-
1. 匿名 2014/03/18(火) 00:57:12
いつも通る時にドキドキしてしまいますが、
引っ掛かったことはありません。
皆さんは、珍 恐 楽 悲エピソードありますか?+60
-3
-
2. 匿名 2014/03/18(火) 00:59:19
妊娠に気づかないくらい初期に通ったので後からドキドキした(^^;)+10
-98
-
3. 匿名 2014/03/18(火) 00:59:26
ダウンタウンの浜ちゃんが引っ掛かってるのみた(笑)+256
-2
-
4. 匿名 2014/03/18(火) 01:00:02
アメリカから出るときジッポで引っかかって
時間かかったあげく、何度もカチカチやられて結果壊れた。
友達からもらったやつだったのにいー+138
-9
-
5. 匿名 2014/03/18(火) 01:00:05
+26
-13
-
7. 匿名 2014/03/18(火) 01:01:05
私もいつもドキドキするけど、一度も引っ掛かったことナシ。
いつも なんやかんやと引っ掛かるダンナ(^_^;)…鍵の束やらライターやらベルトやら…。学んでよ。+115
-4
-
9. 匿名 2014/03/18(火) 01:01:53
ベルト外して、ピー
靴脱いで、ピー
ボディチェック受けてやっと通りました。
何が反応したんだろ?+139
-2
-
10. 匿名 2014/03/18(火) 01:02:33
今はそうでもないけど、911の直後は出国時の荷物検査が本当に厳しかったです。
スーツケースを開けられて、下着が入った袋や小さなポーチの中まで開けられました。
あれは本当に不快だった。+187
-4
-
11. 匿名 2014/03/18(火) 01:02:47
中国のトランジット、兵隊みたいで口調も態度も強くて大嫌い。
一度、空のペットボトルのゴミ渡しただけでパスポートスキャンされた。+56
-6
-
12. 匿名 2014/03/18(火) 01:02:55
+101
-1
-
13. 匿名 2014/03/18(火) 01:02:59
私じゃないけど友達が
ハサミで引っかかった。
友達は何故か逆ギレしてた。+71
-13
-
14. 匿名 2014/03/18(火) 01:03:00
検査員の目つきが鋭くて怖い。
何も悪いことしてないのにビビる。+145
-3
-
15. 匿名 2014/03/18(火) 01:03:07
モチを持ち込んでひっかかった友達がいた。
麻薬だと思われたみたい+99
-3
-
16. 匿名 2014/03/18(火) 01:03:42
高校の修学旅行の時に、色気づいて顔用のカミソリ持参してひっかかった(笑)
今となってはひっかかるのも当たり前な事位承知だけど、当時は若さもありイキがって居た為空港で逆ギレ。
飛行機降りたら取りに来て下さいと言う職員に対して、こんなもんくれてやるよ!!って言ってしまった…
本当に恥ずかしい。
今となっては汚点です(笑)+141
-41
-
17. 匿名 2014/03/18(火) 01:04:26
薬物所持の検査された。。なんか赤外線❓で。荷物もあけられて。下着まで。もちろん、やましいことないけど、ドキドキした。
+74
-1
-
18. 匿名 2014/03/18(火) 01:04:53
ブーツ脱いでもピー何回も通ってもピー
最後はボディーチェックw+44
-2
-
19. 匿名 2014/03/18(火) 01:05:05
コンタクトの私はボッケにポーチにと あちこちに目薬を入れている。
必ずこれは?って不審がられる。ジェスチャーで目薬を示し放免される。 お世話かけてすみません。+48
-5
-
20. 匿名 2014/03/18(火) 01:05:14
in ヒースロー空港
数十回と海外旅行を経験して引っ掛かったことはなかったので今回も大丈夫だと思ってました。
充電器など電化製品はトランクで預けて、もし届かなかったらと不安で毎回手荷物に詰め込んでいました。そしたら電化製品を持ち過ぎていたのか怪しまれ鞄から一つずつ荷物を出し再検査。別室に連れて行かれなかったとはいえ、かなり念入りに検査された為とてもドキドキした去年の夏。+43
-2
-
21. 匿名 2014/03/18(火) 01:05:59
9,11の1年後はボールペンとかも開けられてすごく時間が掛かった。生理用品とか。
無理くりキレイに満杯に閉めてたのに、開けてぐちゃぐちゃ。閉めるのに苦労しました。
アメリカや、ヨーロッパでは、空港内で立ち会い無しで抜き打ち荷物チェックをしました。と言う紙が入ってた事も多々あり、
お土産にラッピングしたプレゼントは良く盗まれてました。航空会社を訴えて、返金はしてもらったりするのですが、お土産は渡せないやら、探し回って手に入れたものが盗まれるわ。
ポケットに入るサイズの小物で包装済みは、とても危険ですので皆さんお気をつけ下さい。+131
-5
-
22. 匿名 2014/03/18(火) 01:06:51
悪いことしてないのにガン見されるとドキドキする(´・_・`)+36
-1
-
23. 匿名 2014/03/18(火) 01:07:15
GLAYのテルがいか飯持っていったら爆弾と間違われたってエピソードなかったけ!?+65
-6
-
24. 匿名 2014/03/18(火) 01:09:10
イギリスで手荷物に買ったばかりのボディジェルを入れたの忘れてて速攻捨てられた!
フランスでは畳むとぬいぐるみみたいになるブランケットを持ってたらそれはなんだ?と凄い調べられた。ブランケットってわかるとトレビアン!って言われたけど。皆日本人だとわかると優しかった気がする。+153
-2
-
25. 匿名 2014/03/18(火) 01:10:00
あのモニターにスケスケなのが何か恥ずかしい。+74
-4
-
26. 匿名 2014/03/18(火) 01:11:28
とりあえず、言葉の通じない国には、説明が難しく怪しまれそうなものは極力持ち込まない!+48
-1
-
27. 匿名 2014/03/18(火) 01:13:59
カナダから帰国する際のボディチェックで何度もピーッて鳴りました。
違うと分かりつつ、プラスチックにメッキ?金色のコーティングしてるアクセサリーも全部外しても鳴り…。
スクリーンに写ったレントゲン写真のようなものを見ると、胸のところに何かが写ってました。
「心臓に病気があるのか?」等と聞かれたがそんなものもないのでペースメーカーも何も付けてなく…。
男性係員が居る前で女性の係員の方に胸を触られ…。
無事出国できましたが、他の旅行客の人たちにも見られるの何のって…恥ずかしかったです(+_+)
それにしても、胸のところに写っていたものが何なのか今も謎です(-_-;)+86
-2
-
28. 匿名 2014/03/18(火) 01:14:34
喫煙者なので普段からライターを
化粧ポーチやらカバン等のポケットに
入れて持ち歩く癖があるのですが、
手荷物検査で引っ掛からり指摘されて
ビックリ!!
ライターが9個も出てきました(。>д<)
恥ずかしかったです。m(__)m+46
-10
-
29. 匿名 2014/03/18(火) 01:15:21
8割ほど引っ掛かる
金属探知機が何もない靴下から反応したり、
荷物で引っ掛かって通り直したら さっきはセーフだった身体で引っ掛かったりする+40
-3
-
30. 匿名 2014/03/18(火) 01:16:14
ツアーで行ったフランスの帰りのシャルルドゴール空港で、なぜか私だけ手荷物検査やり直された。化粧ポーチの中までぶっちゃけられながら、英語で「どこから来たの?」とか話しかけられて涙目+41
-2
-
31. 匿名 2014/03/18(火) 01:17:37
19
目薬ならeye drops(アイドロップス)と言えば伝わりますよ(*^^*)+42
-47
-
32. 匿名 2014/03/18(火) 01:18:41
たばこの買いすぎですね(笑)
毎回ヒヤヒヤします。この前かばん
開けられたら時は心臓とびでそうでした。+22
-4
-
33. 匿名 2014/03/18(火) 01:19:26
おモチとか イカ飯を海外に持っていくんだ(笑)+77
-4
-
34. 匿名 2014/03/18(火) 01:23:41
かなり細かい神経質な性格のお義父さんも一緒の海外。
お義父さん人の荷物とかパッキングとか超うるさくて、空港に出発3時間前には着きたいとか。。結局皆でお義父さんに合わせて行動。
セキュリティゲートでお義父さん、刃渡り13cmの刃物をハンドバックにうっかり入れてて(何故(ーー;)?!)、鳴るだけじゃなく警官が来て別室で取り調べ。。。
結局出発ギリギリに。空港から本当に疲れた!!+85
-0
-
35. 匿名 2014/03/18(火) 01:25:40
21
っえ?空港会社の人が盗むの?
飛行機乗ったことないんで変な質問だったらすみません...+93
-10
-
36. 匿名 2014/03/18(火) 01:26:13
私は手荷物検査で私のカバンの中を赤外線で見た時に、刃物入ってまーす!と叫んだのでびっくり!
もちろんそんなものは持っていませんが飛行機乗るまでにたくさん検査をされました…
+36
-0
-
37. 匿名 2014/03/18(火) 01:28:09
ベルトの真ん中の金具で鳴る。
位置的にイヤだ。+16
-5
-
38. 匿名 2014/03/18(火) 01:29:23
16やばいわ!
そんなもんくれてやるよってww
久々ツボったw+70
-7
-
39. 匿名 2014/03/18(火) 01:38:40
手荷物で引っかかったことは無いのだけど
ウィーンに行った時もイタリアに行ったときも
ムートンブーツ履いてたら
毎回、その靴脱いでって言われて
念入りに検査された。
モコモコしすぎてなんか隠してると思われたんだと思う。+33
-7
-
40. 匿名 2014/03/18(火) 01:40:10
両親が何度も引っかかっていた。
2人で身につけているものを全てとって
靴も脱いで上着も脱いでいるのに鳴っていた。
当時高校生だった私は、
もしかしてうちの親…何かやばい物を…
などと考え、周りの目を気にして思わず他人のフリをした。
+58
-2
-
41. 匿名 2014/03/18(火) 01:45:18
アメリカ土産のビーフジャッキを、税関検査で
丸ごと押収されてしまった。
+19
-5
-
42. 匿名 2014/03/18(火) 01:46:34
35
シャルルドゴールは物が無くなるので有名ですよ。
っていうか海外の空港は皆疑ってかかった方がいいかも。高めのブランドものとかスーツケースとか入れない方が。あと日本人がスーツケースにつけてるバント?あれはかなりの確率でなくなって出てくる気がする。+84
-3
-
43. 匿名 2014/03/18(火) 01:48:23
手荷物じゃなくて、ピックアップの時だけど
5年前位に益若翼が同じ飛行機で
預け荷物のスーツケースが検査されてたw
関税じゃなくて、飛行機に載せる前の検査だと思われる。
+10
-5
-
44. 匿名 2014/03/18(火) 01:51:55
iPhone5が発売された直後に、
カンボジアに行った現地の手荷物検査の人が羨ましがって
頂戴って中々返してくれなかった笑
街中でも地元民が皆触らせてくれってお願いしてきた+53
-2
-
45. 匿名 2014/03/18(火) 01:57:39
私じゃないけど、急に規則が変わって液体が持ち込めなくなった日のNYの空港で、そんな事聞いてない!! と当然、みんな大騒ぎに。 液体は用意されたでっかいポリバケツの中に捨てるように言われて、こんな高いシャンパンを捨てろって言うのか! どうせ、お前らが飲むんだろ! そうはさせないぞ! と怒ってシャンパンを開けてラッパ飲みし始めたニューヨーカーがいた(笑)+208
-1
-
46. 匿名 2014/03/18(火) 02:00:26
女友達との国内旅行の際、
特に金属類身につけてないのに友達がとめられて、
女性職員のボディチェックに。
その時に、お腹を触られて『中に何いれてるんですか?』って真面目に聞かれ、
友達は顔を真っ赤にして『何も入れてません!お腹です!』って。
確かに友達は太ってますが、それはないよなーって思いました。+121
-1
-
47. 匿名 2014/03/18(火) 02:16:21
以前、アメリカから日本への帰国便で搭乗口で適当に選ばれた人だけ手荷物をチェックしていて、私も選ばれてしまった。
機内では楽なカッコでいたいのでブラジャーの代わりに厚手のキャミを着てて、ブラはバッグの中に入れていた。
係員の白人男性が、私のブラが入った袋をポンポンとボールを空中に投げるように触って、この中身は何だ?! と何かお目当ての物を見つけたように、私が説明するのを遮ってニヤニヤしながら袋を開けると、その当時流行っていためっちゃ重いシリコンジェルのパッドが入った私のブラジャーが登場!! 係員の人は、顔を真っ赤にして黙って私の荷物を元に戻していた(笑)+98
-1
-
48. 匿名 2014/03/18(火) 02:25:39
18の時にイギリスの空港で、
手荷物検査の前に友達といろいろ話し込んでたせいで怪しまれて
なんでもないものをこれ怪しい!タバコじゃないのか!これはなんだ!ってすごい言われて
とにかく粗探しされた。+14
-2
-
49. 匿名 2014/03/18(火) 02:30:26
関空から出国の際。
両親がなかなか荷物検査が終わらなくて、どうしたのか見に行ったら
何故かスーツケースに入れたはずの水ナスの漬物が手荷物の中に入っていて
破棄するか、スーツケースのとこまでもう一回戻るかでケンカしてた(^_^;)
+32
-2
-
50. 匿名 2014/03/18(火) 02:45:14
パリの空港で、私の前に並んでたおばあちゃんが、瓶詰めのジャムを持ってて、目の前で叩き割られてた…
そこまでしなくても…と、悲しかったです。+89
-1
-
51. 匿名 2014/03/18(火) 02:48:35
怪しくないのに一人だけやたら入念にチェックされる理由ですが、
チケットに何分の1かで厳重にチェックする当たりくじみたいなのがあるそうです。
てゆうよりハズレくじかな?+56
-1
-
52. 匿名 2014/03/18(火) 03:18:12
5です。12さんの画像の方がトピ画に合ってましたね。本当にごめんなさい。+10
-1
-
53. 匿名 2014/03/18(火) 03:26:40
ビューラーをライターで炙って使うので、ついうっかり化粧ポーチに2こくらい、プラスタバコ用のライターが引っかかった(;゚Д゚)!
うわーすみません!忘れてました!と素直にポーチを提示して再検査、OKをもらって搭乗。
しかし着いた先のホテルでお化粧しようとポーチをあけたら、奥の方からさらにライターがでてきた…!
あれ?!まだあるじゃん…破棄してもらったのに…と思い
検査も意外と適当なんだなぁと感じたエピソードでした(自分がウッカリしてたのは重々反省しています…)
ちなみに新千歳↔羽田 間でした。+12
-27
-
54. 匿名 2014/03/18(火) 03:32:53
手荷物から盗んだものをオークションで売りさばいていた男がいましたね、もちろん足が付き、逮捕されています。(米国)
上の人間も気付いていながら、「あまり派手にやるなよ、」くらいの注意だったとか。
空港の手荷物検査、なんと係官が大量のチェック品をネコババしていたと判明! : ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp空港の手荷物検査、なんと係官が大量のチェック品をネコババしていたと判明! : ギズモード・ジャパンAV機器カメラガジェットMac/PC携帯電話ファッションニュースDIYゲームすべてのカテゴリー 空港の手荷物検査、なんと係官が大量のチェック品をネコババしていたと判...
+36
-0
-
55. 匿名 2014/03/18(火) 03:41:50
香港からの帰り。
当時話題の痩せる石鹸。お土産に頼まれて大量購入。
荷物検査で別室に連れて行かれました。
95年の話です。
懐かしい。+25
-0
-
56. 匿名 2014/03/18(火) 03:55:24
10数年前。
オーストラリアから帰る時、ベルト取ってもコート脱いでもピーピーうるさいし、係員同士で私を見てブツブツ言ってるけど意味わからないし…。
(冗談で)なんなら全部脱ぎましょうか?とばかりにシャツのボタンに手をかけたら、もの凄い勢いで「NO〜!!」と詰め寄ってきた。そ、そんなに嫌なの?と何故かちょっと悲しくなりました(苦笑)
結局、靴についてた土だったそう。
さっきまで怖かったガタイのいい係員さんはコロっと態度を変え、コートを着せてくれたりウインクしてきたり。本当は怒りたかったけど、そんな事された事ないから迂闊にもドキドキしちゃったのを覚えてます。(笑)+54
-3
-
57. 匿名 2014/03/18(火) 04:09:40
あれは忘れもしない愛地球博に飛行機で行った帰りの事
ゲートに並んでいたら私の前のおばあちゃんがいきなりカポってカツラをとってトレイに入れて…しかも部分的に付けてるようで三つくらいトレイに入れて、何事もなかったようにゲートをくぐり、またパッチンパッチン付け直してた。
ビックリしすぎて言葉も出なかったけど、あのおばあちゃん、旅慣れてるのかしら?+62
-2
-
58. 匿名 2014/03/18(火) 04:22:40
20年以上前、私が小学生だった時父の会社の旅行でシンガポールに行った時、入国審査で『チャイニーズガール?』って連呼された。私も調子に乗ってテキトーに『イェースイェース』って言ってたら奥の方から2人くらい出てきて連れて行かれそうになった。慌てて旅行会社の人が来て大丈夫だったけど、日本のパスポート持ってるのに『中国人か』と聞かれて私が『そうだよ』って答えたから怪しかったみたい。後で親にすごーく怒られてシュンとして入国。ガイドの人曰く日本人の団体旅行であんまり引っかかることはないんだけどなぁ…からかわれたかな?なんて言ってました。
あれ以来入国審査はちょっと気が引き締まる(笑)+35
-12
-
59. 匿名 2014/03/18(火) 04:48:53
高校生の時アメリカに1ヶ月ホームステイする為、トランクいっぱいに洋服やお土産を入れてたら、なぜか引っかかりお土産の包みまで雑に開けられ全部ひっくり返された。。
特に何も無いと分かったら荷物は放置。キレイにパッキングしてあったから、元に戻す苦労と言ったら(ーー;)結局何でそうなったかは分からず…。忘れられない思い出です。+34
-0
-
60. 匿名 2014/03/18(火) 05:05:43
国によっては荷物取られますよ〜
スーツケースも鍵かけたまま預けると
鍵壊されて中見られるので開けて預けないと困るはめに。+35
-2
-
61. 匿名 2014/03/18(火) 06:10:30
友達のスーツケースが開けられたんだけど、当日の午前まで仕事していて、全然荷造りの時間がなかったらしく、
下着やらTシャツやらがグチャグチャに詰め込まれていた。
その様に検査官もビックリして、検査の後、下着を小さくたたんでくれてた。
検査後の荷物は触ってはいけないらしく、友達が真っ赤な顔して立っていた。+42
-1
-
62. 匿名 2014/03/18(火) 06:12:10
飛行機は数える程しか乗ったことがないんだけど、コードレスのヘアアイロンって手荷物どころか預ける荷物にも入れられないんですね(・・;)
3年前の夏に主人の実家に結婚の挨拶に行った時に、空港内のロッカーに預けて行くように言われてしまいました。
くせ毛の私には辛かったです。。+6
-20
-
63. 匿名 2014/03/18(火) 06:41:17
仕事後そのままで乗った時、後から気付いたらカバンにカッターナイフとハサミがはいってて驚いた。
検査まったくスルーだったんで。しかも911後。
日本のセキュリティに不安を感じました。+31
-2
-
64. 匿名 2014/03/18(火) 07:10:47
ベルト外しても、ピー
靴脱いでと言われ靴脱いだとき、メチャださな靴下だったことを思い出す
まさか靴まで脱がされるとは思ってなかった、初めての海外旅行。
恥ずかしかった
+12
-2
-
65. 匿名 2014/03/18(火) 07:24:37
検査の棒が脇のとこでピーとなるので『えっ?』と思ったがよくよく思い出したら家出る前、脇にAgスプレーをシューしてた。+62
-4
-
66. 匿名 2014/03/18(火) 07:40:16
27
ブラのワイヤーでしょ。
みんな飛行機に慣れてなさすぎ。+22
-15
-
67. 匿名 2014/03/18(火) 07:45:03
65
agスプレーでも反応するんか。
うかつにスプレー出来なくなるね。+48
-3
-
68. 匿名 2014/03/18(火) 07:45:42
持ち歩きコテカバンに入れてたら音がなって
再検査
恥ずかしかった+2
-0
-
69. 匿名 2014/03/18(火) 07:48:07
タイに駐在してて、一時帰国から戻る時に母親が水羊羹と梅干しが「水分」とみなされて引っかかってた。(無事出国笑)
ドイツ旅行から帰る時はバウムクーヘンの丸い影が謎の武器かとみなされて引っかかってた。(無事出国笑)+36
-1
-
70. 匿名 2014/03/18(火) 07:49:17
自分が身につけているものでピーって鳴ったことはない
だけど自分の手荷物がX線を通過するのを見たら、肌身離さず持っていく小さなアヒルのぬいぐるみの形がハッキリ写っていて恥ずかしかった+32
-1
-
71. 匿名 2014/03/18(火) 07:59:56
プーケットこらバンコクへ行くときの手荷物検査で日焼け止めを捨てられました(´・_・`)
絶対規定範囲内だったのに!
旅行のために買ってほぼ新品だったのでショックでしたが、仕方ないですね。。。+7
-0
-
72. 匿名 2014/03/18(火) 08:02:44
44さん、何もなくて良かったですね。
外国によっては最新の機器を持っているのがわかると=金持ち、と思われて狙われることもあるので気をつけましょう。
+18
-2
-
73. 匿名 2014/03/18(火) 08:08:15
ヘルシンキの手荷物検査で
乾燥予防に入れてたニベアが怪しいと
ボディクリームって言っても
許してもらえず頭にきたー
結局没収されました
ニベア、日本人ならみんな知ってるのにな+19
-1
-
74. 匿名 2014/03/18(火) 08:11:41
カンボジアから帰るときに、持ってたデジカメをカゴに入れて機械に通そうとしたら、女性の検査官がケースから出して撮る仕草しながら「Oh〜!」みたいなこと言ってた。
そんなこと初めてだったから「こいつ盗む気じゃねーだろーな…」って不安になったけどちゃんと返してくれた。(笑)+22
-1
-
75. 匿名 2014/03/18(火) 08:20:30
もう亡くなった父だけど、お土産にTIFFANYの四角いクリスタルガラスの小物入れを買ってくれた時の帰りにやはりシルエットで爆弾と思われて取り調べられたのを懐かしく思い出した+22
-3
-
76. 匿名 2014/03/18(火) 08:20:32
新人らしき人が検査してて、すごい遅くて、離陸時間ギリギリになってしまい、結局離陸時間を少し遅らせてしまった。その後のダイヤが全てずれてて申し訳ないなと思った…。+17
-1
-
77. 匿名 2014/03/18(火) 08:22:45
芸能人は興味本位で必ず開けられてる。
検査官も意地悪で見世物にしてる
イメージ。
かなり可哀想な姿を何度と見たよ+53
-2
-
78. 匿名 2014/03/18(火) 08:30:24
羽田空港で、「トイレその後に」の携帯用消臭スプレーを没収された。
後でホームページで調べたら機内持込みOKだった。
恥ずかしかったし、OKなものまで取り上げられて嫌な気分になった思い出がある。+27
-2
-
79. 匿名 2014/03/18(火) 08:35:29
アフリカからの個人旅行で帰国した際、これでもかってくらい色々な物をチェックされた。
お土産包んでた新聞紙はビリビリに破られましたね。
散々見まくった後は、適当に閉められるので中がグシャグシャに…泣+15
-0
-
80. 匿名 2014/03/18(火) 08:36:04
世界丸見えで海外のTSAの職員が、手荷物検査の時に高価な物盗みまくりっていう回を放送していました!ポリカーボネートのスーツケース➕ベルトを付けているものは、すぐに日本人の物とわかるそうで、狙われやすいとも言ってました…+43
-1
-
81. 匿名 2014/03/18(火) 08:40:52
911後、半年くらいしてサイパンに行ったが、検査の厳しさ半端なかった。
免税で買った品物を片っ端からあけられて、スーツケースも隅々までみられたなあ…
マレーシア航空の気持ち悪い事件があったし、また厳しくなってるかもしれませんね。+10
-1
-
82. 匿名 2014/03/18(火) 08:44:01
高校からカナダへ短期のホームステイに行ったとき、たまたま私が手荷物検査に当たってしまい、胃薬や鎮痛剤を入れたポーチを、これは何か?と訪ねられ、あろうことか、ドラッグ!と言ってしまった。
慌てて、メディスン!メディスン!と言い直して、必死で説明してたら、陽気な検査官が笑いながら分かった分かった、と言ってくれて助かったw+48
-1
-
83. 匿名 2014/03/18(火) 08:48:16
ドイツに住んでる親のとこに行く時
味噌を手荷物に仕込んでたら没収された
味噌は液体だからダメなんだと(@_@。+10
-2
-
84. 匿名 2014/03/18(火) 08:49:30
オーストラリアに住んでる
友人に頼まれて、
真空パックになってる
きんぴらゴボウ用の、
食材切れてるやつ
持ち込んだら引っかかった
オーストラリアは特に
厳しいらしく
ニンジンはかろうじて
キャロットと言えましたが、
ゴボウ?ゴ…ゴ…(・Д・)
と固まってたら
苦笑しながらも
通してくれました+21
-1
-
85. 匿名 2014/03/18(火) 09:06:57
+31
-2
-
86. 匿名 2014/03/18(火) 09:10:29
海外で、腰に貼っていたホッカイロが検査に引っかかった。
これ何?って聞かれても英語でホッカイロをなんていうかわからなくて焦った~。
なんとか理解してもらって通してもらえたけど、麻薬と勘違いされたかも!と思って怖かった。+18
-2
-
87. 匿名 2014/03/18(火) 09:18:41
ヒースロー空港にて、団体で行って、
友達の皆はピーピー鳴って、靴脱いで!ジャケット脱いで!って言われてるのに、私だけすんなり通った。
皆、普通の私服着て、金属に引っかかるようなもの無かったのにね!!不思議。+15
-1
-
88. 匿名 2014/03/18(火) 09:22:48
ホノルル空港で、レギンスを履いてたら「ソックス?」と聞かれたらしいけど、私は聞いてなくて無視した。(そんなつもりはないのに)
そしたら念入りにボディチェックされ、あげく手のひらの麻薬?爆薬?検査までされた。
あと、ハワイ帰りにはいつもパンケーキミックスを大量に買うので、大量の粉がスーツケースに入ってる。怪しまれていつもTSAに抜き打ち検査されてます。+10
-0
-
89. 匿名 2014/03/18(火) 09:27:20
ブーツは誰でも脱がされますよ。
常識。+21
-2
-
90. 匿名 2014/03/18(火) 09:29:10
検査で股間さわられてこまってた
旦那が+5
-10
-
91. 匿名 2014/03/18(火) 09:29:39
帰りに香港も観光したい♡で、友達とキャセイ航空でシドニーへ。
私達以外は、もちろんオーストラリア人と中国人だらけ。
入国審査で中国人の一人一人の時間がとにかくかかった。
私たちの番になって、鋭い目つきでパスポートプリーズ。
日本人だとわかったら、笑顔で、観光?楽しんでね!で、一分もかからず入国。
それを見てた人が片言の日本語で、お金払うからこの荷物自分の物のふりして税関とおってよと頼んできた。
もちろんお断りした。
知らないで麻薬の運び屋にされたニュースあるものね。+51
-2
-
92. 匿名 2014/03/18(火) 09:30:51
箱にふなっしーのストラップがついてるスマホを入れて係員に渡したら
ふなっしーでーす!って大声で通された!笑
+53
-3
-
93. 匿名 2014/03/18(火) 09:39:29
昔、バイブが見つかって没収された女性アイドルがいたとか。そんな都市伝説を聞きました。+14
-3
-
94. 匿名 2014/03/18(火) 09:41:53
手荷物検査じゃないけど、海外の税関で「あなたパスポートの髪形きれいだったのに~!なんで切っちゃったの~?」って言われたことあるw+58
-1
-
95. 匿名 2014/03/18(火) 09:53:17
前にテロとか予防のために、通ると体のラインがくっきりわかる検査の機械を導入するかどうかで大きな議論になってたよね。
そこまでいくと、胸の形や腹の出具合や股間の形や全部わかってしまって、テロ対策には有効かもしれないけどプライバシーの点からはどうなの?って思ってしまった。
あれまだ導入されてないよね!?+9
-3
-
96. 匿名 2014/03/18(火) 09:57:53
9さん
金属身につけてなくても、静電気とかでも反応してしまうみたいですよ!+7
-0
-
97. 匿名 2014/03/18(火) 10:00:54
9さん
金属身につけてなくても、静電気とかでも反応してしまうみたいですよ!+6
-1
-
98. 匿名 2014/03/18(火) 10:00:58
骨を折ったことがあるので鉄板が体に入ってます。毎回反応してたのに最近は反応しなくなった。装置が進化したのかな。+8
-2
-
99. 匿名 2014/03/18(火) 10:01:25
インド一人旅の帰り、関空で「お一人で旅行ですか?何日間?目的は?インドではどちらの観光にいかれましたか?」と質問攻めに合いながらスーツケースの中身を調べまくられました。
インド一人旅する女は怪しまれる事がよーく分かりました。+20
-0
-
100. 匿名 2014/03/18(火) 10:07:34
93
浜崎あゆみじゃね?+2
-8
-
101. 匿名 2014/03/18(火) 10:09:40
>100
柏原芳恵+10
-2
-
102. 匿名 2014/03/18(火) 10:14:16
テロを防ぐためにここまで厳しい検査を行っています…
クレームなどしないで、協力してくださいね
+28
-5
-
103. 匿名 2014/03/18(火) 10:17:43
グァムからの帰り、わたしだけスーツケースが麻薬犬に引っ掛かりました( ; ゜Д゜)
苦労して詰め込んだ荷物を全部出さされて、チェックされたが何も出てくるはずはなく、イライラしながらスーツケースに荷物戻してました(*`Д´)ノ!!!+22
-0
-
104. 匿名 2014/03/18(火) 10:18:47
34さんのお義父さん、まさに私だ(笑)
グアムの帰り、散々旦那に「液体持ってない?大丈夫だよね!?」って確認したあげく手荷物検査で
私の荷物を前に急に係員が空気変わって
「開けるぞ」って言われて中から現地で買った保湿
クリームが2本出てきた
「今すぐ戻ってトランクに預けて来い」って言われたけどめんどくて「いらない」っていったら
「Are you sure!?(お前マジか!?)」って
すごい勢いで聞かれた(笑)
皆の心配して自分が疎かになるタイプ(笑)
+28
-2
-
105. 匿名 2014/03/18(火) 10:38:46
ハワイからの帰り。
大量に買ったお土産のプラスチックに入った塩。
絶対クスリだと思われ、入念にスーツケースをチェック。
結果ソルトだと笑われ、ホッとした瞬間でした。+16
-0
-
106. 匿名 2014/03/18(火) 10:54:55
石垣からの帰り
数人前にならんでたおじさんの手荷物にナイフがうつってた!!職員も拡大してやっぱナイフだ!!って。でもそのときには荷物持って通過したおじさん。
ちゃんと確認してから通しなよ。
え、うそでしょ??それでいいの?おいかけないの??ってなった+20
-2
-
107. 匿名 2014/03/18(火) 10:59:21
前にプロレスラーの棚橋弘至がテレビで
「空港の手荷物検査でチャンピオンベルトが必ずひっかかって
係員にカバンを開けられた時に、チャンピオンベルトが出てくると
周りの係員の人まで"おぉ!!!"ってなった時に
"新日本プロレスのチャンピオンです"って名乗るのが好き」
というエピソードを話していて、いつも怖かった手荷物検査が
妙に楽しそうに思えた(^^)+46
-0
-
108. 匿名 2014/03/18(火) 11:14:19
手荷物検査の後の搭乗口で、制服を着た人二人にペットボトルを捨てなさいと英語で声をかけられました。目の前のゴミ箱に捨てようとするとまた英語で話しかけられ、ペットボトルを指さし何か聞いてくるんです。
英語が全く聞き取れないし理解できないし、片言と身振り手振りで数分やりとりした結果、「ウォーターは日本語で何というのか?」という質問でした(笑)
理解できない自分が情けないのですが、こんなとこでそんな質問するなよーって感じでした(+_+)
+22
-0
-
109. 匿名 2014/03/18(火) 11:16:50
手荷物の中の化粧ポーチが引っ掛かった。
「ハサミが入ってる」と言われて、
眉バサミは置いてきたはずなのにーって思ってたら、
ビューラーと毛抜きが絡まってハサミのような影をつくっていた。+26
-0
-
110. 匿名 2014/03/18(火) 11:30:27
結局顔が美人なら、検査員も優しい。
和やかな雰囲気。+11
-2
-
111. 匿名 2014/03/18(火) 11:47:05
73. 匿名 2014/03/18(火) 08:08:15 [通報]
ヘルシンキの手荷物検査で
乾燥予防に入れてたニベアが怪しいと
ボディクリームって言っても
許してもらえず頭にきたー
結局没収されました
ニベア、日本人ならみんな知ってるのにな
>ニベア、日本人ならみんな知ってるのにな
ニベアは、世界中の人が知ってます。
+37
-1
-
112. 匿名 2014/03/18(火) 11:50:47
でもさ、自分がお土産とか没収されたらムカッとするけど、テロリストが液体爆弾忍び込ませて それで死ぬのに比べたら全然いいよね。
大変ではあるけど徹底的にやってもらいたいな。
+55
-0
-
113. 匿名 2014/03/18(火) 11:52:56
ハワイ帰りの手荷物検査で、パイナップルのクッションをみた係員の人が何故か「これはなんですか?」って聞いてきたので「え?パイナップルです。」と答えると苦笑しながら通してくれました。
何だったんだろう・・・。+18
-1
-
114. 匿名 2014/03/18(火) 11:58:15
95
アメリカでは全空港ではないけどだいぶ前に導入済み
まあ色々問題はあるみたいで、時々ニュースになってるよ
拒否権はあるみたいで、拒否した場合は
かわりに全身隈なく手でボディーチェック
さっさと通ったほうが楽だけどね+11
-0
-
115. 匿名 2014/03/18(火) 12:00:10
113
クッションです、って言うとこだったのでは(笑)+50
-0
-
116. 匿名 2014/03/18(火) 12:00:49
元現場で働いていた者です。
絶対あるある。
・おじさんが金属探知機を通って鳴ると
「俺の○玉なったのかぁ?ww」必ずいわれる。
・お茶のペットボトルだけど中身が水のおばあちゃん、液体検査が必要だからというと
必ず100%返ってくる言葉
「薬飲む水なの」
・乗り馴れているリーマン男性
検査上を勢いよく切り抜ける→鳴る→ベルト外してと言う前にベルトを外して→もう一度金属探知機通る→何事もなかったかのように勢いよく過ぎ去る。
乗り馴れてない人
鳴る→オドオドする→説明→半泣き状態→周りがちゃかす!→検査終わると→周りがお前が怪しいからだよーと言う
空港はいろいろなお客さんがいるから面白いです!
1番たち悪いのは持って来てはダメなものを説明しても逆ギレする。暴れる。
そんな人は即警察か、航空会社の判断で搭乗拒否です。+62
-2
-
117. 匿名 2014/03/18(火) 12:02:34
ボスニアからの帰りトランジットのフランクフルトの空港でバックバックをあけられた。(引っかかった原因は瓶詰トリュフ)
荷物の中にお土産に買ったアラジンに出てきそうなアンティークのオイルランプがあり、それを見た職員同士が「見ろよ、この子アラジンだぜ(笑)」って言ってて恥ずかしかった。バカにした感じではなくほほえましそうな感じだったけど。+24
-0
-
118. 匿名 2014/03/18(火) 12:03:33
私は一回で通れたのに、何回もひっかかる旦那。
時計をはずしてもピーッ
ベルトをはずしてもピーッ
ボディチェックを受けて、パスポートをずっとわきに握っていたから
パスポート内のICチップが反応してたみたい…
係の人に笑われてました。
初海外で、旅行会社から「パスポートなくさないように」と言われて緊張したらしい(笑)
漫画みたいな出来事と、あとから笑い話の土産になりました。お互いの両親に話したらバカうけ。+17
-0
-
119. 匿名 2014/03/18(火) 12:22:18
49です
読み直したら、書き方が悪かったので訂正します
ケンカしてたのは、何でちゃんとスーツケースに入れなかったの! と両親が夫婦げんかしてただけで、係員の方とはケンカしてません。
書き方が悪くて、不愉快な気持ちになった方がいたら申し訳ありませんでした(>_<)+8
-3
-
120. 匿名 2014/03/18(火) 12:32:09
初めての海外で今は吸ってないけど
筒状の携帯灰皿の事をキーホルダーみたいに吊るしてて指摘された。
中国はすぐ死刑になるとか聞いてたから麻薬入れと思われたら
どうしようと必死に身振り手振りで説明した。+2
-5
-
121. 匿名 2014/03/18(火) 12:37:45
66さん
22です。
丸みのある四角っぽい形だったのでブラのワイヤーじゃなかったはずです。というか、その時は長距離飛行だったのでノンワイヤーのブラトップつけてました(^_^;)
飛行機も20回近く乗ったことあるので乗り慣れてるつもりなのですが…。+17
-1
-
122. 匿名 2014/03/18(火) 12:46:04
121です
22ではなく27でした。
すいません(>_<)+5
-2
-
123. 匿名 2014/03/18(火) 12:54:11
半年前のハワイからの帰り。向こうでスーツケースを購入。とっても可愛いし傷つけたくなかったから大きいバッグの中にスーツケースをしまって帰国。
見た目がおかしいからか引っかかり荷物をあけられることに。
出てきたのはミッキーの絵柄の可愛いスーツケースで係員もにやにやしながら検査してた。
さらにダッフィーのぬいぐるみをスーツケースの中にINしていたため、新品ダッフィーが知らないおじさんの手の中でもみくしゃにされており、複雑な気持ちになった。+14
-5
-
124. 匿名 2014/03/18(火) 13:04:19
毎回、引っかかる
しかも2〜3回繰り返し最後には素足だわ。
グアムの1人旅行では、麻薬もってますか?
聞かれたわ。めっちゃ怖かった…+9
-1
-
125. 匿名 2014/03/18(火) 13:05:54
出張でよく国内線に乗るんだけど、行きも帰りも全く同じ服装なのに、羽田では引っかからず伊丹では引っかかることが多くて本当に面倒。毎回ベルトを外させられる。ま、外して通れば良いんだけどさ。なんで羽田はOKで伊丹はNGなのか意味が分からないので伊丹の係員に訊いてみたら、「そんなはずはありません、どこも同じ基準ですから」って言われてむかついた。+5
-15
-
126. 匿名 2014/03/18(火) 13:08:56
15さん
ごめん。笑ってしまった。
外国にはないから余計怪しかったのかな?+2
-1
-
127. 匿名 2014/03/18(火) 13:27:57
85
おじさんかわいい(笑)+1
-0
-
128. 匿名 2014/03/18(火) 13:31:25
オーストラリアから帰国する時、スッピン隠し用にマスクをしていたら
マスクを外してX線に通すよう言われ
通したら出てくる所でマスクだけが引っかかり
係りの人に取って欲しいと頼んだら、
まるで汚物を持つかのごとく
すごい嫌そうな顔で人差し指と親指で耳に引っ掛けるヒモの部分だけ持って渡されたwww
なんか傷ついたwww+28
-4
-
129. 匿名 2014/03/18(火) 13:33:54
飛行機で食べよーと思ったオヤツ入れたバックを調べられました。スリッパとかアイマスクとか靴下とかも入ってたんだけど、一体何が気になったのかな…私が怪しかったのか?+4
-2
-
130. 匿名 2014/03/18(火) 13:38:04
911の時ホームステイでアメリカへ
手荷物で地元の稲庭うどんとお餅をキャリーにいれてました。私は事故で肩や肘にボルトが入っているので探知機に反応してしまい説明をそれでも身体検査を受けました。怪しまれるの嫌だし全部脱ぎましたよ!中は調べられうどんとお餅は怪しまれましたがなんとか脱出。体格も大柄だし皆見てくるし怖くて半泣きでした。+5
-1
-
131. 匿名 2014/03/18(火) 13:42:48
128
海外ではマスクをしている=感染する病気の持ち主か、菌を極端に嫌う人という認識です。
なので、検査係の人は128さんが何か感染症にかかってる(=マスクに触ると自分も感染するかもしれない)と思ったんでしょう(^_^;)+43
-0
-
132. 匿名 2014/03/18(火) 13:43:43
ハワイで買ったポテチが食べきれず、ケチ根性の染み付いた私は紙袋に入れて持ち帰りました。
手荷物検査でカーテンをくぐったときに紙袋が倒れて、ベルトコンベアー上にポテチがバラバラバラ…
誰も助けてくれず恥ずかしかったです。
あれ以来、現地で食べきれなかったものは諦められるようになりました。+4
-11
-
133. 匿名 2014/03/18(火) 13:45:11
家族でグアムに行って、両親が手に持ったままのマンゴープリンで引っかかりました。
液状の物はスーツケースに入れるべきでした。
目の前で捨てられてもったいなかった…。+5
-1
-
134. 匿名 2014/03/18(火) 13:47:16
オーストラリアに行った時に、切り餅も持ち込み、止められた。
うまく説明出来なくて焦ったなー+3
-1
-
135. 匿名 2014/03/18(火) 14:12:15
家族で行ったグアムの空港にて、行きも帰りも私だけ念入りに手荷物け検査&ボディーチェックされた。
なんでだろう…
そんなに怪しく見えるのかなwww
地味に落ち込みました。+3
-1
-
136. 匿名 2014/03/18(火) 14:32:58
ここ読んでたら餅を持ち込む人の多さに1番驚いた。+55
-0
-
137. 匿名 2014/03/18(火) 14:50:24
中国昆明に一年間の語学留学。途中、荷物の大半を残して一時帰国したとき。
長期なのに小さなリュック一個で入国しようとする私に係の人が
「荷物それだけ?」「むこうで何か貰ったもの預かったものありますか?」「また戻るの?」
何、聞かれてるか解らなかったんですけど。
終って通されてから思い至りました。昆明ってラオスやミャンマーに接してて、中国一、バックパッカーに人気の観光地で。多いんですよね。麻薬絡み。運び屋だと思われた?+4
-0
-
138. 匿名 2014/03/18(火) 15:19:19
ハワイから帰る時旦那さんがリステリン(マウスウォッシュ)を開けたのを持ってたら引っかかった
なんか危ないのか+5
-2
-
139. 匿名 2014/03/18(火) 15:20:26
デュッセルドルフ空港でひかかってお兄さんに荷物見せてたら、「日本人?香川真司僕好きな選手だよ!いい選手だ!」ってわかりやすい英語で言ってくれてなんか嬉しかった。+20
-1
-
140. 匿名 2014/03/18(火) 16:05:31
65さんのエピソードを見て、思い出しました!
10年前だからうろ覚えなんだけど、ニュージーランドに行ったとき、ロビー(?)で検査犬を連れた係員に呼び止められました。犬が私のリュックに反応してるって。
「果物とか食べ物を入れてない?」って何回も聞かれて、リュックの中身を全部出して確認したけど、食べ物は1つも入ってなくて…
身体検査もして、大丈夫だったから外に出れたけど、犬が何に反応したのか結局わからず。
後になって、もしかしたら8×4のレモンの香りに反応したんじゃない!?と友だちに言われ、あー!ってなりました(^^;)
+11
-0
-
141. 匿名 2014/03/18(火) 16:13:23
アメリカからメキシコへトランジットするときの保安検査場で。
日本から買っていった柿の葉寿司(軽食にしようと思って)を手荷物に入れていて、手荷物検査のとき案の定怪しまれ、小太りの黒人検査官がにおいを嗅いだり手の上でころころして、怪訝な顔でものすごくチェックしてました。
大麻や大麻樹脂かと思ったのかな? 他の検査官を呼んで「これ何だと思う?」と話したりして(笑)
私が「寿司だよ。葉っぱ開いてみなよ」と言って葉っぱを開かせてみたら、「Oh! SUSHI〜」って言いながらびっくりしてた。いまだに笑える旅の想い出です。
+23
-0
-
142. 匿名 2014/03/18(火) 16:16:36
彼氏は貼るカイロで引っかかってた。欧米人にはカイロがないのでわからないらしく、おなか触らせながら説明して「ワオ!」とか言われてた(笑)+20
-1
-
143. 匿名 2014/03/18(火) 16:29:54
国内線で飲みかけのお茶が引っかかって、匂い嗅がれた時にはちょっと恥ずかしかった(^^;+2
-5
-
144. 匿名 2014/03/18(火) 18:04:46
病気の治療で髪が抜けちゃいました。
いつもカツラかぶってます。
海外から帰る時に、現地の係員が私を見ながら頭に手を乗せてから離すジェスチャーを。
どうやら頭に乗せてる物をとれ、と言っている様子。
こんな沢山の人が見てるところで、まだらに生えてる地毛を見せなきゃいけないの・・・と呆然。
涙が出そうになった。
でも、間に隠し持っていく犯罪者もいるかもしれないし、行機に乗れないなら仕方ないかと心を決めてカツラに手をかけました。
横にいただんな、大慌て。
「帽子、帽子!」
あっ・・・帽子かぶってたんだっけ。
だんなが気づいてくれなかったら、泣いてるとこでした(笑)+22
-1
-
145. 匿名 2014/03/18(火) 19:00:50
78
トイレその後 は機内持ち込みできないよ。
肌に直接つける制汗剤とかしかスプレーは持ち込みできない。
+5
-5
-
146. 匿名 2014/03/18(火) 19:39:05
グアムから帰ってきたとき、ブラジャー(ワイヤーの金属)が引っかかって、ボディチェックされたw
+4
-2
-
147. 匿名 2014/03/18(火) 19:55:42
ヒースロー空港にて
学生時代ホームステイに行って帰国する時、男の子のカバンの中にエアガンが入ってて、手荷物検査の時見つかって警察数人に連行されてたw
弟のカバンだか何かで、エアガン入ってるの気付かなかったらしい。関空では何故か引っかからなかった。
通訳さんが1時間くらい必死で説得してやっと解放されました。+5
-0
-
148. 匿名 2014/03/18(火) 20:10:47
機内に持ち込める液体の量を越えた、
スクラブを手荷物に入れていることを忘れ
手荷物検査に引っ掛かってしまい、
どうしようか焦っていたら、
捨ててもいいかっていうジェスチャーをされ
びっくりした!!!!
さっき買ったばっかなのに、そんなことできるかー!!!
ってね+1
-6
-
149. 匿名 2014/03/18(火) 20:15:25
新婚旅行の時に旅行の本に目覚まし時計はデジタルよりアナログを持っていった方がよいと書いてあったので、アナログ時計をトランクに入れていたら毎回トランクを開けて調べられていた。
よかれと思って用意したけどまぎらわしかったようです。旦那、ごめん。+3
-0
-
150. 匿名 2014/03/18(火) 20:23:17
手荷物検査って、貴重品と本人が唯一離れる場所ですよね。荷物が流れた先で勝手に荷物を持って行かれた友達が何人もいます。みなさん気をつけてね。+8
-0
-
151. 匿名 2014/03/18(火) 20:23:49
オーストラリア入国の時、腹痛用の赤玉という薬をカバンに入れてたらかなり怪しまれてしまい1人別室に連行され1時間位足止め食らいました。
身振り手振りのジェスチャーで潔白を訴えましたが通じなくてめっちゃ汗った!
英語できる友人が頑張って対応してくれたおかげで解放されましたが、このまま刑務所とかに入れられたら…と泣きそうになりました。+3
-1
-
152. 匿名 2014/03/18(火) 21:12:21
78さんへ
身に付けないスプレーは持ち込み不可ですが,預ける荷物に入れるのは可です!
インターネットなどに書いてあるのは,そういう意味です。
でも確かにその場で取り上げられるのは恥ずかしいですよね。お気持ちお察しします!+6
-0
-
153. 匿名 2014/03/18(火) 21:52:43
愛用のzippoが旅行中にオイル切れになり、
途中で買った¥100ライターもハンドバッグの中に入れてたら、
ライターは一つしかダメと言われ…
¥100ライターの方を手放したのですが、
係りの人が「内緒ですよ」と、
他人から没収した?オイル使って、
私のzippoオイル補充してくれたことあります♪
+1
-7
-
154. 匿名 2014/03/18(火) 21:59:25
ポケットの中に入ってる物や、身に付けてる物をトレイにのせてくださいと言われ、被ってたニット帽も脱いで置いたら、こちらは結構です、と返された。+3
-1
-
155. 匿名 2014/03/18(火) 22:16:17
息子が1歳から3歳の頃、ダッフィーのぬいぐるみがないと眠れなかったので持たせたまま飛行機に乗ることが何度もありました。
もちろん、ダッフィーも検査の対象でトレイに寝かされ機械をサーっとくぐります。
息子も慣れたもので何も言われなくてもダッフィーを渡し、さっと受けとるようになってました。+4
-4
-
156. 匿名 2014/03/18(火) 22:23:40
PCやアイパッドなど、2つのカゴに入れて通してたのに、
中の人がかご3つに勝手に分けたらしく、何も気づかずパソコンを検問において飛行機に乗ってしまった(´・ω・`)
最悪だった+3
-0
-
157. 匿名 2014/03/18(火) 22:48:53
9.11直後の手荷物検査が厳しい時、
検査のおじさんにトランクの中の巾着やポーチの中から
目覚まし時計のボタンまで念入りにガチャガチャされました。
飛行機の座席に座った頃、なぜか飛行機内の放送で
私が呼び出され、何かと思って行ったら
私のトランクがあり、中から目覚まし時計の音が鳴り響いてました。
おじさん、目覚ましONにするなよっ!!!+9
-0
-
158. 匿名 2014/03/18(火) 23:59:21
台湾からの帰り、友達が成田の出国で引っ掛かってた。
お土産に買ったお茶の表示グラム数と実際の重さが違うのが理由。開封してなかったので解放された。私も同じのを買ったのにスルーだった。+0
-0
-
159. 匿名 2014/03/19(水) 00:02:27
だいたい皆さん、海外での事が多い様ですね。
一回目 行く時に金属探知機で反応し、「靴に鉄、入ってないですか?」と言われ
その場で靴を脱がされた。 帰りは大丈夫だったんだけど。
二回目 手荷物検査で反応してしまった。カッターを入れていたんだと気付けど遅し…
先に荷物を預けてしまえば大丈夫だったとの事。もちろん、没収。
2回とも国内での事。2回しか乗った事ないのに必ず、引っかかってしまう私。
海外に行けなさそう。
+1
-0
-
160. 匿名 2014/03/19(水) 00:38:35
9・11の直後に友達と海外旅行に行ったら、もう本当に細かく荷物を開けられて全部見られちゃいました。
「係のおじさん大変だなぁ」と思いながら大人しく協力していたら、一緒に行った友達が下着などを見られる事に過剰反応してて恥ずかしかったです。
相手は1日に何十、何百って人の荷物チェックしなきゃならないんだし、何より私たちのようなちんちくりんのデブスのパンツなんて好きで見てるんじゃないよ…+2
-1
-
161. 匿名 2014/03/19(水) 00:46:48
手荷物検査のとき、私の後ろに並んでいたのがTOKIOの長瀬くんと国分くんで、2人ともカチャカチャとベルトを外しはじめて、めったに見れることのない光景にちょっとドキドキしてしまった(>_<)+6
-0
-
162. 匿名 2014/03/19(水) 00:55:53
学生の頃アメリカに行った時。
空港内で売っていたパウダーがのったドーナッツを食べていたらそれがバッグについたらしく、危ない薬か何かを所持しているのかと勘違いされバッグの中をくまなくチェックされました。
間違えるんならそんなもの空港内で売るなよ…
+5
-0
-
163. 匿名 2014/03/19(水) 01:09:24
旦那がニューヨークの帰りに、手荷物で止められました。スーツケースの中身が手榴弾に思われて別室に連れて行かれました。
数人に囲まれて…
なんと中身はソルト&ペッパーで丸くてウサギみたいに2本たってるやつで、カチカチして出すのですが流石に周りは騒然としていて…
見た瞬間笑えたみたいです
因みに旦那の容姿がアブナイ系いかつくみられます。
+1
-1
-
164. 匿名 2014/03/19(水) 01:21:14
うちの主人は、愛用の[ファブリーズ]をボトルそのまま持って行き、成田で没収されたようです。+2
-0
-
165. 匿名 2014/03/20(木) 23:14:59
142
欧米にもカイロはあります。普通に売ってます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する