ガールズちゃんねる

お盆を終えて、改めて義家族が無理になった人!

342コメント2018/08/29(水) 13:58

  • 1. 匿名 2018/08/20(月) 22:20:15 

    結婚して4年。当初はむしろ大好きだったのに、義家族の本性があらわになり、今回のお盆で無理だなと思いました。

    私の夫に依存する義母と義妹。→何でもかんでも私の夫にお願いする。帰省してない義妹からの夫へのライン攻撃。

    自己中な義父。→こちらの都合を全部無視して勝手に予定を入れて付き合わされる。

    こんなお盆だったので、お正月は仕事を入れようと思いました。
    私の心が狭いだけかもしれないので、さすがに夫には言えてませんが…。

    このお盆を通して義家族が無理になった方、ここに吐き出しませんか?

    +868

    -21

  • 2. 匿名 2018/08/20(月) 22:21:10 

    +779

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/20(月) 22:21:22 

    旦那はそれについて何も言わないの?
    旦那が敵か味方かで今後どうするかが変わってくるよ。

    +858

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/20(月) 22:21:22 

    >>1
    まだまだこれから本性出してくると思うよ

    +643

    -6

  • 5. 匿名 2018/08/20(月) 22:21:38 

    お盆を終えて、改めて義家族が無理になった人!

    +14

    -56

  • 6. 匿名 2018/08/20(月) 22:22:20 

    旦那へ
    実家でゴロゴロしないで!!!
    私だってゴロゴロしたい!

    +916

    -10

  • 7. 匿名 2018/08/20(月) 22:22:28 

    主 お疲れ様です。
    安心して!
    日本のほとんどの嫁が
    義実家 ムリだよ?

    +1744

    -25

  • 8. 匿名 2018/08/20(月) 22:22:35 


    私の夫に依存する義母と義妹。

    まぁ、息子でもあり、兄でもあるからね。

    +673

    -45

  • 9. 匿名 2018/08/20(月) 22:22:37 

    あれ?主、【実況】お盆 in 義実家 【2018】にいた?

    +411

    -6

  • 10. 匿名 2018/08/20(月) 22:23:08 

    義両親が作ってくれた料理に髪の毛が入っていた。さっとティッシュにくるんで 残りを食べた。つらかった。

    +720

    -35

  • 11. 匿名 2018/08/20(月) 22:23:10 

    小さい頃は親戚とか集まって賑やかになるからお盆とお正月ワクワクしてたのに…
    結婚してから上記二つは1年で一番嫌いな時期だわ

    +962

    -6

  • 12. 匿名 2018/08/20(月) 22:23:18 

    私は逆に義母がとても好きになったお互い打ち解けるいい時間だった。 今度は一人で遊びに行こうと思います

    +73

    -168

  • 13. 匿名 2018/08/20(月) 22:25:19 

    主さん!!

    まさに私と同じコメントで一瞬自分かと思いましたよ!!!

    旦那に寄生する義母・義妹達
    自分勝手な義父

    あー!!嫌だ !嫌だ!嫌だ!!!

    +667

    -6

  • 14. 匿名 2018/08/20(月) 22:26:37 

    夫は自分の両親に不満持ってたりする?

    +88

    -9

  • 15. 匿名 2018/08/20(月) 22:26:38 

    普段は「今時 跡取りとかいう時代じゃないから好きな事しなさいね」と言ってる義母、お盆で親戚集まったら 長男長男(旦那は長男)やたら言う。理解あるフリして旦那&私が帰ってくるのを期待してるのが見え見えです。残念ながら旦那も私も帰る気ないし(マンション買った)言葉通り好きな事させてもらいます(*^^*)

    +712

    -26

  • 16. 匿名 2018/08/20(月) 22:27:47 

    義実家はどうしてわざわざ嫁に嫌われる事をするんだろう。そんな自分カッコいいと思ってるのか?昔の人は今みたいに道徳でいじめの授業も受けてないし人間的に残念な人多いのかな?

    +641

    -15

  • 17. 匿名 2018/08/20(月) 22:27:59 

    今まで頑張ってただけなのに、影でしたたかだって言われてた。もう行きたくない

    +743

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/20(月) 22:28:04 

    義父

    何を楽しみに生きているのかわからない。
    いつもアニメを見るか、ゲームをしている。
    膝も悪く、歩くのもやっとという感じ。

    平気でオナラするし、鼻くそほじくる。

    食べに行っても、何も喋らず、汚い食べ方して、食べたらウトウト寝始め、先に帰る。

    ほんとに何を楽しみに生きているのかわからない。

    +260

    -121

  • 19. 匿名 2018/08/20(月) 22:28:09 

    相変わらずデリカシーのない発言多発で、「あ、これが嫌なんだ、私」と再確認した。
    根はたぶんいい人たちなんだけどねー。
    ま、でも無理だわ。

    +705

    -6

  • 20. 匿名 2018/08/20(月) 22:28:30 

    義両親、高齢だから目が見えないのか床が義母の髪の毛だらけ…。
    娘を寝かせるのに布団だしてくれたけど、その布団も髪の毛だらけ…。
    マジで二度と行きたくない。

    +677

    -10

  • 21. 匿名 2018/08/20(月) 22:28:48 

    カーペットが猫の毛まみれで、ご飯食べたく無い。
    コロコロしといてよ!!

    +412

    -11

  • 22. 匿名 2018/08/20(月) 22:29:25 

    義父母は本音と建前を使い分けるタイプ。私が居る時に言う事と旦那だけに言う事がいつも違う。もやもやする。

    +521

    -6

  • 23. 匿名 2018/08/20(月) 22:29:27 

    義母に「また太ったね、二の腕すごい」と言われた。「そうなんですよ、全然痩せなくて〜」会うたびにこのやりとり、イラつきしかない。

    +1055

    -16

  • 24. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:15 

    >>15
    それは親戚には長男立てて言ってるだけだと思う。

    +13

    -27

  • 25. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:35 

    すみません、吐かせてください。

    もーー義妹達よ。
    いい加減 いい歳なんだから自分達の幸せをみつけて離れてください。

    このまま旦那に寄生して将来も近くに住もうとか考えないで下さい。

    そして、それを家族想いな子供達と誇りに思うのはやめて下さい義母さん!!
    母親なら娘をちゃんと嫁に出せ!!!

    義父よ、いつお亡くなりになられても平気です。

    すみません、吐かせて頂きました。

    +651

    -50

  • 26. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:42 

    私も吐き出させて!!
    子供がいない時はゆっくり過ごせた義実家。
    今年は子連れで帰ったら目が離せない!
    タバコの灰もペットの餌も、子供が手に届く所にあるから触るし口に入れちゃうし・・・。
    なのに触らないのーだめよー!って。。。

    まだ0歳じゃ分からないよ。
    孫くるの分かってるんだから手の届かない所に片付けてよ。

    はぁもう行きたくない

    +723

    -28

  • 27. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:57 

    >>10
    私も同じ‼︎よりによって何で私が取った料理の中にって思ったわ。
    この前なんか義母が漬けた漬物の中に数本入ってた。もちろん捨てた。

    +237

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/20(月) 22:31:10 

    >>23
    同じだ!
    しかも義母のが太いから、どのツラ下げて…と毎回不快に思う!
    人の容姿にとやかく言う前に鏡見ろ

    +363

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/20(月) 22:31:34 

    共働きも増えてるし夫だけで帰ればいいのにね
    その間妻は休息したり、自分の実家に帰ったりすればいい

    +636

    -9

  • 30. 匿名 2018/08/20(月) 22:31:42 

    >>18
    ここまで否定する意味が分からない…。

    +47

    -31

  • 31. 匿名 2018/08/20(月) 22:33:43 

    義姉と義妹が無理。
    義父が脳の病気で入院、毎日のように義母と病院通いしてる。娘息子の習い事とか色々忙しくいっぱいいっぱい。
    二人とも千葉に住んでて、たまに来てはあれこれ口を出し嫌味を言われ限界。義母はうちの娘達は大人しいって言うけど全然そんなことないよ!旦那は長男だし義実家敷地内に家を建てたので逃げられないし。

    +254

    -13

  • 32. 匿名 2018/08/20(月) 22:33:49 

    私は生後3ヶ月の息子と一緒に行ったら
    目を離したちよっとのあいだに義父が
    息子にアイス舐めさせてました…
    義実家でも1秒たりとも目を離せない…

    +668

    -4

  • 33. 匿名 2018/08/20(月) 22:34:04 

    >>他でコメントして。あなたの私は幸せアピールいらないから。

    +48

    -20

  • 34. 匿名 2018/08/20(月) 22:34:07 

    はーい!
    無理になりましたー!

    過干渉で支配的な義両親達。
    それが昔から嫌で一線引きたい旦那。
    それが気に入らないから「息子(旦那)が離れて行くのは嫁のせい!」と思い込む義両親。

    勘弁して

    +537

    -5

  • 35. 匿名 2018/08/20(月) 22:34:11 

    >>22
    面と向かって言われても嫌だけど
    それもだいぶ感じ悪いね。

    まぁ言わせておけばいいよ。
    一生分かり合えないし。

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/20(月) 22:34:19 

    昼食代をもらったと旦那に言われ、いくらかと思えば、3000円だった。
    4人いるんですけど。もちろん足りずに手出しした。

    +27

    -164

  • 37. 匿名 2018/08/20(月) 22:34:20 

    同居を解消して1年
    先日遊びに行ってきましたが、酷かった…掃除全然してない
    下手したら私達が出てってから一度もしてないんじゃないかってくらい汚かった
    まずとにかく物が多い
    そして蜘蛛の巣はりまくり、床に広がる無数の抜け毛…

    同居してた頃、物が多いのとペットの毛やらで気管支やられた
    当時は毎日ひたすら掃除してたけどほんと解消してよかった
    とりあえずトイレだけ綺麗にして帰ってきた
    帰宅後しばらくくしゃみ止まらずでした

    +382

    -6

  • 38. 匿名 2018/08/20(月) 22:35:39 

    こんな義母と、義父に育てられた
    旦那はまともわけないよね。

    あーやりなおしたい。
    絶対独身のが幸せ

    +542

    -16

  • 39. 匿名 2018/08/20(月) 22:36:18 

    車で帰省途中、何ないから自分達の食事は買って来てねと連絡が来た。
    洗い物が増えるから米も炊いてないと…
    毎日近所に住んでる義理姉親子にはご飯作って食べさせてるくせに。

    +372

    -11

  • 40. 匿名 2018/08/20(月) 22:37:37 

    いいのよ いいのよ と言うけど私が動かなかったら不機嫌というかよく思ってないんだろなと分かる表情してくるお義母さんに腹立って寝っ転がってテレビ見て帰ってきました;;ハッキリ言わないし こっちが色々手伝い申し出ても いいのよいいのよで断られるし···こっちも いいんですいいんですって言わなきゃいけないの?!

    +550

    -7

  • 41. 匿名 2018/08/20(月) 22:37:48 

    >>29

    なんかさぁ、子どもがまだ小さいとそうも行かなくて。

    中・高校生になったら、私は子ども達の用事を優先させたいから旦那は1人どうぞ帰省してくださいって感じ。

    +270

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/20(月) 22:38:10 

    グチグチ言うぐらいならさっさと別れなよ

    +20

    -98

  • 43. 匿名 2018/08/20(月) 22:38:52 

    お盆だからと思って仏様にお線香をあげに行った。
    (座って)でも(お茶飲んで)でもなく本当にお線香あげて帰って来ただけ。
    別にお茶が飲みたかったわけじゃないけど、、
    全く配慮も何もないよ
    行きたくないよね

    +354

    -25

  • 44. 匿名 2018/08/20(月) 22:39:11 

    太っただの痩せただの容姿についてうるさい。
    孫にも言う。
    ほぼ毎回。
    年頃になって太っただのいってきたら可哀想だし
    気にして、思春期の子供が必要以上にダイエットに走りそうで怖い。
    そうゆうの止めてください。
    といつ言おうか迷い中。
    旦那から言わせる予定です。

    +462

    -10

  • 45. 匿名 2018/08/20(月) 22:40:12 

    >>20
    それならお前が拾ってやれ
    高齢なんだから布団ぐらい自分で出せ
    一丁前に文句言う前に自分で動け
    ほんとお前みたいな奴イライラするわー

    +28

    -111

  • 46. 匿名 2018/08/20(月) 22:41:05 

    >>18
    お父さんはそれで楽しんでるんじゃないの?

    +134

    -9

  • 47. 匿名 2018/08/20(月) 22:42:01 

    子供のいいところは夫の遺伝、
    悪いところは嫁の遺伝…
    どうしたらそういう思考回路になるの?!

    +630

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/20(月) 22:42:09 

    >>31

    うちの旦那も将来 同じ敷地内に家を建てる、

    もしくはビル買って家族と身内をそれぞれ住ませたいとか。。

    なんで そーんな一緒に居ようとしたがるの??

    マジで長男&九州男児はおススメしません!

    +459

    -12

  • 49. 匿名 2018/08/20(月) 22:48:16 

    >>36
    あんたイヤな姑になるよ

    +125

    -8

  • 50. 匿名 2018/08/20(月) 22:48:37 

    なんであんな不潔な家なんだろう?って行く度気になってしまいまともに食事も出来ない。何日か泊まったとしたら嫌でも痩せられるだろう。

    +178

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/20(月) 22:49:28 

    義兄家族が苦手です。
    子どもの扱いが下手くそすぎる!
    自分の子どもの機嫌取り(笑)
    明らかに叱らない教育を失敗している。

    +110

    -3

  • 52. 匿名 2018/08/20(月) 22:49:48 

    >>12あなたはコメントしないで下さい、悔しい辛い嫌な思いした主さんの気持ちを私は幸せです!みたいな。まじくそいらないから

    +151

    -12

  • 53. 匿名 2018/08/20(月) 22:49:48 

    なんかさー、とりあえず毎回予定が弾丸過ぎるんだよね。

    行くとこも場所バラバラだし、詰め込むし、
    こっちは幼児達連れてるから抱っこ紐やベビーカーでついて行くの本当大変なの。
    ましてや炎天下の中を、夜も夜中までコースで。

    なのに、別行動でお留守番は許さないし
    ただただ拷問なんですよね。義家族方よ。

    +287

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/20(月) 22:50:33 

    墓参りも帰省の強要も無い義実家と夫で良かった

    +161

    -8

  • 55. 匿名 2018/08/20(月) 22:50:42 

    >>26
    私は率先して危ないの片付けたら「あなたは本当に神経質ね!」って。
    勿論、失礼かと思って何回かはやんわり伝えたり、旦那から片しとくように伝えて貰った。
    やらないから、私が片付けるしかなかったんだけどね。
    因みに灰皿で灰が入ってるまんま。
    今回は子供に有り得ないことをされたので、もう10年我慢したけど正月から一生の仮病だよ~(笑)
    10年も我慢してむしろ私誉めたい。

    +326

    -3

  • 56. 匿名 2018/08/20(月) 22:51:26 

    毎年はいらないよね

    +96

    -3

  • 57. 匿名 2018/08/20(月) 22:51:59 

    6月に出産して旦那側の親戚からお祝いを頂いたから内祝いを私が送った。(旦那は全くやらないので、好みとかを聞いて手配した)
    中身が気に入らなかったらしく、今回のお盆で軽く義母に注意された。

    旦那にもちゃんとこれでいいか確認したし、そもそも内祝いに文句言う?
    しかもそれを息子じゃなくて嫁に言う?
    産後で疲れてるのに嫌な気持ちになった。

    +731

    -2

  • 58. 匿名 2018/08/20(月) 22:53:05 

    >>48
    敷地内同居&長男&九州男児のトリプル揃い踏みの私はいったい…w

    +239

    -2

  • 59. 匿名 2018/08/20(月) 22:55:03 

    近所だし何なら毎日顔合わせるのに一日いるとかわかんない

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/20(月) 22:56:15 

    >>58

    うわ、、本当にお疲れ様です。

    でも将来 私も同じ道をたどることになるかもしれません。

    本当に今から回避できる駄作があれば知りたいです!!

    +36

    -4

  • 61. 匿名 2018/08/20(月) 22:57:46 

    今時の生意気な子供達が大勢来てていちいち私の駄目出しして馬鹿にされたよいに笑わわれる。もう最近じゃ恐怖。義両親は既にいないけど義叔母のネチネチ嫌みも毎回。旦那痩せすぎ食べさせろ、墓立てろ、そして他のきょうだいからも旦那の心配。心配なのは私も一緒だけど嫁の私が悪いみたいな言い方されて辛い。言うこと聞かない旦那のせいなのに。嫁いで来た頃は毎週集まってたけど最近はもう盆正月法事でしか行かなくなった。

    +162

    -7

  • 62. 匿名 2018/08/20(月) 22:57:56 

    こども産まれてから、嫌なところが半端なく出てきて、近所だけど今では盆正月くらいしか会わない(会いたくない)。

    義父が亡くなってから、さらに義母のわがままがパワーアップしたわ。キモ

    +199

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/20(月) 22:58:09 

    >>57

    身内への内祝い返し マジでいらんよね。
    あれでまたグッと仲悪くなる。

    私も娘がいるけど、その時は何もしなくていい。
    休んでなさいって言ってやる!相手方にも!

    +228

    -6

  • 64. 匿名 2018/08/20(月) 22:59:09 

    うちは泊まりに来たよ。掃除、最低限にした。
    義父、酒のんでタバコすってそのまま布団に入る。飲みすぎのせいだからか下痢なのかウォシュレットが強いのか、トイレの使い方が汚い。便座裏汚しまくり。うがいするとえずき、げーゲー、ぺって音が深い。孫の寝顔見るって体で私もまだ寝てる寝室覗く。義母はまぁ優しいけど、座ってていいっていってんのに動いて味噌汁、コーヒーこぼす、排水溝用のスポンジで食器洗う。ホントにやめてほしいから、座っててくださいってきつく言ってしまった。やっぱり他人なんだよ。私のテリトリーに入らないで。もう帰ったけどまだ気分が落ちてる。帰ってから大掃除除菌しまくり。

    +420

    -3

  • 65. 匿名 2018/08/20(月) 22:59:17 

    義父となんとなく気が合いません。
    聞き上手な義理姉の旦那が気に入られてて
    ちょっと気まずかった。
    聞き上手な嫁じゃなくてすみません〜。

    +153

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/20(月) 22:59:52 

    とにかく汚部屋!ガラクタというかゴミだらけ!
    埃髪の毛カビ猫の毛だらけ…
    子供産まれてから余計に無理

    +150

    -2

  • 67. 匿名 2018/08/20(月) 23:01:17 

    >>65

    いいの、いいの、そんな気にしなくて。

    どうせ先に死ぬんだから、気にしてちゃ身体に悪いよ。

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2018/08/20(月) 23:01:30 

    義父
    何に対しても一言多い
    その一言が、相手を嫌な気分にさせていることに気づいてない

    面白いことを言ったぞ!と思い、わざわざ反応を伺うように顔を見てくる

    疲れるわ

    +256

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/20(月) 23:02:51 

    男尊女卑丸出し一家にドン引きしながら帰ってきたよ。もう縁切りたいぐらいしんどい。なんなら離婚したい。生理的に無理。

    +189

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/20(月) 23:03:59 

    >>42
    出た~

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/20(月) 23:05:16 

    >>48
    義理兄が九州男児で長男だけど
    嫁さん来ないみたいよ。
    付き合ってすぐ同居話すると
    さよならされるらしい。
    自分は長男とか気にしたことなかったけど
    同居って大変なんだね。

    +163

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/20(月) 23:05:31 

    >>57 内祝いに文句言う人って信じられないよね
    こういうの食べないとか使わないとか、知らねーよって感じ
    じゃお祝いあげるときに内祝い指定しろよって感じ笑

    +379

    -2

  • 73. 匿名 2018/08/20(月) 23:06:26 

    義父が連日連夜一日中テレビ見てる。折角息子夫婦が帰ってきたからみんなで出かけようとなっても「見たいテレビがある!」とか言い出してキレる。録画しろよ馬鹿かよ。馬鹿なのかよ!お前の我儘にみんな付き合わされて孫達は悲惨な夏休みだったよ。

    +221

    -5

  • 74. 匿名 2018/08/20(月) 23:08:15 

    >>71

    九州男児って身内の繋がりを異常に強くもってない??

    身内より自分の家族を1番に考えて欲しいわ

    +170

    -3

  • 75. 匿名 2018/08/20(月) 23:09:02 

    >>73

    え!良いじゃん!義父抜きでいけば楽になるし!

    +191

    -3

  • 76. 匿名 2018/08/20(月) 23:09:37 

    うちは潔癖すぎる義実家で疲れる。5歳と2歳の息子達の後をコロコロ持った義母が付いて回るって感じ。綺麗に使ってるはずだけど、私達がお風呂使い終わったら大掃除、洗面台使ったら大掃除……性格だから悪気はないんだろうけど、うちらはバイキンかい笑

    +260

    -21

  • 77. 匿名 2018/08/20(月) 23:09:42 

    月に2回はうちに来るのに、毎年お盆と正月に会う必要性あるのか?
    下手すると月に3回も会うんですけどw

    +158

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/20(月) 23:10:21 

    10年くらいは気にならなかったんだけどもう無理。
    義母の酒癖が悪い。
    お酒を飲んでいれば何をしても良いと思っている。

    義姉は実母と(彼女の)義両親に子ども預けて遊び放題、今さらクラブ通い。職歴なし・元引きニート
    義兄は引きニート

    義猫の躾は全くせず、すぐ引っ掻き噛み付く・トイレ以外でも漏らし放題

    テレビも孫の好みの番組はかけてもらえず、持参したDVDプレイヤーで幼児向け教材DVDつけたら映像は教育に良くないとブチギレ…。
    タブレットか動画と勘違いしたかなー。
    自分の子どもとは少年ジャンプのアニメ一緒に観たって自慢する癖に。理解不能。
    いつの時代の人だよ。

    +120

    -3

  • 79. 匿名 2018/08/20(月) 23:10:31 

    趣味合わない、価値観合わない、性格あわない


    仲良くするのは良いこと
    喧嘩はわるいこと
    本当に仲良くするのはいいこと?
    嫌いなままではいけない?

    +120

    -3

  • 80. 匿名 2018/08/20(月) 23:11:00 

    私なんて、盆に義実家に顔だしてないのに常に無理だよ笑笑
    正月しか会わないのに過去の仕打ちを思い出してはイライラさえする!!
    夫が子供連れて義実家に召集されるのもすごく嫌!れ
    私も吐かせてください、義母よ(義母とすら言いたくない)今日にでもお亡くなりになってほしいー!

    +152

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/20(月) 23:11:21 

    義父・義妹が嫌すぎて、

    心の底から居なくなって欲しいと願うヤバイ嫁ですみません。

    +114

    -2

  • 82. 匿名 2018/08/20(月) 23:11:46 

    >>74
    身内の繋がりを強く持ちたいって言うか、身内に良い顔したいだけ。
    身内(親、兄弟、親戚) > 自分の家族

    +109

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/20(月) 23:13:17 

    >>18
    それは、ほっとったれよ

    デイサービスで老人と関わってるから分かるけど、ここで貶されてる高齢者の特徴って

    いずれ自分達にも現れる症状多いよ

    前頭葉の働きが鈍くなり、切れやすくなったり
    感情のコントロールが難しくなる。

    ご飯に髪の毛入ってたとかさ、、、それ自分ちでも起こり得ることやん。みんなは料理中三角巾でもしてんの?

    お爺さんが喋りとか、まーーー少数派だよ。

    自分も旦那もいつかそうなる

    義実家嫌いは共感出来ても時折、老いが原因なことを叩いてる人は、あーあと思う

    +131

    -44

  • 84. 匿名 2018/08/20(月) 23:14:54 

    義家族と生活違いすぎてビックリすることない?
    その辺に寝転がっていつの間にか寝てたり
    ハンドソープが置いてなかったり
    シャンプー詰め替え用を詰め替えてなくて
    しかも容器なくて直に出して使ったり
    色々衝撃的だったw

    +131

    -19

  • 85. 匿名 2018/08/20(月) 23:16:09 

    >>75
    と、思うでしょ?普通は!なのに、「家長(義父)が一番偉い」から従わなくてはいけないんだよ。だからどこにも出かけられなかった。殿様かよ!って突っ込みたくなるような古い考えの家庭だよ。こんなど田舎いまだに存在するんだよ。もう平成も終わるっていうのによ!!!!!

    +199

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/20(月) 23:16:12 

    夫の希望で結婚式を海外で二人で挙げました
    帰宅後、義実家に土産と写真を持っていきました
    写真を見せると、義母
    私のウエディングドレス姿にはノーコメント
    感想は夫のことのみ
    こういう地味な攻撃が本当に嫌い

    +407

    -3

  • 87. 匿名 2018/08/20(月) 23:16:48 

    私が帰りの車の中で大きなため息をつく。
    すると旦那が謝ってくれる。旦那も実家に行っても、義母のクソつまらん昔話を繰り返し聞くだけだから嫌がってる。しかも主語がないから途中から誰の話してるのか訳分からん。誰も突っ込まないから、話し下手なの気付いてないんだよな〜。

    +146

    -7

  • 88. 匿名 2018/08/20(月) 23:17:17 

    娘のファーストシューズは自分で買いたいって言ってんのに先に買ってくるバカ義母。

    +209

    -16

  • 89. 匿名 2018/08/20(月) 23:18:49 

    >>29
    本当にそう思います!子供もいないし夫だけ帰ってのんびりしてきてほしい。
    私も連れてくなら、せめて泊まりでなければもっと仲良くなれると思う。年に何回か外食とかだけして元気そうで何よりです〜みたいな。何泊も泊まるのは本当にきつい。

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/20(月) 23:18:59 

    本っ当につまらないお盆でした。金だけ消えてく。
    義母のイライラが見ててよくわかるし、別に私だって来たくなかったしマジで無理。
    ストレス溜まるわ。

    +236

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/20(月) 23:19:17 

    自分の親は世界一素晴らしいと思ってるよね
    ほんと頭おかしい

    +137

    -4

  • 92. 匿名 2018/08/20(月) 23:22:19 

    皆さん、ご苦労様です。

    次は年末年始が待ってますね。

    今から嫌ですね。

    +170

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/20(月) 23:24:42 

    ちょっと聞きたいのですが、

    うちはまだ子どもが
    3歳.1歳と小さいのでどうしても家族行事には同行になります。

    何歳くらいから、帰省を断ったり共に行動する事を断れますか?

    +91

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/20(月) 23:25:06 

    面と向かって
    「この人達お客さんだからー」って、あーぁ こういう嫌味聞くために、諭吉二十人連れて行くんだからなー

    +181

    -4

  • 95. 匿名 2018/08/20(月) 23:26:53 

    >>57
    私も同じ事言われた!義父と旦那はリビング、私と姑はキッチンという構図で。
    すぐに大きな声出旦那を呼んで「内祝い気に入らなかったみたい。色々悩んで選んだけど、〇〇くん決めたのに残念だったね」と労ったら姑目を見開いてたよ(笑)まぁ選んだのは私なんだけどね。

    +371

    -5

  • 96. 匿名 2018/08/20(月) 23:27:09 

    結婚とは自分が選んだ人と新しい家庭を築くことで、夫の家に継ぐ、古い考え
    結婚=子ども
    価値観押し付け

    +117

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/20(月) 23:28:23 

    皆さんに質問ですが、料理がたくさん出されるのは田舎だからなのでしょうか?
    こちらがもうお腹いっぱいと言っても「せっかく作ったからたくさん食べてね」という笑顔の中に秘められた圧に耐えられません。
    作った側としては残されるの嫌なんだろうけど、無理矢理食べさせるのはおもてなしでなくイジメに近いですよね。

    +176

    -11

  • 98. 匿名 2018/08/20(月) 23:28:52 

    お嫁さんは行かなくていいよ
    旦那だけ行かせればいい
    無理すると今後の結婚生活に響くよ

    +142

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/20(月) 23:29:45 

    突然子宝神社に連れて行かれたんだけど。(笑)
    絶対男を産め!男以外はいらない!なんてほざいてキチ◯イみたいだった。

    +277

    -2

  • 100. 匿名 2018/08/20(月) 23:30:05 

    義実家行ってもまず孫にしか目がいかない。私に挨拶なし。子供が義実家の物を触るから目が話せなくて疲れる。

    +91

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/20(月) 23:30:21 

    もう旦那だけ帰省でいいじゃん
    みんな楽になろうぜ

    +184

    -2

  • 102. 匿名 2018/08/20(月) 23:30:45 

    >>29
    本当にそう思います!子供もいないし夫だけ帰ってのんびりしてきてほしい。
    私も連れてくなら、せめて泊まりでなければもっと仲良くなれると思う。年に何回か外食とかだけして元気そうで何よりです〜みたいな。何泊も泊まるのは本当にきつい。

    +97

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/20(月) 23:31:09 

    >>97
    私はそれで吐いたよ。無理して食べてもろくな事ないよ。

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/20(月) 23:31:34 

    被害妄想と言いやがった義母

    お前の孫は変態なんだよ!

    ダンナは理解して会わせない様にしてくれてる。

    SNSの名前がそのころを彷彿とさせる内容で虫酸が走った。

    絶対娘には近づかせない!

    +57

    -20

  • 105. 匿名 2018/08/20(月) 23:32:00 

    今まで仲良くしてたと思ってたけど、今年はブチ切れました。
    子どものことで訳の分からん文句言われた。
    みっともない、恥ずかしい!だって。
    はあ?ふざけんな、うちの子はのなんも恥ずかしいことなんかないわ!

    +193

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/20(月) 23:32:40 

    来年のお盆は日帰りにすると決めました。

    +50

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/20(月) 23:34:21 

    >>99
    その親、ヤバイね…

    +86

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/20(月) 23:35:39 

    >>95
    すごい!コメント読んでスッキリしたわw
    私もそんな風にサラッと言える人になりたい!

    +144

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/20(月) 23:35:44 

    >>105

    自分の子供の事を注意されると、途端にムカつくよね!!!

    やりたくないけど、子供達にも義家族はママを虐める悪い奴って根付かせたいもん!

    +92

    -3

  • 110. 匿名 2018/08/20(月) 23:36:01 

    ガルちゃん見てるとほんと勉強になる
    息子が将来結婚したら、二度と実家の敷居はまたがせない
    もう両親は死んだものと思ってくれ、自分の新しい家族を大事にしなさいと
    言おう
    孫にも会うつもりもない
    男を産んだ宿命だと思って、きっぱり諦めることにするわ

    +38

    -41

  • 111. 匿名 2018/08/20(月) 23:36:11 

    義実家行く前日に旦那と喧嘩になったから今年は行かずにすみました。悪いのは旦那だから向こうにどう思われようとどうでもいい。

    +133

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:32 

    お土産はアレを買ってきて、と隣県の名産(高級生もの)を頼まれて探してわざわざ買っていって、渡したら滞在中の三日間に食卓に上る事なく、しかも御礼の言葉もなく、まして自分たちだけで食べたにしても感想すらなかった

    +184

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:48 

    熱中症のニュースを見た義父が
    「最近の子供は外で遊ばないから熱中症になるんだ!」ともふんぞりかえって威張ってた。
    義父よ、こんな暑い中外で遊んだら死ぬぞ。

    +294

    -3

  • 114. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:30 

    義家族全員、生活音が無駄に煩い。
    ドンドン!ガー!バタン!バン!が毎日続いててきつかった。ガサツなのかな?本当に苦手。
    声も異常に大きいし疲れたよ……

    +130

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:31 

    子供2歳なりたてで旦那と2人で帰省させるのは
    まだ早いかな。
    電車+飛行機の遠方です。
    年末年始は2人て帰ってもらうか悩んでいます。

    +77

    -4

  • 116. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:14 

    ハンバーグが生焼け、しかも味無しソース無しで「え?何かかけるの⁈」とすら言われた
    5歳の息子に生焼けハンバーグは怖くて食べさせたくなかった

    +124

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/20(月) 23:51:14 

    義兄家族はとうとう今年から帰って来なかったよw
    もうあの義母に限界なんだと思う。
    うちもそろそろ疎遠にしたい。
    デリカシーがなくて横暴な癖に自分は悪くない!とキレまくるからあんな義母じゃ誰も寄りつかない。あんな可愛げのない婆さんにはなりたくない。

    +158

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/20(月) 23:53:06 

    何で他人ばかりのいる家に何日も泊まらないといけないのか本当に不思議。。しかも相手は他人とは思ってくれず言いたいことズバズバ言ってくるし。
    本当に嫌だよ。

    +131

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/20(月) 23:53:36 

    金は出さないのに口は出すから最悪だった

    +138

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/20(月) 23:57:16 

    >>110
    そこまで頑なにならなくてもいいのにww
    適切な距離を置いて、近づき過ぎなきゃいいんだよ

    +35

    -3

  • 121. 匿名 2018/08/20(月) 23:58:03 

    >>43
    うちもそうです。
    本当に滞在時間5分って感じでした。
    うちの場合はとなりに義実家なのですが。
    すぐ近所に住んでる義弟や義妹の家族が来た時は、お茶やお菓子など出して長くいさせるのに。

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/20(月) 23:58:41 

    行かなくていいよ
    本当に
    なんで行くの?

    +88

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/20(月) 23:59:59 

    >>120
    適切な距離ってなんだよ
    そんなものないじゃん

    +24

    -7

  • 124. 匿名 2018/08/21(火) 00:06:44 

    夫が仕事だったので仕方がなく私と子供ふたりで夫の実家に里帰り。
    孫のことは可愛がるけど、私のことは気に入らないらしくずっと空気扱いだった。

    +136

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/21(火) 00:07:39 

    うちは兄とか弟とかいなくて良かった。ぜーったいお嫁さんから嫌われるタイプの母親だ
    生活音も大きいし声も大きいし何よりデレカシーがない!!
    平気で子どもはまだ?子どもはーっていうアホ親タイプです
    被害者が娘の私だけでせめて良かった

    +132

    -3

  • 126. 匿名 2018/08/21(火) 00:13:14 

    もう二度と行きたくない。来年からどうやって断ろうか考えてる。

    +98

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/21(火) 00:13:35 

    >>115

    私は2人目悪阻中で、2歳の息子と留守番してましたよ!

    旦那だけ帰省させました!

    +85

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/21(火) 00:14:38 

    人の前に何十年も掃除してないエアコンと張り替えしてない畳と布団のせいで夫婦揃ってダニにくわれて腫れて跡が残るのが恐怖。
    半分青い ヨリコの他人の家は息が詰まるって台詞本当によくわかるわー

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/21(火) 00:16:08 

    毎日いつもより早起きする事3日疲れて移動中は寝てしまったんだけど 旦那のお前寝てるだけじゃん=楽 みたいな言い方されて本当に殺意が湧いた

    +164

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/21(火) 00:16:26 

    お盆を終えて、改めて義家族が無理になった人!

    +179

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/21(火) 00:22:35 

    義母が嫌い。一生関わりたくない。

    +113

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/21(火) 00:22:50 

    お盆は特に義両親が臭かった。。。
    これが私の感想です(-.-)
    一緒に車に乗って出掛けなくてはならなくて狭い密室は苦しかったです
    なんだろ、、体臭?口臭?半乾きの洗濯の臭い?
    全部か。。。!

    +136

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/21(火) 00:25:15 

    生後半年の赤子連れにて帰省。
    ただ自分がだっこしたいだけのくせに、「●●さん(私)が食事できるようにだっこしとくから」ってウザァ。

    ずーっとだっこして、泣いてもグズっても返さない、泣き止ませらんないくせにだっこしたまま別室に逃げやがった。ありえない。
    私が赤子について話すことは無視だし!
    その子はわたしの子ですよー!!あなたの子じゃないですよー!わかってますかー?!バカですかー?!

    息子しかいないんだから、そんなに孫と触れ合いたいなら、むしろ嫁に喧嘩売るなよ

    +251

    -26

  • 134. 匿名 2018/08/21(火) 00:31:17 

    >>57
    内祝関係でこんな非常識な義実家多くてビックリしたw
    ウチは義母にお返しした物を、その後義母の友達からお祝い貰ったらしくそのまま横長ししてました〜…。
    しかも包装紙の上に付いてた子供の写真付メッセージカードだけ抜き取ってw
    さすがに非常識だ、義母自身が貰ったお祝いじゃないでしょ!?アナタが勝手に返すなと攻撃した。
    良かれと思ってとかwバカすぎて呆れたわ。

    +46

    -4

  • 135. 匿名 2018/08/21(火) 00:32:23 

    義母うるさい。声でかい。見栄っ張り。田舎もん。やっぱり嫌い。

    +72

    -2

  • 136. 匿名 2018/08/21(火) 00:34:20 

    >>20さん。解ります。
    私の場合は髪の毛が猫の毛。
    娘の服にも手にも口にも、うんざりするくらい猫の毛。テーブルにも味噌汁椀のふちにもおかずの中にも猫の毛。
    帰省して4日。義実家に持っていった服の猫の毛処理がまだ終わらない

    +67

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/21(火) 00:34:59 

    夫が借金作ったりクズなんですが、
    (義母も知ってます)
    私に更生させようと必死です
    35歳です、あなたの息子
    もうこのまま死ぬまでクズです


    義母
    「パチンコやめさせたら?」



    「やめさせかた教えて下さい」

    +183

    -2

  • 138. 匿名 2018/08/21(火) 00:36:51 

    義理父がお風呂あがり、私がいるのに全裸で歩き回っていて、義理父のアソコを見てしまいました。
    もう衝撃的過ぎて、、、気持ち悪いです。

    +248

    -2

  • 139. 匿名 2018/08/21(火) 00:39:09 

    義妹が旦那に誕生日プレゼントだの高額な子供用品とかをねだってくるのは辞めてほしい。私は自分の兄や両親にさえねだったことないよ。
    旦那も甘いからほいほい買うんだよね。いつまで続くんだよ!!

    +162

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/21(火) 00:39:47 

    は~、みんなと語り合いたい。
    お盆行ったわけじゃないんだけど、
    うちは、仕送りしてる上に、マンションの管理費、保険料もろもろよろしく♪とたかってくる。
    マジで殺意を覚えるわ。
    働かない義姉と義母。
    「この前、○ちゃん(義姉)とテレビで見たんだけど~」とか話してくるけど
    こっちはね~あんたたちに仕送りするために必死で働いててテレビ見る暇なんかありませんわ!
    子供に使ってあげたいのに、、ツライ。だれか助けて。。

    +239

    -4

  • 141. 匿名 2018/08/21(火) 00:52:16 

    弟嫁も義理の家族にいれてもらえる??

    うちと、弟家族が実家に帰省したんだけど…
    弟嫁は寝てばっかり!
    朝はみんなのご飯が終わるころにやっと現れて、そこからご飯やら身支度。
    お昼は子ども(8ヶ月)の寝かしつけと称して夕方まで部屋にこもる。

    その間、2歳の上の子は両親や私たち家族に丸投げ。
    ただでさえ扱いづらい2歳児のなかでも、聞き分けがなくて暴れまくる。行儀も悪い。

    皆で出掛けようにも、弟嫁の生活リズムが合わなくて、用意が終わるころには子どもたちは眠くなってたりしてグダグダ。

    実家なのにこんなに疲れてイライラするとは!!
    文句も言わず長期帰省してくれて、偉いなぁと思っていたら…気遣いしないのが平気なだけだった。

    +94

    -23

  • 142. 匿名 2018/08/21(火) 00:54:38 

    1日目の夜に茹でたソーメンの残りが
    2日目の朝、3日目の朝と出た
    義理母に何度もこれ食べない?って聞かれ嫌になった

    義理父は孫が乗ってるのに居眠り運転をする
    理由は朝方までエロビデ見てたから
    眠くなったんだよと義理母が話してきた

    色々無理になった

    +235

    -3

  • 143. 匿名 2018/08/21(火) 00:58:32 

    義母さ、昔グラビアに載ったとか自慢気に何度も話してくるんだけどさだから何?って。
    昔の写真みたら小太りでゆりやんレトリバーとかオカメちゃんそっくりだったよ?
    あなたの息子の旦那でさえも似てるって爆笑してたよ?もう自慢はやめてよ。

    +85

    -2

  • 144. 匿名 2018/08/21(火) 01:00:42 

    盆、また言われた


    義母「〇〇くん(夫)は優しすぎるから〜」




    きもっ

    +177

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/21(火) 01:13:34 

    義理母に言われた一言

    子供の頭脳は母親の遺伝子で決まるんだよ!!…はぁ?!
    なら何故あなたの産んだ子供全員いいトコの学校出てないの??バラバラじゃん。クソみたいな話ばっかりするなよ。
    無神経なのか脳が足りないのか失礼なんだよね…

    +125

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/21(火) 01:26:21 

    7ヶ月の息子に何か食べさせたいのは分かるけど、何かにつけて「ママに怒られるからあげれない、ごめんねー」と言う義父。
    義母は義母で「◯◯はもう食べていいんじゃないの?」と私に聞こえよがしに言ってくる。

    ちゃんと離乳食教室や本を読んで進めてるのに、いちいちうるさい!

    +146

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/21(火) 01:36:20 

    親戚集まっての夕食。あれこれ用意して、ちょっと座って料理に箸を伸ばしたら、じっーとガン見されて、内心あせった。嫁は食べるなってこと?おしんか?

    +88

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/21(火) 01:48:52 

    お盆に帰省して妊娠報告したら、次の日
    名前決めたから!とか言ってきたから見向きもしないでシカトしてやった
    旦那も察してシカトしてくれたから良かった

    +136

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/21(火) 01:51:46 

    >>133
    素直に「私がだっこしていたいの、だっこさせて!」って言えよってね!
    だっこしたいってワガママを"嫁に食事させてあげる、その間 子守してあげる"って恩着せがましさを盾にする狡さよ

    +110

    -3

  • 150. 匿名 2018/08/21(火) 02:08:12 

    義実家に線香あげに行くだけだったが全員で食事する羽目に。
    独身義弟40歳もついてくる。義弟と話してると遮るように義母が義弟の近況話してくる。義弟しゃべれず。何、私となんか話して欲しくなかった?
    義母と自分話してると飽きたのか夫に話しかけてた。おいこら、話の途中だろ。
    出身地がやかましいとこだと知ってますます嫌悪です。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/21(火) 02:11:04 

    義母も義父も義兄も消えて欲しい。
    親子でお中元とかお歳暮とか要らなくなくない?
    そんな事にお金使いたくないんだよ。
    遠方だから会うのは年二くらいだけど宿泊数多くて毎回死にそう。そして毎回夫と喧嘩。
    あんたの家族は私の家族じゃねーよ!
    向こうもそう思ってるの分かってるわ。
    私の娘を自分(義母)に似てるって言うな。本当気分悪いわ。

    +133

    -4

  • 152. 匿名 2018/08/21(火) 02:20:16 

    理解力と常識のある義父が他界してから、義母の空気が読めない、自由で勝手気まま、自称ポジティブの思い込みが激しいネガティブが最近とくに際立ち、何かしら理由をつけて義母に会わないようにしてます。
    お盆はさすがにそうもいかず、4日あった盆休みのうち2日は義母宅へ。それなのに間髪入れずに盆明けの土日も孫に会いたいから来いと言ってきた。私の実家にも孫連れて帰らせろと心の中で叫びました。結局、いつもの義母のドタキャンによりなくなりましたが、こういうドタキャンを平気でしてみんなを振り回す行為にもイライラする。

    +92

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/21(火) 02:29:09 

    小3男児の母です
    『えっ!こんなに暑いのに、歩いて登下校してるの?!あなた、毎日ちゃんとニュース見てる?専業主婦じゃないの。車あるでしょ?どうして送り迎えしないの?!』
    と本気で義母に叱られました、、、

    公立なので登校班は決まりがあるし、同じマンションに何人もいるのに息子だけ送り迎えなんて、、、それになにより、本人が友達と登下校するのが好きなんです

    と、言いたかったけど、さらに何か言われるのがわかってたので、その夜は泣きながら運転して帰りました
    がるちゃんでは泊まりのかたも沢山いたので、日帰りできるだけ幸せです

    +169

    -3

  • 154. 匿名 2018/08/21(火) 02:37:23 

    3歳に着させる男の子のお祝い晴れ着が神棚に飾ってありました
    誰もつっこまないけど
    不妊治療4年目
    流産1回
    義両親報告済みです
    ナニコレ、嫌味?頑張ってこと?
    もし男の子を産んだとしてもこれだけは絶対に着せないと心に誓った


    +239

    -3

  • 155. 匿名 2018/08/21(火) 02:47:28 

    お盆を終えて、改めて義家族が無理になった人!

    +134

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/21(火) 02:57:03 

    お家行くとまずいものばっかり出される。料理もまずい。
    正月にスーパで買った安いパックおせち出されたからお盆は外食にしてもらった。

    +36

    -4

  • 157. 匿名 2018/08/21(火) 03:19:11 

    義母を見ていつも思う

    「昔は同じ"嫁"だったはずなのに」

    +153

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/21(火) 03:57:33 

    小姑の子供たち。
    レストランに行っても椅子に立ち上がる、話し声もでかい、まだ~?お腹すいた。とか大声で言う。食べたあとがものすごく汚い。
    本当に恥ずかしい、可愛くない、しつけしろ。

    +102

    -3

  • 159. 匿名 2018/08/21(火) 03:59:44 

    義母は本当に余計なことしか言わない。

    お盆に外でごはん食べたんだけど酒好きな義父がビール飲んでいて「お父さん、孫の〇〇ちゃん(2歳の義弟の娘)、〇〇ちゃん(1歳のうちの娘)にお酌してもらうまで頑張って元気でいるって〜」と言っていてものすごく不快だった。
    女の子の孫はホステス扱いか。
    横にいる義父ガン無視で肉をバクバク食べていないで嫁のあんたが酒ついであげればいいんじゃないの?
    そしてデリカシーのない義父にはそんなに頑張ってもらわなくてもいいし。

    還暦すぎたばかりなのに品性のかけらもないから改めて無理だと思った。相手にしていると身がもたない。

    +25

    -21

  • 160. 匿名 2018/08/21(火) 04:13:35 

    主です!たまたま目が覚めたらトピ採用されていてびっくりしました!ありがとうございます^_^

    お盆の義実家のトピにもいました(笑)
    うちは九州で義実家は関西。義妹はご主人が関東で単身赴任なので、身体障害の子と義実家に同居しています。義妹は子育て大変なのに頑張ってて偉いなと思ってたし、義母も義妹も私の夫が大好きなんだなくらいに思っていました。

    ですが、当初から2人とも事あるごとに主の夫に連絡(例えばスマホの調子が悪いとか)義妹は今、子供がリハビリで入院していてお盆は義実家にいなかったんですが(なぜか私たちの地元の病院に入院.よく呼び出されます…)

    その間も「今何してるの?」などのラインが来ていました。自分のご主人とはろくに連絡取りもせず、お金がもったいないと帰省もさせないのに、やたらとうちの夫を当てにしてきます。「お盆いないのか〜」と言われた時は「どこに行くと思ってんだよ!」と腹が立ちました。

    義母は義母で、全く顔を出さない義妹のご主人が親戚の間で話題になると、「義妹の旦那の義実家が意地悪だ」「義妹の旦那のせいで甥は障害がある」と話し、あげく主の夫が甥のお父さんがわりかもねと笑っていた時は、ゾッとしました。

    それまでもちょこちょこ色々あり、今回のお盆で無理だなと。ちなみに主の夫は、やはり家族なのでかばいたい気持ちと、無理だなと思う気持ちがあるみたいです。後、うちの実家にはいいよと言ってもいってくれます(笑)ということで、夜中に長文失礼しました!皆さんもどんどん吐き出しましょう!



    +67

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/21(火) 04:16:27 

    再び主です!もう一つだけ!

    義父が私を呼び捨てにするのが、本当に気持ち悪いよー!!突然なんで呼び捨てなんだー!!!気持ち悪いからやめてくれー!

    …スッキリ…ありがとうございました(笑)

    +187

    -1

  • 162. 匿名 2018/08/21(火) 04:52:00 

    主さんお疲れさまです!
    それうざいですね!!わかります!うちも夫は次男なのに家族で頼ってきて、いつも他の親族よりも一日前に行って、一番最後に帰るなど家族の時間を犠牲にされています。。。頼られてる俺、とまんざらでもない夫にもイライラします。

    また、甥や姪から夫の事は「○○兄(にぃ)」私の事は「○○ちゃん」呼んでくれていたのに、なぜか私だけ姑が「おばさん」と何度も訂正してきます。
    二十代後半ですが確かに関係性は叔母ですし、いいんですが。もっと年上の叔父叔母にあたる人は○○ちゃんや○○にぃなのに!私だけ叔母さんと訂正するのは何故だ!!!子供達が困惑して、私の事を呼べなくなりました。今は呼びかけなしで本題から入ったり○○ちゃんのママって呼ばれたりです。

    +113

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/21(火) 05:00:33 

    >>162
    吐き出し足りず、追加です!!!

    家汚すぎる!あと、ご飯炊いたらすぐに電源を落とし炊いたご飯を放置するの辞めてくれ!しかも次の日にも繰り越す。黄色くパサついた米を勧めてきて吐きそう。一回旦那経由で注意してもらったら、釜ごとラップや蓋もせず冷蔵庫にボンっと入ってた。しかも「これでいいんでしょ?」って
    (`;ω;´)今回はもうすっかり忘れた様で、この暑い中ご飯何時間も放置されてました。

    おかずも、散々家族で突き回した残飯を出してくる。嫌で嫌でたまらない。夫に言っても、それは電話で注意しておくから行こうと言われる。バカさ加減に疲れました。子供二人目の催促も何度もうざい。

    +118

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/21(火) 05:04:25 

    冷房苦手なのよ、と言って猛暑日なのに
    扇風機しかつけてくれない義母。
    旦那は暑さに強いのでなにも言わない。
    あまりの暑さに
    一歳息子は庭でビニールプールに入れた
    暑いの苦手な私は死にそうだった

    +139

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/21(火) 05:21:34 

    義母の家に行くのはいいけどまだ子供小さいんだからタバコ吸うな!義家族揃って喫煙者だからこっちから吸わないでとは言えないし気遣う。

    行っても自分の話ベラベラしてこっちの話聞かないし同じ話何度もするし疲れるー。旦那は面倒なのか反応せずゴロゴロしてるから私が反応しなきゃいけない。

    義母は私と話したいんだから〜とか言うけど、違うよ。話聞いてくれれば誰だっていいんだよ。孫には会いたがる癖に、会ったところで遊びもしないし何もしない。何のために行ってるんだかよく分かんなくなる。何時に帰るの?とか聞くくらいなら最初から呼ぶな!

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/21(火) 06:34:06 

    主さん、もう行かなくていいんじゃん
    よかったね
    旦那さんが理解ある人で

    +76

    -2

  • 167. 匿名 2018/08/21(火) 07:21:01 

    夫が「オカンに反抗ばかりして、オカンはよく影で泣いてた」ってよく言うけど、絶対見えるように泣いてる。
    こういうエピソードを毎回聞かされる。

    +114

    -1

  • 168. 匿名 2018/08/21(火) 07:22:52 

    今の中高年は本当に好き勝手言う世代だからね
    世間知らずやデリカシーのない人が多い
    だから、若者との差が大きくやり辛い

    +51

    -2

  • 169. 匿名 2018/08/21(火) 07:24:00 

    姑は息子のことは〇〇ちゃんって呼ぶのに、
    孫のことを呼び捨てにすることに違和感があったけど、嫌で無理になってきた。

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/21(火) 07:25:40 

    >>164え、かわいそう
    良く耐えたね

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/21(火) 07:30:07 

    はっきり言って、性格が悪過ぎるジジババの顔なんて見たかないんだよ

    +38

    -1

  • 172. 匿名 2018/08/21(火) 07:51:57 

    >>13
    うちのことかと思った~(笑)
    三兄弟なのに長男である旦那にばかり頼ってくると。
    旦那も長男魂?で頼られてる俺最高、帰省して孫会わせてる親孝行な俺に酔ってる。
    次男三男にも頼れ!
    去年の正月に私たちが家に帰るときにすきやきを始めたのには殺意わいたよ(笑)
    旦那も、僕たちは自宅で食べるからみんなで食べなよだって~。
    馬鹿馬鹿しくて一気に冷めたのを思い出した。

    +65

    -2

  • 173. 匿名 2018/08/21(火) 07:54:14 

    うちの義母も、夫頼み。
    義母の手伝いばっかりしてるから、ちょうど昨日「私も手伝ってほしいわ」って言ったら「頑張ります」って言ってたわ。
    あと、義母さん、こんなに暑いんで、とりあえず、梨より、お茶出してくれると嬉しい。

    +31

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/21(火) 08:02:31 

    >>85
    未開の地みたい

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/21(火) 08:08:51 

    運良く今年の盆は義実家からの集合がかからなかったのでのんびりできたなぁ、と思っていたら盆明け義実家グループラインにメッセージが
    「昨夜は皆で集まれて楽しかったです、次回は何月くらいですかね、またよろしくお願いします」って、まさかの義姉から
    皆の中にはうちら夫婦は含まれないのね、まぁ望むところだからいいけど、義母被害者の会の同士だと思っていた義姉が義母側の人間だと知って今後の付き合いを考えさせられた

    +119

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/21(火) 08:17:06 

    >>58
    うちも九州男児の長男坊~
    姑は働いたことないから男どもを立てて何もさせないから旦那含め義理弟も義理妹の旦那も一切手伝わないでゲーム三昧よ。
    子ども3人連れて帰省キツいのにさ。
    私の時は誰にも頼らず乗りきったわよ~。大きくなったらお金も掛かるし大変よ~。って脅してくる(笑)
    知ってるよ!
    あんたと違って毎日働きながら育児あんたの息子の世話をしてるんだよ。
    旦那も、気にすんな~無視しとけ。だけ
    姑が入院したときも毎日仕事帰りに旦那だけがお見舞いしてたからそれ以来、益々長男愛が溢れてうちの旦那だけに依存してくる。
    うざ!!!!!

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/21(火) 08:18:31 

    車がなく、新幹線含めて3,4時間かかる距離をスーツケースで来てる&赤ちゃんもいて荷物いっぱいいっぱいなのに、帰り際やたらと物を持たせようとしてくる。しかも毎回重いものばかり。
    前回はみかん等の果物無理矢理袋に小分けにされた。
    今回は砂糖とお米と使わない食器…さすがに旦那も怒って「砂糖と米なんてすぐ賞味期限来るようなもんでもないんだから送ってくれ!お皿も重いしこれ以上荷物は入らない!!」と突き放してた。

    +99

    -1

  • 178. 匿名 2018/08/21(火) 08:18:46 

    >>175
    面倒に巻き込まれなくてラッキーですよ!
    もうこのままLINEグループ退会して、情報に触れないのが精神衛生上良いですよ。

    +90

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/21(火) 08:24:26 

    義実家に連泊した皆さんよりはマシかもしれないのですが、

    乳幼児を連れて激混み新幹線に乗るのは厳しいのでお盆は帰省しませんとちゃんと伝えられた私よくやった!と思っていたけれどもそうは問屋がおろさない、
    「じゃあこっちが行くね♡」とまさかの展開
    義父母はまだしも独身の義姉は来なくてもよくなーい?地元に友だちいないのー?

    +91

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/21(火) 08:26:03 

    一銭も出さない義実家

    こちらも欲しいわけじゃないし、求めてないから飲み物も食べ物も持参で顔をだし線香あげて墓参り寺参りしたら、ホテル泊まりするようになったよ

    少しの時間でもストレス

    新車自慢どうでもいい!


    +42

    -3

  • 181. 匿名 2018/08/21(火) 08:29:13 

    やたらと食べ物勧められるのほんとうざい。
    「良かったらどうぞ」とかじゃなく、勝手に皿に取り分けられるからほとんど強制。
    断り方に言葉を選んじゃってるから、遠慮だと思われてるんだろうか。

    朝ごはんのパンはマーガリン派でマーガリンもテーブルの真ん中に置かれているのに、「ジャム買ったから食べてね!残っても仕方がないから」って選択肢を与えてくれない謎。じゃあ何故マーガリンも出した?
    まあ、気にせずマーガリンで食べたけどね(笑)

    +17

    -9

  • 182. 匿名 2018/08/21(火) 08:34:03 

    色々あって義実家と三年くらい行ってなかったけど、娘を可愛がってくれていた義弟が結婚することもあり久し振りにお盆に顔合わせた。
    義父母は文句言ってくるのかなと思ったら私へのゴマスリが半端ない。
    義弟のお嫁さんはしっかりしているし、私達夫婦と義父母のイザコザも義弟は見ていたから、義弟のお嫁さんは距離置いて接してるのが義父母的に気に入らない様子。
    なので気持ち悪いくらいに私にゴマすってきた。
    でも、義父母の本性は嫌という程わかったし、老後の面倒は私は見ません。
    こっちもこのまま距離置きます。

    +74

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/21(火) 08:41:08 

    義母とダンナの電話

    ダンナ(次男)「アニキが...亅

    義母「え?誰?」

    ダンナ「兄さんがさ...」

    義母「え?」

    ダンナ「兄ちゃんがな...」

    義母「あ~!○~ちゃんね!」

    義長男...アラフィフ...義母の溺愛をうけ、今では突然キレたり、暴れたり。葬儀では喪主しても何もできない使えない...。

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2018/08/21(火) 08:46:10 

    義母から、旦那姉が『○○(旦那の名前)ボーナス出たよねー?ご飯連れてってくれないのかなー?』って言ってたよって、言われました。親にご馳走するのはわかるけど、なんで家庭持ちの義理姉にご馳走しなきゃいけないんだよ?!いちいちたかるな!それを伝えてくる義母も嫌い。うちの親だったらしないわ。

    +126

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/21(火) 08:59:23 

    今なら義実家に帰省ぐらい喜んでー!


    完全同居よりぜんぜんマシ

    +23

    -5

  • 186. 匿名 2018/08/21(火) 09:10:59 

    我が家も帰省する度に家電をねだられる。
    今回は冷蔵庫だったから聞こえないふりした。

    +51

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/21(火) 09:11:52 

    渋滞のなか車で片道6時間かけて帰省。生後8ヶ月の子連れで準備やら何やらでくたくた。何週間も前から帰省の日程を主人から伝えている&当日も逐一行動を報告しているのに到着してお腹空いたと言う主人に対して「何も無いよ〜冷凍の焼きおにぎりならあるけど」と言う義母。人をもてなす事が下手なのは知っているけれど、人見知りで泣きわめく我が子を預けて夫婦で外食するのは気が引けます。

    +65

    -7

  • 188. 匿名 2018/08/21(火) 09:12:36 

    >>160
    私が頭悪いんだろうが、意味がところどころ分からない。

    +34

    -6

  • 189. 匿名 2018/08/21(火) 09:20:19 

    義妹の3歳の息子!
    噛むわ、叩くわ、髪の毛ひっぱってくるわで本当イラついた!!
    それを「何で叩くの!?痛いよ??」って注意するとギャン泣き。普段から叱られてないから、私が叱るからビックリしたんだろうな。。
    更にお茶を一気飲みして、私の後頭部に全部リバース!!
    夕飯も独り占めして口に詰め込み過ぎて全部リバース!!
    テレビ見ながら口からダラダラヨダレ垂らす!!
    ごめんけど、イヤッッッ!汚ないッッッ!!私潔癖じゃないって思ってたけど、今回本当無理だと感じた。

    +129

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/21(火) 09:25:22 

    >>164
    ばあさんに教えてやりたい。
    屋内でも熱中症になるんだよ!

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2018/08/21(火) 09:29:52 

    私も吐き出させてー!
    3年振りに義父に会ったけど、本当にムリ!

    義父が趣味で自転車やってるんだけど、部屋の中に自転車置いてあるから子ども達が珍しがって寄って行ったのね。
    危ないから近づくなって注意してたら、「触らせてやりなよ」って。
    固定もしないで置いてあるなんて、倒れてきたらケガするだろ!

    恐らく私の名前を忘れているらしく、旦那に私のこと「奥さん」だって(笑)
    ムリに話に入れてくれなくても、子どもの相手してるから大丈夫です。

    +47

    -1

  • 192. 匿名 2018/08/21(火) 09:32:40 

    はーい!!私ももう二度と行きたくないでーす!
    お盆、正月は義祖父母の家に全員集合するので、今年は5月に産まれたばかりの赤ちゃんを連れて行きました。
    部屋を用意しておいてくれたのですが、掃除されていない汚いカーペットが敷かれていて(コロコロやったけど何回やってもゴミが取りきれない。)冷房も30年前のもの。ここに赤ちゃんを寝かせろと…??そしてみんなの話す声が大きいから赤ちゃんも寝付けず、本当にひどかった。少し静かにしてくださいっていっても、手洗ってから触ってくださいって言ってもバカにしたように笑われた。
    主人が小さい頃アトピー・喘息持ちだったこともあり、家ではなるべく清潔を心がけているので、もしこれでアレルギー出たらどうしようと思ってました。が!!案の定、ほっぺにブツブツが出ましたー。
    汚い部屋に寝かすのが嫌で抱っこしていたら「抱き癖がつくよ」といわれ…赤ちゃんのことを太ってる。お相撲さんみたいと言われ、帝王切開は楽でよかったねと言われ、なんでおっぱい出ないの?と聞かれ…どうしたら次から次にそんなデリカシーのない言葉が出てくるんだろう。
    2泊する予定だったけど、わたしのメンタルが持たず朝方号泣〜。1泊だけして帰ってきました。
    お正月はちょうどハイハイする時期なのでどうにかして行くのを阻止したいです。旦那と喧嘩になってもいい!とにかくあの環境に娘を連れて行きたくない(;_;)

    +182

    -3

  • 193. 匿名 2018/08/21(火) 09:34:21 

    大河ドラマ、高校野球、朝の連ドラ、ニュース、基本NHKしかみないくせに、NHK受信料を払ってない義父母。テレビが無いですって言って払ってないらしい。これで元教員夫婦だからね‥‥。ハッキリ言って軽蔑してます。
    ◯◯さんは払ってる?って聞かれて、うちは子ども達が教育テレビめちゃくちゃ見るし、助かってるので〜って答えたけど、普通めっちゃ見るなら当たり前に払うでしょ。払わない選択は全く見ない人たちだけにしかないだろーよ!
    嫌いというより軽蔑という気持ちが大きくて、どんなに正義ぶったこと言われても、受信料も払ってないくせに!!って思っちゃいます(笑)

    +46

    -14

  • 194. 匿名 2018/08/21(火) 09:39:11 

    盆に連泊してきたけど、もう今から正月が憂鬱
    5分と黙っていられない義母からこと細かく質問攻めに合うのがキツい
    聞かれたから答えたのに、は?なにそれみたいな顔されるとイラっとくる
    息をフッって吹き出しながら、呆れた!みたいな顔された時に1番腹がたった
    アメリカ人かよ!!!

    質問以外は、義兄の所はこうなのよああなのよ~こればっかり
    決してうちと比べた嫌味でも何でもなく、ただ息子達の話をするのが楽しいみたいなんだけど、義兄家族もといよその家庭の生活の細かい内容なんて興味ないし、聞かされてもどういう相槌していいか分からない

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/21(火) 09:41:58 

    >>34

    プラス100ぐらい押したい!
    わかるー‼︎

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/21(火) 09:44:15 

    トピずれですが、皆さんの意見が聞きたいので質問させてください。

    義父のお母さんが生前、埼玉の田舎に神奈川に住んでいる義父のためのお墓を建てたそうです。
    私たちは埼玉住みで同じ県内とは言え、我が家からも不便な場所のため、義父が亡くなった後にどうしたものか困っています。

    主人と義父が私の居ないところで話していたようで、義父が「要らなかったら叔母さんに言って」と主人に話していたそう(息子が言うには)です。
    お墓って、そんなに単純なものではないですよね?
    墓じまいとなると、主人は一人っ子ですし、負担は私たちになります。

    義父が産まれ育った田舎のお墓に入りたい気持ちはわからなくもないですが、私たち夫婦は同じお墓に入るつもりはありません。
    長い目で見ても、子ども達が住むとは考えられない田舎なので、墓守も押し付けたくありません。

    皆さんは、自分の不在の場で大切な話がされていたらどうしますか?

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/21(火) 09:51:47 

    >>61

    義理両親いないならば
    そろそろ疎遠に一票

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2018/08/21(火) 09:54:31 

    子どもがアレルギーあって検査したんだけど、今後食べさせてよいものとダメなものを義母に報告した。そしたら宜しく頼みますって言われたよ。そもそも私の子どもですが。私の孫を宜しく頼みますって意味だよね。普段優し気に接してくるけどふとした瞬間に本音が出るよね。人間って。

    +21

    -17

  • 199. 匿名 2018/08/21(火) 09:55:40 

    >>184

    スルーできました?

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2018/08/21(火) 10:07:29 

    >>140

    二人の方何歳ですか?
    なんか疾患でもある?

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2018/08/21(火) 10:13:50 

    7月に子供が産まれたのでお盆は里がえりでゆっくりしてたが義両親も孫に会いたいだろうと実家に招待した。
    これが間違い。。
    授乳の時間になったので別室に移動しようとしたら義母から「授乳姿が一番好きなの」とついてきて断れず……
    授乳させてたら「⭕ちゃん(私)のおっぱいは写さないから」とまさかの写メ‼
    リビングに戻ると義父に写メを見せ「おっぱいは写さないで⭕ちゃんのお顔キレイに写ってるでしょ」←私に乳は写さなかったと強調。。

    私はビックリして消して下さい。止めて下さい。を言えずに頭が真っ白……
    義両親が帰ってやっぱりあれ(写メ)はアカンやろ!と冷静になって嫌すぎて大泣き。。
    何も言えなかった自分にも苛々してこの文章を打つ手も震えて涙が止まりません。。
    本当に大嫌いになりました。。

    +227

    -7

  • 202. 匿名 2018/08/21(火) 10:34:40 

    >>201
    うわぁ信じられない….本当気持ち悪い。
    デリカシーなさすぎるね

    +170

    -1

  • 203. 匿名 2018/08/21(火) 10:42:25 

    最近、車に一緒に乗せてほしいという事が増えた。まぁそれも色々考えた結果そうした方が都合が良いという考えなんだろうけど。出掛ける時はすべて一緒に行動する事になる。それは別に良いんだけど、チャイルドシートに乗せようとするとそれを止められる。いやいや、それに関してはお前が口を出すなよと。もういいで…とか言ってくる。こっちがもういいで…だよ!!なので、事前に旦那に強く言う。もういっその事、絶対乗せる旨を伝えた方がいいのだろうか。こういう事を色々考えるうちにお前ら自分らで車出して行けよ!と思ってしまう。

    +69

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/21(火) 11:12:36 

    感覚が違いすぎて無理。
    衛生的にダメなラインを超えてて無理。
    家族愛が間違ってて無理。
    義姉が40歳すぎなのに自立してなくて無理。
    義親が子を叱れなくて無理。
    連絡なしで家に急に来て、寝てたので居留守したら
    鍵開けて入ってくるから無理。
    普通自分でやるか、付き合ってるパートナーか親に頼むような事を私の旦那に頼みすぎるから無理。
    毎日のように旦那に電話してくるから無理。
    貸したものを返さないから無理。
    自分含め自分の家族は素晴らしいと思いすぎてて、それを平気で語るから無理。
    デブでだらしなくて動かなくて自分の食べた物を片付けないでほっといて人にやってもらおう、ほっとけばやってくれる精神が強すぎて無理。
    自分の意見を押し付けてくるから無理。
    自分の顔や身なりは棚に上げて人を外見や顔面レベルで測るから無理。
    言い回しや嫌味が酷いし意地悪で無理。
    都合が良いとこは家族と言ってきて悪いとこは「血が繋がってるから、兄弟だから」と血が繋がってない事を意識させる言葉や、ダイレクトに他人って言うのを平気で私に言ってくるから無理。
    身体的にも精神的にも人との距離感が近くズカズカ相手や人の気持ちを考えず来るから無理。

    山ほど無理。

    +93

    -2

  • 205. 匿名 2018/08/21(火) 11:29:06 

    旦那の甥っ子(小3)が泊まりに来たんだけど、冷蔵庫は勝手に漁る、飲んだペットボトルはそのまま置いてある、夜中は全く寝ずにずーっとタブレットで動画を見てる、だらしない生活に見てて呆れてしまいました。注意する気にもならず、存在を無視して生活しました。

    +59

    -3

  • 206. 匿名 2018/08/21(火) 11:33:23 

    義実家に妊娠9ヶ月で1週間泊まった。義猫の毛が服やタオルにつきまくりでおまけに猫アレルギーだから体調不良に。築50年の民家、虫が出まくりだし全てが古い。2歳の子供が遊ぶスペースも無いからストレスで騒ぎまくり。手の届くところにライター置くな!おもちゃ貰ったけど100キン。帰宅後に検診に行ったら切迫早産で自宅安静になったわ。絶対に義実家ストレス。

    +68

    -13

  • 207. 匿名 2018/08/21(火) 11:47:20 

    >>17
    嫁の頑張りまで揚げ足とる性悪義家族なんて付き合わなくてよろし!

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/21(火) 12:03:44 

    >>162

    甥っ子姪っ子の困惑と
    けなげさが目に浮かびました。

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/21(火) 12:19:40 

    孫が可愛くて仕方ないのは分かるけど、嫌がってるのに強制的にプレゼントしたおもちゃで遊ばせようとしたり、勝手に離乳食与えてたのみて無理だなと思った

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/21(火) 12:20:02 

    >>175

    旦那様も知らなかった?

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/21(火) 12:27:29 

    みんなの書き込み見てるとストレスが3種類に分けられるね。①身体的攻撃(不衛生、料理がまずい等)②精神的攻撃(嫌味、付き合い強要)③金銭的攻撃(金の無心、高額な帰省費用)

    +84

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/21(火) 12:32:31 

    割り箸を洗って再利用
    汚い、本当に嫌…
    誰が口つけたか分からないのに
    マジやめてほしいです

    +84

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/21(火) 12:36:49 

    >>110
    極端だね。(笑)
    新しい家族を大事にしなさいっていうのはいいと思う。うちは息子3人だけど、子離れ意識して老後は夫と仲良く過ごそうと思ってる。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/21(火) 12:40:05 

    >>201

    旦那様に報告して
    削除!

    +48

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/21(火) 12:46:46 

    >>177

    いいぞもっとやれ
    旦那様!

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/21(火) 12:46:51 

    うちにも子供が居るのに義姉の子の話ばかり。
    うちの子の事を話そうとしても
    すぐ義姉の子の話にすり替えられる。
    実の娘が産んだ子の方が可愛いのは仕方ないから
    平等にとは言わないけどせめて目の前に居る時くらいは
    ちょっとは気を使えないものなのかしら。
    結局お盆は義姉の子の自慢話を聞かされるだけで終了。
    何のために行ったのかわからないし、もう疲れた。
    そんなにうちを蔑ろにするのなら
    将来は義姉に面倒見て貰え!
    二度と行きたくない。

    +86

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/21(火) 12:48:16 

    >>170
    164です。どうもありがとう。
    子供のプール遊びに付き添ってたので腕を着けたりして
    なんとか暑さを凌ぎ
    食事中は心を無にして首降ってる扇風機からたまにくる風を心待にする地獄の時間でした。
    旦那も子供は汗をかかないと熱が体内にこもる体質になる、冷房はよくないとか意味不明の事をいい始め義母と旦那、馬鹿な親子で本当にイライラしました

    +64

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/21(火) 13:01:44 

    175です
    >>178さん
    それができたらいいけどなぁ
    義実家が近すぎて抜けても直接嫌味言いに来そう

    >>210さん
    うちの義母、連絡は私にしてくるんです
    食事会の時はグループラインで一斉連絡だし
    今回の盆の件は旦那に話してないので、まだ知らないままです。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/21(火) 13:18:51 

    もう何ヶ月使ってるの?っていうくらい汚くてボロボロのスポンジ+シンクに放置、そんなので食器洗ってると思ったら吐き気が。。
    子供用のスポンジは毎回持参して別で洗ってる。あんなの使えるわけない!

    +53

    -1

  • 220. 匿名 2018/08/21(火) 13:25:00 

    旦那が勝手に義母と話して決めてた
    年末年始に家族で温泉一泊旅行。
    行きたくねー!
    温泉なんて特に!疲れるだけ!

    +75

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/21(火) 13:26:01 

    頑張って一泊してきました。
    一泊ならなんとかなるかなと思っていたら
    幼稚園児の息子にひどい暴言吐きやがった
    何日経ってもイライラが止まらない
    思い出してはイライラして許せない
    今からお正月の帰省が憂鬱

    +55

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/21(火) 13:27:01 

    嫁だけ帰らないはあり?
    当分会いたくない。

    +51

    -2

  • 223. 匿名 2018/08/21(火) 13:38:29 

    今回の帰省で義母から、
    「嫁子さんは他人だから」って言われたんだけど、これって一般的にはもう関わらなくていいのかな?
    (もちろん私への嫌味の中で言われました)
    だって他人なのにメールしたり会ったりする必要ないよね?
    その場には義父と旦那もいました。

    2人ともスルーしてたけど、私的にはもう二度と会うことも話すこともないと思っています。

    +135

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/21(火) 14:01:13 

    昨年、もっと私に気を遣え、じゃないともう帰省に付き合わないからなと脅してから態度を改めた夫。
    元々義両親は気を遣ってくれてたので、問題は夫だけ。気遣いを忘れそうになったら、寝る前に説教して気遣いをキープさせたので、今年は大丈夫だった。
    無理して帰る必要なし。子供いなくて参るお墓がないなら尚更。

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/21(火) 14:01:44 

    >>218

    210です
    さらっと報告することお勧めします。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/21(火) 14:02:51 

    >>221

    吐いたのは 婆?
    爺?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/21(火) 14:03:24 

    毎年3泊4日。旦那の実家へ行きます。

    義妹、子供三人。
    わたし子供二人。

    去年も、義妹の子供体調悪く、咳、鼻水、熱もあるのに、連れてくる。
    そして、わたしの子供二人うつる。

    今年もみんな咳。
    上の子嘔吐、下痢、熱あるのに、その子だけ置いて帰る。
    そして、わたしの子供うつる。
    下の子嘔吐、下痢。
    上の子咳、鼻水。

    だって、ずっといるもん。
    行動全て一緒。
    どこでもついてくる。
    うつったと思われても仕方ない。

    義親、旦那、なんにも言わない。

    +57

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/21(火) 14:05:13 

    >>223

    心の底にその言葉を忍ばせて
    面倒なこと押し付けられそうになったら
    引合に出して、逃げましょう!

    携帯メモ機能に残しましょう。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/21(火) 14:26:26 

    超亭主関白な義父、声を発さない時間がない位喋りっぱなしの義母。
    とりあえず家は物だらけ、ホコリだらけ。
    使った食器はスポンジを使わずに洗い、ザルには必ず野菜カスが残ってる。(子供が産まれたので、料理は義母担当)
    2歳の息子を極限まで甘やかし、1ヶ月の娘が泣いてれば、すぐ腹減ったのかーって。
    泣いてたら私ご飯も食べちゃいけないの?しかも、眠くて泣いてるだけなのに。
    みんなみたいに直接何か言われるわけでは無いけど…とにかく価値観も生活スタイルも合わない!!
    しかも、義理姉は子連れで週1で帰ってきて、家族行事も月1で半強制…。

    そんな同居生活が3年続きましたが、今年のお盆を最後に引っ越しをしました!!
    正月は日帰りで帰るつもりです。

    +56

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/21(火) 14:28:52 

    >>229

    別居おめでとう㊗️

    +89

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/21(火) 15:04:38 

    夕食が用意されてなかった
    孫差別された
    二度と行かない

    +83

    -1

  • 232. 匿名 2018/08/21(火) 15:07:40  ID:nI6aqzv5Rx 

    正月に集まるのがめんどくさい。義母以外の家族が仕切るから余計にめんどくさい。集まってごはん食べるのはいいけど、何にするのかとか、誰がお金出すとかめんどくさい事言い出す。言い出しっぺがそれなりに出すとかまとめてから誘えよって思う。

    喜んで集まる人がいないし、集まったって愚痴やらなんやらしか聞かないから行きたくない。こっちは幼児がいるから遅くまでいられないのに、義母以外気遣いなしだから「もう帰んの?」とか言われて腹立つだけ。

    ホントに頭悪い下品なやつしか集まらなくてめんどくさい。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/21(火) 15:14:10 

    うちは毎年遠方から帰省すると、昼間親戚中がつつき回したオードブルの残飯食べさせられてたんだけど、今年は余らなくてほぼ夕食なし。本当に何も用意してない。
    それでなくてもいつも義理弟嫁や従兄弟の嫁と比べられたりわざと目の前で依怙贔屓したり除け者にされたりウンザリしていたのに、ついにはお気に入りの孫にだけswitch買う話までうちの子の前でされてぶちギレました!
    根性腐った意地悪なクソババア!もう二度と行きません!


    +85

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/21(火) 15:20:52 

    3時間かけて二歳の孫を連れてきて居るのになにかと近くに住む義姉の子どもの話を被せられる会話が辛かったです。
    私「最近沢山言葉が出て〜」
    義母「そうなの、〇〇ちゃん(義姉の子)も最近おしゃべりが上手で!お姉ちゃんの方は本当に優しくてこの間も…」
    と延々と続きます。
    たまにしか会わないしひたすら我慢しています。

    +71

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/21(火) 15:24:30 

    >>199
    スルーできました!でも旦那を一人にしておくと危ないです。義理姉は連日子ども達を実家に連れてきて、旦那に面倒見させようと企んでるのがみえみえでムカつきます。おかげで旦那は身体痛めて、帰る日が遅くなりました(T_T)

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2018/08/21(火) 15:33:50 

    >>223
    関わりたくないんだよ
    お嫁さんとは
    来てほしくないの
    わからないの?

    +2

    -14

  • 237. 匿名 2018/08/21(火) 15:35:54 

    >>222
    ありあり
    嫁なんて来て欲しくないよ

    +4

    -8

  • 238. 匿名 2018/08/21(火) 15:39:53 

    私は実家がだるい。義実家のがましかも。
    なにがだるいって姉!!毎回上から発言がうざい。苦痛。長女ってなんであんな偉そうなんだ?あるあるだよね?先に子供二人産んでるから更にうざい!
    育児の口出しやらなんやらとにかくうざい。
    うるさい!!だまれーー!!

    思い出すだけでまだイライラする。
    うるせーよっていったら空気悪くなるから毎回ギリギリ我慢してる。
    だれも逆らえないし、反撃するとしたら私しかいない。けどそれでも空気読んで超ー我慢してる。

    まじでなんであんな偉そうなん?!笑

    義実家は婆さん一人だからまぁ楽
    旦那の姉がいるけど、40越え独身、ちょっとアレなかんじで私が子供産んでからは目の前に出てこなくなった

    でもやっぱ結婚したころ帰省した時は偉そうだった笑
    旦那に強気なの

    ライン交換しよういわれたとき、遠回りに拒否りました。

    長女めんどくさいあるあるトピたててほしい。








    +10

    -2

  • 239. 匿名 2018/08/21(火) 15:42:36 

    どんまい!元気だして!今度はっきり言おう!

    私も実母にいきなりとられてキレたよ!

    じじばばってなんで撮っちゃいけないのかわからないんだよね。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/21(火) 16:03:34 

    >>201

    ひどすぎる!!
    辛すぎてこちらまで胸が苦しくなった(T_T)
    すぐに旦那に伝えて画像を消すように言ってもらって!

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/21(火) 16:28:55 

    >>235

    199です。
    お疲れ様でした。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/21(火) 16:44:36 

    義母は被害妄想が激しいのか、私は何も文句言ってないのに帰り際に「嫌いなものばかり出しちゃってごめんね〜」って言われた。
    元々超がつくほど天然で、旦那にも相手にするなと言われるし、何言ってるのか分からないところあるけど、今回のはホントにわけがわからなくて頭の中???でいっぱいになった。

    下の子が義父と一緒に風船買いに行きたいと言ってたのに義父が行き渋ったから、いいですよ、私が歩いて行ってきますと、徒歩5分だし散歩がてら行こうとした。
    義父がじゃあついでにお兄ちゃん(旦那のこと)のおつまみ買ってきてと言うので、隣接してるスーパーにも寄って、カツオのお刺身とイカのボイルを買って帰ったら、義父と上の子がいない。
    しばらくすると車で帰ってきた。なぜか、つまみを買いに行ったらしい。
    こっちは行く気がないじじぃに気遣って私が行くと申し出たのに嫌がらせか!
    しかも俺はカツオは食べないとか言いやがった。
    知らねーよ(怒)お前に買ってねーよ!

    キライ、キライ、キライ!!

    +74

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/21(火) 16:46:36 

    無神経な義家族みんな大嫌い!
    平和主義でどっちにもいい顔する旦那も嫌いになってきた
    将来、義実家も旦那の面倒もみないからな!

    +41

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/21(火) 16:53:50 

    旦那の妹が花火大会帰りの夜22時過ぎに新築の我が家が見たいと突然訪問してきた。アパートに住んでる時も、帰省中ににいにの部屋行くー♡と突然訪問してきたもんね。26歳彼氏居たこと無いもんね。本当に嫌い。

    +56

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/21(火) 16:53:51 

    >>65
    私のことかと思った!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/21(火) 17:07:17 

    子供は小学生。
    中学生になれば、部活や何やで忙しくなるから義理家には行かなくてすむんだ!
    と励みに、あと数年を夢見て耐えてます。

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/21(火) 17:07:53 

    うちは今年は義実家は悲惨な状態でした(笑)。
    うちからは主人のみ帰省、私と子ども達は義両親が嫌いで拒否。
    義妹のところは義妹のみ帰省、旦那さんは仕事、子どもは進学先から帰省せず、もう一人は友達と遊ぶから帰省せず。
    (義妹の子ども2人も義両親を嫌っています。話しかけられても無視無視・・・。義両親はうざいので。)
    結局、元の義実家四人が集まっただけ(笑)。

    くそ暑くてくそ狭い庭で、バーベキューと言う名のただの焼肉をする予定だったそうですが、それもなくなり。
    外に食べに行くもどこも待ち時間がすごくて断念、結局普通のうどん屋で食べたそうです。
    4人で何を話したんだろう?(笑)。
    まあ、愚痴大会だったことは想像できますが。
    嫌われた義両親の末路一歩手前って感じで笑えました。

    イライラしたのは、そこまで嫌われているのに「成人式の着物は心配しないで。義妹のがあるから」
    と言って、20年以上前の振袖を持ち帰るように出してきたこと。
    主人が拒否したそうで一安心だけど。
    前にも一度見せられたことがあるんだけど、柄が本当に変で、当時でもこんな変な柄と色使いの振袖着ないやろうって代物。
    そんなの娘に着せるわけない!
    この一件で、また義両親が更に嫌いになりました。
    そして子どもからも更に嫌われました。
    もう、お盆に集まるのいい加減に諦めたらいいのに(笑)。






    +43

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/21(火) 17:11:13 

    >>216
    分かります。うちはお食い初めに義姉の家族もなぜか来ました…そして案の定義姉の子ども達が兄弟喧嘩をはじめて…お食い初め落ち着いてできませんでした。こんな日くらいは遠慮して欲しかった。

    +41

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/21(火) 17:29:03 

    逆パターンですが‥‥
    盆、正月と来ても家事育児丸投げでグータラ嫁。皿洗いのひとつもしないので正直来なくていい。

    +12

    -6

  • 250. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:05 

    うちは、義実家とお盆に外食に行ってきたけど、料理が遅いだとか味が濃いだとかわがまま放題店の人しかもバイトの子に文句つけるし、家族内の会話も何だか自慢大会?みたいな話とか同じ話の繰り返しでくだらないやりとりばかり。
    でもまあいつものことだから、軽くスルーしてやり過ごしたんだけど、なぜか旦那のほうがもう自分の実家の家族嫌もう無理と言い出して、私の実家に帰った時に、ここが一番落ち着くわーとか私の両親に酔っ払って語り出して、私の両親がどうしたどうしたwってなってて笑った。

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:07 

    >>88
    義母から貰ったのはメルカリで!
    何か言われたら無視

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:18 

    勝手にお盆は帰省するものと思い込んでるくせに、きっと義実家では今頃ふぅやれやれ嵐が去ったわーくらい言われてるよね。
    大変だったとか後で言われるくらいなら、最初から行きたくないのにね。

    +81

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:57 

    >>113
    うちの義父も言ってた!
    暑いんじゃなくて人間が弱くなってるからだ!エアコンなんかいらん!とね。そんなもん使うから人間が弱くなる!だそうです。
    …そうですか
    で話終わらせて、さっさと帰ってきました。
    エアコン使わないのは義父の自由だけど、それをうちの子供達にさせるな。
    そもそも義実家エアコンないしね。
    よく生き延びてるなぁと思う。
    こちらは、いまだに35度くらいですよ。

    +46

    -1

  • 254. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:24 

    こんなに苦しい嫌な思いをしてる女性が多いなんて、日本は本当に絶望的な国ですね。死ぬまで人間関係で苦しんで、苦しんで、苦しんで。

    +78

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:49 

    一歳なりたての孫に寿司しか用意してなかった。私の妊娠中も寿司しかなかった。バカの一つ覚えかよ!

    +80

    -7

  • 256. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:21 

    海外の義家族って大抵の場合、仲良いよね

    そう見えるだけなのかな?

    テレビとかで抱き合ったり仲よさそうだよね。

    文化の違い?

    +14

    -4

  • 257. 匿名 2018/08/21(火) 18:17:07 

    義姉の子どもの話しかしないとかグループLINEとか、結構あるあるなんですね!
    私もそうでした。
    私達夫婦の結婚式のこととかよりも義姉の子どもの話!その子どもらの写真の嵐!
    あまりにも私の話題はスルーなのでムカつきすぎて旦那にも文句を言ってしまった。
    それを旦那が言ったかどうかわからないけど
    最近パタリとグループLINEは動かなくなった!
    大人気ないことで怒ってたかもって何故か罪悪感少しあったけど、ここ見たらそんなこと思わなくていいんだって安心した。

    +40

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/21(火) 18:31:27 

    義実家に連泊して来たわ。1日エプロンして過ごした。震える。

    +37

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/21(火) 18:40:38 

    お盆は主人の仕事の関係で帰省せず。
    来月行かなきゃならない。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/21(火) 18:57:51 

    >>19
    私も!
    義母に「お父さんの年収いくら?」「なんで太っちゃったの?」などなど。
    普通聞かないでしょ?ということや言われたら嫌な気持ちになるのわからない?みたいなことを平気で聞いてくる。

    +41

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/21(火) 19:27:43 

    祖母の介護を 専業主婦だから。って理由で 妊娠中の私に 押し付けられて、蕁麻疹になって、切迫早産の疑いで 入院して 解放された。
    もちろん、介護する人が居ないので それから 施設に入居して 半年で 亡くなったのですが…
    それから 旦那家族みんな嫌いになりました。
    子供が 成人したら 離婚してやる!と、たくらんでます。

    祖母が 亡くなって数年ですが…
    義母が その祖母に そっくりに なってきて、なおさら 受けつけない。
    会ったら 蕁麻疹出そう。

    +61

    -1

  • 262. 匿名 2018/08/21(火) 19:36:57 

    数年前に旦那(次男)の親が墓地買って最近墓石も建てたらしいんだけど、長男夫婦に子どもいないからと私達夫婦にも長男夫婦と一緒にその墓に入れって言われた。要は私達の子どもに将来墓守してほしいから。前に話された時には返事してないのにこの間、当然のように今から墓見に行こうと言われてドン引き。長男夫婦は姑と折り合い悪く、私達夫婦とも結婚式以来15年余り一度も顔合わせてないし。一緒の墓に入るなんてとんでもない。でも姑達はきめつけてるし、旦那もその場でなにも言ってくれない。この間はなんとか理由つけて墓には行かなかったけど。
    これって拒否してもいいのよね?

    +59

    -2

  • 263. 匿名 2018/08/21(火) 19:43:28 

    取り箸を使わず自分の食べてる箸で大皿の食べ物をつつき回す義母。瓶詰めの塩辛や佃煮も自分の使った箸で取り出す。
    そしてその箸で私の子供達に「あーん」と言って食べさせようとする←もちろん私が阻止。
    冷蔵庫のペットボトル麦茶を直飲みする義弟。
    それを子供達のコップに注ごうとする義母←阻止。
    旦那の従姉妹(私は会ったことない)の子供(もはや誰)の就職先の話を延々と。
    私の話は全てスルー。
    旦那はソファでゴロゴロ。
    義母の行動を阻止することと一歩通行の会話が疲れる。
    もう行きたくない。

    +59

    -1

  • 264. 匿名 2018/08/21(火) 19:46:52 

    義母→空気読めない片付けられない発達障害
    義父→要介護4のお荷物。外食連れてってやったところ食べてすぐ机に突っ伏して寝出した。
    義弟→親孝行アピールしたがるが金は出さない
    義弟嫁→義弟夫婦の子どもへのおもちゃ、金銭図々しく要求うちへのお返し一切無し

    なんのために集まるの?
    少なくとも私も息子も楽しくない。
    夫も楽しいんだかなんだか…良くも悪くもただの空気。

    +36

    -3

  • 265. 匿名 2018/08/21(火) 19:58:52 

    あんまり大きな声では言えないけど
    熱中症で倒れた義母。そしてそのまま…。
    次からの帰省は精神的にラクになりそう。

    +28

    -7

  • 266. 匿名 2018/08/21(火) 20:16:31 

    親がいるから
    旦那がいて子供がいるんだよ
    数日くらい我慢して
    親に元気な顔みせなよ
    自分の子供、嫁に
    同じように煙たがれるんだろう

    +2

    -40

  • 267. 匿名 2018/08/21(火) 20:17:33 

    私の子じゃない方の孫の悪口を言って、私の子が大事ですよアピールが嫌。
    私がいなかったら、同じことしてると思う。

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/21(火) 20:19:12 

    お盆に帰ったのが5年振りで3泊4日でした。
    「洗濯するから出しといて~」と言われ、ありがたいなぁ~と思いながら家族の衣類と私の下着以外のものを出して洗濯してもらったのですが、戻ってきた衣類がともかく臭う!
    生乾きの臭いでもないし・・・何これ?と思っていたら義母が
    「洗濯はお風呂の残り湯(入浴剤たっぷり入り)使ってるの~洗いだけじゃなくすすぎもよ~勿体無いでしょ~洗いはホースが吸ってくれるけど~すすぎは無理だからバケツでお湯を運んでるの~(節約してるアテクシエライ)植木鉢の水やりも残り湯よ~(ドヤッ)」
    あれは皮脂汚れの臭いだったみたいです・・・
    次からはコインランドリー行きます!

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/21(火) 20:21:43 

    子供がいなくて話題が暗いから行きたくない
    誰々が病気になった認知症だのお金がないだの
    見捨てるつもりはないけど気分が落ち込むので
    なるべく行きたくない

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/21(火) 20:24:53 

    相手いないけど、ここ読んでたら結婚したくなくなってきた……
    私には無理だ。みなさん、えらいですね
    独身でいようっと

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/21(火) 20:26:10 

    赤ちゃんをあやすのが下手な義母が私の娘を「抱っこさせてもらわれへん〜〜」とか言うので、しぶしぶ抱っこさせたら案の定大泣き。
    どうするのかと思ったら爆音でyoutubeのタケモトピアノ見せ出した。信じられへん!あやせ!!

    義父は酒タバコジジ臭い!偉そうおもんない男尊女卑!人の事はいちいち貧乏人呼ばわり、失礼にもほどがある!あんたの息子の稼ぎや!大〜〜〜〜嫌い!
    唾飛ばしながらコラ!とか得意げに何もしてない娘に言ってくるな!余計嫌われるわ、1度も抱かしたことない!
    これからも抱かせない!

    ただの文句です、ごめんなさい!
    言うところがないので。
    スッキリしましたーー

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/21(火) 20:26:37 

    何がそんなに不満なの
    性格悪

    +2

    -27

  • 273. 匿名 2018/08/21(火) 20:28:02 

    義理母が倒れて
    気が楽?
    ひどい女

    +8

    -26

  • 274. 匿名 2018/08/21(火) 20:29:14 

    私は自分が嫁でもあり、弟がいるので小姑でもあるから、弟のお嫁さん(義妹)にはけっこう気を遣ってるつもりなんだけど(義実家へ行った時の居心地の悪さを知ってるので)もしかしたら嫌われてるのかもなー
    うちの両親もなかなか変わってるしなー(実の娘でもキツい)
    でも私も両親も義妹のこと好きだよー

    +28

    -2

  • 275. 匿名 2018/08/21(火) 20:33:11 

    私も義理姉、妹に嫌われてるのかな
    なんか寂しい

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/21(火) 20:37:08 

    >>270
    いやいや、ここは義実家大嫌いな人たちが集まってるから…。
    私は、少数派だろうけど義実家大好きだよ。
    家は清潔で整理整頓されてるし、義母の料理は美味しいし、義父はめんどくさいことなんにも言わないし、義理の姉夫婦も天然で明るいし、義理の甥っ子は可愛いし。

    +13

    -4

  • 277. 匿名 2018/08/21(火) 20:37:28 

    >>192
    うちも同じだーー!ヽ(;▽;)汚いのほんと嫌ですよねー!うちはプラス喫煙所か!ってくらいのタバコの煙。
    妊娠中も産んですぐもいつも辛い〜〜臭い〜〜。赤ちゃんに何かあったら、、と思って生きた心地がしません。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/21(火) 20:44:23 

    うちの子受験控えてるのに呼び出して、行ってみたら甥っ子が超病み上がり。一週間風邪引きっぱなしで治ったばかりとか言われた。それ聞いてもへらへらしてなんの対策もしない旦那に本気で呆れた。必死でブロックしてた私に風邪移ったし。それでも甥っ子から移った証拠ないしと言われて本気で無理になった。あ~無理無理。関わりたくない。

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/21(火) 20:52:42 

    炎天下のなか赤ちゃんいるのに墓参りに付き合わされた。
    ありえない。

    +30

    -1

  • 280. 匿名 2018/08/21(火) 20:54:38 

    >>266
    面倒くさい、恩着せがましい人間はそういうふうには思われません。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/21(火) 20:58:11 

    共感できるコメントが多いけど、なかには多分あっちもあなたの事嫌いだよって人もいるよね
    やっぱり非常識に世代や立場は関係ないよ
    自分も気をつけよう

    +14

    -1

  • 282. 匿名 2018/08/21(火) 20:58:18 

    >>72
    ごめん、指定もすんな他人だろって感じ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/21(火) 20:59:39 

    私の友達(実家暮らし)が
    兄弟の嫁の悪口言ってて、
    うんうん。って聞いていたけど、
    その嫁が不憫でならなかったよ。

    嫁はみんな大変だね。

    結婚しなくていーや。

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/21(火) 21:01:05 

    >>279
    きっと連れてった方はなーんとも思ってないと思う。でも嫌だよね。
    決まりだからとか、日本人だからとかいらないよね。

    +6

    -4

  • 285. 匿名 2018/08/21(火) 21:02:43 

    今妊娠してて今回義実家には行かなかったけど、実父に改めてイライラしました。
    旦那が聞き上手なのを良いことに、自分の話(主に自慢話)しかしない。旦那自身のことを何も聞こうという気がない。しかも私や姉の顔を見ながらずっと反応を見てる。
    いつも自分のことしか話さない人だとはわかってたけど、ここまでとは呆れました。
    旦那に久々に会えて嬉しかったんでしょうが、ずーーーっとひたすら聞き役させてしまい申し訳なかった。

    極めつけは私が生まれたときに、女でがっかりしたって話をして、今妊娠中でお腹の子の性別もまだ分からない段階なのにそれ言うか?と思った。
    あーモヤモヤする。

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2018/08/21(火) 21:06:41 

    素朴な疑問。

    なんでお盆は帰省するのか?
    そもそもなぜ旦那の実家なのか?

    これがもう古いよね。今の日本に合わない。

    +67

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/21(火) 21:07:36 

    そんな思いすることないし、自分の時間は自由に使えるし
    独身でよかったぁ〜www

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/21(火) 21:07:39 

    >>279
    え、でもさ、御墓参りなのにあなたはいーわって言われたらよそ者扱いされてるって思わない?
    なんか難しいね
    自分もいずれは姑になるんだろうけど、いまから怖いわ

    +9

    -4

  • 289. 匿名 2018/08/21(火) 21:11:18 

    同居
    義母の一挙一動が本当に無理な最近。
    話も主語がなくて何言ってんのかわかんない。1人で爆笑してるし…。
    意見も、浅い経験値からくる浅い意見ばっかりで、何も知らないんだなーってすごく思う。だから相談なんてする気起きないし、話もしたくなくなる。
    食べ物はすぐ腐らせるし、掃除は出来ない、子どもの服の着替えも満足にまかせられない、片付けも中途半端、気が利かないくせに余計な気遣いばかりしてくる、料理は下手くそ、食生活乱れすぎて体調不良になって、原因自分なくせにいかにも病人みたいに心配してくれオーラ出してくる

    本当にウザい。もじもじしてて意味わかんないし。大嫌い。

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/21(火) 21:12:39 

    >>26

    全く同じです。
    私の場合、ハイハイし始めの赤ちゃんを埃まみれの汚ったない畳の上(所々畳が避けて盛り上がっており危険)に勝手に寝転がらせてそこら辺舐めまくり。
    義父の汚ったない足を触って舐めようとしてるのに義家族みんな笑ってみてる。
    何度も急いで抱き上げたけど、見といてあげるからご飯食べな!と取り返してくる…

    まじで生理的に無理
    できるもんなら二度と触らせたくない
    思い出しただけでイライラする
    非常識すぎ

    +31

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/21(火) 21:16:22 

    義母
    私に8万貸してと言ってきたので生活に余裕がないので無理と答えると、それなら私の実母に話を通せと言ってきた。さすがに頭にきて旦那に報告し、怒ってもらったけど

    +66

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/21(火) 21:19:07 

    実家に帰るだけでも、老父母の生活習慣ってこっちからしたらつきあいきれないことばっかで、一泊でもやっとの思いなのに義実家なんて…なおさらイヤだよね
    ましてやなんにも言ってくれない・してくれない夫のため一緒に帰省を強要され、何もかもに耐えっぱなしだなんて冗談じゃない、地獄だよ
    どうしてもっていうなら年に一度くらいは顔出して2、3時間程度ガマン、あとは旦那だけゆっくりしなよっていって自分だけ泊まらず自宅に戻ればいい
    義母義父に悪意があるにせよないにせよ、居心地の良くない辛い場所で過ごす義務も義理もあり得ないんだから
    絶対心身に良くないから、ホントもうこの年末年始からはみんな義実家泊はやめよう!

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/21(火) 21:19:10 

    私はお盆でなく、週末から行くのでトピずれだけど、今から気が重い…。旦那は仕事で行かれないので私が子供2人連れて泊まらなきゃいけないんだ…。嫌だ、行きたくない。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/21(火) 21:19:31 

    義実家、汚部屋なのに、民泊に手を出そうとしているらしい
    需要もないのに供給しようとすんなよ

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/21(火) 21:20:55 

    生後3ヶ月の息子を連れて行ったら義父に「新生児の頃は猿みたいだったから心配した」って500回くらい言われて少しムカついた。新生児はみんな猿か朝青龍だよ!

    +47

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/21(火) 21:21:53 

    義理家族全員まとめて嫌いだから毎朝目覚めて一番に義理家族に不幸あれと祈ってる。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/21(火) 21:31:17 

    義実家の室内わんこ、生理なのにパンツとかオムツしてなくて座布団に血がついてるの、、、誰も気にならないの!?座布団貸してくれたけど臭くて使わなかった。赤ちゃん連れて行くことわかってたんだから、気にして欲しかった…。わんこはめっちゃ可愛かったけどね!

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2018/08/21(火) 21:32:19 

    私の夫?

    息子がいる母ですが、母親が産んだ息子 です!

    主様がご主人様を愛しているのは伝わりますが、親の思いは更にもっと深い思いですよ。

    私も義母は苦手ですが、息子をかわいいと思う気持ちは同じですので、大事な息子さんを預かっている感覚で、大切にしなければと常に思っています。

    +4

    -41

  • 299. 匿名 2018/08/21(火) 21:33:02 

    みなさんトイレの手拭きタオルはどのくらいで洗いますか
    義実家
    多分3年前からそのまんま

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/21(火) 21:41:30 

    >>286
    義実家にも自分の実家にも帰りますよ。盆も正月もね。
    やっぱり義実家は他人の家だから居心地はよくないよね。仲が悪いわけではないけど、気を使います。姑は年々我が強くなってきたわ。最初は猫かぶってたのだろうね。これからみなさんのように不満が強くなってきそう。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/21(火) 21:44:44 

    私も吐かせてください!!
    ウチはちっぽけな農家のくせに、昔は庄屋だったとかで、妙なプライドがあり、また旦那の祖母が生きており、そのばあちゃんの見栄で特上のお寿司や刺盛を頼む…そして、自分の娘(旦那のおば)を呼び、その人たちはちょっと菓子折り持ってくるだけ…祖母は1円も出さない…
    そして、義母は最初顔出すだけで、一回も宴会してる場には出てこず、私に相手をさせる…旦那はその間仕事してて不在…マジなんの罰ゲームなんこれ…
    子ども達が大きくなったら、実家に帰ってやる…

    +43

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/21(火) 21:44:47 

    >>299
    やば!便座より汚くないか?!

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/21(火) 21:52:33 

    >>262
    旦那がはっきり断ればいいだけの話

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/21(火) 21:53:49 

    >>301
    それ田舎特有だよね。
    うちの実家もド田舎だけど全く同じだわ。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/21(火) 21:58:21 

    >>301

    それ誰がお支払いしてるんですか?!

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/21(火) 21:58:58 

    子供の結婚相手に、同じように疎まれるんだろうなぁ…

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2018/08/21(火) 21:59:55 

    >>255

    うちはすき焼きだよ!!
    肉が一番上等なものと思ってる!

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2018/08/21(火) 22:01:22 

    小麦、卵、牛乳の食物アレルギーがある2歳の息子。
    食物負荷検査してもらい1グラムでも摂取できない事を0歳の頃から説明してるのに未だにパンとかケーキを食べさせようとする義母。
    これは大丈夫とか言って、実はバターで焼いてたりつなぎにパン粉使ってたり。
    命に関わることなんだから紙に書いて壁に貼って毎日復唱しろと思う。
    旦那も「忘れちゃうんだよ」とか謎の擁護で本当につかえない

    +82

    -1

  • 309. 匿名 2018/08/21(火) 22:03:41 

    孫の顔が見たいと言うから遠いところわざわざ帰省したのに食事はケチるわうちの車をタクシー替わりに使いまくる。孫に何か買ってもらえると思いきやくれたのは実家にゴミ同然のように落ちてたキーホルダー。

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/21(火) 22:04:45 

    ネットに出てた父子帰省賛成!!!

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2018/08/21(火) 22:07:17 

    >>308
    それは、、、危険!!!
    同居ではないよね?同居ならやばい

    +41

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/21(火) 22:09:12 

    義父、義母ともに子供の顔にチューしようと口をすぼめて近づく。汚いからやめて。

    本当、子供生まれてから義実家無理。

    +49

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/21(火) 22:19:02 

    ここに書き込んでるガル子へ
    将来君らの嫁に同じことするなよ絶対。
    そして1つ
    間違いなく嫁に嫌われるだろう…以上

    +5

    -23

  • 314. 匿名 2018/08/21(火) 22:23:25 

    >>310
    この前の行方不明事件じゃないけど
    旦那も義実家も2歳の息子からすぐ目を離すので
    絶対に付いて行く。人質みたいなもの。

    +45

    -1

  • 315. 匿名 2018/08/21(火) 22:25:14 

    ちょっとトピずれになるかもですが、結婚して6年ほど経つが未だに義母の手料理食べたことない。
    離婚して、仕事してはるのは分かるがとにかく家が汚い!ものは散乱してるし、埃被りまくり。

    別にご飯食べたいとかじゃないけど、息子が帰ってくるんなら、手料理食べさせたいとか思わないのかな?

    +5

    -8

  • 316. 匿名 2018/08/21(火) 22:32:06 

    義弟が無理!
    義母が子供に果物を切ってくれたんだけど、それを私が子供に(2歳、スプーンフォーク使える)渡そうとするとひったくって何故か親面して食べさせはじめた…。
    いやいやなにしてんねん。自分で食べれますから。
    以前も子供のお世話で私がすることやり直される、上から目線でアドバイスしてくる事があった。
    子供と触れ合う機会がないから可愛くて仕方ないんだろうが終始子供にベッタリ後をつけていくのがキモいんだよ!
    独身ひきニートのくせに余計な口出し手出しすんな!クソがっ!働けよ!
    今度行った時おかしなことされたらビシっと言ってやる。



    +25

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/21(火) 22:32:38 

    >>202
    >>214
    >>240

    201です。
    ありがとうございます。
    旦那に相談したいのですが盆明けから出張でLINEでお願いするのも変に伝わると……と躊躇してしまってます。。

    義母からは連絡ありました!
    「義姉ちゃんとご両親に内祝いはなるべく早くお願いね。普通は半返し(半額)するものですので」と。。
    知ってます。あなたの息子が再来週帰って来てから相談してではダメなんですか??

    一度も会った事もない義姉のご両親からのお祝いまで受け取って来て……内祝いの心配するくらいならお断りしてきてくれたら良かったのに。。
    ありがた迷惑です。。

    腱鞘炎の左手で抱っこしながらPCで内祝い手配しました。。
    ツラすぎて泣けてきますが、がるちゃんの皆さんに慰められてます。。
    本当にありがとうございます。

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/21(火) 22:46:59 

    田舎の義実家、おこわや赤飯、ちらし寿司の味を覚えさせたいらしく帰ったらやたら献立に出る、手伝わされる。
    まず、普段作らないし。あなたの味を受け継ぐとか興味ないし。塩ドバー!白砂糖ドバー!味の素ドサドサ入れる濃い味付け、本当に不健康。

    山奥の田舎だから水が美味しいのよ~
    ここのお水で暮らすと肌がキレイになるのよ
    毎回言われるけど、まだ独身のここで暮らす義妹、肌ぶっつぶつ、笑
    食生活見直そうよー。

    +28

    -2

  • 319. 匿名 2018/08/21(火) 22:52:44 

    >>277
    192です!
    タバコは嫌ですね〜。赤ちゃんの前で吸われたらもう許せないです(;_;)妊娠中も辛かったですね〜。うちは書き忘れてましたが、あの環境に+犬がいます…。しかもくさいし可愛くない〜(°_°)義兄のお嫁さんいわく、あれは普通のにおいじゃない。なんか病気だと思うとのことで(°_°)ますますもう行きたくありませーん。
    はじめてのコメントでしたが、+がたくさんついたのと返信があって味方がたくさんいるようで嬉しかったです(^^)

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2018/08/21(火) 23:15:31 

    >>298
    あなたがどんな姑になるか想像できてゾッとした。
    私は大事な息子さんを預かってるなんて思ったことない。私と夫の立場は対等だし、共に家庭を築き上げる家族だから。

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/21(火) 23:29:50 

    >>311
    308です、幸い同居ではないです。
    隙あらばお菓子をあげたがり注意すると
    「あら~お煎餅なのに小麦粉使ってるなんて変ね~」みたいな独り言。何故成分表示を見ないのか
    ヤバイですよね

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/21(火) 23:37:44 

    義父が老害すぎて無理。
    以前から義父母に嫌味やお金無心されたりしてたからいつか限界はきたんだろうけど。

    二人目妊娠中の私をこき遣う→夫が庇ってくれて代わりに雑用こなす→息子がかわいそうだ!と責められるのループ

    前回会った時に、義父が義母の悪口を私に言う。私は知らない分からないしか言っていないのに、親戚を一同の前であたかも私が言ったかのように発言する。否定しましたが、馬鹿にしたような態度で流していたのがまたむかつきました。

    悪阻真っ只中なのに親戚に「悪阻なんかない」という根拠のない発言にもいらつきましたー。

    もう義父とは会いません。
    義母とも時間の問題です。
    夫も大賛成してくれているのが救いです。

    +47

    -1

  • 323. 匿名 2018/08/22(水) 00:25:05 

    義母がとにかく臭かった。
    服にも持ち物にも全てに匂いがうつっていて、帰ってからもイライラ。
    お米頂いたらその米まで義母臭。
    お米には申し訳ないけれど捨てるしかなかった。
    なにあれ?加齢臭?
    外食したけど、義母が娘の前で肘を付いて食事するから注意してやったら言い訳していた。

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2018/08/22(水) 01:06:23 

    小姑が子供達見たいって言うから見てもらってたら前髪切られてた。
    旦那に言ったら『目に入りそうだからとかじゃなかったの?』って。それでも普通やっちゃダメでしょーよ。

    +55

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/22(水) 01:07:09 

    うちの旦那の母親に比べたら、皆さんマシだと思うなあ。ここに気軽に書けない内容だもん。
    本当に信じられないよ。男の一人っ子はダメだね。旦那自体が人格おかしい。母親もおかしい。

    +13

    -4

  • 326. 匿名 2018/08/22(水) 01:27:09 

    人による。
    相性による。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2018/08/22(水) 01:32:44 

    やはり田舎はどこも同じ??
    本当辛いですよね。嫁はただの女中です。
    嫁は足裏の米粒。だそうです。

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/22(水) 02:28:31 

    義母はこだわりがあるらしく、塩鮭はお気に入りの魚屋で1切500円くらいのをかっていた。
    いつも「こんないい塩鮭たべられないでしょ?これくらい(ダンナ)食べてもらわないと...他のスーパーのなんて...(ぐちぐち)」
    ある日うちで食事することがあり、イオンの1切100円の塩鮭を出したら...「あら!アンタ!味わかる様になったのね!」と美味しそうに完食!
    本当料理ヘタなくせに、何で変な所で食通ぶる?
    ありがとうイオン!

    +37

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/22(水) 03:14:24 

    >>322

    失礼ですが、女の腐ったような義父でんな

    自分が悪口言って、親戚の前でさも貴方様が
    言っていたかのように作って言う
    お局よりタチ悪い

    旦那様が理解あるならば
    疎遠⇨絶縁街道まっしぐらでんな

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2018/08/22(水) 06:58:40 

    改めて嫌いになりました
    今年は5泊6日したけど、来年は4泊5日以下にしてもらう、もー無理だ
    姑が私やるからいいのよってあれなんなの?
    じゃあすいませんがお願いしますって言うと不機嫌になるし、そんだったら最初から言うなよ!本当腹がたつ
    あんまりいつもしつこいから3回くらい言われたら引くようにしたけど、そのあとの不機嫌な態度が許せない
    義父も田舎で九州男児からか大して何もしてないのに威張るし相変わらず受け入れようとしないよそ者扱いして態度デカイし、娘達にはデレデレ…もういつ死んでもいいですよ。
    義妹達は実家でも何もしないしでお盆1週間くらい入り浸る。勘弁して!あなた達も嫁ぎ先の所行ってよ!ちなみに2人の妹達は嫁ぎ先でも手伝わないし、泊まっても2泊くらいで楽ですね、

    すいません吐き出させてもらいました!
    早く義家族みんないなくなれー

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/22(水) 08:24:06 

    >>330

    五泊⁈

    大変でしたね、
    来年からもっと減らしてくれるよう
    旦那様にお願いしよう。

    お疲れ様でした。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/22(水) 10:22:32 

    >>317
    わかる〜!
    ほんと大変でしたね…お疲れ様です。
    とにかく自分たちの体裁の方が優先なんですよね!

    うちも結婚式の時、義姉側の義理両親(もちろん出席するわけでは無い)から御祝儀頂いたから、引き出物用意しておいてもらえる?
    式終わったら義姉の義理両親に渡さなきゃいけないから!って言われました。
    しかも義母だけでなく義姉本人からもわざわざ私に連絡してきた。
    いつも私の話題なんてスルーのくせにそういう自分の体裁に関わる時だけ。
    しかも結婚式の費用私の実家からの援助があって、義家族側からはなんの援助もしないくせに引き出物用意しといてとかほんと図々しい。
    出席もしないし私は顔も知らない義姉の義両親のために。
    頂いたら、もちろん会ったことは無くてもあとで内祝いとしてしっかり返す常識くらいあるし、事前に一々指図してくんなって思ってほんとムカついた。
    用意はしたけどね!
    自分のことばっかり!!

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/22(水) 11:04:09 

    義父がとにかく苦手
    食事をご馳走してくれるのはありがたいけど、皆で取り分けるような、お刺身の盛り合わせ等の大皿の上で、鼻をほじった指をパラっとやる
    私のことを、おいババア!と呼ぶ

    この2点だけは本当に心から許せない

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/22(水) 13:32:08 

    私の叔母がすごく嫌味がきつい。悪気なく言う。そんなとこに盆正月隣の県から泊まりに来る叔母の息子と嫁と子供達。
    息子も性格悪くてきついんだけど、商才はあるらしくとてもよく稼いで嫁さんは楽な生活をさせてもらってるし、子供達も私立に小学校からいかせて習い事させほうだい、嫁さんブランド買い放題だからニコニコしてうまくやってるんだと思う。
    お金以外とりえないから、事業がうまくいかなくなったら別れてもおかしくない。
    私は今年実家に帰省してる時、叔母がきて孫と息子自慢、子供いない私への嫌味満載。こんなことを何度も繰り返して嫌な思いだけをしてるから、今年はいいかげん本格的に無理と思えて来年からは帰省しても絶対会うつもりない。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/22(水) 17:59:56 

    恒例のいない者扱いでした。
    あれかな~もしかして私本当は死んでるのかな?
    幽霊だからお盆に呼ばれちゃったのかなって思っちゃったぞ☆

    +32

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/22(水) 18:08:33 

    うちは姑も小姑も嫌味ったらしいよ~
    義理妹の娘がトイレしたいって言うからついていってあげたら、◯◯ちゃん他人なのにごめんねぇとか旦那(九州男児の長男)がいるから◯◯家は安心だね!とかいちいち言ってくる。
    同居もしないし必要最低限行かないよ~。

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/22(水) 22:16:17 

    >>312
    すごく気持ち悪いですよね。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/22(水) 22:27:43 

    >>292
    激しく同感です!
    そんな私は今度、義理実家に3連泊予定(´-`)

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/22(水) 22:59:24 

    >>221
    何言われた~?
    今回息子に「頭おかしいんじゃねぇの?」と楽しくてはしゃいでたのがうるさかったらしく、何度も「うるさい」怒鳴られ言われましたわ(笑)
    4歳ですけどね。そりゃプール入れたら、そうなるだろよ。
    息子は「僕がうるさくしてたからじぃちゃん怒ったの。じぃちゃん悪くないよ」って。
    泣ける。
    もう行かね。

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/24(金) 08:06:39 

    義親と義姉一家はいい人なのに義兄一家がほんと無理
    向こうから拒絶して無理と思わせる対応は義兄嫁が画策してるようで、義兄だけちょっとすり寄ってきてたけど、無理。お前がしっかりしてないからだよ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:06 

    こっちは今からお盆・・・
    本当にめんどくさい。
    墓掃除とか、義実家の掃除とか、飾り物並べたりとか、料理作ったりとか、そういうのはまだ良い。
    全然やれる。
    ご先祖様の供養はしたいと思っている。

    だけど、知らない親戚とニコニコしながら話すの限界。
    自分は子供いないから全然話し合わないし、食器洗ってた方が楽。

    出来れば自分の実家に帰って、自分の実家のお盆を手伝いたい。
    嫁にお盆参加させるの禁止にして欲しい。
    そもそも共働きなんだから嫁って感覚やめて欲しい。
    義実家のことは夫にやって欲しい

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/29(水) 13:58:43 

    >>310賛成とは思うけど先の方のアレルギーの話とか聞くと気軽に旦那と子供だけなんて考えれない。
    殺されてしまうよ。もしもの事が会った時、義母も旦那もなんて言うのかな?
    まさか。。「忘れてたんだよ」では済まされないよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード