-
1001. 匿名 2018/10/27(土) 12:48:59
>>995
主様、千コメ越え、おめでとうございます。ぷくぷくです。
お花を飾って、おばあさまのお皿を使う生活。なんてうるわしいのでしょう!
+18
-0
-
1002. 匿名 2018/10/27(土) 14:14:54
>>966
こんにちは、クリームソーダです
昨日やったこと
・洋服の引き出し3段の中から間引き(ごみ袋1/4~1/3ほどになりました)
・シーツと枕カバーの洗濯
・トイレ掃除
・フローリングモップがけ
・買い置きしっぱなしだったデザートキット(ゼリー)作って使いきる
これで家中の収納場所や物をひととおり整理したのですが(一巡目)、二巡目・三巡目とやってやっと減った感が出るのかな
それと収納場所への使う物の入れ込み方がわからず
整理の次の整頓の部分ですよね
そもそも捨てる量がまだまだ足りていない(まだ物が多い)からなのか?
考えることにします
こりゃ月末までに片付かないな(笑)+11
-0
-
1003. 匿名 2018/10/27(土) 14:18:25
今まで出てきた寄付先&回収先まとめ☆
利益を出したい人より早く手放したい人向け。
詳しくはリンク先で。
☆タオル(動物保護団体に寄付)
☆タオルや日用品(ドナルドマクドナルドハウス、何ヵ所かあり)
物品寄付でのサポート:サポートのお願い|公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンwww.dmhcj.or.jp物品寄付でのサポート:サポートのお願い|公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン寄付のお願いドナルド・マクドナルド・ハウスとは?ドナルド・マクドナルド・ハウスについて全国のハウス一覧世界のハウスハウスについてのFAQハウ...
☆靴下(靴下屋など、期間限定)
Tabio × BRING 靴下リサイクル・キャンペーン、2018.10.12~11.30、全国155店で実施 - Tabio(タビオ)tabio.comTabio(タビオ)【プレスリリース】タビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は今秋...
☆衣類(無印)
無印良品のリサイクル | 株式会社 良品計画ryohin-keikaku.jpリサイクルをめぐっては様々な考え方がありますが、無印良品はモノをつくり、モノを売る立場として、役割を終えたモノたちの行く末を考えています。長年ご愛用いただいた無印良品の商品を、店頭にて回収。その上で、ムリ・ムダの少ないリサイクルや、先人の知恵を生...
☆衣類(ユニクロなど)
全商品リサイクル活動│服のチカラを、社会のチカラに。 UNIQLO サステナビリティwww.uniqlo.comユニクロは、ユニクロ・ジーユー店舗で回収した服をリユースして、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)やNGO・NPOとともに、難民キャンプや被災地など世界中の服を必要とする人たちに届けています。リユースしない服は燃料やリサイクル素材として活用し、服のチカラを...
☆衣類(h&m)
☆リサイクルステーション(イオン)
☆リサイクルステーション(イトーヨーカドー)
便利でお得なペットボトルと古紙のリサイクルがはじまりました。|イトーヨーカドーwww.itoyokado.co.jpお気軽にどなたでもできる、便利でお得なペットボトルと古紙のリサイクルがはじまりました。nanacoポイントにも交換可能!お近くのお店で毎日お気軽にリサイクルに参加しよう!
☆小型家電(都市鉱山プロジェクト)
回収場所・方法 | 都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクトwww.toshi-kouzan.jp「都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクト」は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の約5000個の金・銀・銅メダルを全国各地から集めた小型家電・リサイクル金属で作る国民参画型プロジェクトです。本プロジェクトに参加している自治体の回収ボッ...
☆絵本(こども古本店、寄付買い取り両方)
絵本の買取・引き取りなら【こども古本店】∥送料無料で買取します。www.kodomofuruhonten.net古本の絵本・児童書を買取・引き取りしている【こども古本店】です。当店の買取・引き取りサービスでは、あなたの思い出の絵本をどこかのこどもの笑顔へと繋いでいきます。簡単な手順で、一冊の絵本がたくさんの笑顔に。
☆古本
例年クリスマスシーズンにスターバックスで回収有。+17
-0
-
1004. 匿名 2018/10/27(土) 14:27:35
クローゼットの隙間にダイソーの収納ボックス置いたらピッタリだった。
さらに空いた隙間にダッフィーとシェリーメイ収納した。
これで大分部屋がスッキリ。+13
-7
-
1005. 匿名 2018/10/27(土) 14:49:52
>>954 ぽて美です
夏さんの毎夕食後の排水溝のお掃除、すごい!
ヌメヌメ知らずですね。ぜひぜひまねしたいです。
夏休み断捨離トピ終了後、あのままの勢いで捨てつづけ、自宅の荷物を4割減らしました。
もったいないかな、まだ使えるかなと迷った時には皆さんが貼ってくださったキレイになったお部屋の写真を見ました。
おかげさまで一旦終了です♪
本当にありがとうございます。
今度はお掃除、しっかりやり続けます。
知らなかったお掃除のしかたや洗剤など、とっても参考になります。この断捨離トピがずっと続いてくれますように!+15
-1
-
1006. 匿名 2018/10/27(土) 18:14:53
>>1004
カーテンかわいい❤️
収納ボックスを白無地、もしくはベージュにすると、壁と同化してよりスッキリ見えますよ。
体験者より。+16
-0
-
1007. 匿名 2018/10/27(土) 19:07:42
>>1004
こんばんは、ふみです。
引き出しケースの前面の内側に、ダンボール切って入れています。外から見たら、中身が見えないので、スッキリです。
+11
-0
-
1008. 匿名 2018/10/27(土) 19:12:07
>>1007
こんな感じ( ´ ▽ ` )
ふみでした+12
-2
-
1009. 匿名 2018/10/27(土) 19:57:09
>>1005
こんばんは、夏です。
ぽて美様、ありがとうございます!前に掃除トピで夕食後にそのままシンク掃除すると見かけて、それから真似しています(^^)
トイレの手洗い場と洗面所にも持ち手つきのスポンジを置いていて、行ったついでに掃除するを家族で習慣づけています。
昨日冷蔵庫の中を見直してオイスターソース、たこ焼きソースが今月賞味期限だったので処分しました。ソース系はあまり使いきれないので、次からは一番小さなサイズで購入しようと思いました。
+12
-1
-
1010. 匿名 2018/10/27(土) 20:00:34
こちらは画用紙で目隠ししました。
ふみでした。+16
-1
-
1011. 匿名 2018/10/27(土) 21:01:32
ピクルスです。
主様、皆様、千コメ越えましたね!おめでとうございます!
このトピもあと少しなんですねー(´・ω・`)
年末までまだありますし、来月も立つといいなぁ…
今日は掃除機がけを丁寧に行いました。お掃除用のハケで布木や飾り棚などの埃も落としながら掃除機をかけました。
もらったはいいけど見ないDVDなんかも処分することにしました。
断捨離と整理収納の見直しのお陰でパントリーやクローゼットに隙間が出来て嬉しいです!!+14
-1
-
1012. 匿名 2018/10/27(土) 21:16:59
モモジリです!
アク禁に巻き込まれてコメント書けませんでした(:3_ヽ)_
昨日は着古した肌着でホコリが溜まっている所や、洗面所を磨きました!
汚れたらそのままポイっと出来て良かったです!明日も晴れるようなので、衣装ケース2箱は片したいです!+15
-1
-
1013. 匿名 2018/10/27(土) 21:36:54
こんばんは。ハムです。
洗面所にメタルラックを置いているので、そこと洗面台上の棚の掃除と整理をしました。棚のストック確認をして種類別に取っ手付ガゴに収納しました。ラックのタオルや化粧品も整理して、不要品は捨て、古いタオルは掃除用にしました。洗面台下まで終わらなかったので近いうちにすることにしました。
靴箱は中を拭いて不要になった靴を処分しました。未使用の靴の消臭スプレーが3本もでてきました(>_<)玄関の棚も整理して殺虫剤や虫除けなどの残りも確認しました。整理に使ったかご類に貼るラベルを今から作って今日の片付けは終了です。+12
-1
-
1014. 匿名 2018/10/27(土) 22:16:00
あぁ、めっちゃお久しぶりのまりこんです…
正直に言います。
めっちゃサボっていました…
お風呂掃除と洗面台掃除だけしました。
でも鏡の枠の下側がすごい水垢で普通に磨くだけではまだ残っていて、どうすれば良いのか…と思っていました。
今日久々にこのトピを覗いて、色々なご意見を読ませていただきました!
思い立ったら吉日!
今からとりあえずレモン汁試してみます!+17
-1
-
1015. 匿名 2018/10/27(土) 22:40:44
少し前に一度だけコメントさせてもらったものなのですが前回は緊張のあまり名前を書くのを忘れていました(汗
なので、今回は2度目です。
今週は特に整理整頓と掃除を頑張りました。押し入れ(下段)に入れてあったものを全て一度取り出して、拭き掃除したあとに防虫効果のあるシートを敷きました。そこに置くものもいろいろと考え直して使いやすいように変えました。
また、和室・洋室共に床拭き掃除して、衣類も衣替えしました。それから、ダイニングテーブルの上に置いていた物を全て取って何も置かないようにしました。広々としたテーブルを見ると小さくてもいいから生花を飾りたくなってきました。もう少しやりたいところがあるのでまだまだ頑張りたいと思います。+14
-1
-
1016. 匿名 2018/10/28(日) 02:30:46
穴あき靴下、よれた下着、黄ばんだ白いTシャツ、安くてとりあえず買ったニットなど捨てました!
夏物のTシャツは白色はやめよう。攻めて安物買って一年毎に交換するのが一番お金がかからない気がする。
穴あき靴下は縫ってはくか捨てるかで悩みましたが、とりあえず今回は捨てました...
皆さんはどうされてますか??+12
-1
-
1017. 匿名 2018/10/28(日) 08:08:09
>>1016
私は穴あき靴下は捨ててます。
縫ってもまた破れたりするし、この縫った靴下で急な来客とか人前に出れるかと考えると無理なので、服も靴下等小物もそれを基準に処分してます。+15
-0
-
1018. 匿名 2018/10/28(日) 08:57:26
>>1009
そうそう。ソース系や調味料、大きいサイズの方が割安感があるのでついそちらを買ってしまいますよね。でも使いきれない。私もそれに気がついて小さいサイズにしたら、使いきれる事にもスッキリしています。それで気に入ったら次に大きいサイズを買おう!ってなっています👍+15
-0
-
1019. 匿名 2018/10/28(日) 09:19:10
おはようございます!主です。
>>1001ぷくぷくさん>>1011ピクルスさん
ありがとうございます✨
トピを立てた時に1000コメ行けたら嬉しいな〜と思っていましたが、こうして実現することができました!
全てみなさんのおかげです!!
名前を名乗ってくださった方々、名乗らずに書き込んでくださる方々、書き込まずともこのトピを見て一緒に掃除断捨離してくださる方々、トピを開いてくださった方々…皆さんがあたたかく丁寧な思いでこのトピを大事にしてくださいました。
本当にありがとうございます。
1001のぷくぷくさんのコメントを見て、ふと気づいたことがありました。
「家に花を飾りたいんだ」と友達に話したら、「いいね、すごく自分に価値を与えてる感じ!」と言ってもらえて、とても嬉しかった。
お花でも、お皿でも、美しいものを手にとって使う、目に見える場所に飾る。
それは自分の生活に価値を与えることなのだと思います。
もちろん全てにおいてではなく、ポイントとしてでいいのです。
自分に価値を与える、自分が価値を感じる。
それが、私にとっての、掃除断捨離の先にあるものなのだと気づきました。
夏の断捨離トピのトピ主、華さんが言っておられた、「お気に入りのもの達に囲まれて暮らしたい!」という言葉とイコールであると思っています。
アラフォーになった今だからこそ、しみじみとそんなことを感じるのでしょう。
この時期にこうしてたくさんの同志と方々と頑張れていることに感謝しています。
残りあと少しとなりましたが、皆さん自分のペースで頑張っていきましょう。
今日もよろしくお願いします!!
+20
-0
-
1020. 匿名 2018/10/28(日) 12:44:25
こんにちは、夏です。
少しトピズレかもしれませんが5年程妊娠希望していましたがまた今日リセットしてしまったので娘が小さい頃に使っていたぬいぐるみ、枕、洋服、毛布処分しました。
また赤ちゃんが来てくれたらとずっと取っていましたが何だか急に片付けよう!と思い処分できました。また1、2年で来てくれたら使おうと思ったけど5年は長い。また赤ちゃんできたら新しいの買ってあげた方が衛生的だと思って。
押し入れの中だいぶスッキリしたので中身全て出して掃除機かけました。
午後からは赤ちゃんの時の洋服を娘と見直して処分します。+22
-1
-
1021. 匿名 2018/10/28(日) 13:39:13
主です。
昨日は何もできませんでした💦
帰りが遅くなるから主人に洗い物は頼んでおいたんですが、帰ってきてみたらシンク周りは雑然としたまま…(´;Д;`)
普段なら不貞腐れて明日に回してましたが、せっかくトピも立ってることだし、腐らずにやりました。
結果、昨日の物を今日に持ち越さなかったので、朝から気持ちよく動き出せました。
今日はいいお天気なので、朝から4回洗濯機を回し、お布団干し、掃除機がけ、クイックルハンディで埃取り、カーペットのコロコロ、洗濯機のフィルター掃除を済ませました。
そろそろ動き出します!
+19
-0
-
1022. 匿名 2018/10/28(日) 13:56:23
初めまして。一人暮らし歴半年のアラサーです。
引越しから半年経ち、秋冬の服や靴を実家から送ってもらい、収納しようとしたものの。。
場所がない!むやみに収納ボックス等を買うのも嫌なので、まずはクローゼットと収納ボックスの点検&掃除。なんでこんな物を持ってきたんだろう?もう要らない。という物がざくざく出てきたので、処分。空いたスペースに、しっかり収まってくれて、床に家具以外が置いてない状態に戻りました♪
掃除は好きだけど片付けは苦手なので、むやみに物を増やさないことと、定期的な断捨離を心掛けないと。。長文失礼しました。+19
-0
-
1023. 匿名 2018/10/28(日) 14:00:36
>>1016
私の場合は穴あき靴下は窓のサッシ等の掃除に使ってから処分しています。服も拭き掃除に使ってそのまま捨てます。+13
-0
-
1024. 匿名 2018/10/28(日) 15:27:12
古布団です。
近くにIKEAがあるので、不要のラグを持ち込んできました。無料でラグやカーペットを引き取ってくれるサービスがあるので助かります。
クリスマスのリースや飾りが山ほどあったので、お気に入りの数点を残してリサイクルショップに持って行きました。日曜日で混んでいるので今は査定まで二時間待ちしているところです。+13
-0
-
1025. 匿名 2018/10/28(日) 16:26:12
>>1008
ロックです。ふみさん、気を悪くしたらごめんなさい。
段ボールってGのすみかになりやすいと聞いたことがあるので、画用紙の方がいいかもしれません。
中身が見えない工夫、私も真似しようと思います
+23
-0
-
1026. 匿名 2018/10/28(日) 16:29:26
キッチン用品を断捨離しました
おかげですっきり
あとは細々した書類とかも
断捨離したい+14
-0
-
1027. 匿名 2018/10/28(日) 16:39:56
>>1020
ロックです。連投ごめんなさい。
夏さんの年齢や妊活事情を知らないので軽々しくは言えませんが、我が家も二人目不妊でした。
8年かかりました。
今は三人目が6ヶ月です。
一人目と三人目が同じ性別で、一人目が着ていた洋服を着ています。
やっぱり、お気に入りの洋服は捨てられませんでした。
でも、ベビーバスや哺乳瓶、離乳食セット、マグマグなんかは二人目までとっておきましたが、結局買い直しました。ベビーバスはすっごく大きな昔ながらのものを8年もとっておいて一人目と二人目と使いましたが、三人目は西松屋で1000円ぐらいの小さいサイズを買いました。なんで8年もとっておいたのかなと思いました。
大物のベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシートはビニール袋をかけて綺麗にとっておいたので二人目も三人目も使っています。
断捨離トピなのに迷わせることを書いてるかもしれませんが、私は置いておくスペースと、もう一度買い直すことを考えたらどちらがいいかを基準にしました。安いものは断捨離、衛生面を考えると哺乳瓶やマグマグ、離乳食セットも断捨離でした。
あとは、本当にお気に入りの思い入れのある洋服なんかはとっておきました。(私の場合は期限を自分が40になるまでと夫婦で決めていました)
妊活の辛さ、しんどさ分かります。
就学前に二人目三人目ブームもあり、「なんでうちには赤ちゃんこないの?」と上の子に言われて泣きそうになったのを思い出しました。
前向きな夏さんの幸せを願います。+21
-4
-
1028. 匿名 2018/10/28(日) 17:05:34
主です。
大掛かりなトイレ掃除を終えました。
壁、床、天井を拭き、便器や便座は部品を外せるだけ外して掃除しました。
いやぁ、大変でした〜!!
トイレって、なんでこんな所が汚れてるんだろう??と掃除するたびに不思議に思います。
ちなみに、ここでもレモン汁と綿棒が活躍しましたよ。
これから、取り込んだ大量の洗濯物を畳みます。+21
-0
-
1029. 匿名 2018/10/28(日) 19:36:32
ぷくぷくです。
なんか、皆さんとつながっていて、うれしい😃このトピ見ながら、ニコニコしちゃいます。
娘の片付けは続いてます。Tシャツがたくさん出てきました。黄ばみがあるTシャツは、やっぱり処分ですね。
あとは紙類。私と一緒に仕分け中です。
もう少しがんばります。+15
-0
-
1030. 匿名 2018/10/28(日) 20:26:59
>>1027
ロックさん、アドバイスありがとうございます。
私は30歳、妊活4年程です。途中流産もあり、まだ諦めきれずベビー用品は中々処分できずにいました。
マグや離乳食の物、靴は処分します。
主人にも相談して洋服はまだ取っておくことにしました。
年中になり周りは二人目、三人目で娘から、うちはずっと3人家族だねと言われて苦しくなりました。でもロックさんの書き込みを見て、私だけじゃなく、今兄弟がいるお母さんにも同じように悩んだ人もいると思うと励まされました。
ありがとうございます。
トピズレかもしれない長文失礼しました。+11
-4
-
1031. 匿名 2018/10/28(日) 20:32:56
>>1025 ロックさんへ
ふみです!
聞いたことあります、ダンボールの虫。
助言ありがとうございます。すぐに捨てました。
+15
-1
-
1032. 匿名 2018/10/28(日) 20:48:19
>>1030
妊活トピに行ってください。気分が悪いです。+5
-25
-
1033. 匿名 2018/10/28(日) 21:01:14
>>1032
私は全然気分悪くなってない。
夏さん気にしちゃダメだよ。+23
-2
-
1034. 匿名 2018/10/28(日) 21:05:59
>>1030
夏さん、他人事と思えず長々とごめんなさい。
痛いほど気持ちがわかったので書かずにはいられなくて。
リアルで打ち明けることも難しいし、でも、二人目は?と聞かれるし、がるちゃんでも二人目不妊は敬遠されて気持ちをこぼすところがないですよね。
近くであれば、夏さんのお話の聞き役になりたいぐらいです。
私は26歳で一人目、8学年空いて34歳で二人目、3学年空いて37歳で三人目を出産しました。
私も一人目と二人目の間に一度、流産もしています。
私はリセットして落ち込むと自分を励ますために「リセット日は妊娠したら0週0日。今日が0週0日になるかもしれない」と自分に言い聞かせてました。そして、夫と晩酌したり甘いもの食べたりしてリフレッシュしてました。
洋服、納得いくまで置いておいていいと思います。
お気に入りの洋服以外は姉が欲しいと言うので譲ったりしました。スタイとか肌着は年数経つと黄ばみなど出てくるので断捨離してました。
きっと、無理してるし、頑張ってると思います。
肩の力を抜いて、心の声に耳を傾けて、無理し過ぎないように気をつけてくださいね。
体あたためて寝てくださいね。
他の皆さん、トピずれ+長文失礼しました。
+18
-0
-
1035. 匿名 2018/10/28(日) 21:13:14
古い化粧品を断捨離!!\(^^)/+16
-0
-
1036. 匿名 2018/10/28(日) 21:13:46
>>1031
ロックです。
ふみさん、せっかく頑張ってたのに水をさすようなことを言ってごめんなさい。
余計なお世話かなと思いつつ・・。
今日はお風呂の鏡をレモン果汁+激落ちくんでこすりました。少しウロコが取れたような気がします。
皆さんが頑張ってると、私もやらないとって思います。
汚れが気になるところ、後回しにしがちでしたが、その時その場で拭いたりするようになりました。今まではここを綺麗にするには全部掃除しなくてはと思って重い腰がなかなか上がらなかったけど、汚れが気になるところだけ綺麗にしようと思うとサッと掃除できます。+15
-0
-
1037. 匿名 2018/10/28(日) 21:13:54
>>1030
「リセット」や「うちはずっと3人家族だね」などなんだかいやですね。+3
-20
-
1038. 匿名 2018/10/28(日) 21:50:01
せっかく穏やかにトピが進んでいたのに不快にさせてしまい申し訳ありません。
断捨離しながら思い出してしまい、励ましが嬉しくて個人的なことを書きましたが、これ以降トピを見たり書き込みは控えます。
ロックさん、優しいお言葉本当にありがとうございました。+13
-0
-
1039. 匿名 2018/10/28(日) 21:50:25
>>1032
断捨離に関連していることだし、別にいいんじゃないですか?
ここに書く事で気持ちの整理、断捨離もということもありますよ(*´ω`*)ノ
気にせず自分は自分の掃除、片付け、断捨離をすればいいんですよ。+23
-2
-
1040. 匿名 2018/10/28(日) 22:03:44
>>1038
横ですが、不快だなんて思いません。
気にしないで大丈夫ですよ!
陰ながら応援させていただきます。
目に見えない断捨離、有りです!+18
-2
-
1041. 匿名 2018/10/28(日) 22:12:38
主です!
前の方のコメントで、このトピでは自分語り大いに結構!と書きました。
ここの皆さんには、私がどんな考えのトピ主なのかわかっていただけていると思います(^_^)
断捨離は人生ととても深く結びついていると思っています。
真摯に物と向き合った時、気持ちが溢れ出してくるのはごく自然のことだと思います。
このトピを、気持ちを呟ける場所に選んでくださったことが嬉しいのです。
逆に、書き込みを控えるなんて言われちゃったら淋しいのです(;_;
みんなに最後の日までこのトピにいて欲しいです。
今日もお疲れ様でした✨
明日も頑張りましょう!+29
-0
-
1042. 匿名 2018/10/28(日) 22:37:40
>>1038
ロックです。
夏さん、そんなこと言わないでください。
妊活してる中で、子どもの洋服や子育てグッズに関することを断捨離するのって心が揺れ動きます。
『もういらないかな、いやでもいつか使えるかもしれない・・』
いつになるかわからない、『いつか』を待つのも断つのも苦渋の決断なのを私は知っています。
私は夏さんを応援しますよ。
+22
-2
-
1043. 匿名 2018/10/28(日) 22:51:47
本当、断捨離すると自分自身や人生と向き合う事になると思います。
それが夏さんの場合は妊活だっただけで、何も人から責められるような事はしてませんよ。
「旦那を捨てた」って書いてた人もいたし、「脂肪を断捨離する」って書いてた人もいますからね、
物と向き合う事で今の自分に必要な事が見えて来ますよね。
これからも書き込みして欲しいし、最後のお茶会に来てくれたら嬉しいです。
今日は何にもしてないナムコより。+22
-0
-
1044. 匿名 2018/10/29(月) 00:16:19
断捨離って、進めていけば進めていく程、人生と向き合う事になりますよね。
最初は目に付いたものから処分してても、最後はやはり、「今までどうしても手放せなかったもの」「どうしても手を付けたくなかったもの」にぶつかる訳です。
それが何かは人それぞれです。
そしてそれに関わるアレコレ、気持ちがざわつく事にもなります。
アドバイスしたり頂いたり、それを聞いて自分の想いを再確認する事が出来るなんて、素晴らしいトピです!
批判されたり責められる事なんてありません。主さんも、自分語りオッケーって言ってくれてますしね!!
これからも一緒に断捨離、やっていきましょう(๑و•̀ω•́)و
ピクルス+19
-0
-
1045. 匿名 2018/10/29(月) 00:21:17
皆様今日も一日お疲れ様です。ピクルスです!
冷蔵庫に入れたままになっていた竹炭を煮沸&乾燥しました。
これでまた匂い取ってくれるといいなぁ…(´・ω・`)
今日はメルカリへ何点か出品しました。
早速ゲームソフトが売れたので明日発送しようかと思います。他も売れるといいな!
ハンドクリーム、ボディオイルも使い切り、処分します!
使い切って処分できる時の達成感って凄いですよね…!・+(*゜∀゜*)+・ 笑+19
-0
-
1046. 匿名 2018/10/29(月) 08:35:51
ラッキーウーマンです。
オークションの商品の発送しました。
明日はまたリサイクルショップに行ってきます。
また、ロイヤルミルクティー買えるくらいの買取金額あるといいな。
+10
-0
-
1047. 匿名 2018/10/29(月) 11:04:57
二階です。
こんにちは。
週末は忙しさと疲れから日々の家事がやっとって感じでした…。
私も気持ちの断捨離してもいいですか?
今年母が闘病の末に亡くなりました。
毎週のように実家に行ったり、買い物に連れて行ったり、花を見せに連れて行ったりが日常でした。
うちは1人っ子なのですが、主人が平日休みの仕事でないため土日に公園に連れて行く事も母と共にやってきたと思います。
途中子供は成長するのに親は老いていくので親の為に連れ出す方へとシフトしていきました。
こんな気候のいい10月は毎週末出掛けていました。コスモス見に行ったり、紅葉見に行ったり。
私は今の家に越してきて15年位。
手付かずの部分が今回多く、何でこんなに家の奥底は時間が止まってるんだと思った時、自分は休みの日に自分家にいるより実家や外出がほとんどで、この秋本当に久しぶりに我が家と向き合ってるんだなぁとしみじみしました。
実家の方もまだ父がいるので母の物はそのまま残しつつ父が生活しやすい様にしていってます。
本当にどこそこ行ってたので写真もいっぱいです!
今回は写真は見ずに保留にします。
ゆっくり見られる様になったらまた見ようと思います!
この秋は久しぶりの自分の時間がたっぷりある秋で色んな事に向き合う時間になるトピにも出会えて良かったと思います!
こんなに同じ事にどっぷり使えた1ヶ月は人生初かもしれないです。
皆さんとの出会いに感謝です!+22
-0
-
1048. 匿名 2018/10/29(月) 12:34:15
ナムコです。
ブックオフで本を売って来ました!
絵本は先日買い取り業者に発送してたので、
本の断捨離はこれで終わりです。
断捨離は進んでいるのですが、必要なものをどうしまうかが、決まりきらずに
空っぽのクローゼットとごちゃごちゃな部屋というカオス状態になってます(^-^;
>>1047二階さん
気のきいた言葉は見つからないのですが…
お母様と過ごした週末の思い出も、
それで後回しになっていた二階のお掃除に向き合う時間も、
その時の二階さんに必要な時間だったんじゃないかなと思います。
私はきちんと管理できるなら物は多くてもいいと思うので、
写真はきれいにファイルしてしまってあるならそれでいいと思います。
>>1046ラッキーウーマンさん
オークション、着実に売れてるみたいですね♪
送料を考えるとリサイクルショップ向きの商品もあるだろうし、
連絡とか梱包とかマメな方なのかな~と勝手に思ってます。
>>1045ピクルスさん
竹炭を煮沸…なんだかすごく丁寧な生活をしてるように感じます。
私は冷蔵庫の奥から期限の切れた消臭剤が出てくるタイプです(^-^;+12
-0
-
1049. 匿名 2018/10/29(月) 15:08:18
>>1048ナムコ様、
ぷくぷくです。まだ娘の部屋の片付け中ですが、同じように、クローゼット内のモノの置き場所が決まりません。
でも、とりあえず洋服、小物、その他、エグザイルグッズ、と分けて、収納しました(そうしないと、ちらかっていて寝る場所がない)手持ちのフィッツケースや、カゴに入れました。
今は、とりあえず床が見えています。
あとは、見直ししながら置き場所を変えていきます。一か月後に見直す予定です。
その時、いらないと思うモノがあれば、処分します。
+8
-0
-
1050. 匿名 2018/10/29(月) 15:22:20
プライベートでモヤモヤする出来事があったのでお掃除でストレス発散しようと思います😂笑+12
-0
-
1051. 匿名 2018/10/29(月) 15:45:38
こんにちは!
びさぴよ。です。
サボっている間に1000超え!
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
年末の大掃除の前倒しをちょこちょこしています。
トイレの換気扇2つ、旦那が外して掃除しました!
あとは月初の不燃ゴミのまとめをしました。
水取りぞうさん交換も疲れるので、半永久的に使える湿度調整できる炭を買いました♪
たまに天日干しすれば効果は復活するそうです(^^)
ゴミを減らせれて、いい感じです!+16
-0
-
1052. 匿名 2018/10/29(月) 15:51:30
>>1051
…ぶさぴよ。でした。(笑)
HNミスるなんて(笑)+14
-0
-
1053. 匿名 2018/10/29(月) 16:01:30
ワンコです。
寝室と書斎のクローゼットの中を水拭き・アルコール拭きして除湿剤交換。寝具を洗って冬物に交換しました。
土曜日、玄関の水拭きと草むしりできたんですが台風きた後も放置してたので葉っぱの量が凄くて…中途半端(´`:)
明日燃えるゴミなのでまた頑張ります!+14
-0
-
1054. 匿名 2018/10/29(月) 16:10:52
前回からお世話になってます。
やっと家中の扇風機を片付けました(>人<;)
あと、押入れの中にあった子供の上履きや靴など断捨離しました。やる気が出た時にまとめて断捨離と掃除をしているので、夏に比べるとスッキリしてきています!
今年の年末はこのトピのおかげでいつもよりゆっくりできそうです( ´ ▽ ` )+14
-0
-
1055. 匿名 2018/10/29(月) 17:36:51
主です!
以前コメントした主人のCDコンポ、業者に問い合わせたら無料で引き取ってくれるそうです!
よかった✨
今日は炊飯器の汚れや埃を拭き取りました。
今月中にやりたいと思っていたこと、ほぼ完了しそうです!
それから、このトピは明日までだと思っていましたが、数えてみたら、やっぱり明後日が最終日…ですよね?
ガルちゃん歴長いのに、未だによくわかっていません´д` ;
明日ならよかったんですが、明後日だと、トピが終わる時間には仕事なので皆さんとお茶する時間には間に合いません。
残念ですが、たぶん、またどこかで皆さんには会えますよね(^∇^)+20
-0
-
1056. 匿名 2018/10/29(月) 18:04:01
こんばんは。ハムです。
今日はトイレの棚の掃除と整理をしてハムスターの小屋の掃除をしました。水筒用のスポンジを替えるついでにそれでお風呂の排水溝の掃除をしました。
昨日は不用になった本やゲームなどを売りに行き2000円以上になったので家族でラーメンを食べに行きました!棚は片付いて美味しい物を食べれて良かったです(^o^)来週は月一の不燃物のゴミの日なので今週中に食器棚とキッチンの吊り戸棚の整理をしたいと思ってます。+9
-0
-
1057. 匿名 2018/10/29(月) 19:37:03
こんばんは!根気なし子です。
今日は快晴で、窓を開けると気持ちいい風が入ってきて、光がとても綺麗な日でした。
洗濯をして、掃除機をかけて、トイレ掃除、浴室と洗面所の排水溝にパイプフィニッシュをしました。洗濯機の排水溝カバーなども洗いました。
今月、玄関と洗面所と浴室の断捨離と清掃と物の修繕などを終えることができました。
みなさんと比べたら亀のようなスピードですが、このトピのおかげで毎日の片付けなども前向きに取り組むことができました!
ほんとうにありがとうございます!
掲示板に書きこむこと自体はじめてだったのですが、こんなに優しくてパワーをもらえる場所があって幸せでした。
年末までに家中の断捨離と掃除を終わらせるよう、引き続きがんばります。またお会いできればうれしいです!+15
-0
-
1058. 匿名 2018/10/29(月) 19:37:28
この週末に髪の毛を断捨離してきました!
長い髪が気に入っていてずっと髪を伸ばしていましたが、体調不良が続いたこともあって長い髪をケアするのが大変ですし、汚い自分の髪を見るたびにイライラしてしまうので思いきってショートにしました!
髪を切ってから頭が軽くなってお手入れも楽になったので清々しい気分です。+22
-0
-
1059. 匿名 2018/10/29(月) 21:15:32
二階です。
こんばんは。
ナムコ様返信ありがとうございます。
写真は一応プリントしてアルバムに入れてますので、今後ゆっくりやっていきます!
今日は明日が資源ゴミなので出しやすい様にまとめて、財布に貯まってたレシート家計簿に貼って財布の中断捨離しました~!
あと少しですね~!
頑張りましょう!
+12
-0
-
1060. 匿名 2018/10/29(月) 21:33:45
>>1058サマ、
髪の毛を切るのは、厄落とし、になるそうです。
美容師さんが言ってました。
良いことありますように💖
+14
-1
-
1061. 匿名 2018/10/29(月) 22:28:59
>>1060
そうなのですね!それは知りませんでした。
素敵な事を教えて下さってありがとうございます!1060さんにも良いことが起こりますように(^_^)+11
-0
-
1062. 匿名 2018/10/29(月) 22:29:15
髪バッサり切ったらなんか悪いことだらけ〜涙+4
-0
-
1063. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:01
30日間だから、31日の14:20まで書き込み出来るみたいですね+10
-0
-
1064. 匿名 2018/10/29(月) 23:51:20
>>1047
気持ちの断捨離…良いと思います!
お母様の闘病生活を支えてらっしゃったのですね。
二階さんが作ったお母様との時間はかけがえのないものですね。
お家のことやご実家のこと、大変だとは思いますが無理しないようにお身体を大事にしてくださいね(*´ω`*)ノ
ピクルス+12
-0
-
1065. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:24
>>1048
ナムコ様
いえいえ、とても丁寧とは言えませんよー。冷蔵庫の片隅にずっと放置されていたのをようやく着手した感じです(;・ω・)
竹炭自体も何年も前にダイソーで買ったものですし 笑
もっと丁寧に扱わないといけませんね…!
今日は洗濯機2回回したぐらいで大きな事は出来ず…!
メルカリ品で大きな物が1つ売れたので明日発送します!少しスッキリするかな☺️✨
+9
-0
-
1066. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:58
↑すみません。ピクルスでした💦+8
-0
-
1067. 匿名 2018/10/30(火) 00:25:20
こんな良いトピがあったんですね、参加しそびれました(;ω;)
11月12月はお掃除トピ立たないのかな
大掃除とりかかる人も多そうだから需要ありそうですよね+26
-0
-
1068. 匿名 2018/10/30(火) 01:55:37
もぐたんです。
巻き込まれアク禁で書き込みできませんでした。
最近したことですが……
①トイレブラシを辞めました
……かなり迷いましたが、トイレブラシを触るのにも抵抗あったので……。
代わりに無印のこちら&スクラビングバブルの『替え??』で当分やってみようと思います。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/locari.jp/posts/117686/amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
②洗濯機掃除
→酸素洗剤&細かい部分を拭き取りました
③頂き物のペアグラスやペアマグカップを三つバザーに。
④友人を呼ぶ→とりあえず綺麗に!!
(見えない所に移動させてごまかしたとこもありますが、とりあえず一応はかなり綺麗になりました)+15
-0
-
1069. 匿名 2018/10/30(火) 07:16:41
カーペットを処分したい…
掃除が楽なのでこのままフローリングでいたいのですが、角部屋なのでとんでもなく寒いのです(T-T)
1Kの狭い部屋なのでエアコンのみ、寒いまた寒い季節がくるーああ悩みます!まだ答えが出ないので、またお掃除トピがたちますように…!+17
-0
-
1070. 匿名 2018/10/30(火) 08:04:28
おはようございます!
ぱすてるです
床に物を置かないように心掛けるようになって掃除機をかけるのが楽になり前より掃除機かける回数が増えました♪
そんな私の様子を見て「もっといい掃除機買おうか」と夫が言ってくれました!
今のはスーパーのポイントで交換した安い掃除機なので吸い込みも悪くてフィルターにもすぐゴミが詰まってストレスだったので嬉しいです(*^^*)
このトピがあったから苦手な掃除も頑張って続けられました!
来月もトピが立ってくれたら嬉しいです。+18
-0
-
1071. 匿名 2018/10/30(火) 08:10:18
救命ナースです!
ピクルスさんをはじめ、レモン汁があちこちで大活躍しているようですね🍋(*´꒳`*)私も昨日ティファールに水とレモン汁を入れて沸騰させ、ケトルの中を綺麗にしました✨
あとはいつも通り部屋の掃除、洗濯、洗い物などなど…日勤夜勤と不規則勤務ながらも、色々ルーチンでやろうと決めて実行することが出来てきてるような気がします!
このトピもいよいよ今日〜明日でおしまいなんですね(´;ω;`)ここを見て書き込んで、みなさんと情報共有をするのがモチベーション維持に不可欠だったので寂しい限りです💦
私の断捨離しようと思ったきっかけは、そもそも春に振られた元彼のことを吹っ切りたい!っていうささいなことでした。他の「運気を上げたいトピ」にも元彼のことが忘れられないなんて書き込んだことがあります(o^^o)💦
今でも100%忘れたわけではありませんが当時と比べればだいぶ楽になりましたし、何より元彼の私物を処分できたことが大きな進歩やと思っています。
…と途中脱線しましたが、このトピも最後まで盛り上げて行きたいと思います!次もすぐにトピが立ちますように!(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*+24
-1
-
1072. 匿名 2018/10/30(火) 09:12:37
おはようございます。
ロックです。
昨日は夫が洗面所をオキシクリーンでつけて、そのあと洗面所の掃除もしてくれました。
私は洗面所の鏡を掃除しました。いつも、歯磨き終わりにささっと掃除してます。
洗面所の鏡はいつもケルヒャーの窓用掃除機使ってます。おすすめです。
寒なる前に窓掃除もしたいと思います。+14
-1
-
1073. 匿名 2018/10/30(火) 09:22:43
黒羽です。
アク禁に巻き込まれて全然書き込みできませんでした。
断捨離していても中々家の中がスッキリしません。
服をゴミ袋に入れても、やっぱり‥と思ってしまったのですが子どものオムツを上から入れて袋縛って玄関に置いてきました!朝から汚くてすみません。
今日も頑張ります!
+16
-0
-
1074. 匿名 2018/10/30(火) 09:49:06
新参者改めポポちゃんです。
1000コメ超えおめでとうございます(^^)
最近作業できていなく久しぶりのコメントになってしまいました…
昨日は廊下の雑巾がけ、シンク周りを念入りに洗いました。掃除は好きだけど片付け整理整頓が苦手でどうにも掃除に逃げてしまいがちです。笑 ただ、断捨離が成功したキッチン周り、洗面所はリバウンドせずに済んでいて凄くお掃除しやすくなったので、リビング付近も頑張って物を捨てたいと思います。
>>780
手帳さん、コメありがとうございます(^^)可愛げがないHNな気がして変えたのですが、阿部寛さんだなんてそんなに悪いHNでは無かったかもしれないですね。笑
このトピも明日まででしょうか。来月もあったらいいのに…なんて(^^)+11
-0
-
1075. 匿名 2018/10/30(火) 11:19:08
>>1048
ナムコさん
断捨離ばかりしているラッキーウーマンです。何とか順調にいってます。
今もリサイクルショップ行ってきました。またもや500円ちょいでした。
今日はホットミルクティーは暑いから辞めて、オレンジジュース飲みながら帰ってきました。
全然まめではないです。ヤ○オクも同時に最高3つまでしか出品出来ないです。
(品を間違えて発送したら怖いから)
この1か月で物凄い数を断捨離しました。皆さんの書き込み見て刺激されました。
ありがとうございます。でもまだまだあるので、引っ越しの日まで頑張ります。
明日、書き込めるかわかりませんが、皆さん最後まで頑張って下さい。
私も頑張ります!!
+10
-0
-
1076. 匿名 2018/10/30(火) 11:31:55
>>1071
何回もすみません。ラッキーウーマンです。
救命ナースさん、私も”運気を上げたい”トピ読んでました。
あのトピックもですが、このトピック同じ感じの良い方が多いと思いました。
(たまに??な方がいましたがw)
自分語り&長文ですみません。
私の場合ですが、数年前からダンシャリをしています。
とある、霊感の強い人に物を捨てたくなるのは良き方向で人生の転換期になる人が多いよ!
と言われています。その中には悲しい別れも有るみたいですが、それは先に
もっと素敵な事が起きる前振りだそうです。
だから、きっと救命ナースさんもこちらの皆様にも良い事あると思います。
私も今つらい事が多いですが、前を向いていきますね。生まれたきたからには
幸せになりたいですから。
では、長文すみません。今からオークションの写真撮りします。+14
-0
-
1077. 匿名 2018/10/30(火) 12:34:20
ぷくぷくです。
ケルヒャー欲しい!このトピ見てて思いました。 ボーナスで買っちゃおう。+10
-0
-
1078. 匿名 2018/10/30(火) 13:13:49
もぐたんです。
今月ではないのですが、ダイソンの掃除機は買って正解でした(*´∀`)♪
職場で『ダイソンV6』を使っていて、吸引力に驚きつつも音の大きさにちょっと迷い……。
で、いろいろ聞いて『ダイソンV8』を買ったら音がすごく静か!!
夜も大丈夫なレベルで、こまめに掃除するようになりました❗
DIYでダイソン収納する物を作って、そこにクイックルワイパーやハンディワイパーなども吊り下げられるようにして、すぐに手に取れるようにしました(*´∀`)♪+12
-0
-
1079. 匿名 2018/10/30(火) 13:20:35
もぐたんです。
ダイソン収納っていうのは、画像みたいな感じの物です。
この裏にL字釘を打ってクイックルワイパーなどを下げられるようにして、あと小さなプラスチックかごをつけてシートを収納しました。+15
-0
-
1080. 匿名 2018/10/30(火) 13:32:06
ナムコです。
このトピ見てるだけで運勢が良くなりそう♪
私は明日も午前中は予定ないので、もう一回位書き込みできるかな?
来月もまたトピがたつと嬉しいです。
今までは「あーこれ邪魔だな」と思っても、そのままにしておいたり、
場所を移動したまま忘れさっていたりしましたが、最近はすぐに捨てるor正しい場所に戻すが出来るようになってきました。
>>1049ぷくぷくさん
うちは引っ越してきてからクローゼットに押し込んだままの段ボールをひっぱりだしてきて断捨離している所です(^-^;
なのでとりあえずのケースもない事で余計にカオスさが増してます。。。
でも、このままにしておく訳にはいきませんし、期限を決めて新しいケースを買わないといけませんね。
コメントありがとうございました♪+11
-1
-
1081. 匿名 2018/10/30(火) 14:52:53
>>1077
ロックです。
ケルヒャー本当におすすめです。
窓用ですが、我が家は洗面所に置いて、毎日鏡を掃除してます。
姉も我が家のケルヒャー見て同じものを買ってました。
ちなみに、我が家のケルヒャーは黄色ではなくて白です。+13
-0
-
1082. 匿名 2018/10/30(火) 15:13:16
ピクルスです。
今日も良い天気ですね!ベッドパッド、ベッドシーツを洗濯して干しています。
ずっとやろう、やろうと思いつつ、中々着手しなかった窓のサッシの掃除をついにしました!
ハケで砂や埃を外に落とし、水を流してゴシゴシ→お風呂洗剤(中性洗剤)をつけてゴシゴシ→水流して水気を拭き取りましたー!
すっきり綺麗!✨
ついでに床も水拭きしたら、窓近くだからかすんごい汚れてて焦りました…(;・ω・)
もっと頻度を上げて水拭きしないと…気づけてよかったです。
今日はもう少し片付け頑張ります!+14
-0
-
1083. 匿名 2018/10/30(火) 15:54:23
このトピのおかげで、部屋が綺麗になりました。
主さま、みなさま、本当にありがとうございます。+15
-0
-
1084. 匿名 2018/10/30(火) 16:38:37
こんにちは、ふみです。
明日で終わってしまうんですね。30日間あっという間でしたが、いろいろ捨てられて大変満足です!
毎日の生活をしていく上で、断捨離、掃除は絶対欠かせないものです。死ぬまでずっと付いてくるものです。
私は、断捨離は得意ですが、掃除は苦手です。
ついつい後回しにしてしまう、でもこのトピを毎日読んで、みなさんの毎日の生活を見せてもらって、私も掃除をしなければ!と少しはレベルアップしたかな( ´ ▽ ` )
来月もトピたつといいですね、みなさん、またお話ししながら、頑張りましょうね!+15
-0
-
1085. 匿名 2018/10/30(火) 17:36:14
古布団です。
明日が最後なんですね、さみしいです。
この1ヶ月間で我が家から不用品が山のように出ていきました。今まで物と向き合うことを後回しにしてきたけれど、このトピをきっかけに物欲や面倒くささ、物への執着心を見直すことができました。
買い物に行ってもこれは必要なのか?と一旦考えるようになり、手ぶらで帰宅することが多くなりました。どんどん物を減らしてもなんの不自由もなく、しかも何を処分したのかも忘れるくらい(笑)
来月も引き続きわたしの断捨離は続きます!
明日は書き込みできませんのでこの場を借りて、主さま、皆さま、ありがとうございました。
+14
-0
-
1086. 匿名 2018/10/30(火) 18:22:31
モモジリです!
今日は強敵の魚焼きグリルをオキシ漬けにしました!どんなに擦っても落ちなかったベタベタと焦げがスルッと落ちて気分爽快でした(っ'ヮ'c)
後は布団のダニ退治をしました!
子供のアレルギーも良くなってきて、ホッとしてます!
11月もこのトピが立ちますように⋆͛*͛*✭+15
-0
-
1087. 匿名 2018/10/30(火) 18:48:40
何度か書き込みした者です。
名前があっていいなーと思っている間に月末になってしまいました。
ここのお陰で絵本も売ることができました。
色々少しずつ捨てることも掃除もできました。
まだまだ小掃除程度ですが、色々なところをふきふきしたいと思います。
来月もあったら今度は名前付で参加したいと思います!
ありがとうございました(^ー^)+15
-0
-
1088. 匿名 2018/10/30(火) 19:21:02
こんばんはー主です!!
今日は、前に拭き掃除した窓や鏡の拭き跡が気になったので、もう一度ササッと水拭き、それから救命ナースさんの真似をしてレモン汁で電気ケトルを洗浄、あとはキッチンと洗面所の水道の蛇口を磨きました!
取っ手の目に見えない下の部分、水垢がたまりやすいですね´д` ; まめにきれいにしようと思いました。
皆さんと報告し合い、励まし合いながら続けてこられて、苦手だった掃除を心から楽しくやれた1ヶ月でした。
ありがとうございました。
トピが閉じたら、私は少しゆっくりしようと思います。
本を読んだりドラマを見たりしながら、次の掃除断捨離プランを考えます。
もしも次のトピが立ったらもちろんお邪魔しようと思います(^∇^)
皆さん、本当に頑張りましたよね。
お疲れ様でした✨+18
-0
-
1089. 匿名 2018/10/30(火) 19:57:42
軽トラです、こんばんは。この一月、本当にすごい重量の断捨離ができました。そして、苦手な掃除ができるようになりました、本当にみなさんありがとうございました。今日は、風呂場のカビ取りを塩素系漂白剤と片栗粉をまぜたものでしました。とてもとても取れるものではない、の思っていたカビが一度でそこそこきれいになり感動しております。浴槽の黒ずみもジフで擦ると真っ白に戻りました。普段のルーティンな掃除はしてきていたのてすが、ルーティンを外れるとどうにもこうにも腰が重くなっていたのですが、みなさんに感化されて力とやる気がでました。本当にありがとう。これを今後ルーティンにしていくことが課題です。またお掃除トピでみなさんと切磋琢磨していけるのを楽しみに、それまで地道にやっていきまーす。+14
-0
-
1090. 匿名 2018/10/30(火) 20:09:05
こんばんは、ワークです。
1000コメ超えおめでとうございます!
面倒な時でも皆さんのコメントを見てやる気が出たり、報告したいから片付けようと思えたのでSNSの良い使い方が出来たと思います。
ずっと気になってた部分を片付けることができました。
まだまだ片付いていないところはありますし、残念ながら仕事を決めることができませんでした。
先のばし癖や気分に左右されずに行動するという課題と改めて向き合うことになりました。
自分比で少しずつ良い方向に進んでいきたいと思います。
主さん、皆さん1ヶ月間どうもありがとうございました!+14
-0
-
1091. 匿名 2018/10/30(火) 20:35:57
>>1002
こんばんは、クリームソーダです
やっと書けた
72時間のアク禁でした
モチベーション下がるからやめて欲しい
10/27(土)洋服整理ごみ袋1.5袋分処分、リサイクルショップ行きとごみ処分に仕分け、ごみ出し分ははさみで切る
10/28(日)サボり
10/29(月)押し入れ整理、プラスチックハンガー・包装ビニール・ファイルなどごみ袋1つ分処分
今日はまだ何もやっていません+12
-0
-
1092. 匿名 2018/10/30(火) 22:45:27
>>1076
こんばんは🌙
ラッキーウーマンさんも運気トピを見ておられたのですね!あのトピもこのトピも皆さん前向きに取り組んでおられて、居心地が良くて大好きなんです😘きっと他にも両方のトピをみている方がおられるかもしれませんね(o^^o)
>物を捨てたくなるのは良き方向で人生の転換期になる人が多いよ!
こりゃ良いことを聞きました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
私自身この1ヶ月間、物理的・精神的に色んなものを断捨離✂️・整理整頓することで、色々今後の見通しがついたことや自分が本当に望んでいることが見えてきたように思います。もちろんまだまだテコ入れが必要なこともありますが、彼氏に振られたてのただただ打ちひしがれて何も出来なかった頃を思えばめちゃくちゃ進歩したと思います💮(自画自賛ですが。笑)
辛いこともありましたが、それ以上に良いことに気づくこともたくさんありましたし何より考え方が以前にも増して前向きになったのが大きいと思います❣️
他の人の幸せを願える素敵なラッキーウーマンさんにも、たくさんの幸せなことが降り注ぎますように!✨
明日は夜勤前で、しかも車校の実技練習が入ってしまったので書き込みがギリギリ間に合うか…という感じですが、この前向きな姿勢を忘れずに行きたいと思います(*´꒳`*)+12
-0
-
1093. 匿名 2018/10/30(火) 23:30:53
張り切って新居というニックネームまでつけたのに、今月は疲れが抜けず思ったよりも進みませんでした。。
それでもこのスレを励みに毎日ちょこちょこ掃除をしていたので、部屋は割と綺麗な状態を保つことができました!
あと不用品をメルカリに出品したりリサイクルに出したり、家具の部品で付いてきたよくわからない金属類もやっと処分できたけど、本当はもっと頑張りたかったなぁ。
次はもっと参加したいですが、ひとまずありがとうございました!!+12
-0
-
1094. 匿名 2018/10/31(水) 06:21:46
おはようございます。
もうこのトピも終わりですね……。
皆さんが断捨離を進め、整理整頓やお掃除に取りかかっていらっしゃる中、私は地味に紙類をシュレッダーにかけておりました……あぁ私って本当にノロいし、決断力に欠けるぅ~!
うちはまだまだ汚いです……。
パッと見、何にも変わってません……(´・ω・`;)
私の断捨離はまだまだ続きます。
また断捨離・お掃除トピが立ったら、ぜひ参加させてください。
皆さんと一緒に頑張りたいです。
主さま、皆さま、ありがとうございました。
またお会いできたら嬉しいです!(*´∀`*)ノシ
【ななっしー】
+14
-0
-
1095. 匿名 2018/10/31(水) 06:46:56
ぷくぷくです。
モノは減りましたが、私はお掃除が嫌いなんだ!と気づきました。
そこで「今日やる事リスト・お掃除編」を作り、ちょっとずつ掃除しています。続けたいです。
この一か月、捨てが進んで本当に良かったです。険悪だった、夫との関係も、もう少し前向きになろうと決心がつきました。
もうちょっとトピが続けば、夫との事も書けたんですが。まあそれはまた今度ね。
みんな、くれぐれも自分のペースを守って。無理しないでください。
それではまた。
+16
-0
-
1096. 匿名 2018/10/31(水) 09:03:30
おはようございます。手帳です。
ここしばらく掃除をサボっていたので書き込めませんでした。
でもここのトピが終わる前にまた書き込みたいと思い、掃除してきました。
クローゼットから羽毛布団を出し、干しました。
ついでにクローゼットの整頓をしました。
サイズアウトの子ども服メルカリに出したら1分で売れてびっくり。
汚れていたクッションを洗濯しました。
掃除機を丁寧にかけました。
このトピに書き込みたくてちょこちょこ掃除しています。30日間あっという間に過ぎましたね。+12
-0
-
1097. 匿名 2018/10/31(水) 09:23:44
おはようございます。ピクルスです。
もうこのトピも終わり…報告に来れなくなると思うと寂しいです(´・ω・`)💦
最初は好きな断捨離トピ!と思っての参加でしたが、その後切迫早産気味という事で、急遽産休が早まりお休みになってしまいました。
あんなに毎日休みたいと思っていたのに、突然休みになると今度は自分が情けなくなり、妊婦特有の情緒不安定も加わって夜は泣いて過ごしていました(´・∀・`) 笑
途中からは日中〜寝る前まで、このトピに報告する為に片付け、皆さんの報告を読んでは一人じゃないんだと元気付けられ、何とか自分を保っていたようにも思えます。
お陰で断捨離や片付けもかなり進み、落ち込んでいた気分も今は大分持ち直しました!(๑و•̀ω•́)و
不規則になってしまった生活を立て直し、出産までの残り時間、もう少し断捨離と掃除を続けていきたいと思います☺️✨
次回もトピが立ったら是非、参加させてください!
主様、皆さま。素敵な時間と機会を与えて下さりありがとうございました。
またお会い出来ましたら、その時はよろしくお願い致します✨
ピクルス+10
-0
-
1098. 匿名 2018/10/31(水) 10:47:59
おはようございます。パトレン4号です。
祖母に続いて祖父も入院してしまったり、結婚式があったり、予防接種がはじまったり、、、日々バタバタしており、書き込みはなかなかできませんでした💦
が、捨てたりバザーに持ってったりと、物減らしは細々と続行してました!
普段の掃除が手抜きなので、皆さんにとってはおそらく日々のお掃除的なものを、手抜きの頻度を減らすべく頑張りました😅
ここに書き込みたい!がモチベーションになってました。
明日からも頑張ります!!٩( 'ω' )و
皆さんとまた断捨離お掃除トピで再会したいです♡+10
-0
-
1099. 匿名 2018/10/31(水) 12:24:14
楽しく掃除と断捨離できました。
ありがとう。
ウシでした。+5
-0
-
1100. 匿名 2018/10/31(水) 12:40:05
1100!♡꒰*・ω・人・ω・*꒱♡+7
-0
-
1101. 匿名 2018/10/31(水) 13:08:57
皆さんお疲れ様でした。
ロックです。
夏の断捨離トピの皆さんとも再会できて嬉しかったです。
今回は断捨離だけではなく+掃除だったので、掃除に対するモチベーションにもなりました。
去年は妊娠中で大掃除はできなかったので、今年こそはと思ってました。
来月以降、また皆さんに再会できると期待しつつ、秋の断捨離&大掃除も引き続き頑張っていきたいと思います。
また、part3でお会いしましょう♪+4
-0
-
1102. 匿名 2018/10/31(水) 13:32:59
黒羽です。
途中からの参加でしたが、いつも励みになっていました。
本当に断捨離、掃除が苦手でしたが、皆さんの書き込みを見て頑張ろう!ってなっていました。
見た目はほとんど変わっていませんが、断捨離ができるようになりました。赤ちゃんがいるので中々進みませんが引き続き頑張りたいです。
1か月ありがとうございました(*^_^*)
+5
-0
-
1103. 匿名 2018/10/31(水) 13:45:14
救命ナースです(๑╹ω╹๑ )
今日は朝から車校、そしてもうすぐ夜勤なのでお掃除できませんでしたが明日帰ってからまた全力でやろうと思います!その前に今夜はハロウィンによるアル中が増えないことを祈りつつ夜勤やらないと…っ_(┐「ε:)_笑
今日まで1ヶ月間、みなさんと切磋琢磨しながら楽しく断捨離できたことが本当に嬉しかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱本当に本当にありがとうございました!
またすぐに次トピで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております✨
では!夜勤いってきまーす٩( 'ω' )و+4
-0
-
1104. 匿名 2018/10/31(水) 13:46:15
>>1091
こんにちは、クリームソーダです
10/30(火)整理収納に使う、プラスチック容器・プラスチックかご6個がほこりがたまっていたのでスポンジと洗剤で丸洗いして干した
10/31(水)(今日)トイレ掃除、洗面台の洗面ボール洗い&乾拭き・鏡拭き・排水溝にハイターした
みなさん30日間完走お疲れさまでした!
今回初参加だったのですが、コメントにつくプラスが「諦めないで!できるよ!大丈夫!」とコーチングされている気持ちになってここまでやってこれました
ありがとうございました、感謝申し上げます
ごみ袋なん袋と、かなり捨てたつもりでしたが、見渡すとまだまだ捨てきれていない(物に執着する気持ちも捨てきれていない)ので続けたいと思います
コーヒー入れいるのでカフェオレにしてくつろぎます!
これが夢だった~
みなさんは何か飲んでいらっしゃいますか?+4
-0
-
1105. 匿名 2018/10/31(水) 13:58:04
皆さんお疲れ様でした。
私自身の書き込みは少なかったけれど、お陰様でコツコツ片付けを頑張れました。
クリームソーダさんが感じていられたように私は皆さんの書き込みに「頑張って!」「いいね!」って気持ちでポチポチとプラスを押し応援しつつ自分の事も認める努力をしていました。
また次が有るのを願っています。
皆さんありがとうございました!
金魚ちゃん+2
-0
-
1106. 匿名 2018/10/31(水) 13:59:09
ワークです。
冷え知らずさんのチャイ飲んでます。
昨日夜リビングを片付けました。
午前中に一件求人応募できました。
ずっと頭が煮詰まってたけど掃除片付けをし続けて五感が戻ってきたのがわかります。
晴れて気持ちいい天気ですね( ´∀`)
+2
-0
-
1107. 匿名 2018/10/31(水) 14:09:19
ぷくぷくです。まだ書き込みできるかな。
カフェオレ作ったので、今からゆっくりします。おいしい!
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ALMAは保護犬の新しい家族を見つけるために活動しています。