ガールズちゃんねる

鬱や神経からの回復、断薬できた方

132コメント2017/02/21(火) 20:30

  • 1. 匿名 2017/02/06(月) 12:47:50 

    パニックと鬱で、5年近く通院しています。調子が良い日も増えて徐々に減薬してますが、いわゆるシャンビリや、寝込んだりする事もあってなかなか減らす事が進みません。

    回復され、薬をやめられた方、離脱作用は乗り越えられましたか?
    鬱や神経からの回復、断薬できた方

    +81

    -5

  • 2. 匿名 2017/02/06(月) 12:48:53 

    丁度今デパス飲んだとこ…
    飲み始めて1年経つけどそろそろ効きが弱くなってきた気がする…

    +57

    -9

  • 3. 匿名 2017/02/06(月) 12:49:48 

    断薬は素人判断ですべきではない。(経験談)

    主治医の先生と相談して徐々に減薬しましょう。

    +180

    -11

  • 4. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:05 

    ゆっくりと焦らない方がいいよ

    +91

    -9

  • 5. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:25 

    離脱断薬は かなり辛かったなー
    3ヶ月寝たきりみたいだったけど、吐き気や震え
    それを乗り越えたら、完治しました。

    +100

    -6

  • 6. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:34 

    一度断薬まで回復しましたが、再発してまた薬のお世話になってます。少しずつ減薬しつつありますが。

    +38

    -4

  • 7. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:46 

    10年弱パニックです。
    徐々に薬やめれました。
    最初は車に乗るのもトンネルも怖かった。今だに電車には乗れませんが、薬なしで生活できてます

    +94

    -8

  • 8. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:49 

    >>3
    なんで?

    +4

    -26

  • 9. 匿名 2017/02/06(月) 12:51:03 

    鬱の根本的な原因が緩和されないと難しいよね。
    私は導入剤で早めの就寝、つらいけど早起きして日光に当たる。
    お風呂はゆっくりとで、少しずつ良くなってきました。

    +109

    -5

  • 10. 匿名 2017/02/06(月) 12:51:20 

    パニック障害と診断されて
    三ヶ月で治ったんだけど、こんな軽い事ってあるの?
    薬飲んでたら治った。

    +46

    -21

  • 11. 匿名 2017/02/06(月) 12:52:00 

    元々鬱で安定剤、眠剤服用していました。
    副作用でかなり体重が増え、記憶障害等出てきたため徐々に減らし半年ほどかけてゆっくり断薬しました。
    今は本当に辛い時だけ飲むという感じです。(月に1回ほど)
    断薬をプレッシャーに感じたりせず、気が向いた日は犬の散歩に行くなど休み休みで良いと思います(^_^)

    +68

    -6

  • 12. 匿名 2017/02/06(月) 12:52:21 

    >>8
    自分で大丈夫と思ってやめたら絶対治んないから

    +55

    -9

  • 13. 匿名 2017/02/06(月) 12:53:02 

    >>8
    離脱症状に対応できないから。mg単位で断薬すべものもあるから

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2017/02/06(月) 12:53:42 

    >>8断薬の順序、期間を誤ると倍以上悪化することがあります

    +41

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/06(月) 12:53:45 

    鬱で入院も経験しましたが、薬をすべてやめられました。
    2ヶ月くらいだるさなどありましたが、今となっては不思議なくらいなんでもないです!
    子供が欲しい!という目標のおかけで乗り越えられたので、何か目指すものがあればできるかもです!

    +94

    -13

  • 16. 匿名 2017/02/06(月) 12:54:48 

    >>13
    失礼。断薬→減薬

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2017/02/06(月) 12:55:18 

    高校2年生のときにうつと醜形恐怖症って診断されて、お薬を飲んでた。
    学校は基本的には行ってた。でもたまにひどいときは休んでた。
    高校卒業するときには治ってたよ!
    大学3年の今は何もそのときの症状はないし、再発することなく元気にしてる。

    +50

    -9

  • 18. 匿名 2017/02/06(月) 12:56:10 

    鬱だったけど、食欲増進の薬のんだら、こりゃまた太る太る。
    今まで50キロに到達したことないのに、70キロまで行ってしまった。
    薬終わったけど変わらない。
    でも。まあいいや。気分いいし。

    +101

    -7

  • 19. 匿名 2017/02/06(月) 12:56:41 

    私はうつで薬を飲み始めて今6年くらいかな?始めてシャンビリという言葉を知りました。
    キツイ薬の時は断薬するとものすごく体調が悪くなって大変でした。
    今は軽いものですが、飲まなくなって1ヶ月ほどすると体調を崩します。私の場合気持ちの問題かもしれないけど。

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2017/02/06(月) 12:56:47 

    メイラックス、ゾロフト、ワイパックスのんでます
    もうこのまま一生飲まないと無理なのか
    たまに考えます

    +49

    -7

  • 21. 匿名 2017/02/06(月) 12:57:18 

    うつからレクサプロを飲んでいたら躁転しました
    一生飲むのかと怖くなってデパスやめました
    つらかったです‥
    でも、うつが治りません
    もう薬を飲むのは嫌です
    一体どうしたら‥

    +14

    -10

  • 22. 匿名 2017/02/06(月) 12:58:05 

    環境を変えたら意識しなくても飲まなくてよくなった
    でも不安だからまだ捨ててない。。

    +53

    -6

  • 23. 匿名 2017/02/06(月) 12:58:10 

    仕事再開すると辛くてやっぱり薬必要になる。
    私は仕事そのものより、休憩室が騒がしくて
    神経が休まらなくてデパス
    うるさいんだよね、派遣のおばちゃんとかさ。。

    +83

    -6

  • 24. 匿名 2017/02/06(月) 12:58:50 

    別トピで書いたけど、鬱や不眠で10年くらい通ってた心療内科でずっと睡眠薬と向精神薬を出されてたんだけど、だんだん薬の量が増えて、気付いたら睡眠薬だけで1回に12錠までなってた。

    これはいけないと思って、自分で少しずつ時間をかけて薬を減らしていって、最終的には断薬、通院もせずすっかり健康になった。

    こればっかりは人それぞれ症状も違うし、素人判断は危険かもしれないけど、必ずしも医者の出す薬が必要かは一概に言えないと思う。

    +114

    -7

  • 25. 匿名 2017/02/06(月) 12:59:24 

    乗り越えましたよ(ゝω∂)

    +9

    -5

  • 26. 匿名 2017/02/06(月) 12:59:41 

    私が食い意地が張ってるから太ったんだと思ってましたが、抗うつ薬の副作用でかなり太ることってよくありますか?
    私の場合は一旦すごく痩せて、激太りしました。20kg近く太りました。
    たべものが美味しいとはあまり思えないんだけど…

    +96

    -7

  • 27. 匿名 2017/02/06(月) 13:00:59 

    10代の頃、5年ほど通ってました。
    担当カウンセラーが退職されてしまったり、
    先生に減薬したい旨伝え続けても聞いてもらえなかったり、
    遠方の病院まで通うのが苦になって
    スッパリ通院と服薬を辞めてしまいました。
    その病院に辿り着くまで何軒も行ったので、
    病院探しも諦めました。
    私の場合は...ですが、それから5年。
    軽い短い時間の仕事をしたり、出かけたりで
    人間っぽい生活をなんとか送ってます。

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2017/02/06(月) 13:01:34 

    >>26
    あるよ。副作用は人によるけど

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2017/02/06(月) 13:02:15 

    >>21
    私は不安障害で、リーゼとレクサプロも飲んでますが、躁転とはどういうことですか?(>_<)

    +13

    -7

  • 30. 匿名 2017/02/06(月) 13:02:30 

    >>8 なんで?ってw
    他の病気だって医者の指示で薬変えたり増減したりするじゃないか。
    治ったら、熱が下がったら飲まなくていいですって場合は医者もそういうしさ。

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2017/02/06(月) 13:03:08 

    2年ほど不安障害でパキシルCR錠飲んでました。何度病院行っても同じ薬もらうばかりで薬浸けが嫌になって勝手に断薬してしまいました。始め1ヶ月は右や左向くたびに頭の中がシャンシャンいってました。たまにフワっとしたり。今はやめてから半年経つけど、今の所は不安障害の頃の症状も感じません。でも勝手にやめると再発するっていいますよね

    +17

    -4

  • 32. 匿名 2017/02/06(月) 13:03:42 

    >>26 服用している薬やその人の体質にもよるけど、体重の増加はあります。
    私は1ヶ月で6kgペースで増えていきました。
    断薬したら体重も元に戻りましたよ。

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2017/02/06(月) 13:03:53 

    参考にならなくて悪いんだけど、
    断薬は何度か試みて、ダメだった(´;ω;`)

    でも症状自体は良くなっているから、
    日常生活に困ることはない

    薬とは、一生つき合っていくつもり

    +33

    -4

  • 34. 匿名 2017/02/06(月) 13:04:41 

    >>26
    私はデパスにソラナックスだけど極端に増えたり減ったりはしてないよ
    かかりつけの先生に聞いてみたらいいと思う

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2017/02/06(月) 13:05:41 

    あがり症でインデラルっていう薬飲んでるひといますか?副作用でうつを発症するかもしれないって本当ですか?

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2017/02/06(月) 13:07:16 

    私も鬱病
    何回も薬変えていますが
    一向に良くならず…

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2017/02/06(月) 13:09:21 

    抗うつ薬と有酸素運動は同程度の効果で、再発率も運動療法の方が低いそうです。

    抗うつ剤が効かない人は、薬よりも運動をするべき3つの理由。 | うつ病・うつ | 自律神経失調症・うつ病 「痛みの身体心理学」
    抗うつ剤が効かない人は、薬よりも運動をするべき3つの理由。 | うつ病・うつ | 自律神経失調症・うつ病 「痛みの身体心理学」www.shirogane-chiro.com

    こんにちは!身体心理療法家の宮川です。私のブログに訪問していただきありがとうございます。 「病院の先生に言われたように薬を飲んでいるのに  良くならないなぁ・・・もぅ・・・」 「いつまで薬を飲み続ければ良いんだろう・・・ふぅ・・・」 これは、私が心療...

    +38

    -4

  • 38. 匿名 2017/02/06(月) 13:09:34 

    >>26
    ジェイゾロフトは止めると太る。・゜゜(ノД`)
    私は薬減らしながら禁煙もしたから余計に増えた

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2017/02/06(月) 13:11:40 

    その人にあうかわからないのに薬名あげてこれはいい、これは悪いって薬の判断をするって危険な気がするけど。それで勝手にこんな副作用あるんだ→飲みたくない→勝手に断薬→離脱症状→悪化になったらどうすんのかなと思う。結局は自己責任になるんだろうけどさ

    +38

    -6

  • 40. 匿名 2017/02/06(月) 13:13:43 

    >>23
    休憩だからと店に入ってもザワザワしてるしね。
    私も静かに休みたいけど笑い声やら盛り上がったグループがワイワイしたりだから、食べた後はスマホ没頭か、トイレこもってる。

    +16

    -5

  • 41. 匿名 2017/02/06(月) 13:16:31 

    >>37
    わかるけど身体起こすのすらツラいから鬱な訳でさ、、
    軽い運動するほどの気力があれば薬も医者もいらんのよ。

    +83

    -9

  • 42. 匿名 2017/02/06(月) 13:16:59 

    ジェイゾロフト25の半錠から飲み始めて今は50飲んで一年経ったところです
    食欲わかなくて20キロ減った。元々太りすぎてたんですが(・・;)
    ソラナックス飲む頻度が減らせました
    次はジェイゾロフトとレンドルミンからおさらばしたい

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2017/02/06(月) 13:17:25 

    パニックと不眠症でデパス、マイスリー、レンドルミン、セレネースなど色々飲みました。
    ついに辛さに耐えられずダメだと分かってたけどお酒と一緒に飲んで突然意識が飛びました。
    親友や遠方に住む両親がかけつけてくれて「私は何してるんだろう」と思い、薬を辞める決意をしました。
    ぐちゃぐちゃの部屋でパンツ1枚で倒れてたらしい。
    今でも辛くなってしまうことはあるけど、自分を心配してくれる人がいるんだと思い気持ちを奮い立たせています。
    薬を無理に辞める必要はないと思います。みなさん自分のペースで回復していけるといいなと思います。

    +20

    -8

  • 44. 匿名 2017/02/06(月) 13:17:35 

    >>38
    たぶんそれ禁煙のせい

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2017/02/06(月) 13:18:00 

    心療内科は、個人で経営してるところはやたらと薬を出す傾向にあると思います。

    できたら、総合病院に行った方がいいよ。

    +22

    -22

  • 46. 匿名 2017/02/06(月) 13:20:16 

    パニックで何年も通院し薬を飲んでいました。
    発作も出なくなり症状が落ち着いてきたので主治医に薬を減らしていきたいと話しても、なかなか聞いてもらえなかったため、自分で判断し断薬しました。
    初め1ヶ月くらい倦怠感、頭痛、目眩、吐き気などありました。(発作ではない)それでも薬を飲まず耐えました。辛かったけど、今では薬無しで生活できています。
    断薬を考えている人、辛いと思うけど応援しています。きっと乗り越えられます!

    +24

    -7

  • 47. 匿名 2017/02/06(月) 13:21:54 

    数日前に普通に連絡取ってた友達とも急に会うのが嫌になりドタキャンや音信不通にする? 突然何度かされるので非常に困る。

    する→プラス
    しない→マイナス

    +77

    -17

  • 48. 匿名 2017/02/06(月) 13:22:17 

    >>41
    鬱は出来ないって決めつけはよくない。軽く動けるなら散歩から始めることだって出来る。動けないなら徹底的に休むのがいいと思うけど

    +8

    -12

  • 49. 匿名 2017/02/06(月) 13:24:16 

    >>47
    続きです。こういう事を度々されるけどその鬱の友人は優しいから○○ちゃんならしても変わらず友達でいてくれる。ストレスの発散相手としてぶつける? こういうのが10年続いてバカにされてるのか思う。

    優しいから受け止めてくれる→プラス
    ストレス発散→マイナス

    +23

    -9

  • 50. 匿名 2017/02/06(月) 13:30:59 

    大金が手に入ればすぐ治るよね

    +25

    -22

  • 51. 匿名 2017/02/06(月) 13:33:24 

    私は仕事のストレスから眠れなくなって病院で安定剤や入眠剤を処方され、何年も飲み続けてました。
    しかし入眠剤を飲んだあとに過食症になって夜中に暴食してしまったり、寝ているときに呼吸が苦しくなることがあって、医者に入眠剤をやめるようにいわれました。

    自分が考えた断薬方法をやってここ数ヶ月入眠剤飲んでません。
    永遠に寝ないと死ぬんだから眠くなったら寝ればいいと思うようになりました。
    夜眠れなくてベッドで苦しくなったら電気をつけて起きてしまう。
    それで本を読んだりいろいろやってるとうとうとして寝てしまってました。
    もしパニックをおこしたら頓服で入眠剤飲めばいいやと思ったら飲まなくても寝れるようになりました。

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2017/02/06(月) 13:37:03 

    早く健康になりたい一心で勝手に少しずつ断薬した
    ゾロフトとソラナックス
    そしたらまだ症状が治まってなかったのに勝手に断薬したせいでパニックと鬱悪化

    医師に正直に打ち明けたら少し怒られました
    まだ振り出しに戻っちゃうけどまたゆっくり焦らず治していきましょうと言われて薬再開
    飲み始めの副作用も辛かったけど辞めた自分のせいだから耐えた。今は薬のおかげで社会復帰できてるからまだ断薬は厳しいと思って長く付き合っていこうと覚悟してます

    焦る気持ちはわかりますがみなさん自己判断で断薬はしないでください。

    +38

    -6

  • 53. 匿名 2017/02/06(月) 13:37:34 

    >>29うつで寝たきりの状態から、ある日急に動けるようになり、何もかも楽しくなり、知らない人に話しかけたり、担当医にタメ口になったり、友達に電話をかけまくったり‥
    一時的にこんな状態になりました
    担当医は躁転ではないと言っていたので、今となってはよくわかりません
    私が双極性障害なのかもしれませんので、薬によるものではないかもしれません
    誤解をまねくような書き方をしてすみませんでした

    +19

    -3

  • 54. 匿名 2017/02/06(月) 13:38:43 

    トピ主です。

    タイトル神経→神経症でした
    皆様アドバイスコメントありがとうございます。
    私も薬の副作用もあって体重増加で服が入らなくなってきて、主治医の先生に相談しながら減薬中です。

    焦りは禁物ですね。

    経験談を伺うと希望か湧いてくるので、ありがたいです。

    +20

    -5

  • 55. 匿名 2017/02/06(月) 13:38:47 

    一気断薬したことあり。
    結界的に、いま薬を一切飲まなくて平気で
    身体も心もすごくすっきりと快調で安定してます。
    しかし一気に断薬はやめたほうがいい。
    やめるならそれぞれのペースで徐々に…


    ずっと飲んでた急に薬を断ったから、頭に流れる脳内物質とかの流れが一気に流れが変わったせいか
    身体と頭がほんとにおかしくなって
    生き地獄でのたうちわまった。

    全身が痙攣したり、鼻がすごく敏感になってタオルの匂いで吐いたり。
    歩けなくなったり、トイレに五分おきにいったり。

    離人症になり、自分が誰なのかも実感が湧かなくなり。自分のアルバムの写真見ても誰これ?私…?って感じで
    確かに記憶はあるのに、自分の人生が紙しばいを見てたような感じになったり。

    生きてて始めて死を身近に感じる経験だった。
    ものすごく苦しいのは二週間くらい。
    麻薬の禁断症状ってこんな感じかなと。
    それを過ぎたら徐々に楽になったけど。




    +38

    -9

  • 56. 匿名 2017/02/06(月) 13:39:48 

    高血圧の薬と鬱の薬が個人病院の稼ぎになってるときいたことがあるので、通院してる病院だけじゃなくて大きな病院に行ってセカンドオピニオンをきいたほうがいいと思う。

    自分も今まで落ち込んだとか眠れないというと、鬱の薬を出されたことがある。
    鬱の薬だと知らずに飲んで道で倒れた。
    それ以後は鬱の薬を出すというと断っている。

    +18

    -5

  • 57. 匿名 2017/02/06(月) 13:41:21 

    勝手に断薬する人血中濃度って知ってる?100あったものが急に0になるんだよ。体が適応できるわけ無いじゃん

    +60

    -4

  • 58. 匿名 2017/02/06(月) 13:46:38 

    遺族外来に通ってました
    グリーフケアが上手くいかず
    服薬とカウンセリング
    主治医に
    子供を亡くした方には自分は何もできない
    って言われたら
    急に他の子のために生きなくてはと思って
    薬もカウンセリングもやめて
    普通に生活してる
    もう10年経ったと思う
    記憶が定かではないので
    早く治るといいですね

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2017/02/06(月) 13:48:46 

    精神科でもらう薬は麻薬と一緒だよ、なんて友人に言われ色々調べたりしたけど、やっぱり薬から抜け出せなくなるのも怖いと感じて、不安障害の症状がかなり安定してたので病院に行くのがストレスになってしまい勝手に断薬しました。2ヶ月くらいは頭の中がシャンシャンいってたり、それより吐き気が酷かった。どうしてもの時は市販の酔い止めを飲んでしのぎました。乗り越えた今は特に問題なく過ごせてます。もしも再発したらまたその時考えます。

    +13

    -10

  • 60. 匿名 2017/02/06(月) 13:49:29 

    私の場合職場の上司が問題だったので、会社を辞めたら一気に良くなりました。休職もすすめられたけど、もともと残業が多く激務だったので思い切って退職。3ヶ月ほどしたらすっかり元気になり、仕事がしたい!と意欲も出て。そこからずっと派遣で働いてます。

    +21

    -6

  • 61. 匿名 2017/02/06(月) 13:53:21 

    会社のババアが鬱で眠れないから眠薬飲んでるの~って言ってたけど,子供が来てお母さんいつも昼寝たーっぷりしてるだってさ。そりゃ夜眠れないよね。

    +29

    -15

  • 62. 匿名 2017/02/06(月) 13:54:44 

    10年前から心療内科に通って最大四種類の薬を飲んでました。
    2年前から少しずつ減薬を初めて最後の薬があとほんの少しだけになりました。
    今月中には断薬できそうです。
    断薬出来たら新しく仕事も始めようと思ってます。

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2017/02/06(月) 13:57:14 

    断薬して3ヶ月経ちました。毎日離脱症状で死にそうに辛い

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/06(月) 14:00:28 

    もういい歳だし子供も欲しいけど薬やめられる時が来るかわからない。
    薬飲みながらの妊娠ってやっぱり危険なのかな?
    例えば、レクサプロ一錠程度とか。。

    +7

    -6

  • 65. 匿名 2017/02/06(月) 14:05:57 

    >>49
    あぁ…
    私の友達にも居るわ。そーゆー子。
    調子のいい時に自分のから誘って来て、
    その後気分が乗らなくなると音沙汰なしになる子。そう言うのが相手にとって迷惑とか分からないんだと思う。
    指摘したらこっちが気分が悪くなる位落ち込むから最近はそっとしてる

    +8

    -22

  • 66. 匿名 2017/02/06(月) 14:21:10 

    パニックでしたが今は薬を飲んでいません。
    買い物は短時間なら1人で行けます。
    出口がすぐ見えるトンネルなら走れますが、長いトンネルはダメです。

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/06(月) 14:35:03 

    不安障害でデパスとレキソタンを4年ほど飲んでたけど、結婚して仕事を辞めたのを機に薬も辞めました。
    数年薬断ちできてたけど、最近自律神経失調症でめまい、過呼吸、動悸、体に力が入らない、耳鳴り等の症状があり、心因性と判断され、またデパス飲むようになりました。

    +18

    -5

  • 68. 匿名 2017/02/06(月) 14:35:46 

    薬って飲んだ方がいいの?
    断薬キツイとか副作用とか色々聞くと最初から飲まない方がいいのか?って悩む
    精神的な薬飲みたくないって思いがあるけど、薬飲んで数ヶ月でパニック治ったとか見ると希望が見える

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/06(月) 14:42:46 

    結婚と同時に地元から離れました。
    思いきって環境を変えて良かったです

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2017/02/06(月) 14:56:48 

    私も離脱症状がかなり辛かったです。
    シャンビリと耳鳴り…
    たまたまですが、漢方を出してくれる先生に当たり相談をして処方してもらいました。
    半年くらいかかったけど、私には効果がありましたよ。
    聞いたこともないような漢方薬でした。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/06(月) 15:00:30 

    ジェイゾロフトとメイラックスの一番少量を1錠ずつ飲んでるけど、少しずつだと一つは簡単に断薬できる。

    なのに、もう一つをゆっくりゆっくり半錠とかにしながら減らすとゼロになる頃に体調悪くなる。

    結局は考え方を変えたり、運動やストレッチしないとダメだって本気で身に染みてる。

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/06(月) 15:03:03 

    障害児を育てていて、私が打つとOCDになった。
    原因が子どもに関わることなので、断薬は難しい。
    通院しながら、生活してる

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2017/02/06(月) 15:16:31 

    6年前、躁鬱で薬飲んだり自殺未遂したりしてました。
    今でも嫌なことあると薬に逃げたくなることもありますが、本当に精神的な薬は体に悪いです。
    薬やめた時、離脱作用だったのかわからないけど、常に息苦しくて息がしにくかったり、睡眠時冷や汗で寒くて何度も目が冷めたり、金縛りにあったりしたけどしだいに良くなりました。
    私はうつ病、病院行っても治りませんでした。
    原因がわかってたからそれがなくなればすこしずつ良くなりました。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/06(月) 15:18:04 

    軽いパニックです。
    薬は毎回ではなく症状がでたら
    飲んでいました。
    もう半年以上のんでませんが
    たまに痺れや呼吸が荒くなったりします。
    そうゆう時に腹式呼吸で落ち着かせます。
    腹式呼吸を覚えるとまず過呼吸が
    防げるので薬飲まずにすんでます。
    パニックの人にオススメします。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2017/02/06(月) 15:35:25 

    5年くらい飲んでた抗うつ剤と睡眠導入剤。私はアルコール依存で入院した時に断薬もしてもらいました。2ヶ月くらいでやめられました。頭に電気走るようにつらかったけど、やめて5年くらい経っても薬いらずで毎日楽しいです

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/06(月) 15:39:15 

    一度飲んだら辞めれない薬ですよね。

    +9

    -9

  • 77. 匿名 2017/02/06(月) 15:41:17 

    離脱症状はゆっくりゆっくり減薬することで乗りこえるしかない。
    私も20kg太って別人みたいになって、それでよけい外に出て運動なんてできなくなってます。

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:42 

    3年位服用していましたが
    妊娠したので断薬。断薬直後は目眩が酷くて起き上がるのも辛く薬が欲しくなって苦しかったです。私の場合は半月程で離脱症状はなくなりました。
    現在は授乳中の為薬は服用できませんが頓服で飲めるように漢方をもらっています。


    +5

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/06(月) 16:52:48 

    レメロン、ジェイゾロフトは比較的離脱無くあっさり減薬
    デパスが手強い。半減期が短く効果が強い分だけ体に入った量が多い訳で
    それが通常だと体が勘違いしているので離脱症状は心身色んな方面で攻めてくる。
    デパス1mg迄落とすのに三カ月かけて、今やっとゼロに。
    不眠と背中痛が慢性化している。希死念慮が出た時はとにかく命の電話でも近いなら主治医の方へ。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/06(月) 16:54:47 

    ハルシオンが手強いです。止めにくいハルシオン出した医者は信用できない。知らなかった自分が悪いんだけど

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/06(月) 16:55:36 

    鬱になって15年です。薬を飲むことってそんなにいけないんでしょうか?薬を飲むことで仕事や家事育児が出来るなら、何より落ち着いた状態になれるなら、薬と一緒に生きていく方がいいと、いろいろ経験して来て思います。無理な断薬で、起きられなくより絶対いい。勝手な判断で断薬するのは危険ですし。

    +33

    -3

  • 82. 匿名 2017/02/06(月) 16:58:19 

    >>26
    36キロから57まで増えました。
    薬で代謝が悪いし具合悪くて動いてないから仕方ない面もあるかと。
    結婚式に向けて一年半で42キロまで戻しました。
    体調上向いてくれば自然と活動量が増えてある程度は落ちます。

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/06(月) 16:58:41 

    私は常容量離脱症状と肝機能障害が出て断薬しました。喉のジスキネジアが出ていたので未だに後遺症のように残ってます

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/06(月) 17:00:11 

    >>81
    その人の希望に寄ると思います。
    精神医療自体が本人のゴールが見えない内は終わり無く続くので、自分が望む形で付き合えば良いと思います。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/06(月) 17:06:25 

    >>49
    どっちでも無く、本人はその時は自分しか見えない状況
    鬱による思い込みやネガティヴ思考のループかと
    鬱の度合いによるけど。
    あなたも程よい距離でドタキャンされても自分が困らない時しか付き合わない方がいい気がする

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/06(月) 17:08:23 

    11年前に
    産後鬱発症しうつ病と適応障害になりました。
    入院もしました。
    10種類程薬を飲んでましたが、
    3年前から徐々に減り、
    今は2種類3錠まで減りました。
    だいぶ安定してるので、
    もう少し減らしてみるか医師と検討してます。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/06(月) 17:11:43 

