スマホゲーム
百害あって一利なしと思ってる+22
-3
-
78. 匿名 2018/10/31(水) 20:55:01
ヤバイって表現+22
-4
-
79. 匿名 2018/10/31(水) 20:55:03
女子高生ダンス
最近のダンスってとにかく早く動くの?
面白くも美しくもカッコよくもないんだけど。
外国陣のダンスは凄いしカッコいいと思うけど。
女の子が不格好に股開いてカクカク動いてバカみたいっていう可不愉快+51
-4
-
80. 匿名 2018/10/31(水) 20:55:16
○○み+29
-1
-
81. 匿名 2018/10/31(水) 20:55:40
はを「わ」って書く人
じを「ぢ」って書く人
最近混乱してきた
こじんまり?
こぢんまり?
「じ」だったようなきがする
+55
-0
-
82. 匿名 2018/10/31(水) 20:56:27
>>80
つらみ
わかりみが深い
とかだっけ+51
-1
-
83. 匿名 2018/10/31(水) 20:57:00
よき
そこだけ古典か!って思ってしまう+37
-0
-
84. 匿名 2018/10/31(水) 20:57:47
>>79
日本のダンスって女の子にはとにかくガニ股させとけみたいなところがある
平成も終わりそうなのにいつまでもラッキイ池田のセンスのまま+27
-0
-
85. 匿名 2018/10/31(水) 20:58:24
>>23
あれ絶対ファッション業界の陰謀だわ
若い頃にアムラー世代でファッション意識高かった女性がファッション界で権力をもったババアになり若い娘に嫉妬してあえてダサいおばさんファッションを若者に流行らそうとしている+1
-19
-
86. 匿名 2018/10/31(水) 20:58:28
>>79
女子高生、スタイル悪いしねw+6
-2
-
87. 匿名 2018/10/31(水) 20:58:58
>>85
アホか+8
-0
-
88. 匿名 2018/10/31(水) 20:59:02
LINEで若い子から、「り」「りょ」って返ってくる
最初は打ち間違いか書いてる途中で送信したのかと思ってた
+32
-2
-
89. 匿名 2018/10/31(水) 20:59:04
アニメ絵の広告。企業広告から公官庁が作ってるポスターに、本の表紙まですごく見かけるようになったけど、全部同じ感じで工夫がない気がしてつまらない。アニメ好きに媚びてる感じで受け付けない。+15
-0
-
90. 匿名 2018/10/31(水) 21:00:18
>>84
太鳳のズンドコダンスも股開いてて変なの。+26
-1
-
91. 匿名 2018/10/31(水) 21:01:57
>>85
今の若い女性のファッションを牛耳っているのはアムラー世代じゃなくて朝鮮人だぞ
アイツら日本人はスタイル悪いブスな奴等としか思ってないから韓国風化粧を流行らせているのになぜか服装は韓国風ではなくおばさん服を流行らす+22
-3
-
92. 匿名 2018/10/31(水) 21:02:04
ゆるキャラだらけ。
ゆるキャラはふなっしーとくまモンだけでいい。
自治体みたいな公共団体?までも税金使ってやる事じゃない!+17
-0
-
93. 匿名 2018/10/31(水) 21:08:01
デカパンみたいなビキニ。
サニタリーショーツに見える。+18
-0
-
94. 匿名 2018/10/31(水) 21:10:03
>>40
みんなキャップにハカマみたいなパンツに
Tシャツインにスニーカーですよね
若い女の子みんなこの格好+13
-0
-
95. 匿名 2018/10/31(水) 21:10:45
美魔女+9
-0
-
96. 匿名 2018/10/31(水) 21:11:39
+31
-1
-
97. 匿名 2018/10/31(水) 21:15:46
デジタル自販機+31
-5
-
98. 匿名 2018/10/31(水) 21:16:22
電車や駅構内のハングル表示
慣れないというか受け入れできない+57
-1
-
99. 匿名 2018/10/31(水) 21:21:50
サイズアップしていくiPhone
やっぱり5sが好きだった+14
-1
-
100. 匿名 2018/10/31(水) 21:22:48
バスとか新幹線のリクライニング倒す時に、倒していいですかと聞くことアンド聞かれること
いろいろトラブルが多発したから今じゃみんな聞くようになったよね
私は未だに慣れてない+7
-4
-
101. 匿名 2018/10/31(水) 21:23:46
はだ色の新しい呼び方+26
-0
-
102. 匿名 2018/10/31(水) 21:25:49
LINE
メールで事足りる。+13
-6
-
103. 匿名 2018/10/31(水) 21:26:52
それな
って言葉+18
-4
-
104. 匿名 2018/10/31(水) 21:31:25
西武メットライフドーム
西武ドームって言っちゃう+10
-0
-
105. 匿名 2018/10/31(水) 21:35:22
>>100
そしてまた「聞くんじゃねえよ」って人も現れてもうわからん
でも多数派に合わせてやはり聞く
+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/31(水) 21:44:30
食レポで「しゅんでる」という言葉を聞くと、何故かぞわっとする。やめて欲しい。+15
-4
-
107. 匿名 2018/10/31(水) 21:46:09
>>100
私はそれを毎度毎度後ろに聞くのが面倒だからグリーン車しか乗らない。
グリーン車はそもそもスペースが広くとってあるから聞かなく良いかな〜?と…+4
-0
-
108. 匿名 2018/10/31(水) 21:52:15
Web予約+8
-1
-
109. 匿名 2018/10/31(水) 21:53:35
ズボンをパンツと呼ぶこと+22
-2
-
110. 匿名 2018/10/31(水) 21:53:42
iPhone。乗り遅れて、ずっとAndroidです。+2
-7
-
111. 匿名 2018/10/31(水) 21:58:57
YouTuber
特に男連中の顔が耐えられない
気持ちが悪くて受け付けない+22
-0
-
112. 匿名 2018/10/31(水) 22:06:00
>>40
いやバブルの時代の服は子供から見たら
厚化粧ババァにしか見えなかったよ。+16
-3
-
113. 匿名 2018/10/31(水) 22:08:17
セルフレジ+11
-3
-
114. 匿名 2018/10/31(水) 22:11:31
ジャスコ→イオン
エイデン→エディオン+9
-3
-
115. 匿名 2018/10/31(水) 22:11:33
慣れないものが増えたって何かわかる?
それは老化現象です。
白髪、シワ、シミ、たるみ 増えてませんか?
老眼ではないですか?+2
-0
-
116. 匿名 2018/10/31(水) 22:14:15
ハイタッチ
市民権を得て普通にやってるの見るけど、手挙げて待たれる時の躊躇感ハンパない+13
-1
-
117. 匿名 2018/10/31(水) 22:16:16
スマホでキャッシュレス
なんか怖い
未だに現金が一番安心+32
-1
-
118. 匿名 2018/10/31(水) 22:18:38
ハーフの人
今は周りにチラホラ見かけるけど、昔は振り向いて見てた
えっ?今の人何人?とか+3
-4
-
119. 匿名 2018/10/31(水) 22:20:46
アニメ好きを公言すること
今の若い世代は普通の子やお洒落な子でもアニオタがいてアニメ好きが普通なのは知ってるけど、
長年気持ち悪いと思ってきた感覚はなくならない
ちょっと昔は幼稚な人、現実に馴染めない人っていう日陰の趣味だったから+7
-5
-
120. 匿名 2018/10/31(水) 22:20:47
地元ネタでごめんm(_ _;)m
名古屋にある、日本ガイシホール
名称変わって何年も絶つけどつい、
レインボーホールって言ってしまう。
+8
-0
-
121. 匿名 2018/10/31(水) 22:20:56
>>109
上着をアウターとか、下着をインナーとか
、スカート、パンツなどをボトムとか
色々変わったね+24
-0
-
122. 匿名 2018/10/31(水) 22:23:00
スマホでキャッシュレスは
全てを読み取られてるようで
怖いこわい(+_+)
なんでみんな平気でピッピッ
してるの??+18
-0
-
123. 匿名 2018/10/31(水) 22:24:19
youtuberのyoutube
ごくたまに面白いのもあるけど、素人が(ほぼ)1人で企画編集出演してる動画の低クオリティさにハマれない
現実で面白い友人と会って話す方が楽しい+7
-0
-
124. 匿名 2018/10/31(水) 22:33:20
女っぽ
色っぽ+4
-2
-
125. 匿名 2018/10/31(水) 22:41:44
ここのオバサンは世間という括りからは外れてるから気にすることないでしょ?+4
-8
-
126. 匿名 2018/10/31(水) 22:46:09
スマホ+1
-0
-
127. 匿名 2018/10/31(水) 22:52:49
太眉
+8
-1
-
128. 匿名 2018/10/31(水) 22:53:25
抜襟シャツ+7
-0
-
129. 匿名 2018/10/31(水) 22:54:55
スマホの分割払い
借金してるみたい...+16
-2
-
130. 匿名 2018/10/31(水) 23:04:24
QRコード+1
-2
-
131. 匿名 2018/10/31(水) 23:22:46
最近の子の自撮り写真。韓国人みたいな化粧が気持ち悪い。カラコンで宇宙人みたい
素人の動画、何処が面白いの?くだらない
YouTubeなら動物で癒されてる。
ハロウィン?ただの仮装大会+18
-1
-
132. 匿名 2018/10/31(水) 23:26:14
なので
っていう言葉+2
-4
-
133. 匿名 2018/10/31(水) 23:26:44
やっぱり嫌だ
ら抜き言葉+5
-3
-
134. 匿名 2018/10/31(水) 23:31:23
ドラえもんの声
私は大山のぶ代のまま止まってる+23
-0
-
135. 匿名 2018/10/31(水) 23:39:44
LINE
+6
-1
-
136. 匿名 2018/10/31(水) 23:45:21
授かり婚
ただのデキ婚のくせに+21
-3
-
137. 匿名 2018/11/01(木) 00:23:02
オープンサンド
サンドしてないやん+18
-1
-
138. 匿名 2018/11/01(木) 00:42:14
セクシー女優。
たかがav女優のクセに
耳障りの良いマイルド表現に変換されて
ズルくないかな?+18
-0
-
139. 匿名 2018/11/01(木) 00:45:41
サプライズ
自撮り
とにかくきもい。+4
-0
-
140. 匿名 2018/11/01(木) 01:27:01
太めの眉
太めにメイクしてると綺麗な女優さんでさえも
タクましくダサく感じてしまう
見慣れるにはもう少し時間が必要+8
-0
-
141. 匿名 2018/11/01(木) 02:34:12
美容院でのバカ高いシャンプーの押し売り、
1回洗ったら消えて無くなる数千円するトリートメントの押し売り
あんなの前はなかったはずだ
うっとうしいからやめてマジで+7
-0
-
142. 匿名 2018/11/01(木) 06:42:35
スマホでネット
可能な限りPCでしたい+1
-0
-
143. 匿名 2018/11/01(木) 07:41:55
取引先から女性行員への不適切行為制止できず、百十四銀行の会長が辞任girlschannel.net取引先から女性行員への不適切行為制止できず、百十四銀行の会長が辞任 社外取締役から調査の徹底を求める声が上がり、弁護士らが調べた結果、不適切行為を制止できなかったことに加え、女性行員同席の会食を設けたこと自体が問題と指摘された。渡辺会長は今月28...
仕事で騙されて性接待に利用されて、強制わいせつ罪や性犯罪に近しい行為をしても社内のセクハラだと減給や移動だけで逮捕されない、厳重化されない世の中。
↑は会社のトップが入社して間もない女の子を騙して、取引先あるいは自らも会社のトップ複数の人と言葉だけじゃないセクハラ接待を誘導しました。まだ若い女の子には妊娠疑惑もあり、許せません。支援お願いします。
+1
-0
-
144. 匿名 2018/11/01(木) 08:29:11
LINE、メールで
ポンポン早いやり取りを文字でするのが苦手です
電話で話したくなっちゃう+1
-0
-
145. 匿名 2018/11/01(木) 08:55:15
>>36
レンジにかけることチンするとか
ステープラのことホッチキスとか
サランラップとか宅急便とか言ってるのと同じ
1企業の単なる商品名だよ+1
-0
-
146. 匿名 2018/11/01(木) 09:16:41
>>141
最近増えたよね、トリートメントの手売り
裏で暗躍する卸売り業者か、新しい利益構造が生まれてるんだと思う
トリートメントの効果に進化があるわけじゃないと思う+2
-0
-
147. 匿名 2018/11/01(木) 09:59:57
あけおめ.ことよろ
メリクリ
何じゃそりゃ!+8
-0
-
148. 匿名 2018/11/01(木) 13:03:00
スタバでの注文の仕方。カップになんか書いてもらったりするのインスタで見かけるけど、さっさと注文しないと申し訳ない気がして細かな注文やそういうお願いとか一切した事ない。+0
-0
-
149. 匿名 2018/11/01(木) 13:04:14
>>138
本当にそう思う
セクシーじゃなくてセックス女優ですよね+4
-0
-
150. 匿名 2018/11/01(木) 20:36:46
「ほぼほぼ」 どうしても慣れない
「ほぼ」じゃいけないんかいといつも心の中でつっこんでいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する