-
1. 匿名 2018/08/19(日) 11:19:04
私は愛知県生まれですが、小中学生の給食にソフト麺出ていてよく食べました。
他の県の子に聞いたらそんなの見たことないと言われました。
みなさんはソフト麺給食に出ましたか?+484
-21
-
2. 匿名 2018/08/19(日) 11:19:54
静岡県、でました!+223
-4
-
3. 匿名 2018/08/19(日) 11:19:59
都内ですが出た事ありません+56
-47
-
4. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:14
でた!!!
好きだったけど食べられない子たくさんいた!
袋から出す前にお箸で挟んで切ってから食べてたなー!+418
-5
-
5. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:17
北海道、出ませんでした。+14
-60
-
6. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:19
神奈川は出てたよ。+210
-3
-
7. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:30
大阪 出ない+135
-0
-
8. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:31
都民です
月1では出てたと思います
毎回楽しみにしてました+93
-7
-
9. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:32
出たよー
自分でソースをかけるワクワク感が好きだった+332
-7
-
10. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:36
スパゲッティの麺がそうだった。+88
-5
-
11. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:48
福井県だけど出てましたよー
ミートソース大好きでした!+75
-1
-
12. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:53
長野30代半ばです。めっちゃあったよー。
今はどうかな+90
-0
-
13. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:57
地域限定だったの?知らなかった。+117
-0
-
14. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:59
東京、アラフォー
出てましたよ
ミートソース、味噌ラーメン+129
-3
-
15. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:12
札幌です
パスタとラーメン出てました+70
-3
-
16. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:22
>>9
ちょっ、何?そのシステム!!!
もうかけてあったけど!!!
+17
-41
-
17. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:27
山形
ミートソース美味しかった!
また食べたい〜+44
-0
-
18. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:41
茨城県、出てました。
私は4分の1して投入してました。+151
-0
-
19. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:44
神奈川県、出ました
+56
-3
-
20. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:46
福岡県だけど出てました
ミートソースとカレーソースがあってどっちも美味しかったなぁ+53
-3
-
21. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:47
>>5
嘘つかないで。普通に出たよ。
+13
-34
-
22. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:50
神奈川出てました!+45
-1
-
23. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:58
ソフト麺って透明な袋に入ってて、うどんがちょっと細くなったみたいな麺?
お汁が入ったお椀に麺をぶちこんで食べてたよ。
秋田県民です。
家は農家で米ばっかりだったから給食が麺だと嬉しかったなー。+160
-2
-
24. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:02
滋賀県は出たよー!アラサーです。
今の子供の給食には出てないみたいね。+18
-3
-
25. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:14
>>3
>>8
都内でも出る、出ないがあるの?
区で分けられるのかな?+31
-2
-
26. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:31
自校式と センターでも違うのかな? うちは自校式で ソフト麺出たよ。 他にはスパゲティや 中華麺もあったよ。+12
-4
-
27. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:32
出てました!
滋賀県です+18
-2
-
28. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:32
熊本です、出ました
毎週火曜がソフト麺でした
今は埼玉ですが、子供達の小学校では出ません
「なにそれ?」って言われちゃった+11
-10
-
29. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:34
千葉県、ありました。
私は好きでした。+61
-2
-
30. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:40
箸で袋の上から十字に四当分したよね+175
-2
-
31. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:44
出たこと無い。
ケンミンshowとかで見て食べてみたいって思った!+62
-0
-
32. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:47
愛知
変な匂いするしはっきり言って嫌いだった+17
-20
-
33. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:57
埼玉
食べたことないです+3
-40
-
34. 匿名 2018/08/19(日) 11:23:11
>>16
え?!
自分で袋から出さないの?!+55
-2
-
35. 匿名 2018/08/19(日) 11:23:20
>>9
同じです!そのソフト麺を指で押して切ってソースに入れて食べる+102
-1
-
36. 匿名 2018/08/19(日) 11:23:53
都道府県というより委託している給食センターによって違うのでは?+71
-2
-
37. 匿名 2018/08/19(日) 11:23:56
ソフト麺、ちびまるこちゃんの漫画で出てきて食べて見たかった。大阪で30代ですが無かった。。+60
-0
-
38. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:11
宮崎
それよく聞くけど見たことないぜよ+28
-3
-
39. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:19
>>16
9じゃないけど私の学校もこのスタイル+4
-2
-
40. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:19
神奈川県、今も出てますよ!+9
-0
-
41. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:41
名古屋はソフト麺あったけど、ミルメークはなかったよね+15
-9
-
42. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:42
長崎。26です
出てないなぁ…+17
-0
-
43. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:57
>>5
北海道、アラフォー、出たよ~
年齢の違いかなw+26
-2
-
44. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:57
富山県民です!
出てました!
そのまま食べるのが好きでした。笑+7
-4
-
45. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:00
>>38
ぜよって高知県だと思ってた+13
-2
-
46. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:05
>>16袋に入って無かったの?+11
-1
-
47. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:14
熊本ですが、出ていません。
皿うどんは出てました。(パリパリ焼きそばと言われてた)+30
-1
-
48. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:42
広島出てました、アラホーです+7
-6
-
49. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:43
ひやむぎ
パスタ
うどん
ラーメンでるよ
学校のホームページに毎日給食も掲載される
By札幌+19
-1
-
50. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:45
熊本南部出ました!+6
-3
-
51. 匿名 2018/08/19(日) 11:26:30
>>21さん、
>>5です。
普段はスルーだけど嘘とか言われるとちょっと…。
40代半ば、道東。本当に出なかったです。
+29
-1
-
52. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:00
先生の分は青い袋で量が多めだった+2
-0
-
53. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:15
>>16
もうかけてあるということは、ソフト麺じゃないね。
+27
-0
-
54. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:32
茨城県でました。
美味しかった記憶…どこかに売ってないですかね?+6
-0
-
55. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:54
北海道、出ました
ラーメンうどん蕎麦スパゲッティ
私は好きだった+7
-2
-
56. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:58
スパゲティとか出てたけどあれがソフト麺だったのかは分からない+16
-0
-
57. 匿名 2018/08/19(日) 11:28:01
>>47
熊本だけど出てた
人吉です+2
-0
-
58. 匿名 2018/08/19(日) 11:28:24
食べたことありません。麺類はナポリタンか温うどんしか出なかった。
興味ある。食べてみたいな。+5
-0
-
59. 匿名 2018/08/19(日) 11:29:35
ラーメン(中華麺)とかスパゲッティと書いてある人は若い方かな?
私42歳だけどほとんどパン給食で、週一でソフト麺かご飯だった。+11
-3
-
60. 匿名 2018/08/19(日) 11:30:35
>>9
今思えば、若い男性教師はこれで足りたのかなあ+38
-0
-
61. 匿名 2018/08/19(日) 11:31:21
お腹すいてきた+6
-0
-
62. 匿名 2018/08/19(日) 11:31:53
岐阜もソフト麺あったよ
ミルメークも出た+9
-0
-
63. 匿名 2018/08/19(日) 11:31:59
固まっててほぐれないから袋の上から箸を横にして、4当分に切ってた。
男子は一気に全部投入してたけど。+24
-0
-
64. 匿名 2018/08/19(日) 11:32:24
滋賀県では一般販売されていますよー+4
-0
-
65. 匿名 2018/08/19(日) 11:32:36
新潟 出ました
先生からそのままだと食べづらいから、フォークの側面を縦横に押し付けて、4つにカットして食べるんだよと教えてもらいました
ミートソースとカレー南蛮が好きでした+19
-0
-
66. 匿名 2018/08/19(日) 11:32:57
沖縄は出なかったよ
現在はわからないけど。+3
-0
-
67. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:04
出ました!
友達は麺を半分に分けて前半 後半というふうに食べていました!+21
-0
-
68. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:05
福岡県の筑後地区、出たことなかったな。
揚げパンも出たことない。+6
-0
-
69. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:32
子供の学校の給食試食会がソフト麺だった。大人になってから食べられるとは。+12
-0
-
70. 匿名 2018/08/19(日) 11:34:20
東京下町アラフォー、出てきました!+4
-1
-
71. 匿名 2018/08/19(日) 11:34:49
67の者ですが、ちなみに岡山県住みです!+4
-0
-
72. 匿名 2018/08/19(日) 11:35:14
>>68
愛知県
揚げパン・ミルメークでなかった。テレビで、揚げパン懐かしいって聞くたびに興味はある。
+13
-0
-
73. 匿名 2018/08/19(日) 11:35:55
>>45
あ、ごめん。
宮崎弁じゃないよw+5
-2
-
74. 匿名 2018/08/19(日) 11:36:44
千葉県ありました!
小学生の頃は苦手であまり好きではなかったです+2
-0
-
75. 匿名 2018/08/19(日) 11:37:42
千葉県民です
ありましたよー割りばしでパックの上から押して四つに分けて食べてました!+3
-0
-
76. 匿名 2018/08/19(日) 11:37:44
岡山県
ソフト麺でてたよ+7
-0
-
77. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:04
鹿児島南部出てこなかったよー+3
-1
-
78. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:12
37歳三重県
ソフト麺てなかった気がする+3
-1
-
79. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:49
袋から既に出てたけどありましたよ!
あとクジラの肉もあった!
ないのはお米だけ!古っ!+2
-0
-
80. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:55
食べたことないです!東京 平成生まれ
いつぐらいまであったんですかね?+4
-0
-
81. 匿名 2018/08/19(日) 11:39:07
出てました。
ミートソースと味噌ラーメンがおいしかった!
静岡+11
-0
-
82. 匿名 2018/08/19(日) 11:39:38
東京 アラホー ソフト麺、スパゲティ、中華麺出たよ+2
-1
-
83. 匿名 2018/08/19(日) 11:39:54
>>59
地域によるだけじゃないかな?
私は40歳だけどラーメンもスパゲッティも出たよ
ラーメンに関しては北海道だからかもしれない+6
-1
-
84. 匿名 2018/08/19(日) 11:40:02
>>69
今もあるの?+0
-0
-
85. 匿名 2018/08/19(日) 11:40:06
>>41
そうなの??
東三河なんだけど、ソフトめんもミルメークもあった!
ソフトめん、麺同士がくっついてて食べるの難しかった!+8
-0
-
86. 匿名 2018/08/19(日) 11:41:06
>>72
揚げパンは私の小学校の給食四天王だったよw
休んだ子がいたら、その子の分の揚げパンは、クラスの半数参加のじゃんけんでもらう人決めたぐらい人気だった+22
-0
-
87. 匿名 2018/08/19(日) 11:41:07
主さんと同じく愛知出ました!
お隣の三重県に嫁ぎましたが、今も昔もないそうです。+6
-0
-
88. 匿名 2018/08/19(日) 11:41:58
流水麺(細めのうどん)を水でほぐさない感じ。
カレーうどんみたいにして食べることほとんどだったと思う。
これが出るとテンション上がる子多かったけど私は苦手だったなー。+14
-0
-
89. 匿名 2018/08/19(日) 11:41:59
グンマーですが、出てないです。
センター方式です。
+2
-3
-
90. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:10
新潟出てました!懐かしい〜〜+3
-0
-
91. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:14
愛知県西部は出てたけど三重県北部に引っ越したら出なかった+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:15
愛知県の尾張地方ですけど、
ソフト麺
ミルメーク
揚げパン
ありました!
1999年生まれです+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:28
>>88は神奈川です+1
-0
-
94. 匿名 2018/08/19(日) 11:44:33
>>80
うちの子供(高校生)は小中でソフト麺出てたから今もあるんじゃないかな
自治体によるとか?
東京です+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/19(日) 11:45:01
>>66沖縄だけど出てました。+2
-1
-
96. 匿名 2018/08/19(日) 11:46:02
三重県だけどソフト麺なかった
ミルメークと揚げパンはあった
揚げパンはうちの学校じゃそこまで人気じゃなかったなw+3
-0
-
97. 匿名 2018/08/19(日) 11:46:34
埼玉
常に山田うどんだった
アラフォーです+12
-2
-
98. 匿名 2018/08/19(日) 11:46:35
福島県ですがでてました。アラフォーです。
スーパーでもソフト麺が売っているの見かけます。たまに購入します!+9
-0
-
99. 匿名 2018/08/19(日) 11:47:58
主です。
コメントありがとうございます。
4つに分けるのは気が付かなかったです。私はおおざっぱなので丸ごと麺を入れて食べていました。
スゴく食べにくかったからこの方法で食べればよかった。
近所のスーパーでココイチのカレーソフト麺売っています。+6
-0
-
100. 匿名 2018/08/19(日) 11:48:56
埼玉北部のアラフォーですがありました
けんちん汁風の汁物に入れて食べてましたよ
+15
-0
-
101. 匿名 2018/08/19(日) 11:49:29
細いうどん以外にラーメンとかもあるの?
それは知らないなぁ。+3
-0
-
102. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:33
出ません。
よく懐かしい~とか
言うけどね。
実は知りません。
のびきったラーメン
みたいな物体は
良く出てきたけど。+13
-2
-
103. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:34
埼玉県、出てました!
今はどうだろう
+18
-0
-
104. 匿名 2018/08/19(日) 11:51:29
愛知県尾張地方でしたが
市内の工場でつくられたソフト麺が出ました
ミートソース、おぼろ味噌麺(ジャージャー麺みたいなもの)はソフト麺
なぜか、ナポリタンとカルボナーラの日だけはソフト麺ではなくて
最初からソースが和えられた短いスパゲティーでした
>>41 さん
ミルメークって名古屋の会社なのに、名古屋市内は出ないのが意外ですね+9
-0
-
105. 匿名 2018/08/19(日) 11:52:16
アラフォー東京 学校に給食室あり
食べたことないと思う
袋に麺が入ってたって記憶がないから袋から出して提供されていたのかな?
ミルメーク?もないです
揚げパンはあって大好物でした。
給食室があるか給食センターから届けられるかで
給食内容変わったりするのかな?
+8
-4
-
106. 匿名 2018/08/19(日) 11:53:41
和歌山です。ソフト麺はテレビで初めて知りました。+6
-0
-
107. 匿名 2018/08/19(日) 11:54:02
31歳兵庫県
出てないし、見たこともないよ+8
-0
-
108. 匿名 2018/08/19(日) 11:55:50
愛知県西部ソフト麺出ました。
同じような形態で、「中華めん」、ソフト麺より太い「うどん」、「きしめん」も出たよ。+5
-2
-
109. 匿名 2018/08/19(日) 11:55:57
埼玉県桶川市38歳
ソフト麺出てました!!
味噌ラーメンが好きだった。+10
-0
-
110. 匿名 2018/08/19(日) 11:55:57
関西人だから出なかった
どんな味するの?+8
-0
-
111. 匿名 2018/08/19(日) 11:59:18
嘘じゃないのに、マイナスつけられてて悲しい
+8
-7
-
112. 匿名 2018/08/19(日) 12:00:29
埼玉
山田うどんのソフト麺出てたよ!+12
-1
-
113. 匿名 2018/08/19(日) 12:01:13
群馬だけどウドンと汁が出た+4
-0
-
114. 匿名 2018/08/19(日) 12:01:43
東京と千葉に転校しましたが、ありました。
小教協の時とかの、学校が早く終わる日でしたね+2
-0
-
115. 匿名 2018/08/19(日) 12:01:44
>>51
道東は出ないんですね。
私は道南で20代なので世代差もあるかもしれませんね。+4
-0
-
116. 匿名 2018/08/19(日) 12:05:30
埼玉県。
ソフト麺と言えば、かかしのマークの山田うどん!!+14
-1
-
117. 匿名 2018/08/19(日) 12:08:19
ソフト麺嫌いだった。
匂いがだめで
まにわって業者だった。
+4
-1
-
118. 匿名 2018/08/19(日) 12:10:44
岐阜県民ですが、出ました!
そして子どもの給食にも月一くらいでありますよ!+2
-0
-
119. 匿名 2018/08/19(日) 12:11:25
ミルメークって何だろうと思ってググった
ミロ?っぽい?
+8
-2
-
120. 匿名 2018/08/19(日) 12:13:09
大~昔の都下、出てました
先割れスプーンじゃものすごく食べづらかった+3
-0
-
121. 匿名 2018/08/19(日) 12:13:16
>>21
多分 市町村で色々だったんでしょうね。+9
-0
-
122. 匿名 2018/08/19(日) 12:14:14
>>119
牛乳嫌いで一気飲みする子でも
味わって牛乳飲めるアイテム
大人になってから買ってやってみたけど
そうでもなかった+4
-0
-
123. 匿名 2018/08/19(日) 12:15:03
鹿児島。出てました。
ソースが独特でミートソース(トマトだったかも)鰹の角煮が入ってて恐ろしく不味かったです。
麺もうどんでもパスタでもない中途半端な感じが苦手だったなー。+3
-0
-
124. 匿名 2018/08/19(日) 12:21:11
岩手県は出たよ~!
美味しかったな~+2
-0
-
125. 匿名 2018/08/19(日) 12:21:27
東京都下でアラフォーです。
ソフト麺食べた事がありません。憧れてます。+2
-0
-
126. 匿名 2018/08/19(日) 12:21:41
北海道札幌市です。
ソフト麺でましたよ!
多分、学校とかにも寄るんじゃないですかね?
給食センターで作るのか、学校の給食室で
作るのかとかで違うと思います。+5
-1
-
127. 匿名 2018/08/19(日) 12:22:16
三重県も出たよ!
揚げパンと同じくらい好きでした!
また食べたい!+2
-1
-
128. 匿名 2018/08/19(日) 12:26:25
20代東京
学校に給食室あり
ソフト麺出ました
+2
-0
-
129. 匿名 2018/08/19(日) 12:27:53
北海道出てました!
大学生です。ソフト麺って購入することはできないんですか?
本気で毎日食べたいくらいすき。+7
-0
-
130. 匿名 2018/08/19(日) 12:28:05
長野県北信出ました!
四分割にして食べてた!+2
-0
-
131. 匿名 2018/08/19(日) 12:28:14
北海道、道央ですが出てました~!
ラーメン、うどん、スパゲッティ。+3
-0
-
132. 匿名 2018/08/19(日) 12:28:28
愛知東部ソフト麺出てました
揚げパンは無くて…
ミルメークって名前じゃなかったけど、コーヒー牛乳の素っていう顆粒っぽいのが出てた
牛乳苦手だったんで、かなり助けられました+7
-0
-
133. 匿名 2018/08/19(日) 12:29:40
愛知県蒲郡市、20代後半です。
ソフト麺出ました!(*゚▽゚)
必ずミート系の大きいおかずとともに!
そこにぶち込むスタイル。
しかし食べにくかったな~笑
美味しいんだけどね(笑)
吸うと周りにミートソースが飛び散る(笑)+3
-0
-
134. 匿名 2018/08/19(日) 12:30:46
神奈川ですが、昔、ソフト麺のソースはミートソースではなくカレーでした
+5
-1
-
135. 匿名 2018/08/19(日) 12:32:48
栃木県 出ましたよ+4
-0
-
136. 匿名 2018/08/19(日) 12:33:31
東京23区で今年31歳。
私の学校では出なかったなー。おいしそう!+2
-0
-
137. 匿名 2018/08/19(日) 12:37:31
福島県です。
出てました。おいしくて好きだったけど、今思うと独特の匂いじゃなかったですか?+6
-2
-
138. 匿名 2018/08/19(日) 12:38:13
高知
パスタやうどんのメニューはあったけど、ソフト麺ではなかった
揚げパンも食べたことない+3
-0
-
139. 匿名 2018/08/19(日) 12:44:00
私も愛知です
画像のソフト麺懐かしい!!
きしめんバージョンのソフト麺も出たよー+6
-0
-
140. 匿名 2018/08/19(日) 12:44:30
埼玉県です!
ソフト麺出てましたよ〜
中華麺、うどん、スパゲッティぽいものと
様々なソフト麺があって毎回楽しみだったなぁ。
ミートソースにひじきが入った謎のソースが一番好きで、大人になってから再現したり。
ちなみに私の地域では麺が山田うどんのケースに入れられていました!+3
-0
-
141. 匿名 2018/08/19(日) 12:45:33
揚げパンもなかったよ!
テレビで見る懐かしの給食はハテナばっかり!(笑)+5
-0
-
142. 匿名 2018/08/19(日) 12:50:18
出たけど、好きじゃなかった
周りはみんな好きだったけど+3
-0
-
143. 匿名 2018/08/19(日) 12:54:09
出ませんでした。
一度は食べて見たかった。+5
-0
-
144. 匿名 2018/08/19(日) 12:55:26
栃木も出てました。+3
-0
-
145. 匿名 2018/08/19(日) 13:01:06
新潟ではスーパーで売ってるよ~+8
-0
-
146. 匿名 2018/08/19(日) 13:03:16
アラフォー北海道の道央ですが、ソフト麺(袋に入った麺)と揚げパンは出たことがありません。
液体のミルメークとラーメンは出ました。+4
-0
-
147. 匿名 2018/08/19(日) 13:09:05
何故かビーフシチューの時に出た事があったんですが、やってみたらカレー以上によく絡んでおいしかったです。今では旦那も巻き込んでビーフシチューの日はうどんですw+2
-0
-
148. 匿名 2018/08/19(日) 13:09:22
栃木、アラフォー
ソフト麺といえばミートソースだな
おいしいようなそうでもないような、でも食べすすめるとクセになってたような
味がない部分がいやだからしっかり混ぜてた
ラーメンとかは出たことない+4
-0
-
149. 匿名 2018/08/19(日) 13:11:12
北海道札幌、、出ました!+3
-0
-
150. 匿名 2018/08/19(日) 13:15:10
大分市ですが出なかったです(>_<)
もしかしたら学校内の給食室で作ってたからかも?
皿うどんなら出てました。+5
-1
-
151. 匿名 2018/08/19(日) 13:16:24
出なかったー!大人になって知ったから(ガルちゃんで)食べてみたい!!+3
-0
-
152. 匿名 2018/08/19(日) 13:18:06
ソフト麺つけ汁とソフト麺。この献立が書いてある日は給食が待ち遠しかった思い出(笑)+9
-0
-
153. 匿名 2018/08/19(日) 13:19:42
広島市、36歳みたことない!
いいな〜美味しそう+2
-0
-
154. 匿名 2018/08/19(日) 13:26:50
京都!出ませんでした。揚げパンも出ませんでした!ミルメーク?も見た事がありません。
+5
-0
-
155. 匿名 2018/08/19(日) 13:29:18
>>133
132だけど、私も蒲郡~
年齢はあなたの母親くらいだけど+4
-0
-
156. 匿名 2018/08/19(日) 13:29:40
広島だったけど出たことないや。給食は、給食室でおばさんたちが毎回作ってくれてたけど、スパゲッティ系は全部もう混ぜてあった。
熱々で。アルミのバケツに入ってたな。+7
-0
-
157. 匿名 2018/08/19(日) 13:37:06
静岡県民です。給食にソフト麺出てました。ミートソース美味しかった。スーパーに東洋水産株式会社からソフト麺出てました。ちびまる子ちゃんパッケージでありました。静岡だけ?+4
-0
-
158. 匿名 2018/08/19(日) 13:43:37
滋賀 出てたよ。+0
-0
-
159. 匿名 2018/08/19(日) 13:44:52
愛知県東部です。
ソフト麺もミルメークもありました!
懐かしいけど、当時は嫌いでした。
私は食べるのが遅いので担任に「早く食べないと汁気を吸って麺がさらに膨らむよ!」と言われたのが本当にプレッシャーだったな~
ソフト麺よりもクラッカーの日の方が楽しみでしたね(笑)
+5
-0
-
160. 匿名 2018/08/19(日) 13:45:50
>>156 同じく!こんな感じで混ぜてあった!+14
-0
-
161. 匿名 2018/08/19(日) 13:46:49
袋の上から4等分に切れ目入れたりした記憶。
ミートソースも美味しかったけど、和風だしで野菜たっぷりのつけ汁が大好きだった。機会があればまた食べたい。+7
-0
-
162. 匿名 2018/08/19(日) 13:49:01
出なかったからすごい気になる!
スーパーで40円くらいで売ってるうどんの茹で麺みたいな味なの??+1
-0
-
163. 匿名 2018/08/19(日) 13:56:50
大阪だけどでなかったな。パンか週1で臭いご飯だった。+1
-1
-
164. 匿名 2018/08/19(日) 14:18:39
茨城だったけど、出てた!
野菜うどんの汁やミートソース、カレーうどんとか!+3
-0
-
165. 匿名 2018/08/19(日) 14:19:45
>>162
うどんよりは細い丸めんでツルツルもちもちしてました!+4
-0
-
166. 匿名 2018/08/19(日) 14:26:03
地域によりけり
学校で作ってるか委託して作ってるかによっても違う+4
-1
-
167. 匿名 2018/08/19(日) 14:33:49
>>62同じく岐阜県。飛騨高山住みの40代後半。ソフト麺やミルメークありました。+5
-1
-
168. 匿名 2018/08/19(日) 14:35:23
学校の給食大好き+5
-2
-
169. 匿名 2018/08/19(日) 14:38:28
勢いよくぶち込むと、うどんの汁とかミートソースとか洋服に飛び散るんですよね+8
-1
-
170. 匿名 2018/08/19(日) 14:39:28
札幌の大学生です。
ソフト麺とあげぱんでました
その分ミルメークでなかったよ+4
-0
-
171. 匿名 2018/08/19(日) 14:50:12
埼玉県出身のアラサーです。
ソフト麺でました。
普通の細麺うどんのソフト麺、中華麺タイプ、地粉うどんの太麺タイプの3種類ありました!+3
-1
-
172. 匿名 2018/08/19(日) 14:53:04
北埼玉。
今29歳だけどソフト麺あった。
けどなんかほぼうどんなんだよね。
市販されてるソフト麺食べたけど給食と全然違った。
自分のときのメニューとしてカレーうどんとしてか味噌ラーメンしょうゆラーメンがほとんど。
今子供が同じ学校通っててソフト麺出るけど豚キムチラーメンだとか担々麺だとかメニュー増えてて美味しそう。+3
-1
-
173. 匿名 2018/08/19(日) 14:54:59
石川県 出ない。
ちびまる子ちゃんで存在を知った。+5
-1
-
174. 匿名 2018/08/19(日) 15:09:03
愛媛県アラサーです。
うちは出なかった。
揚げパン、ミルメーク、冷凍みかんは出ました。
給食懐かしいなぁ。+4
-0
-
175. 匿名 2018/08/19(日) 15:09:52
岐阜ですが、ソフト麺大好きでした!
ミートソースや野菜あんかけだった記憶
+5
-0
-
176. 匿名 2018/08/19(日) 15:16:47
都内下町
給食は校内調理でしたが出ませんでした。
私もちびまる子ちゃんで知って、食べて見たいなとずっと思ってました。
最近になってスーパーで売っているのを見かけて買ってみたど、あんまりおいしくなくてがっかりした
+3
-0
-
177. 匿名 2018/08/19(日) 15:30:18
新潟 アラフォー
でました。
箸で挟んで、2分割 or 4分割 してから
ソースに入れて食べていました。+5
-0
-
178. 匿名 2018/08/19(日) 15:32:24
出た出た。けど中途半端な麺って感じで自分は不味く感じた+2
-0
-
179. 匿名 2018/08/19(日) 15:36:00
>>153
山口県出身の人も知らないと言っていた。
+1
-1
-
180. 匿名 2018/08/19(日) 15:39:55
鹿児島県です。
出てた。給食センターでした。
一応食べてたけど、私は小・中学生の頃はマズいとか美味しいよりお腹いっぱいになれば満足だったから、好きだったかあんまり覚えてない。
小学生の子ども達の給食試食会や献立表を見ると、やっぱり給食センターより学校に給食室がある方が出来たてで美味しいし、羨ましい。+7
-0
-
181. 匿名 2018/08/19(日) 15:41:28
神奈川で自分は食べたけど子供の給食は無い
代わりに揚げパンが出てる+4
-0
-
182. 匿名 2018/08/19(日) 16:08:39
食べきれないからよく友達と半分こしてたなぁ。
懐かしい。+2
-0
-
183. 匿名 2018/08/19(日) 16:25:17
神奈川県出てました。私、アラフォーです。
>>177さん!私もやってました。懐かしいなぁ~。+2
-0
-
184. 匿名 2018/08/19(日) 16:27:39
福岡の筑紫地区のアラフォー。ソフト麺も揚げパンもちびまる子ちゃんで知った。
転勤で3度学校が変わった子ども達は、神奈川や名古屋でソフト麺や揚げパン食べられて、羨ましかった。+3
-0
-
185. 匿名 2018/08/19(日) 16:35:49
東京都23区 ソフト麺は出てたよ。
+2
-0
-
186. 匿名 2018/08/19(日) 16:38:32
茨城出てました!
ちなみに息子の献立見るとまだ出てるみたいです!
私もまた食べたい+2
-0
-
187. 匿名 2018/08/19(日) 17:18:09
埼玉ですが出たよ。味噌ラーメン的なやつ。
小学生の我が子も、ソフト麺ではないけど、それに近いもの出てるようなこと言ってた。
自校式だよ。
+2
-0
-
188. 匿名 2018/08/19(日) 17:48:29 ID:1FWBEtkCFK
29歳山梨県ですが、ソフト麺出ませんでした。+1
-0
-
189. 匿名 2018/08/19(日) 17:50:02
大人になって初めて食べました。
子供時代に食べてたら懐かしい味と美味しく感じるんでしょうね。
+2
-0
-
190. 匿名 2018/08/19(日) 17:54:26
スーパーでソフト麺を買った事があるんだけど給食で食べたソフト麺とは違ってて残念でした。+3
-0
-
191. 匿名 2018/08/19(日) 18:08:28
埼玉ですが出ました。ミートソースやうどんなど
ちなみに火曜日はパンの日、木曜日は麺の日でした+3
-0
-
192. 匿名 2018/08/19(日) 18:21:57
おいしいって聞くから食べてみたい
うどんとパスタの中間みたいな感じかな?+2
-0
-
193. 匿名 2018/08/19(日) 18:43:52
ソフト麺が給食で出るか出ないかは、県内にその業者や工場があるかないかだと聞きました。うちの県は今1社しかないらしく、月に一度しか出ません。いずれ廃業したら、幻のメニューになるのでしょう。+2
-0
-
194. 匿名 2018/08/19(日) 19:09:46
北陸・愛知あたり以西の
西日本ではソフト麺は出なかった。
ということですね。
西の人にとってのソフト麺的な
立ち位置のメニューってなんだろうね。
私も西だからソフト麺知らないし、
のびきったかんすい臭い塩ラーメン
しか知らないや。
ミルメークは、40代以降の世代では、
生産地の愛知、北海道の一部を除き、
全国的に出ていたと。
多分、その世代までが瓶の牛乳で、
それ以降は紙パックにストロータイプに
変わったからでしょうね。
紙パックにミルメーク投入するのは
難しいもんね。破るとかしないと。+1
-5
-
195. 匿名 2018/08/19(日) 19:42:00
京都市
出なかった!+3
-0
-
196. 匿名 2018/08/19(日) 19:59:37
千葉県南部出身アラフォーだけど、ソフト麺出なかったよ。
ミルメークや味噌ピーは出た。
揚げパンも出なかった。
麺類は、大きなアルミのバケツに既に混ぜてあって常に伸びてた。
年上の千葉北西部出身の旦那はソフト麺出てたらしいから、自治体によるのかな?+1
-0
-
197. 匿名 2018/08/19(日) 20:01:44
>>194
勝手にまとめないでよ。
私は千葉だけど、ソフト麺食べたことないし。
40代だけど、とっくに牛乳は紙パックだったよ。+5
-0
-
198. 匿名 2018/08/19(日) 20:03:44
宮城県住みですが、私の住んでた地域の給食にソフト麺、揚げパンなんて出たことありません。
ミルメークは出ました!+1
-0
-
199. 匿名 2018/08/19(日) 20:05:46
北海道東側
ソフト麺なし
蕎麦は蕎麦、ラーメンはラーメン、うどんはうどんの麺。ソフト麺すごく興味ある+3
-0
-
200. 匿名 2018/08/19(日) 20:10:46
京都出てないです。+3
-0
-
201. 匿名 2018/08/19(日) 20:18:35
大阪、35歳、出たことも聞いたこともありません+3
-0
-
202. 匿名 2018/08/19(日) 20:53:59
埼玉出てた人多くない?
私埼玉なのに出てないんだけどwwww
食べたかったよ…
+4
-0
-
203. 匿名 2018/08/19(日) 21:04:16
>>104
セントラル製麺かな??
私も袋から丸ごとだしてそのまま投入方式で食べてました(*´꒳`*)+2
-0
-
204. 匿名 2018/08/19(日) 21:10:26
水曜日が休み麺の日だった!!+3
-0
-
205. 匿名 2018/08/19(日) 21:12:45
奈良県、出たことないです。+2
-0
-
206. 匿名 2018/08/19(日) 21:15:11
岩手は、ラーメン、おそば、うどんはそふと麺みたいに小分けで自分たちで入れて、スパゲッティとか、やきそばはそのまま盛り付けられて出てました!ソフト麺もだけど、牛乳に入れるみるメークも地域によってなかったりするみたいでびっくり!!+2
-0
-
207. 匿名 2018/08/19(日) 21:17:26
ちなみにラーメンも味噌ラーメン、磯ラーメンとか種類があったしおそばも山菜そばとか普通のおそばとかあった!懐かしい!!+3
-1
-
208. 匿名 2018/08/19(日) 21:35:36
出た、この間食べたくなって売ってないか探したら西友にあったので買いました。美味しかった+2
-1
-
209. 匿名 2018/08/19(日) 21:59:11
神奈川 食べたことない!袋の上から麺を切るってるどういうこと??+3
-0
-
210. 匿名 2018/08/19(日) 22:07:05
>>194ちょっと意味がわからない+2
-0
-
211. 匿名 2018/08/19(日) 22:27:44
兵庫県の西側。
でませんでした。
麺類が出た記憶もない、、
(アラフォーです)+3
-0
-
212. 匿名 2018/08/19(日) 22:48:31
東京都23区外だけど出てました。
4分割にして食べてた。私は好きだったなー。最近スーパーでも見かけたな。+4
-0
-
213. 匿名 2018/08/19(日) 22:57:37
東京都下アラサー
ソフト麺出てました
給食センターから来てました+4
-0
-
214. 匿名 2018/08/19(日) 23:09:13
埼玉 ありました
袋の上から4つに田の字に切ってお椀のお汁に投入
よそからきた転校生が空いてるトレーに袋麺出して上からお汁かけて「汚い!」ってざわざわっとなった
そういう地域もあるなんて知らなかったよ
+2
-3
-
215. 匿名 2018/08/19(日) 23:43:32
大分 出たことないです
ちなみに、福岡の夫も給食に出てきたことないらしいです+2
-0
-
216. 匿名 2018/08/19(日) 23:46:55
東京都下出身です
給食室があって基本的に出来たての給食が出てたのでソフト麺は食べた事ありません
袋に入ったままの物は冷凍パインとかデザート類でした+2
-0
-
217. 匿名 2018/08/19(日) 23:58:29
浜松です
出ましたよー
先割れスプーンで十字に切ってから食べた
必ずフルーツサラダが出て美味しかった
+2
-0
-
218. 匿名 2018/08/20(月) 00:01:57
鳥取のアラフォーだけどソフト麺知らないわ・・・今の給食がどうかは知らないけど昔は給食室で作られたラーメンやうどんは汁物扱いで出てきたし、スパゲティや焼きそばは記憶にないわ
よく給食の話題にあがるミルメークや揚げパンも無かった、小学校なら普通に白バラ牛乳にコッペパンor黒糖パンorご飯+2
-0
-
219. 匿名 2018/08/20(月) 00:17:35
名古屋ですがソフト麺はカレーやミートソース等バリエーションがあったけど中でも
おぼろみそめんという赤味噌挽肉風味のメニューが美味しかった
ソフト麺の日は服にはねたりするんだよね…
ミルメークは名古屋で使ってるのに名古屋の給食で出ない不思議
揚げパンも食べたことなかった!+4
-0
-
220. 匿名 2018/08/20(月) 00:44:20
大阪だけど、ソフト麺出た事ない。+2
-0
-
221. 匿名 2018/08/20(月) 00:46:38
栃木でました!大っ嫌いだった!なんせ麺が入っていかないwww+3
-0
-
222. 匿名 2018/08/20(月) 00:50:00
ソフト麺とミルメークが同じ日だった時には・・・
教室が動物園になります
デブな男子が踊りだし体育だけが取り得の男子は側転バクテンする
とどめはどちらかが出た日に休みの子がいたとき
教室は全員参加の戦場となった+2
-2
-
223. 匿名 2018/08/20(月) 01:16:06
岐阜県民です。ソフト麺大好きだった!毎週水曜日が麺の日で楽しみだった♪週2回パンの日があってそれが嫌いでパンをこっそり持って帰って家のウサギにあげてた思い出!三角食べがあった時代のアラサーです!+5
-0
-
224. 匿名 2018/08/20(月) 01:26:34
岐阜県民です。ソフト麺大好きだった!毎週水曜日が麺の日で楽しみだった♪週2回パンの日があってそれが嫌いでパンをこっそり持って帰って家のウサギにあげてた思い出!三角食べがあった時代のアラサーです!+4
-0
-
225. 匿名 2018/08/20(月) 01:33:40
神奈川出てました
皆さん好きだったようですが、私はダメだった…
正直不味いと思ってたけど、我慢して半分は何とか食べてた
給食キライだったー+3
-0
-
226. 匿名 2018/08/20(月) 02:30:29
新潟県はでました!私の学校は 火曜がパンの日、木曜が麺の日で他の曜日はご飯でした!おかわりしたいくらい好きだったけど女子は半分残すのがステータスだったのでみんな残してました。今考えると自分を殴りたい!
変わり者の女子は箸で粒ガムくらいの大きさにして食べてる子もいました。ミートソースとタンメンが美味しかったなぁ+4
-0
-
227. 匿名 2018/08/20(月) 02:54:01
石川県金沢市24歳
出ませんでした。+3
-2
-
228. 匿名 2018/08/20(月) 02:59:44
麺はふにゃふにゃだけど、ミートソースがうまかった…
懐かしいなぁ+4
-0
-
229. 匿名 2018/08/20(月) 03:10:31
都内ですが、小中学校で出ましたよ。
一緒にミートソースが出てパスタもどき、和風餡かけみたいのがでてうどんもどき。
色々なバージョンありましたよね。
袋を開けた時の粘土臭(小麦粉の匂い)が嫌いでした。+2
-0
-
230. 匿名 2018/08/20(月) 03:44:31
>>98
同じく福島県民ですが、スーパーでソフト麺見かけたことないので羨ましいです!
小学校は給食室、中学校はセンターの給食だったけどソフト麺はずっと食べてた気がする+2
-0
-
231. 匿名 2018/08/20(月) 04:28:36
都下のとある学校では出てましたよ。
カレーに海藻サラダとミートソースとソフト麺が出る日は
ちょっとだけテンションが上がってた。+4
-0
-
232. 匿名 2018/08/20(月) 04:39:35
大阪生まれ大阪育ちの26歳です。
私の通ってた学校の給食では見たことがなかったです。
似たようなメニューだとミートソースパスタが出てたくらいです。
テレビとかで初めてソフト麺を見てどんな味なんだろう…一回食べてみたい!と興味は湧きました!+1
-0
-
233. 匿名 2018/08/20(月) 05:37:10
熊本、40代だけど
無かったような気がする
記憶を遡ってみても
浮かんでこないわ+1
-0
-
234. 匿名 2018/08/20(月) 06:01:16
40代前半東京都出てましたよ。ちょうど新しい試みで。
アルミからプラスチックに変わった時期。
メルルーサっていう魚も初登場した気が。+2
-0
-
235. 匿名 2018/08/20(月) 06:17:46
茨城県で出てました
ちなみにアラサーです+2
-0
-
236. 匿名 2018/08/20(月) 06:19:27
出た
袋に入ってるのを指で半分こにしてから投入して食べてた+2
-0
-
237. 匿名 2018/08/20(月) 06:37:17
福岡ですが出ない+1
-0
-
238. 匿名 2018/08/20(月) 07:25:12
横浜だけど出てたよ
カレーの日にソフト麺だと嬉しかったな+2
-0
-
239. 匿名 2018/08/20(月) 07:40:36
愛知 20歳 ソフト麺は小中時代にそれはそれはお世話になりました。めっちゃ大好きだったな+3
-0
-
240. 匿名 2018/08/20(月) 08:36:26
>>209
>>183です。横須賀市出身です。袋の上から箸を押し付けて切れ目を入れます。袋自体は切れません。ひき肉を冷凍する時に事前に箸で区切りを入れるような感じです。
+6
-0
-
241. 匿名 2018/08/20(月) 08:39:14
そんな期待する程ではないけど他の給食メニューも微妙だから
おいしく感じるのかな。+3
-0
-
242. 匿名 2018/08/20(月) 08:52:19
秋田。出ていました。
私は大嫌いでした。麺が脂っこくて無理して食べたら高熱が出た。+2
-1
-
243. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:43
静雄です
美味しくて大好きだった
いま食べたら微妙なんだろうなw+2
-1
-
244. 匿名 2018/08/20(月) 09:56:29
30代、埼玉県、出でましたよ
袋の上から4当分にして投入してたな〜
わかめご飯とソフト麺と揚げパンが好きだった。
スパゲッティは元からスープスパみたいにスパゲッティ麺が投入されていました。+2
-0
-
245. 匿名 2018/08/20(月) 10:26:04
千葉県銚子。
そんなの出なかった。すでに麺とソースが混ざって出さてた。麺がのびてるの…。
茶飯、ピーナッツ味噌、ミルメークはでてたな。+0
-0
-
246. 匿名 2018/08/20(月) 10:36:56
今、35歳の兵庫県民
ソフト麺は出なかったなあ~(>_<)+2
-0
-
247. 匿名 2018/08/20(月) 11:15:35
栃木も出たよ!
ミートソースと味噌ラーメン、楽しみだった!+1
-0
-
248. 匿名 2018/08/20(月) 11:19:22
>>216
給食室あって出来立て出てたけどソフト麺でたよ。
さすがに麺、パンは手作りじゃなかった。+2
-0
-
249. 匿名 2018/08/20(月) 13:04:44
埼玉県で各学校に給食室があって作っていた市だけどソフト麺ありました。肉南蛮汁やけんちん汁など汁に入れて食べてたよ
ミートソースの時はパスタだけアルミ缶に入っててそれをよそってミートソースをかけるからソフト麺ではなかった気がします。+1
-0
-
250. 匿名 2018/08/20(月) 18:05:02
>>248
もちろん給食室があってもソフト麺が出る地区もあると思いますが私の地区ではソフト麺は出ませんでしたという話です
麺類は大きなバケツの様な入れ物に出来上がった物が運ばれてました
+2
-0
-
251. 匿名 2018/08/21(火) 21:01:16
東京、40代です
葛飾区ではでました!カレーうどん
まず、袋やぶるまえにスプーンで切るように半分にするよう言われた
墨田区のカレーうどんは、すでにカレーとうどん一緒になってた
給食は墨田区のほうがおいしくてびっくりした+0
-0
-
252. 匿名 2018/08/21(火) 21:03:20
>>251
ちなみに給食室はあって、カレーのおつゆは作ってました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する