    >>81
    私も、最近はそう思います。
    この二ヶ月くらい減薬をがんばりましたが、
    小さな子供ふたりいて、主人にも迷惑かけ
    禁断症状がひどかったです。
    薬をのんだことがある人にしかわからないことがありますよね。
    元気に育児できるならわざわざ減薬しなくてもいいかなと、悩みながら飲んでます。

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2017/02/06(月) 17:18:35 

    エビリファイとジプレキサ飲んで今日もどか食い

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/06(月) 17:32:19 

    医者は減薬・断薬については知らないから、聞いても無駄。

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2017/02/06(月) 17:38:29 

    双極性2型です。
    トピずれですが、障害者手帳申請してる方いらっしゃいますか?
    悩んでます…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/06(月) 17:53:49 

    シャンビリみたいな離脱症状出る薬には手を出さない方がいいよね。
    でも、そのおかげで良くなった気もするから難しいけど。
    私もパキシル40から減らしたけど、ほんとにつらかった。
    最後の一粒から0にするのが一番つらい。
    医者に内緒でカッターで削りながら減らしてった。
    減らしてる途中で妊娠してしまったので辞めるしか選択肢はなかったから辞めれたけど、
    相当覚悟が必要だと思う。

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2017/02/06(月) 18:02:57 

    アシュトンマニュアル
    断薬.com

    ここら辺参考にしながら主治医にも自主的に申し出て減薬し始めてる。

    正直辛過ぎるけど、自分は減薬したくてしてるので、やれるだけやる。

    医療費も手帳や自立支援を申請していないので、結構な額だし
    いつも周囲を不安にさせるのと何より自分を自分で縛るのを終わりにしたい。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/06(月) 18:12:10 

    抗鬱剤は安定剤・眠剤より止めるのは楽。
    安定剤・眠剤は少しずつ減らして行けば止められる。
    薬にも寄るけど、飲み続けると動悸や貧血が起こる場合があるから、
    定期的な検査は必要。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/06(月) 18:51:22 

    勝手に断薬したけど、半月ほど異常にハイになっただけでなんともなかった。
    主治医の先生にも驚かれたけど社会復帰もできた。
    誰に言っても信じてもらえないから特異体質なのかもしれない。
    精神の薬は二度と飲みたくないです。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2017/02/06(月) 19:19:23 

    パニック障害で10年デパスを飲んでます。
    一日3ミリだったのを、数年かけて、1日0.75ミリに減らしました。
    0.25ミリのデパスを処方してもらい、飲んでます。
    私はかなりデパスに助けられたので、止められるものなら止めたいけど、無理ならこのままでもいいと思ってます。
    仕事もしてますし、美容院も歯医者もデパートも全て大丈夫。
    ただ乗り物は怖いです、少し。
    漢方を飲んだ時期もあったけど、漢方にも色々入っていますし、どっちがいいかわからないです。
    少しずつ、焦らず、いきましょう。

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2017/02/06(月) 19:28:50 

    7年睡眠薬を服用してたけど依存してるのが自分でもわかったし、このまま一生薬漬けになるのが嫌で主治医に断薬を申し出たら漢方を勧められた。

    これだけ長期間服用してたのに、断薬する気になって素晴らしいと褒めてくれて漢方も試行錯誤で3種類服用して、体質改善されたみたいで7ヶ月かけて断薬成功できた。

    わたしの場合、本当に本当にかなり依存していたから最初の何ヶ月かはめちゃくちゃ辛かったけど、断薬できて心から良かったと思える。
    体の調子がかなりよくなったし、気分の浮き沈みもなくなった。

    最後は自分の断薬したいという強い気持ちが必要。でも乗り越えたら本当に良かったと思えるよ。主さんも主治医に相談しながら自分のペースで断薬できるといいですね。応援してます。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/06(月) 19:37:34 

    軽いランドセンを一日一錠、4ヶ月飲んでる。
    途中から一日一錠だと日中眠たいので、半錠にへらしてもらった。
    実は調子いい時は1/6錠とかしか飲んでない。
    自分の体は自分が一番分かっているから、
    ある程度自分で調節して飲むのも良いと思う。
    こうやって、地味に減薬していきたいです。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2017/02/06(月) 19:37:43 

    抗うつ薬の減薬を医師と相談しながら、ウォーキングも取り入れつつ進めました。
    元気になってきてパートにも出られるように。しかしあと少しで断薬の辺りで悪化してなにもやる気がしなくなり泣いてばかりに。生活に支障が出たので結局薬の種類変えて量も増やしてもらいました。
    元気になり生活もしやすくなったので、
    今は服用しながらやってます。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/06(月) 19:39:28 

    97です。

    軽いパニックで、ランドセンを一日一錠、です

    間違えたw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/06(月) 20:03:01 

    不安障害です。私も休みの日はお薬飲まなくても、そんなに落ち込んだりはしないんですが、仕事の日はどうしても飲んでしまいますね。
    今はそれでどうにかなってるけど、断薬はいつできるか不安です。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/06(月) 20:03:29 

    鬱、パニックと診断され、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬内服し、医者に精神障害者手帳?の交付を受けに行くよう言われた者です。
    何種類も薬を試したけど、良くならず。段々と効かなくなり…。

    ラムネみたいに湿気に弱い錠剤?を処方され、飲み出したら、足がムズムズするのが止まらず、それを機に勝手ながら内服を全てやめました。

    断薬して数週間は、やたら喉が渇いて水分を摂り過ぎ、頭痛動悸息切れ目眩吐気…1ヶ月ぐらいは1日中寝たきりの様な状態になりましたが、家族の支えもあり徐々に普段の生活に戻れました。

    今ではバスも電車も高速道路も快速電車も乗れます。あの時は何だったの?ってくらい普通に生活してます。

    あくまで、私の例ですが、薬を飲み始めてから私は逆に精神的におかしくなりました。自分で病気を作り上げていたなと。単に仕事が嫌で辞める理由付けがしたかったのかもしれません。

    断薬して良かったと心底思ってます。

    +22

    -4

  • 102. 匿名 2017/02/06(月) 20:30:17 

    薬飲むのが面倒になったのと睡魔にやられるのが嫌で気がついたら飲まなくなりました。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2017/02/06(月) 20:43:17 

    職場ストレスが原因で不眠、顔面痛、頭痛が酷くなった時に、心療内科には行く勇気が出ず、個人病院のペインクリニックに行きました。
    ザーッと症状を話すと、デパス、リーゼ、マイスリー、テグレトールなどいきなり1ヶ月分出してくれて、あ〜これがよく言う薬たくさん出す悪い病院なんだなぁ、と思いました。が、やはり薬を飲むと楽になるので、1ヶ月毎に薬貰いに行ってしまいます。毎回、これで最後!って思うのにやっぱり薬がないと眠れなくて。
    病院変えた方が良いのはわかっているんですけどね。
    薬が切れて1週間、やっぱり辛いので明日また薬貰いに行ってきます。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/06(月) 21:41:17 

    漢方とかはどうでしょう?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/06(月) 21:56:48 

    12年前にブラック企業でうつとパニック障害を発症し、ずっと心療内科に通い、薬と運動療法などをしてきました
    その間、バイトをしましたが、過呼吸が起きたりしてすぐクビになってしまい、10回ぐらいバイト先を転々としてました

    現在は障害者手帳を取得して、障害者雇用で時給750円の清掃作業をしています
    病気がひどかったときは、上司からの暴言が24時間頭の中で鳴っていました それだけならまだしも、自分でも自分を
    「私は売上目標達成できなかったクズだ だからうつ病になったのだ」と追い込んでいました
    自分が自分に24時間悪口を言う、これほどつらいことはなかったです

    ある日、たまたま本屋で「アルボムッレ・スマナサーラ」というスリランカのテーラワーダ仏教の長老が書いた本と出会い、
    ブッダの思考法に衝撃を受け、主に初期仏教本を読むようになりました それまで仏教はほとんど知りませんでした
    そこには宗教的なことは一切なく、ひたすらシンプルな日々の生活の上での思考とその訓練方法でした
    スマナサーラ長老はやや辛口ですが、草薙りゅうしゅんさんという僧侶の方の本はやさしく、そしてとても具体的でした
    仏教以外にも老子の思想もとてもためになりました

    人によると思いますが、私の場合ブッダの思考法は鬱の気持ちを楽にしてくれました
    スピリチュアルでも宗教でもなく、人間の心は野獣であると認めたうえで(性悪説?)その野獣をいかにコントロールするかというものでした
    今もブッダの日々の生活を楽にする修行?(生活努力)を続けています

    もちろん仏教に出会い鬱も改善!悩み無し!日々元気!仏教は万能だ!…ではないです
    世間の常識や考えに疑問をもつようになりますから、いろいろと他人の好みや同調圧力にかかわらなくなり、テレビも見なくなり
    友人はほぼいません 
    それよりも自分は今まで人間の悪の部分と自分の無力さを散々痛感してきたから、これからは静かな生き方をしたいと思うようになりました

    鬱には規則正しい生活+軽い運動+ブッダの思考法がいいのかな?と私の個人的経験から思いました
    人それぞれなので、あくまで私の経験談です
    これから先にまた鬱っぽくなったり、精神が乱れるなどないとは言い切れませんが、それはもう繰り返したくはないので
    日々の生活と物事の捉え方、しっかり自分で考える、自分はどうしたいのかというブッダ思考で行こうと思います




    +10

    -4

  • 106. 匿名 2017/02/06(月) 22:31:12 

    頭がふらふらするめまいが酷く、どんなお薬を飲んでも効かなかったのに、デパス、ソラナックスが少し効果があることが分かり、毎日飲んでます。
    気持ちとかは元気なつもりなのに、なぜこういったお薬が効くのか不思議です。
    同じような方いませんか?
    トピずれすいません(>_<)

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/06(月) 23:04:05 

    徐々に減薬している途中で、引っ越しが決まり、それを気に自己判断で断薬。新しい病院探すのめんどくさかったし。まぁ調子が良くなりつつあったからできたこと。ストレスたまりやすいし、生理前のイライラがやばいけど、ホットヨガ行ってリフレッシュするようにしてます。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2017/02/06(月) 23:30:06 

    家系的にも遺伝でずっと自律神経やホルモンバランスおかしくて鬱で、薬を15年飲んでる。
    体重50いったことなかったけど、いまは75くらい。
    飲んでる薬の数は二種類、ミリ数は少なめ。
    レクサプロと、リボトリール。

    お薬辞めたら体重って戻りますか?こんな太るとは。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2017/02/06(月) 23:45:31 

    デパスは1週間飲まなかったら寝たきりになった。ずっと頭が痺れててシャンシャン音がするし口の中も変な味がして食べれないトイレにも行けない眠れないで諦めました。これ離脱症状なんだろうけど診療内科の先生は認めてくれないね。デパスだけは無くなったら多分死ぬと思う

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2017/02/07(火) 00:52:29 

    パニック障害と自律神経失調症と不眠症になり、ドラール、マイスリー、ジェイゾロフト、デパスを8年飲んでました。

    1番減薬が辛かったのがデパスで、途中何度も絶望したけども8ヶ月かかって断薬。

    その後ヨガやラジオ体操やウォーキングを始めたら、モヤモヤなどもなくなって、やっと苦しみから解放された!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2017/02/07(火) 01:47:06 

    私は薬の影響で40キロ太りました。目は虚ろで何も出来なかった。無理な断薬で余計ひどくなり今は薬を飲むことが悪いのではなく、うまく付き合いながら生きる方を選んでいます。おかげでフルタイムで仕事もしているし、食事に気をつけて30キロ減量しました。病気になったのは仕方ないけど、前に進む方法は必ずあります。焦らずに生きて生きましょう。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2017/02/07(火) 01:51:00 

    やっぱりデパスって皆さんがやめるのキツイって言ってるのをよく見るから、強い薬な印象なんだけど、確か肩こりのトピで整形外科でデパス処方してもらってるって人がいた。

    筋肉の緊張を緩めるからってコメントにあったけど、精神的な問題でじゃなくて肩こりとかで気軽に飲んでいい薬なの?って驚いた
    大丈夫なのかな

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/07(火) 02:29:02 

    >>112
    弛緩作用で緊張が緩むけど、頓服がベスト
    耐性が出来る迄の時間は個人差があるけど何時かは依存形成されてしまう。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/07(火) 06:51:37 

    >>112
    私は肩こりでロキソニン、セレコックス、リンラキサーを飲んでたけど全然効かなくって最後に出されたのがデパスでした。
    これが凄い効くこと。でも、やばい!めっちゃいいと思ってたのもちょっとの間で、1年半経つけど最近はあまり効果を感じられ無くなってきました…これが耐性ってやつなのかな。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/07(火) 08:12:27 

    デパスは確かに強い薬だけど勝手に断薬するのも悪いんじゃないの。飲み続けるのが不安なら医師に相談して少しずつ減らせばいいのに。それでも完全に離脱症状はゼロにはならないかもしれないけど、それはその時の対応があるはず。離脱症状ひどいって言ってる人大抵自分でやめてる

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2017/02/07(火) 08:37:43 

    精神薬を飲みすぎると認知症になりやすい、とも言われてますね。
    少しずつ減薬はした方が良さそう。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/07(火) 10:38:06 

    10年間アモキサン飲んでました
    30→20→10→0と減らしていきました。
    30→20で5年20→10で1年かかりました
    20を10に減らすのはかなり勇気がいりました
    10→0は比較的楽でした。
    離脱症状でよく聞くビンシャリはありました。
    電話の音やドアが閉まる音にかなり敏感になってしまい外出するのに
    苦労した。
    長い目で減薬していくしかないと思います

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/07(火) 10:42:57 

    鬱とパニック障害持っていました。
    仕事を辞めて結婚してから薬は止められました。
    でも今でも都心の満員電車や飛行機は苦手だし鬱までいかなくても体質というかストレスで体調不良になったりとかはしょっちゅうです。
    薬は止められても克服とは言えないかも。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/07(火) 10:47:04 

    今二十代で今後のこと(出産)を考えると断薬したい気持ちが強いです
    鬱などの薬の服用で出産を諦めた方はいますか?

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2017/02/07(火) 10:56:54 

    デパスが強い薬とか言ってるみんなが正直うらやましい
    ここって書かれる薬見ても、その位しか飲んでない軽症の方多くて、本当うらやましい

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2017/02/07(火) 15:39:43 

    私はデパスは効果が強いと言うより依存性が強いと説明受けたけど。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/07(火) 16:26:36 

    減薬→断薬→妊娠→出産→育児。
    ずっと薬飲まないままいるよ。

    運動して気を紛らわせてました。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/07(火) 16:53:43 

    精神疾患あっても普通に結婚したり子育てできてる人がたくさんいるね。人に必要とされて羨ましいです。やっぱり私は本当にだめなんだろうな。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2017/02/08(水) 01:19:20 

    >>49です。

    >>85入院まではしてないので中度か軽度の鬱と思います。
    同級生からは自分しか見えてないと学生時代からよく言われており、その時は私も同級生も鬱という病気自体知らなくて性格だろうと思ってました。書かれているようにネガティブでドライな性格の人とは逆の性格です。

    勝手すぎと思ってましたが病気だから仕方ないのだと割切るようにします。皆さんありがとうございました。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/09(木) 02:48:48 

    抗鬱剤が全く効かない。
    断薬大変なのでしょうが合う薬があることが羨ましいです

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/09(木) 09:00:05 

    レキソタンも依存性ある?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/15(水) 02:01:04 

    >10 さん
    わたしも3ヶ月ほどで治った。
    今また再発し始めたけど。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/17(金) 23:26:55 

    エフェドリンがメインの鼻炎薬を一箱(48T)全部
    少量の水に溶かした物を毎日少しずつ摂取するとどうなりますか?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2017/02/17(金) 23:39:59 

    >>105
    おこんばんわ。あなたも史上最長の文章書くと
    ゆう事は今まで相当苦しんだんだね…私も別
    トピではかなり我を忘れる程の長文を書いて
    憂さ晴らししてます!お互い頑張ろうね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/17(金) 23:50:45 

    タバコ水、怪しい?キノコを水に浸けた液、植物
    を刻んで水に浸けた液、トイレの洗剤、漂白剤、
    大量頭痛薬溶解水、肥料溶解水、ワイパー液、
    ブロン錠溶解水、大量味の素、そして鼻炎薬溶解水……なんだかねぇ。くだらないバカくさい。

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2017/02/20(月) 22:57:22 

    >>130
    ちょっとあんた…一体ナニしてるねん!Σ(×_×;)!これだけの「ブツ」やってよく
    まだ生きてるわあ〜悪いこと言わんから
    もうやめなさい!!いい加減にしとき!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/21(火) 20:30:29 

    もういいから早く死んで。私より長生きしようと
    思うな!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード