-
1. 匿名 2017/04/28(金) 13:21:41
出典:www.jiji.com
中学教諭6割が過労死ライン=月80時間超相当の残業-授業、部活増加・文科省調査:時事ドットコムwww.jiji.com文部科学省は28日、2016年度の公立小中学校教員の勤務実態調査の速報値を公表した。中学教諭の約6割が週60時間以上勤務しており、過労死の目安とされる水準を超過。前回06年度の調査に比べ、教諭や校長ら全職種で勤務時間が増えた。授業時間が増加したほか、中学では土日の部活動の時間が倍増。同省は「学校が教員の長時間勤務に支えられている状況には限界がある」として、中央教育審議会に改善策の検討を諮問する。
◇教員勤務調査のポイント
一、2006年度の前回調査に比べ、全職種で勤務時間が増加
一、中学教諭の約6割が週60時間以上勤務
一、小中とも教諭の授業や授業準備の時間が増加
一、中学では土日の部活動の時間が倍増
一、学校内の勤務時間が増加する一方、持ち帰り業務はやや減少
一、全職種中、副校長・教頭が最も勤務時間が長い+51
-7
-
2. 匿名 2017/04/28(金) 13:22:49
大人になって冷静に見て、教師って変な人と多い+269
-131
-
3. 匿名 2017/04/28(金) 13:23:06
副校長と教頭の仕事ってなにやるの?
何もしてないイメージなんだけど。+28
-130
-
4. 匿名 2017/04/28(金) 13:23:28
お給料高いからまあしょうがない+34
-184
-
5. 匿名 2017/04/28(金) 13:23:49
部活の指導はしんどいだろうとは思う。+449
-1
-
6. 匿名 2017/04/28(金) 13:24:12
ドミトリー・ファキリャノフ+1
-13
-
7. 匿名 2017/04/28(金) 13:24:25
給料と合わない職業の1つ。憧れてなる仕事ってイメージは実際教師してる人くらいじゃないかな+326
-4
-
8. 匿名 2017/04/28(金) 13:24:36
授業や生徒に関することだけならまだいいけどそういう仕事+モンスターペアレント対応でしょ…
本当に大変な仕事だと思う+374
-4
-
9. 匿名 2017/04/28(金) 13:24:45
中学教師は本当に大変。
息子の担任もモンペの相手をして本当に可哀想です。
ヤマトのように少しずつでも負担が減るような策があればいいけど教育の世界は難しいですね…+356
-3
-
10. 匿名 2017/04/28(金) 13:25:22
親戚に教師がいるけど大変そうだ。体力と精神が強くないとやってられなさそう。
いつもお疲れ様です。+242
-3
-
11. 匿名 2017/04/28(金) 13:25:56
大変だよね〜〜
+48
-1
-
12. 匿名 2017/04/28(金) 13:26:16
妊娠・出産・産休とかに対してもいろいろ言われるよね。+132
-6
-
13. 匿名 2017/04/28(金) 13:26:21
生徒と生徒の親と教師同士、ストレス溜まると思う+180
-1
-
14. 匿名 2017/04/28(金) 13:26:34
民間よりマシだろ
嫌なら辞めろ+22
-144
-
15. 匿名 2017/04/28(金) 13:26:43
子供の担任が電話をガチャ切りして不快
いい年のオバサンなのに
たぶん賢いのだろうけど一般常識がない+18
-89
-
16. 匿名 2017/04/28(金) 13:27:08
部活が依託できればいいんだろうね
+254
-2
-
17. 匿名 2017/04/28(金) 13:27:15
部活も相当な負担になってるらしいね
若手教員が立ち上がる“部活問題”「無賃の長時間労働」「ブラック部活」girlschannel.net若手教員が立ち上がる“部活問題”「無賃の長時間労働」「ブラック部活」 ■部活問題とは? 部活動によって引き起こされる,様々な負の側面のこと。 教師,生徒,保護者,教師の家族などに様々な不幸をもたらしている。 ▼教師の部活問題▼ 〇無賃の長時間労...
+175
-2
-
18. 匿名 2017/04/28(金) 13:27:22
家族が教師の人は本当に心配だろうなと思う+187
-2
-
19. 匿名 2017/04/28(金) 13:27:23
アメリカでもネタにされてるし対策しなければ+98
-5
-
20. 匿名 2017/04/28(金) 13:27:36
大変だとは思うけど、内申書をえこひいきするのも彼ら。+24
-70
-
21. 匿名 2017/04/28(金) 13:28:04
特に一年目はパシリだよね+13
-35
-
22. 匿名 2017/04/28(金) 13:28:50
仕事して育児して、PTA役員、子供会役員、幼稚園役員、学童役員、当たり前に主婦業もして女もそのうち過労死するわ!+169
-23
-
23. 匿名 2017/04/28(金) 13:28:56
中学教師の友達と遊べるの、日曜日の16:00以降だけだわ
土日は部活の試合。
友達も疲れてるからそんなに誘えない+255
-2
-
24. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:10
冷静に考えると修学旅行とかも嫌だろうね
おとなしい子たちならいいけど、今年は終わった…みたいな年あるでしょ+229
-2
-
25. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:25
部活指導が大変そう。
運動部や吹奏楽部といった活動が多い部活の顧問は学級担任ではなく副担任にするとか考慮をした方が良いんじゃないかな。+189
-4
-
26. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:27
なんで公務員って叩かれるの?教員は資格いるけど高卒でもなれるものもあるよね?民間よりマシっていうならみんな公務員なればよかったじゃん。+148
-42
-
27. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:31
高校受験もあるし親から何で家の子供は成績上がらないですか?この高校いきたいんですけどと自分の子供の出来の悪さを教師に責任押し付ける理不尽な親もいると思う、こんな親嫌+174
-1
-
28. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:44
大変なら辞めればいいよ
教師だけが特別に大変な仕事とは思わない+30
-79
-
29. 匿名 2017/04/28(金) 13:30:16
先週、教師の過重労働についての記事読んだけど、20時位に帰宅しても持ち帰って22時位まで仕事してるんでしょ?しかも土日は部活に保護者から相談されたり。少子化だけど昔より教師の仕事多いのかな?+208
-2
-
30. 匿名 2017/04/28(金) 13:30:18
教師ってどんな人も必ず関わったことのある職業だけに実態をよく知りもしないのに知ったような感じで民間はもっと大変とか文句言われるから気の毒+230
-9
-
31. 匿名 2017/04/28(金) 13:30:34
建築も労働環境変えたれよ+15
-1
-
32. 匿名 2017/04/28(金) 13:31:39
教務主任から上は給料高いです。
日教組の組合員なら1度遠くに赴任すれば、家から通える所に赴任して、7年は転勤したくなければいられるし、消防士や警察官とは違って夜中の呼び出しも夜勤もない、一昔の教師よりは大変だけど、新人でも先生と呼ばれる特異な世界なんだから頑張りなよ。+10
-88
-
33. 匿名 2017/04/28(金) 13:31:52
姉は子供3人いるのに、さらに部活の顧問もさせられている。
本当に過労死するんじゃないかと思うほど。+167
-5
-
34. 匿名 2017/04/28(金) 13:31:52
育休中の小学校教諭です。
本当に大変な仕事なんです。+140
-28
-
35. 匿名 2017/04/28(金) 13:33:01
部活を何とかしてあげないと先生可哀そうだなぁ。
昔と比べて受け持つ先生の数を増やして、交代で休みをとるようにしているみたいだけど。+103
-2
-
36. 匿名 2017/04/28(金) 13:33:37
>>2
平気でイジメ加担したりするしね+14
-15
-
37. 匿名 2017/04/28(金) 13:34:21
うち教師一族だよ
こいつが子供指導してんの?ってやつから
生徒に慕われてる人まで様々だねー
今って塾がメインで学校はサブみたいな人多いし、それはそれで困るみたい
そうなると、てきとーにやった方がいいやってなるし+41
-7
-
38. 匿名 2017/04/28(金) 13:34:22
残業代稼ぐためにダラダラと残ってる人もいれば
こういう人もいるんだね。
+7
-24
-
39. 匿名 2017/04/28(金) 13:34:30
親戚に教師がいるんだけど
裏話が怖い。
変態ばっかり。+17
-40
-
40. 匿名 2017/04/28(金) 13:35:10
残業当たり前、帰宅時間平均午前1時の夫(中学校教諭)。
一度時給に換算したら、500円しませんでした。
お金で動く仕事ではないですが。
この給料で30人の子ども達の学校生活の責任を負って仕事している教員もいると分かって欲しいです。+211
-9
-
41. 匿名 2017/04/28(金) 13:36:31
部活って必要かな。
今の子は習い事とかも多いし、一日一時間とか、週に3回とか、子供にも教師にも負担にならないくらいでいいんじゃない?+204
-10
-
42. 匿名 2017/04/28(金) 13:36:51
>>26
ね、こういう勘違いが多い。
学校出てすぐ先生て呼ばれるからだろうね+13
-25
-
43. 匿名 2017/04/28(金) 13:38:21
休みなく働く先生を見てる生徒達がやがて休みなく働くサラリーマンになるんだよね
他の先進国はどうやってスポーツさせてるんだろ+27
-3
-
44. 匿名 2017/04/28(金) 13:38:31
大変だねってコメント多いけど、PTA問題になるとPTAなんて必要ない!って言うんだよね。
その仕事は先生方の仕事になるのに。
なんなんだろうね。+112
-14
-
45. 匿名 2017/04/28(金) 13:38:38
よく教師になろうと思うね。+20
-3
-
46. 匿名 2017/04/28(金) 13:38:59
>勉強は出来るんだろうけど一般常識がない人+11
-23
-
47. 匿名 2017/04/28(金) 13:39:11
親戚の教員が言っていたけれど、「アンケートに答える」という仕事が最近は結構多くなってるみたい。
「全部真面目に回答しようとしていたら結構な時間を取られるんだけど!」と言っていた。+64
-0
-
48. 匿名 2017/04/28(金) 13:39:15
>>44
自分のことしか考えてないからだよ。+19
-3
-
49. 匿名 2017/04/28(金) 13:41:55
なんでプロになるわけでもないのにあんなに一生懸命やるんだろ+32
-14
-
50. 匿名 2017/04/28(金) 13:42:59
友達が教師していますが、
教師は仕事がいっぱいで大変なんですって、民間の私の職場のいじめやノルマ、上司からのパワハラを経験してないのに自分ばかりが大変だと思わないで欲しい。
夏休みとか授業しないじゃん。+19
-84
-
51. 匿名 2017/04/28(金) 13:43:39
結局問題は部活でしょ?
部活の顧問になりたいから教師になったみたいな人たまにいるけど、それは別として
大概がど素人の顧問じゃん、知識ないし逆に危なくて仕方ないし他で習ってる子からしたら使えない顧問
なんか意味あんの?+83
-5
-
52. 匿名 2017/04/28(金) 13:44:35
子供がマラソンの練習でいつもよりタイムが早かったからズルしたとしつこく疑われ傷ついてる
子供はマラソン大会のために毎日父親と30分ほど走ってる
担任ならまだしもよそのクラスの教師
今週授業参観があるのでその教師に聞いてこようと思う
+15
-7
-
53. 匿名 2017/04/28(金) 13:44:48
元中学校教員です。
教員として勤務していた頃は、20:00以降学校を出るのがザラでした。
教師といえば授業を教えるだけのように思われますが、行事の計画や事務的なことまで全部自分たちでこなさなければいけません。
子どもは可愛いのですが、さすがに7:00出勤、21:00帰宅はつらいですね。+143
-8
-
54. 匿名 2017/04/28(金) 13:45:17
まあ生徒に性的なことしても捕まらないのが教員だよね
クビにもならないし、どんだけ守られてるんだよと+9
-32
-
55. 匿名 2017/04/28(金) 13:45:20
まぁそれだけ給料良いしね+12
-46
-
56. 匿名 2017/04/28(金) 13:46:05
部活動は外部コーチに委託してほしい・・・と思うのですが、その費用はどこから?ってなりますよね。貧乏な学校にはつらいです。+73
-2
-
57. 匿名 2017/04/28(金) 13:46:42
教師は仕事たくさんあって大変だ!ていうけど他の職業も大変だからね?+15
-31
-
58. 匿名 2017/04/28(金) 13:47:43
モンペ対応、生徒指導などが超厄介
モンペは我が子可愛さに2時間でも3時間でも電話してくる+77
-0
-
59. 匿名 2017/04/28(金) 13:48:05
同じ職場の教師と不倫してた人知ってる
というかよくある話?
遅くまで残業、部活や試合で遠出、など活用して密会する
精神的に病んでるから不倫するのか、不倫して病んだのかは知らない
奇人変人多いよ
良い先生と思われている教師ほど、心の闇が深い
+4
-14
-
60. 匿名 2017/04/28(金) 13:48:28
最近の子は傷つきやすいらしいから、ちょっと注意しただけでもクレームが入る
もう何も言えねえ+86
-1
-
61. 匿名 2017/04/28(金) 13:49:05
公務員は守られ過ぎだからね
一般社会から見たら過度な保護があるように見える
嫌ならなれば?じゃなくてダメなことをしたらクビ、これは当然だと思うけどね
それすらない守られ方してるんだから我慢しろよってなる人達の気持ちも分かるよね+12
-41
-
62. 匿名 2017/04/28(金) 13:50:13
チラホラ教師の方が大変大変と書き込んでいるけど恥ずかしくないのかな?
やっぱり先生と呼ばれる職業だから特別な存在の自分と思っているよね?
大変だったら辞めてください+22
-67
-
63. 匿名 2017/04/28(金) 13:50:32
>>56
貧乏な学校は廃校でいいよ
少子化なんだし、へーきへーき+13
-7
-
64. 匿名 2017/04/28(金) 13:50:55
未だに教師は子供と同じように夏休みがあると思ってる人いるもんね+137
-3
-
65. 匿名 2017/04/28(金) 13:51:24
家に持ち帰る仕事も多そうだしね。
大変そうだ…+25
-2
-
66. 匿名 2017/04/28(金) 13:51:51
>>53
7時出勤、23時帰宅の公務員の旦那、土日も殆ど出勤。
教師だけが大変な公務員ではありません。
自分達ばっかり大変なのではありません。+33
-42
-
67. 匿名 2017/04/28(金) 13:53:14
なんか教師アンチの方が湧いてる?+44
-3
-
68. 匿名 2017/04/28(金) 13:53:23
>>49
一生懸命進学実績を伸ばしたり、部活で大会に出て優勝したりしたら、昇格されるからではないの?+2
-20
-
69. 匿名 2017/04/28(金) 13:53:30
中学生だったら授業ごとに専門の先生がいるでしょ?
確かに担任になったら大変だけど、担任にならなかった専門のみの先生ならそこまで大変そうには思わないけどな。
+8
-31
-
70. 匿名 2017/04/28(金) 13:53:48
こういう残業とかブラックの話題で嫌だったらやめろとかもっと大変な仕事があるって言い出す人って思考停止してるよね+82
-2
-
71. 匿名 2017/04/28(金) 13:53:52
軽減する方法としては統一テストかな
テスト問題全国統一、マークテスト方式
回答は依託、これでテスト問題作る手間、採点の手間はなくなる
+10
-2
-
72. 匿名 2017/04/28(金) 13:54:36
>>53
うちの夫は命を守るために何日も帰ってこれない職業です
でもあなたみたいに大変だ大変だと愚痴を聞いた事はありません
たんにあなたが教師にむいてなかっただけですよ+11
-39
-
73. 匿名 2017/04/28(金) 13:55:00
>>53
ごめん、7時出勤、21時帰宅は他の職業もそうじゃないかな?+78
-26
-
74. 匿名 2017/04/28(金) 13:56:36
>>44
教師にとってもPTAは負担だよ。
本来5分の打ち合わせで終わる内容を、2時間以上かかって互いの顔色見ながら脱線しまくりの中決めてかなきゃならないんだから。
お母さん方の序列とかさ、ホントめんどくさい。
PTAの会議って、教師によるお母さん方への接待みたいなものだもの。
下っ端の一般教師の本音は「PTAなくなれ!」です。+67
-5
-
75. 匿名 2017/04/28(金) 13:56:40
>>58
教員の方ですか?+9
-1
-
76. 匿名 2017/04/28(金) 13:56:44
>>61
そんなに大変なら辞めればいい
あなたたちだけが大変な公務員なわけじゃない。勘違いしないでよ、+8
-21
-
77. 匿名 2017/04/28(金) 13:56:58
そもそもモンペという言葉がおかしい
教師には意見を言うなって事?+11
-24
-
78. 匿名 2017/04/28(金) 13:57:21
>>72
あなたの旦那さんがすごく大変な素晴らしい職業に就いているのはよーーーーくわかりました+11
-16
-
79. 匿名 2017/04/28(金) 13:58:00
でも今までの人生で中学教員が過労死って聞いたことないよね
モンペや教師いじめで自殺とかってのは聞いたことあるけど+14
-18
-
80. 匿名 2017/04/28(金) 13:59:03
>>56
子供が指導を受けるんだから親負担が筋だと思う。+11
-2
-
81. 匿名 2017/04/28(金) 13:59:35
>>70先生様ですか?+6
-2
-
82. 匿名 2017/04/28(金) 13:59:46
>>72
嫌な言い方(笑)+10
-4
-
83. 匿名 2017/04/28(金) 13:59:53
ダンナが中学校教員だけど、朝は5時半に出かけて6時前くらいから仕事初めて、夜は早くて9時、遅くて12時くらいまで学校にいる。
土日は部活で、1日丸々休める日なんて月に、1~2日くらい。
夜間、休日関わらず保護者から携帯に電話がくる。
モンペの対応多い。精神的につらそう。
とにかく休めない。ダンナは体力あるし気力もある方だけど、3年に1度くらい過労で体壊して入院してる。
それでも、子供たちのためにと毎日がんばってるダンナは本当にすごいと思う。
私は毎日心配で仕方がない。+119
-2
-
84. 匿名 2017/04/28(金) 14:00:04
大変だとは思うけど、教師って結構自分の子を教師にしようとして、それに進める教育をしてる人が多いのはなんでだろう。+5
-21
-
85. 匿名 2017/04/28(金) 14:00:06
嫌ならやめればいいは教員に関してはそう思う
だって嫌々教師やって子供と関わられても子供預けてる側は嫌だよ
これはモンペとか以前の問題だよ+17
-19
-
86. 匿名 2017/04/28(金) 14:00:15
中学教師に向いてない、能力がないと自覚してる人は転職したほうがいい。+35
-5
-
87. 匿名 2017/04/28(金) 14:01:21
>>84
そうかな。そうとも限らないのでは?+7
-2
-
88. 匿名 2017/04/28(金) 14:02:11
>>78そんな言い方が止めたら。
僻みが溢れてる。+11
-1
-
89. 匿名 2017/04/28(金) 14:02:42
>>82
横だけど、本当のことじゃない?
愚痴ばっか言ってる先生は嫌だよ。+9
-10
-
90. 匿名 2017/04/28(金) 14:02:49
>>81
先生だったらこんな平日の昼間からがるちゃんやらないよ!+22
-1
-
91. 匿名 2017/04/28(金) 14:03:05
きょう+0
-0
-
92. 匿名 2017/04/28(金) 14:04:28
>>90
臨時職員や産休の先生いない?+9
-2
-
93. 匿名 2017/04/28(金) 14:04:31
夫が高校教師だけど、朝六時に家出て、帰宅は早くて七時半
遅いと十一時半とかかな
ここ三週間日曜毎回大会の引率入ってる
大会に出るには顧問がいないとだめなんで
今年度は役員にもなってるから、部員が出ない大会にも行かないといけない
三年生の担任だから進学指導の面談
授業の教材づくり、もう少ししたら中間試験問題も作らないとだよね
試験の採点が一番過酷で睡眠時間二時間とか(椅子に座って意識失ってる)
職場で二〇連勤とかザラで、数名体崩して休職している
二年に一度は在職の先生が亡くなってる
でもまだ私立だからうちはマシだって
公立の先生もっと大変らしい
夫も過労死するのかなとたまに思うことがある+68
-4
-
94. 匿名 2017/04/28(金) 14:05:06
別に教員 だけ が大変だ、なんて書いてなくない?
これは先生たちの労働時間に関するトピなんだから、教員にスポットが当たってるだけで。
何でそんなイラついたコメが多いんだろう。
+91
-0
-
95. 匿名 2017/04/28(金) 14:05:47
うちの子も運動部に入っているけど週6で週末は丸一日試合があったりする。
部活漬けで暇な時間がないのに、病院に行くための欠席や早退ですらNGとされているのは腑に落ちない。
部活自体は賛成だけど、生徒側からしてももっと緩くしてもらいたい。
+48
-1
-
96. 匿名 2017/04/28(金) 14:06:00
>>84
進める教育って何?
教育学部を勧めるという意味?+5
-1
-
97. 匿名 2017/04/28(金) 14:06:04
>>53
な、これが教師の感覚。その程度で厳しいとか思ってるの?
一般企業が5時、6時で帰宅してるとでも思ってるのかな?
甘めーんだよ
+14
-33
-
98. 匿名 2017/04/28(金) 14:07:24
教師って退職金いくらくらいなのかな+3
-4
-
99. 匿名 2017/04/28(金) 14:08:18
>>94
嫌いなのか、腹が立つんじゃない?+2
-2
-
100. 匿名 2017/04/28(金) 14:08:30
ここの心ない言葉なんて気にしなくていいよ。教師が大変な仕事なのはわかってくれてる人が多いと思うよ。+48
-4
-
101. 匿名 2017/04/28(金) 14:08:50
教員の労働時間のトピなのに、転職しろとか向いてないとか的外れなこと言ってる人がいますね。
それにしても、何でこんなに荒れてるわけ?
そんなに教師に恨みでもあるの?+54
-4
-
102. 匿名 2017/04/28(金) 14:08:51
>>98
なんでそんなこと聞くの?
トピずれです。+4
-0
-
103. 匿名 2017/04/28(金) 14:09:03
分かったうえで教師の道を選んだんでしょ
なに文句垂れてるんだか+10
-31
-
104. 匿名 2017/04/28(金) 14:09:55
ここで労働時間言ってもしょうがないんじゃないの?+3
-1
-
105. 匿名 2017/04/28(金) 14:09:56
教員に対するひがみのコメント多すぎ+47
-4
-
106. 匿名 2017/04/28(金) 14:11:26
>>53
普通じゃないですか?+6
-6
-
107. 匿名 2017/04/28(金) 14:11:59
子供の担任に意見を言ったら本人は気づいていないと思うけどバカにしたように口元が笑ってた
やっぱり見下されてる
+5
-9
-
108. 匿名 2017/04/28(金) 14:12:11
>>105
過労死ラインって言ってるのに?+21
-0
-
109. 匿名 2017/04/28(金) 14:12:28
部活を止めれば良い!
強制で部活をするように言われて、土日は大会参加のために親が送り迎え。
親も迷惑してるわ!+61
-1
-
110. 匿名 2017/04/28(金) 14:12:33
過労死するラインの人が6割以上なのに、我慢しろってブラック企業の方ですか?まさか、金曜のお昼時にガルちゃんやってる専業主婦が言ってるわけじゃありませんよね??+58
-2
-
111. 匿名 2017/04/28(金) 14:12:37
嫌なら辞めろ
代わりは幾らでもいる+6
-22
-
112. 匿名 2017/04/28(金) 14:13:24
部活の監督なんて遊びみたいな物じゃん+3
-30
-
113. 匿名 2017/04/28(金) 14:14:16
>>53
わたしなんて7時出勤の23時帰宅だわ、21時帰宅
ほんと大変ですねー、
これでいい?+3
-20
-
114. 匿名 2017/04/28(金) 14:15:38
>>54
捕まりますよ。
変なこと書かないでください。+9
-2
-
115. 匿名 2017/04/28(金) 14:15:45
教師は性職だから仕方ないね!+1
-22
-
116. 匿名 2017/04/28(金) 14:17:26
不満があるなら塾でも開校したら?+5
-16
-
117. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:51
部活を持ってなくても6時半出勤23時帰宅。
いつか身体的にも精神的にも壊れるんじゃないかと思って、頑張ってとは言えない。無理しないでねとしか言えなくて心が痛い。+40
-1
-
118. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:14
春、夏、冬休みでも出勤してるけどダラダラ仕事してるから年間を通して考えたら大して働いてない感じ+6
-14
-
119. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:25
>>110
ここで不満を言ってもらちが明かないので行政へどうぞ。
+3
-3
-
120. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:42
>>117
あなたが支えるべき。
鬱になって蒸発したり、家族に八つ当たりする前に。+3
-2
-
121. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:58
>>53
夜勤の時は夕方4時から次の日の10時まででした
でも10時には帰れません
下手すれば次の夜勤者が来ても帰れず24時間以上労働でした
でも好きな仕事でしたよ
先生は大変な仕事ですね+4
-6
-
122. 匿名 2017/04/28(金) 14:21:28
>>117 別のことに時間使ってるかもね(笑) 下着チェックしたら!!
+2
-10
-
123. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:26
>>113
いいよそれで、あなたがいいと思ってるんなら別に
これでいいですかー?
+1
-1
-
124. 匿名 2017/04/28(金) 14:26:14
教員をしている親戚の話だと、結構仕事は多そうだし、いつも忙しそう。
問題児と呼ばれる子供の親は、モンペの場合が多いみたいだし。
そういう子にきちんと向き合ってあげたいけれど、時間が足りなくてもどかしいみたい。
上のほうに書かれていないような仕事で、なるほどと思ったものだと、地震などの災害時のための安全対策や、学校が避難所になった場合の運営方法に関する研修や、備蓄のチェックなどとか。+26
-0
-
125. 匿名 2017/04/28(金) 14:29:20
>>124
親戚の話ではなくて身内の話ですね?+0
-2
-
126. 匿名 2017/04/28(金) 14:37:03
>>1
フルタイムの仕事だったら他業種と大して変わらないと思うけど?
教師はこれがキツイの?+5
-17
-
127. 匿名 2017/04/28(金) 14:41:41
>>107あるある。本人気づいてないんだろうね。鼻で笑ったりね、何勘違いしてんだか。見下せるほどのレベルかよ。あと話を最後まで聞かずに、かぶせてきたりね。
非常識な人多いよね+5
-9
-
128. 匿名 2017/04/28(金) 14:45:47
教育実習生だった頃、先生たちみんな22時過ぎまで学校残ってた。
でもなんか、みんなすごい一体感あって、それを苦にしていない感じだったのがすごかった……そのくらいのガッツがないと出来ないのかも。
+32
-1
-
129. 匿名 2017/04/28(金) 14:48:06
この程度で大変なの??とか言ってる人がいるから、日本は社畜体質がいつまでたっても直らない。
仕事大変自慢はもうやめようや。+66
-0
-
130. 匿名 2017/04/28(金) 14:51:30
モンスターペアレントっていつから言われてるの?
マスコミが作った言葉だったら怪しくない?
保護者は教師に逆らうなって事なのか?
支配しようって事?
+4
-20
-
131. 匿名 2017/04/28(金) 14:57:38
>>60
最近の教師は人の気持ちに寄り添えないから平気で子供の傷つく言葉を言ってくる
そして人の気持ちがわからないから気づかない+6
-24
-
132. 匿名 2017/04/28(金) 15:14:44
>>131
ほんとそれ。あなたたちのことだよ
ねえ、ここも見てるんでしょ??名前出してやろうか?+6
-4
-
133. 匿名 2017/04/28(金) 15:16:41
そんなに残業だ、部活だって言うなら休みにして頂いて構いませんよっていうのが本音。
明日からの連休29.30.3.4.5.6日って練習試合が予定されていて親も休む暇なく送迎。
親にも休みを下さい。+45
-7
-
134. 匿名 2017/04/28(金) 15:18:10
>>133
子供に部活やめさせれば?
+38
-8
-
135. 匿名 2017/04/28(金) 15:19:42
無能な教員はどんどん辞めて頂きたい+13
-5
-
136. 匿名 2017/04/28(金) 15:21:28
退職してからも教育委員会に入れて手当やお給料ずっと貰えるんだよいい仕事じゃん
+4
-24
-
137. 匿名 2017/04/28(金) 15:22:17
>>127子供の学校の女の教員が、ガン見してくる。失礼なことだと思わないのかね?人を馬鹿に出来るレベルになってからにしなさいよ。名前出してやろうかな。
なめた態度とりつづけるなら教育委員会に相談するよ+4
-23
-
138. 匿名 2017/04/28(金) 15:24:18
>>134
部活は強制なんです。
+22
-4
-
139. 匿名 2017/04/28(金) 15:27:24
>>137
うっわ!言ってることが某精神疾患の患者と同じだ……!
お薬もらっといで。+11
-5
-
140. 匿名 2017/04/28(金) 15:29:17
>>133
でもそれが、後に内申とか就職とかで有利なるなら頑張んなよ。
+3
-5
-
141. 匿名 2017/04/28(金) 15:31:52
夫が教員。
今は勤務地が近いのが唯一の救い。
朝7時出勤→日付が変わる事もざらにある。1番忙しい時は朝の4時に帰宅なんて事も。
みなさん書いてある通りそれに加え土日は部活に大会。正直全然割にあってない。
なのに地方公務員の給与や退職金は下げる事を検討なんて…と不満だらけ。
でも夫は子どもが大好きで仕事はしっかり全うしてる。
辞めるつもりはないみたいだから、私は全力でサポートするしかない。
理解してくれる方が結構みえるので本当にありがたいです。+47
-2
-
142. 匿名 2017/04/28(金) 15:32:07
>>139はいはい。あなたは凄い+2
-4
-
143. 匿名 2017/04/28(金) 15:34:03
私立ならまだしも、公立の先生って本当に病むよね
友達が中学教師になりたいって臨採で入ったけど、数ヶ月で鬱になって二年後には教師の「き」の字も言わなくなった
授業の負担しかない臨採ですら病むんだから、正規雇用の先生たちなんてもう完璧に壊れてるでしょ
そんな教師に子供預けてるんだからそりゃここの荒んだコメントにもなるわ
代わりはいるとかなんとか書いてるけど、代わりなんかいないよ
もっとひどくなるだけ
まともな人なら教員なんて割の合わない仕事に就かないね+41
-1
-
144. 匿名 2017/04/28(金) 15:34:27
>>133
全員の親がそうだとは限らないのが現状。
やっぱり部活は大切!って考える保護者も少なくないんですよ。
教員が好き勝手に部活や大会をいれてるわけじゃないです。
減らしたら減らしたで文句を言う方はたくさんいます。難しい問題なんですよね。+36
-1
-
145. 匿名 2017/04/28(金) 15:40:30
無能な教師やその家族が保護者の事をモンペモンペとバカにするのが許せない+5
-10
-
146. 匿名 2017/04/28(金) 15:41:54
それでも福利厚生は手厚いし給料も良いですよ。同じ公務員でも市町村とは比べものにならない。+6
-14
-
147. 匿名 2017/04/28(金) 15:42:21
>>140
ありがとうございます。
来年は中3なので部活を続けたという記録も大切になると信じます。+4
-3
-
148. 匿名 2017/04/28(金) 15:47:03
>>105
僻みではないと思う
大事な我が子に係わっている教師が陰で愚痴ばかり言っていたら心配でしょうがない
無能な愚痴ばかりの教師は辞めてもらいたい
子供に係わって欲しくない+5
-9
-
149. 匿名 2017/04/28(金) 15:47:20
保護者からみても強豪校でもないのに部活が土日もあり、毎日18:30に終わり帰宅が19:00、次の日が朝練7:30からとか家庭にも負担があります。
教師、家庭にも負担がない活動を望んでます。+42
-1
-
150. 匿名 2017/04/28(金) 15:56:56
>>
嫉妬とか言いださないでね。それこそ薬もらってきなさい。+3
-2
-
151. 匿名 2017/04/28(金) 16:02:36
教師だけが大変なわけじゃないのは確かだけど
ただ、わかってるかな
教師が過労で倒れたり授業に手が回らなくなったら、そのしわ寄せは子供たちに行くからね
だから問題視してるんだよ+42
-2
-
152. 匿名 2017/04/28(金) 16:04:08
やめたいなら辞めればいいじゃん。そんなやつに子供みてもらいたくないし。子供がケガした時、いつもはそんなことしない家で何かあったんでしょ?だとさ。だれもせめてないでしょ、まともなこと言えないのかね?+4
-21
-
153. 匿名 2017/04/28(金) 16:08:27
教員の過重労働に関するトピって必ず個人的に教員に不満ある人がずーっとトピずれなコメントしてるよね
昔教師に嫌がらせされた~とか
それ今関係ある?+41
-0
-
154. 匿名 2017/04/28(金) 16:08:42
>>50
教師の仕事を増やすバカの典型的な思考例+23
-1
-
155. 匿名 2017/04/28(金) 16:11:30
旦那が中学校教諭です。
毎日残業当たり前、それなのに土日は部活。
土日部活後は授業の準備に終われ土日も帰り遅い。
本当に一刻も早く制度を変えるべき職業だよ。+55
-1
-
156. 匿名 2017/04/28(金) 16:17:35
教員数を倍にして給料半分にすると反対するんでしょ?+3
-7
-
157. 匿名 2017/04/28(金) 16:19:32
部活は月謝を集めて コーチ雇うとか?
+17
-1
-
158. 匿名 2017/04/28(金) 16:38:04
もう部活は辞めよう。 やりたい人はクラブチーム入ってやればいいじゃん。 生徒も塾行ったり、習い事したり有意義に時間を使える。+52
-2
-
159. 匿名 2017/04/28(金) 16:48:33
部活は必要か?とありますが、もし部活がないと、子どもたちは放課後 遊び放題ですよ。
中学生にでもなれば、行動範囲も広くなるから、親も知らない学区外の友達ができたり、夜遅くまで遊びまくったりする子が多くなると思う。
だから、部活はあった方がいいです。
なので、顧問は外部に頼むなり、やっぱり残業代を出すなりしないと、普通ならやってられないと思う。+18
-15
-
160. 匿名 2017/04/28(金) 17:01:10
>>159
放課後遊びたい放題じゃなくて、学生なんだから勉強したらいいんじゃないかな。
部活の代わりに研究系の時間のかかる課題を増やすとか。+21
-2
-
161. 匿名 2017/04/28(金) 17:03:00
まず 部活がいらないんだよ
中学は生徒も強制入部の学校多いし+33
-2
-
162. 匿名 2017/04/28(金) 17:03:29
>>144
確かに保護者の中に温度差があります。
先生も残業が大変となれば、歩み寄りという感じで上手くいなかいものなのかと思います。+1
-5
-
163. 匿名 2017/04/28(金) 17:04:46
>>159
夜遅くまで遊ぶかどうかは、それぞれの家庭の躾ですよ。躾まで学校に任せないでください。
実際、塾やら習い事で放課後時間がない生徒も多いので部活を少なくするべきです。
長野県だと思いますが、部活の朝練は中止にしたようです。理由が学業に支障がでるから。
今の部活のシステムは教師にも生徒にも負担が大きいように感じます。+51
-0
-
164. 匿名 2017/04/28(金) 17:05:47
>>160
頭のいい子ばかりじゃないからね。
12歳~15歳くらいって難しい年頃で、自分が何をしたら良いかわからない子も多いんじゃないかな。+6
-3
-
165. 匿名 2017/04/28(金) 17:10:36
嫌ならやめろって言う人必ずいるけど、やめた誰かの代わりにまた誰かが過労死ギリギリで働かなきゃいけないわけだから、論点がずれてると思うんだよね。+29
-3
-
166. 匿名 2017/04/28(金) 17:12:13
>>165
それでも向く向かないってあると思うんだよね。+2
-6
-
167. 匿名 2017/04/28(金) 17:12:43
部活をなくそう。
生徒も教師もWinWinだから。+21
-1
-
168. 匿名 2017/04/28(金) 17:14:05
>>163
昔の部活のシステムとどう変わったんでしょう。+4
-0
-
169. 匿名 2017/04/28(金) 17:15:25
元教員です。
たくさんの先生が6時代から出勤していますし、本当はいけませんが成績シーズンは学校に泊まる人も毎年います。
宿泊行事は、見回り、夜中の反省会、トイレに起こしてくれという要望があるので、ほぼ睡眠時間はなしです。
1日20時間以上仕事していますが休憩はもちろん、代休もありません。
土日の大会や地域イベント等も毎週のようにあります。
児童の引率は完全にボランティアでした。
今は変わっているかもしれませんが、交通費すらなしでした。
子供はかわいいのでみんな力を振り絞ってやっていますが、有耶無耶にされていることだらけです。
教育委員会からはいじめや授業等についてのアンケートはたくさん来ますが、教員の働き方等のアンケートなどは全く実施されません。
現場の声を聞こうとしてくれてるように感じたことは一度もありませんでした。+42
-0
-
170. 匿名 2017/04/28(金) 17:16:10
父親が中学教諭です
部活の顧問もしています
朝は7:30~家を出て、帰ってくるのは21時頃
週末は部活で家にいなく、夏休みも部活の顧問、部活がなくても学校に行かなきゃいけないので
休みはほぼなく、家族で過ごせる時間は年末くらいでした。
顧問手当てでお金は入るようですが微々たるものらしく母親はいつもぶーすかいってました。
時間の拘束だけではなく、対人の仕事なので相当大変な仕事なんだな、と今になって思います+30
-2
-
171. 匿名 2017/04/28(金) 17:23:19
部活で上下関係を学んだ気がするな。+8
-2
-
172. 匿名 2017/04/28(金) 17:27:18
>>164
頭のいい子ばかりでもないし、部活をやりたい子ばかりでもないよ。それでも学生だし勉強が本業じゃないの?+8
-1
-
173. 匿名 2017/04/28(金) 17:30:43
小、中で部活入ってたけど、練習試合とか普通に練習とかメニュー考えて作戦たててって結構大変だよね。それを授業の他にやるんだもんね。+20
-0
-
174. 匿名 2017/04/28(金) 17:39:00
部活の指導は、外部ボランティアに任せたらいいと思う。
少しくらいはお礼を出してもいいけれど。
もしくは、学校単位ではなく、地域のスポーツクラブを作って、
そこに所属させる。
少子化の時代、この方がいいかも。
生徒数が少ないため、いくつかの部活を廃止したという話も聞いたことがあるので。+18
-2
-
175. 匿名 2017/04/28(金) 17:47:43
旦那が中学教師
忙しい、忙しいと毎日遅い帰宅だった
部活で土日は全然いないし、ほぼ母子家庭
でも私に内緒で休みとって不倫してたからね
同じ職場の人
夏休みはやりたい放題だったみたい
確かに部活顧問は大変だよ
でも練習試合とか、けっこう自分の都合のいいように入れて遠出してました
もちろん真面目な教師はいる
教師の妻だからわかってる
でも世間知らずの甘い教師もいる
うちなんて懲戒免職もんだけど、クビになってないから!
+11
-11
-
176. 匿名 2017/04/28(金) 17:50:34
それに最近教師叩きひどい
ガルちゃんでもよくみかける
自分だってお世話になったくせに
+28
-5
-
177. 匿名 2017/04/28(金) 17:56:19
>>172
どうなんだろうね。
中学校は義務教育だし、高校は部活は自由だと思うけど。
+1
-1
-
178. 匿名 2017/04/28(金) 17:58:32
>>174
それは難しいんじゃないの?
日本の小中学校はまだまだ体質が古い気がする。+7
-1
-
179. 匿名 2017/04/28(金) 18:00:05
主人が教師です。
部活が強制なのは、非行まではいかないけど、悪いことをする生徒が増えるから。と言ってました。
今は共働きが多く、学校や親の目が届かない時間が沢山あると、何をするかわかりませんよね。
+36
-1
-
180. 匿名 2017/04/28(金) 18:01:23
>>179
中3まではさせてもいいと思います。強制で。
高校はもちろん自由ですけど。+1
-4
-
181. 匿名 2017/04/28(金) 18:03:14
友達が公立と私立両方で教師してたんだけど、私立の方が大変だって言ってた。
部活の他に、入学希望者の為の学校説明会を各所で開かないといけない。偏差値は下げられない。
親も厳しい人が多い。
私立は教師とサラリーマンと営業の3足の草鞋だと言っていました。+21
-2
-
182. 匿名 2017/04/28(金) 18:17:40
>>176
それだけ学生時代に先生に対して嫌な思い出があるんだよ。+9
-3
-
183. 匿名 2017/04/28(金) 18:18:53
教員数を5割増やして給料を3割カットしたら+7
-7
-
184. 匿名 2017/04/28(金) 18:28:53
子供たちを守る教師はいますが、
教師を守るのは誰?
教師も一労働者なんだから
教師の奥さんたちもなぜ?労基署に相談しないのかな?不思議?+36
-1
-
185. 匿名 2017/04/28(金) 18:36:49
>>176
嫌な思いをしてた1人です。
内申書に響くから何も言わなかっただけ。
+9
-2
-
186. 匿名 2017/04/28(金) 18:38:10
北海道の中学教師の平均年収450万以下って本当?教師増やして給与カットと言っている人がいるけど、これ以上減らすのはさすがに可哀想な気がする…+17
-4
-
187. 匿名 2017/04/28(金) 19:08:36
部活はもう平日だけでいいのに。+21
-0
-
188. 匿名 2017/04/28(金) 19:46:25
私の県の高校は月80時間以上でないと産業医面談(過労死防止策?らしい)すら受けられないし、面談しても「何で面談希望したの?あなたくらいの残業なんて普通でしょ」と鼻で笑われたたよ。
月163時間が3か月続いたから希望した時のこと。
月180とか200だと初めてしんどいかな?って言われるレベル。
教員って部活で土日潰れても全く代休ないし、たまに法定で無理矢理代休決めさせられるときあるけど、授業変更ができなかったり行事や出張と重なると「代休だけど出勤するのが当たり前」って言われるよ。だから運動部やってると丸々1日休めるのは年に5日しかなかったよ。
中学は休みとか権利とかしっかりしてるから、日中は辛いけど休日は高校よりよっぽどしっかり確保されてたよ。+19
-1
-
189. 匿名 2017/04/28(金) 19:58:23
うちの学校の校長が無能。
自分の実績作りのために、外向けの派手な行事ばっかりぶっ込んでくる。しかも突然。こっちはその準備に追われ、肝心の授業の準備なんて片手間になってて、授業の準備できるのいつも18時回ってからになる。だから家事も蔑ろで家族に申し訳ないです。土日はもちろん部活。理想もってやってたけど、疲労困憊で、もはや生活費稼ぐ為だけに耐えて仕事に行ってる。+22
-1
-
190. 匿名 2017/04/28(金) 20:24:08
旦那の両親が教師、仕事優先で子供の頃は寂しい思いをしたらしい。
一番キツイのは仕事を優先される事じゃなくて、お気に入りの生徒を優先させること。
親に弁当を作って貰ったことがないのに、親はお気に入りの生徒にはお弁当を作ってあげていたこと。+6
-3
-
191. 匿名 2017/04/28(金) 20:40:44
6割が過労死ラインとありますが、実際全国で過労死で亡くなった
教員の人数は調査されているのですか?データを取って残していった方が
いいと思う。+12
-1
-
192. 匿名 2017/04/28(金) 20:57:43
私、学年会計担当してるよ。
授業や部活動等の通常業務に加え、集金の通帳管理やら、教材や行事費用の支払いやら。
草むしりから成績処理まで、もはや何でも屋。
これに職員同士の人間関係や、モンペ対応、生徒同士のトラブル(なぜか任意所持でプライベートのlineトラブルまで) 、素行不良生徒の対応&暴言が加わる。
精神的にも過労死しそうです。
とりあえず、仕事を分散してほしい。
学年会計は経理担当おいて、部活動は外部委託、草むしりやペンキ塗り作業は業者、ネットモラルやらキャリア教育(職業体験の打診も打ち合わせも教員の仕事)やらも外部委託じゃダメなのか。+28
-0
-
193. 匿名 2017/04/28(金) 20:59:26
拘束時間が長いだけで半分ガキと遊んでるようなもんだろ教員なんて+1
-19
-
194. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:23
もうさ、部活なしで良いんじゃない?
部活から学ぶ事って何?定期的に体を動かすってぐらいじゃない?w 将来その競技とか技術で食べて行く人ってほんの一握りだし。
部活なしで勉強に集中、先生も授業の準備に集中で一石二鳥だと思うんだけど。
それか息抜き程度の活動で十分。+18
-3
-
195. 匿名 2017/04/28(金) 21:18:16
両親が教師で
定年まで頑張って迎えたけども、
体がぼろぼろになりましたよ。
母は、56で退職しました。
教師が50代、40代で亡くなっているのを新聞でよく見ます。
一番くらいのブラック企業です。+36
-1
-
196. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:38
公立の小・中・高等学校の部活動は近い将来廃止になるのでは?
全国高校野球選抜大会・春の全国高校バレー大会・全国選抜高校サッカー大会
などは、私立高校のみの参加になると思う。+14
-0
-
197. 匿名 2017/04/28(金) 21:21:23
仲良しの友達が常勤講師してたけど、学担や部顧問は当たり前にもってた。行事の計画、運営も。おかしくない?教諭いるのにさ。ホント何でも屋状態だと思うよ。特に仕事がこなせる人(頑張れる人)は特に大変。国もさ、もう少し金だして人増やして役割を分散してほしい。んで、使えない教諭には辞めてもらいたいね。本当に鬱の人もいるけどしがみついてるだけの人もいるみたいだからね。+12
-0
-
198. 匿名 2017/04/28(金) 21:35:16
先生の死なんて子どもにとってショックが大きすぎるから、自殺があっても発表しないんじゃないかな。鬱で踏み止まる人が多いのは、自殺する前に職業柄?誰かが気づくから病院に行けるんじゃないのかなと思う。+11
-0
-
199. 匿名 2017/04/28(金) 21:46:14
>>73
それくらい他の会社でも同じって書かれてますが、教員は就業時間外の仕事はサービス残業です。残業代なんて、ほとんど出ませんよ。ブラック以外の何物でもないと私は思いますが。+22
-3
-
200. 匿名 2017/04/28(金) 21:46:31
うちの地区今春から
日曜の部活が禁止になったけど
保護者からの批判も多い。
中学を何だと思ってるんだろう?
学校の本分は勉強するところなのに
どこまで学校に求めているのか。
+28
-0
-
201. 匿名 2017/04/28(金) 21:48:51
>>168
昔は教師がいなくても
生徒だけで勝手に部活してた。
今は安全面からそんなことは
許されない感じ。
+19
-0
-
202. 匿名 2017/04/28(金) 22:11:57
もともと体力ある人でも、かなりきつそうですよ。先生同士は、みんなしんどいのを分かってるのであまり弱音は吐かないのですが
土日も部活で休めない、一ヶ月連続勤務なんかもあります。見ていてこっちが辛くなります。それでも子供たちのためにと動いている先生を本当に尊敬してました。みんな真面目で一生懸命ですよ。同じ職場で働いていてそう感じました。+22
-0
-
203. 匿名 2017/04/28(金) 22:13:43
部活がない小学校もすごく大変です。
日中の体力消耗が半端ないのに、7時に出勤、21時退勤が平均です。
上が本当に現場を理解していない!
英語やれ、道徳やれ、オリンピックパラリンピック教育やれ、学校でSNSのルールを決めろ、事務仕事もやれ……
やることはどんどん増えていってます。一切減らないのに…
加えて、世間からの風当たりも厳しく、最近は本当に仕事がしんどく感じています。
先生の仕事、みなさんに知ってもらいたいなあ…+37
-2
-
204. 匿名 2017/04/28(金) 22:30:19
中学校で働いてたけど、21時に職場出れたら早め、終電逃してタクシーで帰宅もザラでした・・
時給に換算したら泣けてくるよ・・土日も部活で、自由な時間なんて全然ない。有給なんて取れないしね。。涙+19
-1
-
205. 匿名 2017/04/28(金) 22:32:26
育休中の教員です。
教師は99%大変だけど1%報われて、その1%のおかげで続けていけると言われています。
確かに生徒は可愛いし、感動する出来事もあります。
でも、1%は少なすぎませんか?
+28
-1
-
206. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:42
部活を休みにしたら保護者からクレームがきました。
部活は本当に負担でしかないです。+30
-0
-
207. 匿名 2017/04/28(金) 22:41:16
部活に情熱傾けすぎてる教師が多すぎる。学生時代に部活に力注いで、いい結果おさめて、指導者になって成功体験を伝授する。もちろん悪くはないけど、指導者になるために教師になる人もいて、なんかいつも違和感ある。
学校って本来授業を通じて学力をつけ、集団生活を通じて協調性や社会のルールを学び、生きる知恵を身につけ、己のアイデンティティーを知り、将来を描いていく壮大な経験値を得るべき場所。部活動もそのためのひとつのツールに過ぎないのに、教師が情熱的に過ぎると、夜遅くまで活動して、翌日は朝早くからの朝練、土日も休むことなし。そりゃ子供も疲れちゃうし、教師も過労になるわ。+20
-1
-
208. 匿名 2017/04/28(金) 22:44:18
20年前くらい就職氷河期で教員採用試験なんて受かりにくかったのに今は団塊世代が退職して若い教員だらけ。中間層がいないから大変なんだよ。+17
-1
-
209. 匿名 2017/04/28(金) 23:01:54
80時間以上サビ残だよ休出手当てなし週6日12~18時間勤務。自宅仕事持ち帰り年功序列完璧縦社会 手取り16万四年目
私立は知らない+7
-1
-
210. 匿名 2017/04/28(金) 23:03:01
>>84
いや、教員になんてしませんよ。
うちの子たちは医学部か薬学部卒ですよ。
+5
-3
-
211. 匿名 2017/04/28(金) 23:04:26
部活の顧問は休日は交代で休めるようにひとりの先生が複数の部を見るように出来ないかな?+0
-3
-
212. 匿名 2017/04/28(金) 23:06:55
>>79
報道されないでしょうよ。
精神疾患から退職を余儀なくされる教員たくさんいますが?
公表されてないですが、前の学校では校内で倒れてそのまま亡くなった方がいますよ。過労死なんて最近注目され始めましたよね?+20
-2
-
213. 匿名 2017/04/28(金) 23:20:50
>>44
PTAは先生にじゃなくて、外注しようって書き込みの方が多いよ。お金払って。
+9
-1
-
214. 匿名 2017/04/28(金) 23:30:10
>>44
無駄なことはいらないってだけだよ
必要な仕事をやるのは問題ない
うちの学校は
教育委員会から押し付けられた大量の行事で先生が
PTA連盟から押し付けられた大量の行事でPTA役員が
とにかく先生も保護者もやること多すぎて疲れる+8
-1
-
215. 匿名 2017/04/28(金) 23:31:11
現役です。
こうやって労働時間のことを取り上げてもらえるだけでありがたいです。保護者の中には未だに夏休み何してるんですか?とか子どもが帰ったら暇でしょと言うことを行ってくる方がいらっしゃるので。それで無茶なクレームが入るとかざらなので。+24
-3
-
216. 匿名 2017/04/28(金) 23:32:14
教育委員会はそれでも仕事を増やしてくるからね。何とも言えない。+18
-1
-
217. 匿名 2017/04/28(金) 23:33:45
ストレスで
わたしは白髪、
同僚は十円ハゲで
悩んでいます。+4
-1
-
218. 匿名 2017/04/28(金) 23:34:28
兵庫県だけど、生徒の職業体験もある。
私は生徒を受け入れする企業側だけど、受け入れ期間前に、先生が企業に挨拶くるの減らしたほうがいいと思う。こっちもあんまり対応できないし。無理したらいけないよ。+15
-1
-
219. 匿名 2017/04/28(金) 23:36:59
お風呂でも仕事のことは頭から離れない。
休日だからといって仕事は頭から切り離せない。
目に見えない残業も入れれば膨大な時間になりそう。+14
-2
-
220. 匿名 2017/04/28(金) 23:38:24
脱ゆとり土曜二週半ドン授業復活したら先生方倒れちゃうね…+16
-1
-
221. 匿名 2017/04/28(金) 23:44:26
こんだけ疲れたら変な態度になる教師も出るわな。
過労で余裕なく苛ついて。+17
-3
-
222. 匿名 2017/04/28(金) 23:54:12
運動部に息子が入ってますが、朝練からはじまり、いつも、帰宅は19時過ぎ
土日祝も試合や練習もあり、我が子の体調も心配ですが、顧問の先生の体調も心配です。
先生いつ休むんだろ、、、
生徒も大変だし先生も大変、メリットがないと思う+25
-1
-
223. 匿名 2017/04/29(土) 00:02:12
私問題児の多いクラスだったんだけど、
3年生の受験直前期に、担任の先生がある日、左耳が聞こえなくなったっていってて、今思うと突発性難聴だったのかな…?
しかも音楽の先生だったから、もう治ってると良いんだけど…。まだ3月に卒業してから会ってないので分からないですけど。。+17
-1
-
224. 匿名 2017/04/29(土) 00:04:20
うちの旦那朝5時間から夜8時過ぎないと帰って来ない。ボーナスなし
休み週一
給料20万前半。
みんな大変なの。教員だけじゃない。+7
-20
-
225. 匿名 2017/04/29(土) 00:07:10
昔、部活に燃える熱血教師のドラマとかあったと思う。
熱血と言うのは、最初は純粋で良いものなんだろうけど
時代を経てブラック企業になる礎だと気付いた。
プラスがマイナスになるパターン。
+9
-1
-
226. 匿名 2017/04/29(土) 00:19:05
部活動は週3日位でよくないかな?
野球とか、スイミングとか本当に出来る子は学校でやってないし。+16
-0
-
227. 匿名 2017/04/29(土) 00:19:39
大変だよ。お金も持ち出しの部分もあるだろうし、何より自分の時間費やすんだから。毎日毎日一所懸命やってもありがたみの一言もない。
だから うちの子供達が部活嫌だなとかいうと本気で腹立つ。おまえやってみろ!って。
おかげでわかってくれたみたい、ウフッ。
あ、私先生でもなんでもありません。
+12
-1
-
228. 匿名 2017/04/29(土) 00:35:33
部活ってもはや国家レベルで規制しないと際限なくやることじゃない?
部活で全国大会とかで結果を残すと、その学校の売りになる。
でも、そうなると過競争になるからブラック部活になる。
規制したほうがいいと思うけど
規制を守らなかったりブーブー言う人が多かったりしそう。
+12
-1
-
229. 匿名 2017/04/29(土) 00:40:52
>>199
これだから教師は社会常識が無いって言われるんだよ
今、残業代フルで出る所なんて無いよ
収入と安定性考えたら教師が一番楽だよ
+7
-16
-
230. 匿名 2017/04/29(土) 00:46:10
寺子屋に部活は無かった。
必ずしも必要じゃない。
そもそも、学校が荒れるから部活で子供を忙しくさせてたのが始まり。
寺子屋の時代の頃のように、子供でも働きながら仕事できるような社会になれば部活に頼る必要は無い。+12
-1
-
231. 匿名 2017/04/29(土) 00:58:00
私の弟、運動部でGWも1日しか休みないって言ってた。おかしくない?バカなの?って思う。
日本一にでもなりたいの?+8
-2
-
232. 匿名 2017/04/29(土) 01:06:23
公立中学教諭です。実際、突然死や若くしてガンで亡くなられる先生を何人も見ています。ある先生は40代で急死されたのですが、その死後パソコンにどれだけ日々が大変だったかということを吐露されたメモが見つかり、本当に何とも言えない気持ちになりました。私自身も毎日体力、精神的にもギリギリの状態でがんばっています。そういうこともあることをわかってほしい。+20
-0
-
233. 匿名 2017/04/29(土) 01:30:17
>>9
大変なのに、すぐ公務員だしって言う人いるしね。+7
-2
-
234. 匿名 2017/04/29(土) 02:25:19
部活動の先生は
別に雇えないの?
外国とかそうだよね?+14
-0
-
235. 匿名 2017/04/29(土) 02:25:59
>>231
1日あるだけマシ+0
-2
-
236. 匿名 2017/04/29(土) 03:47:46
しかたねーべ、+1
-3
-
237. 匿名 2017/04/29(土) 05:28:58
妊娠5ヶ月、中学校教諭です!
なんとか安定期を迎えました。
残業、部活、プライベートでは流産、不妊治療…その度にたくさんの先生方に支えられました。
でも一番の励みは生徒の成長です。
最後の試合、体育祭、卒業式…感動して涙を流せる職業なんてなかなかありません。
100日のうちに1日でもたま〜〜にそういう日があれば続けてしまうんですよねf^_^;
いろいろ言われる職業ですが、若い人が教師目指さなくなったらお終いなので、
良いところもアピールしときます笑
産休に入って生徒とお別れするのが今から寂しいです(;д;)
+14
-0
-
238. 匿名 2017/04/29(土) 06:31:11
>>224
大変だから何?
文句を言わず働けって?
労働環境を変えましょうって言っているんですよ?+5
-0
-
239. 匿名 2017/04/29(土) 06:48:35
最近、月に80時間の残業時間で騒ぎすぎ。
夏場以外は月に100時間くらいは残業して10年、繁忙期は週一休み、でも誰も死んでない。
80時間程度の残業してる人なんて珍しくない。+0
-12
-
240. 匿名 2017/04/29(土) 06:49:23
>>195
民間のブラックなめんな
+2
-12
-
241. 匿名 2017/04/29(土) 06:56:10
身近な人が教師で見ていて辛いです。叩いている人、本当に過労死レベルで働いたことありますか?
数ヶ月に1日休みがあれば良い方。盆と正月のみ休みで、それでも盆に部活が入りそうになったり。本当に年間休日10日くらいですよ?
部活にかかる費用(洗剤やお茶など)も経費で落ちない、残業代は全く出ない。
20時過ぎて電話に出たり、対応するのが普通ですか?営業時間過ぎたら普通の企業は対応しないですよね?
過労死レベルの労働環境で、何もかも完璧にこなせって、それは無理がありますよ。+16
-1
-
242. 匿名 2017/04/29(土) 07:09:36
>>241
営業時間過ぎても民間は電話に出ないなんて思ってるの?携帯があるから顧客対応は24時間。深夜にも電話もメールも来る。休日なんて電話ばかりで食事も食べられないくらい。週に2日は出張か泊まり。名ばかりの役職なんで残業代も休日出勤手当もありません。自腹で接待なんてざら。
張り合うつもりもないけど、こんな労働環境です。+4
-5
-
243. 匿名 2017/04/29(土) 07:11:28
こっちの方が大変だという人は今から教師に転職しては?
教員の方が楽だし、教職免許なんて大卒資格さえあれば最短2年で取れるよ!通信+二週間の教育実習、あと介護体験でオッケー!簡単だよね!
私立なら慢性的に人手不足で常時募集しているところも多いし、すぐ採用してもらえるよ!
今の仕事のほうが大変なんだよね?
それなら教師になればいいじゃん♡+19
-0
-
244. 匿名 2017/04/29(土) 07:12:32
私、高校だけど、
元中学校教員です。 教員として勤務していた頃は、20:00以降学校を出るのがザラでした。
教師といえば授業を教えるだけのように思われますが、行事の計画や事務的なことまで全部自分たちでこなさなければいけません。
子どもは可愛いのですが、さすがに7:00出勤、21:00帰宅はつらいですね。
このまんまだわ。土は出勤、日曜部活で潰れ、、、代休取れず。毎週モンペが怒鳴り込んでくるけど慣れた。
けど部活はダメ。+7
-1
-
245. 匿名 2017/04/29(土) 07:13:26
うちの小学校、研究校だからなのかほぼ毎日放課後会議で、終わるのは定時過ぎ。そこから明日の準備になるから学校でるのが20時~21時。もう少し定時内に自分の仕事ができれば早く帰れるのになぁ。子育てできないよ。+6
-0
-
246. 匿名 2017/04/29(土) 07:16:39
>>243
ついでにお給料も安定しているみたいだから。
今、大量退職の時代なので受かりやすいですよ。
お仕事大変なご主人たちにも転職をおすすめしてみては?+11
-0
-
247. 匿名 2017/04/29(土) 07:20:17
私の子供の頃は土曜日に授業があって、それから週休2日になった。せっかく休みにしたのに、そこに部活を入れたら意味ないと思う。
部活もプロになるわけじゃないんだし、活動時間を減らせばいいのに。+5
-1
-
248. 匿名 2017/04/29(土) 07:20:50
子どもも教師も疲弊しているのに、色々なことを投入してくるのは、お役所の人間なのか?なかなか改善されないどころか、土曜日まで始めたら完全に過労死のところ越えそうな気がする。+9
-0
-
249. 匿名 2017/04/29(土) 07:23:14
>>246
旦那が学校の先生とか嫌だな。
労働環境とか給料の問題じゃなくて。+6
-1
-
250. 匿名 2017/04/29(土) 07:25:23
うちのダンナなんか、民間企業のIT関係なんだけど、10年以上も、
月残業100とか ザラだよ。
教師なんて まだラクなほうじゃん。
人格クズが多いんだから、そのくらい働けよ。+3
-15
-
251. 匿名 2017/04/29(土) 07:29:14
教員です。
父がサラリーマンで休日出勤当たり前、平日も7時から23時までひどいときは午前様なので、わたしは遅くても21時頃には帰るし、土日も自分で時間決めて来れるし、教師はまだ楽な方だと言い聞かせてきました。でも、結局無理が祟ってしまって。
日本全体で労働環境を見直さないとだめですね。
こっちの方が大変だと足の引っ張りあいをしてるんじゃなくて、全体でよくしてかないと!+12
-0
-
252. 匿名 2017/04/29(土) 07:32:30
私は教師じゃないので、お話を聞いても仕事内容と組織体系が掴めません。
先生って、皆が大変なのか、できる人が仕事を抱え込むのかとどちらなんですか?
教科の講師や事務員を増やしたら改善されるんですか?
校長のマネージメントで学校によって差はあるんですか?
人手不足ですか?
一番キツイのは何ですか?
学校の中って学生側からは分かるんですが、先生の事はあまり分かりません。もっと先生の仕事が世の中の人に分かれば、ここは外注しても大丈夫!とか議論になるかもしれないですね。
どの職業も休日やプライベートがキチンと確保されるようになるといいですよね。+12
-1
-
253. 匿名 2017/04/29(土) 07:35:42
都道府県の教育にかける予算が少ないのが問題。もっと教育にお金をかけるべき。
予算がとれないから教師の数が足りてない。よってそれぞれの負担が増える。
私は教師の妻ですが、
朝は早いし夜は遅いし休みなんて滅多にないし、たまにの休みの日にわざわざ携帯にかけてくる親御さんまでいて、、いい加減にしてくれと思います。
教育の基本はまず家庭でしょ!!と親御さんたちに声を大にして言いたいです。
+11
-0
-
254. 匿名 2017/04/29(土) 07:37:06
>>250
なんか残念な人。
なら、働いておらず暇そうなあなたは旦那の足しになるために少しは働いたら?+3
-3
-
255. 匿名 2017/04/29(土) 07:43:51
良く知らないんだけど、日教組って労働組合ですよね?なんで、自分達の労働環境改善の活動しないで、左翼的な政治運動に重点を置くんですか?
公務員なのに労働組合があるなんて素晴らしい事なのに、きちんと作用してないのは勿体無いです。+8
-0
-
256. 匿名 2017/04/29(土) 07:44:36
>>254
私も働いていまーす!
正社員だよ。だから セレブな暮らししてるよ。
勝手に暇認定しないでくれる?
これから、出勤でーす!
あんた、決めつけて 究極のバカだね
それでは、行ってきまーす!+4
-10
-
257. 匿名 2017/04/29(土) 07:52:42
教師なんて学校の世界でしか生きてきてないから常識分かってない変な人多い!しかもコネで採用されてる人ばかり!英語の先生なのに英検二級レベルの力がある人が4割もいないってニュースでやってた。こんな先生から教わる子どもが可哀想。+8
-14
-
258. 匿名 2017/04/29(土) 07:58:07
過労死ライン超えてる仕事なんていくらでもあるよ。何で公務員だけこんなにピックアップされるのよ、、。1ヶ月100時間残業してる者のひがみでした。+6
-8
-
259. 匿名 2017/04/29(土) 08:04:33
>>252
小学校教諭です。
まずは教員の不足ですかね。
今高学年の担当ですが、国・算・社・理・道徳
・図工・外国語・体育・学活・総合を教えています。その他にクラブ・委員会。自分も万能な人間ではないので、もう少し教科をしぼって教えられると教材研究もしっかりできて指導力向上につながると思います。空き時間もほとんどなく大抵業務後か休日に教材研究になるので、そこも問題ですね。
クラスの人数も。軽度発達障害の子を含め40人のクラスの担任をしていますが、全員を丁寧に見ることができないことが辛いです。色々な子に対応するためにも多くても25人くらいの学級にならないと厳しいです。
あと、事務仕事ですかね。集金集めから持ってこない児童の保護者への催促とか。借金とりかと言いたくなりました。そしてそこから教材屋さんに渡す。会計簿をつける。なくなればどんなに助かることか。
そして保護者からのクレーム対応ですかね。あまりに理不尽なクレームをつけて来る方に対してはできれば弁護士の方などに対応して頂けるとありがたいです。+12
-0
-
260. 匿名 2017/04/29(土) 08:06:27
教師同士でもセクハラ、パワハラ、アカハラありますよ。何を言ってるんだか。それこそ教師一族に睨まれたら針のむしろですがな。+7
-0
-
261. 匿名 2017/04/29(土) 08:06:55
やりすぎの部活も行事もなくしてほしい
先生も大変だろうけど、保護者としても困ってる
いつからこんなふうになったの?+11
-1
-
262. 匿名 2017/04/29(土) 08:07:27
>>256
その言葉そのままそっくりお返しします。
決めつけられるって嫌でしょ。あなたも同じ事をわたしたち教員にしていましたよ。
見苦しい人は嫌われます。人を馬鹿にするのはやめましょうね。+4
-3
-
263. 匿名 2017/04/29(土) 08:09:04
>>252
そりゃ、授業妨害してきたり、反抗的な態度のバカな子どもの世話が一番大変です。反抗期は家でやったんさい。+8
-0
-
264. 匿名 2017/04/29(土) 08:10:00
>>257
例えばどんなところが常識ないって言うんですか?今後のために教えて下さい。
ちなみにコネ採用が多いとはどこの情報ですか?
+4
-0
-
265. 匿名 2017/04/29(土) 08:12:42
>>263
もう先生の言うことを聞きなさいとは家庭で言わないですもんね。むしろ、先生にこんなこと言われた、すぐに電話するわと子どもの話を鵜呑みして電話をすぐ入れてくる親の多いこと。+16
-0
-
266. 匿名 2017/04/29(土) 08:14:32
トイレに行く暇がないので、トイレに行く時間が欲しいです。気づけば膀胱炎になってます。+9
-0
-
267. 匿名 2017/04/29(土) 08:18:37
>>264
横ですが、こね採用うちの親戚ですよ。
教師一族、東海です。
+2
-0
-
268. 匿名 2017/04/29(土) 08:19:00
>>258
教員の人数が多いからでは?
全国にいますからね。
+2
-0
-
269. 匿名 2017/04/29(土) 08:20:41
>>267
教員一族だとコネ採用になるんですか?
+3
-1
-
270. 匿名 2017/04/29(土) 08:22:14
>>262
本当に教師?
なんか 違和感。+4
-2
-
271. 匿名 2017/04/29(土) 08:23:48
教師だけどうちの子には教師させないな。
もう少しゆとりのある会社か手に職をつけて残業代もつく安定した職種について欲しいな。+10
-0
-
272. 匿名 2017/04/29(土) 08:25:53
>>269
祖父が教育委員会のトップでした。
親族はもれなく教師に採用されていました。今の時代は分かりませんが、10数年前くらいまで、祖父がいた時代はあったようです。+6
-0
-
273. 匿名 2017/04/29(土) 08:27:04
>>270
人間のクズと言われて反感を持たない人はいないでしょ。教師だって人間ですよ。聖人君子ではいられません。+7
-1
-
274. 匿名 2017/04/29(土) 08:28:05
>>270
違和感ですか?
こんな先生いたな〜って懐かしいくらい。
+1
-3
-
275. 匿名 2017/04/29(土) 08:28:35
>>272
教員になりたい本人が勉強したからではなく?
うちの従兄弟は父が校長だったけど、落とされたよ。+7
-0
-
276. 匿名 2017/04/29(土) 08:35:12
>>275
確かにそこまで変な人はいないけど、縁故採用はあったって聞いたんだよね。
田舎だし、高校だし、県によっても違うと思う。
今でも、人気のない学校とか地域があって、そこに配属させる前提なら縁故で割り込めるときいたよ。
ただ、まだ親族に教師はいるけど若い親族は教師を志望しなかったから又聞きでしかわからないです。+2
-1
-
277. 匿名 2017/04/29(土) 08:42:11
>>275
校長は役所の課長級ですよ。
響きは良いが役職は低いので人事の決定権はないです。+8
-0
-
278. 匿名 2017/04/29(土) 08:53:50
ママ友が教師で専業主婦で育児中はいきいきしてかわいかったのに、久しぶりにスーパーで会ったら、ママ友に似ているけれどあってるのかな?って言うくらいやつれて疲れていて激変していてびっくり。今働いている地域はモンスターペアレンツが多くて大変って言ってたし、出勤するのに車で1時間かかり、子育て、家事、仕事とそうとう大変だと思う。家から近場勤務にしてあげたらいいのにと思う。+8
-0
-
279. 匿名 2017/04/29(土) 08:53:50
残業時間は、他の会社にもあるような時間量だとは思うけれど。。その残業代が、まったく出ないので、割りに合わない。
あとは、同じ勤務時間でも、学校によって素直な児童が多く、生徒指導が少ない学校か、死ね、キモいと毎日教師に対して暴言を吐く児童が多くいる学校かによっても、疲労がまったく違ってくる。精神的な疲れは本当にきつい。+11
-1
-
280. 匿名 2017/04/29(土) 09:22:16
教師って良い人と嫌な人の差がヤバ気がする+9
-2
-
281. 匿名 2017/04/29(土) 09:31:29
子どもがこの春中学生になったけど、平日は18時過ぎまで部活。土曜日は弁当持ちで丸一日部活。日曜日も午後は部活。学校行事の振り替え休日も一日部活。
もう嫌になる。子どもも親も先生も土日は休もうよと思う。公立なんて、その部活がやりたくてその学校に入ったとかじゃないんだから。
なんで中学生でそこまで部活を重要視するんだろう。勉強(授業)メインで部活は勉強後の楽しみぐらいの位置でいいのに。本格的にその競技をやりたい子は習い事としてやってたりするしね。+7
-0
-
282. 匿名 2017/04/29(土) 09:36:19
>>281
年齢というのはあると思います。特に男子は思春期ですから、何かしらの気持ちの整理の付け方は体を動かすことで解消されます。又、スポーツでの高校推薦枠もありますから、その面での進路指導はしやすくなりますよね。子どものためですよ。全て。+4
-0
-
283. 匿名 2017/04/29(土) 09:40:58
>>281
付け足しますと、勉強ができなかったら、彼らの居場所はどこにも無くなります。自分というものを一番不安に思い、どこにたどり着くのかわからない子どもに自信や自分の良さ、仲間意識で社会人としてやっていく練習の意味でもあると思います。学校は社会の縮図ですから、色々な人に対応していかないと学校自体がうまく回っていきません。+3
-2
-
284. 匿名 2017/04/29(土) 10:00:43
>>283
その固定概念が結局教師の首を締めてるんじゃないの?
勉強ができない子って、出来ないから運動じゃなくて、出来ないから興味を持たせることが必要。
出来る子も学校の勉強だと学力が上がらないから塾に行く。本末転倒。
運動推薦も結局一部の人間だけに恩恵があって、大多数は勉強しなくちゃ上に上がれないのに何言ってんの?+1
-1
-
285. 匿名 2017/04/29(土) 10:01:20
朝5時起床 家族の朝食作る
5:30 家族を起こす
6:30着替え、食事を終わらせて、保育園へ出発
7時 保育園に預ける
7:30 職場に着いて、授業で使うプリントを印刷したり、教室を整頓したり、校内で与えられている仕事の校務分掌をやる。30分じゃほぼあまり進まない。
8:00 児童が登校。ここからずっと教室。
15:30に下校するまで、ひと時も休めない。昼食もアレルギーの児童に配慮したり、こぼしたり、お代わりしたりの管理がある。
ずっと立ちっぱなしで声を張り上げ、体育も自分でして、トイレなどに行って教室をあけると、子供がケンカしたりするのを見れないので我慢。
担任は教室に1人しかいないので、自分がいないと、大人不在でカオスになる。そうならないように、日頃から指導する。あっという間に、児童が下校。
15:30〜16:15まで形上の休憩時間だが、その時間に宿題やプリントの丸つけをしたり、教材作ったりする。
40人分のプリントを2種類丸つけるとあっという間に休憩時間が終わる。
16:15 職員会議
16:30 学年で行事や授業進路の確認
気づけば17:30
翌日の教材準備や予習もできず、ひとまず問題のあった児童の家庭に電話を入れる。
あっという間に18:00
18:30 保育園にお迎えに行く
19:00 帰宅。お腹が空いて大泣きしていゆ子をなだめながら、食事作り。
19:30夕飯
20:30お風呂
21:00 寝かしつけ
寝かしつけの寝落ちからなんとか這い上がり、子供の保育園ノートの返信とオムツや洋服の準備。
予習をして、教材の準備は道具がない&データを持ち帰るのは禁止されているため、朝何を作るのか構想を練る。
1:00 就寝
こんな毎日ですけど。
この仕事が好きだけど、
もう過労死するかもしれない。+16
-4
-
286. 匿名 2017/04/29(土) 10:04:10
>>284
固定概念云々に関しては、憲法改正や学習指導要領レベルになるのでお答えできません。
+0
-0
-
287. 匿名 2017/04/29(土) 10:06:51
>>284
実際学童に関しては六年生まで受け入れるようになってきていますから、学校は色々なお子さんの受け皿になっていることに今も昔も変わらないと思います。
+2
-0
-
288. 匿名 2017/04/29(土) 10:08:26
「子供は好きだけどあまりの長時間労働は辛い…」
と言うより、
「度が過ぎた長時間労働に耐えれるほど子供が好きではない」
と言う方が個人的に好感持てる。
+3
-6
-
289. 匿名 2017/04/29(土) 10:09:56
>>287
学童は厚生労働省の管轄だから、教師とか関係なくないですか?+1
-0
-
290. 匿名 2017/04/29(土) 10:18:51
きちんと勉強を分かりやすく教えて、
イジメなどに気をつけて学級運営が出来て
子供を性的な目で見ないということが教師の本分。
それがきちんと出来てるなら、部活とか別にね…。
日本はブラック企業が多いからその余波で教師の環境もブラックになる。
国民みんながお互いの仕事に興味を持って他者の為に声をあげる優しさを持たないと、この国は変わらない。
+5
-0
-
291. 匿名 2017/04/29(土) 10:19:27
>>286
部活動って定義や意義、運営方法が未だにはっきりしてないんだよね。実際に生徒の救済になっているかどうかも分からない。
部活は全て思春期の生徒のため!ってのはおかしいよ。+4
-0
-
292. 匿名 2017/04/29(土) 10:22:21
教師の人に聞きたいけど、部活の中でもバスケと野球とサッカーと吹奏楽と陸上が特にブラック?
読書部とかは楽そう。
+2
-0
-
293. 匿名 2017/04/29(土) 10:24:00
でも給料ボーナスいいじゃん+6
-6
-
294. 匿名 2017/04/29(土) 10:31:26
採点だけの仕事で誰か雇ったら良い。私やりたい。
部活は地域の暇なボランティアにさせれば良い。
その人の生きがいになるだろうし。
先生に仕事を固定させすぎ。
+4
-3
-
295. 匿名 2017/04/29(土) 10:39:01
>>293
企業勤めの大学の友達の方が給料も待遇もいいですよ。
どこと比べてます?+5
-0
-
296. 匿名 2017/04/29(土) 10:39:31
小学校教諭です。
仕事が多いのも校務分掌が偏ってるのも、子どもたちのためと思えば頑張れましたが、過干渉な保護者の要望に毎日毎日対応するのに疲れました。連日長電話で他の仕事はまったく進みません。心身に不調が出てきたと校長に相談しても、やるしかないの一言。何もかも投げ出したい。+8
-0
-
297. 匿名 2017/04/29(土) 10:44:54
大変と言う割には、外国語、情報教育、道徳の教科化などを増やしてくるんですよね。大きな研修は五年毎、免許更新とここ数年どんどん負担感が大きくなってる。+8
-0
-
298. 匿名 2017/04/29(土) 10:47:42
小学校の先生が全教科一人で見るのは、流石に負担が多そう。+6
-0
-
299. 匿名 2017/04/29(土) 10:48:10
子どもは大変な子でもかわいいし、言い聞かせていくと思いは伝わっていくことがあるが、親を変えるのは無理。
親をどうにかしてほしい。何人かクレーム体質の親いると苦しい。+7
-0
-
300. 匿名 2017/04/29(土) 10:50:28
子どもの話をじっくり聞く時間がほしい。いつも何かしながらしか聞けないので。しかもその何かをしていないと帰りがどんどん遅くなるんですよね。+7
-0
-
301. 匿名 2017/04/29(土) 10:52:16
今週一週間の仕事を終わらせに学校へ行ってきます。+5
-0
-
302. 匿名 2017/04/29(土) 11:07:50
知り合いの先生。
生徒からシリアで人道支援がしたいと相談される。親大反対するも、先生は大賛成、先生が親を説得。生徒、先生の後押しで親の反対を押し切りシリアへ向かう。
先生の子供、仕事で欧米へ海外出張。先生、外国は危ない!一人なんて危ない!テロにあったらどうするんだと大反対。
ひどすぎ。
+0
-5
-
303. 匿名 2017/04/29(土) 11:16:03
日、祝の部活はいらない+4
-0
-
304. 匿名 2017/04/29(土) 11:35:34
国民全体で教員の環境を改善しょうって声が上がれば、変えざるをえなくなります。
+2
-0
-
305. 匿名 2017/04/29(土) 11:44:44
教員の方に質問です。
うちの子のクラスは33人で、先生1人でみてるんですが、例えば先生1人に対して半分の15人くらいの生徒数のクラスをみるようにすれば帰宅時間などは早めれるんでしょうか?+6
-1
-
306. 匿名 2017/04/29(土) 12:22:40
>>305
だいぶ負担が軽くなると思います。でも今までよりは早めになるかもしれませんが部活がある限りそんなに早くは帰れなさそうな気がします。15人を1人で見られるようになれば、生徒ひとりひとりに目が届きやすいですし、きめ細かな指導につながると思います。少人数制、生徒にとっても教師にとっても良いですよね。+7
-0
-
307. 匿名 2017/04/29(土) 12:40:44
教員です。
妊娠中も14時間〜15時間くらい勤務してた。体育などの実技も大きいお腹でどうにか指導してた。(教員が足りないので、手伝い等なし)
しかも、給料もドンドンカットされてひどいあり様。
+6
-0
-
308. 匿名 2017/04/29(土) 13:44:46
中学教師だけに限らず、小学校や幼稚園、保育園も本当に残業が多いよ…幼稚園は、子どもが帰れば仕事は無い、みたいに言われるけど、そこから準備と会議と研修で、定時は5時でも退勤するの8時過ぎとか。もちろん残業代は出ない。
それに命預かってるんだし、本当に割りに合わない。+5
-1
-
309. 匿名 2017/04/29(土) 14:46:21
>>294
採点って、中学高校になるともっとも慎重にやらざるを得ない仕事だよ
採点ミスって成績つけ間違えたら最悪進学に響く
一点が推薦の合否を分けたりする
だから採点は絶対外注できない+6
-0
-
310. 匿名 2017/04/29(土) 19:01:44
前のほうにレスあったけど、土日の行事の代休が部活動なのは納得いかない。
でも、大会の日程上やるしかないんです。
例えば9月の体育祭。
9月入ったら毎日午後は6・7限は体育祭練習→9月最終週あたりに体育祭→運動部はだいたい9月末~10月初旬に大会がある→生徒も張り切るし、練習不足による事故ケガ防止のためにも代休も部活動をやる→大会当日は5時半起きで引率、審判、生徒管理、試合中写真撮って学校戻ったらホームページにアップ→帰宅は18時半。
これで交通費無し、大会役員手当て土日二日分で1500円。大会役員は強制です。
ちなみに部活動手当は四時間以上実施でつきますが、私の自治体は部活動は三時間までと規定があります。
これも、前後の鍵の開け閉めや準備の時間を含めれば確実に四時間経過するのに、練習開始から終了までしかカウントされずに三時間です。
せめてお金はほしい。+1
-0
-
311. 匿名 2017/04/29(土) 21:18:53
ちゃんと調べてるのかな〜。
ザックリと「教師はこんなに働いてます!」じゃなくて、タイムカードで実労働時間の統計とるべきだよね。
今がどんな状況で改善目標がどの辺なのか。
せっかく労働組合もあるんだし、日教組がちゃんとデータまとめて上と交渉したほうがいいよ。
小中は市町村単位、高校は県、そこまで組織も大きくないし交渉したら改善もされそうだけどどうなんだろう。+6
-0
-
312. 匿名 2017/04/29(土) 22:15:53
嫌なら教師なんて辞めればいいのに。
まあ学校の狭い世界しか経験してない人が民間企業で使えるとは思えないけど。+3
-8
-
313. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:46
不平不満を言う前に学力つけて欲しい。市販の問題集で分からないとこがあったから質問したのに先生分からないんだもんなー。あれにはがっかり。塾に行けない学生は行ってる人と差がつくばかり。塾の先生の方が頭いいよね。+3
-3
-
314. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:54
同級生で先生してる人アホばっか!赤点とってた人だらけ。まぁー体育と音楽の先生ですが。笑+4
-2
-
315. 匿名 2017/04/29(土) 22:37:04
>>309
採点係の職員雇えば良い。
気にしすぎてたらキリが無い。
重要じゃないテストなどは人に任しても良いと思う。+2
-0
-
316. 匿名 2017/04/29(土) 22:57:18
>>315
大手の塾や予備校も採点は外注してるよね。
学力は下がってないけど、学校だとだめなの?+1
-1
-
317. 匿名 2017/04/29(土) 23:00:58
>>313
TOEIC600も取れないのに英語教えてるんだから仕方ない。ある意味凄い勇気だと思うよ。塾の講師なら面接受からない。+4
-0
-
318. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:13
前の方に「学校は社会の縮図」ってレスがありましたが、それならブラックな労働環境に愚痴を言うのではなく、問題提起をして、交渉をして、労働環境が改善される所を生徒に見せてあげるべきです。
+3
-0
-
319. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:29
高校版のインターンに行ったら、学生有償ボランティアの数が足りてないけどこれ以上お金を出すのは惜しいっていう事情から、インターンと称してタダで使える学生を集めているだけだった。
先生方もとにかく余裕がない感じで、殺伐としていた。なんか生徒もかわいそうだった。
+1
-1
-
320. 匿名 2017/05/08(月) 08:16:54
>>255
日教組を作ったのがGHQだからだよ
戦後、GHQによる捏造、自虐教育が日本で行われている+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する