-
1. 匿名 2018/09/26(水) 10:59:35
+31
-681
-
2. 匿名 2018/09/26(水) 11:01:12
子供達助かりますように。+1681
-197
-
3. 匿名 2018/09/26(水) 11:01:26
ちゃんとよく調べてね+1283
-30
-
4. 匿名 2018/09/26(水) 11:01:28
昨日の家出トピの人じゃないよね…?
子供の人数や年齢違うから違うよね?+210
-99
-
5. 匿名 2018/09/26(水) 11:01:51
産後鬱?+1315
-32
-
6. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:06
無理心中かな。。
何があったんだろうか
+1789
-18
-
7. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:12
子供が死ぬニュースはもう見たくないよ+2167
-41
-
8. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:25
子供を残す方が不憫だと思うのかな…
子供には子供の人生がある、絶対道連れにしないで欲しい。+3611
-77
-
9. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:27
子供を殺すのは女ばっかりだね+110
-518
-
10. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:28
育児ノイローゼ?悲しすぎる。
+1418
-18
-
11. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:41
旦那が怪しい+1132
-379
-
12. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:44
私も連れて行って欲しかった+72
-263
-
13. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:46
てめえだけが死ねばよかったのに+203
-285
-
14. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:51
>>2
心肺停止状態って書いてあるから、子供たちも最悪の結果だよ。
可哀想だけど。+2580
-13
-
15. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:55
0歳か、、上と差があるけど、鬱かな?
いたたまれないね+1349
-24
-
16. 匿名 2018/09/26(水) 11:02:59
子供たち怖かっただろうな、、
可哀想に、、+1559
-16
-
17. 匿名 2018/09/26(水) 11:03:37
3人目が0歳か…+1422
-9
-
18. 匿名 2018/09/26(水) 11:04:58
上の子と10歳差か。。子供全員同じ父親の子なのかな?!
下世話な話題でマイナス沢山つきそうやけど。+436
-539
-
19. 匿名 2018/09/26(水) 11:04:58
育てられないなら産むなよ+1136
-596
-
20. 匿名 2018/09/26(水) 11:05:10
何があったんだろ? 殺人事件?+20
-185
-
21. 匿名 2018/09/26(水) 11:05:29
子供まで巻き込むなよ!バカ!
なんで一緒に死のうとするかな…
施設かどっかに預ければいいじゃん!
もうこういうニュースうんざり+1784
-138
-
22. 匿名 2018/09/26(水) 11:05:43
自分が死ぬのは辛くないけど子どもが死ぬのは辛かろうに
なんで道連れにした…+1528
-20
-
23. 匿名 2018/09/26(水) 11:05:50
>>20
よく読めよ+423
-32
-
24. 匿名 2018/09/26(水) 11:05:55
旦那は何してたの?
夜勤帰り?
そうでなければ朝帰りって何してたの?+1708
-94
-
25. 匿名 2018/09/26(水) 11:06:08
>>20
無理心中と考えていいんじゃない?
母親は首をつりだから、おそらく自殺。+1249
-8
-
26. 匿名 2018/09/26(水) 11:06:20
>>2
親に殺されかけて生き延びる方が地獄でしょ+1395
-58
-
27. 匿名 2018/09/26(水) 11:07:48
旦那に問題があったんだろうな。
育児しなかったり。+1908
-77
-
28. 匿名 2018/09/26(水) 11:07:58
はい出た東京+45
-217
-
29. 匿名 2018/09/26(水) 11:08:18
旦那が無職でクズだった。かわいそう。貧乏と結婚したらだめだよ...。お子さん運動会あったばかり。+1890
-119
-
30. 匿名 2018/09/26(水) 11:08:36
無理心中だとしたら、
三人の子供を殺すってどんだけ病んでるの?
上の子10歳だよ。
10年間育ててきて殺せるの?
涙出てくる。+2464
-39
-
31. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:04
夫が発見って、夫はこうなる予兆とかわからなかったのかしら?+1182
-28
-
32. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:07
こういうの最近多いね。
もしワンオペ育児が原因で悩んでたとしたらそろそろ日本はもっと男の人が手伝える環境を作らないとダメだよ。
旦那の会社は大手の車会社だけど平日は子どもに会える時間には帰ってこない、土曜も仕事、唯一会えるのは日曜だけど歓迎会やらマラソン大会やら行事がやたら多くて休みでも家にいない日が多い。
そういうの断れない暗黙の了解。
1番大事なのは家族なのにおかしいよ。
国がなんとか改善して下さい。+3129
-81
-
33. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:32
>>29
知ってるの?+1099
-8
-
34. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:35
亡くなったんじゃなかった?+177
-2
-
35. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:49
>>2お前無責任だよ。助かっても麻痺、寝たきり。植物人間。お母さんいないよ?どうやって生きて行くの?てか、心肺停止だから死亡してる。+101
-164
-
36. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:51
同時に3人…って無理だから順番にだよね
この家庭に何があったか知らないけど、子供達どれほど怖かっただろうと思ってしまう
母親も普通じゃない状態だろうし+1569
-10
-
37. 匿名 2018/09/26(水) 11:09:58
なんか前子育てが辛くて死にたいみたいなトピあったよね。その人も3人じゃなかったっけ?
その時は大変なのわかりきってて産むなとか叩かれまくってて、その人じゃないかと心配になる+1587
-20
-
38. 匿名 2018/09/26(水) 11:10:32
なんで朝なの?
でも、一人で3人って大変だと思う。
旦那朝帰ってくる仕事とかだったら。
+1142
-16
-
39. 匿名 2018/09/26(水) 11:10:58
旦那が子育てに無関心で、奥さんがノイローゼになってる事も気付かなかったんだろうなぁ。+1039
-28
-
40. 匿名 2018/09/26(水) 11:11:16
LINEのニュースで
死亡が確認されたって書いてたよ
子供さん人も亡くなったみたい。+1030
-9
-
41. 匿名 2018/09/26(水) 11:11:18
>>37
もしそうなら叩いた人の責任やな+329
-94
-
42. 匿名 2018/09/26(水) 11:12:05
お金とキャパがないならよく考えて出産して欲しいよ+770
-92
-
43. 匿名 2018/09/26(水) 11:12:35
子ども連れて、、ってことだよね?追い詰められてたんだろーね+180
-10
-
44. 匿名 2018/09/26(水) 11:12:36
生後8ヶ月、、、+909
-9
-
45. 匿名 2018/09/26(水) 11:13:25
産後うつか育児ノイローゼか、違う悩みか理由はわからないけれど、子どもを3人とも連れて行ってしまう程の精神状態だったんだね。可哀想に。
辛い時は辛いって言わないと。
+1464
-26
-
46. 匿名 2018/09/26(水) 11:13:54
何があったんだろ?と思うけど
こういう場合旦那とは上手くいって
ないだろうな…+870
-8
-
47. 匿名 2018/09/26(水) 11:13:58
無職でクズ男はなんで子沢山の人が多いんだろ?+1024
-50
-
48. 匿名 2018/09/26(水) 11:14:23
>>29
無職なんてどこに書いてあるの?
妄想で叩くのはやめなよ+953
-27
-
49. 匿名 2018/09/26(水) 11:14:51
>>37
その人じゃないと良いね。
育児がしんどくて吐き出したがるちゃんで叩かれたら益々その人は孤独じゃないかね。+918
-4
-
50. 匿名 2018/09/26(水) 11:15:03
3人目、できてしまって色々違ってきてしまったのかね
+413
-20
-
51. 匿名 2018/09/26(水) 11:16:00
>>35
ちょっと間違えただけだよ。お前なんて言い方酷いし、生きてさえいてくれればいいって考えの人だっているよ。+189
-54
-
52. 匿名 2018/09/26(水) 11:17:00
何があったんだろ?
いろんな人が少しずつでも手助け出来たらいいのに+33
-9
-
53. 匿名 2018/09/26(水) 11:17:19
警視庁や東京消防庁などによると、仕事から帰宅した女性の夫が発見したという。女性は室内のクローゼット付近で、子供たちは布団の中で見つかったという
+500
-4
-
54. 匿名 2018/09/26(水) 11:17:46
>>29旦那が無職ってどこ情報?+684
-3
-
55. 匿名 2018/09/26(水) 11:17:51
旦那さん無職じゃないよ。
「夫が仕事から帰って発見した」
ってyahoo!に書いてたよ。+1029
-3
-
56. 匿名 2018/09/26(水) 11:18:04
皆亡くなってしまったみたい
ご主人はどんな気持ちだろ
まさか浮気とかしてたんじゃないよね?
+565
-36
-
57. 匿名 2018/09/26(水) 11:18:09
父ちゃん何してんだよ!+203
-63
-
58. 匿名 2018/09/26(水) 11:18:21
キツこと言うけど、やっぱり自分の能力鑑みて環境が整えられない人は子供産むべきじゃないわ。
旦那激務とかワンオペ確定祖父母遠隔地とか、わかりきってるようなことで希望的観測で何人も産むのは良くないよ。
10歳の子にもストレスかかってたっと思うよ。
身の丈にあった幸せを作っていかないと。+1068
-107
-
59. 匿名 2018/09/26(水) 11:18:57
まだ無理心中とは決まってないよね?多分そうなんだろうけど…まだ分かってないのに母親責めたらダメだと思う。+380
-33
-
60. 匿名 2018/09/26(水) 11:19:13
私も産後から鬱っぽいから、このお母さんもそうなのかと思った。
でも、子供だけは連れていけない。
だって、その子の人生だから。
どんなに辛くても、殺すより、誰かに託す勇気を持つしかないと思ってる。+567
-23
-
61. 匿名 2018/09/26(水) 11:19:42
>>19
そのセリフ嫌い+527
-250
-
62. 匿名 2018/09/26(水) 11:20:01
>>45
辛い時は辛いと言って、受け止める環境が無い人はたくさんいるよ。
弾く人もたくさんいるよ。
どうしたらいいの。+517
-10
-
63. 匿名 2018/09/26(水) 11:21:04
>>58
子ども好きだったのかも?子ども好きで3人目産んだら産後うつになったのかも?まだ全容わからないうちに言うべきじゃない。+533
-27
-
64. 匿名 2018/09/26(水) 11:22:02
速報はいるかな
アパートに住んでるって
無職か日雇いとかだよね+12
-396
-
65. 匿名 2018/09/26(水) 11:22:50
>>58アパート育ちの貧乏男って子供手当はいるから子供作ろうってクズ多いよね。+26
-172
-
66. 匿名 2018/09/26(水) 11:22:54
親だけの人生じゃない。
子供も巻き込むんだから慎重に家族計画しないと。
私は死んでも、子供は生きていてほしいって、子供からしたら地獄、茨の道だよ。+430
-19
-
67. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:09
>>62
子育て支援センターでは無理なのかな?+20
-38
-
68. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:12
>>49
何かしら理由をつけて叩きたいだけの人もいるからねがるちゃんにも+275
-2
-
69. 匿名 2018/09/26(水) 11:23:27
結果論で論破する人きらい+509
-34
-
70. 匿名 2018/09/26(水) 11:24:13
子供いないから分からないけど0歳5歳10歳って年子とか2つ違いの兄弟より
育てやすかったりしないの?
10歳なら5歳の子とお留守番とかも出来そうだし。+775
-57
-
71. 匿名 2018/09/26(水) 11:24:36
子供を巻き込むなー+91
-20
-
72. 匿名 2018/09/26(水) 11:24:46
鬱だと思う
+302
-5
-
73. 匿名 2018/09/26(水) 11:24:56
>>69
やっぱりねってことが多いでしょ。
責められたくないならよくよく考えて生きないと。+26
-76
-
74. 匿名 2018/09/26(水) 11:25:12
皆さんアパートの住民=貧乏って事はないよ。うちの近所はアパートで2DKの部屋が15万円です。+874
-34
-
75. 匿名 2018/09/26(水) 11:25:34
母親の心情を考えると壮絶過ぎる
こういう人は周りに悩みを話さず突然やるから周囲の人もそこまで悩んでたなんてってなるんだよね
周りに吐き出して助けを求めてれば違う未来になってたかもしれないのに本当に残念だと思う+407
-4
-
76. 匿名 2018/09/26(水) 11:26:19
>>73
でもそれしか言うことないの?
それ言っちゃうとどんな事件も、ほらねの塊じゃん!+199
-12
-
77. 匿名 2018/09/26(水) 11:26:26
>>64
アパートだからってアルバイトとか日雇いだけじゃない
自分は両親が高校教師だったけど小学1年生まで市営住宅だったよ+539
-18
-
78. 匿名 2018/09/26(水) 11:26:34
>>64
それは分からないよ。本郷だとマンションでも結構高いから、アパートでお金貯めてたのかも。+626
-7
-
79. 匿名 2018/09/26(水) 11:27:02
育てられないなら産むなは虐待するような人に言うべき言葉であって、このお母さんに言う人は子育てしたことない人なんだろうね。育児ノイローゼか鬱か...+907
-59
-
80. 匿名 2018/09/26(水) 11:28:19
何が何でも無職、底辺にしたい人がいるね+472
-4
-
81. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:12
>>66
確かに親が自殺した子は大変な人生かもしれないけど、お金持ちで両親揃っていたって幸せと感じるかどうかは個人差があるし、育ちも全部個人差がある。+31
-37
-
82. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:40
うわ…旦那無職なの?なのに子供3人もって…
馬鹿クズと結婚、ましてや子供作っちゃダメだ+17
-211
-
83. 匿名 2018/09/26(水) 11:30:06
>>70
どうだろう。年が近ければ同じ遊びでまとまって遊んでてくれるから、その間家事や一息出来るけど、10.5.0歳じゃそれぞれ遊びも違うから違った意味で大変なんじゃない?+537
-11
-
84. 匿名 2018/09/26(水) 11:31:10
がるちゃん探偵の皆さん!
事件の真相を推理しましょう。
まずは私から。
旦那が家族を裏切ったのか?
(浮気、不倫、借金)
+16
-157
-
85. 匿名 2018/09/26(水) 11:31:46
私は産後鬱ひどくて実家にも夫にも助けを求めたけど
全然取りあってもらえなくて自殺考えた事ある。。。
その時も0歳と3歳の2人の子を一緒にトラックに突っ込もうかと思ったよ。
でも上の子が優しくて、優しくて、出来なかった。
お母さん疲れてるでしょ?待っててって言ってお水持ってきてくれた事が本当に
たったそれだけで、大袈裟に思われるかもしれないけど救われた気分で、
何とか持ち直したよ。
誰かのやさしさに触れることで生きる気力がわくことがある。
今はそういう社会じゃないんだよね。夫も実家も、大人が冷たい。
本当に私を慕ってくれてる子どもだけが救い。+1939
-40
-
86. 匿名 2018/09/26(水) 11:31:49
私も2人目産んで、育児に他の悩みも加わって鬱になったよ。半年辛かった。
辛いと声を上げて実家に1wくらい帰ったりしたり、母に仕事の休みの時は助けてもらったりとしてました。
義母から母に電話であなたが甘やかしてるから、こうなっちゃったんじゃないの?みたいな事を言われたそう。自分の娘は元気だからねー比べられたそう。辛いと声を上げてもこれだと、どうすればいいのか、、、
だから旦那がしっかりしないと、こういう事件は無くならないとおもうよ。男性よもう少し育児に関わってください+748
-24
-
87. 匿名 2018/09/26(水) 11:32:01
>>45
ネットでも辛いときに辛いと言えたら良いのにね。でもネットってこういう事を書き込むと一部が「母親失格」「無計画」「私の方が大変」と言われちゃったら逃げられない。
行政や専門機関に相談できるのも良いのかもしれないけど、本人がたいしたことないこととして放っておいて、いつの間にか塵も積もればで限界まで来たら身動きも取れなくなるんだろうなぁ。それってなんだか辛いし悲しいわ。
一番良いのはやっぱり配偶者に相談して問題解決に繋がれば良いんだけど。+415
-15
-
88. 匿名 2018/09/26(水) 11:32:04
何があったんだろうね?
10歳まで育ててきたのに、溜まりに溜まったものが爆発しちゃったのかな
+320
-3
-
89. 匿名 2018/09/26(水) 11:32:33
>>80
自分と同じアパート暮らしだから底辺って決め付けてるんだろうね+355
-6
-
90. 匿名 2018/09/26(水) 11:32:34
>>79
ほんとそれ。その台詞は放置親、虐待ネグレクトに言う台詞。ノイローゼの親に言ったら逆効果だよ。+545
-18
-
91. 匿名 2018/09/26(水) 11:33:02
事故物件になるんだね
大家さんもきのどくだ+230
-47
-
92. 匿名 2018/09/26(水) 11:33:13
>>82
馬鹿クズはあんただよ+78
-11
-
93. 匿名 2018/09/26(水) 11:33:44
ガルちゃんって本当フェミニストの集まりやな、一番に旦那は旦那はってどんだけ男のせいにしたいんだよ
どんな理由であれ子供巻き込んで死ぬのはクソだろ+49
-145
-
94. 匿名 2018/09/26(水) 11:33:58
旦那朝6時に帰ってきたって、警備か何かの仕事かな⁈+7
-65
-
95. 匿名 2018/09/26(水) 11:34:23
子供を巻き込むなとか、一人で死ねとかごもっともだと思う。そんなことがわかる健康状態なら。でも自分で死ぬなんて出来ることじゃないし ましてや大事な子供三人の苦しむ姿見るなんてことが全部出来てしまった精神状態だったんだと思うとこれ以上母親を責めるのはやめてあげたい。三人に手をかけたのも 残された子達を不憫に思った母親なりの極限状態の中での愛だったと思いたい+1038
-39
-
96. 匿名 2018/09/26(水) 11:34:48
今戸建てに引っ越したけど、アパートの家賃の方が高かったよ
埼玉でさえ11万くらいだったから都内だともっと高いと思う+478
-13
-
97. 匿名 2018/09/26(水) 11:35:05
夫が怪しい+7
-57
-
98. 匿名 2018/09/26(水) 11:35:29
>>70
うちも年の離れた3人兄弟なんだけど、上の子の学校行事とか習い事の送迎とかに下の子達も連れて行かなきゃならなかったりして、時間的に結構忙しい。特に夕方が修羅場だよ。みんな御飯食べる時間バラバラで。
ちょっと違うかもだけど一人っ子3人育ててるみたいな感じ。+587
-10
-
99. 匿名 2018/09/26(水) 11:35:33
>>73
すごく狭い世界で生きているんですね。+22
-15
-
100. 匿名 2018/09/26(水) 11:35:38
>>93
亡くなった人にと言うか、死しか選択の余地がなかった人に、そんな暴言吐くお前が一番のクソ+358
-28
-
101. 匿名 2018/09/26(水) 11:36:14
ガルちゃんでも不妊や独身者のトピでは、子供は若いうちに産むべきだの、子供産んだ方が偉いみたいな流れになって子なしを無責任に責める。
で、こういう事件や、奨学金のトピでは育てられないなら産むなと無責任に責める。
こういう社会の風潮、なんとかならないのか?+642
-14
-
102. 匿名 2018/09/26(水) 11:36:18
それでも他人も生活するアパートで死んじゃぁだめですよ
そういうときは判断がつかないと言われますがだめです+19
-53
-
103. 匿名 2018/09/26(水) 11:36:22
死ぬのは勝手だけど賃貸住宅とか電車とか飛び降りとか他人を巻き込まないで欲しい
雪山か海でお願いします+41
-69
-
104. 匿名 2018/09/26(水) 11:36:25
明日は我が身だよ
私だけはこうならないわって人は逆に産まない方がいい
こんなはずじゃなかったって思っちゃうから
それくらい子育ては産んでみたら壮絶
私も気をつけなきゃって思った方がいい
最近の核家族の子育てだと誰にでも起こりうる+674
-16
-
105. 匿名 2018/09/26(水) 11:37:55
世知辛い世の中だな
こんなところでしかストレス発散できないのか?
暴言吐くしかできないのか?
せめて顔見えてなくても逆に優しい言葉かけるくらいの人間性磨けよ+343
-17
-
106. 匿名 2018/09/26(水) 11:37:57
産後ウツかなぁ。
朝なのは、寝てる子供を殺しやすいからだよね、たぶん。+324
-6
-
107. 匿名 2018/09/26(水) 11:38:02
こういうニュース目にする度に明日は我が身なんじゃないかと思う。ほんとに旦那が家にいないし、頼れる人も相談出来る人もいない。ガルちゃんで弱音吐いてみたけど変な上からアドバイスか「私の方が大変」アピールされて終わった過去が数知れず。+573
-13
-
108. 匿名 2018/09/26(水) 11:38:30
わかってるけど言葉にしないで+9
-8
-
109. 匿名 2018/09/26(水) 11:38:46
>>103
本当それ
子供の頃電車に突っ込んだ人見たけどトラウマ植え付けられて一生引きずってる+23
-29
-
110. 匿名 2018/09/26(水) 11:39:11
文京区の本郷って狭いワンルームでも家賃10万超えのトコだよ+444
-6
-
111. 匿名 2018/09/26(水) 11:40:17
>>104
私もそう思います。
子どもは一人だけど子育ては本当に大変で、死にたいと思った事が何度もある。子どもを愛しているし、生活苦でもないけど、ふとした瞬間にどうなるかなんて自分でもわかりません。+418
-7
-
112. 匿名 2018/09/26(水) 11:40:44
>>37
そのトピ知りたい+23
-5
-
113. 匿名 2018/09/26(水) 11:41:42
>>105
男性はご遠慮ください。+6
-25
-
114. 匿名 2018/09/26(水) 11:42:23
私も鬱になったから分かる
絶望なのよ
これは気持でどーのとかじゃない
脳が停止する感じ
理屈じゃないよ+556
-7
-
115. 匿名 2018/09/26(水) 11:42:23
子供いなくても辛いときあるもんなぁ
生きてたら死にたくなることなんて山ほどよね
実践するかしないかは別として
この人はとても優しくて弱かったんでしょう+303
-7
-
116. 匿名 2018/09/26(水) 11:42:36
テレビでニュースやらないなぁ+3
-19
-
117. 匿名 2018/09/26(水) 11:42:56
育児参加してない旦那なら責めるべきだけど、まずは生む権利を持ってる女性が、旦那がどういう人間なのか見極められないのが悲劇の始まりだよ。
オスとしては魅力的だけど父としては夫としてはどうだろう、とか。
+17
-104
-
118. 匿名 2018/09/26(水) 11:42:58
この人だってガル民だったかも知れないよ。前々から育児トピでサイン出してたけど、心ない中傷で傷付いた故の犯行かも知れない。このトピでも追い詰める発言してる人は気を付けなよ。一歩間違えれば殺人犯だよ。+610
-22
-
119. 匿名 2018/09/26(水) 11:43:05
>>113
いえ、女性ですけど?
あなたさっきから荒らしてる人でしょ+4
-33
-
120. 匿名 2018/09/26(水) 11:43:06
>>9
男性は妻、子ども両方殺すからね。+212
-10
-
121. 匿名 2018/09/26(水) 11:44:12
>>117
で結局、女性を攻めるんですね
男は帰れ+134
-16
-
122. 匿名 2018/09/26(水) 11:44:12
なんで母親は責めちゃだめなのに旦那を責めるのはいいの?+43
-49
-
123. 匿名 2018/09/26(水) 11:44:26
無理心中なのかな
母子の無理心中は子どもの病気や障害に悩んだ末、ということがわりと多いらしいね
この件がどうかはまったくわからないし、病気や障害に負けず頑張ってる大多数の人たちを暗い気持ちにさせたら申し訳ないけど、私は母子心中と聞いたらそういう理由かも、と思ってしまう+251
-4
-
124. 匿名 2018/09/26(水) 11:44:52
>>122
責めるしかすることねーよかよ+7
-14
-
125. 匿名 2018/09/26(水) 11:44:54
帰宅した夫が発見・通報って朝帰りか…
仕事だったのか、そうじゃなかったのか分からないけど奥さん思い詰めてたのかな+87
-18
-
126. 匿名 2018/09/26(水) 11:45:34
>>101
本当にそれ。
選択こなしだと産め産め言われる。
子供が苦手でも自分の子供は可愛いから産みなよとか。
で、こんなニュースではだったら産むなよとのコメントが多い。+389
-3
-
127. 匿名 2018/09/26(水) 11:45:35
なんで男VS女にもっていこうとする人がいるの?
この事件については何もわからないのに+138
-0
-
128. 匿名 2018/09/26(水) 11:45:44
>>104
私だけはこうならないって思考の人は危険だって思う。子育てなんて思い通りにならない事だらけだもんね。+282
-4
-
129. 匿名 2018/09/26(水) 11:45:54
>>101
子供いた方が偉いって流れ、ガルちゃんに無くない?
いろんな人生があっていいじゃないってコメにプラスいっぱい付いてるよ?+26
-28
-
130. 匿名 2018/09/26(水) 11:46:49
3人は大変だよ。
10歳と言っても
すべて自分でできる訳ではないから。
一番しっかりしている子に
無意識に当たったりしてた。
疲れが蓄積して爆発する前に
言ってよとか言われたけど、
常に爆発寸前で。
みんなギリギリでやってきてるん
だろうけど、ちょっとの違いで
こういう事件になってしまうのは
悲しい。+373
-5
-
131. 匿名 2018/09/26(水) 11:47:28
うちも三人いて一番上と10歳差だから上2人育ててる時より手伝ってもらえたし楽だったよ。旦那は仕事帰りも遅く休みも不定期。 でも心の弱い人だったんだろうね。 子供は残されたら可哀想…とでも思ったのかね。+10
-99
-
132. 匿名 2018/09/26(水) 11:47:32
子供は親の所有物ではありません。
死ぬなら一人で死になさい。+28
-48
-
133. 匿名 2018/09/26(水) 11:47:39
>>122
旦那は生きてるから。+0
-20
-
134. 匿名 2018/09/26(水) 11:48:29
アパートで無理心中
賃貸で他人に迷惑かけるとかどうなの?
いい年して家すら建てられない旦那と子どもばっかり増やして大変だね
信じられない+21
-111
-
135. 匿名 2018/09/26(水) 11:48:43
>>101
己の経済力無視で無責任にボコボコ産んで育てられなくて放棄したり殺害する親はかなり多いから産まない選択してる人達の方が誰も傷つけずに実は賢い選択だと思ってる。
子供がいるから幸せとは限らないからね。
古い人間ほど価値観に縛られてる。+329
-11
-
136. 匿名 2018/09/26(水) 11:49:19
3人順番に殺したってこと?子供たちの恐怖を思うとただただ許せない。
同情なんかできない。+40
-23
-
137. 匿名 2018/09/26(水) 11:50:05
>>119
口が悪いから男だって言われるんでしょ。+10
-13
-
138. 匿名 2018/09/26(水) 11:50:30
>>131
手伝わなければいけない環境に追いやってるはず
子供は親の目を引く為に頑張るからね。
歳の差ありすぎ兄弟の上の子はほんとに可哀想。+261
-9
-
139. 匿名 2018/09/26(水) 11:51:14
何の情報もないこのトピで、ひとり取り残された旦那を責めるのはおかしいよ+122
-7
-
140. 匿名 2018/09/26(水) 11:51:47
子供がかわいそう。それしかいえない。
3人一瞬で同時になくなったわけでもないんだろうし。
どれだけ怖かっただろうね。+189
-2
-
141. 匿名 2018/09/26(水) 11:52:41
>>126
結局まわりは言いたいこと言うんだよ。幸せじゃないから。
あなたは自分の幸せを見定めてそれを貫けばいいよ。
わたしも選択子なし。+70
-4
-
142. 匿名 2018/09/26(水) 11:53:06
>>134
賃貸で迷惑かけるのは駄目だけど、心中の理由は旦那のせいなの?+10
-4
-
143. 匿名 2018/09/26(水) 11:53:36
>>131
お前は何も見てこなかったんだな+13
-13
-
144. 匿名 2018/09/26(水) 11:53:37
なんでここで外野があーだこーだ言ってんのかね
私はむしろ恐ろしいわ
可能性なんてみんな平等にあるよ+175
-9
-
145. 匿名 2018/09/26(水) 11:54:25
>>137
こんな所で暴言しか吐けないから嫌われるんでしょ+4
-6
-
146. 匿名 2018/09/26(水) 11:54:40
うちは上と下が10歳離れてる
今下の子が寝るようになった3ヶ月
ちょくちょくやばいなってタイミングがあった
上の子はもういろいろわかるし一人っ子から急に下ができたので不安定
自分が長女でつらかったから、なるべく上の子に構うしつらい思いをさせないようにって頑張っちゃってヤバかったわ
あと、10歳の子育ては心配ごとはあるけどすげー肉体的には楽
それが生まれたてだと体力勝負だし
なにより、楽になったのにまた最初からってのによく絶望してた
3ヶ月なんとか生かせられて私も生きてて余裕が出てきたけどね
Twitterで「最初の3ヶ月は死なせない死なない」ってのを見て頑張れたわ+297
-16
-
147. 匿名 2018/09/26(水) 11:55:23
>>143
横だけど、「お前」とかなんでケンカ腰?
なんで戦う気マンマンなの?+30
-12
-
148. 匿名 2018/09/26(水) 11:55:40
産後鬱とか育児ノイローゼのせいにしてるけど、
育児の協力も出来ないのに作るだけの旦那を選んだのは自分だし産んだのも自分でしょ
そもそも貧しいくせに子ども増やして勝手に自殺とか子ども殺したらやった母親が可哀想ってなんなの?
そんな親の元に生まれた子どもだけは可哀想だけど、母親は自己責任の自己責任だと思うわ+21
-105
-
149. 匿名 2018/09/26(水) 11:56:39
なんだろうね。人は行き詰ると殺すか死ぬしかなくなるっていう・・・
+122
-5
-
150. 匿名 2018/09/26(水) 11:57:42
>>148
旦那が非協力だったか、貧乏だったかもわからないじゃない
想像でしょう?+138
-1
-
151. 匿名 2018/09/26(水) 11:58:12
産後うつや子育ては辛いし、時には地獄。
それは十分にわかるけど、やっぱり子供を手にかけるのは論外。
私も頭おかしくなった時期あったけど子供に手だけは絶対に出さなかった。+22
-36
-
152. 匿名 2018/09/26(水) 11:59:10
>>143
お前とか言わないで。+15
-8
-
153. 匿名 2018/09/26(水) 11:59:53
こんなところでも人を責める発言しかできないような人間にはならないでおこう。
正論言えばいいってもんでもないよ。
鼻息荒く論破できて満足してるのは笑っちゃうわ。+249
-18
-
154. 匿名 2018/09/26(水) 12:00:39
文京区って治安が良くて人気があるけど家庭内がドロドロしてるイメージがついてしまった。
数年前に小学校で子どもと焼身自殺はかってたニュースあったしマンガの編集者が奥さんと子ども殺してなかった?+93
-41
-
155. 匿名 2018/09/26(水) 12:01:14
文京区民で同じ0歳児の母です。
検診とか母親教室とかもしかしたらすれ違ってたのかな。と思うと悲しいです。
それに本郷で家族住みだったら家賃は最低でも15万はすると思う。
ご主人朝帰りというのが仕事か何か分からないけど、家庭内の問題なのかな。
個人的には文京区の子育て支援は手厚く感じます。
宿泊型で預けられるのも区が負担してくれたりという制度もあったのですが、残念。
+289
-11
-
156. 匿名 2018/09/26(水) 12:01:20
自分もキチガイモードだったよ。でもそういうときは
自分を叩いた。叩きまくってアゴちょっと今でもおかしい。
子育てには多少の向き不向きとか、キャパの大きさの差とかあるだろうけど
だからって子供に手を出していいわけではないから。
辛いときにはひたすら自分を叩けばいい。死なないから。+167
-12
-
157. 匿名 2018/09/26(水) 12:01:50
頑張ったよね。誰も責められないよ。
ここで責める人は他人事で手なんて差し伸べてくれないよ。+265
-10
-
158. 匿名 2018/09/26(水) 12:01:54
正直首都圏で3人は辛かった
基本大人が中心の世界
子供がいても経済的に余裕が
すごいある人ばかりだし
反対に地方ではのびのびできた
家賃も高いだろうになぜ本郷に
教育とか考えてたのかな
3人目は歳とったことを実感するし
子供は個人差すごい
うちも7歳差だけど
3人になった瞬間なんだかとても疲れたよ+230
-5
-
159. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:26
ただただ亡くなった子供がかわいそう。可愛かっただろうに。+96
-7
-
160. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:36
この類のニュースで子どもには子どもの人生があるとか道連れにするなとかってコメントをよく見るけど、仮に子どもたちだけ残ったとしてはたして幸せなのかなって思う。もちろん子どもまで殺すことないだろうっていう意見も理解できるけど、母親が自殺しちゃって自分たちだけ生き残ってもこの先の人生で心から笑えることがあるのかな?って。
なんか上手く言えないけど、心中しようとして結局子どもだけ殺して自分は生きてる人より、子どもも自分も死んじゃった人のほうがいくらかマシかなって気がする。+202
-46
-
161. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:44
>>148
ここはこの事件のトピだから勝手に言っていればいいけど、あなたは子育ての悩みのトピには絶対に書き込まないでね。+16
-6
-
162. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:54
>>154
文京区にも人はたくさん住んでる
どこの区でも事件はあるよ+73
-4
-
163. 匿名 2018/09/26(水) 12:02:55
母親が愛する我が子を手にかけるって
よっぽどだよ。。
自分が死ぬのだってよっぽどなのに、
さらに大切なものをこわすって
その心情を思うと
このお母さんに同情する。+353
-19
-
164. 匿名 2018/09/26(水) 12:03:10
夫は朝 帰宅して発見なんだよね。
単なる朝帰りなのか そう言うシフトの時間なのか…+164
-9
-
165. 匿名 2018/09/26(水) 12:03:37
結婚は?子供は?子供二人目は?…
世の中にはこのプレッシャーに負けて苦手だとか向いていないと思いつつもその選択をしてしまった人もいるかもしれない
無責任なことを言うのはやめようね+249
-4
-
166. 匿名 2018/09/26(水) 12:03:44
小1と年中を育てている7年間ぽっちの経験だけど、「今思えばあのとき病んでたなぁ」って思う時期が2回ほどある。
でもその時は「子供のために頑張らなきゃ」「旦那だって仕事で疲れているんだし弱音は吐いてはだめだ」って我慢してた。キャパオーバーなら産むなってレスあるけど、その時の状況にならなきゃわからないことなんていくらでもある。
10人以上だとか無計画にぽんぽん産んだわけでもないし、このお母さんがそんな無茶して妊娠出産したとは考えにくい。
お母さんは憎くて3人を殺めてしまったわけではないと思うよ。
飛び込んだり飛び降りたりせずに、きっと寝ている間に手をかけて四人で人生終わらせるのがお母さんの昨日考えた最大限の愛情じゃないのかな。愛情と言っていいのかはわからないけど、それが一番だと判断したんじゃないかな。
何が理由で無理心中してしまったかはわからないけど、こうするのが最善の策だと思ったんだよ。
「あーもうだりー!家事も育児もやってらんねえよ!」って本音を周りに出せるお母さんだったらこうはならなかったはず。
きっと自身で無意識に追い込んじゃう方だったんじゃないかな。+379
-7
-
167. 匿名 2018/09/26(水) 12:03:47
>>148
貧しいとは書いてない
すごいゲスパーだね
環境が整っててもホルモンとかで誰でも陥るのが産後鬱
あなたは子供いるの?
いないなら産むときはよく考えて
こんなはずじゃなかったってのに陥りやすいタイプだと思うから
いて乗り越えられたならよかったね。運がよかった。
みんな最悪な状態に陥る可能性がある
ギリギリで子育てしてないのなんてごく一部
うちだって年収しっかりあって旦那は七時に帰って手伝ってくれたけど精神的にはギリギリだった。
+146
-9
-
168. 匿名 2018/09/26(水) 12:05:00
私も鬱になりかけて子供に当たり散らして児童相談所に電話かける寸前まで行った。
旦那に相談しても「こうしてって言ってくれたらやるけど、言われたようにやっても子供は思うようにやってくれないからどうしたらいいかわからん」って言われたよ。+162
-4
-
169. 匿名 2018/09/26(水) 12:05:25
>>148
旦那が育児に協力的かどうかなんて正直産んでみなきゃわからないよ
育児に協力はできたとしても母親になった妻に優しくできたり思いやれるかはまた別問題だし
子供生まれる前に子供大好き!なんて口だけで言うのは簡単だし普段から優しくて思いやりがあるからってイコール良いパパになるとも限らない+254
-8
-
170. 匿名 2018/09/26(水) 12:05:49
普通の家族が幸せに暮らすには、障害児やシングルファザーとか、より困難な家庭でも幸せに暮らせるよう底上げすることが必要じゃないかと思う。
人生の全てを管理できるわけじゃなし、自己責任自己責任っていってるといつか自分も切り捨てられるよ。+13
-7
-
171. 匿名 2018/09/26(水) 12:06:21
>>101
あえて子供を作らない人はそれなりの理由あるから作らないのにガヤが子供作れだのと言うのは子供を作る事だけが目的になってて育てると言う事を視野に入れてない。
今まさに新潮45で問題なってるけど子供作れば偉いって風潮は子供いる人が言ってるだけだから。あえて作らないのは産まれてくる子供に苦労させたくない親心ってのもあります+237
-6
-
172. 匿名 2018/09/26(水) 12:07:14
3人とも息の根を止めてしまうという精神状態・・・
1人、2人とやってる間にためらいは生まれなかったのか。
そして自分をも殺してしまう。
もはや人ってここまで狂えるんだと怖い。
でも、どこかでそこまでの暴走をふせぐポイントはなかったのか
悔やまれるね・・・+256
-3
-
173. 匿名 2018/09/26(水) 12:07:44
子供を産んで育てようとしてる人の心を
しっかり支えてあげられる日本に早くなって欲しい。
何でも税金取るだけ取って それでいて子育ては自己責任の一言で片付け過ぎる。+66
-18
-
174. 匿名 2018/09/26(水) 12:07:54
昔は、祖父母の言うとおりの子育てしてなんとなくやって来たんだろうけど、
今は情報が溢れてるから、人と比べたりマニュアル通りに行かないとストレス貯まってしまうのかもしれないね。+205
-3
-
175. 匿名 2018/09/26(水) 12:08:37
みんないざという時には無関心装うクセに、いらない部分で干渉してくるからな+185
-2
-
176. 匿名 2018/09/26(水) 12:08:43
>>172
狂ってなんかないよ。
行き着いちゃったんだよ。
決めた人は動じない。+17
-6
-
177. 匿名 2018/09/26(水) 12:08:59
文京区と言えば記憶は定かでは無いが音羽の僧侶の妻がお受験問題で娘を殺害した事件を思い出した。+98
-4
-
178. 匿名 2018/09/26(水) 12:09:11
>>170
シングルだとか関係なくみんな生きることは困難だよ+63
-3
-
179. 匿名 2018/09/26(水) 12:09:42
>>173
昔より子育てにお金いっぱいもらってるし援助もあるよ。
+62
-6
-
180. 匿名 2018/09/26(水) 12:09:43
以前結婚していても孤独な人のトピを見た時
家族がいてもそれはそれで孤独で辛い思いをしてる人がいるんだとショックを受けた
このお母さんだって死にたくて死んだんじゃなくて
もう判断ができなくなるくらい追い詰められてたんだと思うと辛い+200
-7
-
181. 匿名 2018/09/26(水) 12:09:43
子供産んではじめてわかったことだけど、
育児ノイローゼの原因は睡眠不足と夫との関係。
3人もいるなら子供嫌いなわけない。無理やり孕まされたのでない限り。
追い詰められた時に正気に戻してくれる人がそばにいなかったのが悲しい。+350
-6
-
182. 匿名 2018/09/26(水) 12:09:50
>>151
子育てお疲れ様
でもあなたにはこの母親の苦しみとか気持ちは理解できないと思うよ+16
-8
-
183. 匿名 2018/09/26(水) 12:09:58
ここで自己責任って言ってる人
将来自分ではどうしようもない病気や不幸に子どもが巻き込まれた時にどうするのかな
お前の努力が足りなかったからだって子どもを責められるかな+123
-10
-
184. 匿名 2018/09/26(水) 12:11:03
独身時代に幼稚園の教諭をしてたママ友、正直育児に自信はあったけど
わが子となるとぜんぜん違って、リビングの壁に穴あけるほどノイローゼになったらしい。
子供も2人で精一杯、3人目なんて絶対ムリって言ってた。
親を苦しめるものって何なんだろうなぁ、わが子との距離感とかかな。
+226
-5
-
185. 匿名 2018/09/26(水) 12:12:01
みんな自分と照らし合わせてこの母親の心情を語るけど、今のところ何もわからないからね
誰が正解、不正解もないよ+69
-2
-
186. 匿名 2018/09/26(水) 12:12:15
妊娠した時は思い描いていたような環境でも、
子供が病気だったり、夫婦が不仲になったりして環境が変わってしまう場合があるからね。
もしものリスクばかり考えて行動してたら子供なんて産めないわ。+105
-5
-
187. 匿名 2018/09/26(水) 12:12:25
奥さんの異変に何も気付いていなかったとしたら、このご主人は普段から育児にも家事にも無関心だったのかもしれないなって少し思う。+148
-10
-
188. 匿名 2018/09/26(水) 12:12:31
>>85
ごめん、泣いた。
何て素晴らしい息子さん。
うちの娘も頭が痛くて寝てると、水を枕元に置いてティッシュを濡らしておでこに乗せてくれるんだ。
子供たちに救われているんだよ、母もね。
でも鬱になるとどうしとも視野が狭くなることも有るからね。
どうしたら支えになるんだろうね。+266
-13
-
189. 匿名 2018/09/26(水) 12:13:41
>>134
本郷付近に戸建て新しく建てるとすれば一億はかかるけど。
良い歳して家すらというくらいだし、貴女はさぞ資産家なのでしょう
寄付とでも思って、貴女がつらい子育てしてる人にむけて何棟かマンションたてて安く抑えて貸し出すか、戸建てを用意して差し上げたら?+50
-23
-
190. 匿名 2018/09/26(水) 12:15:06
人類、終わるなぁ。縄文時代、こうしたことってあったかな?
数千年かけて繁栄から滅亡へ歩んでいる気がする。+82
-8
-
191. 匿名 2018/09/26(水) 12:15:47
>>183
ほんと、想像力が足りない。どんなに大切にお金をかけて育てたって、事故に遭ったり病気になったりする。自己責任で片付けられないよね。+18
-7
-
192. 匿名 2018/09/26(水) 12:16:18
>>190
産後うつは昔からあるよ
縄文時代はさすがに知らないけど+42
-5
-
193. 匿名 2018/09/26(水) 12:16:21
夫婦の関係性などは本人達にしかわからないし、ここで誰が悪いなどと言うものじゃない。+45
-2
-
194. 匿名 2018/09/26(水) 12:17:18
妻を同情する気持ちが全くわからない。
どんなに生前良い人であっても、例え旦那がクズであったり、育児ノイローゼだったり色々あったとしても、子供を殺すなんておかしいよ。+19
-68
-
195. 匿名 2018/09/26(水) 12:19:09
>>194
おかしくなってたんだろうね+90
-3
-
196. 匿名 2018/09/26(水) 12:19:29
>>78アパート見た?+3
-3
-
197. 匿名 2018/09/26(水) 12:19:30
>>177
自分の娘じゃなくて娘と同じ幼稚園の子ね。
被害者の親がボスママだったとか言われていた。+22
-4
-
198. 匿名 2018/09/26(水) 12:21:40
周りのママさんは親友同士でどちらも3人子持ちということで
すごく心強そうだし、いつ会ってもニコニコ楽しそうにしてた。
1人しかいない私はただたうらやましかったけど
3人とも殺して自分も死んでしまうほどの精神状態を抱えるケースも
あるのかとびっくりしてる。
はじめての育児ノイローゼとかならまだなんとなくわかるけど
10才ってうちの子より大きいし、そんな子育てのベテランが・・・+5
-14
-
199. 匿名 2018/09/26(水) 12:22:42
>>9 いい加減にしろ。+9
-3
-
200. 匿名 2018/09/26(水) 12:22:48
本富士署によると、夜勤から帰宅した男性が4人を見つけた。子ども3人は布団に横たわっていた。署は無理心中の可能性もあるとみて調べている。
朝日新聞社
旦那さん、夜勤がある仕事してたんだね。
夜泣きとか一人で対応して大変だったのかも。+201
-3
-
201. 匿名 2018/09/26(水) 12:23:06
旦那には任せていられないと思って絶望したから道連れにしたんだよね、きっと。
でも、子供の命は私のものだとなぜ思うんだろう?
そう思っていないと殺められないと思う。+183
-19
-
202. 匿名 2018/09/26(水) 12:23:10
>>189
私134じゃないけど、その考えなんなの?
お金持ちが楽して何もしないで稼いでるとでも思ってるの?
あなたの1万円もお金持ちの1万円も同じ1万円だよ。
お金持ちなら寄付しろって考え大嫌いです。+43
-41
-
203. 匿名 2018/09/26(水) 12:23:14
パチンカスとか株とかFXでやらかして何千万も借金作っちゃったとかだったら言葉もないけど、鬱だとか家庭に悲観して亡くなったのなら同情しかない。+61
-4
-
204. 匿名 2018/09/26(水) 12:23:30
>>194 その判断ができなくなるから【ノイローゼ】っていうんだよ。+120
-5
-
205. 匿名 2018/09/26(水) 12:23:40
結局さ。
少子化少子化叫ばれてるけど。
保育園を確保出来ない云々も少子化に拍車を掛けてると思うけど・・・
結局孤独になったときに頼る術がないこと
育児で悩むとなら産むなよ、等と暴言を吐かれることも少子化に拍車を掛けているんじゃなかろうか。+246
-4
-
206. 匿名 2018/09/26(水) 12:23:49
>>194
殺すのはダメだよ。
そんなのみんな知ってるよ。
母親の苦悩がわからないんだね。
昨日までは幸せそうに笑っていたかもね。
ノーミスで母親やる人はいないし、
自分の子供だから感情も入る。
うまく言えないけど、
私は、このお母さんもかわいそうだと思う。
+294
-14
-
207. 匿名 2018/09/26(水) 12:24:41
>>194
そういうこともあるんだと
とりあえず受け止めざるを得ないという感じかも。
現実に起こってしまったことだし。+4
-2
-
208. 匿名 2018/09/26(水) 12:24:51
>>74
ニュースに全く関係ないコメ
ただ家賃を自慢したいだけの人+9
-22
-
209. 匿名 2018/09/26(水) 12:26:32
同じ親として、どこかで共感を見出して理解しないと
自分ももしかしたら?ていう恐怖感をおぼえるニュースだ。
申し訳ないが同情ではない。許せない気持ちもあるけど
それ以上に3人殺して自分も死んだ親の気持ちが知りたい。+17
-7
-
210. 匿名 2018/09/26(水) 12:27:14
>>202
違うよ。どんな事情かもわからないのに、いい歳して家も建てられないくせにとか言うから、それに対して言っただけでしょ。+34
-4
-
211. 匿名 2018/09/26(水) 12:27:24
>>79
育児したことがあるとお母さんに同情しちゃうからね…。
気持ちはわかるが故に、やるべきこと、やってはいけないことから目を逸らしてかばい合いになる。
子供を持つ為にこれからの世代が知るべきことに蓋をしかねないよ。+118
-7
-
212. 匿名 2018/09/26(水) 12:27:32
毎回毎回思うけど
子供を巻き込むなって。
育児に疲れたのか旦那が浮気してんのか知らないけど1人で死ねよ。
母親がいなくても子供は何とか生きていけんだからさ。+23
-33
-
213. 匿名 2018/09/26(水) 12:27:41
>>202
わかる
横からだけどもっと子育て世代を優遇しろとかいう人も嫌い
なぜ他人の金をあてにするのか+139
-18
-
214. 匿名 2018/09/26(水) 12:27:51
>>200
旦那さんも疲れて帰って来て家族が亡くなっていただなんてショックだろうなあ。
もっと家族を労れば、と後悔してるかもしれないよね。
何だか辛いな。+232
-2
-
215. 匿名 2018/09/26(水) 12:28:25
>>208
あんたみたいな意地汚い根性の子、いるよねー+4
-14
-
216. 匿名 2018/09/26(水) 12:29:06
育てられないなら産むなよって、子どものいない人が煽りのつもりで書き込んでるのかと思ってたけど、本気でそう思ってる人も一定数いるんだね
同じ子持ちの人にそんなこと言われたら絶望感半端ないだろうな
子どもも道連れにするのは擁護できないけど
+29
-27
-
217. 匿名 2018/09/26(水) 12:30:42
上の子10歳ならもう家事の手伝いや
下の子の相手だって出来るじゃん
でも外からはわからない何かがあったんだろうね…+39
-21
-
218. 匿名 2018/09/26(水) 12:31:13
上の子10才っていうのがなお辛い。
0才についていえば「産んだだけじゃ母親になれない」
ていう言葉もあるくらいでまだある意味わかるけど。+134
-4
-
219. 匿名 2018/09/26(水) 12:31:13
独身者だけど母親への支援はもっと手篤くしてほしい
子どもの人生や生命に直結する事だから+17
-20
-
220. 匿名 2018/09/26(水) 12:33:05
>>208
他の人がアパート住まいの家族だから貧乏だとか言っていたからでしょ。アパートだから家賃が安い訳じゃないって話。よく読んでね。+102
-8
-
221. 匿名 2018/09/26(水) 12:34:13
こういう事件だと誰かに相談すれば良かったのに、とか言う人いるけど、実際友達や親には言えないからネットで吐き出したら、分かってて産んだんだろ!ちゃんと躾けろ、バカガキ外に出すな!って叩かれる。
少し前にガルちゃんで、他人に迷惑かけない最低限の躾けはするけど、手抜きしてもいいか?みたいなトピがあって、私は適当でいいんだよと書き込もうとのぞいたら、適当に育てたら適当な子に育つだけだよ!っていう意見に大量のプラス。
母親1人に負担かかりすぎと思う。+315
-8
-
222. 匿名 2018/09/26(水) 12:34:43
>>216
育てられないなら産むなよって意見が、どうして煽りだと思うの?どうして子無しの意見だと思うの?
それって変。
煽りにも思えないし、子無しだけの意見だとは思えない。
+70
-13
-
223. 匿名 2018/09/26(水) 12:35:02
怖いよ。
育児ノイローゼでとことん追い込まれるにしても
子供まで巻き込んでしまうその精神状態はなに?
ちゃんと解明して世間に説明してほしい。
「自分だけはそうならない」なんて思い込めないほど衝撃的な事件。
10才て・・・+89
-6
-
224. 匿名 2018/09/26(水) 12:35:14
ごめん2DKで15万なら安いと思ってしまったけど、言わんとしてることは分かったよ。+7
-50
-
225. 匿名 2018/09/26(水) 12:36:12
大家族のお母さんの精神力は見習うところが一理ある‼+124
-7
-
226. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:00
ホルモンの乱れからくる産後うつのしんどさはそうとうだそうだけど、それは子供3人を殺めるほど判断力を低下させるものではないはずなんだよね。
統合失調症とか精神病を発症してたらわからんでもないけど、だとしたらそれこそ夫は気づいてなきゃおかしいわけで。
生活の中にここまで追い詰められるだけの何かがあった可能性が高いのに、お母さんだけ責めたくない。
睡眠不足でギリギリの時期にいるお母さんを、背中を押して突き飛ばして更にどん底に追いやった誰かがいるかもしれないんだから。+243
-11
-
227. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:38
0歳の子にまでってのがやるせないよ+7
-4
-
228. 匿名 2018/09/26(水) 12:37:46
育児はなるべくうっぷん溜めないようにがんばってるけど
もし万が一爆発するなら自分だけでいい。
でもその時になったら子供を殺したくなるのか。
だったらほんとに誰がなんといおうと自分ペース貫く!
子供だけは殺したくないよ。+17
-4
-
229. 匿名 2018/09/26(水) 12:42:19
育てられないなら産むなって考えの人しか周囲にいなかったら地獄だね。子育てって勉強や仕事のように努力である程度何とかなるものではないんだよ。+167
-8
-
230. 匿名 2018/09/26(水) 12:43:16
マンション特定されてたけど、18.5万円~20.1万円とのこと。貧乏設定の人なんなの+263
-3
-
231. 匿名 2018/09/26(水) 12:45:20
>>221
適当の何が悪いって言いたい。子どもを窮屈に育てるより余程いいのに。適当って言葉の意味を考えてほしいよね。+106
-1
-
232. 匿名 2018/09/26(水) 12:46:39
>>230
アパートへの偏見がひどいね。広い敷地の戸建てが当たり前って地域の人かな。+131
-1
-
233. 匿名 2018/09/26(水) 12:47:27
普通に何事もなく寝ている時に、思い切り絞められて 目を開けたら ママの顔を間近で見て逝ってしまった子供達の気持ち。自分を殺めたママと一緒になんか、あの世に逝きたくても行けない。皆の魂がさ迷ったまま。あの世へ行っても殺した苦しみがずっと続くのに。育児の苦しみより悲惨だと思うよ。生命有る限り、子供も授かり物、授かったらその命をどんなに苦しくても守って、または誰かの力を借りて乗り越えなきゃ行けない。+17
-35
-
234. 匿名 2018/09/26(水) 12:50:05
こどもは一個の人間であって親の所有物じゃない。
これから何十年も続いたであろうこどもたちの未来を断絶する行為はどんな理由があっても許されないと思う。
10歳の子だって5歳の子だって、親の知らないところで楽しいことや嬉しいことだっていっぱいあったはずなのに。+46
-10
-
235. 匿名 2018/09/26(水) 12:51:02
旦那は奥さんが悩んでたのは分かってるみたいだね
だからってずっと解決せずにしかも3人目まで…
コミュニケーションは不足ありそう
3人もいたら父親が毎日風呂や寝かしつけやる覚悟ぐらいじゃないと家庭回らないよね+273
-6
-
236. 匿名 2018/09/26(水) 12:51:09
子供を殺す時の顔、鬼婆みたいな顔してんだろうな
怖い怖い+10
-40
-
237. 匿名 2018/09/26(水) 12:52:16
子供に障がいがあるんだけどさ
少しでも情報集めようと思ってネットで検索してたんだけど掲示板系もヒットしてさ心無い発言や嘘の知識が大量にあって産後鬱中はかなりの大ダメージだった
今は嘘の知識ってわかるけどその時は本当に心中を考えた
ガルちゃんを知ったきっかけです
今回の自殺の理由はわかりませんが心無い発言は誰かを精神的に追い詰めているかもしれないですよ+216
-4
-
238. 匿名 2018/09/26(水) 12:52:57
子ども達!!!+0
-3
-
239. 匿名 2018/09/26(水) 12:53:20
悲しい事件だよね。
育児がこんなに大変だとわかってからは、単純に責められない。
もちろん、絶対したくない。
でも、明日は我が身ってコメント、本当に心に刺さった。
ガルちゃんて、育児経験ある人多いからかな。
ここのコメントは優しいね。+154
-13
-
240. 匿名 2018/09/26(水) 12:55:21
>>208
頭が悪い。+3
-2
-
241. 匿名 2018/09/26(水) 12:56:40
出産は義務じゃないんだから、育てられないなら産まなきゃいい
全部自分の選択なんだから責められて当然だよ
ただただ子どもが可哀想+40
-42
-
242. 匿名 2018/09/26(水) 12:56:54
無理心中だとしたら、母親は子供達を1人づつ順番に手にかけてから自分だよね。
自分で手にかけた子を見下ろしながら首を吊って死んでいくなんて辛すぎる。涙が止まらない。こうなる前になんとかなってれば…+285
-6
-
243. 匿名 2018/09/26(水) 12:57:00
>>221
ガルちゃん含むネットって他人に迷惑は一切かけるな!私はここまで考えて行動してる!って独善的な人が多い気がする。言ってることは正論なんだけど、ちょっとのミスも叩く風潮が失敗しちゃった人(子供が想定外の行動をして周囲に迷惑かけたとか)の肩身をどんどん狭くしてて、回りまわって社会全体を窮屈にしてる。
リアルで友達なら相手の状況や性格も分かったうえで会話できるけど、ネット上だとコメントが全てだから叩きやすいし、叩く隙も多いんだよね。心が弱ってるときに全否定されたりしたらツライよね。+79
-2
-
244. 匿名 2018/09/26(水) 12:57:39
母親擁護が多くて引いた+24
-49
-
245. 匿名 2018/09/26(水) 12:57:46
>>239
育児経験あるなしで人の優しさは計れませんよ+127
-8
-
246. 匿名 2018/09/26(水) 12:59:49
鬱のときのこの世の終わりな絶望感と疲労感、どう説明したらいいか分からないけど本当に辛い。世界中の誰にも味わって欲しくない。+127
-2
-
247. 匿名 2018/09/26(水) 13:01:15
育児ってさ、本当に周りの人の手助けが必要。
1人じゃ絶対にいっぱいいっぱいになる時があるもん。
特に旦那は一番身近な家族なんだから、話を聞いてあげるなり、家事育児を率先してするなりしてあげてほしい。男の育児は手伝い程度みたいな風習なんて、この世からなくなればいい。+214
-5
-
248. 匿名 2018/09/26(水) 13:03:46
>>241
産後に鬱になったかもしれないのに、育てられないなら産むなは違うでしょ。「私は産後鬱になる可能性がゼロではないのに子供を産むのは無責任なので産みません」とか言ってたらますます子供減っちゃうよ。重要なのは、産後鬱になったときに正しく支援してあげることでしょ。+92
-14
-
249. 匿名 2018/09/26(水) 13:04:22
旦那さんに何か原因があったとしても、子供三人道連れで心中なんて、母親が悪いと思います。
疲れて絶望して、破滅的な行動をとってしまう方は沢山いますが、子供三人も殺すなんて、この母親は身勝手で自己中すぎる。+17
-30
-
250. 匿名 2018/09/26(水) 13:05:11
自分が産むって選択をしてそれを今度は殺すって…+43
-14
-
251. 匿名 2018/09/26(水) 13:06:37
>>153
そうだね。
心無い正論は人を傷つけるよ。+58
-3
-
252. 匿名 2018/09/26(水) 13:07:48
>>248
子供が減るか減らないかを考えて子供を産むことなどできないでしょ。
まず自分が子供を欲しいか欲しくないか金銭的に育てられるのか体力はどうかが最優先でしょう。+75
-4
-
253. 匿名 2018/09/26(水) 13:09:11
これだから子供産んでも幸せ確定とは限らないよね
この人も子供がいて幸せとか毎日楽しいとか、ガルちゃんに書き込んでた時があったかもしれないのに+156
-1
-
254. 匿名 2018/09/26(水) 13:10:32
妻がここまで追い詰められてるのに気づかなかったのか何の対処もしなかったのかな
何があったのかわからないけど旦那の罪も重いよ+14
-10
-
255. 匿名 2018/09/26(水) 13:11:58
>>247
そうそう。うちは夫が休みの日は夫が子育てのメイン。ご飯、遊び、オムツ、お風呂・・結局私が半分はやってるけど、休んでいい日があるって思うだけで気分が違う。じゃないとやってらんないよ。+25
-11
-
256. 匿名 2018/09/26(水) 13:12:54
文京区住み、私36歳、子供10歳。
他人事だとは思えない。。
色々悩んでたんだろうな。。
本郷は家賃高いよ。
貧乏人じゃないよ。+257
-8
-
257. 匿名 2018/09/26(水) 13:12:59
>>254
何があったのかわからないのに旦那を責めるのはおかしいよ+28
-3
-
258. 匿名 2018/09/26(水) 13:13:35
住んでる場所も、文京区って所が引っかかる。
意識高い人多いイメージ。+144
-2
-
259. 匿名 2018/09/26(水) 13:13:46
>>252
金銭、体力とか自分のキャパを見越して産むのは当然。でも、産後鬱までは予見できないでしょってこと。+41
-4
-
260. 匿名 2018/09/26(水) 13:14:48
読売ソースあった だんなビル清掃業
本郷のマンション室内、子ども3人と女性が死亡
本郷のマンション室内、子ども3人と女性が死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp26日午前6時10分頃、東京都文京区本郷のマンション2階の一室で、住人のビル清掃業の男性(46)から、「妻と子供が死んでいる」と119番があった。警察官が駆け付けたところ、男性の妻と子ども3人が倒れており、4人とも搬送【社会】
26日午前6時10分頃、東京都文京区本郷のマンション2階の一室で、住人のビル清掃業の男性(46)から、「妻と子供が死んでいる」と119番があった。
警察官が駆け付けたところ、男性の妻と子ども3人が倒れており、4人とも搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁本富士署は、妻が無理心中を図った可能性があるとみて、調べている。
本富士署の発表によると、死亡したのは、男性の会社員の妻(36)、小学4年生の長女(10)、長男(5)、生後8か月の次女。
男性が26日朝に仕事から帰宅したところ、クローゼットの中で妻が電気コードのようなものをかけて首をつっているのを発見した。
近くの布団に長男と次女が倒れており、別の部屋の布団に長女が倒れていた。室内に外部から侵入された形跡はなかった。
妻は最近、悩んでいる様子だったといい、本富士署は、4人の死因を調べている。
現場に遺書はなかった。
現場は都営地下鉄春日駅の東約300メートルの住宅街。
周囲には規制線が張られ、近隣住民らが不安そうな表情でマンションを見つめていた。
近くに住む50歳代の女性は「ゴミを出しに外に出たら救急車やパトカーが集まっていた。
普段は静かな場所なのに……」と驚いた様子だった。
別の男性(68)も「母親と子ども3人が亡くなるなんて、気の毒でならない」と話した。+126
-3
-
261. 匿名 2018/09/26(水) 13:15:02
夫40代でアパートかぁ…+8
-52
-
262. 匿名 2018/09/26(水) 13:16:26
清掃業を社員でやってるなら600くらいもらえるよ。
パートのおじちゃんだときついと思うが。+42
-13
-
263. 匿名 2018/09/26(水) 13:17:06
>>261
またアパート言い出す人は煽りにしか見えない+60
-5
-
264. 匿名 2018/09/26(水) 13:17:09
アパートの大家さんが一番気の毒よ
子供もかわいそうだけどさ+103
-6
-
265. 匿名 2018/09/26(水) 13:17:48
午前6時20分?
旦那さんは寝ていて起きた時に気づいたんだろうか?
物音しなかったのかしら?+1
-45
-
266. 匿名 2018/09/26(水) 13:17:49
>>261
…の続きは?+4
-4
-
267. 匿名 2018/09/26(水) 13:18:12
>>264
死んだ子どもが一番気の毒に決まってるじゃないか+30
-8
-
268. 匿名 2018/09/26(水) 13:18:37
0歳も大変だけど、10歳は10歳で思春期が始まって別の大変さがあると思う。
反抗的になって何でも突っかかってきたり親の言うことなんて全然聞かなくなったり。
もしかしたら0歳の赤ちゃんの夜泣きとかだけじゃなく、上のお子さんの子育てでも色々悩んでたのかもしれないね。それが積もり積もって爆発しちゃったとか。
3人共手にかけたのは、それでもお母さんの愛情からなんだと思いたい。
+162
-7
-
269. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:00
本郷はそこそこ高いし、アパートでも3DKなら10万くらいするのでは?それに付け加えて子供三人でしょ。中学以降もっとかかるし、文京区なら周りも教育熱心だろう。
この条件だと年収1300万以上は必要になるだろうし、生活も厳しかったんじゃないかな。
うちは横浜で家賃20万くらいで二人暮らしだけど、二人だけでも保険等いれると最低月35万かかるからね。
これに子供三人いたらとても家計が成り立たない。+18
-34
-
270. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:06
>>262
正直、本郷で子供3人で600だと生活キツイと思う。奥さんも働いてたなら話は別だけど+200
-2
-
271. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:13
旦那へのあてつなのかな?
夜勤から帰って来てだよ、奥さんとお子さん三人死んでたら、旦那さんこそ地獄じゃん
どう思うかとか全然考えないのかな
一人ずつ殺されていく子供の気持ち、そういったものも考えないのかな+43
-16
-
272. 匿名 2018/09/26(水) 13:19:25
>>265
記事を読んだ?
仕事から帰って来て気づいたって+55
-1
-
273. 匿名 2018/09/26(水) 13:20:19
>>252
それと産後うつは別だよ。産後うつはコントロールしてどうにかならない。+18
-6
-
274. 匿名 2018/09/26(水) 13:20:52
ビル清掃で年の差婚か
金だね多分+5
-37
-
275. 匿名 2018/09/26(水) 13:21:46
>>260
こういうのって妻のこと以外は報道されないからわかんないよね。
夫あるいは義父母、あるいは実の両親、あるいはなんらかの事件に巻き込まれた過去に苦しんでいたかも。
それに清掃業つっても男性がやるのって機材とか使う大掛かりなの多いし役職もわかんないから収入は予想つかないよ。+155
-1
-
276. 匿名 2018/09/26(水) 13:21:55
また旦那がいるのに奥さん子供が死ぬパターンか…
本当に男って何してんの?+58
-18
-
277. 匿名 2018/09/26(水) 13:23:03
>>179
子育てってお金の問題だけじゃ無いよ。
心を しっかり支えてあげられる日本…って書いてるでしょ。+44
-1
-
278. 匿名 2018/09/26(水) 13:23:33
ビル清掃だと多くて600いけばいいとこだよ
0歳児がいて働けないだろうし将来の金の不安で鬱になったんでしょ+6
-31
-
279. 匿名 2018/09/26(水) 13:23:47
>>233
いいこと言ってるのかもしれないけど、このお母さんに魂がさまようとか言っても全然響かないと思うよ。
そんなこと考えられるのは心に余裕がある人だよね。
お母さんだって泣きながら子どもを殺めたかもしれないじゃん。+76
-4
-
280. 匿名 2018/09/26(水) 13:25:07
>>274
分からないよ。大金相続できる予定があったかもしれないし、不労所得があったかもしれない。他人の懐事情なんて職業と年齢(ついでにアパートかどうか)では分からない。+122
-2
-
281. 匿名 2018/09/26(水) 13:26:05
心に余裕がないからって人殺しする?
我が子だったらいいわけ?
殺したのが他所の子だったらえらいことじゃん+8
-30
-
282. 匿名 2018/09/26(水) 13:26:12
文京区本郷なんて都内でも有数の高級地だよ。しかも若くして子供産んでるみたいだし、凄く恵まれてるように見えるけど何があったんだろう。お金ではない気がするけど。。。。+159
-2
-
283. 匿名 2018/09/26(水) 13:27:40
金の不安から鬱ってなるからね
子供がいると余計に追い詰められるし
金だと思う+10
-8
-
284. 匿名 2018/09/26(水) 13:27:42
>>253
子供いるけど、私は子供産んだから幸せ確定!って思ったことないや。子供はかわいいけどさ。+60
-1
-
285. 匿名 2018/09/26(水) 13:28:29
>>282
マンションじゃなくてアパートだし+8
-1
-
286. 匿名 2018/09/26(水) 13:33:10
金
子育て
旦那が子育てに協力しない
全部悩んでたんでしょ+125
-11
-
287. 匿名 2018/09/26(水) 13:33:41
鬱病なんじゃないかなぁ。
会社員てことは育児休業中か何かだったのかな。+65
-1
-
288. 匿名 2018/09/26(水) 13:34:31
3人も子供居ると仲良し家族とか想像するけどね・・・+21
-3
-
289. 匿名 2018/09/26(水) 13:35:02
間接的に父親が母子を殺したも同然+9
-21
-
290. 匿名 2018/09/26(水) 13:36:26
男に仕事して帰ってきたら育児しろってなら男はいつ休めばいいのかってなるよ
なんにせよお互いに思いやりは大事だよね+34
-37
-
291. 匿名 2018/09/26(水) 13:36:31
>>278
亡くなった女性会社員だって+44
-7
-
292. 匿名 2018/09/26(水) 13:38:52
精神的に追い詰められて、子供達だけでも生かそうって親なら当たり前の判断すら出来なかったんだろうね。
旦那さんがどんな人かわからないけど、自分だけが死んだら残された子供達が生きていけないだろうって思ってしまうような状況だったのかな。
事態が飲み込める10歳の子が最期にどんなに怖くて悲しくて苦しかったか、考えると本当に辛い事件。
+87
-1
-
293. 匿名 2018/09/26(水) 13:40:28
0歳児がいても働いてたのか
やっぱりきりつめた生活して心も余裕がなくなっちゃったのかな+10
-6
-
294. 匿名 2018/09/26(水) 13:40:52
文京区は貧乏では住めないよ。+98
-7
-
295. 匿名 2018/09/26(水) 13:40:58
>>290
家事も育児も休みないんだよ。女はいつ休むのよ。家にいるときに育児できないなら子供を欲しがるなって話よ。ガルちゃんが好きな「育てられないのに産むな」と一緒。+113
-7
-
296. 匿名 2018/09/26(水) 13:41:52
>>293
さすがにまだ育休中じゃない?育休中でも肩書きは会社員だよ。+85
-0
-
297. 匿名 2018/09/26(水) 13:42:22
生活のために働いて帰ったら子供を迎えに行って夕飯作っての毎日でしょ
そりゃ余裕がなくなって病むわ+124
-3
-
298. 匿名 2018/09/26(水) 13:43:23
>>276
何も詳細わからないのに、男VS女の問題じゃないよ
+6
-4
-
299. 匿名 2018/09/26(水) 13:50:21
無くなったお母さん 会社員って出てるから働いてたんだよね。クタクタだよね。+162
-5
-
300. 匿名 2018/09/26(水) 13:50:30
育児が大変なんて分かりきってること
すべて自分の選択
こういうニュースみても自業自得としか思わない+20
-26
-
301. 匿名 2018/09/26(水) 13:51:54
>>281
自分の子供だから殺したんだよ。
ちょっと話は違うけど、動物の母親もピンチになると自分の子を食い殺したりするよ。
私たちはそういうものの子孫なんだよ。
もうちょっと色んな角度から物事を考えなよ。+186
-5
-
302. 匿名 2018/09/26(水) 13:53:07
>>300
選択なんて一言で片付けないで欲しいです。
+16
-7
-
303. 匿名 2018/09/26(水) 13:53:12
文京区って、本当に犯罪とか事件少ないから朝からパトカーと救急車で、通行止めにもなってるくらいで大騒ぎ。
近くでアルバイトしてて帰りに通る道だから、今後怖すぎて歩けない。+3
-32
-
304. 匿名 2018/09/26(水) 13:53:44
>>154
マイナスたくさんついてるけどちょっと分かる。
古くは音羽のお受験殺人とかもあったしね。
教育地域の高いお金持ちの住む街というイメージだけど、先祖代々から住んでるような凄いお金持ちと、一方で地方からぽっと出てきたような夫婦も住んでるから、実際はかなりの経済格差のある街だと思う。
だからちょっと歪んだような事件が目立つんだと私は思う。+132
-4
-
305. 匿名 2018/09/26(水) 13:55:41
フェイスブックあった。
幸せそうな写真 載ってた 切ないね。+108
-9
-
306. 匿名 2018/09/26(水) 13:56:05
>>300
うん、結構わかる。
このお母さんも大変だったんだろうな、とも思う。
これから子供を持ちたい人たちがこの社会で子育てしていく為に、子供と自分の命を繋げるためにやらなきゃいけないことを学ぶべき。
「社会ガー!」「国ガー!」「税金ガー!」って言う前に、今置かれてる状況を冷静に見て、子育てに備えなきゃいけないこと、自分でできることを学ばなきゃ。
誰かが助けてくれるもんじゃない。+55
-7
-
307. 匿名 2018/09/26(水) 13:56:54
>>303
殺人事件でもないのになんで怖いの?+35
-4
-
308. 匿名 2018/09/26(水) 13:58:28
>>302
それは自分の中に留めて置かなきゃ。
やっぱりそれぞれの選択だよ。
結婚したのも自分、妊娠したのも自分、産んだのも自分。
世間体や事情でそうせざるを得なかったのかもしれないけど、他人には1ミリも関係ないこと。
+26
-11
-
309. 匿名 2018/09/26(水) 13:59:24
最近心中多くないですか?
昔はどうだったんだろ。
昔のほうが子沢山な家庭が多くて男も育児しないイメージなのに、産後鬱とかなかったのかなって。
自分も夜泣きとかで本当に病んだけどまだ一人目だし旦那の協力があったからなんとか。
でも母や祖母世代って「子育てぐらいみんなやってること」とか「今は紙オムツも離乳食も売ってて楽なもんだ、昔はもっと大変だった」ってかんじですよね。
その時代に育児で病んでる人っていなかったのかなって。+138
-1
-
310. 匿名 2018/09/26(水) 13:59:48
皆そんなに生きることが辛いの?
自分に重ね合わせてる人が多いようで驚く+11
-8
-
311. 匿名 2018/09/26(水) 14:00:18
文京区の中でも、東京大学寄りの場所だよ。
このあたりは、最近意識高い系の教育ママみたいなのがじゃんじゃん引っ越してきてる反面
大学近くて、意外と本郷のわりに安いアパートも多いから
貧乏だったか、富裕層だったかは微妙なところ。
+121
-4
-
312. 匿名 2018/09/26(水) 14:00:39
ビル清掃業で本郷住むのにドビックリだわ。。文京区は場所にもよるけど音羽辺りは1000万あってやっと周りと同じ生活できるレベルの場所だよ。あそこは小学校からお受験当たり前の地域だから。身の丈に合ってない生活でもしてたのかなー。+106
-11
-
313. 匿名 2018/09/26(水) 14:00:57
アパートは貧乏って言ってるの田舎者か?
これは東京都文京区のアパートでしょ?
相当家賃高いだろ。+120
-8
-
314. 匿名 2018/09/26(水) 14:02:01
>>146
自分で決めて産んだのにまた最初からって絶望したの?
まさかできちゃった?
+16
-4
-
315. 匿名 2018/09/26(水) 14:04:09
文京区のアパートは10万越えると思う。田舎の人が想像してるより遥かに家賃高い場所だよ。ただ、旦那の職業からして文京区に住むような家族ではなかったと思う。産後鬱かなとも思うけどお金の問題もあったかもね。+130
-6
-
316. 匿名 2018/09/26(水) 14:04:40
育てられないなら産むなって、
無理心中するほど追い詰められていたであろう母親にかける言葉としては、
とんちんかんだと思う。+54
-7
-
317. 匿名 2018/09/26(水) 14:05:17
>>307
人が自殺した場所なんて嫌じゃないですか。
だから、心理的瑕疵物件とかあるんですよね?
富士の樹海にためらいもなくいけますか?
そこまで、大袈裟とは言わずともなんか嫌、なんか怖いってあると思うんですが+3
-16
-
318. 匿名 2018/09/26(水) 14:05:30
子供連れてっちゃダメだよ。
乳児院に置き去りにして、気が済むまで好きに生きてよ。
また整ったら迎えに行けば良いし、無理なら行かなければいいじゃん。
子供だって殺されるより捨てられた方がマシだと思う。
頼むから連れてかないで。+89
-17
-
319. 匿名 2018/09/26(水) 14:06:13
>>301
人間は理性があったり考えることが出来るから、こういう動物と同じ肯定する考えは好きじゃない
✕自分の子供=自分のもの
○自分の子供=自分とは別人格+42
-2
-
320. 匿名 2018/09/26(水) 14:08:07
いや、本当に文京区本郷ってだけで富裕層だのアパートでも家賃高いだの騒ぎすぎ。
大学多いから、昔からのボロアパートとか下宿で使われてきたようなところなら、狭くてよければ10万切るところも全然あるから。+94
-6
-
321. 匿名 2018/09/26(水) 14:09:25
>>303
何が怖いの?
犯人捕まってない通り魔事件とかじゃないのに。
幽霊でも見えるの?+29
-2
-
322. 匿名 2018/09/26(水) 14:09:52
友達が旦那の年収400万で子供を作ろうとしてるんだけど、しっかり先のことを考えているのか心配
親の援助もないみたいで不安といつも言ってるし
不安ならろくなことにならないからやめておけばいいのに+42
-40
-
323. 匿名 2018/09/26(水) 14:09:54
>>312
旦那が東京本社転勤になり今転居先を探してるけど、旦那の年収1200万でもとても文京区には住めないなぁ。
今回の事件のアパートでさえ家賃18万くらいはするでしょう。
でも18万くらいじゃ激狭だと思うし、子供3人はキツいよね。
あの辺りでまともな小綺麗なマンション借りようと思ったら70平米のくらいの狭さでも30万~だと思う。
よっぽど会社の家賃補助が充実してないと住めないわ。
上にもコメントあるけど、ほんと金持ちと貧乏の格差の多い街だと思う。
敢えて住もうと思わないし、もう少し郊外に行けば庶民でも無理せず暮らせる良い街がたくさんある。+26
-39
-
324. 匿名 2018/09/26(水) 14:12:20
今の時代、3人も子供作らない方が幸せなのかも。。多かれ少なかれこの時代に子沢山って、よっぽど鈍感夫婦でない限りは親は子育てに疲れきってると思う。だからといって子供殺した時点で同情できないけどさ。+165
-3
-
325. 匿名 2018/09/26(水) 14:12:23
>>319
理性が効かなくなる鬱状態にはそれは当てはまらない。
思考回路なんて無くなって、全くの野生状態になると思うよ。
あなたは頭でっかちの若い人だね。+14
-5
-
326. 匿名 2018/09/26(水) 14:12:54
アパートが高かろうが安かろうがどっちでも良いよー
なんでそこをピックアップしてやり合うの?
スレチだよ+124
-4
-
327. 匿名 2018/09/26(水) 14:13:46
>>323
アパートなら本郷で3DK10万くらいからあるよ+4
-18
-
328. 匿名 2018/09/26(水) 14:13:57
>>318
10歳の私なら選べるならお母さんと死ぬ方を選んでたと思う。
それくらいの頃何度か離婚の話が出て、辛くて悲しくて毎日学校から家に帰ったらお母さんが居なくなってたらどうしようって不安でしょうがなくて毎日走って帰ってた。
それくらい母が大好きで離れて暮らすなんて考えられなかった。+210
-16
-
329. 匿名 2018/09/26(水) 14:14:24
>>300
>>306
全く分からない
日本国は全国民を支えるために国家を形成してるんでしょ
一部の富裕層の利権だけのために存在してるんじゃない+5
-12
-
330. 匿名 2018/09/26(水) 14:14:28
>>321
見えますとか言われても怖いから~(笑)+7
-2
-
331. 匿名 2018/09/26(水) 14:15:46
なんかこういう子殺しって文京区ってこともあって、世間体やプライドもあってなりふり構わずはできなくてでも行き詰まって、児相に預けるとかもできなくて殺しちゃったのかなぁ、と考えちゃう。+54
-2
-
332. 匿名 2018/09/26(水) 14:15:59
文京区なんて我が家は住めない。
何に悩んでいたか分からないけど悲しいね。+59
-3
-
333. 匿名 2018/09/26(水) 14:16:17
>>319
わかる。がるちゃんは、こういう無理心中に母親に同情的だけど、、私は同情はするけど許せない。
これが父親だったらまじフルボッコ案件だよね。
殺された子供の人権は?と思う。
これが隣のおばさんに殺されてそのおばさんも自殺、なら最悪な殺人事件となり子供も親も日本中から哀れまれるのに、
母親に殺され自殺となると急に母親も大変だったんだね。。となり殺された子へ対する哀れみや人権が蔑ろにされる気がする。そして本来気の毒な父親は世間から厳しい目で見られる。
2歳の子をベランダから投げた母親はメンヘラで、父親は協力的だったんだよね?
貧乏は子供産むなじゃなくて
メンヘラは子供産むなだと思ってる。
普通の人がなる産後鬱は仕方ないけど、まともな人ならまず自分の病気と向き合うよね?
お金持ちでも母親がメンヘラだと詰むよ。
+29
-25
-
334. 匿名 2018/09/26(水) 14:16:41
>>330
見えるなら母親の心情を聞いてここで教えてほしいわ+1
-6
-
335. 匿名 2018/09/26(水) 14:17:11
こんな事件でも金マウンティングが先に出る心の貧しさ
そんな奴のスマホPCぶっ壊れろ+119
-5
-
336. 匿名 2018/09/26(水) 14:17:20
貧乏もメンヘラも両方詰むから+23
-2
-
337. 匿名 2018/09/26(水) 14:17:28
>>320
子供3人なら、さすがに学生が住むような安アパートではないんでないか?わからないけど。+14
-5
-
338. 匿名 2018/09/26(水) 14:19:39
>>329
それは綺麗事で上部の話なんだよ。
ご体裁。
実際は、少数の権力者を支える為に庶民が国家に組み込まれてるの。
いい加減気づいて。
あなたが「ちがう!」と言ったところで、何千年も続く目に見えない制度は変わらないよ。
+10
-2
-
339. 匿名 2018/09/26(水) 14:19:55
>>328
えっ。じゃあ人それぞれだね。
私は親と離れるなんて考えられないぐらいベッタリだったけど、それを上回る怖がりだったから、
怪我とかだけでも怖いのに殺されるなんて、、
10歳の私に親と死ぬか施設で生きるか選択迫ったら絶対施設と答えたよ。
実際施設で育っても後に幸せになる人いるんだから、、
親が子供を殺していい理由なんて一つもないよ。+107
-4
-
340. 匿名 2018/09/26(水) 14:20:05
夫への復讐でもあるよね
それだけ憎悪がたまっていたのかもしれない
自分の子供だからこそ一緒にいたいとか…+11
-4
-
341. 匿名 2018/09/26(水) 14:20:47
どこに住んでても産後うつになる可能性はある。
でも環境によってまわりは裕福だったり
祖父母の生活面、経済面の支えがあったり、意識高い系の人が多かったりする中、ひとりぼっちだ、
この先のお金はどうするのだろう、とか思ってしまったら、相当なプレッシャーだと思う。
いくつかのコメントにもあるように、
10歳の子のなやみと、
0歳、5歳の難しさと一緒にきたら、
相談するのも難しそう。
+57
-2
-
342. 匿名 2018/09/26(水) 14:21:00
多分経済格差だと思うよ
あそこらへん本当に教育熱心だし金持ちも多いから金持ち以外は追い詰められると思う
ママ友付き合いなんて地獄じゃないかな
旦那の職や収入学校名でいじめりあいそう+95
-5
-
343. 匿名 2018/09/26(水) 14:21:29
姉夫婦がこの辺住んでるけど毎日毎日お受験だの子供の教育の話ばっかり。まだ子供3歳。大袈裟でもなく異常なほどに教育第一主義の場所だよ。他の人が言うようにお金お金の地域だから、下町とか県外に住んでればこんなことになってなかったかも。お子さんたちが本当に可哀想。+153
-5
-
344. 匿名 2018/09/26(水) 14:21:36
>>329
私は富裕層ではないけど富裕層は今でもたくさんの税金を払ってくれているよね+10
-5
-
345. 匿名 2018/09/26(水) 14:21:47
追い詰められて狂乱してる親の姿を想像してたけど
死んだほうが良いっていう結論を選び取るまでは苦しくても
いざそう決めてこの世に見切りをつけると
案外冷静になれるのかも・・・
でないと3人も殺せない気がする。+5
-3
-
346. 匿名 2018/09/26(水) 14:22:02
自分の子は命かけてでも守るのが普通でしょ…
母親も気の毒だと思うけどそれ以上に子供達がかわいそう+25
-5
-
347. 匿名 2018/09/26(水) 14:25:48
母としての責任を問うコメあるけど、私はこの母親に寄り添いたいよ。
殺すのもいけないし、もっと早く助けを求めるべきだったとも思うけど、普通じゃない精神になってしまうから子供を殺したんだし「普通は〜」なんて言葉は絶対かけちゃいけない。+73
-9
-
348. 匿名 2018/09/26(水) 14:25:59
普段からもなるべくリアルの言葉には気をつけてるけど
ほんとに他人の育児に気安く口出しはできない。
口出すなら楽になれるゆるーいアイディアとか、そんなんだけでいい。
他人がよその親をがんばらせてはダメ。+117
-1
-
349. 匿名 2018/09/26(水) 14:26:55
朝方仕事から帰って来た旦那さんが発見って考えると、
奥さんとは逆の時間で生活してたのかな。多分ワンオペ育児・・・
誰かに頼って欲しかったな、子供も奥さんも残されたご主人も何とも言えない。+46
-1
-
350. 匿名 2018/09/26(水) 14:27:30
なんで清掃業で本郷のアパートを選んだのかな。
住所に文京区本郷って書きたかったのかな。
+13
-17
-
351. 匿名 2018/09/26(水) 14:27:55
浮気、外泊繰り返してたのかな。仕事で朝帰ったらも嘘だと思う。アパートに住むような男が朝帰る仕事なんかに就けるわけない。早く速報入れ!+3
-52
-
352. 匿名 2018/09/26(水) 14:27:59
経済格差とか色々言ってる人いるけど、、
私実家が文京区あって空き家もあるから昔から今もずっと住んでるけど。
周りに流されやすいママだけだよ、やったらめったらお受験に乗り遅れたら!とか騒いでる人。
焦ってないママはサクッと夏期講習だけ行って小学校受かったりするし。大体受験興味無いママもいるし。そういうママはどこ行っても周りと比べて自分の子を上レベルでキープしときたがる習性ってだけ。別に普通に生きてたら普通のところです。+41
-16
-
353. 匿名 2018/09/26(水) 14:29:07
>>343
身の丈に合わないとこに住むと文化が合わなくて苦労するよね。
代々ここに住んでる人とかはきっとそういう教育や生活が当たり前で板についてるんだろうけど。
公立育ちの私には絶対無理だ。+74
-2
-
354. 匿名 2018/09/26(水) 14:30:19
子育て終わったアラフィフくらいが一番うるさい。
こうじゃない?ああじゃない?それはダメって細かいことに口出しばっかりしてきてその度に不安になったり無駄に傷つけられる。
ストレス溜まるだけだから距離置かせてもらった。+134
-2
-
355. 匿名 2018/09/26(水) 14:31:45
>>351
想像だけでそこまでよく言えるね+59
-1
-
356. 匿名 2018/09/26(水) 14:32:08
>>354
すごいわかる。産んだ時期が違うだけなのにすごい上から目線な人いた。
頼んでもないのにいちいち先輩ヅラしてくるから本当に嫌だったよ。+63
-0
-
357. 匿名 2018/09/26(水) 14:32:48
>>328
経験者は語るだね。泣きそうになったわ。母親はどんなに辛くても生きる義務があるよね+32
-1
-
358. 匿名 2018/09/26(水) 14:35:53
>>343
東大関係者も多いし、もともと勉強は好きな人が多いから子どもの教育にも関心がある人は多いと思うよ。旦那だけが高学歴って夫婦だと子どもの出来が気になっちゃう奥さんも多いしね。+22
-3
-
359. 匿名 2018/09/26(水) 14:36:08
母親が泣いて嫌がる子供をビルの屋上から投げ落とし自分も飛び降りたり、
母親が子供2人と心中するつもりだったのに上の子が嫌だって拒否、その子の目の前で
下の子と電車に飛び込んだり・・・。死にたくない子はどうすればいいの?+148
-1
-
360. 匿名 2018/09/26(水) 14:37:16
>>351
警備員のバイトとかならアパートでも不思議じゃないよ+15
-2
-
361. 匿名 2018/09/26(水) 14:38:35
「育てられないなら産むな」って
産まないと分からない事たくさんある中で精一杯なってる母親を余計に追い詰める発言は残酷だよ
絶対に許されない事だけど、それでも母親の追い込まれていくまでの気持ちを考えると苦しい
核家族の多い現代だから外部に助けを求める必要性をもっと両親教育した方がいいのかな+110
-13
-
362. 匿名 2018/09/26(水) 14:38:57
金銭問題なら文京区に住まなければ良い話だよね
地元ってわけでもないだろうし+56
-2
-
363. 匿名 2018/09/26(水) 14:39:19
こういうのはだいたい、旦那に原因があると思う。
浮気してたとか、産後鬱だったとしても、旦那が協力的じゃなかったとか。旦那が家庭を顧みなかった結果だよ。
奥さんは、可愛い子供たちをそんな男には任せられないと思って道連れにしたんだと思う。
奥さんだって死にたくなかっただろうし、子供を殺したくなんてなかったに決まってる。+167
-22
-
364. 匿名 2018/09/26(水) 14:40:09
>>359
理想を言えば、周りに気づいてほしいんだけどね
一番上の子なんかは友達に何も言ってなかったのかな?
優しかったママが急に殺しに来たら本当恐怖+10
-1
-
365. 匿名 2018/09/26(水) 14:40:15
>>361
でも結婚前から明らかな不安があるのに産む人多いよね+73
-4
-
366. 匿名 2018/09/26(水) 14:40:24
住む場所とか家賃とか関係ないって言う人いるけど、子育てで悩んでるお母さんにとって一番頼りになるのって、自分の親じゃなく同じ立場で子育てしてる同世代のママ友だったりするよ。生活レベルがあまりに違うとそういう友達も出来ないだろうし孤立すると思う。家族ができたら住む場所って凄く大切だと思う。+91
-3
-
367. 匿名 2018/09/26(水) 14:41:51
>>362
一度住むと知人やママ友の手前プライドが邪魔するんじゃないの+31
-0
-
368. 匿名 2018/09/26(水) 14:42:10
こないだ、兵庫の方で、お母さんと赤ちゃんがお兄ちゃん残して海で心中した事件あったよね。うちの地方紙ではそれ報じてなかった。
こういう事件を報道しなきゃ、世の中のお母さんが追い詰められてる現実を分かってもらえないよ。
こういうことが世の中で問題になると、お父さんの立場が大変になるから新聞社がわざと報じないのかと勘繰ってしまう。+158
-2
-
369. 匿名 2018/09/26(水) 14:44:36
実際のところ、周りが気付いてあげるって凄く難しいと思う。明らかに子供の姿がおかしいとかなら別だけど。厳しい言い方だけど、自分のキャパが越えてるならきちんと避妊して子供作らないってのが一番大事だと思う。事件起こってからじゃ遅い。+25
-8
-
370. 匿名 2018/09/26(水) 14:44:54
>>367
子供が小学生だったら小さい頃からのお友達もたくさんいるし、容易に転校は出来ないよね。+36
-0
-
371. 匿名 2018/09/26(水) 14:45:08
死ぬくらい辛いのになぜたくさん子供産んだんだろ
子供は1人産んだ時点で手もお金もかかることがわかったからたくさんいらなかったわ+16
-24
-
372. 匿名 2018/09/26(水) 14:46:41
>>368
テレビも貴乃花親方の話ばっか+49
-0
-
373. 匿名 2018/09/26(水) 14:47:35
>>324
うちは今のとこ3人で幸せだよ
お金に困ってないからかな+6
-20
-
374. 匿名 2018/09/26(水) 14:47:43
安らかにと祈るのみ。+38
-2
-
375. 匿名 2018/09/26(水) 14:48:19
何が原因だったかわからないけど、少なくとも旦那の職業からして文京区本郷に住むのは身の丈に合ってないのは確か。みんな言ってるけどそんくらい場違いな場所。+134
-7
-
376. 匿名 2018/09/26(水) 14:48:20
私の祖父母は、大正年間生まれで、祖父は7人兄弟姉妹の5男坊、兄弟で唯一の生き残り。
祖母は亡くなったけど、5人姉妹の兄弟の長女。
どうやって子育てしてたんだろう?
祖母の兄弟は、全員、旧制高等女学校、中学校を出ているし、祖父は実践学校(工業)卒。
良く大人数を育てられたよね、学費とか大変だったんないのかな。
+1
-14
-
377. 匿名 2018/09/26(水) 14:49:44
>>47
暇だからでしょ+7
-1
-
378. 匿名 2018/09/26(水) 14:49:54
>>309
母子心中なんて昔からあることじゃん。統計見てきたけど戦前は今よりずっと多かったみたいだよ。
今とでは心中の原因も随分違うだろうけどね。+76
-0
-
379. 匿名 2018/09/26(水) 14:50:03
>>368
最近思うけど、やはり社会のトップは男で構成されてるから女の悩み的なものは重視されないし、理解されにくいのでは?女性特有の医療の遅れだとか…
こんな事、若い頃は思いもしなかったけどね、年齢重ねると分かってくることも多い+31
-2
-
380. 匿名 2018/09/26(水) 14:50:37
イクメンなんて幻だと思ってる
ここの家庭のことは知らないけど、世間一般的にワンオペ育児が多いのは問題だよね
かと言って、男に育児を求めてもイヤイヤやってちゃ意味ない
離婚のハードルがもっと下がればいいのに
つまらない男の為に我慢して狂ってしまうぐらいなら、離婚して養育費だけ貰えばいい
どうせワンオペなら、その方が精神的にも楽
+45
-11
-
381. 匿名 2018/09/26(水) 14:51:20
子供って実際一人増えるだけで全然生活感が違ってくるよね。
私自身も子供が二人になった時、子育てってこんなに手間が掛かるんだって初めて知った気がした。
だから三人以上産んで育ててる人を本当に心底尊敬するもの。
周りでも三人以上お子さんいるお母さんは色んな意味でタフな人ばかり。
相当キャパが大きくないと三人以上育てるのは大変だと思う。+102
-1
-
382. 匿名 2018/09/26(水) 14:51:58
私も都内の教育熱心な地域の出身。
お受験やら英才教育、早期教育やらが当時でも盛んだった。クラスの半分が中受した。
うちは、ただ代々住んでいるだけだったので、兄弟3人大学までオール国公立。全員、勉強が大好きでした。母親はどう思って育てていたのかな。やたらと、私達兄弟に、自分を持つことの大切さを話していたけれど、マウンティングされたりもしていたのかも、なんて思う。
流されるとどんどん散財するような地域もある。この人が何でそんなことをしたかは分からないけれど、お金なら、お金をかけずに子供に勉強の楽しさを教える方法はいくらでもあるよ。+55
-4
-
383. 匿名 2018/09/26(水) 14:52:49
>>359
それ旦那の浮気相手のマンションでやったんだっけ
もうその母親は激しい怒りしか無かったんだろうな
でなきゃ泣き叫ぶ子供投げ落とすなんて無理すぎる+130
-0
-
384. 匿名 2018/09/26(水) 14:52:57
死なせるなら産んじゃいけないよ。+11
-20
-
385. 匿名 2018/09/26(水) 14:53:32
子供だけ残してきたくないからって、子供の命を奪うのは許されない。
私が死にたいと思ったら、子供をどこか施設などに預けて自殺する。+38
-16
-
386. 匿名 2018/09/26(水) 14:54:10
>>376
昔は周りも同じ環境だったからじゃないかな?
今は情報社会で、他人の羨ましい生活見えちゃうからね
自分が不幸に感じるのかな、と
+75
-0
-
387. 匿名 2018/09/26(水) 14:54:13
>>366
頼りになったり、あるいは病む原因になったりだね
ママ友は
絶対良いとは言えない。人しだい
うちは田舎住まいだけど、家行きたい!色々探りたい!ってグイグイママに病みそうになったから+55
-0
-
388. 匿名 2018/09/26(水) 14:54:47
子供であふれかえってた時代と現代の少子化社会での母親では、気持ちの余裕が随分違うと思う。
外に出ると母親に対する目線の強さはやはり厳しいよ。+62
-2
-
389. 匿名 2018/09/26(水) 14:55:38
ノイローゼって怖いね
大事な我が子を殺すんだもん
苦しい顔とか見てられないよ普通ならね+59
-0
-
390. 匿名 2018/09/26(水) 14:56:33
>>384
このおかあさんは殺すつもりで生んだわけじゃないでしょ+70
-2
-
391. 匿名 2018/09/26(水) 14:57:01
>>366
ママ友を頼ろうとしたことなんてないけどな。生活レベルだって、憶測に過ぎないか、ある程度距離を保つか、グイグイくるような地域なら孤立でも構わない。+39
-2
-
392. 匿名 2018/09/26(水) 14:57:18
>>354
うちの母親も、私たち兄弟の子育ての成功が見え始めた40代半ばの頃、調子に乗り出したな。
よその家庭不和のママ友に善意の上から目線でアドバイスしてた。
実際は毒親だったから私は成人してから絶縁したけど。+61
-2
-
393. 匿名 2018/09/26(水) 14:57:30
私も死にたい+37
-6
-
394. 匿名 2018/09/26(水) 14:58:01
>>391
そういう人もいるよってこと。+1
-8
-
395. 匿名 2018/09/26(水) 14:59:04
核家族ってやっぱり母親の負担が大きいと思った。+111
-2
-
396. 匿名 2018/09/26(水) 14:59:58
>>384
そういう人の気持ちを考えない発言はいけないよ。
あなたの言葉はいずれ人の命を奪うことになるかもしれない。+7
-4
-
397. 匿名 2018/09/26(水) 14:59:59
>>390
でも結果は殺してるよね。ダメじゃん。+5
-13
-
398. 匿名 2018/09/26(水) 15:00:39
お金ないのにたくさん子供産んだ人がもっともらしいこと書いてこのお母さんを擁護するように見せながら自分を正当化してるね
生きてる間に助けてあげればよかったのにね+31
-2
-
399. 匿名 2018/09/26(水) 15:00:56
上の子と10歳離れてると、上と下で全く生活パターンが違うし、年が近い3人よりも子育て大変だったと思う。だからといってお子さん亡くなってる以上、大人に同情出来ないんだけどすんごい大変だっただろうなーとは思う。+22
-3
-
400. 匿名 2018/09/26(水) 15:01:22
ガルちゃんでは言い難いけど、ひとり心を開けるママ友いると随分と楽になるよ。私はそれで救われてる+58
-2
-
401. 匿名 2018/09/26(水) 15:01:39
10歳離れた3人目ってよほど欲しかったとかじゃないと産まないよね
産む前からなのか産んでからなのか鬱やノイローゼになったんだろうか+87
-6
-
402. 匿名 2018/09/26(水) 15:03:34
結局、女性がもっと社会や政財界に出て行かないと変わらない気がする。
基本、男性は女性の事分からないからね。
「生理が辛い」とか「妊婦で大変」とか「子育てで、鬱になりそう」とか。
男性が中心の社会では変わらないなと。+106
-5
-
403. 匿名 2018/09/26(水) 15:04:01
ノイローゼになるような人はむしろお友達が必要なタイプなんだと思うよ。そんなの要らないって人は多分自分流で子育て出来て解決できる人だろうし、悩んでる人に向かってママ友は悪だから作らなくていいって言わない方がいいと思う。+69
-1
-
404. 匿名 2018/09/26(水) 15:04:09
私の母親は私を残して自殺しました。
私のことはどうでもよかったのかな、
私は捨てられたも同然かそれ以上だと思っています。
このお母さんは、お子さんを愛していたからこそ一緒に命を終えようと考えたのだと思います。
どうか安らかに。
苦しみから解放されますように。+257
-20
-
405. 匿名 2018/09/26(水) 15:04:21
共働きじゃないとキツい人が増えるくらい平均手取り下がって
その割に長時間労働で夫が育児に協力しにくい
待機児童問題もある
行政だけの問題にしちゃ駄目だけどなんか子育てしにくい時代だよね+201
-1
-
406. 匿名 2018/09/26(水) 15:04:34
アパートだから貧乏って決めつけられないって言うけど、まあ貧乏じゃないかなぁ。
アパートをどういう定義で使ってるかわからないけど鉄筋が木造かで使い分けることが多いんじゃないの?3人も子供がいて本郷でアパートなら何かしら生活に歪みが出るのが予想出来る。
みんないつも子供がいるならアパートなんて住むなって言ってるじゃん。
+64
-10
-
407. 匿名 2018/09/26(水) 15:07:39
>>70
10歳と言っても、小さい頃からしっかり育てないとなかなか1人でやらないからね。
3人になってから、こんなに子供たちが自らやらないんだと愕然とします。
偉そうなことを言っていますが、うちがそうなので毎日イライラすごしています。+14
-6
-
408. 匿名 2018/09/26(水) 15:07:47
>>405
昔は年齢が上がれば給料もちゃんと上がるって普通だったのが、今はそうでないとこも多いしね。
大学まで無償化くらいしないと子供は増えないよね。+140
-4
-
409. 匿名 2018/09/26(水) 15:07:48
近くに会社あって通勤してるけど、あの辺子供3人つれてるお母さん多いから、いつの間にかすれ違っていたのかもしれないんだなぁ+12
-2
-
410. 匿名 2018/09/26(水) 15:07:55
3人目がほしくなかったのに避妊しなくて産んだのか、旦那が浮気したとか仕事がリストラされたとか、なにかあったとは思うけど、子供を残すことは考えられなかったということは、旦那を信用してないんだなと感じた+117
-6
-
411. 匿名 2018/09/26(水) 15:08:16
>>132
子供は所有物じゃないよね。
+11
-4
-
412. 匿名 2018/09/26(水) 15:09:00
旦那残して奥さんが子供と死ぬの近年多くない?
旦那はそうなるまでに何か気付かないもんなの?
それとも気付いててもどうにもならないもんなの?+120
-5
-
413. 匿名 2018/09/26(水) 15:10:24
子供が産まれて心が強くなる親もいるけど許容量オーバーして折れる親もいるな…
+114
-1
-
414. 匿名 2018/09/26(水) 15:11:35
貴乃花のニュースどーでもいいからこっちのニュース取り上げるべきではないの?少子化に貢献したはずのお母さんが世の中に疲れて亡くなったってとんでもないことだと思うけど。+170
-13
-
415. 匿名 2018/09/26(水) 15:12:08
>>10
育児ノイローゼ?と思ったけど上の子もう10歳、次はもう5歳、
5つずつ離れてるから2歳差育児の人たちよりは全然頑張れそうだけどな〜
+6
-29
-
416. 匿名 2018/09/26(水) 15:13:19
ハッキリとした情報もないのに妄想で旦那を叩いてる人なんなの?
奥さんと3人の子どもをいっぺんに亡くしたんだよ?+50
-9
-
417. 匿名 2018/09/26(水) 15:13:20
次男生んだ後一年は産後鬱で辛かったな。
何かきっかけ(旦那が浮気とか)があれば子供と一緒に死んでたと思う。
子供残すことは考えられなかった。
本当に病気だったんだと思うよ、このお母さんも。+117
-3
-
418. 匿名 2018/09/26(水) 15:14:30
>>408
なんか年齢が上がれば給料も上がるを前提に若いからいっかーって結婚してる人って
年齢ではなくて相手の会社は見ないの?って思う。
給料は上がらずって会社多いよ+7
-3
-
419. 匿名 2018/09/26(水) 15:14:31
>>414
詳細がわかるまでみんな憶測でしょ。
旦那のせいなか母親のせいなのか社会のせいなのかわからないから。
+11
-1
-
420. 匿名 2018/09/26(水) 15:14:53
NHKのTwitterに3人の子供を抱えて経済的に将来不安と周囲に話していたって+147
-0
-
421. 匿名 2018/09/26(水) 15:15:21
>>413
そうなんだよね。芸能人の嘘っぱちブログ見てると子供産む=自分がよりキラキラして強くなるって勘違いしちゃうけど、現実は折れることの方が多いかも。そんな自分を責める必要ないんだと思うけど、なかなか難しいよね。+71
-1
-
422. 匿名 2018/09/26(水) 15:15:39
>>405
金銭面や生活習慣的にもだけど、精神面も昔のおおらかさなんてなくて子連れは邪魔扱いだし更に追いつめられるよね+15
-2
-
423. 匿名 2018/09/26(水) 15:16:34
産後のホルモンバランスの乱れって本当に怖いよ!生理前のイライラとかのレベルじゃない。ましてこのお母さんは三人目を高齢で産んで、日々の家事育児に追われて産後もしっかり休めてない日々が続いていたはず。ワンオペ育児、上の子の学校や幼稚園の行事、終わりなき日々の家事。まだまだ夜も頻回に起きなきゃいけなかっただろうし、夜泣きだってあったかもしれない。疲労がたまっていく中、産後のホルモンバランスの乱れでネガティブな気持ちのスイッチが入ってしまうんだよ。不安をやわらげようとしてネットなんで見ると逆にドツボ。子育てのこと、経済的な不安、自分たちや子供達の将来。巡り巡く不安が心を蝕みもっと精神が不安定になる。ガルちゃんなんかは三人子持ち、高齢出産、なんかには特に厳しいからね。このお母さんがそうだったかどうかはわからないけれど、もしかしたらネットの意見などで追い詰められたかもしれない。どこかでくいとめれるきっかけが無かったことがくやしい。
+73
-8
-
424. 匿名 2018/09/26(水) 15:16:44
>>420
え、、なら何でここに来て3人目を産んだんだろう+91
-7
-
425. 匿名 2018/09/26(水) 15:17:16
子どもからしてみれば、
親のエゴでこの世界に生み出されて親のエゴで苦しい思いしなきゃいけなかったわけでしょ
可哀想すぎる
私なら一生恨むわ+40
-1
-
426. 匿名 2018/09/26(水) 15:17:56
近所の人の話ではとても仲の良さそうな家族だったらしいね…+9
-2
-
427. 匿名 2018/09/26(水) 15:18:06
>>424
そしてなぜ経済的に不安なのに、敢えて家賃の高い文京区なんかに住んでたのかということもね。
やはりここの人達の憶測はある程度当たってると思うよ。+121
-4
-
428. 匿名 2018/09/26(水) 15:18:56
>>415
歳の差なんて関係ないですよ。
大変なものは、何歳差でも大変。
学校行事も出てくるし、幼稚園の行事もでてくる。乳飲み子で寝不足も重なる。
年子や2歳差だったら、朝の時間も寝れたりするけど学校や幼稚園があれば早起きもしなきゃいけない。
夜泣きがあったなんて関係ない。
上二人が寂しがらないように、色々頑張ってたのかもしれない。+37
-3
-
429. 匿名 2018/09/26(水) 15:20:04
心中するということは旦那への恨みが強い気がする
+91
-4
-
430. 匿名 2018/09/26(水) 15:20:31
>>404
お母さんは、あなたが可愛くて、殺せなかったんだよ。
私も自殺したいくらい欝になって思考回路がおかしくなった時でも、未来がある子供の幸せを考えたら、自分だけで死のうと思ったから、わかるよ。
あなたを何よりも可愛くて愛していたんだよ。
残されたら不憫とか考えてなくて、自分がいなければこの子は幸せになるって考えしかできなかったんだよ。
+210
-5
-
431. 匿名 2018/09/26(水) 15:20:50
母目線の擁護ばっかだね
1番辛いのは子どもなのに
親に関しては自業自得だわ
子ども作ること甘く見てただけ+68
-24
-
432. 匿名 2018/09/26(水) 15:21:12
上2人はだいぶ手がかからなくなって〜とコメント見ましたが10歳と5歳は難しい時期だと思うしこの方にとっては更に手がかかってたのかもしれません。
私も同じ年の子がいてますがプチ反抗期?到来でイライラします。
そんな時に赤ちゃん育てるの、、想像と違ったのかも。赤ちゃんはきっと可愛いんだけど可愛いさを感じる余裕無かったんでしょうね。
でも3人殺せるって怖い+76
-0
-
433. 匿名 2018/09/26(水) 15:21:50
>>401
確かに。
ほとんどが、もう二人とも手が少しは離れてきたしもういいやってなってる人多いもん。
また欲しくなるってのは辻ちゃんのようなパワフルな人だと+8
-0
-
434. 匿名 2018/09/26(水) 15:22:24
産後鬱だからって子どもを殺していい言い訳にはならないよ。
同情の余地はないね。+41
-18
-
435. 匿名 2018/09/26(水) 15:23:23
>>420
旦那は46歳でビル清掃作業員
文京区本郷三丁目で、月15マンのマンション2階部分、クローゼットで首つり自殺だよ。+80
-2
-
436. 匿名 2018/09/26(水) 15:23:50
やっぱり経済面か
そうだと思った
+35
-2
-
437. 匿名 2018/09/26(水) 15:23:58
>>420
恥ずかしながらうちの実家も高所得でもなく
後先考えず3人兄妹の家庭
この場合本当に子供は被害者
赤ちゃんが可愛い!って産んだんだろうけど、
成長したら後々かなりお金がかかるとか考えられないんだろうね+66
-0
-
438. 匿名 2018/09/26(水) 15:24:01
>>431
うん、こわいと思う。子供がかわいそう。+24
-0
-
439. 匿名 2018/09/26(水) 15:24:56
>>432
難しい時期って、そんなの世の中みんなお母さん5歳、10歳育ててきてるからな〜。
反抗期だとしても目が離せない年齢でもないしご飯も一人で食べれない年齢でもない、お風呂も一人で入れる、夜泣きもしない、トイレもいける、
これ全部2歳差とかでやってる時期の方が断然辛いから、、、、
上の子のトイトレと新生児とかさ、、、
5つ離れてたら上の子はある程度話し通じるじゃん、、、、ご飯も普通に食べれるじゃん
お着替えもできるじゃん+2
-31
-
440. 匿名 2018/09/26(水) 15:24:56
三人も自分の子供を殺せるって産まなきゃ良かったとか本気で考えてたんだろうな…
怖いわ+3
-8
-
441. 匿名 2018/09/26(水) 15:25:07
経済の不安をみんな舐めすぎなんだよね
なんとかなると思って産むんだろうけど+101
-2
-
442. 匿名 2018/09/26(水) 15:26:09
>>353
>>352
文京区本郷三丁目って、東京大学の直ぐ前だね。。
たしか18年前に、少し離れた護国寺で御茶ノ水幼稚園の受験巡って殺人事件あったね。
+46
-2
-
443. 匿名 2018/09/26(水) 15:26:09
奥さんの年齢ばっかり目がいってたけど旦那はアラフィフか。それで0歳の子持ちってすんごい度胸あるわ。。。。+136
-4
-
444. 匿名 2018/09/26(水) 15:26:10
大変なんて分かってるでしょ?産むなよ!なんて言えないな。
仕事で悩んでて「仕事なんて皆大変な思いでやってるよ?それに、あの会社はブラックで有名なのに事前調査しなかったの自業自得だよ。」
って今は言う人いないと思うのよね。
それに子育てだけに悩んでたのかは分からないし。
+17
-5
-
445. 匿名 2018/09/26(水) 15:27:02
夫婦二人で400万のときも、かなり不安になって鬱になったからね
そりゃ子供がいたら夫婦二人にかかる金の比じゃないくらい金がかかるし高収入以外は病むに決まってるよ+28
-0
-
446. 匿名 2018/09/26(水) 15:27:38
>>444
理由は経済的不安だってよ+30
-2
-
447. 匿名 2018/09/26(水) 15:27:50
>>434
そう思う。
そんなのみんな3人目だろうと2人目だろうと初めての1人目だろうと大変なのは一緒。
みんな大変なのは一緒なのにそこで殺すってのはだめ。
むしろ私ははじめての1人目が一番大変に感じた。
+11
-2
-
448. 匿名 2018/09/26(水) 15:28:02
複雑な要素が多くて
真っ向からこの母親叩く精神にはなれないわ+49
-2
-
449. 匿名 2018/09/26(水) 15:28:49
>>429
それは言えてる。
旦那への恨みあるいは不信感がないと母子心中はできない。
+92
-4
-
450. 匿名 2018/09/26(水) 15:29:30
経済不安だけど子供3人でなおかつ年収も高くなければ国から児童手当とか一万とか貰えるよね?
+7
-4
-
451. 匿名 2018/09/26(水) 15:29:48
金と病気の不安だけは精神的にジリジリくるからね
パンクして心中ってのはわからんでもない+84
-2
-
452. 匿名 2018/09/26(水) 15:30:11
>>443
後妻とか?どうなんだろう
前に、集英社の編集者が奥さんDVで殺したのも、年が離れただんなに連れ子2人で、赤ちゃんいて、子育て手伝わなくて飲み会いきまくりの
クソ編集者(自分たちは特別だと勘違い野郎)
で、遅い帰宅文句言われて殴り殺して階段からつきおとしたんじゃなかった?+67
-6
-
453. 匿名 2018/09/26(水) 15:30:29
首吊り?
5歳と10歳と0歳を?
0歳は最後に残すとして、5歳と10歳は首吊り見たら怖がって逃げるでしょ
女一人でどうやってやるの?+0
-32
-
454. 匿名 2018/09/26(水) 15:31:05
予想外に三人目が出来ちゃった感じかな
上二人の子供がとばっちりじゃん。+81
-2
-
455. 匿名 2018/09/26(水) 15:31:12
清掃業だからって貧乏とは限らないよ
資格職でもあるし、難しい場所の清掃だと賃金もグンと上がる
ただ大金持ちではないと思う+59
-11
-
456. 匿名 2018/09/26(水) 15:32:03
>>428
いや、年子や2歳差の方が目が離せなくて絶対に大変
+32
-15
-
457. 匿名 2018/09/26(水) 15:32:11
>>450
児童手当って何歳までだっけ?+7
-1
-
458. 匿名 2018/09/26(水) 15:32:35
3人産むならそこそこ経済力あるか二世帯住宅でもしてないと、一般人には気力体力経済力みんな削られてきついんじゃないかな
+102
-1
-
459. 匿名 2018/09/26(水) 15:33:08
なんで母親に殺されたら仕方ないみたいな雰囲気流れるの??
父親だったらフルボッコだよね?
大体子供からしたらたまったもんじゃない。
普通に子供3人殺した殺人犯だよ。
心神喪失してたから仕方ないじゃないよ。
他の殺人犯にも言えるけど。
私は自分がノイローゼになったら絶対乳児院に預けます。心神喪失していても人を殺さないでいたいです。
+33
-26
-
460. 匿名 2018/09/26(水) 15:33:15
お金無いなら無いなりの生活すればいいのになんか極端過ぎるよね
家賃の安い公営住宅に住むとか出来なかったのかな+106
-3
-
461. 匿名 2018/09/26(水) 15:33:25
>>431
自殺した人を責められない。
3人子供に手をかけてしまうくらい追い詰められていたお母さんは、相談相手さえいなくて孤立して
自分を誰よりも否定して責めて、自分で自分を殺したんだから。
もう、責められないよ。
子供は可哀想だけど、、、+98
-17
-
462. 匿名 2018/09/26(水) 15:34:00
引っ越せばよかったんだろうけど、プライドや旦那の職場とか色々事情があったんだろうなあ+47
-2
-
463. 匿名 2018/09/26(水) 15:34:21
わかった!逆に年齢が離れてるから経済不安感じたのかも。
友達とか2歳差で2人、3人ポンポンポン!でお金かかる年齢になる前に産んじゃってるからお金かかるの知らないうちにだから大丈夫なんたろね
でも上が10歳と上がまだ4歳で
したがゼロ歳児だと違うかもね
4歳ならまだそんなにかからないし+6
-14
-
464. 匿名 2018/09/26(水) 15:34:41
>>444
仕事と育児は同じくくりにできないでしょ
仕事はいつでも辞められるけど育児は無理だもん
悪いけど自己責任+4
-9
-
465. 匿名 2018/09/26(水) 15:34:51
>>460
正社員共働きで800万くらいはあったんだろうし無理だと思うよ+3
-7
-
466. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:09
文京区に住んでて子供3人で旦那が46歳清掃作業員ってそれは無理だろとしか思えない。
+165
-4
-
467. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:21
子供欲しがったのは誰なんだろう。欲しくないのに避妊怠ったのかな
もしかして産む前から経済的に考えたらどう考えても無理だったのでは?
+38
-3
-
468. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:24
>>457
18までだよね?+1
-1
-
469. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:29
>>461
人3人殺して自分も死んだ殺人犯も仕方ないと思う人?
母親だからOKてこと?+32
-6
-
470. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:56
>>452
それ韓国籍の人じゃなかった?+54
-0
-
471. 匿名 2018/09/26(水) 15:35:56
>>453
子供達は、布団の中で殺されてる。
殺して不憫で布団をかけたんじゃないの?
お母さんがクローゼットで首つり+21
-1
-
472. 匿名 2018/09/26(水) 15:36:12
>>466
旦那が若くても大変だわ、
伸びしろのある会社なら若くても大丈夫だけど+27
-0
-
473. 匿名 2018/09/26(水) 15:37:22
ど田舎高卒なら世帯年収800でも子供三人いけるのにね+62
-1
-
474. 匿名 2018/09/26(水) 15:37:27
悲しいニュースだね
誰か頼れる人が身近にいなかったんだろうね
+7
-1
-
475. 匿名 2018/09/26(水) 15:37:27
でも20代夫婦じゃないから
避妊怠ってとかそこまでして性欲あるかね?
新婚でもあるまいし+48
-4
-
476. 匿名 2018/09/26(水) 15:37:56
>>473
東京でもそこまで年収ある人あまりいないよね今の子育て世代って+75
-1
-
477. 匿名 2018/09/26(水) 15:38:22
>>468
年収に応じて、その地域で変わる。
15歳までが都内は多い。+7
-2
-
478. 匿名 2018/09/26(水) 15:38:33
>>468
え?15じゃない?+20
-0
-
479. 匿名 2018/09/26(水) 15:38:43
>>461
だから、自業自得だっての
子ども3人作ったのも自分たちの選択でしょ
誰かに強制されたなら話は別だけどさ+30
-39
-
480. 匿名 2018/09/26(水) 15:39:00
>>456
子育ての大変さに絶対はないよ。
1人でも大変て思えば大変だし、年子だろうが双子だろうが楽勝って思う人もいるんだから。
10歳、5歳、0歳って環境が小学校、幼稚園なり保育園って生活の時間帯も様々だったりしてフィジカル的にはきついかもよ。+15
-2
-
481. 匿名 2018/09/26(水) 15:39:10
育児ノイローゼになるタイプならたぶん1人目か2人目の時点でなってるのでは、、、
3人目でこーなったということは育児ノイローゼより経済面かなと、思う+122
-5
-
482. 匿名 2018/09/26(水) 15:39:18
46才ビル清掃員かぁ。+35
-5
-
483. 匿名 2018/09/26(水) 15:40:38
>>480
まあそうだとしてもがんばるしかないよね。
ほんとに嫌なら3人目だし新生児がどれだけ大変かわかるでしょ。
+7
-0
-
484. 匿名 2018/09/26(水) 15:40:48
>>439 うーん。そういう事じゃないような気がします。
子育てって何歳差が大変とか無いんですよ。
あなたは2歳差で子育てされててすごい大変なんですね。わかりました。
私の友達は2歳差で産んで歳が近い事もありまとめで育児してる感じだから楽だわ。と言ってました。
感じ方はそれぞれですよ
この心中された方にとっては死を選択するぐらい大変だったのではないでしょうか。+25
-6
-
485. 匿名 2018/09/26(水) 15:40:51
>>475
若くないから、出来ないと思って避妊しないんだよ。
中年女性の中絶手術が、物凄い数なんだよね。
あり得ないような年齢層が中絶手術受けにくる。+72
-4
-
486. 匿名 2018/09/26(水) 15:41:06
アパートなら引っ越して家賃下げればよかったのにね+69
-5
-
487. 匿名 2018/09/26(水) 15:41:50
じゃあお金なくても子供3人産んでるギャルファミリーは実家からの援助がすごいってことね
+6
-13
-
488. 匿名 2018/09/26(水) 15:41:54
うちは地方の田舎子供三人大卒だけど、両親が大手勤務の共働きで世帯年収1500万くらいだった+4
-15
-
489. 匿名 2018/09/26(水) 15:42:31
死にたくなる理由が子どもにお金がかかるから?かな 鬱病になり働けなくなって悲観して死んだのかなにも死ななくても生活保護があるのになぁ
お母さん真面目な人だったのかもね+48
-5
-
490. 匿名 2018/09/26(水) 15:42:54
420です
人に言えないような悩みがあったかもしれないけどね
周囲に経済的に不安って言えてたならそんなにプライド高い人ではなかったかもしれないよ+13
-0
-
491. 匿名 2018/09/26(水) 15:43:02
少子化に歯止めさせようと独身税の話が前に上がってたけど、まさにコレこそ子供を作る事だけを目的にしてて子育ての事は全く考えてないわ。
子育てしやすい社会にした方が自然と子供も増えるし虐待だって減ると思う+42
-0
-
492. 匿名 2018/09/26(水) 15:43:15
経済的不安て答えがNHKでてるやん+84
-1
-
493. 匿名 2018/09/26(水) 15:43:17
>>485
でも綺麗に3人とも五歳差だから計画的に授かったのではと+5
-4
-
494. 匿名 2018/09/26(水) 15:43:23
>>470
韓国の旦那さん
でも、出版社の編集者は、遅い帰宅当たり前で飲み歩いて昼から仕事で、好き勝手なくずが多すぎるよ。+44
-1
-
495. 匿名 2018/09/26(水) 15:46:41
>>487
子沢山ギャルは、教育費かけないし
高額な家賃も払わないし
大学とか、じゅくとか行かないだろ?
ギャルは、収入少なくても、不安になるほど先考えてないもの
ギャルと結婚する男も、そんなに先まで考えない
だから貧乏でも不安にならない。
毎日ハッピーだよ。
+130
-6
-
496. 匿名 2018/09/26(水) 15:46:45
情緒不安定なときってよくよく考えたら小さいことで、この先どうにでもなるようなことを今すぐ解決しなければならない重要な問題だと思い込んでしまうときがある+27
-1
-
497. 匿名 2018/09/26(水) 15:46:52
編集者は京大法学部卒のエリートだったよね
旦那は高収入がいいけど、モラハラや優しくない可能性もあるからやっぱり人間性と収入で選ぶのが正解だよね
妻を殺した育児を全くしない銀行員もいたよね+70
-3
-
498. 匿名 2018/09/26(水) 15:47:42
>>461
まずは子供が可哀想。母親は死にたくて死んだから可哀想とまでは思えない。+20
-0
-
499. 匿名 2018/09/26(水) 15:48:42
>>468
義務教育期間を対象に支給年齢を区切るから、15歳までじゃない?+6
-0
-
500. 匿名 2018/09/26(水) 15:48:56
お母さんのFacebookみたら優しそうなお母さんでなつきちゃんも可愛いお嬢ちゃんだった。
ただただ残念。+69
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日午前6時10分頃、東京都文京区本郷のアパート2階の一室で、住人の40歳代の男性から「妻と子供が死んでいる」と119番があった。 警視庁本富士署員が駆けつけたところ、室内で妻とみられる30歳代の女性が首をつった状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。室内からは3人の子どもが見つかり、いずれも心肺停止状態。夫婦の0歳、5歳、10歳の子供とみられる。同署が死因などを調べている。