ガールズちゃんねる

「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 残業も月100時間以上は当たり前

220コメント2018/09/02(日) 15:13

  • 1. 匿名 2018/08/24(金) 09:33:32 

    臭いものに蓋した「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 | デイリー新潮
    臭いものに蓋した「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    シリーズ累計330万部が売れた『うんこ漢字ドリル』。すべての例文にうんこが登場する、まさにタブーに挑んでのメガヒットだったが、それでたがが外れたか。版元の文響社の社長は、社員にパワハラを働き、臭いものに蓋をしていた。


    ・「実力主義を掲げる社長は、頑張っている過程は無視し、結果のみで評価します。それはある程度仕方なくても、昨日は怒らなかったことを今日は怒るなど、テンションの上下が激しい。怒り出すと“なんでこんな簡単なことができないんだ”“なんで指示したのと逆のことばかりやるんだ”“(頭が)おかしいんじゃないか”などと、1時間以上やり込められ、反論すると怒鳴られる時間が長びく。ある朝、電話で“この会社と契約しておいて”と言われたので契約すると、翌日“オレはそんなこと言ってない。なんで契約したんだ”と怒鳴られたことも。残業も月100時間以上は当たり前。なのに一方的に基本給を下げられた人もいます。私が勤めている間に、15人以上は会社を辞めましたね」

    ・「社長はいつも一部社員をターゲットにするので、周囲も社長に同調して、その人を蔑むようになる。トイレに行くと、“あいつムカつくから辞めさせたほうがいいんじゃない”“会社で首吊ったらヤバいね”とか言いながら、みんなで笑うことも。取引先との初対面の挨拶で先輩に“こいつは仕事ができなくて、こんなミスをするので先に謝っておきます”なんて紹介されることもあります」

    ・「“君が売り上げている数字だと会社にいられなくなるよ”“君のためにも会社のためにも、仕事を変えたほうがいいんじゃない”とか言われました。また、欠点を指摘しながら“君も大人だし、性格はもう変えられない”と言うんです。ボーナスも理由をつけて1年で数十万円下げられた。フロア全体に響く声で叱責されている人もいました」

    +23

    -609

  • 2. 匿名 2018/08/24(金) 09:33:58 

    うわぁぁぁ

    +754

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/24(金) 09:33:59 

    社長がうんこだったのか

    +2219

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/24(金) 09:34:09 

    調子にのっちゃったんやね

    +871

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/24(金) 09:34:37 

    あらやだ買っちゃった

    +338

    -47

  • 6. 匿名 2018/08/24(金) 09:34:46 

    うんこコメント禁止ね

    +366

    -18

  • 7. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:02 

    うんこ

    +221

    -11

  • 8. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:06 

    うんこドリルって子供は楽しいの?

    +372

    -8

  • 9. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:10 

    社員に依存する事でしか経営出来ない勘違い無能経営者

    +853

    -3

  • 10. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:18 

    汚いトピだわ~

    +223

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:27 

    突然テレビで取り上げられてうさんくさかったもん

    +645

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:36 

    はいはい買わない

    +501

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:45 

    今日朝、めっちゃ長いうんが出た。
    30秒くらい眺めてたよ

    +147

    -76

  • 14. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:47 

    うんこ社長は
    頭の中もうんこだった

    +651

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:51 

    まさに社長がうんこだったか。

    +580

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:57 

    自由で明るい社風だからこそ生まれた商品なのかと思ってた

    +691

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/24(金) 09:35:59 

    臭いものに蓋をしたのか

    +235

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:04 

    このトピ臭い

    +170

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:05 

    臭いものに蓋w

    +217

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:08 

    ゴマすり社員が多いんだね
    自分がターゲットにされないために

    +430

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:09 

    ウンコにこだわってパワハラしまくり、もしかしてあちらの民族なの?

    +502

    -8

  • 22. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:11 

    >>8
    うちの子は嫌がったよ。

    +278

    -10

  • 23. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:33 

    ヒットして調子に乗ったんだな

    +96

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:35 

    えっやだ、なんかこのトピ臭わない?

    +126

    -6

  • 25. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:38 

    たまたま運良くヒット当ててしまった奴が陥るパターンだね。
    実力も人望もない奴って、社長じゃなくてもこういうことするの、あるある。

    +306

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:42 

    前にショッピングモールでうんこ先生(着ぐるみ)の握手会やってたけどガラガラだったよ。

    +226

    -4

  • 27. 匿名 2018/08/24(金) 09:36:50 

    せっかく商品が注目されて波に乗ってたのに。
    『そういう時こそ調子に乗らず堅実に』とかよく言われるけど、本当にそのとおりだと思う。

    +413

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:03 

    こういう会社結構あると思う

    +164

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:10 

    >>3
    その言葉を日本中に広めたいね

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:10 

    こんな最低なうんこ会社あるんだね…
    さっさとまともな人は辞めて
    水に流そう!

    +247

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:21 

    大人のくせにうんこって発想、韓国人あたりしかしないと思ってる

    +510

    -13

  • 32. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:26 

    初めからみんながみんなクソ人間じゃないだろうに、このクソ会社に入ってクソ社長の元で働いてたら、クソみたいな人間になってしまうのかな…

    +100

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:28 

    普通の親ならうんこドリルなんかさせないでしょ

    +398

    -12

  • 34. 匿名 2018/08/24(金) 09:37:54 

    このトピ臭うわよ

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/24(金) 09:38:22 

    ストレスたまってるのかな。社員はたまったもんじゃないね。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/24(金) 09:38:44 

    こいつか...いかにもな顔だな
    「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 残業も月100時間以上は当たり前

    +806

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/24(金) 09:38:58 

    連れうんこだよ

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/24(金) 09:39:04 

    本屋でちょっと立ち読みしたけどクスリともしなかった。

    +218

    -3

  • 39. 匿名 2018/08/24(金) 09:39:15 

    日本てこんなんばっかだよね。
    やっぱりビジネスの環境として成熟していない。
    未だに発展途上国の働き方、いやそれより酷い。
    古い体質を受け継いで抜けられない40代以上が問題か。。。
    ぶっちゃけ若い人が辞めるの当たり前だと思うわ。搾取されるのバカバカしいじゃん!
    それに日本の実務経験って大した価値つかないし。だってやり方論だけで理論的に論理的にやらないし。優秀なら海外でてチャレンジした方が何かの学びはあるよ。

    +192

    -15

  • 40. 匿名 2018/08/24(金) 09:39:15 

    社長うんこだな

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/24(金) 09:39:45 

    うんこドリルってなんぞや
    普通のドリルとは違うの?

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/24(金) 09:40:17 

    こんなドリルで勉強になるの?うんこが邪魔してうんこしか頭に入ってこなさそう。

    +130

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/24(金) 09:40:23 

    社長って人を怒らせる方法のDVDに出てた人だよね?

    +106

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/24(金) 09:40:26  ID:VC5a44B1O7 

    もうなんか何から何まで朝鮮人っぽいね。

    +314

    -4

  • 45. 匿名 2018/08/24(金) 09:40:27 

    うんこ題材の時点で、よくこんなのつくったなと思ってたので、やっぱりという感じ。
    斬新で画期的かもしれないけど、やっぱりタブー的なことを崩すの平気だからなのねと思った。

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/24(金) 09:40:33 

    >>36
    うわー性格悪そう

    +187

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/24(金) 09:40:42 

    よかった買わなくて

    +144

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/24(金) 09:41:10 

    >>36ヤバめ

    +89

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/24(金) 09:41:54 

    社長うんこ

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/24(金) 09:41:59 

    うんこのクセに高いよね。

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/24(金) 09:42:03 

    いやいや、小学生いますけど、下品すぎて本人もいらない。ってドリルですよ。
    カレーかなんか出してない?スーパーで見たけど。
    日本の感覚じゃないね。

    +152

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/24(金) 09:42:19 

    世界一受けたい授業でも紹介されてたね
    正直うんこネタって寒いと思ってたけど

    +79

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/24(金) 09:42:44 

    うんこトピ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/24(金) 09:42:57 

    うんこコンテンツは朝鮮人大好きだからな。

    +156

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/24(金) 09:44:01 

    うん、この社長うんこ

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/24(金) 09:44:21 

    うんこドリルって名前がないわ〜
    汚いじゃん

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/24(金) 09:44:49 

    うんこハングル文字ドリルは出さないの?

    +82

    -2

  • 58. 匿名 2018/08/24(金) 09:44:51 

    はあちゅう最低だな

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/24(金) 09:45:27 

    うんこに足向けて寝れません

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/24(金) 09:46:13 

    社員全員で見放したらいいよ
    とたんに態度変えて媚びへつらってくるのが目に見える
    自分一人では何もできないくせに他人にやらせて威張り腐って最悪

    +109

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/24(金) 09:46:55 

    まあ感覚が日本人じゃないよね

    +117

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/24(金) 09:47:31 

    社長、今ごろうんこ漏らしてるよ

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/24(金) 09:48:08 

    学習院卒業してリーマン・ブラザーズに就職してエリート街道まっしぐらだったのにこんな事で社会的地位落として馬鹿な人だ。頭が良くても人間未熟なら意味がないね。

    +85

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/24(金) 09:48:25 

    マスコミがこぞって取り上げてたのを見て胡散臭さ全開だったけど、あのもてはやしっぷりは、やっぱりアッチの方だったのかね

    +152

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/24(金) 09:48:41 

    そんなに売れたんだ。
    私は子供いないけど、友人とかも自分のお子さんに買ったとか聞いたことない。
    みんな普通に勉強して来たんだから、わざわざウンコで盛り上がるようなこんなのいらないとかも言っていた。
    まー、もういらないんじゃない?

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/24(金) 09:49:33 

    実るほど頭を垂れる稲穂かな。
    上の立場になるほど謙虚であれ。

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/24(金) 09:50:09 

    元々日本の文字をうんこネタにして、裏でドリル買う人を「自分で自分の文化を汚してるw」って笑ってる朝鮮人いたんだろうな。
    ターゲット低学年小学生だし、人気ないのに一番くじとか作っておかしいと思ってた。

    +99

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/24(金) 09:50:43 

    社員がかわいそう

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/24(金) 09:51:05 

    あと何年かしたら大量うんこ抱えて倒産じゃない?

    +92

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/24(金) 09:51:13 

    クソー!

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/24(金) 09:52:04 

    うんこドリルが話題になった頃、一部で何でもかんでもうんこにしてたよね
    和菓子でうんこ作ってるのテレビで見たときには腹が立ったわ
    日本の文化を汚したいのかと

    この記事読んでも、うんこ大好き人間が火病るってそりゃそうだろうなとしか思わないわ
    日本人の感覚じゃないもんw

    +151

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/24(金) 09:54:27 

    まさに糞トピ

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/24(金) 09:58:15 

    この社長好きだったのに。youtubeのコント面白いのに残念。

    +1

    -27

  • 74. 匿名 2018/08/24(金) 09:58:43 

    このドリル流行ったけど、うちの子達は受け付けなかったわ
    気持ち悪いって毛嫌いしてた

    +106

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/24(金) 10:00:02 

    社員全体でいじめみたいなことはなかったけど、私が前に努めてた会社もこんなんだったわ。
    トップのワンマン経営だったから。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/24(金) 10:01:09 

    よくテレビ出てたよね。成功の秘訣とはみたいな感じで語っちゃって。あー調子乗って勘違いしちゃってるな〜と思ったよ。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/24(金) 10:01:16 

    自己愛性人格障害っぽいけど、朝○人なら納得。

    +103

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/24(金) 10:01:46 

    名前は聞いたことはあるけど具体的にどんなのかは知らない…

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/24(金) 10:02:40 

    こんな品のないもの作るくらいだもん。
    パワハラとかしてても驚かないわ

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/24(金) 10:04:14 

    うんこみたいな会社やな

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/24(金) 10:04:44 

    別に意識高い系でもなんでもないただの親だけど、うんこ漢字ドリルは下品だと思ったよ。
    イラスト載ってるから余計にリアルだし。
    下品な人たちが作ってるんだなあと思ってたから、やっぱりね〜って感じ。
    まじめにやってた社員さんたちは可哀想。

    +71

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/24(金) 10:05:45 

    うんこドリルって聞いた瞬間、トンスル民族が作ったと思ったよ
    大人なら今更考えない発想だもの

    +103

    -3

  • 83. 匿名 2018/08/24(金) 10:05:46 

    どこで売れてるんだろと思ってた
    こんなもので勉強するならしなくていいって子供に言ったよ
    日本も終わったなと思ってたけどここの意見見てまだまだ大丈夫そうだと思う
    よかったよ

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/24(金) 10:05:54 

    >>21
    >>31
    ブームとマスゴミに騒がれてから私もそう思ってたけど今回の報道で更に確信した
    真相が知りたいわ

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/24(金) 10:06:42 

    そもそも
    うんこドリルってのが嫌。
    何であんなに取り上げられて
    売れたのかまったくんからん。
    汚物じゃん。

    +76

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/24(金) 10:07:03 

    一代で飛躍的に伸びる会社って こんなもんじゃない?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/24(金) 10:08:17 

    大量退社スッキリ!
    残業が多すぎたなら、すぐに失業手当出るようにしてあげてほしい

    +72

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/24(金) 10:09:16 

    この種のパワハラって、中小企業(特に家族経営)のオーナー社長に多いよ。

    もっと大きく報道されてほしい。
    それぐらい役にたったらいいのに。

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/24(金) 10:09:25 

    小学生の頃(特に男子がいると)、いつまでもうんこうんこ言ってるんじゃない!って叱られた気がするのに、こんな教材があっていいのか?と思っていたよ。社長の気質もこの企画も日本人の感性じゃなさそう。

    +82

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/24(金) 10:09:37 

    あちらの方達は大昔に腹痛時の薬として、飲んでたらしいね。
    通りで、その発想って思ったわ。

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/24(金) 10:10:05 

    実力主義を掲げる社長は、頑張っている過程は無視し、結果のみで評価します。

    新入社員でもない限り、社長ってそうでしょ。
    頑張りの評価は直の上司がしてくれる。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/24(金) 10:10:23 

    何から何まで朝鮮民族としか思えないエピソード
    絶対これ在日でしょ

    +73

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/24(金) 10:12:14 

    うんこ
    パワハラ
    マスコミが急に取り上げだした…

    あっ…(察し)

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/24(金) 10:13:18 

    なんで流行ったのか理解できない
    低学年ならともかく、高学年にもなってこんなので勉強するの
    子供だって恥ずかしいでしょ
    「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 残業も月100時間以上は当たり前

    +93

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/24(金) 10:13:56 

    「あー…やっぱり朝鮮人だったんだあ」

    という感想しかない。
    このニュースを聞いても全く驚かない。

    +92

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/24(金) 10:15:23 

    他の漢字ドリルより高いし、何より例文が気持ち悪くて、勉強させるダイニングテーブルに置きたくない。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/24(金) 10:16:40 

    社長 人を怒らせる方法の人??
    演技じゃなくてそういう人だったの・・・?

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/24(金) 10:16:47 

    >>90
    トイレの風習がなくて、そこら辺の庭にしてたらしいね。
    しかも江戸末期~明治時代にだよ。

    +54

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/24(金) 10:17:15 

    やっぱり朝鮮人の会社だったか。
    うちの子どももうんこドリルいらないって言ってた。
    こんな会社、早く潰れてください

    +86

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/24(金) 10:18:08 

    これ子供用っていうのは表向きで
    実際は韓国人が日本語勉強する用に作られたらしいよ

    +71

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/24(金) 10:19:07 

    うちの娘、おならとかうんこネタ好きだから困ってて、こんなドリル与えたら拍車かけるから買わなかった
    クラスの子は持ってる子多かったみたい

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/24(金) 10:20:59 

    や~っぱり おま~えは うんこだな~

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/24(金) 10:21:43 

    >>97
    >1976年生まれ。学習院大学法学部卒。ドイツ証券、リーマンブラザーズ証券でトレーダーとして株式売買に従事後、2008年4月ミズノオフィスを創業、代表取締役社長に就任。また、俳優・シュナイダー山本として『スカイフィッシュの捕まえ方』シリーズ、碑文谷教授の『怒らせ方』シリーズ、『ハリウッドスターになろう!』などのDVDや、映画「クワイエットルームにようこそ」などに出演している。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/24(金) 10:21:51 

    社長の山本周嗣
    怖い顔((( ;゚Д゚)))
    「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 残業も月100時間以上は当たり前

    +71

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/24(金) 10:24:03 

    うんこドリル、小2の甥っ子は楽しんでやってたけどおばあちゃん(私の母)は嫌がってた。

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/24(金) 10:25:12 

    下品すぎるのにどうして流行るの?ほんとに流行ってるの??って不思議だったんだよね。そりゃ小学生ってうんこネタ好きだけど、それって言っちゃいけないのを言いたい!な笑いであって、こんな風に堂々とっていうのは引いてる子たち結構いたよね・・・

    +65

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/24(金) 10:26:54 

    だからかー
    なんか転職サイト見てたらここの会社で求人募集してて、
    それがいろんな部署で募集してたから儲かってるので人員増やすのかと思ってた
    大量退社ね納得

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/24(金) 10:29:24 

    マスコミ推しの時点で…

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/24(金) 10:29:39 

    全ての感覚が朝鮮人

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/24(金) 10:30:10 

    この社長知ってるよ。相当変わり者だったけど、悪い人には見えなかったけどな。
    でも本当に変わってる、うん。独特。

    +2

    -11

  • 111. 匿名 2018/08/24(金) 10:30:14 

    そーいやパク優樹菜さんが紹介してたもんねw

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/24(金) 10:31:53 

    朝鮮人ではないと思う。お父さんもどこかの大学の教授だし。

    +0

    -32

  • 113. 匿名 2018/08/24(金) 10:34:33 

    >>94
    ウィットに富んだ文章ならともかく
    何のひねりもなくうんこ連呼してるだけでセンスのかけらもないな

    +70

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/24(金) 10:36:02 

    夏休み中に一学年前の漢字を復習させるドリルを買いに行ったら、このドリルが半額になってたから、まぁ安いし、
    書く部分も大きくて書きやすそうだしいいかと思って買って見たけど、子供は文章も見ずに淡々と漢字だけ書いて終わらせて、最後に汚くて食欲無くなるから、次はこれじゃないやつにしてって言われた。

    +78

    -2

  • 115. 匿名 2018/08/24(金) 10:36:18 

    >>94
    え!?こんな感じなの!?
    もっと低学年の子用だけだと思ってた…

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/24(金) 10:37:10 

    幼稚園年長の子供が欲しがったから買った。
    ゲラゲラ笑いながら例文を読んで、コツコツやってる。
    確かに面白い例文はあるけど、本当に全例文にうんこが出てくるから聞いてると「もうやめてくれ」って気持ちになる。
    うんこうんこうるさい!って。

    友達も2冊買って子供が笑いながらやってるらしいけど、身に付いてるかは微妙みたい。

    +39

    -3

  • 117. 匿名 2018/08/24(金) 10:38:05 

    残業代時間分ちゃんと払ってたのかなー

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/24(金) 10:38:57 

    ブラック
    真っ黒

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/24(金) 10:40:56 

    >>97

    やっぱそうだよね?社長の顔見てなんか見たことあるなぁと思ったら、人を怒らせる方法の人か!

    どゆことなんやろねぇ

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/24(金) 10:42:42 

    買っちゃったよ、これ。
    子供が飛びつきそうなものを作る会社のトップはまともだと思ってたら、その逆か…。

    +19

    -2

  • 121. 匿名 2018/08/24(金) 10:47:04 

    やっぱりう○こで金儲けするのはあちらの国の方ですか?パワハラもエグいね~

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/24(金) 10:47:56 

    もちあげすぎだったからね。

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/24(金) 10:51:07 

    >>8
    義母が買ってきたけど子供見向きもしないわ。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/24(金) 10:51:58 

    仕事はできても人の上に立つ能力のない人って多いよね。
    人を育てるということを知らないんだよね。
    威圧的で支配的で部下が萎縮して、それでいい結果なんか出せるわけない。
    部下に能力がないんじゃなくて、自分に能力がないんだよ。
    人を大切にしない心のない人間と誰が一緒に仕事したいと思うよ。
    関わった人たちが不幸だよ。
    みんな大切な人生をそこで過ごしてるんだよ。
    もうひとりきりでやってなよ。

    +48

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/24(金) 10:53:15 

    >>20
    ごますり社員というか、担任の先生且つ校長位の人が受け持ちのクラスの生徒の少数をタゲって虐めてる、みたいな状態でしょ
    逆らえる訳が無い、同調するか辞めるかしかない

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/24(金) 10:55:10 

    社長のターゲットになった人を他の社員も一緒になってって…中学生かよ?
    社長もダメ出し社員もダメじゃん。

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/24(金) 11:01:16 

    単純に例題が無理やりうんこを使うから、わかりにくいと思って買わなかったけど、
    社長がうんこ以下なら一生買わなくてもいいね

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/24(金) 11:09:05 

    うんこ社長

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/24(金) 11:09:31 

    調子のちゃって♪ヽ(´▽`)/
    さぁ~この芸人誰でしょ!笑

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/24(金) 11:10:49 

    パンニハムハサムニダ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/24(金) 11:12:20 

    日本人なら買わないわ

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/24(金) 11:12:31 

    薬局のウエルシアで何故かいきなりレジ前に立派な専用棚作って積んであるんだよねこれ
    ドラストなのに何でドリル?と思ったら、岡田韓国イオンに2014年に買収されてたと知って「あーなるほど」としか

    +66

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/24(金) 11:17:32 

    この社長ってチョチョンガチョンなの?

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/24(金) 11:26:18 

    社長がうんこだったのか

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/24(金) 11:27:14 

    これってうんこドリルの会社だから話題になったのかな。
    旦那の会社の社長もこんな感じなんだけど。。
    告発して、引きずり下ろしたい。どうしたらいいんだろ。もう何人も辞めてるし旦那も可哀想で見てられない。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:40 

    子供がうんこ!って言ったら怒るもんだと思ってたから流行り?が謎だった

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:59 

    子供に買ってやりましたが、「バカバカしくていやだ。」とちょっとやってすぐに拒否反応を示しました。
    漢字嫌いがこれで面白く勉強できるわけなんてないでしょー。
    子供を甘く見すぎ。乗せられた私もバカだった。

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:22 

    地獄みたいな職場

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:14 

    >>135
    辞めるか弁護士か監督署に相談したい

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:29 

    ジャポニカ学習帳の表紙の昆虫の写真が気持ち悪いとクレームが来た事があるそうだけど
    うんこのドリルは可愛いという事で人気になる世の中なんだ
    ちょっと私には理解できない

    +76

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:31 

    人の上に立つ器がない人が社長なんかになったら最悪だね

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:36 

    ざまぁ
    日本人はこうやって主張していくべき
    じゃなきゃ社長にいいように使われるだけ
    奴隷になるだけ

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/24(金) 11:52:08 

    >>39
    40代ですが、そんな事ありませんよー。もっと上の世代です。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/24(金) 11:53:14 

    >>135
    旦那辞めさせてあげたらいいやん
    戦わせたいなら社内で味方を沢山作ること、証拠をつかむこととあとは労働組合に相談ね

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:24 

    うんこ漢字ドリル(うんこ)
    アヒル口
    グーググーやチッチキチー(グーに親指立てる仕草
    )
    白ぬりメイク

    全部あちらのクセや流行ったもの。
    アヒル口は韓国人が怒るとやる、尖った口のかたち。

    さあて、次にマスコミが流行らせるものってなんだろうな?(*^^*)


    +59

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/24(金) 12:04:45 

    大体ドリルにうんこってどうなの
    やっぱり社長はクソだった

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/24(金) 12:18:02 

    なんでも話題になると飛び付く日本人の悪い癖。
    もう過去の産物で忘れてたよ

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:23 

    >>103
    学習院くらいでリーマンブラザーズに入れることにビックリした。
    正直学歴経歴も微妙だね。

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:31 

    うんこ全面に押し出して、急にメディアが取り上げ始めて売り上げ伸ばすって朝鮮企業っぽいなーと思ってたけど、さらに社長が火病でもう確定か?
    tiktokも朝鮮企業だし。

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/24(金) 12:42:36 

    くだらなすぎの、おもしろさ でも勉強苦手な子は覚えられないと思う。

    熟語になった やつのほうが、言葉も覚えるしね。

    これは、語彙力育たないよ。
    うちの学校は、自主勉が宿題なのですが、このドリルは禁止でした。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:00 

    うちの息子、小学生でそこそこ勉強はできますがこのドリルは見向きもしませんでした。クラスではうんこうんこ行ってる子はいたようですが。
    うんこで漢字おぼえて、思い出す度にうんこが頭に浮かぶのはちょっと…。

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2018/08/24(金) 12:47:12 

    ずっと下品だと思ってたからやっぱり

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/24(金) 12:56:07 

    >>145
    そうやって日本人に慣れさせているんだろうんな…
    今は、みやぞんや星野源を、ばんばんテレビに出させて、安全だと認識させているんだろう。
    今朝、あさイチに星野源が出てて、顔アップに耐えきれなくて、チャンネルかえた。
    みんな気持ち悪くないのかな?




    +58

    -2

  • 154. 匿名 2018/08/24(金) 13:09:47 

    社長 日本人じゃないww
    発想が下品だね

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/24(金) 13:29:23 

    従業員を大切に出来ない会社は潰れてもいいと思ってる。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/24(金) 13:45:36 

    子供に人気のものを作ってるところはほとんどがブラック

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/24(金) 13:59:30 

    結構前にゴロウデラックスでこのドリル取り上げられた時に内容を知ったクチだけど、本当に汚らしい下品な内容だった。
    こんなの小学校上がりたての男の子ならともかく、高学年の子たちが使う訳ないでしょ。
    やっぱりバカな会社が作るような代物だね。案の定社長もそういうロクでもない人間だった。

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/24(金) 14:11:37 

    >>109
    うんこ!って時点で、敏感な人は嫌な予感がしたはずw
    どんなに勉強嫌いなおバカな子にも、こういう教え方はしようと考えないもん。日本人なら。

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2018/08/24(金) 14:17:38 

    >>150
    年末くらいの古紙回収の日にこれと思われるのが捨ててあったけど、どう見ても新品だった。
    売り上げすごかったとかの内容って、実際はほしくて買ったんじゃなくてウケ狙いのプレゼントとかだったりしたのかもね。でもまともな親は、こんなので勉強させなかったのかも。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/24(金) 14:22:19 

    わぁ!買わなくてよかった~
    最初からうさんくさいと思ってたんだ。
    この社長チョンだよね?

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/24(金) 14:52:53 

    ここ1年くらいずっと求人出しっぱなしで、事業が好調だからかと思ってたけどそういう理由で人手不足なんだ。中核の「うんこ専属デザイナー」も募集してた。物事には裏があるんだな。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/24(金) 15:26:16 

    前の職場とまんまおんなじだわ!
    辞めて今はスッキリよあのままいたら病んでたよ
    こんなのどこにでもいるんじゃない?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/24(金) 15:43:12 

    ちょーせんじんやないかーい

    +28

    -2

  • 164. 匿名 2018/08/24(金) 15:48:58 

    うんこドリルとおしり探偵は受け付けない。
    子供も興味ないって。
    気持ち悪い。

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2018/08/24(金) 15:55:47 

    k国の人 うん○好きだよね

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/24(金) 16:01:17 

    寝てないからおかしくなったんじゃない?
    「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 残業も月100時間以上は当たり前

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/24(金) 16:44:20 

    娘が欲しいと言うので買ってしまった… こっそり捨てておこう。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2018/08/24(金) 16:54:48 

    うちの子はこのドリル下品と言って欲しがらなかった
    よかったー

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/24(金) 17:09:50 

    うわー…息子に良かれと思って買っちゃったけど
    、二度と買わんわ。 つうか感情の起伏が激しくヒステリック…ある種の欠落か?普通に勉強や会話はできるけど…ってやつ。怖いわ…

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/24(金) 18:00:51 

    なんでこんな汚らしい下品なモノがゴリ押しされているのかと思ったら、アチラ関係だからだったのね。普通の感覚してたらこんな下劣なモノをお金出して子供に使わせないよ。

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/24(金) 18:06:55 

    部下が優秀なのであって、この人は無能っぽいよね
    やって貰ったことにアグラかいて恥ずかしい男

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/24(金) 18:25:24 

    そもそもうんこドリルが出た時から胡散臭くて気持ち悪かった。発想がまるで韓国、ドラマでも平気でトイレの場面がある。漢字は丁寧に書き順からしてきちんと覚えさせ繰り返し書いて覚えさせるでいい。

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/24(金) 18:37:27 

    どうして韓国や北朝鮮の悪口ばかり言うの?
    いい大人が情けないなあ。

    +3

    -22

  • 174. 匿名 2018/08/24(金) 19:31:27 

    とんだうんこ野郎だな!

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/24(金) 19:39:33 

    本屋で中身をチラ見したら、文が無意味にうんこうんこの連発で気持ち悪いとしか思えなかった。このドリルを売り出す目的は悪意で、日本人の子供を汚物で汚鮮するためだと確信した。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/24(金) 19:40:51 

    あっちの世界では食材なんでしょ?

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/24(金) 19:42:17 

    >>173
    文句言われるような事しかしないからでしょ?
    そんな事もわからないオツムなの?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/24(金) 20:15:41 

    うんこで勉強って下品すぎて受け付けんかったけれどやっぱりって感じ。昨今の報道とか見てるとやたらとアゲられてるものは一旦冷めてみてる。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/24(金) 20:16:28 

    >>149
    あの動画アプリは中国企業だってさ。
    私も半島企業かと思ってたけど、
    先日「快進撃の中国企業」て記事出てた。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/24(金) 20:21:22 

    今日地下鉄の中吊り広告で、続編のひらがな編が出たとかあったよ

    こどもにやらせたいとは思わない

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/24(金) 20:22:12 

    最初、これで子どもたちが楽しんで漢字が身につくならって思ってたけど、あちらの人だったのね…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/24(金) 21:01:24 

    どんなもんかと本屋で見てみたけどただただ汚かった。あれ、おもしろいの?

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/24(金) 21:02:54 

    汚い言葉って少し使うからおもしろいんだよね
    ドリルみたけど、ウンコウンコばっかで、やり過ぎ感と調子乗ってる感がいやだったな

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:24 

    日本人なら買わないとか言わないで欲しい。
    日本人だけど買っちゃったもん。

    +1

    -14

  • 185. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:15 

    このドリル、全ての文章をうんこにからめてるけど、汚いとか以前に無理矢理な不自然な文章過ぎて、何が面白いのが全くわからない

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:18 

    私の知り合いがこの会社で働いてるけど、給料はとてもいいみたい。
    社長も水野さんも天才肌だから合う人と合わない人はいるよね。
    社員でヒットを出してる人も変人に近いから、まともなひと?はツライかもだそうです。

    パワハラはいかんね。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:06 

    >>172
    屋根プリでパッカの住居、
    キッチン回り付近に便器そのまま無かった?
    あれマジでビックリした
    韓国ってトイレは分けられてなくてそのままドン!て置いてあるのかな 臭くない?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:18 

    こんなの買うやつは馬鹿
    ロクな大人に育たないよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:50 

    ドリルは面白かったよ。発案者は古屋さんだよね?

    +1

    -6

  • 190. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:31 

    ドリル自体と社長のパワハラは関係ないんじゃ…

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:52 

    こういう無能な上司とゴミみたいな会社はどんどん淘汰されればいい

    まともで優秀な社員から辞めるんだよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:39 

    >>36
    うわぁぁぁぁぁ
    ゾワゾワする。
    ヤバイ顔してるわ。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:59 

    下品なもん売るな
    クソチョン野郎

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/24(金) 22:25:59 

    絶対子どもにはこんなシケた漢字ドリルさせたくないんだけど。。
    ってか、こんなうんこ持ってこなきゃ漢字勉強する気にならない子どもって頭悪そう

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:54 

    このニュースがなくても、正直タイトルが下品でこどもに使わせたいなんて思わないや…
    ダサいし下品にもほどがある。
    こどもが下ネタ好きなのは仕方ないと思うけど、だからってドリルで率先して下ネタを使うのは違うと思う。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:51 

    うんこ以外にも売れてる本あるのにイメージが悪いわ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/24(金) 22:42:53 

    トンスルドリルに名前を変えて、韓国で商売しろよ。

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:24 

    名前がね・・・
    絶対買わないや~と思ってた。やっぱり。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:56 

    この社長自己愛だね

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/24(金) 23:54:17 

    こうやってトップに同調するばかの多い組織はくそ会社。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/24(金) 23:55:52 

    そもそもネタとしては子供には面白いかもしれないけど、漢字とか真面目に勉強しているシーンで例文が全部うんこ入ってて頭に入るのかいな?漢字じゃなくてうんこしか覚えていないんじゃないだろうか。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/25(土) 00:23:37 

    糞書は焚書に!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/25(土) 00:25:49 

    うちの会社も同じような感じです。
    日本のバッグブランドでガルちゃんではよくダサいと言われるブランドです。
    今年に入って本社スタッフが60名辞めました。
    みんながいる前で一人に対して激しく叱責している事もありました。
    あまりに理不尽で感情的でした。
    夏の賞与支給の面談では店長職はほぼ、降格させるぞと言われ人格否定な発言もありました。
    自分の休みとお金を使って他店に入店し、学んで来い。
    これに対してすぐに取り組むと言わなかった店長は降格しました。
    もちろん休みで行くので無給です。
    10年働きましたが私ももう辞めます。
    パワハラが酷すぎて耐えられない。

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/25(土) 00:55:18 

    絶対あちらの人だと思ってた
    ウ〇コ=あちらの人
    マスコミでも取り上げられてたし
    異常な発言も加わって、確定です

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/25(土) 01:03:24 

    でも、子供って「うんこ」ってだけで笑顔になれるからスゴイよね。
    「うんこ」って言ったら、メッチャ笑顔でクスクス笑っていて、「うんこなんて言わない!」って言ってしまう自分が少し寂しかった。

    +0

    -13

  • 206. 匿名 2018/08/25(土) 01:05:04 

    うちの会社、すげーホワイトだから絶対、人格否定なんてされないし、残業も0。
    やりたくて仕事をやっていることはあるけど、やれと言われて残業することはない。

    だけど、社長や上司との関係が希薄すぎて、彼らが何を考えているのか全く分からなくて不安になることが多々ある。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/25(土) 01:08:32 

    >>203

    パワハラが過ぎるな…。
    どこだろう、外国人が公告やってるとこかな?
    社員のおかげで物は売れて会社は大きくなってるのに勘違いしすぎだね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/25(土) 01:15:56 

    夢をかなえるゾウで有名な、水野敬也さんの所の社長だよね

    水野さんが、とばっちり受けなけゃいいけど

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/25(土) 01:38:40 

    >>207
    203です。海外の有名モデルや日本人のタレントやアイドルを起用しています。
    社長は裸の王様ですよ。
    自分ので決めて入社した会社なので頑張りましたがもう無理です。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/25(土) 02:14:44 

    日本でのあっち系の会社ってブラックばかりだね

    うっかり在日企業に入ってしまうと大変

    電通、ABCマート、ドンキ、モンテローザ・・・・

    【在日外国人の脱税特権】

    在日朝鮮人と在日韓国人の商工人(会社経営者)は、税務署に確定申告をしていない!
    税金払わない

    「在日特権を許すな!在日企業の不買を徹底!」です

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/25(土) 03:54:49 

    >>203
    女子大生が持ってそうなバッグ?
    メンズラインもある

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/25(土) 07:38:46 

    LINEの絵文字、トイレ関係のがすごい多いよ。韓国のうんこへの執着すごい。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/25(土) 09:47:26 

    >>211
    203です。
    メンズもあります。
    女子大生のイメージは強いですね。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/25(土) 10:04:39 

    >>213
    サマンサとか??

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/25(土) 10:40:18 

    >>153
    星野源ってあっち系なんだ!知らなかった

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/25(土) 11:26:57 

    図鑑neoの漢字ドリルとかあるのになぜわざわざうんこを選ぶのか
    親の民度が伺える

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/25(土) 16:57:06 

    スーパーにこれのレトルトカレー売ってた しかもものすごくお高い

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/26(日) 12:53:42 

    最近ウンコとかおしりとか下品なオブジェみたいなのとか増えた気がする
    なんか中国だか韓国だかに寄せてんのか気色悪い
    富士急のオブジェ撤去してほしい

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/02(日) 14:59:10 

    ディズニーランドといいうんこドリルまで裏が汚泥体質だったとは
    夢ブチ壊しの社風こそ社会の癌

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/02(日) 15:13:40 

    >>16
    最初はそうかなとも思ってたけどマスゴミの取り上げかたがアレだから
    気にはなっていた

    >>140
    普通の昆虫の写真はちゃんとしたものなのにね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。