-
1. 匿名 2018/08/15(水) 16:33:41
私はアイデンティティーです+29
-28
-
2. 匿名 2018/08/15(水) 16:34:05
君の名は+84
-20
-
3. 匿名 2018/08/15(水) 16:35:01
メメント
よく考えられた映画だけど、一度ですべてを理解するのは難しい+83
-10
-
4. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:07
2回みたプリディスティネーション+4
-1
-
5. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:20
ジブリ全般+88
-13
-
6. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:23
マルホランドドライブ+53
-3
-
7. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:27
ハウル
何回見てもまだわかんないや+178
-12
-
8. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:29
ダヴィンチコード+26
-7
-
9. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:37
風立ちぬ
てかジブリってストーリー自体はモヤモヤが多い。+29
-22
-
10. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:46
意味が分からなかった映画のタイトルは忘れてしまう。+73
-3
-
11. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:51
生田斗真主演の
源氏物語+3
-10
-
12. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:53
スナッチ
3回みて理解できました(笑)
意味が分かるとおもしろい。
大好きな映画です+27
-3
-
13. 匿名 2018/08/15(水) 16:37:06
インセプション
3回くらい観てようやく理解出来た+58
-5
-
14. 匿名 2018/08/15(水) 16:37:06
>>1
一回見て分からないやつは
2度と見かえさない派+141
-3
-
15. 匿名 2018/08/15(水) 16:37:07
>>3
今ちょうどGYAOで無料配信してるから観てるんだけど、途中で分からなくなってきたw+10
-0
-
16. 匿名 2018/08/15(水) 16:38:28
ぼくは明日、昨日のきみとデートする+15
-13
-
17. 匿名 2018/08/15(水) 16:38:54
みんなの評判が良くても自分的に興味がないと
内容が入ってこないと思う+65
-1
-
18. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:13
>>1
主さん、これ衝撃的でした!
ディカプリオとケンワタナベの映画タイトル思い出せない。夢に潜入するやつです
+68
-4
-
19. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:17
なし
わかる+3
-8
-
20. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:45
パルプフィクション+32
-9
-
21. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:49
マトリックス
1はまだ雰囲気で理解した気になってたけど、2と3はもうなにがなんやらさっぱりだった。+126
-3
-
22. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:03
あまりいないと思うけど
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
シリーズの中でこれだけが分からなくて、本を買って読んだりネットで解説を見たりした
+39
-1
-
23. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:13
プレステージ
仕掛けや伏線ばかりで本当のところはどうなのか…+9
-4
-
24. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:08
1のって多重人格の話だよね?最終的に1番悪い子供が残るみたいな、、+81
-1
-
25. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:31
まどかマギカ叛逆の物語+10
-1
-
26. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:49
箪笥
+8
-0
-
27. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:21
時計じかけのオレンジ+78
-9
-
28. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:34
ベルベットゴールドマイン。
5回見てやっと8割くらいわかった。+1
-0
-
29. 匿名 2018/08/15(水) 16:44:38
>>20
トラボルタとユマサーマンが踊ってるシーンしか記憶にない
キル・ビルも?タランティーノ作品が良くわからないです
+36
-6
-
30. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:04
トリハダ2最後に殺された主人公、誰に殺されたのかよくわからなかった。
手紙を入れてたのは、喫茶店の店長なのかな?+6
-0
-
31. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:09
ツーリスト+4
-6
-
32. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:39
シックス・センス+2
-34
-
33. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:43
ドニー・ダーコ+8
-0
-
34. 匿名 2018/08/15(水) 16:48:34
ゴッドファーザー+4
-16
-
35. 匿名 2018/08/15(水) 16:51:13
シャッターアイランド
細かい部分がよく分からなかったからもう一度見たいと思った+47
-4
-
36. 匿名 2018/08/15(水) 16:51:37
つぐない(※ネタバレあり)
これを見たのが高校生の時で理解力低いのと、私が冷めてるのもあるけど、最後が全く理解できてなくて
「? 結局2人は会えたはずだったのに、また男は戦場に行って死に、女も看護先で爆破に巻き込まれて死んでしまったのか?」って思ってた
ハッピーじゃないしつまんない映画だったなーと思って、6年くらい経ってふと映画雑誌の「最後 結末に唖然とした映画」みたいな特集にこの映画が入ってて、そこでネタバレ読んでようやくわかった
2人が再会していた場面は全て語り手(女の妹)の願望で、本当は2人は引き離されてから2度と会えないまま互いに戦争で死んでしまったってオチでした・・+20
-1
-
37. 匿名 2018/08/15(水) 16:52:48
私の場合、映画が悪いんじゃなく一回じゃ人間関係とか掴めないのよね・・・名前も覚えらんないし、どんな映画も。最低二回は必要だよ。+71
-2
-
38. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:13
裏切りのサーカス
レビューでもすごく評価高いし名優揃いで大好きな人多いと思うけど、私にはもう・・
時系列バラバラすぎてわかりにくいし、最後 犯人がわかってもあまり理解できた気がしなくて
「2回見てようやくわかって面白くなる」とか言われてるけど、ごめん 私はもう1回でいいやと思ってしまった+33
-4
-
39. 匿名 2018/08/15(水) 16:57:54
>>37 わかる。登場人物名の名前をもっとわかりやすくしてー!ってなるwwwヘンドリックス、とか、ややこしいわ!トムとかサムとかジョージでええわ!なる(笑)+41
-1
-
40. 匿名 2018/08/15(水) 16:59:31
>>18
インセプションですね。
夢の中から夢 そしてまた夢の中へみたいな話でした。+66
-0
-
41. 匿名 2018/08/15(水) 17:00:23
>>35
もう一度見て!
なるほど…と1度目と2度目で変わりますよ+4
-2
-
42. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:58
>>40
そうです。最後の方は訳わからなくなって、コマはどうなって、どっちなの?と未だにモヤモヤです
+2
-0
-
43. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:55
アレックス
モニカベルッチ出てたけど内容どころか?映像が???でした。+12
-4
-
44. 匿名 2018/08/15(水) 17:04:42
トピずれになっちゃうけど、フランソワオゾン監督の映画は何回観てもよく分からない。でもなぜか好き。+8
-2
-
45. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:00
バックトゥザフューチャー
2以降は時間軸の整理がつかない+6
-23
-
46. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:06
もう1度観れる人偉いね
私は1度で理解できなかったやつはたいていつまんないし、もういいわいと思って2度と観なくなるパターン
レオさまみたいなかっこいい人とかだったら、また雰囲気楽しみに見返すときも稀にあるけど+17
-1
-
47. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:12
マイノリティリポートがよく分かりませんでした・・・
+4
-21
-
48. 匿名 2018/08/15(水) 17:10:02
アバター+6
-5
-
49. 匿名 2018/08/15(水) 17:10:47
リンチの作品全般+19
-2
-
50. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:33
ソナチネ+4
-1
-
51. 匿名 2018/08/15(水) 17:14:07
マルホランド・ドライブ
わかるとよくできている素晴らしい映画です。+14
-1
-
52. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:59
スリービルボード
なぜ、
なぜ元警官と母親が最後に
一緒に行くのか?+3
-3
-
53. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:12
12モンキーズ、なんっかい観ても解らなかったけど、ガルちゃんで親切な人が説明してくれてやっと解った
+14
-2
-
54. 匿名 2018/08/15(水) 17:21:38
スターウォーズがDサイドに堕ちてからは、1回見ただけだと、登場人物多いし目まぐるしすぎてわからん+0
-9
-
55. 匿名 2018/08/15(水) 17:25:32 ID:Lr3DoVpVFg
裏切りのサーカス。2回目でも理解できるなら頭良いと思うよ。私、開始30分で諦めた。+6
-4
-
56. 匿名 2018/08/15(水) 17:32:22
アニメだけど
まどか☆マギカの新編
全く意味がわからなかった+4
-0
-
57. 匿名 2018/08/15(水) 17:43:44
俺俺
登場人物ほぼ亀梨和也だから
途中からわかんなくなった+10
-2
-
58. 匿名 2018/08/15(水) 17:45:24
主です
トピ採用になって嬉しい
私も何回も見ないけど
スレにもありますが
メメントもわからなかったです+10
-1
-
59. 匿名 2018/08/15(水) 18:06:33
>>43
何で?普通にわかるよ。+3
-1
-
60. 匿名 2018/08/15(水) 18:29:52
>>32
もしかして、主人公がすでに死んでて男の子が霊が見えてたって気付いてないんだね!
+12
-1
-
61. 匿名 2018/08/15(水) 18:31:19
>>49
ツインピークスもね
眠気と戦ったけど、一応全部見た
意味はイマイチわかってない+17
-2
-
62. 匿名 2018/08/15(水) 18:48:00
ありがとうトニ・エルドマン+0
-0
-
63. 匿名 2018/08/15(水) 18:49:17
【プレステージ】
クリストファー・ノーラン監督で、出演者が豪華!
不思議な世界観と実力派の俳優陣が不思議な世界へ誘ってくれます✨
ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、スカーレット・ヨハンソン+8
-2
-
64. 匿名 2018/08/15(水) 18:58:20
何回観てもわからないっていう映画は一本もない
飲み込めなくて最後まで観られない映画は沢山あるw
ユージュアル・サスペクツとかどうしてもダメ
傑作だって言われても、なんかつまんないんだよね+11
-7
-
65. 匿名 2018/08/15(水) 20:00:18
ぼく明日+0
-0
-
66. 匿名 2018/08/15(水) 20:06:49
インターステラー
何回見てもおおまかな起承転結しか分からない
途中の4次元やらなんやらがわけわからない
けど、一番好きな洋画でほんと繰り返し見てる。+7
-0
-
67. 匿名 2018/08/15(水) 20:17:31
パンク侍
豊川悦司・浅野忠信・染谷将太など好きな俳優が多数出演。
アクションも素晴らしく、衣装も豪華、映像も綺麗。
私の好みにマッチした映画で楽しんで観ていたが終わり近くで
突然、主演の綾野剛が「俺はパンク侍だ~」と叫び出して
意味がわからずポカン状態。
もう一回観に行ったけど結局よく解らなかった。
+5
-0
-
68. 匿名 2018/08/15(水) 20:39:32
>>3
二、三回みた後でシーン毎に切離し、時間通りに並び替えたんだけど、あまり面白くなかった...+4
-0
-
69. 匿名 2018/08/15(水) 20:41:26
バニラスカイ+9
-0
-
70. 匿名 2018/08/15(水) 22:15:52
『悪の法則』
・バイクでGPS?を運ぶのはどうして?
・バイクを襲ってGPS?を奪ったのは誰?
・麻薬を奪われた組織のボスはキャメロン・ディアス?
???+3
-0
-
71. 匿名 2018/08/15(水) 22:41:10
バック・トゥ・ザ・フューチャーって実は細かいネタがいっぱい散りばめられてて、それを知ってからもう一回観たらさらに面白かった!+18
-0
-
72. 匿名 2018/08/15(水) 22:42:22
いま会いに行きます
かな。タイムスリップ系のストーリーはいまいちよく分からない!時系列に並べて考えてみても疑問だらけ。+1
-1
-
73. 匿名 2018/08/15(水) 22:51:43
今日ミッションインポッシブル観てきたけど、字幕で見てるとカタカナが人の名前なのか標的の呼び名なのかわからなくなって話が全然理解出来なくなっちゃうから字幕を口パクで読み上げるようにしたら話がスーッと頭に入ったわ。
もちろん声には出しませんよ‼隣で観ていた旦那も全く気付かなかったと言ってました。
内容見失いがちな方にはオススメです。
くれぐれも声出さないようにね‼+5
-4
-
74. 匿名 2018/08/15(水) 22:53:43
一回しか観ていないけど『ツリー・オブ・ライフ』 まっ、意味も知りたくもないけど。。。+4
-1
-
75. 匿名 2018/08/15(水) 23:01:56
>>20
好きな人はすごく好きだよね。
ニコ動でコメント付きで観たことあるけど
それでもよく分らんかった。
でもファンのコメントで、
本当に好きな人は好きなんだなあと思った。
+1
-0
-
76. 匿名 2018/08/15(水) 23:02:38
>>55
ジョン・ル・カレ(原作者)の小説は難解で有名だな。
それを限られた時間の映画にすると尚更難解になる。小説で2〜3ページの伏線的話を数秒のシーン(映像のみ)で表現したりとか。+3
-0
-
77. 匿名 2018/08/15(水) 23:09:47
パルプ・フィクションはシェイクを押さえておけば充分さ。+2
-0
-
78. 匿名 2018/08/15(水) 23:25:44
ツインピークス+6
-1
-
79. 匿名 2018/08/15(水) 23:49:19
レミゼラブル
何度も見て物語が理解できた。
何度見ても感動で大号泣の作品。
ヒュージャックマン素敵すぎる!+3
-2
-
80. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:43
>>42
コマが回ってるときは夢の中なんですよね…
最後のコマは止まりかけてるように見えましたが結局どっちか分からない終わりかたでしたね。
ディカプリオはもう止まってるかどうかは確かめてなかったような気がするので、もうどっちでもいいや状態なのかな…?と個人的に飲み込んでました。
横からすみません。
+6
-0
-
81. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:47
SHERLOCK シャーロック/忌まわしき花嫁
これ見てからドラマのシーズン1~3まで見て、またこれ見てシーズン4+2
-0
-
82. 匿名 2018/08/16(木) 04:17:28
>>64
あの有名なラストシーンに「Oh my god!」するための2時間だからね+1
-0
-
83. 匿名 2018/08/16(木) 07:59:16
>>38
分かる!評価も高いしミステリー好きだしワクワクしてみたら…出演者も豪華で演出も美術も衣装もいいから余計に
あと劇場で観る映画厳選するようにしてるから大体面白いのしか当たらないんだけどマネーショートは本当に予習が必要
もう?の連続
そもそも予備知識がないと分からない映画ってどうなの?って思った+0
-0
-
84. 匿名 2018/08/16(木) 11:14:53
バイオハザード
細かく見てないと分からなくなる+0
-0
-
85. 匿名 2018/08/16(木) 11:24:19
メメントはまあそうなるよねと灯台下暗しな感じだね+0
-0
-
86. 匿名 2018/08/16(木) 11:41:29
打ち上げ花火 上から見るか下から見るか
+0
-0
-
87. 匿名 2018/08/16(木) 11:42:44
万引き家族
+0
-0
-
88. 匿名 2018/08/16(木) 15:21:55
エイリアンコヴェナントとプロメテウスかな。+0
-0
-
89. 匿名 2018/08/16(木) 19:36:17
>>80
インセプションの最後のコマに関しては、
観客の理解力うんぬんと言うより解釈にゆだねられている感じですよね
ノーラン監督の作品は単純にすぐ理解しにくい
ここでも何作も名前上がってるしw+2
-0
-
90. 匿名 2018/08/17(金) 18:26:47
魍魎の箱+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/17(金) 23:44:46
既に幾つか出てるけど、今まで観た映画で『メメント』が一番難解だった。
最初から最後への流れと最後から過去にさかのぼる流れが同時進行で観せられるから一回じゃ全然理解できなかった。
ネットとかでの考察を見てやっと理解できた。+0
-0
-
92. 匿名 2018/08/19(日) 21:32:10
1回しか観てないからトピズレだけど、
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」
登場人物が多いのと話のテンポが速いのとで、途中でわけがわからなくなった。
観た後にネタバレサイトで調べてようやく理解できた。
でも面白かったからまた観ようかな。+0
-2
-
93. 匿名 2018/08/24(金) 00:46:14
シャイニング以外のキューブリック監督の作品。特に遺作のアイズワイドシャットは2回観てもちんぷんかんぷん。+0
-0
-
94. 匿名 2018/08/24(金) 02:05:12
>>66
私もインターステラー大好きです。
3回観て考察なども何度か読みました。
それでも、また観たくなる!
宇宙が既に謎だらけだし、人間の常識が通用しない空間だから必然的に内容も複雑になりますよね。
インセプションもそうですが、時間や空間を行ったり来たりするノーラン監督の不思議な世界観、私は好きです!+0
-0
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 02:12:02
メッセージも難解な内容でした。
1回目で映画のトリックを知り、2回目で細かい描写に気が付いたり、内容が理解出来ると言う感じ。
映画の中でも謎のまま描かれていない部分もあったりで、全てスッキリ理解出来るという内容ではないけど、面白かったです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する