-
1. 匿名 2014/07/25(金) 14:02:55
優秀で適切な治療をして下さる医者が大半だとは思いますが、たまにあり得ない誤診をしたり暴言を吐く医者に当たりビックリする事があります。
皆さんの体験を聞かせて下さい。
私は高熱が出て、個人病院にかかった時、ただの風邪と診断され薬をもらって帰りましたが、全く回復せず、大きい病院に夜間救急で行くと肺炎で即入院でした。
あと、他には病院の待ち合い室で座ってたら診察室から聞こえてきたんですが、医者が大きな声で『だから、おばあちゃんの病気は治らない病気なんだよ!!怒』とどなってて、ひどいな〜って思いました。
いくら治らない病気だとしてもこんな言い方しなくてもって他人事ながら悲しくなりました。+325
-18
-
2. 匿名 2014/07/25(金) 14:04:32
ヤプ医者?+56
-68
-
3. 匿名 2014/07/25(金) 14:04:40
乳首に聴診器を当ててくる+255
-25
-
4. 匿名 2014/07/25(金) 14:05:06
ヤプ医者?
ちょっとかわいい響きだな(笑)+71
-39
-
5. 匿名 2014/07/25(金) 14:05:21
ヤプ医者笑った。+43
-20
-
6. 匿名 2014/07/25(金) 14:05:24
家族が鬱で、心配しすぎて私も情緒不安定に。
担当医の女医に相談したら、鼻で笑われた。出典:girlschannel.net
+420
-13
-
7. 匿名 2014/07/25(金) 14:06:18
更年期障害で済まされたら、大病だった+258
-7
-
8. 匿名 2014/07/25(金) 14:06:22
ヤプ医者www+13
-73
-
9. 匿名 2014/07/25(金) 14:06:24
部活中に足をひねって国立病院へいったら捻挫といわれ、部活もすぐ再開できると言われた
けど、腫れも痛みもひかないので行きつけの病院へいってレントゲンをとったら骨折で、全治3週間だった+243
-5
-
10. 匿名 2014/07/25(金) 14:06:35
虫歯が痛くて飛込みで歯科へ行った時、「ここでしょw」とニヤつきながら
痛む虫歯の神経をグリグリされた。
あまりの痛さに涙が出た。
助手もニヤついていた。
あの歯科は気分で患者をもてあそぶんだなぁと思って信用できない。+354
-4
-
11. 匿名 2014/07/25(金) 14:07:47
子どもすぐにでも欲しいですか?
と聞かれたのではいと答えると
いや、まだいらないでしょ
と勝手に決め付けられ避妊薬を
半強制的に処方されました。+242
-13
-
12. 匿名 2014/07/25(金) 14:08:31
夜中、お腹激痛下血のため救急行ったら、ブツブツ文句言った
医者が目こすりながら入ってきた。
適当に診るもいったん帰され、治らずまた行き、
違う医者に診てもらい、そのまま入院!!
さっきお目目こすりながらブツブツ文句言ってた医者呼べやオラーーーー!!
+285
-13
-
13. 匿名 2014/07/25(金) 14:08:42
出産したとき
女の先生から「ちゃんと避妊したほうがいいよ」
同じ女とは思えない発言で引いた。
こっちはちゃんと家族計画してんだよ!+394
-15
-
14. 匿名 2014/07/25(金) 14:08:52
私のこどもの頃は、学校で集団で予防接種をしていたんだけど、何回も注射を打ち損じられて腕がヒドイことになったことならある。ヤブと言っていいのかな。+96
-10
-
15. 匿名 2014/07/25(金) 14:08:54
朝から右目が本当に痛くて、行きつけの眼科に行って見てもらったら、「目が軽く充血してるだけだと思う。一応 目薬を出しておく」と言われて、その日 家に戻ったらふとポロッとコンタクトが1つ取れた
朝からずっと痛かったのは、実は片目にコンタクトが2つ入っていたから
病気じゃなくてホッとしたけど、でも目の専門の先生なら、私の目をチェックした時 そんなことにも気づいてくれなかったの?って思った--;+117
-147
-
16. 匿名 2014/07/25(金) 14:10:30
子どもの頃、喘息で通院してたのですが、病院にあった大きな注射器を見た私が
『こんな大きな注射は誰に使うの?』と、まあ子どもらしい質問をしたら
お医者さんも看護婦さんも
『アンタみたいなデブな子どもに打つんだよ 笑』と言われたことがあります
他にも、(別の病院ですが)ジンマシンになったとき
『何が原因だったんでしょう?』と聞いたら
『太ってるからだね 笑』と言われたこともあります
他にも同じようなことがあり過ぎて、私の中では
お医者さん・看護婦さん=意地悪な大人のイメージです+282
-35
-
17. 匿名 2014/07/25(金) 14:10:33
生理痛とPMSのために行った婦人科
血液検査もなく、治療薬も、ピルしかない!!って感じだった
どうしても副作用が怖くて調べたら漢方薬治療もあると知り、別の婦人科行ったらきちんと血液検査もして、血圧も計り、ピルの説明と漢方薬の説明をしてくれた
病院変えてよかったーと思った出来事です+166
-4
-
18. 匿名 2014/07/25(金) 14:10:35
妊娠してるって言ったのに、レントゲン撮られた+20
-91
-
19. 匿名 2014/07/25(金) 14:11:13
昔ほど医者に期待しなくなったのはあるね。
私は甲状腺の病気で薬飲んで採血して診察ってのを数年やってるけどいつも医者はパソコンにある数値見て薬の量決めるだけ。
飲み始めてから体に痛みが出たからそれを伝えたらこの病気は痛みはないですと一言。
不安ながらもずっと我慢して数年後になにげなく見た同じ病気の人のブログであの痛みは私が飲んでた薬の副作用だってことがわかった。+126
-9
-
20. 匿名 2014/07/25(金) 14:12:25
15 眼科では診察の前にコンタクトは外してくださいって書いてあると思うんだけど+179
-12
-
21. 匿名 2014/07/25(金) 14:13:05
注射が下手な看護師、ほんとやめて。+133
-43
-
22. 匿名 2014/07/25(金) 14:14:13
産婦人科って数少ないからドクハラ医者が多い気がするわ。
近所の産婦人科に不妊治療したい旨を言ったら、年齢だけで即体外受精の話された。
なんか感じ悪かったから即転院して、一年後幸い自然妊娠で授かったけど、そこの産婦人科では絶対に産まねえ!+167
-13
-
23. 匿名 2014/07/25(金) 14:14:57
20代前半の頃に会社の制服のせいで胸の谷間が広い範囲でかぶれてしまい、皮膚科へ。
若い男の先生で「見せて」と言われ、見せるのは抵抗があったけど「医者だし」と思い見せた。
そしたら「ここ?あー荒れてるね」と言いながらずっとサワサワと触られた。。。+72
-44
-
24. 匿名 2014/07/25(金) 14:15:33
妊娠していて、仕事中に出血があり、焦って近くの病院へ。
医者から心臓が動いてない、流産の手術をかかりつけでしろと言われ、泣いて帰った。帰ってからも泣きまくった。
翌日いつもの病院に行って診察すると、赤ちゃんは元気に動いてた。誤診にもほどがある。その病院で流産の処置をしていたら…恐ろしい。+431
-4
-
25. 匿名 2014/07/25(金) 14:16:22
15
えっ!!!おまえww
馬鹿だなーww
笑わすなよ、、、+89
-23
-
26. 匿名 2014/07/25(金) 14:16:22
病院勤務ですが適当な診察つける医師は本当に山程います。
病院選びは大事!
+206
-5
-
27. 匿名 2014/07/25(金) 14:16:44
具合が悪くて食事がちゃんととれず、点滴してたころ、
電話で、今から行くと前もって連絡したら、
「今日の診療、あと30分で終わりで、点滴してたら過ぎちゃうから、来ないでください」+146
-52
-
28. 匿名 2014/07/25(金) 14:16:59
二人目を妊娠初期に流産したとき。
上の子がまだ2歳前で、診察室に一緒に入ったときにぐずったのでだっこして膝にのせたら、
「それだよ、それ。子どもをだっこするから流産したんだよ。抱き癖つけたあなたが悪いんだけどね」
とぶつぶつ言われました。
つわりの症状が出てて、心身ともに辛いなか、私が赤ちゃんを殺したのか…と、本当に落ち込みました。+347
-13
-
29. 匿名 2014/07/25(金) 14:17:52
ある皮膚科で。
娘の顔に塗る薬を処方してもらったのですが、全然よくならず逆に悪化していきました。
何度か通って色んな薬も試しましたが、最終的に違う皮膚科へ。
すると、「前の病院でもらっていた薬は今は処方しないのが皮膚科の常識なんですよ。この薬を使って悪化して裁判をおこされたお医者さんはみんな敗訴してるんです。」と言われてビックリ。
いつも自信なさそうに診断していたし今思えばヤブ医者でした。
かゆみを抑える飲み薬も、「熱が出ているときは熱性痙攣の原因になるから絶対に飲んではいけない」という大事な注意事項も言い忘れたりする先生でした。日曜日に診察してくれているのでいつもそこに駆け込んでいたのですが、もう二度と行きません。患者が来ないから日曜日も診察しているのではないかと思いました。それから日曜日も診察している病院はヤブなのではないかと疑ってしまいます。+120
-7
-
30. 匿名 2014/07/25(金) 14:18:05
15
ん??アンタは自分の目にコンタクト入ってんの分からなかったの?
しかも二つだよ?
頭の病院に行ったがいいよー(^∇^)+167
-124
-
31. 匿名 2014/07/25(金) 14:20:56
ある日突然、首から胸にかけて赤い発疹が!
皮膚科へ行ったら「虫さされですね」と軟こうを処方されましたが
塗っても塗っても効果なく、むしろ広がって...。
数日後、風邪で行った内科で聴診器をあてられたとき
「この発疹は何?虫さされ?違うと思う、皮膚炎じゃないかな」と
皮膚炎用の市販の塗り薬をすすめられました。
塗ったらすぐ直りました。+125
-5
-
32. 匿名 2014/07/25(金) 14:20:58
まぁあれだ。>>15は アンポンタンなんだよ
そんくらい考えたらわかるだろJK
で???どういう理由で片目にコンタクト入れる必要があったんだ?それだけ教えてくれ。+28
-92
-
33. 匿名 2014/07/25(金) 14:21:37
事故のせいで腕に手術のあとが残ったから整形外科行ったら「その程度の傷できたの?」って言われた+67
-19
-
34. 匿名 2014/07/25(金) 14:22:21
産婦人科で問診票を見て
「ああ、状態いい(女性器)と思ったら、やっぱり」と言われた
私は処女です+225
-9
-
35. 匿名 2014/07/25(金) 14:22:41
具合悪くて病院へ
看護師に呼ばれ
色々説明したら
医者が胃腸科行けって
すすめられた病院
胃腸科ねーし
しかも最終的に
どっか他の胃腸科に………て
超なげやり
信頼してる病院だったのに
あのクソ医者死んで欲しい+61
-13
-
36. 匿名 2014/07/25(金) 14:23:01
片目にコンタクトを2つ入れる15って
どんな強者なんだ……(しかも気付いてないとは)+157
-33
-
37. 匿名 2014/07/25(金) 14:23:26
言い方ひどいとは思いますけど。
常識のない、理解のできない患者や家族にも立ち向かうから、ある程度は必要かとは思います。社会人としてはダメだとは思いますけどね。
医者の立場になって考えてみたことあります?
どうしてそういう言い方してるか。
ヤブ医者のトピの答えとはちょっと違いますね。すいません。ちなみに私は医者ではありませんが。
+37
-71
-
38. 匿名 2014/07/25(金) 14:23:58
レントゲン撮影で。
この台に裸で寝て、下着も取ってね。って言われた。
当時中学生で恥ずかしくて。
困った顔してたら、
恥ずかしいならこの服着てって水色のワンピースみたいなの渡された。
最初から出してよ…+257
-12
-
39. 匿名 2014/07/25(金) 14:24:29
私もブラまでめくり上げられて乳首に聴診器当てられたことあります。
普段ほとんど病院に行かないけどその時は咳が止まらず、一人暮らしで不安ですがるような気持ちで行ったので、裏切られたようですごくショックでした。もらった薬も副作用ばっかりで全然効かないし( ゚д゚)+153
-10
-
40. 匿名 2014/07/25(金) 14:24:44
風邪でもないのに咳が止まらなくて、駅前にある病院に。
すごいまくし立てるドクターで、咳で病院行ったのに、なぜか私のアトピーの事を指摘され
「私ならそのアトピーも治せる!」
と、すごい勢いで言われました。
そのあとも、自分がどんなに素晴らしい医者かとか、自分の家族がどんなに豪華な生活をしてるか、等、全然関係ない事をいろいろとまくし立てられたので、このドクター合わないわ、と思い、たえられなくなって、途中で帰ろうとしたところ
なんで帰るの??
の一点張り。
それでも、診察室を出ようとしたら、そのドクターが最後に言った言葉。
そんなヤツは一生アトピーでいなね~~!
バイバ~~イ!!
もう、信じられなくて、寒気がしました。
医者というか、人として最低。+371
-5
-
41. 匿名 2014/07/25(金) 14:24:53
学年でも発達の良い方の子どもだったので、小学生の時からスポーツタイプやノンワイヤーではない、
大人と同じブラをしていました。
小児科で男性の医師に当たると、ブラの柄についてコメントされることがあり。。。
当時はよくわからなかったのですが、今考えると気持ち悪いです(笑)+150
-3
-
42. 匿名 2014/07/25(金) 14:26:16
15さん。
コンタクト二つも装着してるの 帰宅するまで気づかなかったんですか(;^_^A?
私はコンタクトしたことないからあれだけど、よくある事なんですか?
+55
-27
-
43. 匿名 2014/07/25(金) 14:28:24
昨年末、前歯のブリッチを新しくしてもらおうと、初めての歯医者に新規でかかってみた。
診察開始直後に『これは抜かなきゃダメだよ~(^o^)』と、にこやかに言われた。
『ええっ!!何でですか?』と聞いても『もうダメだよ~(^o^)』と。
麻酔をかけられ、バキバキ…メリメリ…。
『親知らずと合わせて4本抜きましたからね~(^o^)』
『入れ歯しかないですね(^o^)』
『安いのでは噛めないので、お金掛けて作らなきゃダメですね~(^o^)』
だって。次の診察の時には消毒もせず、お金の話ばかり。
その帰りに、急遽別の歯医者へ。
一通り話し、レントゲンや診察を終えると、『信じられない!!これは訴訟できますよ!!』と。
訴訟したって抜かれた歯は帰って来ないし…。
2件目の歯医者でインプラント入れる事になりました(T-T)
+237
-2
-
44. 匿名 2014/07/25(金) 14:30:21
10年以上前、不注意で階段から転落してお尻を強打。
すぐに病院行ったけど異常無しで痛みが引くまで電気治療しました。
去年、追突事故に遭い10年前とは別の病院へ通院し、当時の怪我が尾骨骨折だったことが判明しました。
どおりで妙に尾骨が尖ってるわけだ!
今さらどうしようもないってさ!!+77
-2
-
45. 匿名 2014/07/25(金) 14:30:21
以前掛かりつけだった個人医院が、先生の能力や病院のキャパに対して患者が多すぎるのか先生も看護師もセカセカしすぎてた。
診察もものすごく早口で、こちらが症状を話す前からまくしたてるように「はい、胸のおと聞きます、はい後ろ。はい血圧。(ものすごい速さで触診し)ここ痛くない?痛くない?」と診察。この間だぶん1分くらい?その間にも看護師が別の患者の処置の質問をして、そっちへ走っていく。そして「うん風邪だね。今日はどうする?もうだめ~っていうなら点滴。ちょっと頑張れるなら注射、いけるぞ!と思ったら薬だけ。さあ、どうする?さあ??」と決断を迫ってくる。
薬を選ぶと、薬のサンプル(先生お手製、ベニヤ板に薬を貼り付けたやつ)を見せて「このへんが風邪薬。さ、どれにしよう?」と・・・・選べるの!?
そしてとうとうある日、扁桃炎で受診したのに出てきた薬は胃腸炎の薬。忙しいのはわかるけど、あまりにいい加減では?と怖くなって受診やめた。
+139
-1
-
46. 匿名 2014/07/25(金) 14:30:28
咳が発作のように出て止まらなくなり、たまらず会社近くの内科へ。
内臓まで吐き出すんじゃないかってくらいの咳だったのに、思ったよりも喉が荒れてなかったみたいで、
医師が、「もっと大変な人は一杯いるんだけど~」と小バカにするように言ってきた。
出された薬でも治らず、仕事もしてられない(まわりも会社には置いておけない)状態が続いたので、休みをもらって自宅近くの内科に行ったら…
マイコプラズマだった(´д`|||)
まわりに感染拡大しなかったのが救いだけど、最低だった…。+154
-6
-
47. 匿名 2014/07/25(金) 14:32:34
ドクハラ、あるある!
まともな人が大部分と信じているけど、
なかには、とんでもない医者も、確実にいます。
勉強ばっかりしてきて、人生経験が足りなくて、人としての配慮や言葉遣いやマナーが足りない、なってない感じの方、いらっしゃいますよね。
+160
-5
-
48. 匿名 2014/07/25(金) 14:35:31
医学生です
耳の聞こえにくい患者さんにはできるだけ大きな声で説明されるのですが
壁が薄いと外からは怒鳴っているように聞こえると思いました+59
-76
-
49. 匿名 2014/07/25(金) 14:37:14
数日前から一歳の子供の舌が白っぽくなり、唇も荒れてるのが気になり診察してもらったら
ちゃんと口の中を見もしないで、「ミルクかすじゃない?口の周りはただ荒れてるだけ。ちゃんと水分あげてるの?」と強めに言われ、最近は暑いしこまめに水分補給させてた事、ガーゼで舌の白い所は拭き取ってみたけど取れないと伝えたのに即帰されました。
…が、その日の夜中に40度の熱とひどい咳が!
翌日、別な病院につれていくと溶連菌感染症と言われました。
子供に辛い思いをさせてしまって申し訳なくなってしまいました。
もうあの病院には行きたくありません(−_−;)
+139
-5
-
50. 匿名 2014/07/25(金) 14:37:47
皮膚科にニキビで受診した際、脂質異常症(高脂血症)の薬と抗アレルギー薬を処方されました。
血液検査もしてないし、脂質異常症ではないのに。しかもニキビはアレルギーじゃないのに。処方されたお薬をたまたま調べて見て良かったです。+24
-7
-
51. 匿名 2014/07/25(金) 14:43:52
43.
歯医者と医者は違いますよ?+7
-52
-
52. 匿名 2014/07/25(金) 14:48:52
健康な歯を抜歯された(T_T)+56
-2
-
53. 匿名 2014/07/25(金) 14:49:50
20歳で妊娠した時、入籍直前にお腹の中で赤ちゃんの心臓が止まってしまった。自覚症状もなく、あまりに突然のことに「え?」って困惑していたら、喜んでるとでも勘違いされたのか「心臓止まってんだよ!ほら!ほら!」って怒鳴られて乱暴にエコーをお腹に押し付けられ揺さぶられた。泣きじゃくる私を無視して医師は退室。看護師さんが優しく手術について説明してくれたけど、あまりのショックに気を失った。その後医師からの謝罪も一切なし。術後、別の医師からも「まだ若いんだから次頑張ればいいじゃん」とニヤニヤしながら避妊に関するパンフレットを渡された。我が子にも会わせてもらえず勝手に火葬されてた。予定外の妊娠だったけど、私も彼(今は夫)も真剣に産み育てる覚悟だった。すぐに入籍しなかったのも私の誕生日に入籍したかったから。その後結婚して今は子宝に恵まれたけれど、未だにあの時の心の傷は癒えない。地元ではわりと評判のいい病院だけど、正直潰れてほしいと思ってしまう。+212
-15
-
54. 匿名 2014/07/25(金) 14:50:19
子供がインフルエンザにかかった時、
「予防接種をしないでインフルエンザになりました?子供が可哀想に!!!親の責任だね、今苦しんでるのは子供なの、親がそうさせたの!」
っておじさん先生にまくし立てられて涙がでました。
受付で涙を拭いてたらおばさん看護師さんがやってきて
「ごめんね~今は親の判断で予防接種受けない所なんて多いよね~私から謝ります」
と言われました。
医者の態度と声の大きさと決めつけにムカついたけど、優しい看護師さんのお陰で救われました。
多分看護師さんもこの医者に苦労しているんだろな
+166
-5
-
55. 匿名 2014/07/25(金) 14:51:58
耳鼻科で
診察後に「痛いはずないんだけどな~」と言われました
いや、そもそも痛くなかったら来ていませんけど+88
-0
-
56. 匿名 2014/07/25(金) 14:52:48
実家の近くの内科は
風邪の時にバファリン処方したり
骨折を打撲と誤診したり
ヤブ医者として有名です(^^;;
ド田舎で他に病院がないから
それでも流行ってます+53
-4
-
57. 匿名 2014/07/25(金) 14:52:49
ガン専門病院の待合室で隣のおばちゃんと話したんだけど
そのおばちゃん、担当の女医さんに
「あ~、あなたね、もうダメ。助からないよ!」って開口一番に言われたんだって。
「ま、もって3か月だね!何しても無理無理!!助からない!」って吐き捨てるように言われたって。
おばちゃんは絶望し、旦那さんは激怒。
絶対に助ける!治してやる!!っていろんなことを調べて民間療法をやってみたり色々試したそう。
たまたまその中のひとつが効果があって、治療できる程度にまでガンが小さくなって助かったんだって。
女医は「へ~、よく(ガンが)小さくなったね」って言っただけ。
セカンドオピニオンとか強く言えなかったみたいで(行っても無駄みたいなこと言われたらしい)かわいそうだったな。
でも旦那さんのおかげで元気になって良かった。
+151
-1
-
58. 匿名 2014/07/25(金) 14:54:51
月経困難で婦人科へ
医師(男)が「特に問題ないですね。困難だと思うから困難なんです。それとも子宮取りましょうか?」とニヤつきながら言ってきた。
びっくりして固まったけどあれは本当にドクハラ。
その病院色々言われてる所で、色んな人から「あそこはやめとけ」だの「あそこで知り合いが大病院に搬送しないで無理して処置しようとして亡くなった」だの「乳腺症は犬もなるって言われて大病院に行った」とか聞くほどの病院。でもそこそこ繁盛しててまるでホテルみたいになってる。
唯一困難も無く無事子供産んだ人だけが「あそこご飯おいしかった」と言っていました。+101
-3
-
59. 匿名 2014/07/25(金) 14:55:21
「は?そんなにしんどいの?
本当に?あ、仕事辞めたんだw
あのねぇ、みんな辛くても仕事頑張ってんだよ
みんなしんどいの。甘えてない?」
職場の人間関係のストレスから
胃痛でご飯が食べられなくなり点滴
その末、仕事を辞めた時
病院の先生に言われた
先生はただの胃痛だと思っていたらしく
人間関係のストレスのことを話すと
苦笑いで精神科を勧めてきた
仕事を辞めるとストレスもなくなり
胃薬も飲まなくても平気になり
すぐに元気になりました!
言われるがまま心療内科に通っていたらと思うと恐ろしくなる
今は良い職場に恵まれ、胃痛とは無縁の生活です。
+56
-15
-
60. 匿名 2014/07/25(金) 14:57:25
医者にはアスペルガー症候群の人が多いと聞いたことがあります。頭は良いけどコミュニケーション能力に問題がある。このトピを見て、本当なのだと思いました。+165
-9
-
61. 匿名 2014/07/25(金) 14:58:20
13
わたしも同じこと、男の医者に言われたことあります。たしか、妊娠初期に風邪薬の処方で大丈夫か尋ねたら、その年で避妊しないんですか?だって…。どういうリアクションしていいか分からなくて流しましたが、困りましたし、呆れました。
欲しくてやっと授かった子供だから、高齢出産になってしまったので、その医者の方の常識では、出産適齢期ではないのかもしれませんが、それにしても、思ったこと、すぐ口にだすその軽々しさ、あらためましょうよ。ちゃんと家族計画してますし、人にはそれぞれ事情ってものがありますので。配慮にかける医者だな、大丈夫かな?と逆にこっちが心配になりました。+47
-2
-
62. 匿名 2014/07/25(金) 15:03:58
51さん、歯医者の先生もDrだから、ドクハラでいんじゃね?細かいよ。+70
-6
-
63. 匿名 2014/07/25(金) 15:08:00
大腸検査で炎症起こしてるのに無理矢理された。
過呼吸になるし痛いし殺されるかと思った
結局全部は検査できず。
何の意味もない。+15
-4
-
64. 匿名 2014/07/25(金) 15:08:27
嘔吐、下痢、熱。トイレの往復。
死にそうになりながら大きい病院へ行き、風邪でしょうと診断され帰宅。
帰宅して更に悪化。
うちは両親が医療関係なので採血してもらえと言われ翌日また病院へ。
そんなに言うなら採血しておきますか~と軽く言われ出た結果が即入院の値。
急に慌ただしくなる周囲。
すぐに点滴されたけど、その時には意識朦朧でした。
患者を軽くみるなよって今でもムカつきます。+96
-5
-
65. 匿名 2014/07/25(金) 15:08:42
前歯の裏の虫歯を治療するために歯科を受診したら「見映えが悪かったからついでに整えておきました」と歯科医がニッコリ。鏡で確認したら両側の犬歯が滑らかに削られていました。唇切れて困ることもあったけど、尖った犬歯がチャームポイントだったのに。ショックすぎて放心状態でその場では文句も言えなかったけど、後から怒りが湧いてきました。訴えてやればよかった。+50
-15
-
66. 匿名 2014/07/25(金) 15:10:30
15さん
わたしも一度片目に2枚のレンズ入れてたことあります!朝、メイク中に落としたと思って毛足の長いカーペットと絶望的な気持ちで格闘してもうだめだと諦めた時にポロっと…どうしてこうなったかは私もわかりません。同じ人いてよかった!!+34
-13
-
67. 匿名 2014/07/25(金) 15:11:18
66です
トピずれすみませんでした!!+12
-12
-
68. 匿名 2014/07/25(金) 15:11:47
ハラスメントとは違うかもだけど。
胃カメラを挿入する時に、先生の指先がタバコ臭くてえづいてしまった。「最初だけですからね~大丈夫ですよ~」とか言ってたけれど、ちがう!ちがうんです!とも言えなくてさ。あれは地獄だった。+74
-3
-
69. 匿名 2014/07/25(金) 15:13:26
子供産んだのが若いころだったので性欲に任せてすぐに2人目をつくると思われたのか
ベテランの助産師さんから、産後の体の変化や、性生活についてなど含みのある感じでずいぶんしつこく説明されました
私はもう産後ハイで子供が可愛すぎて周囲すべてがキラキラして見えたので、何かも考えずハイっハイッと素直に答えていましたが
あとで後輩らしい助産師さんが「あんな言い方でごめんなさい」と謝ってくれました
+64
-8
-
70. 匿名 2014/07/25(金) 15:13:54
背中に湿疹ができたので皮膚科にかかった。気の強そうな女医さんが、一瞥しただけで「湿疹ですね」と言って塗り薬を処方。
それ以外何の説明もなし。
その後薬を塗っても治らなかったんだけど、当時ものすごく仕事が忙しくて再診が半年くらい後になってしまった。
あの女医さんにまだ治らないことを伝えると、「こんなに時間が経ってから来られても困るし!」と不機嫌になり、ものすごく嫌な感じだったので病院を変えた。
私が治らないことに文句を言ったならまだわかるけど、ただ事実を伝えただけであんなに不機嫌になるって何なんだろう。
プライド高い人だったのかなぁと思う。+50
-7
-
71. 匿名 2014/07/25(金) 15:14:32
歯医者で顔に薬剤を垂らされて
顔にやけどの様な傷跡が残りました。
話し合いをしようとしたら 弁護士から連絡が来て
調停で話し合いをしました。
きちんとした謝罪もないし悔しい事も沢山ありましたが
調停員の方が良い人だったので
社会勉強をしたと思っています。
傷跡は醜いものではないので
20万円の慰謝料です。
それも払うのを渋られ
調停員さんの頑張りでこの金額になりました。
お金じゃ無いけど これで終わったんだと心に区切りをつけました。+110
-1
-
72. 匿名 2014/07/25(金) 15:19:24
歯医者でのこと。
急遽処置が必要だった為、行き着けでは近くの歯医者に行くと医者が問診票を見て他の患者の居る前で
「◯◯マンションって◯◯◯の隣よね??そこに友達が住んでてね~」
と大きな声でタメ口で話し始めた。
普通住所が分かるような事を他の患者の前では話さないだろ!ってドン引き……。
歯のレントゲン撮るときも何故が移動中に肩を揉まれて治療中怒りで脚が震えてた。
それから勿論二度と行ってません!!
+41
-5
-
73. 匿名 2014/07/25(金) 15:24:34
足を怪我して5針縫うことに。
あとが残らないくらいきれいになるよと言われていたのに、がっつり残ってます(@_縫ったあとというか、傷の周辺が黒ずんでしまってます。
素足恥ずかしい…(*_*)+19
-10
-
74. 匿名 2014/07/25(金) 15:25:50
小学生の時顔に平たいイボがいくつかできたので近所の皮膚科へ。
放っておくとどんどん増えるというので定期的に液体窒素で焼くことになった。
もちろん痕は残るし、治療は痛い。
数回液体窒素での処置をした後、娘があまりに痛々しくて見ていられなくなった母が総合病院へ連れて行ってくれた。
そこの先生は週一度だけ東京から来ている名医で、液体窒素での治療はせず飲み薬を処方してくれた。
その飲み薬を数週間飲んだらイボが大増殖した後、なんとつるんときれいさっぱりなくなってしまった。
液体窒素での治療しかない場合もあるだろうし、私はラッキーだったのだと思うけど医者選びは大事だと思った出来事。+53
-2
-
75. 匿名 2014/07/25(金) 15:31:08
中学生の頃、虫歯で歯医者に通ってたんだけど…
麻酔が効いてないのに神経を抜かれて、体が飛びました
痛いと言っても、「もう少しです、我慢して」
はぁぁぁぁ?!
治療後、あまりの痛みでご飯も食べられず…
一週間痛みに耐えました
後日、そこはヤブ医者だと聞いて、やっぱりなぁと思いました+48
-1
-
76. 匿名 2014/07/25(金) 15:40:02
看護師してるけど、最低な医者は本当にたくさんいる!
診察しながら「あぁ〜!がんだね!がん!これはもうどうしようもないよ!」とテンション高く、外ロビーまで聞こえるような大声で話す医者。もっと患者の気持ち考えろよ!!
患者さんが診察室入るなり、「早くここ座って!さっさと服あける!で?今日は?なに?」みたいな会話。。。
勉強はして頭はいいんだろうけどさ〜、人間性を疑う。。言葉遣いとかマナーとかもっと勉強することあるだろーって!
+115
-3
-
77. 匿名 2014/07/25(金) 15:40:41
なかなか妊娠できずイライラしてるとき。
産婦人科を受診しようと思い病院にいったら、
そんなに子供欲しい?まだ夫婦で仲良くしたほうが
いいんじゃない?子供出来ると仲悪くなるよ?
ってジジイ医者に言われたので腹立って
医者の机をバンっ!!と叩き
うっせえ!ジジイ!余計なお世話なんだよ!
黙っとけ!クソジジイ!
っと言ったらすいませんと一言。
2度ときません!!と言い帰りました。(笑)+160
-14
-
78. 匿名 2014/07/25(金) 15:41:56
76です!
ヤブ医者ではないですね。ただの最低な医者でした。トピずれすみません!+8
-0
-
79. 匿名 2014/07/25(金) 15:44:09
ヘルペスが少し出てただけなのに
5日間2時間の点滴治療しなきゃダメと言われた
会社にもうつるから行くなと言われたし
流石に5日も休めないので他の病院に行くと
投薬だけですぐに治った(ーー;)+32
-4
-
80. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:00
結局、お客でも患者でも
見た目で丁寧に扱われたり
雑に扱われたり
少なからずあると思う。
+84
-2
-
81. 匿名 2014/07/25(金) 15:47:17
産婦人科で子宮頸部の細胞取る時
あまりにも痛かったので痛い!と言ったら
そんなわけないでしょー笑
と言われました
後で下着をみたら血のシミが付いてました
+55
-10
-
82. 匿名 2014/07/25(金) 15:49:19
歯が痛くて歯医者に行ったら、これは神経抜いたほうがいいってことで、神経抜かれた。
でも抜いてる途中で、「あれ?これ、健康な神経だなぁ・・・」ってつぶやいた(゚o゚;;
え???
健康な歯の神経抜いちゃってどうしてくれるのよーーー!!ヽ(*`Д´)ノ+58
-3
-
83. 匿名 2014/07/25(金) 15:51:24
流産手術前の問診の際に担当医が今の患者、まゆげなかったぞって看護士に言っているのが聞こえてきた
ただでなく流産で落ち込んでるのにしかもこれから手術で不安な時にまじで腹が立った
手術の際はノーメイクで言ったのは病院の方なのに(-_-#)+52
-3
-
84. 匿名 2014/07/25(金) 15:59:37
若い頃、鼻の病気になり大学病院で手術することに。
局所麻酔だったので、周りの人の声は全部聞こえてて。
ナースらしい人が私語で笑ったりしてるのも丸聞こえ。
執刀したのがまだ新人の女医で、手術中に甘えた声で「え~~~!わかんな~~~い!」と言ってた!
その時の不安感ったら・・・・。
全身麻酔でやって欲しかった。
+73
-0
-
85. 匿名 2014/07/25(金) 16:00:27
息子の発達障害が分かった時の小児科の先生の事です。
私が何度も相談していましたが、全然相手にしてもらえずセカンドオピニオンで発達障害が分かりました。
その結果を小児科の先生に伝えると、私はとっくに分かっていたけど貴女の子育てが障害児を作った。下の弟も貴女が育ててるのだから障害児になるよと言われました。+98
-5
-
86. 匿名 2014/07/25(金) 16:01:26
ゴムが破れて避妊に失敗、アフターピルをもらいに行った時、医者のおじさんが終始ニヤニヤしていて、彼氏頑張っちゃったね、我慢できなかったんだねと言われてすごく不快だった。
+113
-5
-
87. 匿名 2014/07/25(金) 16:06:59
階段で転んで病院へ。レントゲンを撮ったが、骨折はしてないと言う。あまりにも痛いと言うと、以前骨折したようなあとがあると言いだす。一度も骨折したことありませんが‥と言ったが、湿布を貼って様子見て下さいと言われて診察終了。
あまりにも信用できなかったので、そのまま別の病院へ行くと、骨折してますよと即座に言われた。
新しくて綺麗な病院でも、医者が最悪な場合もありますので、皆さんも気をつけて下さい。+38
-2
-
88. 匿名 2014/07/25(金) 16:08:07
子供が調子悪くて小児科へ。先生は、今日はどうしました?って首からぶら下げてる聴診器を私の口元に近付けたwwwマイクかよ+93
-2
-
89. 匿名 2014/07/25(金) 16:19:03
本当に頭に来てるから書きます。
横浜の戸塚MTクリニック(産婦人科)男性院長に診断中にセクハラとしか思えないことを連発されました。
更には処女なのをバカにされました。
それに物凄い勢いで器具を突っ込まれ、思わず痛い!と叫んだら
「もしかしてこの年齢ないの? はぁ〜(めんどくさそうな溜息) 今ので処女膜破れたかな?」
最低な医者!!二度と行かない!!!
それ以来、トラウマで産婦人科行くの恐いです。一生忘れない。
+177
-5
-
90. 匿名 2014/07/25(金) 16:23:15
二十代前半の頃、風邪でキツくて通院したのに、スケベそうなじじいが、さっ、ブラジャーを取りましょうか。とエロ目全開で、聴診器を当ててきました。えっ必要あるの?と素人の私でも、かなりの不信感と嫌悪感が募りました。後日、会社の先輩に話してみたら、自分(先輩)もイヤな目に遭った。やめた方がよかったね。と案の定、腐れたスケベじじいの病院でした。
今、思い出してもムカつく。+44
-2
-
91. 匿名 2014/07/25(金) 16:25:37
高校生のとき嘔吐が止まらなくなって病院に行ったとき、いきなり研修医に『妊娠じゃねーの⁉︎』と言われた。
付き添いの母が大激怒してた。+89
-1
-
92. 匿名 2014/07/25(金) 16:32:00
なんでこんなに意地悪な医者や看護師多いんですか?
受付も感じ悪い所、本当多いです(;_;)+136
-5
-
93. 匿名 2014/07/25(金) 16:32:38
娘の予防接種に小児科に行ったときのこと。
四種混合ワクチンの2回目。
カルテには前回左に打ったってあるけど、母子手帳には右って書いてあるんだよね。
お母さん前回どっちに打ったか覚えてる?
覚えてなかった私も悪いですが、両方あなたが書いたんですけど!!
そんなミスありえないと思いました。
+26
-6
-
94. 匿名 2014/07/25(金) 16:35:33
小学生の頃毛虫で体首あたりにブツブツが出て母と病院行った時にいかにも理科系で気持ち悪い医者がいて私にパンツを脱ぐよういい私は嫌で戸惑っていたら、お母さんがいて恥ずかしいのかなって言いだしカーテンをくぎってキモい医者と二人きりで毛虫ごときでパンツを脱いだ記憶が。。毛虫ごときでパンツ脱ぐもの??
+52
-1
-
95. 匿名 2014/07/25(金) 16:38:01
ヤブ多すぎで書ききれない
今日は詐欺薬局にお薬手帳忘れたからってまた新しいお薬手帳出されそうになって
いらないって言ったら決まりなんですって言ってたからネットに断っていいって書いてあったって言ったら
お薬シールもくれなかったし母と私の薬の袋も一緒にして嫌がらせしてきた
医者はリベートがあるのかそこで貰わないと責任持てないとか言うけど薬局変えようと思った+29
-17
-
96. 匿名 2014/07/25(金) 16:39:53
原因不明のアレルギー症状が出たので近所のアレルギー科を受診
数回通ったが全く改善されず、薬局で偶然会った知り合いにヤブ医者だと聞かされた
後にわかったけどその医者は耳鼻科医でアレルギー専門ではなく、病院も潰れた+13
-0
-
97. 匿名 2014/07/25(金) 16:45:49
看護師してますが、医者ってほぼ自分が一番って感じで偉そう!もっと患者さんにも分かりやすく説明しろ!
20も年上の医者に誘われ、断った途端に徹底無視されるし(泣)キモッ❗️チビデブが!
お金で何とでもなると思って!
まともな医者なんて見たことない>_<+71
-6
-
98. 匿名 2014/07/25(金) 16:47:59
パニック障害でかかっていた医者を、通勤の都合でほかに替わるときに
紹介状を書いてもらったんだけど、
替わった先のドクターがそれを見て「対人恐怖があるの?」って聞かれた。
えっ!?
ないよ!おめー、何書いてんだよ!!+34
-3
-
99. 匿名 2014/07/25(金) 16:50:00
「夜になると咳が止まらないんです」って言ったら、
「レントゲン撮っとく?」と。
患者に聞くのやめてください…。+39
-15
-
100. 匿名 2014/07/25(金) 16:51:51
昔、鬱病になって色々な病院を転々としましたが、まー女医の精神科医って性格悪いって言うかキツイって言うか。
何人かに診てもらいましたが、みんな「あなたは弱すぎる。」「こうなったのもあなたが弱いのが原因でしょ」「もっと強くならなきゃ駄目でしょ」とか、みんな大体同じ事言われた。
ケンカ売ってんの?ってムカついたから、精神科医に関しては女医は絶対行かない事にしてます。+40
-5
-
101. 匿名 2014/07/25(金) 16:51:57
実家の病院。
高校生の時、体調が悪くて朝食後に受診したら、血液検査をされた。
ついさっき食事したと言ってあるのに、血糖値が高い、糖尿病の可能性があると言われた。
風邪による貧血と診断され、処方された薬を飲んだら、左半身のみ痺れて更に悪化。
肺のレントゲンを見て「小さい頃菌にかかった形跡がある。まぁ、でもこれは大半の人に言えること
だけどね。」と言われ、「心配ない事だったらわざわざ言うなよ」と思った。
あと、妹の同級生のお父さんが、肺の調子が悪くて受診したら、薬が強すぎて胃に穴が開き、
大学病院で即入院となった。
今も建ってるけれど、いい噂は聞かない。なんでまだ続けていけるんだろう?+14
-6
-
102. 匿名 2014/07/25(金) 16:58:01
子供の頃、咳が酷くてゼーゼーしてても
「これは喘息ではない!」
あの頃に治療しておけば治っただろうに
大人になっても完治しないままです。
+33
-4
-
103. 匿名 2014/07/25(金) 17:07:18
小学生の時、看護師の不注意で
点滴の刺したとこから液漏れされたことあるわ。
意識も一瞬失って、点滴中も刺す前よりも気分悪くなってた。
母が医者呼んだけど、「ごめんね☆」で済まされたらしい。
液漏れって死に繋がる危険な事らしいんだけど
危うく死ぬかもしれなかったのに…
結構大きい病院でしたがあれから行っていません。+18
-39
-
104. 匿名 2014/07/25(金) 17:09:43
小6のとき夜に高熱が出たから医者行ってインフルエンザ疑ってたけど違って他に痛い所ありますか?って聞かれてまぁお腹痛かったから伝えたら白血球かなんか計られて盲腸かもって言われて大きな病院に夜中まで連れ出されて検査
でもお腹がちょっと痛いだけで小学生ながら盲腸ではないでしょって思ってて大きな病院で検査したら生理が来る前の前触れ的な事言われて医者大袈裟すぎだろって出来事がありました
生理が来たのは1年後でしたが、、、
+9
-7
-
105. 匿名 2014/07/25(金) 17:13:23
激しい腹痛で夕方、大学病院に駆け込みました。レントゲンを見た若い先生が「これね、ガスだよ(笑)」と軽くあしらうようにひと言。痛みを訴えても「薬飲めば治るから(笑)」というばかり。
薬を飲んでも痛みがおさまらず、看護師の友人のアドバイスで別の大学病院へタクシーで行きました。
結果…腹膜炎でした。ガスと笑い飛ばされた影は水だったようです。そのまま入院、手術。
気が付かなかったのは仕方ないとしても、あの人をバカにした態度は5年経った今でも忘れられません。
+60
-1
-
106. 匿名 2014/07/25(金) 17:36:54
テレビに出てるMがつく苗字の男性医師が診察の際
指をさしながら話をしてまともに話を聞かず、さんざん待って2分診察で終わり。
そのあと受付の女の子を口説いていて最低と思いました。+37
-1
-
107. 匿名 2014/07/25(金) 17:40:03
元医療事務員。医者は変人ばかり。鬱病の人に処方した薬、患者さんが帰ったあとに、単なるお腹の薬だけどねって笑ってた。
他にも指示通り薬の服用してたら、症状が悪化。自分は指示してない。勝手なことするな、と。一体カルテに何記載してんの?+50
-4
-
108. 匿名 2014/07/25(金) 17:46:49
友達が妊娠した時出血してかかりつけの病院に電話したら初期はよくあるから大丈夫だから様子見てと言われそれでも血が止まらなくて病院に行ったら流産です。そしてその後医者から若いから赤ちゃんなんてまだ産まなくてよかったよ。みたいな事を笑いながら言われたのでその友達は病院をかえたらそこの医者がもっと早く来てくれてれば助かったかもしれないと言われたそうです。+59
-2
-
109. 匿名 2014/07/25(金) 17:50:24
咳が長引いて呼吸器内科に初診で行った時。
『レントゲン見ても肺はキレイだから大丈夫』
…って私レントゲン撮ってません。
一気に信頼感がなくなって、もらった薬飲むのやめました。+56
-1
-
110. 匿名 2014/07/25(金) 17:50:59
娘が1歳6ヵ月の時40度の熱が3日続きました。
インフルエンザを疑われましたが陰性で次の日も熱が下がらず発疹も出てきたので同じ病院に行きましたが、またインフルエンザの検査だけして一言「かぜですね」でした。「水分とらせとけば死にはしないから」とも言われました。
もう頭にきて違う病院に行ったら即入院でした。
知り合いの兄弟は医療ミスで亡くなりました。
総合病院なのですが外来も病棟もガラガラです。+48
-2
-
111. 匿名 2014/07/25(金) 17:51:09
咳が止まらず、近所の医者へ。喉が傷ついてるだけだと言われたけど、原因が知りたくて聞いたら、診断を不服と思われたのか、何が知りたいの?っていきなりキレ出した。
親が咽頭癌で入院中だったから、不安からの質問だったんだけど、医者とコミュニケーション取るの大変だね。皆の意見読んで、変人ばかりと確信したよ。
あれから10年、医者が怖くて病気にならない様に日々気をつけてる。+30
-2
-
112. 匿名 2014/07/25(金) 17:51:30
ヤブ医者じゃないかもだけど昔母がレントゲンとったら医者から胸のとこに白い影がある。今すぐ大きい病院紹介するから検査して下さい。と言われいざ検査したらその白い影は実は乳首だったというオチでした(笑)+47
-5
-
113. 匿名 2014/07/25(金) 18:12:01
妊娠中期にお腹張るから病院行ったら大丈夫と。
後日別の病院に行ったら即入院。
いつ赤ちゃんでてきてもおかしくなかったよ!って
恐ろしいです+42
-1
-
114. 匿名 2014/07/25(金) 18:14:52
軽度のアトピーで掛かった、出来たばかりの皮膚科。
アトピーの状況見るからズボン脱いでと言われて、スカートじゃないし足もみてくれるのかと思いながら脱いだら、きわどい所まで触診されて、すごく嫌だった。
一通り診察終えた後問診になって、元々薬のアレルギーもあって、自分自身の経験で自分が飲めない薬を申告して相談したかったし、当時は向精神薬も飲んでいたから飲み合わせも心配で色々話したら、会話をするでも無くいきなり「僕の処方する薬が信用出来ないなら他の病院へ行ってよ!」「睡眠薬との飲み合わせなんか僕の専門外だし、精神科に行けば?!」と怒鳴られた。
当時まだ未成年だったし、人に怒鳴られるのも生まれて初めてだったから、怒りと恐怖でその病院はそれっきり行ってないけど、プライド高すぎて、患者に寄り添えない医者は本当に最低。+61
-2
-
115. 匿名 2014/07/25(金) 18:17:24
今現在なのですが
血液検査の結果あきらかに肝臓に異常があるのに
診察もしないと言うかこっちから聞いても聞こえないのかわからないけど無視
薬も出してもらえない
しまいには甘えだとか言われる始末です
最近ではいい医者、病院を見つけるほうが難しいです(涙)+23
-3
-
116. て 2014/07/25(金) 18:18:24
頭痛、吐き気、めまいで休日診療に行ったら医院長らしきおじいちゃん先生だった
上半身全部脱がされて聴診器。
診察だからねーってニヤニヤ
当時22歳だった私はすごい不快でした。
後日、症状がひどくなるばかりだったので別の病院にいったらつわりなんじゃない?と。
妊娠してました+36
-5
-
117. 匿名 2014/07/25(金) 18:18:56
人工授精のことを「試験管ベビー」と言っていた婦人科の医者(年配男性)には驚きました!+29
-7
-
118. 匿名 2014/07/25(金) 18:22:40
テレビとか雑誌等マスメディアに紹介されている医者や病院ほどまともじゃない所か酷い場合がある…+13
-1
-
119. 匿名 2014/07/25(金) 18:24:18
お腹が痛くて、何日も治らないから病院行ったら便秘と言われ、下剤と腸の動きをよくするってやつを処方された。
けど、3、4日経って更に痛くなって違う病院に行ったら、胆嚢炎だった。+23
-1
-
120. 匿名 2014/07/25(金) 18:27:43
私が持病でかかってる医者は、パソコンの画面から目を離したことがない。横顔しか知らない。こんなんでもヒドイ医者だなーもう変えよう、と思っていたのに、皆さんの話ひどすぎる!+49
-4
-
121. 匿名 2014/07/25(金) 18:40:48
医者じゃないけど、歯医者に暴言を吐かれた。しかも大学病院。
専門医で雑誌に名前がのってるからって調子にのるなよ。
こいつが開業するときには、クチコミでよーーーーーーーーーく真実を流そうと思う。+41
-2
-
122. 匿名 2014/07/25(金) 18:41:07
婦人科には多い+30
-3
-
123. 匿名 2014/07/25(金) 18:43:01
高校生の頃お腹の触診で横になってシャツめくって押されてたら、だんだん下に手が行き下着の中まで手を入れられた。以来男性の医者が怖い。
もうすぐアラサー突入の良いとしなのに、出産後避妊具使いましょうねとか男性の医者に言われ、夫は使うの嫌がるの?とか聞かれて不快と怒りを覚えた。流産乗り越えてやっと待望の赤ちゃんなのに…本当男性の医者は嫌い。+36
-3
-
124. 匿名 2014/07/25(金) 19:03:45
高校の頃、風邪で病院を受診した際に腹痛を訴えたら、腹部を触診されたんだけど、なぜか恥骨のあたりまで触られた。
絶対おかしいと思ったけど口に出せず…。
まだ処女だったし、ショックだったなあ。+11
-7
-
125. 匿名 2014/07/25(金) 19:17:26
>27
いやいや、急患じゃなくて普段からかかってたなら、ちゃんと時間内に終われるように考えて行ってよ。
相手も人間。
医療スタッフは残業になっても当たり前じゃないでしょ?
お互いに思いやりが必要。+80
-5
-
126. 匿名 2014/07/25(金) 19:53:45
43の方
ブリッジの所を抜く+親不知のなら
抜いた歯の本数が違いますよ。
自分も勘違いしているのでは??+5
-7
-
127. 匿名 2014/07/25(金) 20:21:35
風邪を引いて近所の個人病院に行きました。症状が良くならないので、再度同じ病院を受診
。次第に胸が痛くなったので先生に言うと、心エコーと心電図を取ったところ、狭心症の波形が出てた為、詳しく調べる為に24時間心電図を付けました。24時間心電図の結果が出るのに1週間かかり、その間にも胸が痛く我慢してました。結果が出て聞きに行くと、先生が「うーん。わからない。」と言われ狭心症の薬を出され帰宅。症状が良くならないので、総合病院の循環器内科を受診し、今までの事を話しました。総合病院の先生が調べてみると、心外膜炎とパニック障害だった事がわかりました。行った総合病院で再度、心臓検査をして心外膜炎は治っている事を確認してもらい、パニック障害を治療する為、心療内科を紹介してもらいました。+3
-8
-
128. 匿名 2014/07/25(金) 20:46:20
うちの近所の医者が超ヤブで有名。
でも その噂を知らない人からは絶大な支持を得てるらしい(多分診察時間がいいからかも)
インフルエンザを見逃して死者を出したとか
診察ミスは日常茶飯事。
我が家から一番近いのにここ数年行かない。
我が家的に被った被害は 娘が咳がひどくて受診したら「喘息です 犬を飼ってるからです。早々に処分したほうがいいです」と言われ 慌てて他の専門医で受診したら喘息ではありませんでしたーー:
中耳炎で耳鼻科に通ってるというと「うちで抗生物質出してあげるよ 行かなくて大丈夫♫」と言いはり 案の定中耳炎悪化。耳鼻科の先生が
「またあそこの医者か!余計なことしやがって」と怒り心頭。
友達の夫が その病院で外科的処置を受けたにも関わらず 一月たっても完治せず。他の医院にかかったら1週間で治りました…
私も湿疹がひどく 受診するも治らず(悪化)。他の医院で1週間でキレイに治りました…
やっぱり たくさんの科を上げてる個人医院はイマイチなのかも。+27
-3
-
129. 匿名 2014/07/25(金) 20:48:21
皆さんはその後、病院に電話したりしてクレーム言ったりするのか気に入りました(;´д`)
そのまま病院変えて終わりですか?+23
-0
-
130. 匿名 2014/07/25(金) 20:50:46
皆さんはその後、病院に電話したりしてクレーム言ったりするのか気に入りました(;´д`)
そのまま病院変えて終わりですか?+1
-2
-
131. 匿名 2014/07/25(金) 21:01:24
子どもなんだけど、川崎病だったのに、風邪と診断された。絶対おかしいと思ったから、違う病院連れてったら川崎病で、即入院だった( *`ω´)+27
-2
-
132. 匿名 2014/07/25(金) 21:07:12
126の方
ブリッチの間に何本欠損部があるかによるのでは?
私は4本の歯で9本分ブリッチかかってます。
トピずれすみません。+14
-0
-
133. 匿名 2014/07/25(金) 21:13:34
中学生の時。
ヤブで有名だったけど 自宅から近かった歯科医で虫歯を削っている時に器具が歯茎へ。
一瞬の痛みの次にドパドパと血が溢れてきた。
今考えると完璧医療ミスだよね〜。
勿論謝罪の言葉なんかなかったなぁ。+19
-4
-
134. 匿名 2014/07/25(金) 21:17:42
子供の頃聴診器を当てながらパンツに手をつっこまれた事ある
本能でパンツをグイっと上げたらそれ以上何もなかったけど
今だに聴診器を当てられるのが苦手
+28
-0
-
135. 匿名 2014/07/25(金) 21:19:55
当たり外れ激しい場所ですよね…お医者さん。
私もこの間、脇腹が痛かったので整形外科を受診しました(何日か前に庭の穴堀をしていて筋でも痛めたのかと思って)
レントゲン撮って肋骨には異常無いねぇ~って。大体肋骨痛いとは一言も言ってないのに。
しまいには、筋肉痛じゃないのぉ~?結構穴堀って脇腹使うんだよぉ~?って。馬鹿にしてんの?筋肉痛とそぅじゃない痛み位区別できるんですが?!と思いながら呆れてたらロキソニン10日分位と湿布処方されました。会計後、車に戻ろうとしたら車が邪魔で出られなかったのでフラフラしながら車の移動お願いしたら看護婦の車だった。看護婦まで信じられないと思いましたよ。
結果、他の医者に行ったら腎盂腎炎でした。
帰ってきてから早速シュレッダーにかけましたよ!診察券!+21
-3
-
136. 匿名 2014/07/25(金) 21:26:08
ガルちゃん民は病院ネタ好きだよね〜
よっぽどババアが多いのかな〜
体調には気をつけて〜+7
-31
-
137. 匿名 2014/07/25(金) 21:26:31
33
傷痕を診てもらうなら、整形じゃなくて形成だよー+13
-1
-
138. 匿名 2014/07/25(金) 21:34:56
品川区の有名な医大病院
産婦人科で内診台に乗り、カーテンを閉めた途端に大勢の靴音が私の診察台の回りに集まって来ました
たぶん、医大生が勉強でいたのでしょう...
あれ以来、その病院には行かなくなりました
もちろん出産も他の病院でしました
+21
-11
-
139. 匿名 2014/07/25(金) 21:58:29
子供が小さい頃、早朝に頭が痛いと泣いて頭を押さえてて救急車で個人小児病院へ
受け入れてくれると言ったのに、いざ病院へつくとまだ診療開始時間ではないからと待たされやっと出てきた先生と救急隊の方がバトル!
その後渋々診察した先生は凄く雑な診察でした。
行きつけの病院ないの?
家にパソコンあるでしょ?少しは調べたら?
様子を見るとかしないの?
あーー中耳炎だね、ここじゃちがうから!
一旦家に帰ってもらえる?
もう行きません。
後から口コミや評判はいい病院と聞いてなぜ?っと思ったけど、その医者のお父様の代では確かに良かったようです。
あーーー病院名書いてやりたい!!!+29
-8
-
140. 匿名 2014/07/25(金) 21:59:39
臨月で死産した時
「高齢で子宮が疲れてるから」
と言われた。当時37才でした。
私は不育症では?と婦長クラスの看護師に質問したら
「そうやって悩んでばかりいるから死産してしまうんだ」
と言われた。
専門病院で検査したら不育症だったけどね。
その2年後に治療の末無事出産したけど
いまだにあの病院で言われた事が
忘れられません。
+57
-4
-
141. 匿名 2014/07/25(金) 22:05:17
交通事故にあったとき、脱臼だと言われ腕を上げろだの回せだの言われて痛かったが必死で従った。レントゲンとると骨折と判明。「やー、折れてたねー」と言われる。
その後パッと見で分かるほどズレて接合してしまい、「まぁミスコンに出る訳じゃないんだからいいよね」と言われる。
胃炎で通院したとき、痛みは抑えるが胃を荒らす薬を渡される→余りの痛さに痙攣を起こし意識を飛ばしかける。「やっぱりだめでしたか」と言われる。
結果、病院が嫌いです。+29
-2
-
142. 匿名 2014/07/25(金) 22:17:43
31さん 虫刺されは虫刺性皮膚炎という病名です。
皮膚炎用の薬も虫刺され用の薬もおそらく大差ありませんよ。私は皮膚科専門医ですが、その医師の皮膚炎だね、という説明の方が謎…。+15
-2
-
143. 匿名 2014/07/25(金) 22:31:15
小さな時よく風邪引いてて、小さな個人病院なんだけど漢方系の調合薬がよく効くから通ってた。
その内体も丈夫になって行かなくなってたんだけど、中学生になって久々にひどい風邪引いて行った。
診察時に、胸も成長してたりで恥ずかしくってブラ外さなかったら、ニヤニヤしながらブラつつかれて、これ外さないと診察出来ないって無理やり取られてじっくり診察された。
お母さんがついでに診察してもらったりたまにしてたけど、ブラ外せとか言われてなくって…
おじいちゃん先生の違う一面を見て、恥しいやらショックやらで、もうそれっきり行ってない…+21
-2
-
144. 匿名 2014/07/25(金) 22:31:40
医師です。
笑顔で、丁寧にわかりやすい説明を心掛けていますが、このようなトピックスを読むと心が痛みます。
疑問や気になることがあれば、ネットに書きこむのではなく、その医師や病院に直接いった方がお互いの為になると思いますよ。
1人1人に対して丁寧に接しているか、患者さんを不快にさせていないか、と、省みるきっかけになりました。仕事頑張ります。+97
-2
-
145. 匿名 2014/07/25(金) 22:33:02
産婦人科にて
男性経験あるよね?
ありません…
中にいれるから機械で処女膜やぶれちゃうかもね(笑)
もう二度と行かない。
+46
-2
-
146. 匿名 2014/07/25(金) 22:41:30
診察するたびに意見がコロコロ変わる先生…
あんたのさじ加減で振り回されるのはウンザリだ
最近の医者はわからないとだいたい何でもストレスで片付けたがる+7
-2
-
147. 匿名 2014/07/25(金) 22:41:34
会社の同僚のお母さん、ある日酷い発作で救急搬送されたんだけど、搬送先の医者に顔見ただけで「あ〜こりゃもうダメダメ」って何もせずに去って行かれたらしい…
他の若い先生が見かねて処置してくれたらしいけど、結局亡くなったらしい…
必死に助かって欲しいって思ってる家族の前で、そんな事言えるなんて、医者どうこうの前に人間じゃないと思った。
+61
-1
-
148. 匿名 2014/07/25(金) 22:45:06
某有名大学病院で、慈善事業やってんじゃねーんだよ、と怒鳴られた。
+28
-2
-
149. 匿名 2014/07/25(金) 22:49:49
内海聡医師「99%の人が知らない世界の秘密を暴く!」ダイジェスト版 ワールドフォーラム2014年4月
ttps://www.youtube.com/watch?v=cKcfFwIOFh8
↑
すべての医師と看護婦はキチガイですという話+9
-7
-
150. 匿名 2014/07/25(金) 22:52:44
医者ほとんどヤブってかやる気なくない?
具合悪くて行ってもなんだったか言われないで帰ってくる事多いよ。風邪ですね、すらしばらく聞いてないよ。原因が知りたくて行ってるのに+9
-5
-
151. 匿名 2014/07/25(金) 22:55:02
歯が痛く診察受けるも「過去に治療したところが痛んでいるだけ」と言われ詰め物を外しては掃除する治療を続ける事数ヶ月。
全く良くならないので歯医者を変えたら
神経死んでるよ!!なんでもっと早く来ないの!!!
って怒られました。
いやー、3ヶ月くらい通ってたんだよー?
珍しく優しい先生ではあったけど、それ以来二度と行ってません。+16
-1
-
152. 匿名 2014/07/25(金) 22:57:53
腰が痛くて行ったらレントゲンだけ撮って使い痛みだって言って湿布を処方されただけ。
違う整形外科行ったらヘルニアでした。ヘルニアも分からない整形外科なんてダメだろ!+13
-1
-
153. 匿名 2014/07/25(金) 23:05:32
コンタクトを変えて数週間後のこと。
視界がものすごく白く曇った状態だったのでコンタクト屋併設とは別の大きな眼科に行ったら、ロクに診もせず「コンタクト買ったとこに行ったら?」と鼻で笑われた。
何も診断されなかったので改めてコンタクト屋併設の眼科に行ったらすぐに精密検査するようにと総合病院を紹介された。
結果的に難病指定の病気にかかっていて、体の色んなとこに出る症状も関連していた。
その後ステロイド服用したり入院したりで13年経った今も完治してません。
あのヤブ医者に文句言っとけばよかったと後悔してます!+24
-2
-
154. 匿名 2014/07/25(金) 23:12:33
貧血で内科の診察を受けることに。
でも診察の前から薄々、原因が子宮筋腫の影響なのは分かっていたので、医者にそれを言ったところ、
「ボク、婦人科医じゃないから分かんない」
と言われた。分かんないって、そんなに難しいとは思えない…大丈夫か?こいつ!
その後、私の呆れ顔に気づく風でもなく「骨髄の検査するから、脊椎に注射打ちますね」とか言うから、逃げ出してやった。+12
-6
-
155. 匿名 2014/07/25(金) 23:14:37
出産後の抜糸が二箇所抜糸されてなかった〜
退院してもいつまでもつっぱって痛いからなんでだろーって思ったら‥( ; ; )+22
-2
-
156. 匿名 2014/07/25(金) 23:17:29
うちの親、脊椎やちゃって入院してるんだけど、日曜に痛めたから月曜待って病院に行った。
初診で行って、4時間待たされて血圧取って、初診はすぐ終わって
「MRIで検査するから、予約がいっぱいだから10日後ね」って言われてすぐ家に帰ってきた。
その後、痛い痛いと簡単な動きも出来ず夜もロクに寝れず、10日間待ってやっとMRIの検査した。
そうしたら「第二の骨が潰れてます、即入院です」だって!
だったら最初っからもっと早く調べて言えやー!
10日間の間に急変したらどうするつもりだったんだよ!ボケ!と思った。
ある患者がそっと、袖の下包めばいくらか融通が利くよと情報をくれた・・・。+12
-4
-
157. 匿名 2014/07/25(金) 23:29:32
評判がいい皮膚科に行ったときのこと…………
手荒れが酷くて、クリームやワセリン塗っても
良くならなくて、見てもらったら
『えっ?』と言われ、
『これはさー汗疱だよ。
小さい頃にもなったでしょ?これ。』
とヤブ医者に言われ
『いや、こんなこと初めてですけど。』と
言ったら『いや、なったことあるはずだよ!
あなたが覚えてないだけ』と言う始末。
『ステロイド出しておくから、それ塗ってて!』
ですって(´・ω・`)
それ塗っても良くならないし…………
帰ってから親に確認したけど、
そんな皮膚の病気したことないってー
このヤブ医者ー!!!!
お前は私の何を知っとんねん!!!+23
-4
-
158. 匿名 2014/07/25(金) 23:39:54
検診のため産婦人科に行ったときのこと。
診察室に入る前に看護師から「この年齢(当時25)なら異性経験あるよね?」と聞かれ、
無かったため「ありません」と答えると、「え!!??」とものすごく驚かれました。
その後診察中に医師から何度も「あなたは経験ないから」と繰り返し言われました。
小さなクリニックで壁がとても薄く、
他の診察室や待合室にいる人にまで聞こえてるんじゃ....とかなり不安になり、
それ以前に25で経験ないのはそんなにおかしいのか....とその時凄く落ち込みました。
内容が内容なだけに親はもちろん友達にも相談できず、暫くもんもんとしていたのを思い出します。
家から近いし腕も確かなんですが、医者にも看護師にもデリカシーのないクリニックだったのでもう二度と行きません。+54
-2
-
159. 匿名 2014/07/25(金) 23:43:54
小学六年生の時におへその下辺りに赤いブツブツが出来ました。
皮膚科に行き、医者に診てもらいましたが、
なぜがパンツまで全て脱がされ、関係ないところを触られました…
出来物の場所はパンツを脱がなくても確認出来るところだったのに…
今でも軽くトラウマです。
ロリコンだったのかな…(´Д`)
+41
-2
-
160. 匿名 2014/07/25(金) 23:46:22 ID:9oPrjclzJ8
診察室の中で4、5人の医者(若かったから研修医かも)がご飯を食べていた。
そんな中で聴診されたことは当時小学4年生だったけど今だにもやもやする。+23
-0
-
161. 匿名 2014/07/25(金) 23:47:25
私が待合室で診察待ちのとき
刺青が入ってるひとが診察されてて
お医者さんが『こーんな絵、背中に入れてるから風邪もひくんだよ!』と言ってペチッと叩く音が聞こえました。
んー。
いい加減だし
出てきたひと人相悪かったし
怖くないのかなー?なんて
思っていました。+17
-3
-
162. 匿名 2014/07/25(金) 23:53:42
咳が止まらなくて呼吸器科に言って「はじめは風邪かと思ったので市販の薬を飲んでた」って伝えようとしたら「はじめは風邪かと思って」のところで「あなたの意見は聞いてないから」とバツっと言われた
腕は悪くないみたいだけど、もう行くことはないかな。
あとはかなり生理不順だから産婦人科でピル処方してもらったときに「生理痛はあるの?」って聞かれたから「少しある」って答えたら、生理痛に効果のあるピルを処方してくれた・・・まではよかったんだけど
なかなか効果がなくて、2つめのピルのときに「これもあまり効かないです。でもそこまで生理痛ないので大丈夫ですよ」って言ったら「それなら言わないで」って言われた
患者が気を使わなければいけないような先生様が多すぎる気がする
みなさんのと比べると小さいことばかりなんだけど、ちゃんと話を聞くことができない先生の診察は受けたくないですね+30
-4
-
163. 匿名 2014/07/26(土) 00:00:39
大宮にある○ちクリニック。
生理不順の為受信した際にクスコを入れた瞬間、喘がないでね~って言われた。+33
-5
-
164. 匿名 2014/07/26(土) 00:15:56
139さん
私は子どもが中耳炎になったとき小児科で薬出してもらえました。もしまた中耳炎の様な症状(耳が痛いなど)が出たら耳鼻科に行った方が良いのか尋ねたら、子どもは風邪から中耳炎になることが多く、中耳炎以外の薬が必要な場合もあるからこちら(小児科)に来てもらって大丈夫ですよ。と言われました。+4
-0
-
165. 匿名 2014/07/26(土) 00:18:11
娘が赤ちゃんの頃、夜中に突然何度も激しく吐き夜間診療へ。
若いお医者さんが、私の話を聞いただけで「便秘ですね」と即答で、便秘はしてないといくら言っても
「便が出てても出きってなくて溜まってることあるんで」って下剤だけ出されて帰されました。
どうしても便秘とは思えず、薬を飲まさないまま朝まで待ちかかりつけ医に診て貰ったらロタウイルスで酷い脱水状態で、あと1時間遅かったら危なかった、と。
夜中にもし下剤を飲ませてたら死んでたよと言われました。
6年経った今でもあの医者のことは許せません。+50
-1
-
166. 匿名 2014/07/26(土) 00:20:36
20歳の時
産婦人科で妊娠していないとわかると
ナンパされた
ナンパって言い方が悪いのかもしれませんが
絶対あり得ない+20
-1
-
167. 匿名 2014/07/26(土) 00:22:27
下の歯のすきっ歯がコンプレックスなんだけど、歯医者に笑いながら「お前これじゃ天才バカボンだな(笑)」と言われた
しかも2回も…
口が悪いと言われてる医者だけど、天才バカボンとは傷付きました
歯医者はそこら中にあるから、そこはもう行きません。+36
-2
-
168. 匿名 2014/07/26(土) 00:25:15
サムネの鳥さん
怒ってて可愛い(笑)+13
-2
-
169. 匿名 2014/07/26(土) 00:26:33
ずっと通ってた皮膚科で子供の皮膚炎がすごく良くなってて、引っ越して別の皮膚科で同じ薬が欲しいって言うと、効果は同じだから‼︎、この写真(使い古しの皮膚炎の症例の写真)はこの薬、と決めつけられた
試しに使うが一向に良くならず…
たしかに同じ保湿系の効果だとは思うけど人によって合う、合わないあるし、以前の薬で良くなってて欲しいって希望してるのになんで出してくれないんだろ、、言い方もバカにしてる感じムカついたなー+10
-2
-
170. 匿名 2014/07/26(土) 00:29:55
おじいちゃんが膝が痛くて病院に行ったら、
歳だからね〜仕方ないよ〜
と言われておしまい(笑)
薬もなにももらえず…
ちょっとかわいそうでした(笑)+11
-7
-
171. 匿名 2014/07/26(土) 00:30:16
わたしは14歳で1型糖尿病
今でも問診などで記入しますが
白い目でみられる+17
-5
-
172. 匿名 2014/07/26(土) 00:32:16
中学の健康診断の時、年配♂の医者に胸を見せなきゃいけなくて、体操着を半分位上げたら
「お前は殿様か!」と突然怒鳴られて唖然…
どうやらもっと上まで体操着をあげなきゃいけなかったらしい。
もちろん、女なのに何故か殿様呼ばわりw
思春期でじーさんに胸見せるのすら苦痛なのに、怒鳴られて今だに覚えてます+31
-2
-
173. 匿名 2014/07/26(土) 00:34:58
155
同じく
一ヶ月検診でまだ、傷口が痛むし....と話すと
抜糸した担当医を呼べ!と
たまたまその日は産婦人科部長の診察であの後、抜糸した先生はどうなったのでしょう+4
-1
-
174. 匿名 2014/07/26(土) 00:36:33
糞ヤブ医者多いな
エロキモヤブ医者も
ヤブのくせに金儲けしやがって
本当に腹立つわ+24
-0
-
175. 匿名 2014/07/26(土) 00:37:14
子供が、3才の頃 野良猫を追いかけて遊んでたら、手のひらを思い切り噛まれて
小さくて柔らかいから
少し深く牙で切られてしまい
慌てて近所の外科へ
毎日、付け替えに行くけど
何日立っても 良くならないので
別の外科に行ってビックリ(-""-;)
最初の外科の先生、あなの空いた傷口に
毎日ガーゼを挟めてたらしく別の外科の先生に、
こんなことしてたら、いつまで経っても
傷口ふさがらないよ。
って言われがく然(# ゜Д゜)
結局、すぐ治り良かったけど
最初の病院数ヵ月後に、閉院してました。
それ以来、子は猫アレルギーになってしまいました。
+13
-7
-
176. 匿名 2014/07/26(土) 00:44:35
首に湿疹が出来て、皮膚科へ。
薬の説明をするときに、「これは皮膚の薄いところ、例えば陰のうとかに塗るやつだよ」と言われ、軽くイラッ。
薬局で薬を受け取ると、「陰のう、首など」というシールが貼られていました。
私は首が痒くて来てるんですけどー?
ってか、私女なんですけどー???
さらに、その薬は全然効かず…
それ以来、病院変えました。+10
-5
-
177. 匿名 2014/07/26(土) 00:53:12
下腹部痛で内科を受診し、レントゲン撮影をしてもらい、診断は便秘…との事。
それでも、鈍い痛みが半日続き トイレへ行くと大量の血尿が…T_T
そして夜、鈍い痛みが激痛に急激に変わり、別の病院へ救急車で運ばれ、結果尿路結石でした…
便と結石の区別も付かんのんかい!+14
-3
-
178. 匿名 2014/07/26(土) 01:05:09
とても辛い時期に心療内科に行ったらそこの医者のサヨク思想に洗脳されかけた
最初は話を親身に聞いてくれるんだけど通ってるうちに徐々に
「自民党が政権を取ってる限りあなたの調子はよくなりません」
「自民党のせいで世の中がギスギスしてみんな精神を病むんです」とか言い始めて
あまりにも人を馬鹿にしてると思って周りにこんなこと言われた!と訴えても
医者が患者にそんなこと言うわけないと信じてもらえなかった
ネットで調べたら腹立つのは患者全員に言ってるわけじゃなくて
一人暮らしの人とか仕事してない人とか
症状が重い人とかのあまり他人との接触がない人を選んで吹き込んでて本当に卑怯な奴だと思った
口コミで優しいと評判だったので信じて行ってみたけど当てにならないなと思った+15
-6
-
179. 匿名 2014/07/26(土) 01:05:37
中学生のとき目眩や耳鳴りが激しく、ひどい時は立つことさえ困難だったので、街で一番大きな病院の耳鼻科に行きました。
学校帰りだったので診察時間ギリギリに駆け込んだのですが、先生はあからさまにダルそうにしてて「中学生でしょ〜?生理だよ生理。貧血起こしてるだけ。以上!よくあるんだよねぇ〜、はぁ…こんなことでいちいち病院きちゃダメだよ。」(あまりにも衝撃だったので今でも鮮明に覚えてる)、と鼻で笑われ、ろくな診察もされず終わりました。診察室にいた時間も5分ない…
薬も何も処方されず症状は悪化するばかりだったので、藁にもすがる思いで小さな耳鼻科に行ったのですが、聴音検査などの結果から初期のメニエール病だと言われ、精神的にちょっと疲れてると思うからメンタルクリニックへも行くようにと勧められました。
そこの耳鼻科では痛み止めやメニエールの薬をもらい、後日メンタルクリニックへ行ったところ、うつ病との診断結果が…
二つの病院で適切な診察と処置をしていただいたおかげで、その後完治できました。
あれから10数年経ちますが、その大きな病院には二度と行ってません。+17
-3
-
180. 匿名 2014/07/26(土) 01:10:11
先日の健康診断。
婦人科は50代くらいの女医さんだったんだけど、
いきなりぐっと指をつっこまれ、ぐりぐりやられて痛かった。
同じ女だから、こんな風にされたら痛いってわかるはずなのに。
婦人科ってなかなかいい先生っていないなあ。+26
-3
-
181. 匿名 2014/07/26(土) 01:16:39
妊娠してないのに乳首つまむと白い液体が出るから心配で病院行ったら、何してて出るってわかったの?とか聞かれてちょっとキモかった。
結果異常無しだったけど、嫌だったなー。+25
-5
-
182. 匿名 2014/07/26(土) 01:21:45
生理が重く、つらくて、PMSがひどくて婦人科に行った。
女性の先生はあれこれ検査したあと「ホルモンが乱れてるね。早く結婚して子供を産みなさい。以上」しか言わなかった。
出産で乱れたホルモンが安定するケースがあるのは知ってるけど、今それが出来ないこともあるでしょうよ。そんな説明で納得できるわけない。
おっかなびっくりはじめての婦人科に来るような高校生の女の子にもこんな態度なの?
だとしたら婦人科にくるの嫌になっちゃうよね。+29
-0
-
183. 匿名 2014/07/26(土) 01:31:24
おじいちゃん先生
老眼で目が悪すぎてレントゲンでの骨折を見落とされた+10
-2
-
184. 匿名 2014/07/26(土) 01:31:38
風邪を引いたみたいで、高熱が出たので病院へ。
中年男性の医者が心音を診察するとの事。
上着をあげたら、ブラも外してと言われ、
えっ!…と思いつつ、医者の後ろに立っていた中年女性の看護師を見たら、なんだか曇った表情…
恥ずかしいけど仕方なく(>_<)
そしたら診察台に横になってと言われ、ふくらはぎから太ももにかけてを指で揉みつつ診察してるような顔でサワサワ…気持ち悪っ‼︎意味わからん‼︎二度と来るか‼︎(T_T)
と思って帰宅。しばらくするとその病院潰れてました。
+14
-1
-
185. 匿名 2014/07/26(土) 01:31:49
小学六年生の時におへその下辺りに赤いブツブツが出来ました。
皮膚科に行き、医者に診てもらいましたが、
なぜがパンツまで全て脱がされ、関係ないところを触られました…
出来物の場所はパンツを脱がなくても確認出来るところだったのに…
今でも軽くトラウマです。
ロリコンだったのかな…(´Д`)
+3
-5
-
186. 匿名 2014/07/26(土) 01:36:34
病院勤務してたけど、正直、自分が病気してもこいつには絶対処置して欲しくない!!って先生たくさんいた。同業者だからかもしれんが、病院も歯医者もちゃんと選んだ方が身のため+16
-2
-
187. 匿名 2014/07/26(土) 01:42:06
これもドクハラですよね
でも、申し訳ないけど笑ってしまった(^^;)
この動画をYouTubeでチェック:
「淋病」宮川大輔 松本人志のすべらない話 - YouTubeyoutu.be松本人志のすべらない話。rnあるおじさんの話。rn病院の診察結果が大声のためもれて。。。rnrn松本人志のすべらない話よりrnrn画像: 松本人志のすべらない話。 あるおじさんの話。 病院の診察結果が大声のためもれて。。。 松本人志のすべらない話より 画像: 人志松...
+3
-1
-
188. 匿名 2014/07/26(土) 01:49:14
流産した時の話。
病院行ったら、死んだわっと一言。
手術も麻酔効いてないまま開始され、痛い痛いと言っていたら、これくらい我慢しろと言われ
術後、お腹が気になって診察してもらいに行ったら、何しに来たと言われました。
これくらいって、男のお前が痛み分かる訳ないし、死んだって…
あんたに殺されたとしか思えないわ。
あんな病院潰れろ。
医師免許も剥奪して欲しい。
+47
-4
-
189. 匿名 2014/07/26(土) 01:57:35
近所のクリニックで親子で誤診された
父は捻挫と言われたけど実際はアキレス腱断裂で手術&入院
私は手のひらの水虫と言われたけど、異汗症という皮膚病だった+10
-2
-
190. 匿名 2014/07/26(土) 02:32:36
近所の個人経営の産婦人科。
2人目妊娠中、頻繁に張りと痛みがあるのを伝えるも、張り止め処方のみで、体重増えないように動け!と言われ続け無理して動いてた。後期になり出産予定の病院へ転院後、切迫が判明、即安静入院。
しかし、点滴も一週間で聞かなくなり、臨月入る直前に出産しました。
同じ個人病院に、カンジダなら大丈夫かとかかったら、膣剤を毎日入れに来るよう言われ、断っても陰部に塗り薬を毎日塗りたくられた…余りの気持ち悪さと、金取り主義っぷりに行くのやめました。
+10
-4
-
191. 匿名 2014/07/26(土) 02:45:24
受診しても原因すらわからない医師が多すぎる。1時間待って5分足らずの診察だけ。それじゃわからないのも当然だけど。きちんと問診してくれるかかりつけの病院を見つけたい。+8
-3
-
192. 匿名 2014/07/26(土) 02:51:08
昔から唇に小さいできものがあって、近所の皮膚科に行ったら液体窒素で焼かれた、何回も通院がいると言われたけど初めて治療受けた後しばらくして唇みたら、できものと違う場所が変色してた。
液体窒素当てた場所間違えたんだって思って次に行った時に伝えると電気メスで取る方法があると言いだし、麻酔しなきゃいけないし跡が残るかもしれないと言われたので断り、少し離れた別の皮膚科に行ったら数回の通院ですぐに治った。
この事を友だちに言ったら、その友だちも診察に言った時に「ややこしくてちょっと分からないなあ…」とかぶつぶつ言いながら本を何冊も出してきて結局はっきりとした診断せずに薬を処方されたと言ってました!!
結構地元ではヤブ医者で有名のとこだったみたいです(;・ω・)+9
-1
-
193. 匿名 2014/07/26(土) 02:54:07
今はネットで評判を調べられるから
酷い医師には出会わなくなりました
看護師さんや受付はハズレを引く
ことがまだまだあります
個人的にホームページがシンプルな
病院の方が良い病院が多い気がします
ホームページがない所は
ヤブか名医の両極端
動画とかやたら凝ってる所は
腕がイマイチな所が多いと思います+9
-0
-
194. 匿名 2014/07/26(土) 02:55:51
個人病院なのに診療科目がやたらと多いところはまずヤブ医者だと思って間違いない+16
-0
-
195. 匿名 2014/07/26(土) 02:57:00
高校生になってすぐの健診で、学校に医者が何人か来て聴診器で診察されたのですが、私を診てくれた先生はまともで、聴診器も服の下から手を入れて胸を出来るだけ触らないようにしてくれてたんですが、友だちを診察した先生は服と下着は取って!!と言いだし、すぐに診ずに少しの間世間話をされたそうです。
聴診器も乳首の近くばかり当てられてすごく気持ち悪かったと言ってました。+14
-2
-
196. 匿名 2014/07/26(土) 02:57:38
子宮癌の疑いって言われましたがCTて否定され、炎症が半年修まらず、精神科に行けと言われました。病院を変えたら違う病気でした。+4
-2
-
197. 匿名 2014/07/26(土) 03:28:43
私は流産と死産を4回経験してるのですが、産婦人科で過去の流産回数を書いたら受付の人に「絶対嘘でしょ!そのうちの1回は中絶なんじゃないの?」って言われました。中絶と決めつけて本当にありえない。そんな事言える神経がわからない。もうその病院には行ってません。+29
-1
-
198. 匿名 2014/07/26(土) 03:29:13
産婦人科では嫌な思いしかしたことない。
大事なところなのにな・・・。+12
-0
-
199. 匿名 2014/07/26(土) 03:40:17
親がガンで通ってたんだけど
埼玉のとある大学病院が最悪だったなあ・・・。
病院内は綺麗だったけどね。
+8
-1
-
200. 匿名 2014/07/26(土) 04:41:22
今から15年位前の話
嘘みたいな話だけど大阪では多分誰もが知ってる有名な病院で当時2歳の弟がお腹の手術をした時結合部分をその医者はホッチキスでお腹を止めだしたらしくその後弟のお腹は膿んできて大変だったらしい。そして弟はそれ以来その医者に見てもらうのが嫌で少し目を離した隙に病院から家(2歳にしてはかなりの距離)に一人で帰ってた。今となってはおかしいと思うけど当時は医療ミスとかそういうのがあまりなかったらしく泣き寝入り。その医者は途中で辞めたのかいなくなってたらしい。+4
-8
-
201. 匿名 2014/07/26(土) 04:58:53
昔子供にでき物ができたから近くの皮膚科行ったら、入り口でスリッパに履き替える所だった……いやいや、水虫移るだろ∑(゚Д゚)
他の皮膚科は遠いから仕方なく再診に行ったら、(付き添いは私じゃなく旦那)でき物がある場所と違う所を見て良くなったと言われた。
普通カルテに患部の場所書くよねー∑(゚Д゚)
あと、田舎の医者はライバル居ないから何処もかしこもヤブだらけだったわ。+9
-6
-
202. 匿名 2014/07/26(土) 05:15:43
咳が酷くていつも行く病院で診てもらったら風邪と言われたので病院で貰った薬で暫く過ごしてた
が、一週間たっても咳はとまらず隣町の大きな病院で診てもらったら『もうすぐ入院です、このまま病室案内します』と個室に連れていかれ
そこから半年間隔離入院となった笑
なのでちょっとトラウマになり何かあったら病院は一つに絞らないようにしています+13
-2
-
203. 匿名 2014/07/26(土) 05:28:40
目の充血が酷く眼科に行くと「韓国製のカラコンしてるでしょ?あれダメだからね~これからはしないでね」と、チラッと見ただけで終了。カラコンなんてしてないんですけど…
数日後にまた充血が酷くなり同じ眼科へ行くと「どうせまたカラコン付けたんでしょ~!ダメって言ったのに!」と言われ、今度は診察すらせず前回と同じ目薬処方のみ。人の話聞かないし勝手に決めつける最悪な先生でした。+30
-1
-
204. 匿名 2014/07/26(土) 05:33:50
医者はアスペルガーの人多いです。
夫も医師だけど、自己愛性人格障害者です。
困ってます+37
-4
-
205. 匿名 2014/07/26(土) 05:52:57
不正出血で自宅近くのクチコミサイトでは絶賛の初めて行った婦人科。
年齢の関係で済まされ、卵巣検査(エコー検査)を頼んだのに、勝手に子宮頸癌検診された。
腹が立って、ちと遠い以前から行ってたクリニックに行って卵巣検査してもらったら、卵巣に水が溜まってるといわれた。
クチコミサイトにはマジ騙されたと思いました!+9
-3
-
206. 匿名 2014/07/26(土) 05:53:00
ヤブ医者、藪医者と言うけれど、もともとは
逆に名医を指した言葉だったんですよ、皆さん。
以下は、その説明です。
薮医者の語源は、養父の名医/養父市www.city.yabu.hyogo.jp兵庫県養父市の公式サイトです。くらしの情報、観光・イベント、産業・ビジネス、行政情報、防災・災害情報の各分類ごとに情報を提供しています。
+8
-1
-
207. 匿名 2014/07/26(土) 06:07:07
眼科医。若い頃コンタクトつけっぱで寝て、調子悪くなって行ったら
「このままじゃ失明する」とか言われ、眼球に注射を3週連続で打たれた(麻酔あり)。
診察態度も上から目線で説教ばかりで
嫌になって病院替えたら、目薬で治ると言われた。あとあと周りに聞いたら、すぐに手術をしたがる医者らしく、今となってはその眼科は潰れた。+15
-2
-
208. 匿名 2014/07/26(土) 06:17:49
咳がひどかったので病院行ったら「喉に異常ないですけど。ただの風邪じゃないですか」
「どうします?薬いります?」って言われたー!すっごい感じ悪かった。
私は風邪じゃないと思ったから違う病院に行ったら気管支炎だった。
二度と行くもんかッ
+12
-4
-
209. 匿名 2014/07/26(土) 06:23:00
158さん
私も同じような経験しましたよ。
確か25前後の時でしたが、問診票に性交経験の記載欄がなく、診察の時に自分からまだ経験がないと勇気出して言うと女医が、
うそ〜!え?そんな人いるの?!とかデカイ声で言い出し、きっとカーテン越しに他の患者にも聞こえたであろうし恥ずかしくて穴があったら入りたかった+33
-1
-
210. 匿名 2014/07/26(土) 06:46:19
過去にかかった女医は皆性格がきつかった。
心療内科と内科、小児科を一人でやっている横浜(相鉄線沿い)の開業医に鬱状態を相談した際、何がどうしたいわけ?とキツく言われショックだった。なんで心療内科併設してたんだか。集客だよね。
最近では新宿の大学病院(中村うさぎが入院してた所)の女医に処方された薬の副作用(かなり酷く出た)かを凄い勢いで否定され、あげくに逆切れされた。良 くなる訳ない、知らないよ的なことをまくしたてられた。もう女医は嫌。ヒステリックな人しか当たったことないし。
+14
-2
-
211. 匿名 2014/07/26(土) 07:03:41
産後一週間位でお腹が痛くなり、退院した産婦人科へ行ったら子宮はキレイだし大丈夫と言われ、今ノロウイルスが流行ってるからと整腸剤を処方された。
次の日になっても激痛は続くので電話すると一応入院の準備してきて下さいと言われ再度受診。
そのまま子宮の中の悪露を掻き出す手術をするも痛みは治まらず…
ちょうど嘔吐と下痢も始まった事もありノロウイルスと断定され(何の検査もなしに)そのまま産婦人科に一週間入院。
一週間経っても全然良くならず自分から紹介状書いてくれってお願いして大学病院に行ったら腸閉塞である事が判明。
産婦人科で対応出来なくてただ入院させてるだけならさっさと他の病院紹介して欲しかった…
産婦人科にら無駄に入院してた一週間本当しんどかった(°_°)+20
-2
-
212. 匿名 2014/07/26(土) 07:05:08
11. 匿名 2014/07/25(金) 14:07:47 [通報]
子どもすぐにでも欲しいですか?
と聞かれたのではいと答えると
いや、まだいらないでしょ
と勝手に決め付けられ避妊薬を
半強制的に処方されました。
避妊薬とはピルのことだろうけど、これは嘘ですね。背景になにがあったのかきちんと書きなさい。+4
-15
-
213. 匿名 2014/07/26(土) 07:18:05
高校生の時に生理痛がひどく親と婦人科へ
問診票に性交経験なしと記入したら、 母親を部屋から出して、再度本当に経験ないのか、母親には言わないからとしつこく何度も聞かれた。
「本当にない」と伝えると
「顔は普通に可愛いのにねー性格の問題かな」
はぁー!?って感じでした。
1年後には潰れてました。
性格に問題あるのは、おまえだよ!!+52
-0
-
214. 匿名 2014/07/26(土) 07:31:32
離島在住。島にある病院は3件。転んで左肘強打で受診。レントゲンも撮り結果は 打撲と診断。痛みと腫れで我慢出来ず島外(本土)へ。粉砕骨折でそのまま入院、翌日手術。ボルト2本入りました。蕁麻疹をクラゲにかまれたと診断されたり(海に入ってないのに)、
発熱やウイルス性の病気の疑いがある際は、院内に入
れてもらえず、診察も拒否。「私たちが伝染るで
しょー」ですって。3件全て全滅です。こんな事が許
される医者や病院にコロサレます。
何かある度に2時間かけて島外の病院へ行かなくては。この島にDr.コトーは居りません。
+20
-1
-
215. 匿名 2014/07/26(土) 07:35:27
大学病院に行った男友達が下半身に珍しい症例のものができたということで、問答無用で看護学生に下半身を晒されたことがあるらしい。普段ばかみたいな下ネタ話す子だけどさすがに堪えたと言ってたよ。患者はモルモットか+18
-5
-
216. 匿名 2014/07/26(土) 07:56:19
レントゲンを撮ったとき。
着替えるための仕切りに入ってすぐ、
「待ち人数おおいからい〜そ〜い〜で〜ね〜」
って医者に言われた。
レントゲン撮るとき用の浴衣?みたいなやつ着て出ようとした時、「はやくしないと次の患者いれるよ〜次の患者男だけど着替えみられたいの〜?」といわれた。高校の時。+26
-2
-
217. 匿名 2014/07/26(土) 08:07:42
89番さん。
私の友達も数名、被害に遭ってます!なので、絶対に行かない方がいい!と言われました。
友達は生理不順で行ったら、医者に「職業柄、遊んでいるんでしょ?」と言われたそうです。 他に、診察前に急にカーテンを開けられ顔を確認されたそう。下半身丸出し状態だから恥ずかしいし、本当にクソ病院、と怒ってました。+23
-0
-
218. 匿名 2014/07/26(土) 08:50:51
冬に高熱が出て、近くの病院行ったら、何の検査もせずに、インフルエンザじゃないだろうから風邪ですね。って言われて薬もらったけど、全然よくならなかったら、別の病院行って検査してもらったら、インフルエンザだった。+8
-1
-
219. 匿名 2014/07/26(土) 08:54:10
歯医者での虫歯治療で、奥歯4本全部銀歯にされさらにまだ虫歯があるからと通い続けたけど一行に終わらない。
「あと何本虫歯ありますか?」と聞いたら、「たくさんだよ!」と言われた。
不安になって違う歯医者さんに行ってみたら、一本もありませんでした!
さらに治療しなくて良いところまで治療してた。(こんな細かいやり方はないと言われた)
もしかしたら銀歯も全部しなくて良かったのかも…。銀歯だけで2万かかった。+9
-1
-
220. 匿名 2014/07/26(土) 09:04:38
盲腸の発見が遅れて死にかけたw
+9
-1
-
221. 匿名 2014/07/26(土) 09:19:52
じいちゃんが生きてたころ
入院してた病院で看護師が点滴の中身間違えて
じいちゃんに打ってしまった
顔が赤く腫れて酷かった
妄想かもしれないけど、
あの病院がじいちゃんの命を縮めた気がして
思い出すたび悔しい+22
-1
-
222. 匿名 2014/07/26(土) 09:20:31
一歳代から子供の風邪でかかっている耳鼻科。
鼻吸いや耳チエックは小さい子には不安が強いのか ここにくると毎回泣いてしまうのですが
「何度きても泣くねー。普通ならそろそろ慣れてもいいんだけどなぁ。」
「うわぁ、耳が痛いっ。」
とか、毎回すごく嫌そうな態度。
声楽外来みたいなこともしてるので
本当は小児なんてみたくないのかも。
あまりに毎回嫌味を言われるので
「他の病院では泣かないんですけどね」
と遠回しに嫌味は伝えました。
子供はちゃんと相手をみてるんだと思います。+13
-4
-
223. 匿名 2014/07/26(土) 09:24:56
名前伏せないで書いて欲しい。
わざわざ時間や交通費をかけて行きたくない。+15
-1
-
224. 匿名 2014/07/26(土) 09:42:47
初診で診察券に謝りが有り女ですが、男性と表記されていた。
気付かずにそのまま診察待ちをして、自分の順番が来て診察室に入ると、若い医者が座っていて、
大袈裟に驚いて男性表記されている事を言ってくれたのだが、
それから診察の間ずっと
『予定外だわ~心の準備が出来てないわ~…』
と、しつこく言って来て、終始赤い顔をして汗かきまくっていた。
女だろうが男だろうが患者に違いないのに、この人なんでこんなに焦ってるんだろう…??と不思議に思っていたら…
若い女性を診察するのが初めてだと言って来た。
先生になって初めての診察だったらしいが、
そんなぺーぺーに診られるのも不安だし、医者が男性と女性で気持ちにブレが出るってのもどうなんだ??と思って本当に嫌でした。
+19
-2
-
225. 匿名 2014/07/26(土) 09:49:21
セカンドオピニオン必要+14
-0
-
226. 匿名 2014/07/26(土) 09:49:33
腰痛で行く整形外科。今回は、いつもと違う痛みなので、必死に説明しても、「筋肉痛やろ。湿布、出しとくわ」って素直に聞いてたけど、実家近くの病院で診て貰ったら、重症の椎間板ヘルニアでした。(怒)
正しい診断をしてくれた病院で、最後まで診て貰いたかったけど、遂に立てなくなり、泣く泣く誤診した整形外科へ。
MRIを持って先生に見せたら、「何で、こんななったん?立てへんなら、入院やで!手術!手術!」ってこんなになるまで怠慢な診察してたのはあんたや!!(怒)
「紹介状書くし、明日行って!!」
ホンマにドクター!?
二度と行かへんわ!(*`Д´)ノ!!!+11
-0
-
227. 匿名 2014/07/26(土) 09:50:25
1さんが受診した時は、本当にただの風邪だったのかも
その後、安静にしてなかったり栄養状態悪化、熱による免疫力低下によって、肺炎になっちゃったんじゃないかな?
看護師もだけど医者なら肺雑音聞き分けられるし、spo2、顔色、呼吸のしかた、採血結果など症状みれば、分かると思うんだよね。レントゲンは、とらなかったかな?
自分の価値観でヤブ医者ってきめつけるのは、どうかと思うよ、
+7
-3
-
228. 匿名 2014/07/26(土) 09:50:29
痛くない歯を治療されて、しみるようになった!先生に言ったら、少しすればしみなくなるから!って言われて3か月経つがまだ、しみるんですけど〜〜
一体、何をしたんですか??+6
-1
-
229. 匿名 2014/07/26(土) 09:51:21
知り合いで、何の病気か忘れたけど
最初いった病院で処方された薬効かず…
次の病院行っても最初いった病院と同じ診断、処方。
とうとぅ家で倒れて搬送された病院で
今までと違う病名!しかも即入院。
ちなみに私は高校生の時
生理痛がひどくて病院に行った時
診察台?で、先生(男)の鼻で笑う声が
カーテンごしに聞こえました…。
+3
-1
-
230. 匿名 2014/07/26(土) 10:03:43
春から医者になる医学生です。
皆さんのお話を見て、ひどいなと思う医者がほとんどですが、ちょっとだけ意見書かせてください!
最初の病院では分からなかったのに、次の病院では○○と言われ入院!見逃されました!
と書かれている方多いですが
病気は症状や検査データが時間と共に変化していきます、最初の病院では出てなかった血液検査のデータが、時間がたってから出てきます。
そこは、是非知っておいてください。よろしくお願いします!!+31
-6
-
231. 里沙 2014/07/26(土) 10:15:18
小学校3年生の時にかかった歯医者。すぐに削って型を取って被せる治療したがる(*_*)
それから、制服(セーラー服)の上から体を触って来る最低な歯医者でした(x_x)+8
-0
-
232. 匿名 2014/07/26(土) 10:18:46
58ですが他の方のコメント見ても婦人科は変なの多いですね
私は他婦人科も廻りましたが
病院A 女医だが血液検査をする時下手で痣になった上に生理痛を「市販薬が効くならそれ飲んでください」
病院B 乳腺が痛くて行ったらニヤニヤしてもまれた上に太い注射を打たれてぶっ倒れた
病院C 生理痛を「子供産んだら治ったりするんだけどねー」
だからって当時未婚だし試しに産んでみるって訳にもいかないだろうに…。
結局病院Cの漢方薬飲んでましたが効果は無くいまだに生理痛酷いままです…。
もう行きたくないんで諦めました。+13
-2
-
233. 匿名 2014/07/26(土) 10:20:52
ヤブに当たった人が多くてびっくりした。
この先歳とったら大変だね。
良いお医者さん探しておいた方がいいよ。
+5
-1
-
234. 匿名 2014/07/26(土) 10:22:12
二十歳から子宮頸がんの検査を定期的に受けているのですが
24歳のころに「なんで検査受けるの?」「なにか心当たりがあるの?」「もっと自分の体を大切にして」「受けなくても大丈夫にならないと」と意味わからないことを言われました。
成人した女性なら年一回は受けるものだと思っていました。+21
-2
-
235. 匿名 2014/07/26(土) 10:27:25
職場の人間関係に疲れ、みるみるうちに体重が8キロ減。
次第に右の腰に鈍痛が続き、有名な泌尿器科へ。
症状を詳しく話しましたが、検査もせず「それは気のもちよう!考えすぎ!!若いんだから頑張りなさい」と医者、看護師に言われ薬も出されず帰宅。
全く良くならず、個人病院へ。
すると、色んな検査をした結果、腎臓が腫れていた!
市立病院へ即入院そして、手術。
手術してくれた先生の「今まで辛かったね、よく頑張りました」の一言で号泣でした!!
最初に行ったところの病院のやつらー!
患者をバカにしてんじゃねーぞ!!+19
-0
-
236. 匿名 2014/07/26(土) 10:34:31
過呼吸と貧血で倒れて、救急車で運ばれた緊急指定病院。
点滴が終わりそうなのに、何度呼んでも誰も来ず、点滴に血が大量に逆流。
採血の結果、「血小板の数値が低すぎるから、今すぐ血液内科がある総合病院に行け」と言われて、
「紹介状書いて」と言ったら、「今から昼休みなので無理」と。
その足で、総合病院に行ったら「常温で放置した血液で検査すると血小板の値が低くなる場合がある。問題ないよ」と言われた。
紹介状ないから、2万近く総合病院で取られた。
緊急指定病院、ヤブ過ぎる。+11
-0
-
237. 匿名 2014/07/26(土) 10:43:52
下腹部に鈍痛があり、個人の婦人科にいったら
「そこ、卵巣じゃないしヘルニアじゃない?」
と、鼻で笑われた。
「そんなに気になるなら、紹介状書くから大きい病院でちゃんと調べたら?。その方が納得するでしょ」
と、嫌味たらたらで言われた。
数日後に、総合病院にいったら
「これダメだよ。旦那さん直ぐにこれる?。即入院&手術だよ」
と、言われた。卵巣ガンでした。
絶対に許さない。
口コミにこの事を書いてやりたくて仕方ない。+33
-0
-
238. 匿名 2014/07/26(土) 10:52:54
高熱→病院でインフル検査のみ→陰性
高熱続く→またインフル検査のみ→陰性
高熱更に続くので別の病院へ→レントゲンで、肺炎と、判明!!
腹痛→血液検査のみ→結果は、後日と言われ帰る
更に夜、腹痛続く→別の病院へ→虫垂炎で緊急手術!!
2回も死にかけたど~なってんだ(笑)+2
-1
-
239. 匿名 2014/07/26(土) 10:54:31
近くに4件病院があるんだけど1軒だけ異様にだれも患者さんがいなくて、膀胱炎で死にそうだったから入ったら、ぶっとい注射でリアソフィンっていう注射打たれてアナフィラキシーになって顔とかパンパンで呼吸困難になってるのに先生は、あなたが薬アレルギーないって書いてあったから悪いんでしょう。と開き直られた。
落ち着いて薬局に行くと、隣のおじいさんも隣の病院でアナフィラキシーになりセカンドオピニオンで大きい病院に運ばれたとききゾッとした+7
-1
-
240. 匿名 2014/07/26(土) 10:55:40
学生時代の健康診断で、必ずブラを取り看護師が服を上までまくって内科検診する医者がいた…。
胸丸出し。
医者だから別にいいんだけど、あとにも先にも内科検診で胸丸出しで診断したのはこの医者だけ。+5
-1
-
241. 匿名 2014/07/26(土) 10:56:27
以前産婦人科で妊娠検査したときに(初診)、胸を直で触られたことがあります。
もう膨らんできてる?とか言いながら
診察室にはその男性医師と私しかいない状況でしたし不快でしたが直に触ることもあるの?
+9
-1
-
242. 匿名 2014/07/26(土) 11:08:19
昔、性病にかかった
近所の婦人科に通ってました
膣洗浄やら薬の塗布やら毎日通院!
変な話、前戯のような感じ
たぶん、必要以上に時間をかけて
されるがまま
大げさではなく何分も+4
-3
-
243. 匿名 2014/07/26(土) 11:24:26
241
触りません。
+3
-0
-
244. 匿名 2014/07/26(土) 11:44:20
中学生の頃から不整脈があったけど、病院行ったら仮病扱いを受けた
嫌な思いをしたのでその後は病院で見てもらわずにいたら、成人してから大きめの発作が収まらずに急患で運ばれた
結局手術して今は発作なくなったけど、今思い出しても中学生の頃に受けた医者の態度に腹が立つ+5
-1
-
245. 匿名 2014/07/26(土) 11:48:38
当時付き合ってた彼氏に性病になったかもしれないから病院行って欲しいと言われ産婦人科へ、、、 医者は待ち合いにも聞こえる声で、貴方の汚い彼氏があなたにうつしたんだよ!と、、、むちゃくちゃ恥ずかしかったです。
最低な彼氏、医者でした。+7
-1
-
246. 匿名 2014/07/26(土) 11:55:21
お腹痛くて、鎮痛剤飲んでも治らないし
病院いったら内科では異常なし!
治らなければ婦人科いってねって言われて
鎮痛剤で様子みてると、仕事中に38.7の
高熱に襲われ婦人科へ、、、
、、盲腸ですね!
と言われ違う病院の外科に飛ばされ、
そのまま入院し手術へ、、
腹膜炎まで起こしてました!
+3
-0
-
247. 匿名 2014/07/26(土) 12:21:29
歯医者でバイトしてる時、主治医が、
若くてかわいい女性がくるといやらしい目つきになり体を密着させるような感じで口の中を除きこんでる風景をみかけました。
おばさんとか男性だと普通な対応です。+5
-0
-
248. 匿名 2014/07/26(土) 12:23:39
ハタチくらいのとき
会社の健康診断で社員揃って指定の病院へ行った
色々検査するからブラ取って待ってた。
爺ちゃん医師に聴診器で調べられる時に、洋服の裾を前に出し、聴診器を入れやすいようにしたら「きちんと上まで上げなさい!雑音が入るから」と言われて胸全開にしたけど、他の人は服上げなさいとは言われていなかった…
他の病院でも服の裾を前に出すか、少し上げれば医師にOKですと言われてたから絶対セクハラだよねって言われて気付いた。
+5
-1
-
249. 匿名 2014/07/26(土) 12:31:32
肌になにか赤い点がいっぱいできたので、痛くも痒くもなかったけど、内科兼皮膚科へ行ってみた。
肌にぷつぷつできたのと、数日前風邪だったことも伝えたら
「それくらいは何でもないでしょ。その(元々風邪薬貰った)○○病院行けばいいでしょ!」
もう夕方だってのにそのくらいで来ないでよ、という口ぶり…
皮膚だから皮膚科に行ったのにだめなのか?
結局、あせもじゃない?薬必要ないから出さないよって帰された。
結局、元の病院に行きましたが、じんましんでした。
たしかに、診療時間終わってしまったからと、他の病院を選んだのはいけなかったと思いますが、
不安で来てるかもしれない患者さんを責めるような態度は良くないと思いました。
母も別件で行ったら誤診されたそうです。+4
-2
-
250. 匿名 2014/07/26(土) 12:36:14
インフルエンザの予防接種へ行ったとき。
上半身のもの全て脱いでって言われた。
へ?思い、ブラ一丁になっていたら、
看護師さんに、ブラも取るんですよ〜(^ ^)と言われた。
⁇⁇と思いつつも、言うとおりに。T_T
志村けんのコントに出てくるようなおじいちゃん先生でこれまたビックリ‼︎
こんのエロじじいめ‼︎(>_<)
何でインフルエンザで上裸にならんとかんねん‼︎
あー思い出すだけで腹立つ…(-_-)
+4
-0
-
251. 匿名 2014/07/26(土) 12:39:36
237さん
ぜひ教えてほしい。
そんな恐ろしい病院知らずに行っちゃったらと思うとゾッとする…
今は体調大丈夫なのかな?
そんな病院きっとその内潰れるよ!
体を大事に治療頑張って下さいね。
モラハラ・ヤブ医者病院潰れろ〜๛ก(ー̀ωー́ก) 呪
+5
-0
-
252. 匿名 2014/07/26(土) 12:42:13
高校生のころ。
胸が痛くて産婦人科へ。
(たぶん生理前で張っていただけかと思うのですが…)
周りに看護師もいたので?
ベッドに行けと言われ、カーテンを閉めらて、
横に座られ、『でわ…』と、おっぱいモミモミされた…(T_T)
(これは検診、検診…)と自分に言い聞かせ、気を紛らしていましたが…
もちろん、何も悪いところはありませんでした。
大人になって乳がん検診何度もしたけど、
明らかに違う触診の仕方‼︎
ただ、おっぱいモミモミされただけでした…(T_T)
あーーーー‼︎単なる触らせ損だったわ+10
-1
-
253. 匿名 2014/07/26(土) 12:44:43
帝王切開で出産したとき、
腰椎麻酔をされて20分位してから
先生がおへその回りを力一杯つねって
『痛くないでしょ?』(多分麻酔が聞いてるかどうかの確認のためだと思われる)
ところが普通に痛かったので
『イテテテテ!!いや、スゴく痛いです。』と言ったのに
『大丈夫!大丈夫!!今に麻酔が効いてくるから!』と
まだ全然麻酔が効いてないのに
メスでお腹を切り始めた!
『ぎゃあああ!!』
そりゃ全然麻酔が効いてないんだもん…
痛さで叫びますわな…(。>д<)
『動いたらダメだよ!』と言いながら
先生、今度は鋏でお腹を切り出した。
あまりの痛みに呼吸が出来ずに居たら
『ちゃんと呼吸しないと子供が死ぬよ!』と先生。
子供に酸素を送りたい一心で何とか呼吸をして
無事(?)出産。
手術が終わって病室に帰ってから
意識を失った。
後にその医者は数々の問題が発覚!
酔って取り上げた子供を落として死なせた
とか
手術に失敗した。
とか…。
極めつけ、私と同じ頃、やはり同じ病院で
帝王切開で出産したお母さん二人と話す機会があり
『麻酔が効かなかった』ことを話すと
その二人のお母さんは
痛みに耐えられず気絶したとのこと。
当然のことながら、その産婦人科は
数年後つぶれてました(/--)/
+20
-0
-
254. 匿名 2014/07/26(土) 12:50:58
総合病院を受診した時の事。内科を受診した時、名前を呼ばれ診察室に入ったら、先生の机の上にお茶のペットボトルが置いてありました。先生も沢山の患者さんを診て話をするので、喉がかわくのはわかりますが、せめて引き出しの中にしまっておいて診察するべきだと思いました。私はそこの総合病院で、いろんな科にお世話になっていますが、ペットボトルを机において診察している先生を見たのは初めてでした。その時は、やる気があるのかないのかわからず気分が悪くなり、病院の受けに行って帰ろかと思いました。+0
-21
-
255. 匿名 2014/07/26(土) 12:56:18
荒川区の上智厚生クリニックの
院長。
かなり前の総理大臣の主治医とかで
金を貰って病院大きくしたけど
いかんせん、院長がヤブ。
次第に、医師も客も減り
病院からクリニックに格下げだよ。+7
-1
-
256. 匿名 2014/07/26(土) 13:06:06
生理不順で産婦人科へ。
内診があるので
男性経験あるかきいてきました
ありますというと
女医や看護士が
ざわざわ(^-^;)
なに?とおもってると
あなた豚やのに
よくできたね?
てか力抜いてよ
内診の棒
入らへんし、、って
言われました
さらに
処方された薬を
受け取りに薬局いったら
男の薬剤師に
生理不順ねぇ(笑)ハハハ
あなたまだ26でしょ?
更年期かいな?ハハハと
カウンターで
言われました
しかもでっかい声で……+18
-1
-
257. 匿名 2014/07/26(土) 13:19:06
1さんの言う「優秀で適切な治療をして下さる医者が大半」て科によっては全然実感できないよ・・・。
皮膚科と精神科は適当な医者ばっかりだと思ってしまう。
本当に優秀って思ったのは1人くらい。
しかしここ読んでたら産婦人科のヤブ医者怖い><+4
-1
-
258. 匿名 2014/07/26(土) 13:28:34
流れ作業的な大学病院にはもううんざり。
話も全然聞いてくれず、さっさとすませようってのが見え見えすぎる。ひどい。+1
-0
-
259. 匿名 2014/07/26(土) 13:36:55
矯正しようと決意、上下2本抜歯して、ワイヤーまでつけたけど、やっぱり治療は無理!と言われワイヤー取られて今は歯並び悪い歯抜けです…
残ったのは多額のローンだけ。悲しすぎる。次に行った歯医者では抜歯してるからハイリスク患者と言われてそこでも治療費80万…+7
-0
-
260. 匿名 2014/07/26(土) 13:54:56
母が急性胃腸炎だったのに最初の病院に行った時診察してもらったけど少しお腹を触って聴診器を当てただけだった上に「入院するほどではありません。念のために点滴をして薬を出しておきます」と言って点滴と薬を出されただけで病名に関する説明はありませんでした。
しかも夜にはさらに吐くし下痢もするしで違う病院に行きました。+1
-0
-
261. 匿名 2014/07/26(土) 14:10:20
ドクハラというかセクハラというか。
相当気持ち悪いネタなので気分害される方は下記閲覧注意です。すいません!
18歳の時、不正出血が心配で地元で有名な産婦人科へ。初の婦人科にガチガチ緊張していてウブだった私。
院長自ら診察。
出血はストレスだったりホルモンバランスの乱れだったりして治療自体は普通に終了。
心音を聞くから胸を出して言われて、疑問に思いながらも産婦人科でもこういう診察があるんだなと思いつつ脱いだ自分。
女性ホルモンが少なくなって胸がしぼんでる、あなたの名前は今日からしぼみちゃんですと言われ笑われた。
しぼみちゃんですか、と真面目に返した自分の頭の悪さよ…。
次の診察では、薬が効いて胸にハリが戻っていいるねと院長ご満悦。
内診後に暑くないか聞かれたので暑いですと答えたら「それはあなたが感じたからだよ」と言われる。
その後延々と自分の趣味について話す院長。
待合室にはギッシリ待ってる人がたくさんいるのに。
流石にヤバイと気が付いてそれ以来は行かなかったんだけど。
初めての産婦人科でわからないことだらけだったとはいえ、なぜしぼみちゃんと言われた時点でまた次も行こうと思うのか…。
今となっては全くあの時の自分のバカさ加減が信じられない。
世間知らずにも程があるよね。
あの頃に戻って自分とセクハラ医者を全力で殴ってやりたい。
別の婦人科に行くようになって、あそこがいかに非常識な病院だったのかわかってショックでした。
何が腹立つって今だにその病院は人気があるということ。院長は本まで出している。
他の人は大丈夫なんだろうか。
口コミ見ると一件だけ院長にセクハラまがいのことを言われたと書いてあったくらい。
気持ち悪いネタでごめんなさい。+17
-0
-
262. 匿名 2014/07/26(土) 14:10:38
これから病院行くときは録音準備したほうがいい気がしてきた
中学生くらいのとき倒れて目の上ぶつけて青あざできたら
男の医者に「お岩さんみたいだね(^^)」といわれたわ
思春期の女の子によくもまぁ。
勉強できても人格だめだと医者になってほしくないです+10
-2
-
263. 匿名 2014/07/26(土) 14:15:18
看護師してますがって、医者のこといってる看護師、やぶ医者ならその医者どうにかしてよ。ヤブってわかってて隣でいいなりになってる看護師は患者からしたら同類です。
+11
-3
-
264. 匿名 2014/07/26(土) 14:20:35
目に不調を感じ都心の眼科へ行った時のこと。
担当女医がほとんど診察もせず、「あ〜、整形したら解決するわ〜。」要は瞼が厚く、逆まつげ気味(?)のため瞼をくっきり二重にし、まつ毛が上向きになれば雑菌が入るのを防げるとのことらしい。いきなりのことに「えっ…」と絶句する私に「私もしてるし、彼女も彼女も。ナースもみんなやってるわよ。女性なんだし〜」と。「うちに美容整形の先生もいるからまずカウンセリング!いつにする?」だって。
何とも言えない気持ちになり、「とりあえず結構です」と言って病院を後に。もちろんそこを二度と訪れることはありません。+4
-0
-
265. 匿名 2014/07/26(土) 14:29:26
私の母が吐いて病院に行きました。
しかし最初の病院はヤブで医師は聴診器を少し当ててお腹を少し触って大した事はありませんが一応点滴をして薬も出しておきすねと言って点滴と薬を出されましたが、帰って数時間後酷い下痢に襲われ違う病院に行きました。
何の病気か分かったのは2件目の病院でした。
最初に行った病院は大きな病院ですがガンを見落としたなど何年か前から危ない噂しかなくかかりつけでしたがもう行っていません。+4
-0
-
266. 匿名 2014/07/26(土) 14:39:48
父が足が痛いと言っていたんだけど土曜日でやっていたのが以前父が行っていた病院しかなかったから行った時の事!
そこでは指にヒビが入っているとの診断!
しかし先生に掛かり付けの病院があるならそこで診てもうって下さいと言われ2日後に掛かり付けの病院に行って診てもらうと実際には骨折していてヒビは間違い。
しかも先生からあの病院は昔はよかったですが今はコンビニみたいなもので簡単なのを診てもらうにはいいんですがと言われる始末。
あの病院にはもう行かない。+4
-0
-
267. 匿名 2014/07/26(土) 14:58:58
初めてのこどもが体調崩してるときに、湿疹も出たので、慌てて近所の皮膚科へ。
出てきたのは、ヨボヨボのおじいちゃん先生で、看護婦さんがすべて通訳。
おじいちゃん先生は何も言ってないのに、看護婦さんが「じんましんですね。じんましんは原因不明なことが多くて…体調悪いせいかもしれませんね。このリーフレットをお読みください」
診断としては正解でしたが、こんなコントみたいな病院があるなんて…と衝撃でした。+5
-0
-
268. 匿名 2014/07/26(土) 15:01:39
89さん、私261でセクハラ院長について書き込みしたものですが最初のログ見逃してて気付かなかった!私も同じ病院ですー!びっくり。
お互い嫌な体験してしまいましたね。
いま久々に口コミとか見てみたらセクハラにあってる人結構見かけましたよ。
院長は変わり者みたいですけど良い病院ですっていう意見も多数。
施設は充実してるみたいだからなぁ…。+2
-0
-
269. 匿名 2014/07/26(土) 15:55:47
ヤブと言えば私の母の話です。
数年前の年末、母が体調を崩し近所の医院に行きました。
その時の診断は急性胃腸炎で薬を貰って帰ってきましたがよくならないので夕方また同じ医院に行きました。
その時は点滴をしてもらい暫くして一時はよくなりました。
しかしまた体調を崩し医院に行った所◯月◯日に胃カメラしましょうとなりました。
そして体調がよくなり新年になり三が日を過ぎて体調が悪くなったので違う病院に行きました。
結果は胆石。
しかも即入院になりました。+3
-0
-
270. 匿名 2014/07/26(土) 16:52:03
不妊治療しに行った病院で、30代後半、筋腫持ちの私に、「うちでは、妊娠する確率はとても低いから、別の病院行って。どうしてうちにくるんですか?」と強気で言った女医。
なんで来るのって病院だからだろうが。女医って同性でいいかと思いきや、その逆。+7
-0
-
271. 匿名 2014/07/26(土) 17:07:50
私は歯周病の疑いで歯科医院に行き虫歯と歯周病だと診断され先生にはまず歯周病を治療しましょうと言われました。
先生が言うには歯周病の治療が終わってから虫歯の治療でも大丈夫だし間に合うとの事でした。
だから先生を信じて通院していたものの歯周病の治療はいつ終わるか分からず歯周病の治療と並行の方がよかったと思うのに歯周病の治療だけをしていたら虫歯が痛むようになりました。
先生に言うと応急処置をしてはくれたものの不安だったので歯科医院を変えました。
結果最新の治療をしている歯科医院と巡り会い虫歯の方も早めに無事治療してもらえました。
しかしあのまま同じ歯科医院に通っていたらどうなっていたのかと考えると怖いです。
しかもその歯科医院で間違って歯を抜かれた人も居たとかで変えて本当によかったです。+3
-0
-
272. 匿名 2014/07/26(土) 19:57:14
1です。皆さん、たくさんのコメントを頂きありがとうございました^_^
227さん、そう思う気持ちは分かります。入院した病院の医師にも同じような事を言われました。私自身、いつから肺炎が発症していたのかは分かりません。朝起きた時に、すでに39度超の熱があり、近所の病院へ家族に連れて行かれました。レントゲン設備があるに関わらずレントゲン撮影や尿検査等も無く、聴診器で胸の音を聞いただけで、風邪でしょうと言われ、点滴を1時間位受けて、薬をもらって帰りましたが、熱は全く下がらず、背中の激痛や節々の痛みは強く辛かったです。その時、レントゲンを撮影してくれたり尿検査していれば、肺炎になりかけているのが分かったのではないのか?と今となっては思います。家族はお粥を食べさせてくれたり、解熱剤の服用しましたが、40度近い高熱は夕方になっても下がらず、土曜日だったので、夜間救急に運ばれ、その病院でレントゲンを撮ったら、すでに肺全体が真っ白でした。
私は大人なので、短期の入院で回復しましたが、もしも体力の無いお子さんやお年寄りならもっと重篤な状態になっていたのでは?と思っています。
+8
-0
-
273. 匿名 2014/07/26(土) 20:13:32
聴診器を当てるときに、ブラは取らなくて良いっていうけど、聴診器を持つ手の小指をブラの中に滑らせて入れてくる医者いますよね!!
意図が無いなら、聴診器の持ち方を工夫すれば良いはず。触る為としか思えない!!
聴診器って、上着を脱ぎ普通に服を着ていても、強めに体に当てれば音は聞こえるようです。かかりつけの医者が後者で、てきぱきと早い診断で信頼できます。+4
-0
-
274. 匿名 2014/07/26(土) 21:14:11
10年位前の事です!
側湾症と言う病気を抱えている私はとある大きな大学病院で診てもらいました!
医師は成長線が止まっているのでもう大丈夫ですよ!進行しませんと言っていたのをはっきり覚えています!
しかし実際には40歳を超えるとまた進行が開始する恐れがある上に何度も腰が痛くなったりして別の病院に行きました!
すると今まで全く出してもらえず側湾症患者が使用するとは思ってもいなかったコルセットを出してくれて腰が痛い時には使っています!
私は病院によってこんなにも違うのかと実感しました!+4
-1
-
275. 匿名 2014/07/26(土) 21:27:23
私はアレルギー持ちで花粉症の症状がひどいをだけど、数年前から冬に咳がよく出るようになり一昨年の冬大学病院で診察をしてもらったんだ!
結果は咳喘息みたいな感じとの事で薬をもらったんだけど効かなかった!
でっ翌年の冬は違う大学病院へ!
結果私のは咳喘息ではなくてアレルギーによるものと判明!
薬が効かなかったのに納得出来たけど、大学病院だから大丈夫だと信じていたのに診断ミスなんて…
腹が立って仕方なかった!+3
-0
-
276. 匿名 2014/07/27(日) 12:56:03
東京都が鳴り物入りで建てた大病院の医者。
痛みを訴えた母に、「あんたは痛がり方がオーバーなんだよ」と取り合わず
「鎮痛剤をください」と言うと、「バファリンでも買って飲めば?」と。
直後に同病院の別の科の医者が、母の末期がんをみつけました。
麻薬系の鎮痛剤じゃないと効かない段階の痛みだったのに…。
その後、半年もたずに母は他界しました。
そこまでのがんを見つけられず、鎮痛すらしなかったヤブ医者。
あの大病院に都税が使われ、あの医者に給与が支払われているかと思うと
今でも悔しくて仕方がありません。+6
-0
-
277. 匿名 2014/07/27(日) 14:01:35
276さん、お辛い体験でしたね。診断も対応も酷すぎる。
医者の診断ミスで身内の方が手遅れになる話が私の周りにもあったばかり。
こういう話は本当に悔しいです。
小さな町医者でならまだしも、大きい病院でも診断ミスがあるなんて何を信じたら良いかわからなくなりますね。
こういうのって訴えられないものなのでしょうか…。+3
-0
-
278. 匿名 2014/07/28(月) 01:10:02
277さん、やさしいコメントをありがとうございます。
277さんも悔しい思いをされたんですね。
最新の設備に専門の科がたくさんある、見た目は立派な病院だったのですが
うちの母にとってはなんの意味もありませんでした。
自分の専門外の症状に出会った時に、他の診療科の医師と連携できないなら
大病院は「個人病院が固まって雑居ビルに入ってるだけ」ですよね。+3
-0
-
279. 匿名 2014/07/28(月) 14:02:19
125
曜日を決めて、定期的にかかってたわけではありません。
いつ具合がわるくなるかなんてわかりません。
調子の悪い時期があり、その日、具合が悪くなったから、
受付時間内には行けるけど、点滴大丈夫ですか?って、連絡したのです。
思いやりがないなら、電話もせずいきなり行ったでしょう。
来るなって言われたから、行きませんでした。+1
-0
-
280. 匿名 2014/08/10(日) 00:28:26
長くてごめんなさい!
都道府県とか何市とか知りたい。文を読んでいるだけでもこっちまで胸が痛くなります。本人はもっと悲しく医師に失望したと思います。不安で勇気を持ってやっと病院に行く人だっているはず。そして暴言など…許せませんね。病院に行くときは、何かのときの為に本当に診察を録音したほうが良いと思ってきた…けれど、録音をして何処に何をすれば良いのかわからない自分…+1
-0
-
281. 匿名 2014/08/19(火) 23:11:02
不妊治療でみてもらいに産婦人科へ行ったのに、胸だしてと言われえっ?!と言ったら乳がでるかもと言っていきなりめくられ揉まれ、でないね、大丈夫。と?!その後、何日に排卵だから旦那に頑張ってもらわないとね〜とニヤニヤ。その前にみせにきてよ?いつくる〜?って、言い方が本当に気持ち悪かった。おじいさん院長本当やだ!!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する