-
1. 匿名 2018/10/14(日) 12:52:35
毎日掃除機だけはかけ、毎週天日干しにして下のフローリングを拭いていますが、カーペット自体の拭き掃除や洗濯、クリーニングはどのくらいの頻度でした方が良いのでしょうか?+15
-4
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 12:53:21
コロコロ+74
-0
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 12:54:17
クリーニングは年に1回プロに頼むのがイイよ+29
-0
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 12:54:28
手入れがめんどくさいから、楽天でペラペラのやすいやつかって洗濯してる。だめになったらまたかう!+133
-3
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 12:54:43
+1
-27
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 12:55:00
ケルヒャースチームモップ+3
-5
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 12:56:12
こういうの使うといいかも+5
-0
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 12:58:47
私も丸洗いOKなやっすいやつ買ってる+83
-1
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 13:01:42
二万円位のをコインランドリーで洗濯乾燥してます。+24
-0
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 13:02:32
ニトリで安いの買ってワンシーズンで使い捨て+78
-5
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 13:03:23
汚れたら気分転換もかねて買い換える。
独り暮らしの一部屋だからできるのかも。+10
-1
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 13:05:41
水だけのスチームクリーナー買って、それで掃除してます。
子供部屋は洗えるラグ買ってコインランドリーで洗って最後アイロンする+6
-0
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 13:06:18
得する人損する人で紹介してた消しゴムみたいなゴミ取る奴は?+4
-0
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 13:09:53
安いの買って夏と冬で年2回変えてる。+8
-1
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 13:15:12
臭いをとりたいなら重曹+2
-1
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 13:16:25
コインランドリーで洗ってる。
この前洗ってすぐにコンビニで焼き鳥買ったら袋から油が滴り落ちてカーペットにシミが、、、
絶望+67
-0
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 13:17:40
捨てるの大変だしめんどくさいなぁ+4
-0
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 13:18:00
うちのマンションはフローリングだめで水回り以外全てカーペットだから洗濯とか出来ない。
掃除機かけて、コロコロして、ゴミを見つけたら手で取ってってキリがない。
子供もいるから食べカスとか取りきれないどうしたらいいのー+15
-1
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 13:19:13
今年の春くらいまで使ってたカーペット、まだ洗濯せず物置きに丸めて置いたまま。
寒くなるまでにコインランドリーで洗濯して綺麗にしてまた使う予定!+9
-1
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 13:20:08
カーペットひいてない。埃や髪の毛が溜まるし掃除が手間だから。冬は暖房いれて、スリッパ履けば大丈夫です。+10
-14
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 13:22:48
>>18
分かっててそこに住んでるんじゃないの?下見しなかったの?+11
-7
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 13:23:45
洗える安いの買ってたら、最近化学物質のアレルギーでる。困った!+2
-3
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 13:35:45
知り合いにコインランドリーの機械を販売・設置してる人がいるんだけど、コインランドリーで洗うと機械故障の原因になるからホントは洗ってほしくないって言ってた。
+8
-4
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 13:41:06
洗えるカーペットで、月いちで洗濯してる。+2
-1
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 13:44:44
>>10
3ヶ月で捨てるの!?+23
-1
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 13:52:49
阿部サダヲがCMしてるやつ買ってみよっかな+79
-2
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 13:58:15
とりあえず毎日ダイソンで吸って、週末は天日干し
気が向いた時にスチームモップしてます+7
-0
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 14:02:40
毛足が長いのでラグになるかもしれませんが、コロコロが苦痛でならない…
でも敷かないとコタツの時困るし…+6
-0
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 14:07:00
>>10
今年のニトリの1万のカーペットめっちゃフカフカ
+6
-0
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 14:16:41
臭い消しとダニ予防に週に1度、重曹まいて30分くらい置いてから掃除機で吸ってる+9
-0
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 14:21:36
毛が寝ちゃいません❓
高いのも毛がつぶれて
硬くなってくる。
いらない布で拭くとゴミついてくる。
+18
-0
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:52
ワンコ飼い始めてからは、ニトリの安いのを1年使い捨てです。子どもたちが幼い時もそうだったなぁ。
大人だけの時は、良いものを買ってクリーニングに出して数年使えたんですけどね。+7
-1
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:09
一万くらいのをワンシーズンで使い捨て
これが一番!+0
-6
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 15:05:24
えっ!?毎週末天日干し…??
うちそんなんしてないわ…反省。
マンションの足音防止に全体に敷いてる防音絨毯はでかすぎて洗えない。
なのでその上に洗えるマット敷いて、それを2週間おきくらいに洗濯してる。+42
-0
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 15:08:18
>>26
ソファ拭くのに使ってみたけど、まぁまぁ汚れとれて良かった。+4
-0
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:28
>>26
普通にウエットティッシュでもオッケーな気がするね
フローリングウエットシートとか、蒸しタオルで十分すよ+9
-0
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 16:26:05
昔 カーペットに粉みたいなの振りかけて 掃除機で吸って キレイになるってゆう商品あったよね?+20
-0
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 16:27:01
滑り止めのイボイボが付いてるやつ何枚か買ってる
3000円位だし、古くなったら捨てる
ただ、薄いから掃除機に巻き付いて掃除しにくいけどね+4
-2
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 16:28:08
>>37
あった
でもあれ髪の毛やホコリ取るため用だよね
それに紙パックがすぐいっぱいになってた+2
-0
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:10
天日干しはダニが取れないんだよね…意味ないんだよね
布団の場合は布団乾燥機が一番だって
乾燥が終わったら、掃除機かけるとなおいいらしいよ
+2
-0
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 16:45:39
洗えないカーペット
掃除機かけてコロコロしてる
干す場合家具どかさなきゃいけないから
無理っす!+7
-0
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 17:08:26
毎週天日干し!?
下を水拭き!?
それはそれは綺麗にしてる
大半の人は買ったら汚くなるまで敷きっぱなしだよ
うちはそこそこな値段なやつだけどウール素材だから洗ってないわ
たまに飲み物とかこぼした部分は濡れ雑巾で叩いて綺麗にするけど
綺麗にしてる人だけがこういうトピに現れる+37
-0
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 17:25:06
断捨離的な考え方だと、掃除も買い替えもしないで
そもそも敷かないってことになりますよね
床をマメに掃除出来る人ならなお良し。+2
-0
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 18:21:06
>>26
いま始めて知って早速買ってきて使いました
掃除機毎日かけてるのに白いクロスがあまりにも汚れて髪の毛もごっそり取れたのでびっくりしました
紹介してくださってありがとうございます+4
-0
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 18:36:30
うちだけかな?
カーペットの下にびっくりするくらい砂がある時がある。
あの砂はどこからやってくるの??+34
-0
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 19:20:16
>>45
わかります!それそれ!
今日我が家も剥がして洗って乾燥したら
下にびっくりするくらい細かい砂があったわ。+12
-0
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 23:27:02
>>45
ネットにもそれに関して色々載っていますが、あれはカーペットの接着剤や滑り止めの成分が劣化したものらしいです。体に害は無いらしいですが、掃除機でいくら吸っても吸っても永遠にあの砂は無くならないそうですよ。買い換えるしかないのかな。+3
-0
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 11:57:17
掃除機では奥に入りこんだゴミが掃除しきれないので、逆さにしてはたく。
ソファ前に引いてる毛足長めのラグですが、びっくりするくらいゴミでます。
持ち上げてはたくと重くて疲れるので半面ずつ順番にやってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する