ガールズちゃんねる

お母さん、いつから座ってゆっくりごはんが食べられるようになりましたか?

114コメント2018/10/17(水) 19:21

  • 1. 匿名 2018/10/16(火) 18:13:13 

    二人の乳幼児を育てています。晩ご飯時は旦那が上を、私が下をお世話しながらごはんを食べていますが、あれこれ途中で立ったり座ったり、自分がごはんを食べるのは最後にかきこむたけです。旦那もです。もう少しの辛抱だと思うのですが、いつから座ってゆっくりごはんが食べられるんだろう?と心待ちにしています。

    +198

    -17

  • 2. 匿名 2018/10/16(火) 18:14:18 

    20までがんばれ

    +11

    -71

  • 3. 匿名 2018/10/16(火) 18:14:21 

    小学校行きだしたらかな?
    幼稚園児はまだ汚したりバタバタしてた!

    +278

    -7

  • 4. 匿名 2018/10/16(火) 18:14:44 

    子どもが3歳くらいかな。

    +170

    -15

  • 5. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:02 

    >>2
    中学生からもう楽だったよ

    +21

    -16

  • 6. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:19 

    何だかんだで、イヤイヤ期が終わった3歳頃かも。
    それまでは座るのイヤ!ばっかりだった気がするわ…。

    +145

    -5

  • 7. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:21 

    子供が家を出てから

    +19

    -15

  • 8. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:40 

    お母さん、いつから座ってゆっくりごはんが食べられるようになりましたか?

    +5

    -72

  • 9. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:43 

    もうすぐ3歳。
    スプーンを落としたりスープをこぼしたりで、まだまだ起立させられています😢

    +120

    -3

  • 10. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:45 

    先が長いな…(現在一歳)

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:53 

    子供が年とっても世話してる(子供がひきこもりとか)母親要るが
    あれって本当、苦労して育てたのに、子供が30代になっても40代になっても働きもせずひきこもりって、見返りなくて気の毒。
    まあ 育て方が悪かったのもいけないんだろうが

    +39

    -40

  • 12. 匿名 2018/10/16(火) 18:16:00 

    離乳食完了辺りからかな
    そこからは汚れても食べ終わったら拭くみたいな感じにしてる
    3歳の上の子はもう大人みたいに食べれるから楽

    +114

    -13

  • 13. 匿名 2018/10/16(火) 18:16:21 

    3歳になる頃から座って食べられたかな?
    多少の食べこぼしはあったとしても食後に拾えばいいやってなった

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2018/10/16(火) 18:16:23 

    ずっと座って食べてます笑
    キッチンで立って食べてますとかたまに聞くけどえ?なんで??って思ってしまった
    立って食べるほど忙しなくなかった

    +151

    -111

  • 15. 匿名 2018/10/16(火) 18:16:44 

    年少くらいまでは見張りながら食べてた気がする。
    年長の今はぜんぜん余裕で食べられる。

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/16(火) 18:17:45 

    静かに食べれるようになったらなったでこの大変だった時が懐かしくなるんだろうね

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/16(火) 18:18:32 

    >>1
    主、自分の子供に(お世話)って、変ですよ。

    3歳位になれば、落ち着いて自分で食べるようになりますよ。

    +8

    -43

  • 18. 匿名 2018/10/16(火) 18:18:33 

    >>5
    いやいや。
    小学生でもゆっくり食べられるわ。
    幼稚園の時は普通に食べてたなー。

    +104

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/16(火) 18:20:20 

    >>14
    私も年子だけど、立って食べることなんてなかったわ。
    ある程度の諦めと工夫は必要だよね。

    +110

    -30

  • 20. 匿名 2018/10/16(火) 18:20:49 

    4歳だとだいぶ楽

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/16(火) 18:20:53 

    >>1
    え・・・なんでそんな小さい子がいるのに一緒にご飯食べようとするの?自分達は子供達に食事を与えてその後食べればいいじゃない。もう少しの辛抱とか・・・そんな風に言われて子供が可哀想!!

    +20

    -96

  • 22. 匿名 2018/10/16(火) 18:22:24 

    上2歳ですが上手に食べます。
    こぼされたり落としたりすることに麻痺してきただけかもしれませんが(笑)
    下がもうすぐ1歳で掴み食べが始まり、まだまだ先は遠そうです。
    1年なんて早いですよ!
    お互いがんばりましょう!(´∀`)

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/16(火) 18:22:56 

    二人の幼児持ち
    汚い話ですみません。。


    わたしはこの前、食事中に2回、食事を中断して子供の大きい方の処理をしました。
    一日3食のうちでじゃなく、お昼ご飯の間に2回です。
    上の子はトイレでできるのですが、念のため最後に拭いたりするので

    まあタイミング悪いあるあるですが、ちょっとヘコみました
    ゆっくり食事。。夢のまた夢です

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/16(火) 18:24:22 

    座っては食べたけど先に子供を食べさせて終わってから自分だったから、温かいうちには食べられなかったし、冷めたご飯を慌ててかっ込む感じ。
    ゆっくり味わってはいられない。

    下の子供が4歳くらいまで続いたかなぁ。

    まぁでも、現在高校生の子供達は生意気だし来年大学生になる長女は自宅から通えないから寮生活になるし「喉元過ぎれば熱さ忘れる」じゃないけど、今思えば大変だったあの頃が懐かしい。

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/16(火) 18:25:08 

    >>11
    ずっと家にいてくれるなんて
    なんて親孝行な。

    +4

    -7

  • 26. 匿名 2018/10/16(火) 18:25:24 

    子供の性格なんかで違ってくると思うな
    上手く食べれる子は早くに楽になると思うし
    なかなか上手く食べれない子もいるし
    あんまり気張ってやってると疲れるから
    ちょっとこぼしたくらいもうほっといてゆっくりご飯食べてたな
    主さんあんまり気張り過ぎずにね

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/16(火) 18:25:40 

    大人と子供の食事の時間を少しずらすだけでだいぶ楽ですよ
    一緒に手を合わせていただきまーすってするけど、自分たちのご飯よりも
    こどもにまず食べさせちゃって、それが終わったらオモチャで遊ばせておいて
    自分たちが食べる。 手の届かないテーブルだといいですね

    +78

    -3

  • 28. 匿名 2018/10/16(火) 18:25:47 

    子供が食べたあととか昼寝してる時とか普通にゆっくり食べたよ
    食べるの好きだから自分の時間重要だった

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/16(火) 18:26:50 

    かきこんで食べると大腸がんなどになりやすいので、子どもが寝てからでもゆっくり食べたほうが健康にはいいです

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/16(火) 18:27:04  ID:HMkOI1Terj 

    小学生低学年ですが
    アレがない、これが無いと言われて食べては立ったり未だにしてます。
    主人にも言われる。
    唯一ゆっくり食べれるのは昼ご飯の時かな…

    +55

    -9

  • 31. 匿名 2018/10/16(火) 18:27:53 

    幼稚園や保育園に入って集団生活を送るようになったら、大抵の子は落ち着いて食べるようになり、ママも少しはゆっくり食べられるかもね

    …でもそうかー、あの頃のクセで今こんなに早食いなのかもなー
    もう、子は成人してますが、早食い癖は抜けない笑

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/16(火) 18:27:54 

    >>30
    もう大きいのなら、自分でやらせましょう。解決すぐよ。

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/16(火) 18:28:56 

    ゆっくり食べたいなら子供が寝た後に食べればいいよ。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/16(火) 18:29:00 

    男性に見て欲しいトピだね。
    ガル男には書き込みして欲しくないけど。
    座ってご飯が食べられないなんて、知らない男性が多そう。

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/16(火) 18:29:31 

    >>10
    空気読む子はそんなにバタバタしなかったよ。
    娘はすごくお利口さんに食べてました。
    息子はボロボロこぼすし手で握り潰して遊ぶし、噛みきらず一口で食べるからオエってなったり途中で寝たり忙しかったわ(笑)

    それでも3歳では手がかからなくなりましたよ。
    頑張ってください。

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/16(火) 18:29:45 

    >>30
    それくらいなら自分のことは自分でさせなきゃ
    旦那もね

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/16(火) 18:33:15 

    あまり苦労した記憶ない。
    少なくても幼稚園に行く3歳前には私も座って普通に食べてた。
    本当の離乳食期は大変だったかなぁ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/16(火) 18:33:16 

    >>8
    この古臭くて気持ちの悪い絵はなに?

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/16(火) 18:33:31 

    幼稚園位までは子供を先に食べさせ、私は最後でした
    今小学生になりみんなで食べられるようになりましたよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/16(火) 18:35:14 

    >>30
    小学生になったら自分でやらせましょ。
    うちも大きくなってたのに私が全てやってた時にハッ!と気付いた。
    もう自分でやらせなきゃって。

    親にとったらやってあげるのが日常になってしまいますから💦
    やってもらって当たり前はしつけにもよくないですよね。

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2018/10/16(火) 18:37:07 

    幼児でもフォークを使えだしたら、麺類以外はだいぶ楽になるよ。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/16(火) 18:38:00 

    座ってご飯食べれないってよほど要領悪いのかなって思う

    +16

    -8

  • 43. 匿名 2018/10/16(火) 18:39:29 

    >>30
    うちの娘も小2だけど幼稚園の頃から配膳も一緒にやってたから、最近は私が料理してる間にお箸やコップ、ドレッシングとかセッティングしてくれるよ。
    言えばもう出来る年齢だと思う!

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/16(火) 18:40:34 

    幼稚園児になると「お母さんが食卓にきちんと座って食事を終えないと子供も給食時間に真似して歩き回りますので気をつけましょうね」とか園からお達しがあったよ。

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/16(火) 18:40:43 

    3歳は時々バタバタしてた
    4歳になったら楽になったよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/16(火) 18:42:05 

    >>21
    子どもたちが食べ終わったあともゆっくり食べられないから言ってるんですよ、きっと。
    子どもに先にご飯あげるなんて、大前提で質問してると思います。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2018/10/16(火) 18:42:11 

    3歳の娘は放っておいてもパパと喋りながら食べて自分で食器下げてる。私は1歳の息子にかかりっきり。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/16(火) 18:42:37 

    立っちゃうなら、小さいうちだけ物理的に抜けれないテーブルにつける椅子とかにするとかは?
    うちの子はこれだからか一度も立ったことないよ!
    お母さん、いつから座ってゆっくりごはんが食べられるようになりましたか?

    +20

    -5

  • 49. 匿名 2018/10/16(火) 18:42:59 

    男の子二人年子でした
    私は食べるのが大好きでしたが、それはもう食べる時間が取れない事がストレスでした
    食べないまたは食べたとしても、立って食べていました
    次男も幼稚園に行ってから座って食べられるようになったと思います
    今二人小学生ですが、お茶ー、お醤油ー、マヨネーズーなど、座ってからのそれぞれの要求に応えて、座って食べるのに時間がかかります

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2018/10/16(火) 18:43:59 

    旦那さんが手伝ってくれてもそんな状態なの?

    世の家庭では 主婦一人で っての多いと思うけどね

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2018/10/16(火) 18:44:23 

    >>49
    取ってあげるの?!

    私なら自分で取りに行きなさい!って言っちゃうわ。だめかな?笑

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/16(火) 18:45:34 

    >>48
    これでも余裕で立つよ。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/16(火) 18:47:02 

    4歳、11ヶ月の子がいます。
    4歳は赤ちゃんの時から食が細く、偏食タイプ。ご飯中もぼーっとしていて食べさせないと進みません。しかもあーだこーだ騙しながら食べさせるので面倒です。
    11ヶ月は食が割と好きなので、手づかみご飯を置いておくと自分からパクパク食べます。もちろんぐちゃぐちゃになるけど、食べたいという欲があるだけでとっても楽です。
    ご飯好きな子だと年齢が低くても手がかから無いかな。後で掃除すれば良いだけだから。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/16(火) 18:47:49 

    >>11
    見返りってなに?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/16(火) 18:51:06 

    子供三人いるんだけど(小学生2人と幼稚園児)、おかわりー×3で座って食べられるけど、ゆっくりとは未だに食べられない。みなさんはご飯やおかずのおかわりも子供に自分でやらせてますか?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/16(火) 19:04:30 

    3歳位からゆっくり食べられるようになったよ。私がほったらかすにし過ぎなのかもしれないけど、汚されても良いから、一緒にいただきますしたらまず自分の分を食べます。

    私が食べ終わってから子供の補助に回る感じ。出来るとこまでで良いから一人で頑張ろうね〜と言ってますよ。

    おかわりとか、あれ取って、これ取って、お茶なんかは幼稚園あたりから自分でやらせてます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/16(火) 19:06:59 

    >>55
    5歳だけど自分でよそってるよ〜
    たまに「熱っ!」とか言ってるけどこれも経験でしょ。小学生の上の子はおかずも勝手におかわりしてます。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/16(火) 19:07:44 

    >>21
    偉そうに上から言ってるけど、子供だけ先に食事させるのは親が楽なだけで、子供の食育的には良くないんだよ?
    親が美味しいって食べると子供も好き嫌いが少なくなるし、みんなが座る時に座るとか、箸や食器の持ち方、食事のマナーとかも、大人が見せる事で覚える事がすごく大きい
    今は手がかかってそういうのがしっかり見せられなくても、一緒に食べる姿勢が大事なんだよ?
    赤ちゃんだって食べ物の咀嚼を親から見て学ぶんだから、食卓で食べる姿を見せるのは大切だって教えてもらわなかったの?

    +3

    -17

  • 59. 匿名 2018/10/16(火) 19:07:49  ID:w54fIFSK4D 

    晩御飯のときに旦那さんがいるだけで羨ましいです…

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/16(火) 19:08:00 

    そんな大変だった記憶ない。
    夫婦揃ってもその状態かあ。
    年齢で楽になるとかじゃないかもね。

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2018/10/16(火) 19:08:28 

    こういうのって育った家庭環境の影響なのかな?
    うちは自分の事は自分でって家だったから、おかわりとかお茶とかお醤油とかいる人が自分で取りに行ってたよ。だから、私もそうしてるけど結構おかわりとかお茶でも動いてあげるお母さん多いよね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/16(火) 19:08:40 

    >>58 横だけど貴方も偉そう。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/16(火) 19:10:12 

    >>49
    自分で取りに行くに行かせないの?
    あんまり手をかけすぎると、将来お嫁さんが苦労するよ。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/16(火) 19:11:11 

    性格による気がする。
    私、1人で子供2人で一緒に食べてるけど、そんな立たないw基本ダラダラ。汚れたら後でやろーぐらい。子供がもぐもぐしていたり、手が止まってる時に自分も食べて、子供が食べ終わったらゆっくり1人で食べてる。
    ご飯中に座れないお母さんって、なんでも自分でやらなきゃ気が済まないみたいなイメージあるなぁー!

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2018/10/16(火) 19:11:12 

    >>51
    良いと思うよ。
    母親は家政婦じゃねーって思う時ある。なんでもやってあげちゃうのって男の子のお母さんに多いよね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/16(火) 19:12:17 

    3歳の娘育ててる。
    自分のご飯はいつでもゆっくり食べてる。おっぱい飲ませながら食べてたときもあったし、離乳食の時は凄く食べるの遅くて、私が元々早食いだから食べさせながら自分の分は食べてた。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/16(火) 19:13:46 

    2歳位のまだ一人では上手に食べられない時期に、私がめんどくさいからお箸・スプーン・フォークを全部並べてた時期があります。

    お箸が使いたいけどまだ上手じゃないから上手く食べられなくて、途中で諦めてフォークやスプーンに持ち替えてました。

    驚かれた時とあったけど、楽だしオススメだよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/16(火) 19:14:05 

    2/3子供・母親ネタ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/16(火) 19:14:31 

    >>58
    あなたも偉そうだね。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/16(火) 19:15:07 

    うーん、いつからかは覚えてないけど今小三と小一の男の子いるけど余裕でお酒飲みながらご飯食べれるわ~。その子にもよるだろうけど下の子が年中か年長ぐらいからかなぁ~

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/16(火) 19:15:33 

    子供の性格もだけど、お母さんの性格にもよるよね。親戚のおばちゃんなんか子供達全員成人してるのに、ずっとバタバタしてるよ。世話焼きな人に落ち着いて食事する時期は訪れないと思う。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:24 

    旦那が協力してくれるからあんま苦労しないよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:30 

    参考にならずにすみません。
    座ってる時にしかご飯あげなかった記憶があるなー。立ってフラフラするならご馳走さまって終了してた。その後泣くから「座って食べようね」って声かけしてた。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:21 

    義母はいまだにバタバタしてる
    うちは自分のことは自分でやらせてる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/16(火) 19:21:18 

    ずっと座って食べてる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/16(火) 19:21:44 

    高校生、小学校高学年といるけど、塾や習い事の送迎がたくさんあってゆっくり座って食べてる時間が未だにないや。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/16(火) 19:26:05 

    >>58
    偉そうにしてるつもりはなかったので、不快感与えたことは申し訳ないです。
    いただきますって同時にスタートしても、食べられるのは数口で、後は子どもが先に食べてしまってから慌てて食べるような状態ですし、食べ終わったからと言って、おとなしく待ってられる年齢でもないので、
    一緒に食べ終わりたいという意味で主さんが言ってるわけじゃないのではと伝えたかったのですが、伝わりにくかったですね。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/16(火) 19:28:19 

    3歳、1歳育ててます。
    主さんの気持ちわかります!
    座って一緒には食べられてるけど、1歳の口にご飯運んだり、3歳をせかしたりしながらだから、自分の食事だけに集中して食べることができないですよね。
    私もゆっくり自分のペースで食べられる日を心待ちにしています!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/16(火) 19:29:52 

    >>77です、間違えました。
    >>46です。アンカーついたと思ってしまいました。
    あーーやらかした。育児に戻ります。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/16(火) 19:35:47 

    二歳には完全にきちんと座ってたなぁ

    二歳までは多動かと思うくらいウロチョロしてたけど二歳になるとピタッと落ち着いた。

    言葉が喋れて意志疎通できるようになったのもあるかも。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2018/10/16(火) 19:36:40 

    >>8
    の絵がキモすぎ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/16(火) 19:48:43 

    乳幼児って書いあるけど主は下の子見て上の子は旦那さんが見てるんでしょ?
    なんでそれでバタバタするの?4人揃ってご飯にしようとするから?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/16(火) 19:54:05 

    旦那見てくれてるなら大丈夫っしょ。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/16(火) 20:00:46 

    二人子供育てたけど、そんなにバタバタした記憶がない。
    親がスプーンで口にもっていかなきゃいけない時期には食事時間ずらしてたし、その後は汚されてもいいようにセッティングして食べ始めてスプーンとか投げ出して手掴みで食べだしても特に席を立つこともなく好きなようにさせてた。
    特に教えなくても親を真似るから自然とスプーンやお箸で食べるようになったよ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/16(火) 20:04:55 

    食育のために家族揃ってって言ってる人もいるし分からんわけでもないが
    結局バタバタして親のほうが最後ご飯かきこんでるなら意味ないよね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/16(火) 20:08:45 

    食事くらいさせてあとから糞尿の後始末はダメなの?泣いてご飯どころじゃないとか?

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2018/10/16(火) 20:11:10 

    そんなに飯が食いたきゃ、二人目作らなきゃ良かったじゃん。

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2018/10/16(火) 20:24:22 

    >>55
    自分でやらせてるよー

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/16(火) 20:26:10 

    子供による。
    上の子は長いこと手で食べてたから3歳くらいにはまともにスプーンとかであんまりこぼさないで食べるようになって、最後だけ拾ったり拭いたり。
    下の子は2歳になる前からその状態だったよ。

    でも食事中立たないっていう意味なら
    冷蔵庫からお茶とかソースを出せるようになる年(小学生)だよ。
    おかわりとかあれないこれないで立つこと多い

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/16(火) 20:39:20 

    子育てってホント子供によるから、あんまり参考にならなくない?特に小さい頃は発達とか性格にかなり差があるし。
    小さい頃手がかからない子の親に、うちはこうだった、大変じゃなかったって言われても凹むだけ。だからって立派は大人になるか知らんしさw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/16(火) 20:43:42 

    5歳、2歳ですが、まだゆっくり食べられず、ご飯作りながら立ってキッチンで食べてます。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/16(火) 20:48:30 

    2歳でも普通に座って食べてるけど…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/16(火) 20:56:35 

    3歳半ぐらいから1人で食べてくれるようになった。けど、上の子が4歳になったばかりの時に2人目が生まれて結局またゆっくり食べられない。早くてもあと3年後まではゆっくり食事なんて出来ないと思ってる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/16(火) 21:09:25 

    >>54
    子供が自立した達成感だよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/16(火) 21:13:17 

    ちょっと意味違うけど、子供が小さい時は食べさせたあとで、ゆっくり食べてました。
    一緒には無理だから(((^_^;)
    食べさせたあと、子供はテレビ見たりごっこ遊びしたり、お絵かきしたり
    大人は、その横でゆっくり食べる
    今、小2と5歳ですが、二人とも3才過ぎたあたりから一緒に座って食べてます。
    朝は、洗濯やら自分の準備(働いてます)やらでバタバタで立って食べてます。
    子供と旦那は座って一緒に食べてる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/16(火) 21:17:16 

    >>51何年生か書いてないから、わからないけど、うちは小1で、ドレッシングとってーとかご飯おかわりーとか、、は私か旦那が立ってしてあげるよ。冷蔵庫はまだ手が届かない、炊飯器は熱いしちょっと心配。ベタベタご飯粒回りにつけられるのも後が面倒だし。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/16(火) 21:38:46 

    自分の口に食べ物いれてもすぐ、コラコラ!
    ってなるから何を食べてるのか分からなかった時期あったね(笑)
    もう少しの辛抱ですね🎶
    3歳ですけど、食べ遊び以外は見守って自分中心に食べてます😂

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/16(火) 21:49:47 

    あんまり手出ししなくて良くなったのが3歳くらいから。
    完全に1人で問題なく(外食でも)食べられるようになったのが6歳くらいからだったかな?
    小学校に行き始めたら食べ物への文句が増えて違う意味で疲れ始めるw

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/16(火) 22:01:00 

    私も2歳差の2人ですが、ご飯はずっと一緒に座って食べてますよ…
    なぜ一緒にたべないのか??
    なんでバタバタするの??
    謎すぎる。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/16(火) 22:02:16 

    お母さんが立って食べてたら、子供も立って食べるよね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/16(火) 22:08:16 

    夜泣きもしない、言葉も早く覚えた比較的手のかからない娘。
    食事だけが本当に集中してくれなくて座っても30秒ともたない、毎回何かしらこぼすでそろそろ嫌気がさしてきました…
    2歳4ヶ月。落ち着いてる子はとことん落ち着いてるんだけどなぁ〜

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/16(火) 22:38:57 

    食事の時間に旦那がいるのが羨ましい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/16(火) 22:57:54 

    夜ご飯の時間に帰ってる旦那さんいるの本当に心底羨ましい。1人での夕方〜寝かしつけが忙しすぎてゲンナリする

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/16(火) 23:04:31 

    Eテレのスクスク子育てで毎回出るネタ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/17(水) 00:16:29 

    ゆっくりかぁ。うちは4,5歳くらいかな?
    何食べたい?って聞いて子供が答えられるようになった頃には楽になってたかなー?
    赤ちゃんの頃は自分がいつ食べ終わったのか何食べたのか分からないこともあったけど笑
    子供が一生懸命ご飯食べてる姿って可愛いですよね!そういうのもその時だけ。懐かしいなー。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/17(水) 00:53:09 

    私も毎日それ考えています。早くゆっくり食べたい…
    下の子一歳半がメチャクチャだし、人の欲しがるし食べ終わったら騒ぎ出すから一緒に食べられない。
    後で1人で食べててもまとわりついて膝に乗ってこようとするから結果立って食べる。それでも足にまとわりついて鬱陶しい。
    まだまだ先が長いですが、がんばりましょう!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/17(水) 02:03:18 

    むしろなんで座ってごはん食べる余裕が無いのか不思議。
    うちは子供1人で2歳だけど、子供には立って食べるのは行儀が悪いと教えてる。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2018/10/17(水) 07:50:21 

    上4歳下2歳だけど普通に座って食べられるよ
    こどもには食事中立たないって教えてるから自分もなるべく立たないようにしてる

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/17(水) 09:00:01 

    立つこともないし、ギャーギャー系でもなかったしおとなしかったから、逆に座って食べれないって時期がなかった。
    体質によるのか、育て方か分からないけど。こぼしたりはするけど、飲み物じゃなきゃ食べ終わったあとまとめて片付けてた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/17(水) 09:03:02 

    諦め肝心
    1歳ゆっくり食べられる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/17(水) 13:28:44 

    自分が立ってた食べる人は、子供にお座りして食べなさいって言えなくない?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/17(水) 13:37:30 

    上が小学5年生で末が年少さん。
    まだ立ったままだな~!
    もう少し背が伸びたらキッチンで勝手に出来ると思う。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/17(水) 13:42:12 

    >>48
    友達のところはこの椅子だけど、うまいこと抜けてテーブルに上って、他の椅子から降りるらしいよ。
    本当に落ち着きのない子には無意味だよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/17(水) 19:21:36 

    下の子が小3ぐらいになってから。
    それ以降は、どんどん自分の時間や心の余裕が増えていった。
    下の子が10歳になれば、子育てはぐーんと楽になるよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード