-
1. 匿名 2014/08/14(木) 17:21:04
▽ラプンツェル
▽シンデレラ
▽人魚姫
▽白雪姫
▽ティンカーベル
▽星の王子さま
▽『アナと雪の女王』のエルサ
▽エルサの妹・アナ
+193
-13
-
2. 匿名 2014/08/14(木) 17:26:12
可愛い!+302
-4
-
3. 匿名 2014/08/14(木) 17:26:41
つぶらな瞳かわいい!+166
-5
-
4. 匿名 2014/08/14(木) 17:26:57
食事が楽しくなるね+160
-5
-
5. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:03
ちょとシュール(笑)+123
-10
-
6. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:13
可愛いけど、特別褒める程でもない!+45
-102
-
7. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:14
母の愛を感じる+242
-3
-
8. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:25
いいと思う!+73
-8
-
9. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:31
可愛い!
でも私が娘だったら
こんなのスプーンで顔とか崩せないな・・・+131
-3
-
10. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:40
日本も負けてない
+506
-6
-
11. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:47
愛情を感じるね♪+77
-2
-
12. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:52
芸が細かい+55
-4
-
13. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:53
ま、まずそうf^_^;+206
-73
-
14. 匿名 2014/08/14(木) 17:28:26
完成度が低いところがまた素朴でいい
日本のキャラ弁はすごすぎて引くし、食欲うせる+279
-13
-
15. 匿名 2014/08/14(木) 17:28:27
手でコネコネベタベタしてる感少ないからイイ+158
-10
-
16. 匿名 2014/08/14(木) 17:28:39
こどもチョー喜びそう(≧∇≦)!!+38
-3
-
17. 匿名 2014/08/14(木) 17:28:43
+7
-2
-
18. 匿名 2014/08/14(木) 17:29:13
日本のキャラ弁のほうが凄いと思うけど。
どっちも個人的には汚いから嫌いだけどね。+102
-15
-
19. 匿名 2014/08/14(木) 17:29:57
キャラ弁作るお母さんみたいなものか
+237
-5
-
20. 匿名 2014/08/14(木) 17:29:58
可愛いよ可愛いんだけどね、、、
食欲はそそらない+233
-4
-
21. 匿名 2014/08/14(木) 17:30:02
スゴい可愛い♪
けど、美味しそうじゃない事実+126
-4
-
22. 匿名 2014/08/14(木) 17:31:18
アリエルではなくて、人魚姫なんだね(笑)+20
-0
-
23. 匿名 2014/08/14(木) 17:31:36
外国って感じの可愛さ♡
これは真似できないな
作ってあげたいけど+30
-5
-
24. 匿名 2014/08/14(木) 17:31:55
ちょっと雑。日本は普通にキャラ弁とかやってるし。日頃から盛り付けも見た目もこだわるし。+10
-27
-
25. 匿名 2014/08/14(木) 17:32:53
こんなことされたら嫌いな野菜もがんばって食べるね+31
-4
-
26. 匿名 2014/08/14(木) 17:32:58
素朴さが泣かせる…お母さんー!+50
-4
-
27. 匿名 2014/08/14(木) 17:33:43
普通にちゃんと食べられそうなのが凄い
食材活かしてる感じ+22
-4
-
28. 匿名 2014/08/14(木) 17:34:27
+165
-10
-
29. 匿名 2014/08/14(木) 17:35:32
18さん、キャラ弁って手でベタベタ触って無いんですよ!
ハシ、串、ストロー色々使って作るんです!
汚くないですよ!YouTubeでも作ってる動画見てみたら?
時代ですよ!たくさんの子供の中、1人鮭弁だったら父さんと一緒で可哀想!!+28
-73
-
30. 匿名 2014/08/14(木) 17:37:56
29
そんな人もいればべたべた触る人もいるから。+106
-10
-
31. 匿名 2014/08/14(木) 17:38:11
キャラ弁が特別綺麗とも汚いとも思わないけど自分は作れないから感動する。
まあ自分が子供だったらどうせ食べちゃうから味が良ければって思うけどなー+22
-4
-
32. 匿名 2014/08/14(木) 17:38:22
ちゃんと野菜たっぷりでいいね
キャラ弁って可愛さ重視するとバランス偏るから+14
-4
-
33. 匿名 2014/08/14(木) 17:39:47
どの国のお母さんも頑張ってる。
+69
-3
-
34. 匿名 2014/08/14(木) 17:41:21
キャラ弁不衛生って語る人は別に人の家の事なんだから気にしなければいいのに+89
-12
-
35. 匿名 2014/08/14(木) 17:41:23
うちの子はキャラ弁作ったら怒ったよ。
普通のにして!!!ってw
楽な子でありがたい。+105
-4
-
36. 匿名 2014/08/14(木) 17:42:28
キャラ弁は汚いと感じるけど
巻き寿司は汚いと思わない不思議wどっちも手で触っているのは確実なんだけどねw+27
-6
-
37. 匿名 2014/08/14(木) 17:43:30
35
いいお母さんですね
お子さんも大きくなったらあの時キャラ弁作ってくれたなってありがたみに気づきますよ
+13
-5
-
38. 匿名 2014/08/14(木) 17:45:03
これはさすがに王国ブラジルでも5対1で日本が圧勝
でも母親の愛情をjudgeするなんて、そんな無粋なこと出来ない+11
-9
-
39. 匿名 2014/08/14(木) 17:46:45
私これもウッて思うもん、大根おろしを手でこねまわした感を想像して。
+86
-17
-
40. 匿名 2014/08/14(木) 17:47:24
食べる時にはもう冷めてるよね。
あと、量も少ないよね。+20
-4
-
41. 匿名 2014/08/14(木) 17:49:56
弁当はこういう普通のでいいんです普通で
+192
-7
-
42. 匿名 2014/08/14(木) 17:51:33
絵のセンスがかわいい!
外国の絵本みたいですね。+27
-5
-
43. 匿名 2014/08/14(木) 17:52:41
食べるのが勿体無いから
食物での芸術は反対+4
-6
-
44. 匿名 2014/08/14(木) 17:56:38
41
おいしそう!!!!!!+20
-2
-
45. 匿名 2014/08/14(木) 18:00:48
キャラ弁の話になると
野菜が、栄養がどうとか
手こねまわすからどうとか
普通がいいとか、
今ここでそんなにも言うことかな?
かわいくて、お子さんが喜んで食べてるんだから
いいじゃん。
+121
-14
-
46. 匿名 2014/08/14(木) 18:01:25
かわいいんだけど、なんかお料理じゃなくてレッスンバッグとか、クッションとか手芸で作ったらもっと素敵!
なくならないし。
センスが良いから、食べちゃうのもったいない。+21
-4
-
47. 匿名 2014/08/14(木) 18:02:39
母への弁当の感謝は、キャラ弁がどうのじゃなく
いつの日も欠かさずたまには手抜き(笑)でも
自分のために弁当つくってくれたなぁ という感謝だと思う+12
-5
-
48. 匿名 2014/08/14(木) 18:03:32
40
いいんですよー
小さい子は熱いものは食べられないし、食べる量も少ないから。そのかわり、栄養バランスの良いものを楽しく食べるほうが大事。+25
-5
-
49. 匿名 2014/08/14(木) 18:06:44
47
今、言ってるのは
弁当にたいしての感謝とかの話じゃなくて…+13
-5
-
50. 匿名 2014/08/14(木) 18:10:05
可愛い〜!食べるのもったいない!♡+7
-2
-
51. 匿名 2014/08/14(木) 18:18:06
正直拙い
でも可愛い♪+2
-2
-
52. 匿名 2014/08/14(木) 18:20:31
いつからこんなにキャラ弁みたいなのが当たり前な時代になったのか。+6
-2
-
53. 匿名 2014/08/14(木) 18:20:40
娘を喜ばせたい母心が泣かせる
一生懸命さが伝わってくるね+3
-2
-
54. 匿名 2014/08/14(木) 18:20:48
49
キャラ弁に感謝する云々への書き込みに対してです+2
-1
-
55. 匿名 2014/08/14(木) 18:20:48
毎日なわけじゃないんだよね?
たまになら、栄養どうこうもそんなにきにしなくて良いと思うし
子供はすっごく嬉しいと思うo(^^o)+5
-1
-
56. 匿名 2014/08/14(木) 18:34:36
私は幼稚園の時、キャラ弁作って欲しかった!
シンプルなのり弁とかだと嫌で嫌で仕方なかった。
だからキャラ弁にして!って頼む子供の気持ちは凄い分かる。+5
-2
-
57. 匿名 2014/08/14(木) 18:38:37
キャラ弁とちょっとちがう
なんだか子供の描いた絵みたいに
素朴でかわいい!!
これならうれしいな。+8
-1
-
58. 匿名 2014/08/14(木) 19:23:22
どこから食べるか悩んじゃうね~!
髪の毛先に食べちゃうのも可哀想だし
だからってお洋服はいじゃうのも…笑+4
-1
-
59. 匿名 2014/08/14(木) 19:43:20
キャラディッシュか、可愛い
外国人の絵って感じがする+3
-0
-
60. 匿名 2014/08/14(木) 19:48:59
ごちゃごちゃうるさいなぁ(笑)
可愛い!すごい!でよくないか?
受け付けないと思ったらコメントしなくていいよ+9
-7
-
61. 匿名 2014/08/14(木) 19:55:15
カワイイけどオカズ足りなくないかい?+4
-1
-
62. 匿名 2014/08/14(木) 20:28:09
芸術のセンスはあると思うけど、
食べることを考えたらバランス的にどうかな?
でも、テンションは上がるからメインの食事が他にあればいいよね。+2
-3
-
63. 匿名 2014/08/14(木) 20:45:24
汚いとかいってる人は、子供の頃に可愛い飾り付けして貰った事無いんだろね。
赤の他人ならともかく、自分の子供の為に愛情込めて作る母親達に汚いとか失礼だよ。
+5
-7
-
64. 匿名 2014/08/14(木) 21:10:12
>子供の頃に可愛い飾り付けして貰った事無いんだろね。
勝手にこんな決め付けしてるあなたも相当失礼なこと言ってるよ+3
-7
-
65. 匿名 2014/08/14(木) 21:24:14
可愛いけど食べ物で遊んでるよね、こういう弁当ってΣ(゜ー゜;)余った食材とかもったいない!いくら自分が食べて処分するからって・・
普通でいいです(o^-^)+1
-6
-
66. 匿名 2014/08/14(木) 21:25:02
かわいいけど、ラプンツェルとか良くみたらお米?とパスタ?が乗っかってるよね?
パスタって味ついてるのかな?
髪の毛に使うのは分かるけど、これって美味しくはなさそう。
受け付けなくてもコメントしてもいいじゃん。
素直な感想だよ+2
-7
-
67. 匿名 2014/08/14(木) 22:13:55
こういうのを素直に喜んで食べてくれるお子さんが羨ましい!
うちの子はこういうことしても食べてくれない。
見た目なんて関係ない。
好きなモノしか食べない。これで食べてくれるなら毎日やってあげたい・・・。+3
-1
-
68. 匿名 2014/08/14(木) 22:43:38
保育園の時お母さんががんばってピカチュウのキャラ弁作ってくれたの思い出した!!
嬉しくって何回もリクエストしたな〜懐かしい!
このとぴにでてるくらいこったものではなかったけど、共働きで忙しい中一生懸命私のために作ってくれたんだなー。+2
-0
-
69. 匿名 2014/08/14(木) 23:07:16
食べ物で遊んでる?
見た目が大事なケーキやスイーツ類なんかとどう違うんだい?+4
-1
-
70. 匿名 2014/08/14(木) 23:13:49
小学生が作ったみたいで可愛い
みんな手が無いのね…
手を作るの面倒だもんね+1
-1
-
71. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/08/14(木) 23:51:47 ID:7wf8jLg33w
わあ動き出しそう*\(^o^)/*
誰か、3Dでこの記事の写真を動かしてアニメ作っておくれ〜*\(^o^)/*+1
-0
-
72. 匿名 2014/08/15(金) 02:05:12
使い捨ての食品用手袋が60枚入りとかで普通に買えるのに汚い汚いばっかり…
お弁当作る時はいつも手袋つけてやってるから素手で握ったおにぎりとかよりよっぽど衛生に気を付けてるのになあ+4
-1
-
73. 匿名 2014/08/15(金) 05:14:01
なんか料理そのものとしては美味しくなさそう+0
-0
-
74. 匿名 2014/08/15(金) 06:00:51
雑な感じが外国の方っぽいけど、全世界共通で子どもに楽しく食べさせたいって伝わりますね。キャラ弁可愛いけど、行き過ぎるとブログ用?自己満足?って感じが否めない。でも私が実際子供だったら嬉しいかな。+4
-0
-
75. 匿名 2014/08/15(金) 07:00:52
見るだけならいい。
日本の料理の方が好き。
綺麗にキャラ弁作るママが欲しい。
おかん(専業主婦)は、弁当作らない。
いつも自分で作る、または購買。
おかんは「女としての人生がダメになった」と
いつもだらだらしている。+1
-2
-
76. 匿名 2014/08/15(金) 08:08:03
娘さんが羨ましい。
こんなお母さんが欲しい。
栄養栄養!で添加物がどうとか糖分がどうとかで美味しくないもの毎日食べさせるのだけが愛じゃない。
私の母はそれすらしてくれない、お惣菜ですらない、コンビニ弁当でしたけどね。
それすら貰えずゴミ屋敷でティッシュ食べて飢えを凌いでた姉妹も居ましたね。
女の数だけ色んな母親が居るんだよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界的にも知られるようになった日本のキャラ弁。食生活の豊かさと手先の器用さの両方を持っている日本人ならではのものといえるでしょう。ところが、世界にはセンスあふれるママがまだまだいるものですね! 現在、ニベア・サルガードさんというブラジル人ママがInstagramにアップしているひと皿料理が海外で大注目を浴びています! シンデレラに白雪姫といった童話の主人公から、『アナと雪の女王』のエルサやアナ、小鳥やクマなどの動物たち……まるで絵本の1ページを見ているかのようなカラフルでかわいらしい世界がいろいろな食べ物を使って作られているの! これはもう料理というよりは一種のアート!