ガールズちゃんねる

配置薬置いてる方いますか?

47コメント2018/07/31(火) 07:31

  • 1. 匿名 2018/07/30(月) 11:52:43 

    薬が期限切れで余ってしまうことが多いので、配置薬を検討しています。

    期限切れの薬は無料で交換してくれるそうですが、そもそも元の値段が高すぎると意味ないかな?と迷っています。

    やったことある方いたらお聞きしたいです。

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/30(月) 11:54:18 

    御守りみたいな感じで置いてました

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2018/07/30(月) 11:54:28 

    置き薬のこと?

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2018/07/30(月) 11:54:52 

    まだあるんだ!

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2018/07/30(月) 11:55:06 

    配置薬置いてる方いますか?

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/30(月) 11:55:08 

    +1

    -17

  • 7. 匿名 2018/07/30(月) 11:55:16 

    富士薬品使わせてもらってる!
    定期的に家に担当が訪問してくるけど特に面倒じゃないよ!
    自分に合う薬があれば便利かと!

    +80

    -3

  • 8. 匿名 2018/07/30(月) 11:55:21 

    一応置いてるけど、市販のも買い置きしてる。
    たまに家族が配置薬の方を勝手に開けてると腹立ちます。

    やめようかなーと思ってる。

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/30(月) 11:55:34 

    子供の頃、1年に1回富山のおじさんが来ると紙風船をもらって遊んだ思い出

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/30(月) 11:56:33 

    全然使わなかった
    必要な時に病院でもらうか買う方がいい

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/30(月) 11:56:34 

    富士薬品、毎回位担当が変わる。
    大変なんだね。

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/30(月) 11:56:37 

    この前置いてくれないか?って来たんだけど
    みんな置いてるよってマーカーした地図見せられて
    絶対に置かない事にした

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2018/07/30(月) 11:57:05 

    会社の付き合いで新日配つかってますが
    どうしようもない胃腸薬とかならともかく絆創膏とか使われると高いので困ります
    結局同じようなラインナップ市販薬で揃えちゃうので基本確認だけ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/30(月) 11:57:08 

    はい、チーやくってCMがあったようななかったような

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/30(月) 11:57:30 

    あまり効かない気がするよ

    +1

    -14

  • 16. 匿名 2018/07/30(月) 12:02:31 

    必要な時に無くてわざわざ買いに行くの面倒だからちょっといいなと思ってたところ

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/30(月) 12:04:42 

    たまに来たときに、おすすめ商品とかだしてくるのがウザくてやめた
    あと担当変わりすぎ。

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/30(月) 12:04:54 

    付き合いで仕方なく。薬はドラッグストアで安く買うし、使わないから毎回申し訳ない。

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/30(月) 12:06:07 

    市販薬も一通り揃えようと思うと結構お金かかるからちょっと興味あったけど…効かないの?訪問はどのくらいの頻度でくるんだろう。

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/30(月) 12:08:22 

    頭痛薬、腹痛薬、胃薬、絆創膏、湿布
    これぐらいドラストで買っておけば大丈夫じゃない?

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/30(月) 12:13:17 

    赤玉の思い出

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/30(月) 12:15:19 

    ばあちゃん家にあったっけ。懐かしいなぁ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/30(月) 12:19:54 

    ど田舎で鍵かける習慣なかったとき
    配置薬の人勝手に上がってきて
    風呂上がりに出会った

    ついでに空巣する担当でした

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/30(月) 12:21:11 

    付き合いで仕方なく置いてるけど、おすすめしない。割高、入れ物が大きくて場所とる、色々営業かけてくるし定期的に訪問があるから面倒。
    近所にドラッグストアあるし、そっちの方が安くて種類も多い。

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/30(月) 12:22:48 

    富士薬品と地元の薬屋さんのと置いてる。
    訪問はどっちも年に1回だから全然煩わしくはないけど、
    なんだかんだで家にあったら気軽に使っちゃって、けっこうな出費になってる。
    やめる予定はないけど、新規でお客さん獲得できてるのかなぁと気になってはいた。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/30(月) 12:26:35 

    ばあちゃん家にあって、夏休み行ったとき何も分からず絆創膏とか勝手に使ってた…
    確認に来たとき金取られてたよね…
    赤玉とか…

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/30(月) 12:26:56 

    前に置いていた
    担当がコロコロ変わった事
    使ってもいない、置いてもいない
    栄養ドリンクが置かれている事にされ
    前の担当が辞めたらしく
    次の担当に請求され
    置かれてもいない、使ってもいない
    前の担当に連絡して調べろ!と
    揉めた
    信用が出来なかったので、もう引取って
    もらった
    請求は、結局前の担当がノルマの為に
    勝手に付けた事が判明したけど
    気分悪い思いしかない

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/30(月) 12:28:02 

    義母がやってるけど年齢的に病気通いが多いからほとんど新しく買わないみたい。たまにお邪魔すると営業さんに会う。

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/30(月) 12:29:45 

    担当はたしかによく替わります。
    前うちに来ていた人が車の運転が苦手で車線変更が出来なくて往生しました~
    って言っててビックリした。
    男性なのに。
    どうやって営業してんの?

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/30(月) 12:34:28 

    ほとんど風邪もひかない健康体だからお守りとして置いてたけど
    いざという時も高いと思うと使い渋っちゃって結局近くの薬局に行くこと数回
    無駄だなと思って辞めました
    薬の期限なんてそんな短いもんじゃないし
    風邪薬と解熱鎮痛剤と胃腸薬くらいを市販で特売の時に揃えとくのがいいよ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/30(月) 12:37:55 

    富山の置いてます。
    うちは担当ずっと一緒です。
    期限切れは無料で交換してくれるし、使った分だけのお支払いなので安心です。
    薬の使い方?飲み方?なども説明してくれますよ。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:35 

    >>1
    薬の期限切れるくらいあまり飲まないのなら市販薬でいい気がする。
    対応する時間とかの方が面倒だし市販薬もそこそこ期限長いし安いから破棄しても気にならないかな。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:38 

    北海道の田舎に住んでた時に
    開けなければお金はかからないからと言われて
    置き始め、引っ越した今も続けてます。
    風邪気味だなと思ったら寝る前にすぐ服薬でき、
    やり過ごせたことが何度もあるので
    これからも続けようと思います。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:06 

    サエグサ薬品の置き薬を2年間置いていたけど 担当が変わり過ぎてウザいし馴れ馴れしいのが嫌だったからやめた。
    薬箱引き揚げる時も ありがとうございましたの一言も無かったから常識もない会社だよ。
    ここは使わない方が絶対いい

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/30(月) 13:00:25 

    トピずれだけど辞めた会社に置いてた富士薬品の薬欲しいわ。気のせいか市販薬より効いた。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/30(月) 13:11:28 

    子供が小さい時は置き薬があって安心だったよ。
    風邪薬とドリンクですぐに治ってたから病院にも行かないで良かった
    近くにドラッグストアーも出来たしあまり病気もしなくなったから辞めたけどね。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/30(月) 13:20:36 

    はいちーやく!はいちーやく!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/30(月) 13:21:52 

    置いてるー!
    風邪薬よくきくし市販では見ないやつだから毎年お世話になってるし、たまにリンゴ酢とかお試しでくれたりする。美味しかったのでまんまと買ってる笑

    そんな私はドラスト社員…

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/30(月) 13:33:21 

    置いてます。
    使うと高くつく。でもあるだけで安心。急なときには使ってしまうけど後悔はしないかな。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/30(月) 14:05:23 

    富士薬品置いてます!営業さんの話によると、販売ノルマより配置ノルマがキツいらしく担当とお客さんが仲良くなりすぎると「ドリンクを置いたことにしておいて!」みたいな不正が発生するからそれを防ぐ為に定期的に担当を変わる仕組みになっているらしいですよ。

    災害時には薬は無料で提供になるらしいので、我が家は災害の備蓄も兼ねて置いてます!普段は全く使っていないので交換のみです。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/30(月) 14:30:39 

    滋賀県の日新薬品。
    市販の胃薬色々使ったけど
    こちらのサーボンという薬が一番効果あったので愛飲?しています。
    配置薬オリジナルはドラッグストアで買えませんから。
    販売も一通り説明はありますが
    押し付けがましくもないので要らないなら断れば大丈夫。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/30(月) 14:44:38 

    来たら根掘り葉掘りと家族の話聞いてくるし、要らないって言ってるのに使わなくても置いておくだけでいいですからと無理矢理置いていこうとするし、使わないで交換だけされていく方が多かったからやめた。
    でもやめると言っても食い下がってなかなかやめさせられなくれ最後もうキレ気味でやめさせて貰った。
    もう二度と置かない。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/30(月) 14:51:27 

    富山の


    ゾロ(ジェネリック)ばっかりだったし
    止めた

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/30(月) 16:34:02 

    なんてタイムリー
    頼み込まれて5年位置いてるけど、仕事から戻って来た忙しい時間やたまの平日休み昼寝してる所に、薬の確認しまーすって来るからウザくて
    今日もう撤去して欲しい言いましたが、それだけは勘弁して下さい!って、、、
    結局強く言えなかった、、、

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/30(月) 18:43:48 

    富士薬品を置いてるけど近くに来てるからと突然、電話があるのが微妙。
    転勤族だし返したいけど置いているだけでいいと言われてそのままにしてる。
    前もって来る日が分かってると助かる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/30(月) 22:09:50 

    東京では見なかったけど、滋賀に嫁いで初めて配置薬知りました。
    はじめはこんなん無駄だよな~って思ってたけど、ある夜胃痛に苦しんでたら義父が配置薬から三光丸って胃薬をくれまして。飲んで暫くしたらピタリと治まった‼以来、三光丸はたくさん入れてもらってる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/31(火) 07:31:05 

    近くにドラッグストアあるから必要ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード