ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第17週「支えたい!」

6765コメント2018/08/08(水) 17:19

  • 4001. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:29 

    死んでくれ…で
    栗田貫一を思い出してしまった

    +16

    -0

  • 4002. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:29 

    純と愛は話が酷かった。
    性格の悪さではスズメが歴代一位だな。

    +82

    -1

  • 4003. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:00 

    花野は、天皇陛下と同じ誕生日になったんだね!!

    +11

    -0

  • 4004. 匿名 2018/08/01(水) 18:18:53 

    保育園落ちた日本死ね
    が流行語大賞に選ばれて異論出たの知らないのかな?
    変な句読点やポエムにこだわるのはまだしも、言葉に鈍感って脚本家として致命的なのでは?

    +56

    -2

  • 4005. 匿名 2018/08/01(水) 18:19:23 

    死んでくれ
    才能なんかない
    家族が邪魔

    私の心は傷だらけになった

    +103

    -1

  • 4006. 匿名 2018/08/01(水) 18:19:42 

    久々に今日見たけどより最悪な内容になってて、特に今日の死ねなんて朝ドラなの?て感じ。華大さんウケ困るだろうなって思ったら初っ端から肉のアップで笑ったw
    最近はもうウケしてないんですか?

    +72

    -0

  • 4007. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:43 

    今日の再放送、放送出来るのかなってほど問題ある。
    不適切な表現があったため、放送中止します。
    ってなりそうだ。
    抗議の電話を無視して放送出来るかな。

    +78

    -1

  • 4008. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:44 

    涼ちゃんをあんなクソ人間に描かなくたって3オバを初めから意地悪キャラにしといて(3オバのキャスティング的にそうかと思った)鈴愛の憎たらしさに最終的に家を追い出すとかで良かったじゃん…律と鈴愛の為だけに一体どれだけの人を傷つけ不快にさせるんだよこのドラマ

    +79

    -0

  • 4009. 匿名 2018/08/01(水) 18:23:08 

    創作って客観性が1番大切なんじゃないんですかね
    自分で作ってるからこそ独りよがりになってないかこれを見た人はどう思うかそこが1番大切だと思うんだけど

    +36

    -0

  • 4010. 匿名 2018/08/01(水) 18:26:08 

    めいちゃんの金切り声が本当嫌だ

    +91

    -2

  • 4011. 匿名 2018/08/01(水) 18:30:52 

    今日の回、帰宅して今やっと見ました。
    色々とおかしいのはもう慣れたけど
    ひとつ疑問が‥

    スズメが涼に「私が1日に7,8回ミルクをあげてる間あなたは‥」と文句を言ってたけど
    スズメは今専業主婦なんでしょうか?

    スズメも大納言でバイトしてると思ってたので

    +82

    -0

  • 4012. 匿名 2018/08/01(水) 18:31:43 

    >>3782
    別人みたいだよね

    +11

    -0

  • 4013. 匿名 2018/08/01(水) 18:32:52 

    >>4010
    わかる
    あの声が割れる感じ。
    早口で不快な言葉を不快な発音、、

    +90

    -1

  • 4014. 匿名 2018/08/01(水) 18:33:37 

    そもそもスズメの価値観「100均勤務>映画監督(しかも確定)」が理解できないから
    役者がどんなに熱演してもちっとも感情移入できない。

    +84

    -0

  • 4015. 匿名 2018/08/01(水) 18:34:05 

    >>4004同じ死ねだけどこれとそれでは悪の質が違う

    +7

    -1

  • 4016. 匿名 2018/08/01(水) 18:36:33 

    これで、律と再婚するのか

    +13

    -0

  • 4017. 匿名 2018/08/01(水) 18:37:38 

    すずめが理解出来ない。
    大納言より映画監督でしょ

    +72

    -1

  • 4018. 匿名 2018/08/01(水) 18:43:45 

    涼ちゃんクズ過ぎて間宮祥太朗が可哀想になるレベル…スズメに悪評が行かない様に周りを貶めるの何度目よ。最悪。

    +42

    -1

  • 4019. 匿名 2018/08/01(水) 18:45:06 

    いくらクソ旦那でも両親を事故で早くに亡くした相手に死んでくれとか言える神経が凄い。秋風先生に言ったように鈴愛自身も人間の心がないやん、しかももう漫画家じゃないのに。

    +90

    -0

  • 4020. 匿名 2018/08/01(水) 18:45:18 

    そいでってたまに言ってるけどあれは岐阜弁ではありません。なぜか元住吉監督も使ってましたが…

    +21

    -0

  • 4021. 匿名 2018/08/01(水) 18:46:29 

    才能なくて漫画家辞めたスズメに「才能ない」は言われたく無ェー
    「死んでくれ」もそっくりそのままスズメに返すわ
    家族と言えども1番言っちゃダメだろ…

    +73

    -1

  • 4022. 匿名 2018/08/01(水) 18:48:17 

    先週、支えたい!!だったよね?
    夫婦で夢に向かうマッサンとは大違い。
    子供の前で物を投げたり、捨てるとかありえない。
    旦那も、迷惑かけるけど夢を目指させて下さいじゃダメなの?
    家族が邪魔になるって最低すぎる。

    +61

    -0

  • 4023. 匿名 2018/08/01(水) 18:49:16 

    途中打ち切りでもいいんじゃない?
    北川さんは今までにない私にしか書けない斬新な朝ドラを目指してるんでしょ?w
    ウィンウィンでしょw

    +64

    -0

  • 4024. 匿名 2018/08/01(水) 18:49:25 

    わろてんかもお父さんが首をつろうとしたり、大事なものを盗んだり燃やしたり、『坊主は生きてる人間は救えない』とかディスったり、男の前でだけ泣くおてんちゃんに心底ムカついた

    それさえもまだ良かったと上塗りされてしまうこのドラマはどれだけ最低なんだろう

    +64

    -0

  • 4025. 匿名 2018/08/01(水) 18:49:36 

    北川の不快度、はあちゅうレベル!!

    +23

    -0

  • 4026. 匿名 2018/08/01(水) 18:50:24 

    北川悦吏子がツイッターで「死んでくれ!」は現場もNHKも了承してるってあったけど、多分また書き直しとかお願いしてたら時間ないから、現場でも議論もせず撮ったんじゃないのかと邪推。ほら涼ちゃん早くフェードアウトして髪の毛銀色に染めないといけなかったしw、3おばも今期のドラマ掛け持ちしてる人多いし。絶対この脚本見て誰も何も思わない訳ないと思うんだが…。

    +65

    -0

  • 4027. 匿名 2018/08/01(水) 18:50:51 

    アラフォーだけど、
    今まで生きてきてこんなにも駄作なドラマ見たことない。

    +100

    -2

  • 4028. 匿名 2018/08/01(水) 18:52:36 

    今の旦那が過去の自分と思うなら、何故、裏切り者!!と相手に怒りの矛先が向くのか分からなかった

    社長になってと言われた時(それもめちゃくちゃな話で、今となっては無かったことになっているけど)これからは誰かを支えて生きて生きたいって言ってたよね?

    +29

    -0

  • 4029. 匿名 2018/08/01(水) 18:53:26 

    スズメには
    エリーの爪の垢を煎じて飲ませたい。

    +59

    -0

  • 4030. 匿名 2018/08/01(水) 18:54:46 

    >>3984
    むしろ、ほんとに天涯孤独な独身賃貸アパート暮らしのだめんずよりも、夢を目指す生活する環境には恵まれてるよね。自分を含めて妻子を大事にしてくれる3オバつきの家があるなんて、逆に恵まれてる。
    この環境で嫁がまともな女なら、叔母たちに感謝しつつも甘えて楽しく賑やかに暮らし、夫にダメ出ししながらも応援していくってストーリーってのが一個出来ちゃうよねw
    あ、でも、律の出番がなくなっちゃうねww

    +51

    -0

  • 4031. 匿名 2018/08/01(水) 18:54:54 

    空いた時間に脚本書いてたって言ってたけど、大納言のバックヤードでPCに向かってたとき後ろに田辺さんいたよね
    そこはバレてもいいのかよ

    +17

    -0

  • 4032. 匿名 2018/08/01(水) 18:56:00 

    >>4016

    そう。
    ハッピーエンドになる資格のないヒロイン。
    …とまで思われてしまう作品て。

    +52

    -0

  • 4033. 匿名 2018/08/01(水) 18:56:46 

    >>3981
    横だけどあの話し方ってバブルの頃のドラマで流行った男言葉じゃない?W浅野がよく使ってたイメージで今でもそんな話し方する女性はあると思う。しかし大人の女性が使えばふざけた言葉遊びと分かるけど、若いすずめやユウコだと方言や体育会系?みたいな錯覚をしてしまって分かりにくい。

    +38

    -2

  • 4034. 匿名 2018/08/01(水) 18:58:03 

    >>3965
    皆さまのNHKさまは、視聴率が取れてるから、下々の民の意見なんか全く聞く気がないようですよ。

    +20

    -0

  • 4035. 匿名 2018/08/01(水) 18:59:07 

    だいたいスズメ感情的に子育ての苦労話してたけど、みんな言ってるようにワンオペじゃないよね?おたふくのときも3おばも一緒に病院行ってくれたやん、めっちゃ心強いよ。私子供引きつけ起こしたときだんな出張中で、上の子もまだ未就園児で一人に出来ず、一緒に救急車で病院連れて行ったけど、めちゃくちゃ心細かったよ。本当自分は恵まれてるのに周りに感謝せず被害者意識しかない奴やな。スズメは!

    +75

    -2

  • 4036. 匿名 2018/08/01(水) 19:00:23 

    藤村めありになってるんですが、別居中ですよね?
    いつ離婚したんですか?
    初登場の時から藤村姓でした?
    今まで見逃した回が無いのに、時系列も内容も訳がわからない
    私がバカすぎるのでしょうか?

    +37

    -0

  • 4037. 匿名 2018/08/01(水) 19:00:42 

    >>4029

    エリーはマッサンが
    作る作るって何も作らない時も
    優しく見守ってた。
    比べても仕方ないけど。

    +55

    -1

  • 4038. 匿名 2018/08/01(水) 19:01:44 

    支えて生きて行きたいって言ってたけど、なぜか支えることを拒否される
    スズメも映画反対しないから別れたくないと言えばいいのに
    唯一、ミツエさんがバカ甥をぶったところだけ良かったが、あんたらが甘やかしてきたせいやん、とまた腹が立つ

    +19

    -1

  • 4039. 匿名 2018/08/01(水) 19:02:21 

    こんなイケメンパラダイス的な少女漫画チックな話を書いておいて、作者は毎回「悲観した友達から、何でそんなに私の気持ちが分かるの?役者さんから絶賛のLINEを貰った!」とか呟くんだろう?それこそ身近な人のエピソードを繋ぎ合わせてるから過程が抜けてるの?私達が見たいのは想像もつかないような深い物語であり、その辺に転がってるような話の連続なら、ガルちゃんの方がもっと面白いし

    +25

    -0

  • 4040. 匿名 2018/08/01(水) 19:03:04 

    才能がないのは脚本家の北川だろう。

    +74

    -1

  • 4041. 匿名 2018/08/01(水) 19:03:46 

    私の愛した涼ちゃんはこんな男じゃない!!

    は?最初から嘘ついたり、人のお金使い込んだり、
    バカな男でしたけど?

    +112

    -0

  • 4042. 匿名 2018/08/01(水) 19:05:12 

    >>3942
    エリーは私はこんなに苦労したなんて言わないもん。

    +50

    -0

  • 4043. 匿名 2018/08/01(水) 19:07:59 

    BS
    マッサン放送直後からの半分、青い放送

    地上波
    お昼に半分、青いの再放送
    夕方からカーネーションの再放送

    きっとNHKの中にも半分、青いが嫌いな人が
    いるとしか思えない放送順番だと思う。
    マッサンとカーネーションに挟まれて
    酷さが際立つ半分、青い。

    +45

    -0

  • 4044. 匿名 2018/08/01(水) 19:09:54 

    >>4028
    スズメってさ、自分が思ってるように動いてくれない相手は、相手の言い分とかなぜそうなったのかとかガン無視で、裏切り者扱いだよね。
    まー涼ちゃんもアレだけど、涼ちゃんじゃなくても、スズメといたら言い出せないことだらけになって、いつかやっぱりキレるか逃げ出すだろうね。
    そこでもう、聖人=律しか相手できないという結論に達するんだな。

    でも、「スズメを理解して寛容な」運命の人って事で、意味不明に綺麗におさめるんだろうなw

    +21

    -0

  • 4045. 匿名 2018/08/01(水) 19:09:57 

    エリーは健気でかわいい奥さんだし
    糸子は強くて頼りになるお母さんだし
    すずめがいかに酷いかよく分かる。

    +60

    -1

  • 4046. 匿名 2018/08/01(水) 19:10:34 

    すずめみたいな人が周りにいたらハッキリ言って嫌だ、人の話は聞かず自分が辛い、自分だけが大変と愚痴っぽいし攻撃的。おまけに恩着せがましいのまで今日思った。そんなヒロイン毎朝見たくないよ

    +62

    -1

  • 4047. 匿名 2018/08/01(水) 19:12:33 

    >>4006
    死んで肉塊になったんじゃない?w

    +2

    -0

  • 4048. 匿名 2018/08/01(水) 19:12:39 

    今までの朝ドラでヒロインが再婚する話っていくつかあったけど、こんな酷いストーリーは無かったように思う
    この流れで離婚→律と再婚したら朝ドラ史上に残る気持ち悪い再婚だわ

    +48

    -0

  • 4049. 匿名 2018/08/01(水) 19:13:30 

    涼ちゃんの夢を応援する...応援する...
    シンデクレ…シンデクレ…

    頭の中でリフレインが止まらない。

    +26

    -2

  • 4050. 匿名 2018/08/01(水) 19:13:49 

    すずめみたいな奥さんもお母さんも嫌だなあ
    と思わせるこのドラマ、失敗作もいいとこ。

    +37

    -0

  • 4051. 匿名 2018/08/01(水) 19:15:07 

    >>4007
    明日の冒頭で「7月31日(火)放送で内容に…」みたいな謝罪が流れたらたいしたもんだNHKさん
    泥舟に一緒に乗ったらしいからあり得ないけどね

    +71

    -0

  • 4052. 匿名 2018/08/01(水) 19:15:57 

    涼ちゃん定職につかないってドヤってたけど、今までずっとフリーターじゃなかったの?

    +56

    -1

  • 4053. 匿名 2018/08/01(水) 19:16:59 

    律と再婚して胸熱!とか絶対に思わない。
    すずめと再婚するなんて律はバカ?

    +73

    -1

  • 4054. 匿名 2018/08/01(水) 19:17:22 

    りょうちゃんって仕事を依頼されたわけでしょ?
    支えてほしい
    支える
    でいいのでは?

    +100

    -0

  • 4055. 匿名 2018/08/01(水) 19:18:08 

    すずめは何でも思い通りにならないと怒るんだね。自分が漫画家諦めたから涼ちゃんにも子供産まれたからには家庭に専念してほしいというか。現実にも子育てに専念してる主婦が子供いない人に自分の旦那や子供の話ばかりするのに、相手が少しでも職場の話したら「それって嫌味?」みたいに取る人。すずめは本当にどんどん嫌な人間になる、せめて涼ちゃんのセリフから、自分がどれだけユウコに酷いこと言ったか、それを流してくれた有り難みが分かるんだろうか?

    +67

    -0

  • 4056. 匿名 2018/08/01(水) 19:18:29 

    長年朝の連ドラを観てここでコメントしたりしていました。
    この夏一週間ほど旅行して、帰ってきて録画が溜まっていたけれど観る気にもならず、ざっとここのコメント読んだけれども今日の放送も観る気になれず。
    今期は卒業だなと思いました。
    こんな事は初めてだけど、まあ、このドラマには未練はありません。
    ここでコメントしてるみんなにはちょっと未練あるけど。
    次回の朝ドラでまた会いましょう。
    さようなら。

    +107

    -0

  • 4057. 匿名 2018/08/01(水) 19:18:32 

    >>4036
    名前の件、確かにわからないので私もバカなのかもしれません。

    +6

    -0

  • 4058. 匿名 2018/08/01(水) 19:19:29 

    家族は邪魔って言われた事に対して→ひどい、一緒に頑張っていくことはできないの?的な感じでしくしく泣いてたらまだ同情する声もあったと思うんだよ
    でも実際は死んでくれ…からのヒステリックに喚き散らすわ物投げまくるわだったからどうしても感情移入できなかったわ

    +100

    -0

  • 4059. 匿名 2018/08/01(水) 19:20:12 

    なんで花野ちゃんって名前なのかは後々回収しますか?

    +38

    -0

  • 4060. 匿名 2018/08/01(水) 19:20:32 

    昨日まで、ひどいドラマだなあと見ながら過去まっさんひよっこごちそうさん等いい作品(私の中での良作)を思い出してたけど、今日の回はなんだ?涼ちゃんももちろんひどいこと言ってるけどすずめはギャーギャーと。だいたい映画は捨てて堅気な道へとかいって、大納言て…それくらいの旦那だとまず諦めない?
    W大納言で子ども育てたのが奇跡だわ。かのちゃんより自分がって感じがして、母親ではなかったなあ。離婚切り出されたら、ショックだしあーなるのか?と擁護した考え方を持とうとしたけど、、仮にも夢を追っていたもの同士、あの場で死んでくれ、はひどい。頭に血が上りすぎ。
    ゆうこと後日、説明下手だったーとか言いながら愚痴ってるほうがまだよかった。すずめに思いやりはない。自分に返ってきたとか言うなら、あなたこれから何十倍も苦しむことになりますよ、くらい関わった人への無礼がある。
    今日のは本当、ひどい回。ドラマだからってクレームするのも違うとは思ってたけど、伝統的な朝ドラだよ。脚本家ならそういうことも大切にしてほしかった。

    +81

    -2

  • 4061. 匿名 2018/08/01(水) 19:20:49 

    そもそも律がそんなに魅力的じゃないから。
    顔が綺麗、綺麗ばかり言われていたけど。
    律とすずめがお似合いか?と言われたら
    いいえだと思うな。
    だから無理に一緒にしなくてよくないかな?

    +101

    -0

  • 4062. 匿名 2018/08/01(水) 19:20:58 

    >>4041涼ちゃんとの出会いがあなたの大ファンです
    自分を肯定してくれる人しか好きになれない
    北川そのもの
    変なところで辻褄が合いますねえ

    +73

    -1

  • 4063. 匿名 2018/08/01(水) 19:21:13 

    なんでこんな不自然な脚本にする必要があるんだろう
    映画がまさかの大コケで監督生命断たれて借金抱えて行方不明からの離婚とかの方が流れ的にマシだろ

    +103

    -1

  • 4064. 匿名 2018/08/01(水) 19:25:29 

    >>4063
    すごい頭いい!辻褄会いますね

    +24

    -1

  • 4065. 匿名 2018/08/01(水) 19:30:39 

    だいたい、作家さんがぜひ涼ちゃんに、と惚れ込んでご指名なんだから、成功は約束されたようなもの。
    それに、監督めざそうかという人間にとって、アラサーなんてまだまだこれからで希望が一杯。
    スズメ、内助の功で支えてやりゃいいじゃん。自分でも言ってだろーが。
    それをなに狂ったようにヒス起こしてんだよ、うるさい!!

    それにリョウ、退路を断つ、の意味が違う!
    夢を追うために家族を捨てることじゃないぞ、クズめ!!

    +102

    -0

  • 4066. 匿名 2018/08/01(水) 19:41:43 

    今まで、スズメの中の子は、こんなのやらされてカワイソウと思ったことはないが、
    今日は間宮くんだけは、こんな役やらされてホントかわいそうだと思った。
    全国の視聴者が一斉に、最低のクズ!!!と罵声を浴びせたことは間違いなく、
    本人も、天涯孤独で家族を欲しがった心優しい男の子設定だったから、たぶんほとんど納得できかったろうなと。

    +73

    -1

  • 4067. 匿名 2018/08/01(水) 19:45:26 

    スズメギャーギャーいつもうるさいのに先週くらい急に「涼ちゃんの夢支えたい!」的なこと言ったときものすごい違和感感じて、そういうキャラじゃないのに、何急にしおらしくなってんの?とかここにもコメントしたんだけど、その違和感の原因今日分かったわ。「支えたい!」なんて口先だけでいざ監督の話あったら「死んでくれ!」だよ、同じ人間?

    +95

    -0

  • 4068. 匿名 2018/08/01(水) 19:49:22 

    >>4065
    ほんとそう!
    りょうちゃんがエリートサラリーマンで映画はド素人ならなに夢見てるの?だけど、望まれてるのになぜ止める。今まで大納言だったんだから、それぐらいスズメが働いて支えればいい。
    我が子の誕生日に最低の言葉で罵りあう夫婦じゃなくて、貧乏でも助け合って夢を追う家族が見たいんだよ。

    +67

    -0

  • 4069. 匿名 2018/08/01(水) 19:49:51 

    ひでードラマ
    の一言だよ

    とにかく朝ドラじゃない

    +104

    -1

  • 4070. 匿名 2018/08/01(水) 19:51:01 

    結局律とくっつくなら始めから律と結婚でよかったじゃん
    なんで間宮祥太朗を当て馬にしたあげくあんな最低野郎な役にしたの…
    この朝ドラで好感度上がった役者さんっているのかな

    +81

    -0

  • 4071. 匿名 2018/08/01(水) 19:54:03 

    朝ドラだと大抵死別。
    こころ、カーネーションとか。
    子どもいて離婚は初?

    +25

    -0

  • 4072. 匿名 2018/08/01(水) 19:54:10 

    >>4042
    愛する人の為にする苦労は苦労じゃないって言うのがエリー
    自分が好きでやってるところもあるから苦労しても被害者ぶったりしない

    +41

    -0

  • 4073. 匿名 2018/08/01(水) 19:55:20 

    皆さんのコメントを昼休みに見てて、うーん…と気が乗らないまま、録画を今見ました。
    ヤバいですね(^_^;)
    すずめの、半分、裏声のキンキン叫び声が不快すぎる(´Д`)

    マッサンみて癒されよっと。

    +71

    -1

  • 4074. 匿名 2018/08/01(水) 19:56:18 

    安定を捨てるっていうけど
    大納言のバイトこそ不安定じゃない。

    +74

    -0

  • 4075. 匿名 2018/08/01(水) 19:56:19 

    スズメは家族は邪魔になると言われたことにはキレて当然だと思う
    でもベストセラー作家の指名で映画監督になるなら反対することないよね
    怒るポイントがおかしいんだよ

    +38

    -1

  • 4076. 匿名 2018/08/01(水) 19:58:12 

    「今日のは1番酷い ありえん」

    あと何回言わなアカンのかな

    +68

    -0

  • 4077. 匿名 2018/08/01(水) 20:00:42 

    高校生時代の時に土曜スタジオパークに永野芽郁が出演していた時に佐藤健も松雪泰子も中村雅俊も永野さんの演技をべた褒めだった、役に一瞬で入り込むって佐藤健も言ってた。今思えばベテランからしたらこんな脚本でよく役に入り込めるねっていうことの裏返しだったのかもと思えてきた。
    永野さんは待ち時間が少しでも出来たらNHKから出て自分の趣味のドラマを叩きに行くって言ってたなあ。
    あの頃はまだ期待していたドラマだったよ。

    +17

    -2

  • 4078. 匿名 2018/08/01(水) 20:02:21 

    >>4070
    ほとんど死別だよ
    中の人のイメージダウンにならないために
    やんちゃくれやふたりっ子は離婚あったけど子どもがいない設定

    +20

    -0

  • 4079. 匿名 2018/08/01(水) 20:02:58 

    >>4068
    それこそまれみたいに安定した公務員を辞めて趣味レベルのお菓子作りを職業にしようとするなら反対するのもわかるんだよ
    涼ちゃんは100均バイトなんかより良いじゃんとしか思えないんだよね
    まれって半青に比べたら割と設定まともだったんだなw

    +70

    -0

  • 4080. 匿名 2018/08/01(水) 20:05:14 

    このドラマには、はぁ?えっ?しか言ってない気がする
    朝から暑いのに体温も血圧も上がってカラダに悪いわ

    +35

    -0

  • 4081. 匿名 2018/08/01(水) 20:06:46 

    >>4065
    やっぱり「退路を断つ」の使い方おかしいですよね?
    家庭があると逃げ場があると思って気持ちが甘えてしまうから、という意味じゃなくて邪魔だから捨てたいって。
    今日は「死んでくれ」だけじゃなく暴言オンパレードでしたね。
    北川先生もう2度とドラマ書かないでほしい。

    +76

    -0

  • 4082. 匿名 2018/08/01(水) 20:08:39 

    この朝ドラのブレないところは、
    「いくつになっても人として最低限のこと(ありがとう・ごめんなさいを言う、暴力を振るわない、等)ができなくても。
    人を傷つけたり裏切ったりバカにしても。
    とにかく、自分の障害を利用しながらその場その場で都合よく話をすり替えながら強気に自己主張を押し通しマウントを取って生きていくヒロイン」

    確かに斬新な朝ドラだな(遠い目)

    +46

    -0

  • 4083. 匿名 2018/08/01(水) 20:09:35 

    「死んでくれ」も「家族は足かせ」も
    そこに至るまでの経緯が丁寧に描かれていて
    必然性が感じられれば不快じゃない。
    むしろ心がゆすぶられる。
    突然刺激の強い言葉を放り込んで炎上を狙ってるような脚本だから嫌なんです。

    +72

    -0

  • 4084. 匿名 2018/08/01(水) 20:10:32 

    >>3560
    今日見てないです。
    観なくてよかったと安心してたのに。
    明日明後日も胸糞なんですね。

    +17

    -0

  • 4085. 匿名 2018/08/01(水) 20:10:57 

    なんじゃこりゃ、今みとるけどいきなり離婚ってどんな脚本なんや
    今からでも脚本を破棄して他の人にしろーー

    +25

    -0

  • 4086. 匿名 2018/08/01(水) 20:11:13 

    4年ワープしたから良くわからないけど涼ちゃんずっとスズメと別れたいって思ってて虎視眈々とタイミング図ってたんじゃない?
    スズメが物投げるのとかも日常茶飯事だったのかも?かの、全然怯えたりしてなかったもんね(笑)

    +58

    -0

  • 4087. 匿名 2018/08/01(水) 20:12:17 

    >>4055
    その例え分かる!自分は子供いない人に子供の話するのに、自分が働いてないから仕事の話しされたら怒るとかね、常に自分本位。すずめもそう、弟やなおちゃん、秋風先生、ユウコへの暴言だけじゃなく律の彼女にまで、律は私の物、と公言して律に距離を置かれたり。いつもそうやって自分の首を絞めてる。今度は「ボロい食堂」呼ばわりした実家に子連れで帰るのね。働きなよ。

    +22

    -0

  • 4088. 匿名 2018/08/01(水) 20:12:36 

    これが視聴率20パーセントもやってええんかいな

    +27

    -0

  • 4089. 匿名 2018/08/01(水) 20:16:55 

    >>4088
    あんたらがケチつけるために見てるから

    +2

    -16

  • 4090. 匿名 2018/08/01(水) 20:19:46 

    >>4037
    マッサンがパン職人になるとか迷走しても、姑が意地悪ピン子でも耐えて支えて…応援したくなる朝ドラヒロインの鏡やった!また見たいな〜

    +36

    -0

  • 4091. 匿名 2018/08/01(水) 20:21:15 

    >>4086
    自分もそう思った。
    娘が怯えずに、スズメの暴力からりょうちゃんを庇ってたから、子育てもスズメが認めてないだけで、りょうちゃんやってたんじゃないのかな。

    +20

    -0

  • 4092. 匿名 2018/08/01(水) 20:22:55 

    >>4045
    二人とも実力のある女優さんってのもあるけど、やっぱり脚本の差だろうな〜

    +9

    -0

  • 4093. 匿名 2018/08/01(水) 20:23:28 

    すずめ=エシコだと思ってるから「死んでくれ」発言も「あー、こういう状況になったらこの脚本家は死んでくれって相手に言うのか~」としか思わなかった。

    +51

    -0

  • 4094. 匿名 2018/08/01(水) 20:23:47 

    かのが親の言い争いを見て怯えたり泣いたりしたら、かのが可愛そうじゃないかと思えたものを、かのは手を繋がせて仲直りーとか言ってたから、5歳の子どもってこんな感じなの?って思った。
    子どもの性格によるだろうけど。

    +42

    -1

  • 4095. 匿名 2018/08/01(水) 20:28:26 

    エシコ頭いってる。ファンもメンヘラしかいない。

    +32

    -0

  • 4096. 匿名 2018/08/01(水) 20:28:48 

    >>4089
    ワイは録画しか見れんのや、あ、私は

    +1

    -2

  • 4097. 匿名 2018/08/01(水) 20:30:21 

    でもみんなが見てるから視聴率は良いらしいね。

    +3

    -1

  • 4098. 匿名 2018/08/01(水) 20:32:48 

    >>4092
    やっぱり脚本家ですよ
    カーネーションの渡辺あやさんは寡作だけど作りが丁寧で深い
    毎週のサブタイトルがすべて花言葉だって気づいた時は震えが来た

    +45

    -1

  • 4099. 匿名 2018/08/01(水) 20:32:50 

    最近の朝の韓流ドラマが結構おもろいんだよねえ、サイムダンだっけ
    その前は医者のドラマとかとっけびの花嫁とか

    +4

    -20

  • 4100. 匿名 2018/08/01(水) 20:35:02 

    漫画家編で、スランプに陥って這い上がることができなかったところから
    筋がおかしいというか
    何も誰も救われないというモヤモヤを
    抱えたまま。
    頑張ってるからいいことがある!
    っていう扉がない。

    +28

    -1

  • 4101. 匿名 2018/08/01(水) 20:36:49 

    >>4094
    ことの重大さに気づかない子どもの無邪気さに涙…
    を狙ってたのかな
    それ古すぎるし、そもそも二人の離婚話がはぁ?だから

    +54

    -1

  • 4102. 匿名 2018/08/01(水) 20:37:13 

    誕生パーティーは母屋でやってるし
    母屋の方に広い台所があるのに
    なぜかケーキは離れの狭い台所(秋風ハウスの共同台所より狭い)で作っている。

    +62

    -0

  • 4103. 匿名 2018/08/01(水) 20:37:28 

    2人ともクズの理由。
    考えた人が一緒だから。

    +93

    -1

  • 4104. 匿名 2018/08/01(水) 20:37:56 

    脚本家先生によると、今日は見応え回だったのね…

    さらに「リョウちゃんとスズメ、見応えあります!今週水木金、と凄いです」なんて言ってるのね

    あと二日、朝からダウナーは勘弁

    +68

    -0

  • 4105. 匿名 2018/08/01(水) 20:40:16 

    今週の帰りたい!って岐阜に?
    お母ちゃんのお腹の中に?
    間違い続きの人生を省みて心底そう思うくらい改心するならちょっとはすずめを応援したい気持ちになるけど

    +23

    -3

  • 4106. 匿名 2018/08/01(水) 20:40:31 

    めありさんは離婚したんじゃなくて別居してるだけなんだよね。
    もう何年その状態なんだろう。

    +46

    -2

  • 4107. 匿名 2018/08/01(水) 20:41:53  ID:shJVBVaXyb 

    線香花火に100円ライターで火をつけるのを褒められて…ハー佐野弓子先生も罪ですね。そんな大した表現じゃない。大体100円ライターにバブルな人達が考える程の趣きがなくなっているわ。シャーって火がついちゃう。豪華なライターに対する100円ライター…なんとなく古いわ。

    +61

    -1

  • 4108. 匿名 2018/08/01(水) 20:44:46 

    >>4094
    私の両親は離婚してるんだけど、正に幼稚園くらいの時よく喧嘩してたんだよね。本当に子供の性格によるんだろうけど、私は隅で静かにしてたよ。
    あんな「仲直りー」なんて出来ないです(汗

    +72

    -0

  • 4109. 匿名 2018/08/01(水) 20:45:19 

    チャッカマンでしょ

    +19

    -0

  • 4110. 匿名 2018/08/01(水) 20:47:40 

    朝ドラって良くも悪くも影響力が凄いから、メインの人達は脚本や内容によっては、今後の役者人生左右されるって言っても過言じゃ無い気がする
    早くこのドラマ終わらせて永野芽郁ちゃんのイメージ回復を…ほんと可哀想…

    +83

    -6

  • 4111. 匿名 2018/08/01(水) 20:49:11 

    実は「人生を超える」って表現もイマイチだと思っている。全てが人生そのもの。

    +75

    -1

  • 4112. 匿名 2018/08/01(水) 20:52:19 

    芽郁ちゃんって子役からのキャリアがあるってホント?
    そのわりにはって演技だよね

    +68

    -3

  • 4113. 匿名 2018/08/01(水) 20:55:18 

    りょうちゃんから5歳の誕生日プレゼントにカンちゃんブサカワきつねのぬいぐるみ貰ってたけど、離婚したらスズメに叩き棄てられそう
    ヒステリーで子供から力ずくで取り上げて「こんなモノがあるからいけないんだ!」ってゴミ箱に叩き棄てるシーンが目に浮かぶ

    +77

    -1

  • 4114. 匿名 2018/08/01(水) 20:56:12 

    スズメが娘が大きくなっても働こうとしないし、涼ちゃんもう嫌になったんじゃないの?
    もう5歳なのに、子育ての苦労がオムツとかミルクとかしか出てこないなんて。夜泣きがうるさいとか、最低!半分しか聞こえてないんだろ?

    +91

    -3

  • 4115. 匿名 2018/08/01(水) 20:56:50 

    >>4065
    ついこないだ、ボクテたちと「チャンスは一回しかない」みたいな事言ってたよね。
    一回だけって事はないと私は思うけど、少なくともスズメはそう考えてるなら、これって夫のその一回のチャンスじゃないかと思わないのかな。
    涼ちゃんはチャンスを失って諦めたんじゃなくて、自分からチャンス捨てて家庭に入ろうと思って諦めただけなんだから、今度こそほんとのチャンスだと後押しするのが、普通の朝ドラヒロイン。
    しかしスズメの脳内では、そこはぶっ飛んで自分同様才能なくてチャンスも無く諦めて、「結婚に舵を切りなおした」って事にしている、ほんと自分勝手なヒロインw

    これを見て、「涼ちゃんにそれほどの愛はないんだな、スズメにはやっぱり律なんだよねー」と見てる人が思うわけないんだけどねw


    +63

    -0

  • 4116. 匿名 2018/08/01(水) 20:58:43 

    秋風先生のところに入って
    あとから入った人間が
    先輩とケンカするってとこから
    ん?と思ってたんだけど
    なんかヘンな子だよ?って自分だけかと…
    長い間ガマンして観てきたわ。

    +54

    -0

  • 4117. 匿名 2018/08/01(水) 20:59:43 

    ドラマ見ること自体苦行になりつつある…もう離脱しようかな。
    ここの皆のコメント見て楽しみます。

    +43

    -0

  • 4118. 匿名 2018/08/01(水) 21:04:20 

    ここんとこずっとみなさんが思ってるであろう言葉

    これ朝ドラ?
    これが朝ドラ!?
    これで?
    は?

    +81

    -0

  • 4119. 匿名 2018/08/01(水) 21:05:26 

    漫画は辞めたけど、頑張ったしやりきったみたいな話をゆうことしてなかったっけ?
    自分は夢を叶えてスッキリしたくせに涼ちゃんが夢見る事は許さないのか。
    100円ショップの店員よりも映画監督の方が良いと思うけどなあ。

    +68

    -0

  • 4120. 匿名 2018/08/01(水) 21:07:29 

    明日、また神回だと


    +21

    -2

  • 4121. 匿名 2018/08/01(水) 21:10:20 

    神回は封印したんじゃなかったのか…

    +26

    -0

  • 4122. 匿名 2018/08/01(水) 21:11:31 

    >>4036
    録画残ってるのがあって確認してみたんだけど、めありの別居中発言の前からすでに出演者テロップのとこは藤村めありになってたよ。どういうことなんだろうね?

    +15

    -1

  • 4123. 匿名 2018/08/01(水) 21:12:23 

    つまらなすぎてまれを見てた時と同じ感覚、惰性で見てはいる

    +29

    -1

  • 4124. 匿名 2018/08/01(水) 21:13:57 

    朝ドラってのは見る層も変わらないから視聴率もあんまり変動がない
    この人だから見るっていう影響はあんまりないんだよ
    だから朝ドラの型ってのがあって、その中でどう面白くするかってのがセオリーであり脚本家の腕の見せ所だと私は思う
    数字がとれてるってご満悦のようだけど、えしこのお陰とかじゃないから!

    +41

    -0

  • 4125. 匿名 2018/08/01(水) 21:14:23 

    旦那がクズで離婚したがってる奥様の共感は得られたかな
    旦那死んでくれ
    わかるわーって言う人もしこの中でいたらひと言言っておくね
    北川はそう言う人も馬鹿にしてるからね
    どやどや琴線触れたやろすごいやろ私だからね

    +42

    -1

  • 4126. 匿名 2018/08/01(水) 21:18:27 

    >>4094
    私はあのシーンで普段からふたりは些細なことで口喧嘩してたのかな〜って思った
    じゃないとあんなセリフ5歳児からでない

    +15

    -2

  • 4127. 匿名 2018/08/01(水) 21:19:27 

    >>4098
    えっ!?そうなの!?
    ちょっと調べてくる楽しみ!

    +7

    -0

  • 4128. 匿名 2018/08/01(水) 21:19:39 

    >>4091
    スズメは、バックアップしてくれる人の事は「見えない」からねw
    最もわかりやすい例が秋風先生。
    順調な事は自力でうまくいってることになる。だから感謝もお詫びもしないのよ。しかも苦言には感情的に逆ギレするから意見は出来ない。かなりやばい人よね。

    自伝という噂だけど、それならもっといい子に描けばいいのにと思ったけど、まさかこれがセンセイの思う、個性的で自由で魅力的な人ってことなのかな。ひー。

    +50

    -0

  • 4129. 匿名 2018/08/01(水) 21:21:30 

    りょーちゃんよりもすずめがムカつく。
    映画監督デビューなんで喜んであげないの?
    すずめの心境がわからない!
    朝から暴言が酷過ぎて不快でした。

    +73

    -0

  • 4130. 匿名 2018/08/01(水) 21:23:34 

    脚本がすっとばしてるからっていうのもあるんだろうけど、
    5歳の女の子がいるお母さんが旦那さんに怒るときに、
    ミルクの話持ち出すか!?
    脚本家もすっとばしすぎて、時系列わかんなくなってるんじゃない?

    +91

    -0

  • 4131. 匿名 2018/08/01(水) 21:24:17 

    >>4127
    ホントだ!ウィキペディアのってた!
    感動しました
    きれいなタイトルですね〜
    教えてくれてありがとう!

    +23

    -0

  • 4132. 匿名 2018/08/01(水) 21:29:24 

    何だこのゴミドラマ

    +58

    -0

  • 4133. 匿名 2018/08/01(水) 21:30:16 

    いやもう、朝ドラじゃなかったとしてもドラマとして完全におかしい

    +69

    -0

  • 4134. 匿名 2018/08/01(水) 21:30:57 

    公式インスタのコメントでも「鈴愛の気持ちがわかる」とか「死ねよって思うよしょうがない」とか「鈴愛が一所懸命頑張ってるのに」ってチラホラあるんだけど。
    確かに涼ちゃんも家族邪魔とか酷いけど今までの鈴愛見てきてて、しかも苦労した描写もなかったのによく同情出来るなぁって思う。
    それとも離婚経験ある、或いは予備軍の人だと共感出来るの??
    うーんよくわからん。

    +52

    -0

  • 4135. 匿名 2018/08/01(水) 21:32:31 

    >>3608
    光江さんの怒りには、涼ちゃんへの愛があったよね。こわくなかった。悲しかった。
    スズメの怒りは、まるで自分の身内をこ○した犯人への恨みに近いような怒りだった。ただこわかった。

    +56

    -1

  • 4136. 匿名 2018/08/01(水) 21:33:30 

    >>4125
    確かに涼ちゃんはクズだけどそれ以上にすずめがクズだからなあ
    それにこの5年間の夫婦がどうやって過ごしてきたかもわからないからもう意味がわからない
    映画監督になれるんだ!→退路を断ちたいから離婚してくれ!→死んでくれ
    こんなん見せられてもポカーンだよ
    共感も何もできない

    +70

    -0

  • 4137. 匿名 2018/08/01(水) 21:34:01 

    死んだら別れてあげるって言ってたから
    死ぬまで絶対別れないって意味の死んでくれだったんだろうか

    +23

    -1

  • 4138. 匿名 2018/08/01(水) 21:35:00 

    まだ8月か…

    +30

    -0

  • 4139. 匿名 2018/08/01(水) 21:36:10 

    人を思いやったり場の空気が読めないすずめの性格が、まんま遺伝した!と思うことにしたよ。

    +26

    -0

  • 4140. 匿名 2018/08/01(水) 21:36:15 

    >>4125
    私旦那死んでくれっていつも思ってるけど鈴愛には全然共感できないし、そんな朝ドラ見たくない。
    朝ドラでは支え合ってる夫婦を見たいよ。

    +47

    -0

  • 4141. 匿名 2018/08/01(水) 21:36:25 

    >>4122
    調べていただいてありがとうございます
    そうなんです。訳わからないです。
    旧姓も藤村で、結婚した相手もたまたま藤村さん?
    有り得なくは無いけど…
    くだらない細かい事にこだわってすみません

    +4

    -0

  • 4142. 匿名 2018/08/01(水) 21:36:41 

    すずめ、○んでくれ

    +35

    -0

  • 4143. 匿名 2018/08/01(水) 21:36:45 

    水かけたり、物投げつけたり、「死んでくれ!」って言ったり、こんな朝ドラヒロインだれも望んでないよ!

    +65

    -0

  • 4144. 匿名 2018/08/01(水) 21:37:52 

    >>4082
    ツイッターで北川ファン?の方から「涼ちゃんがすぐ謝ったりお礼を言うのが薄っぺらい。北川先生がすずめにそれをさせないのは、行動で示すべきで、ありがとうやごめんなさいという言葉には何の意味もない」なんて言って北川先生がご満悦なのにビックリした。憎たらしいスズメに対し、ボンクラの涼ちゃんが悪人に見えないのはそう言った素直さはあるからと私は思っていたんだけど。

    +78

    -1

  • 4145. 匿名 2018/08/01(水) 21:39:36 

    >>4509
    神の娘の実名と響きが似ているだけ
    ただそれだけだと思うよ

    +9

    -0

  • 4146. 匿名 2018/08/01(水) 21:39:39 

    >>4137
    なら、そうストレートに言えばいいのにね。
    「スズメの口は羽より軽い。
    思ったことを何でも口にし過ぎ。」
    って言われてたんだから。

    +26

    -1

  • 4147. 匿名 2018/08/01(水) 21:45:00 

    りょうちゃんはすずめちゃんがキライなんじゃ…別れてほしいんだよ

    +18

    -0

  • 4148. 匿名 2018/08/01(水) 21:45:43 

    >>3919
    別に先生の事は存じ上げませんが…覚悟表明の文章として大変に興味深いのです。
    「現場は納得」「皆わたしの船に自主的に乗った」「視聴率で高い支持」。決してひとり責任を負う覚悟ではなさそうです。「覚悟」って書くと一見してカッコいいもんだなぁと。ついでに「わたしのために争わないで」も、わたし如きの為に…の意味の様でまったく違う。お前ら如きがわたしの案件で争うなど、雑魚どもが、ちゃんちゃらおかしいわ。が本当の意味でしょうね。

    +19

    -0

  • 4149. 匿名 2018/08/01(水) 21:47:04 

    カノが生まれて秒で5歳になっちゃったからワンオペで子育てしてるの見てないし、スズメが大納言に職場復帰したのかも不明だし
    どんなにスズメが泣きわめいても見てないものに共感はできない

    +75

    -0

  • 4150. 匿名 2018/08/01(水) 21:49:30 

    支離滅裂な内容なのに高視聴率なのってたまにあるね
    制作側がこういうのが受けるんだって勘違いしたら困るんでみんな見るの辞めましょ!

    +16

    -0

  • 4151. 匿名 2018/08/01(水) 21:53:43 

    演技上手な役者揃えて、なんでこの低クオリティのドラマになるんだろう。役者さん達かわいそう。特にめいちゃんと間宮くん。

    +64

    -7

  • 4152. 匿名 2018/08/01(水) 21:55:18 

    律がTBSに行ってる間のつなぎ要員でクズな役やらされてる間宮くんが不憫

    +91

    -3

  • 4153. 匿名 2018/08/01(水) 21:55:41 

    カーネーションのプロデューサーがついていながら、どうしてこうなった?

    +66

    -0

  • 4154. 匿名 2018/08/01(水) 21:56:59 

    ツイッターでブスと言われると傷つくからブロックすると宣言しているような人間が死んでくれと平気で脚本に書く
    リアルな世界じゃなくドラマだからで許されるとでも思ってるの?
    今回の朝ドラはNHKにも責任があると思う

    +90

    -0

  • 4155. 匿名 2018/08/01(水) 21:57:46 

    >>4143
    あと、後ろから突き飛ばしたり、蹴飛ばしたりもあります。

    +36

    -0

  • 4156. 匿名 2018/08/01(水) 21:59:54 

    深刻な場面になると笑っちゃう設定とか全く不要だったね

    +98

    -1

  • 4157. 匿名 2018/08/01(水) 22:00:14 

    もう佐藤健がこんなクソドラマ出たくない!って降板すればいいのにw北川悦吏子にはそれが1番こたえそう…w

    +100

    -0

  • 4158. 匿名 2018/08/01(水) 22:01:29 

    だから木村緑子や斎藤工の無駄遣いだとあれほど…

    +67

    -0

  • 4159. 匿名 2018/08/01(水) 22:01:55 

    涼ちゃんは責められないわ。遊んでたわけじゃなく大納言の傍ら、鈴愛にも気づかれないように自分で時間を作って、誰にも頼らず最後まで書き上げんだから。
    鈴愛が子育て大変だったって言っても、ほぼひとつ屋根の下には、可愛がって面倒見てくれる三オバもいてラクだったはず。

    +91

    -4

  • 4160. 匿名 2018/08/01(水) 22:02:58 

    鈴愛が涼ちゃんの才能を心底信じていたら『別れてほしい』ってならなかったんじゃないかな?
    どこかで『私でさえ漫画家として大成出来なかったんだから涼ちゃんみたいなダメンズに監督やら脚本やら無理に決まってるわ』というディスりが見えちゃってたから、どうせ反対されるし喧嘩になるに決まってる。それなら別れるしかない!って思われたんだと思う。
    鈴愛の他者への思いやりや信頼感が感じられないから招いた離婚だと思うわー

    +76

    -1

  • 4161. 匿名 2018/08/01(水) 22:04:52 

    おてんちゃんとフガ吉以上に夫婦の絆が感じられない

    +89

    -0

  • 4162. 匿名 2018/08/01(水) 22:05:35 

    他の人も書いてるけど、映画撮りたいから離婚して欲しいは、普通におかしい。「支えてほしい。」ならわかるけど。
    すずめは、三おばともうまくいってるようだし、かのちゃんもかわいがってもらってるのに、いきなり離婚なの?
    離婚理由がおかしすぎる。
    実は映画は建前で、もう既にすずめに嫌気さしていたのか?
    脳内補完してしまうくらい不自然。

    +85

    -0

  • 4163. 匿名 2018/08/01(水) 22:06:03 

    >>4076
    おとといより昨日、昨日より今日の方が最悪という稀有なドラマ。

    レコード更新はいつまで続くんだろう…?

    +56

    -0

  • 4164. 匿名 2018/08/01(水) 22:07:13 

    自分が書いた脚本に対して、第3者の目で見ることができないから、話が浅い、辻褄も合わない。
    大失敗だよ、北川悦吏子さん。体力も集中力もない。いつから、こんなポンコツになった?あるいは、最初からそうだったのか。

    +71

    -0

  • 4165. 匿名 2018/08/01(水) 22:09:22 

    >>4130
    だよね。5歳児なら、「保育園の遠足の時も、お遊戯会の時もあんたは何もしなかった!」だよね。

    +67

    -0

  • 4166. 匿名 2018/08/01(水) 22:11:20 

    久しぶりに朝ドラ良くなっているのかな⁉️って
    見たら間宮しょうたろうさんが旦那さんで永野めいがが妻で涼ちゃん死んでくれのせりふがイヤだった(>_<)(|| ゜Д゜)

    やっぱり不愉快な朝ドラだわ❗️

    +33

    -0

  • 4167. 匿名 2018/08/01(水) 22:11:33 

    スズメのキャラがクソすぎて無理なので映画で成功しちゃえよ涼ちゃんと思いつつ、
    それを書くのも北川悦吏子なので結局のところはとっとと笛吹いて終われよって思いながら見てるw

    +71

    -0

  • 4168. 匿名 2018/08/01(水) 22:15:08 

    「死んでくれ」って朝ドラのヒロインがいうと思わなかった
    あとお皿とか調理具いろいろ投げてびっくりした

    +86

    -0

  • 4169. 匿名 2018/08/01(水) 22:15:49 

    「朝ドラもドラマなんだから、そんなにぐちぐち言うことない。
    ”あーこれ内容薄っぺらい、この人物はダメ人間、これであれは有り得ない、言い方はどうであれ正論、声が煩い演技が下手”
    …なにかと思うけど、ドラマだから軽くみればいいの」
    母がある意味逞しいです。私は毎日HP取られてる。

    +10

    -0

  • 4170. 匿名 2018/08/01(水) 22:15:53 

    この先、花野ちゃんが律の息子にピィーピィー笛を吹く演出だけは避けていたはだきたい

    +48

    -0

  • 4171. 匿名 2018/08/01(水) 22:17:23 

    これもうラスト律にフラれたり発明が成功しなかったりのアンハッピーエンドだったら、あーやっぱりスズメの破綻した性格じゃ人生うまくいかないよね〜って納得できるかもしれないけど、もはやドラマとして破綻してるわ

    +46

    -0

  • 4172. 匿名 2018/08/01(水) 22:17:59 

    かんちゃんが生まれて、すずめが口にくすり指を突っ込んで舐めさせたのは月曜日の話だっけ?
    昨日がおたふく風邪で難聴の心配をしていたんだよね。
    そして、今日は離婚話。
    紆余曲折が見たいんじゃーに同意。

    +74

    -0

  • 4173. 匿名 2018/08/01(水) 22:20:55 

    涼ちゃん屑!スズメかわいそう!死んでくれ言いたくもなる!
    がセンセーの狙いだったのかな
    本気でそう思ってたらヤバいよな

    +58

    -0

  • 4174. 匿名 2018/08/01(水) 22:22:45 

    ベストセラー「恋花火」がすごくつまらなさそうな内容ですね…

    +67

    -0

  • 4175. 匿名 2018/08/01(水) 22:23:20 

    ヤフコメもなかなか厳しいですな
    当たり前か
    「半分、青い。」で鈴愛衝撃の「死んでくれ」発言 ネット賛否両論渦巻く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    「半分、青い。」で鈴愛衝撃の「死んでくれ」発言 ネット賛否両論渦巻く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     1日に放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で、ヒロインの鈴愛(永野芽

    +17

    -0

  • 4176. 匿名 2018/08/01(水) 22:24:48 

    あ、センセー暇になるだろうから恋花火をケータイ小説として書けばいいよね
    句読点だらけで読みにくそうだけど

    +21

    -2

  • 4177. 匿名 2018/08/01(水) 22:26:54 

    私めっちゃ口悪いけど、他人に「死んでくれ」って言ったことはさすがにないわ。普通ないよね?

    +77

    -2

  • 4178. 匿名 2018/08/01(水) 22:30:28 

    公式のコメント欄で「スズメが死んでくれって言うのわかる!」って言う人は、普段から、死ねとか死ねばいいのにとか軽々しく口にできる人なんだろうなと思ってる

    +41

    -2

  • 4179. 匿名 2018/08/01(水) 22:33:59 

    まず涼ちゃんが脚本をコッソリ書き上げてた

    って事を褒めてあげなきゃ!鈴愛!

    +50

    -2

  • 4180. 匿名 2018/08/01(水) 22:35:00 

    漫画家編のあたりで斎藤工が映画監督役とか発表されてたから、秋風作品の映画化で関わってくるのかなーとか思ってたのよ

    なんだこのクソ展開は

    +30

    -0

  • 4181. 匿名 2018/08/01(水) 22:41:14 

    >>4168
    流石に割れない素材の食器とかばかり置かれてたけど、すずめならガラスやせとものでも平気で投げつけそう

    +25

    -1

  • 4182. 匿名 2018/08/01(水) 22:42:11 

    あのタイミングで「離婚して」はありえないと思うし、先に離婚言われてたら素直に成功を喜べないのはわかるな。
    映画の報告を先にしてたらよころべたかな?とか思うけど…スズメはどうかねw

    なんていうか、結局エシコサンがリョウチャサンをつーか間宮さんを悪者にしたくなかったんじゃないかな。
    だけどリツとはくっつけたいんだろうね。
    あとスズメに自分を投影していてもメイちゃんのことはあんまり好きじゃなさそう…?
    スズメは作者という毒親に育てられた子供って感じがする。

    +23

    -0

  • 4183. 匿名 2018/08/01(水) 22:42:59 

    >>4153 『カーネーション』のプロデューサー(デスク)は、出世してちゃんと『アシガール』チーフプロデューサーとして当ててます。

    +25

    -1

  • 4184. 匿名 2018/08/01(水) 22:44:00 

    家族が邪魔かぁ、、、
    りょうちゃんて自称天涯孤独だったよね(実際は三おばいるけど)そんなりょうちゃんが夢も捨てて結婚するって凄い事だったはずなんだよね
    その流れを視聴者は見てるから今回の流れは本当に意味不明
    それでもやっぱり夢を諦められないりょうちゃんて設定なのだろうか
    何だか無理があるよ、それだったら最初から天涯孤独とか家族に憧れがあるみたいな描写なかった方が良かった
    とことんクズに見える

    +52

    -1

  • 4185. 匿名 2018/08/01(水) 22:44:41 

    毎年かんちゃんの手型をとって温かく誕生日を祝ってあげてる3オバの描写を見る限り 、
    同じことを涼次にもやってたんだろうな …っておもったよ。

    それなのに「天涯孤独」?
    どの口が言う?
    ほんっと不孝者だよ、涼次

    +83

    -0

  • 4186. 匿名 2018/08/01(水) 22:45:24 

    >>4160
    涼ちゃんのこと完全に下に見てるってか馬鹿にしてるよね
    お前は才能無いんだから脚本家として成功する訳ないだろって
    大納言であくせく働けよっていう
    涼ちゃんの書いた脚本読んだ事あるんだっけ?旦那の事なのに全く興味持ってなさそう

    涼ちゃん大ヒットして見返して欲しいけど、この脚本の事だからそのままフェードアウトさせそう
    今まで悪役にされて退場された人のその後って描かれてたっけ

    +49

    -0

  • 4187. 匿名 2018/08/01(水) 22:45:29 

    きっとかのちゃんは産まれた時からずっと生活の一部として両親の喧嘩を見続けているから、あんなに何事もなかったかのように「仲直り〜」なんてできるんだろうな

    +29

    -2

  • 4188. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:33 

    かのの天真爛漫っぽい描写も受け付けない
    見た目も可愛かった赤ちゃんの頃と変わり過ぎ

    +60

    -0

  • 4189. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:17 

    >>4144
    えーw
    なんか思考回路が違いすぎてる。だから面白くないどころか不愉快になるんだな。

    余談だけど、新人の頃バブル期だったのにクビになった新人がいたよ。理由は一つや二つじゃないらしいけど、突き詰めると謝らないからだった。犯罪やったとかでもないのにクビってのは、さすがにそうそういないみたいなので(それに近かったのかもだけど)話題になってた。
    まークビになっても売り手市場だったから、次の職場とかバイトとかすぐ見つかるような時代ではあったんだろうけど、上司は「あいつは客先にも失敗を謝らないし、何より挨拶もしないから、まともなところじゃやれないんじゃないかな」と言っていた。
    すっかり忘れてた昔の事だけど、これみて思い出したよ。

    +20

    -0

  • 4190. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:08 

    今さらだけど、サブタイトル「生まれたい!」から始まって全部スズメ一人称の欲求ばっかりなのね
    私が私がってなるのもしょうがないわ
    きっと書いてるかたもそうなんでしょう

    +64

    -2

  • 4191. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:37 

    鈴愛の嫌なところなら幾らでも思い付くのになぁ…。誰か良いところ教えておくれ、あるならば。

    +25

    -1

  • 4192. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:54 

    りょうちゃんに才能ないって、すずめはどうして普通に言えるんだろう
    思いやりが全くないんだな
    とどめの死んでくれ発言には耳を疑ったわ

    +66

    -1

  • 4193. 匿名 2018/08/01(水) 22:52:37 

    これで岐阜に帰ったら、突然草太の子が走り回ってたりするんだろうね。
    もう何もかもが脈絡なくて唐突で笑える。

    +32

    -0

  • 4194. 匿名 2018/08/01(水) 22:53:42 

    今久しぶりで葵わかなのCM見たけど、あれはあれでやっぱりイヤだわ 笑

    半青の余りのひどさに感覚マヒしてたわ

    +26

    -6

  • 4195. 匿名 2018/08/01(水) 22:53:42 

    >>4153
    両方に関わる人といえば麻生祐未さんも
    あちらではあんな繊細なお芝居をする人だったのに、どうしてこちらではそうなっちゃうの?って聞いてみたい

    +24

    -0

  • 4196. 匿名 2018/08/01(水) 22:55:34 

    >>4144
    え…理解不能。
    スズメは感謝や謝罪を行動で示したことあったっけ?

    +27

    -0

  • 4197. 匿名 2018/08/01(水) 23:01:37 

    ツイッターのコメントといい、センセー信者とは絶対に仲良くなれないって良くわかる。

    +27

    -0

  • 4198. 匿名 2018/08/01(水) 23:03:45 

    岐阜に帰ったら
    「草太に子どもが…」「ナオちゃんとブッチャーは…」「つくし食堂は…」
    と設定ナレばっかりなんだろうなーと想像だけでうんざり。およそ20年前からボケの心配があった仙吉さんはまだ生きているんだろうか。

    +46

    -0

  • 4199. 匿名 2018/08/01(水) 23:04:20 

    涼ちゃんはクズのダメンズ設定なんだろうけど、頑張ってスズメを見返してほしい。
    私は涼ちゃんを応援したい!

    +24

    -1

  • 4200. 匿名 2018/08/01(水) 23:06:07 

    すみません、愚痴吐かせてください…

    うつで自宅療養中の夫、よりによって今日に限って、普段はめったに見てない半分青いを(昼の再放送で)見てしまったらしく…
    私が夜に会社から帰宅したら「ついに朝ドラのヒロインまで俺に「死ね」と言っている。死ぬわ」と部屋の電気もつけずタオルを首に巻き付けてうずくまってました…
    安定剤を飲ませて心が静まるような言葉をかけながらリラックスさせ、先程ようやく落ち着いて眠ってくれたところです。
    その時は何を言っているのか意味が分からなかったのですが、ネットで検索してようやく状況が呑み込めた次第です。

    サスペンスドラマならともかく、老若男女が見る朝の連ドラの台詞としてはあまりにもひどすぎませんか?
    こんなことでNHKに抗議をしたらクレーマー扱いされてしまうでしょうか…

    +116

    -13

  • 4201. 匿名 2018/08/01(水) 23:06:16 

    >>4191
    真剣に考えてみたけど、マジで思いつかない。スズメの良いところ。

    +44

    -0

  • 4202. 匿名 2018/08/01(水) 23:06:59 

    スズメの口調が本当に嫌い!
    ○○だ!
    ○○なのか?
    ○○してくれ!

    今日の死んでくれ!は最悪だな。

    +128

    -0

  • 4203. 匿名 2018/08/01(水) 23:07:29 

    このドラマ、ダサい

    +63

    -1

  • 4204. 匿名 2018/08/01(水) 23:08:39 

    >>4200
    ご主人辛い思いをされましたね…。
    NHKに抗議していいと思います。正当なクレームです。

    +91

    -1

  • 4205. 匿名 2018/08/01(水) 23:10:53 

    支えたい!

    ってホント何をだよw

    +59

    -1

  • 4206. 匿名 2018/08/01(水) 23:11:08 

    100均アルバイトは定職なんかい?
    それはフリーターとは言わないの?

    +50

    -0

  • 4207. 匿名 2018/08/01(水) 23:11:17 

    >>4156
    あーそんな話あったねー
    あれ以来一度も出てきてないねー

    +40

    -0

  • 4208. 匿名 2018/08/01(水) 23:11:59 

    >>4203
    ダサ過ぎるよね

    なのに脚本家は流行の最先端、オシャレとか思い込んでるっぽい
    それか心の底では思ってないから、新しいとか自ら言っちゃう感じ?

    +44

    -0

  • 4209. 匿名 2018/08/01(水) 23:12:15 

    >>4157
    一応お仕事だから全うするだろうけど、健は死んだ目になるからわかりやすいw

    +46

    -0

  • 4210. 匿名 2018/08/01(水) 23:15:29 

    >>4175
    そうやって取り上げられるから炎上がやめられないし、「私の脚本で世間がざわついてる〜私のために争わないで〜」ってなるんだよもう無視でいいよ

    +40

    -0

  • 4211. 匿名 2018/08/01(水) 23:17:38 

    夢を捨てて家族を選んだユーコには「逃げた」とか言ってたのに、
    家族を捨てて夢を選んだ涼ちゃんには「死んでくれ」

    ちょっと言ってる意味がわかんないです

    +118

    -0

  • 4212. 匿名 2018/08/01(水) 23:18:07 

    タクミが未遂した時はたぶん直しが入ったんだよね?
    本当に死なれたら困る、ってあの時スズメは言ってたけどリョウちゃんは死んでもいいのかしら

    +34

    -0

  • 4213. 匿名 2018/08/01(水) 23:18:32 

    >>4200
    ご主人、夜までお一人で過ごせるということは、普段は落ち着いてらっしゃるんですよね。
    もしくはだいぶ回復されていたとか。
    命にかかわることです。
    抗議は真っ当だと思います。

    +76

    -2

  • 4214. 匿名 2018/08/01(水) 23:18:40 

    すずめもりょうちゃんも好きになれない。
    緑子さんのずばっと言ってくれるとこ好き!


    てか、離婚を考える前に、すずめ大納言、三オバ子守で家庭は回るんだから、今更こんなストーリーは見たくない。

    あさが来た、花子とアン、ごちそうさんが好きだったなー

    +39

    -0

  • 4215. 匿名 2018/08/01(水) 23:20:04 

    スズメが定職に就けば全て解決!
    涼ちゃんはなんやかんや理由つけてスズメから離れたかっただけ。
    涼ちゃんも屑だけどスズメが酷すぎて涼ちゃんに同情しちゃう。 
    スズメは3オバや過保護実家の庇護のもと、シングルになっても苦労せずノウノウと暮らすんだろうし。

    +60

    -0

  • 4216. 匿名 2018/08/01(水) 23:21:45 

    >>4200
    普通にクレーム入れていいと思う。
    ていうか今日のは「これ、メンタル弱ってる人が見たら絶対ダメなやつじゃん」と私も思ってたわ。

    +99

    -2

  • 4217. 匿名 2018/08/01(水) 23:22:21 

    >>4156
    今日の離婚を切り出すときこそ笑うところなのにどうしちゃったんだろうね?
    涼ちゃんにとって離婚は深刻なことではないということか。

    +30

    -0

  • 4218. 匿名 2018/08/01(水) 23:23:19 

    100均のアルバイト一馬力で5歳まで育てられたことがミラクル!
    きっと家賃や食事も3叔母におんぶにだっこだったんだろう。

    +62

    -0

  • 4219. 匿名 2018/08/01(水) 23:23:20 

    すずめよ、かんちゃんの一歳の誕生日思い出して、、、

    +9

    -0

  • 4220. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:09 

    鈴愛ってなんでいつも殺気立ってるのかな~
    しゃべるたびに声裏返って怒鳴ってるよね

    +66

    -0

  • 4221. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:34 

    ほんっとクソみたいなドラマ。
    こんな脚本のドラマじゃ佐藤健のやる気のない演技も納得できるでしょ?
    佐藤健は敢えてああいう演技してるって擁護してる人いたけどさ、義母と娘のブルースの方はドラマでも番宣でもいきいきしてましたよ?笑
    演者だってやる気なくすだろ、こんなドラマ。笑

    +77

    -0

  • 4222. 匿名 2018/08/01(水) 23:26:07 

    鈴愛とおてんちゃん。
    朝ドラの引き継ぎの時は、まさか好感度がこうも大逆転するとは思わなかった。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +76

    -1

  • 4223. 匿名 2018/08/01(水) 23:26:53 

    凄いね。映画人として本気でやっていくために退路を断ちます、離婚してください、家族は邪魔ですっ、て!
    まったく意味不明すぎて怖いわ。なぜに夢のために退路を断つ=離婚になるのか本気でわからない。
    まずは「応援してくれないか」じゃないの?そして、娘の誕生日に家を出てくとかわざわざトラウマになるようなことして。

    +86

    -2

  • 4224. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:33 

    律はキヨシと付き合ってる間だけはもっと大学生らしいギラギラ感が欲しかった
    まあここではベッドの乱れとか気持ち悪いって書かれてたから、ギラギラさせても不評に終わったかな

    +23

    -2

  • 4225. 匿名 2018/08/01(水) 23:29:28 

    >>4222
    次のヒロイン交代式に渡されるものが、あの呪いの笛だったら…

    +16

    -0

  • 4226. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:50 

    5歳なら両親のただならぬ雰囲気に気がつくよ。
    苗字がかわるのがどういうことかなんとなくわかる子もいるんじゃないかな?
    そんなに馬鹿じゃないよ。

    +52

    -0

  • 4227. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:54 

    死んでくれ だけじゃなく今日のすずめのセリフはことごとく酷かった。
    不快で確認しないから多少違うかも知れないけど 「説明が下手」とか「弓子さんとか気持ち悪い」とか
    もうすでに愛情のひとかけらも感じられない、敵対心むき出しのセリフ。

    そりゃりょうちゃんもいきなり別れを切り出すのも酷いけど、そんなすずめとは無理だと思ったのかも。今までに一方的に暴言浴びせられていたのかと思ってしまう。

    +74

    -2

  • 4228. 匿名 2018/08/01(水) 23:38:14 

    流しておくだけにしようと思ってもスズメのヒステリックな話し方がすーごく不快

    +48

    -1

  • 4229. 匿名 2018/08/01(水) 23:38:39 

    すずめ怒鳴ってばかりでイライラするし、
    怒鳴る時に声が二重になるのが不愉快。
    もはや嫌いなのが台本だけじゃなくなってきた。

    +51

    -2

  • 4230. 匿名 2018/08/01(水) 23:39:27 

    こんなに人を不快にさせるセリフのオンパレード書けるってある意味才能じゃないのと感心してしまった。
    もう誰にも感情移入も出来ないから逆に脚本家の人としての最低ぶりを楽しんでる。
    でもこれを朝ドラにするのは罪だよ!

    +45

    -1

  • 4231. 匿名 2018/08/01(水) 23:40:21 

    うわあ…私も夫婦喧嘩の時こんな感じになることあるから気をつけよう

    +10

    -1

  • 4232. 匿名 2018/08/01(水) 23:41:59 

    これママと一緒に子供も見てるかもしれないのに泣き声うるさいなんて言ったら「私もうるさい?」ってならないかな

    +8

    -2

  • 4233. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:23 

    登場人物みんなヒステリックにキャンキャン喚いて隣の国かよ

    +36

    -0

  • 4234. 匿名 2018/08/01(水) 23:44:24 

    ダメだ。このカンちゃんも苦手だ。

    +51

    -0

  • 4235. 匿名 2018/08/01(水) 23:44:43 

    スズメの演技から全く母性を感じないんだけど
    まだおてんちゃんの方が母親していたよ

    +35

    -1

  • 4236. 匿名 2018/08/01(水) 23:46:39 

    エシコ才能ない

    +26

    -0

  • 4237. 匿名 2018/08/01(水) 23:47:15 

    >>4113
    めっちゃイメージ出来ますね(笑)

    かのちゃんがうっかり「パパに会いたいな」とか呟いたら、も〜スズメは怒り狂って
    「あいつは私達を捨てた男だ!かんちゃんをそだてているのは私なのにどうしてそういう事を言う!?」
    「私は片耳が聞こえん!それでも一人で頑張っている!」
    「こんなものがあるからいけないんだ!」
    からのキツネのぬいぐるみフルボッコ。

    +94

    -1

  • 4238. 匿名 2018/08/01(水) 23:48:43 

    このまま離婚して岐阜に出戻るとして、三オバのいた意味は?
    緑子さんだけで良かったのでは

    +46

    -0

  • 4239. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:28 

    娘が5歳の時の口論に「私が1日に7回も8回もミルクやって」が出てくるってことは、ミルクを飲まなくなった1〜4歳まで涼ちゃんは文句言われるようなことはしてないんじゃない?って普通の脚本なら含みを感じれるけど、神は「ハイハイ、子育て中の愚痴といえばミルクミルク。5歳くらいまで飲むよね?」くらいしか考えてないんだろうな。

    +31

    -3

  • 4240. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:48 

    >>4223
    でも、そのぐらい本気でやればいいと思うよ。
    嫁の理解が時期によって変わってしまって、このカップルは別れて正解だと思う。

    今日は途中で見ていられなくなった。

    +16

    -0

  • 4241. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:52 

    Twitterかじりついてるようだけど
    しっかりした取材をするとか
    書いたものを見直すとか
    そういう時間にあてたらいいのに

    +38

    -0

  • 4242. 匿名 2018/08/01(水) 23:53:23 

    そもそもの話だけど映画で脚本ってそんなに大事?
    映画って監督が演出したりその場でセリフを変えたりするんじゃないの。
    ましてや原作があるものはそれほど大きく変わらないでしょ。

    +5

    -13

  • 4243. 匿名 2018/08/01(水) 23:54:47 

    >>4233
    そう!それだわ。
    主人公が、私事ですが母親にそっくりだよ。
    そんな母は
    「私、前世韓国人だと思うーっ」って言ってる。
    本当嫌い。

    +24

    -0

  • 4244. 匿名 2018/08/01(水) 23:55:12 

    才能のない人が権力を手にすると
    視聴者、演者、関係者を不幸にするんだと思った

    御本人は幸せそうだけど

    +25

    -0

  • 4245. 匿名 2018/08/02(木) 00:00:55 

    >>4200
    ネット検索して状況飲み込めるってことは、あなたは朝ドラ見てないの?
    なぜこのスレにたどり着いた?
    ちょっと嘘っぽい
    ネットに書き込みなんかしとらずに、ご主人お大事にね

    +7

    -35

  • 4246. 匿名 2018/08/02(木) 00:02:37 

    今日の回のどこが見応えあるんだろう、あの脚本家によるとこんなヒデーのが水木金と続くの?

    +29

    -0

  • 4247. 匿名 2018/08/02(木) 00:02:40 

    >>4245
    朝ドラ見てないけどがるちゃんみてるんじゃない?しらんけど

    +10

    -2

  • 4248. 匿名 2018/08/02(木) 00:10:15 

    Twitterで賛同意見だけ集めてRTしてニヤニヤしてる脚本家に才能があるとは思えない

    この人には才能とか家族とか人生とかそういうテーマを描くのはハードルが高すぎたと思う

    +25

    -0

  • 4249. 匿名 2018/08/02(木) 00:11:14 

    >>4200です。トピずれの家族の話をしてしまって申し訳ありませんでした。
    コメント下さった方々に心より感謝します。
    今日は夫の復職リハビリのデイケアが休みの日で、いつもの昼時は他局の番組を見ながら昼食(私の作った弁当)をとっているようなのですが、
    今日はたまたまNHKに入れていたようです。
    半分青いは面白くないとは以前からネットニュース等で聞いていましたが、まさかこんな台詞が出てくるようなドラマだとはさすがに思っていませんでした。
    「お前も本当は俺に死んでほしいと思ってるんだろう」と夫に何度も言われ、本当に悲しかったです。
    明日は会社を休んで自宅で終日夫のケアをし、自分自身も冷静になってからNHKに意見のメールを送ってみたいと思います。
    ドラマの感想トピを個人の愚痴の捌け口にしてしまい、大変失礼しました。

    +67

    -3

  • 4250. 匿名 2018/08/02(木) 00:12:26 

    もしかしたら脚本家さん、朝ドラのピュアなさわやかさとか 健気だったり一生懸命だったりという世界観に、感動したり感情移入して応援したりするってのをばかばかしいとか思って、真逆の事やってるんだろうか。
    だったら腑に落ちる。よく放送してるなとは思うけどw

    +28

    -0

  • 4251. 匿名 2018/08/02(木) 00:13:44 

    3おば、いいトリオだし、とてもまともだよね。
    かのちゃんのこともすごくかわいがってくれてるのに、本当に岐阜に帰るの?
    3おばもかのちゃんもかわいそう。

    +52

    -1

  • 4252. 匿名 2018/08/02(木) 00:18:10 

    律と再婚よりりょうちゃんが映画成功して迎えにきてより戻す方がいいなぁ
    まぁないですよね

    +89

    -0

  • 4253. 匿名 2018/08/02(木) 00:20:28 

    >>4202
    わかる。
    「○○だ!」とか「○○なのか?」とかあんな言い方する人、いないよね。不快でしかない。
    木村緑子さんももうでなくなるしな。
    脱落しそう。

    +77

    -2

  • 4254. 匿名 2018/08/02(木) 00:23:26 

    かのちゃんの誕生日にパパ出ていくとか、
    誕生日なのに嬉しくないよね
    これから誕生日にりょうちゃんのこと思い出しそうかのちゃん
    後に律現れるけど、りょうちゃん優しいパパだし
    かのちゃん好いていたから

    +49

    -1

  • 4255. 匿名 2018/08/02(木) 00:24:00 

    >>4245さん、不快な思いをさせてしまったようでしたら本当に申し訳ありませんでした。ただ決して嘘ではありません…。
    私自身は通勤時間の都合でそもそも朝ドラを見る習慣がなく、ネットで検索してみたら5ちゃんやこのトピがヒットしました。
    ガールズちゃんねる自体は以前から何度も見たことがあり、このトピでは皆さんが正直な感想を述べていらっしゃるので、私もついついショックで感情が高ぶった勢いで自分自身の愚痴を書き込んでしまい、本当にすみませんでした。

    +61

    -4

  • 4256. 匿名 2018/08/02(木) 00:24:10 

    朝ドラの批判によくある言葉で「朝からこんなの、朝ドラにふさわしくない」というのがある。
    例えば病気、ケンカ、不倫、自殺、などなど、「明るく爽やかでない」ものは朝ドラとして認められない、という意見。
    私はこれには賛成できない。
    だって世の中も人間もそんなに薄っぺらくないもの。

    「カーネーション」には戦争中の暗い描写がたくさんある。
    勘助が心の病に苦しむ様子やナオがパンパンにまで身を落とす場面など
    暗いし、苦しいし、切ない。
    それから、糸子と周防の関係なんて不倫。
    でも、そういう「明るく爽やかでない」ことから逃げずにきちんと描くから
    この作品は素晴らしいし、伝統ある朝ドラにふさわしい。

    スズメの暴力も暴言も、そこに至るまでを丁寧に描いていれば
    「朝ドラにふさわしくない」なんて思わなかった。
    とにかく雑。
    脚本が雑だからか、演出や演技までどんどん雑になっていくように見える。





    +87

    -1

  • 4257. 匿名 2018/08/02(木) 00:24:34 

    鈴愛が漫画家を辞めたのは、どんなに頑張っても頑張ってももう描けなくなってしまったから
    涼ちゃんは逆で、頭の中からシーンがいくらでも湧いて出て来るって言ってる
    そして、書いた作品を一流の作家が望んでオファーしてくれている
    それなのに映画の仕事をやろうとするのに反対するって、さすがにわけがわからん
    仮にも創作活動に携わってた人がどういう思考回路で?
    涼ちゃんもせっかく家が自営の店を経営してるんだから、映画ダメならいつでも戻って来れるのに、なんで離婚しようとするの?
    さすがに今日はちぐはぐすぎてついていけなかった
    脚本家は実は世間知らずなのか??

    +92

    -0

  • 4258. 匿名 2018/08/02(木) 00:25:19 

    >>4249
    お大事に。貴女もゆっくり休んでください。あのドラマで傷ついた人は他にもいらっしゃると思います。

    +76

    -1

  • 4259. 匿名 2018/08/02(木) 00:25:28 

    先生のツイート拝見。恋愛の神さまが家族を否定している。恋の先にあるものなのに…。そして本物のクリエイターでも平凡なサラリーマンでも、家族が乳臭くて、喋るの面倒で疲れているのに家事かよ…カッコよく仕事してきたのにね…って思う気持ちは同じ。世の中を知ってくれ。

    +25

    -0

  • 4260. 匿名 2018/08/02(木) 00:26:26 

    >>4254
    カノちゃんに誕生日をトラウマ化させるのがドラマチックとでも思ってそうだよね。

    +31

    -0

  • 4261. 匿名 2018/08/02(木) 00:26:38 

    朝からなんでこんなの見せられなきゃいけないんだよ
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +74

    -0

  • 4262. 匿名 2018/08/02(木) 00:26:57 

    離婚して岐阜で律と再会・・・・
    「私の心の奥にはいつも律がおった、やっぱり私には律しかおらん‼️ 律 結婚してくれ‼️」
    こんな展開でしょうかねww

    カーネーションの渡辺あやさん本当に素晴らしい。再放送とても嬉しいです

    +69

    -1

  • 4263. 匿名 2018/08/02(木) 00:28:00 

    恒例の後出し言い訳ツイート(嘘松っぽいけどw)
    自分の周りは本物のクリエイター!
    彼ら/彼女らは家族を持てなかった!
    だから今回のエピソードも正解!…てか

    ……くたばってくれないかね?
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +108

    -2

  • 4264. 匿名 2018/08/02(木) 00:29:22 

    >>4252
    私は、もう律は絡めなくてもいいしこのまま退場っぱなしでいいから、涼ちゃんとふたり、なんというかどちらも人間的に成長して、より戻して3おばのお節介受けながら添い遂げて欲しいと思ってしまう。
    まー無理難題だけどねw
    役者さん的には佐藤健の方が好きなんだけど、キャラとしては噓つきだめんずで頼りない涼ちゃんの方が、まだ人間味はあるよ。少なくともこのドラマでは。
    律はもう・・、絵でいいよw

    +64

    -1

  • 4265. 匿名 2018/08/02(木) 00:29:32 

    >>4250
    「こんなの朝ドラでは駄目」って意見だけをみると、朝ドラという枠の伝統とか型に反してるから批判されてるって思えるかもしれないけど、
    単純に創作としての稚拙さ、たとえば時間の流れをナレーション使わないと描けないとか、もっと基礎的な部分だとキャラの育ってきた環境や価値観があまりにその場しのぎだったりとか、人に見せるレベルではないものを見せられてる気がするんだよなぁ

    +64

    -1

  • 4266. 匿名 2018/08/02(木) 00:32:25 

    >>4257
    私がはぁ??って思ったのがこの前の喫茶店での台詞なんだけど、神様にちゃんとダメって言ってもらった(才能がない)とかいうユウコの台詞とニコニコ頷くスズメ。

    色々な人生経験を経て、将来描きたくなる時が来るかもしれないし、なんかこんな酷い脚本書いてる本人が、仕事のある自分は神様に認められた才能があるとでも思ってそうで、心底気持ち悪くなった。

    +61

    -0

  • 4267. 匿名 2018/08/02(木) 00:32:41 

    >>4255
    まぁ、帰ったら旦那が首吊ろうとしてたらそりゃ誰だって気が動転するし、その原因が解ったらそれがフィクションの世界だろうが怒りをぶつけたくもなるわな。
    でもあなたも落ち着いて寝なはれ。
    あなたでなくても誰かがもうとっくに抗議してくれてるやろ。

    +69

    -2

  • 4268. 匿名 2018/08/02(木) 00:32:41 

    キムラ緑子さんが「女を作った方がマシ」と言ってましたがドラマ的にもマシだったと思う。
    ただりょうちゃんがクズですずめの怒りや悲しみもわかるしりょうちゃんが出ていくのも納得できる。
    いつぞやのタクミもそうだけど、男性キャストはとことんクズにしないんだよね。
    女性キャストは思いっきり嫌われるように書くのに。

    +41

    -1

  • 4269. 匿名 2018/08/02(木) 00:33:00 

    >>4263
    映画監督に詳しくないけど、
    宮崎駿も園子温も家族いるよね

    この人の周りの本物と言われてもそもそもこの人自身に本物を感じないからなぁ

    +75

    -0

  • 4270. 匿名 2018/08/02(木) 00:33:49 

    >>4119
    すずめは他人に全く尽くしたりしないよね
    実はかなりの暴君

    +38

    -0

  • 4271. 匿名 2018/08/02(木) 00:36:40 

    仮に律息子とすずめの娘が付き合うエンドなら離婚させた意味は?ってなります。

    +6

    -1

  • 4272. 匿名 2018/08/02(木) 00:36:55 

    もう、この脚本家は今後NHK出入り禁止でよくない?
    むしろそうしてくれないと逆にNHKのセンスや品格を疑う

    +101

    -0

  • 4273. 匿名 2018/08/02(木) 00:38:11 

    花野を捨てるのかって
    詰め寄ったその日に
    かんちゃんに
    「楡野花野」って言わせてたね。
    もう気持ちは律に飛んでたんだね。

    +66

    -2

  • 4274. 匿名 2018/08/02(木) 00:38:17 

    >>4161
    吹いた

    +0

    -0

  • 4275. 匿名 2018/08/02(木) 00:39:42 

    離婚ありきだから超不自然で唐突、矛盾に溢れた流れに感じてしまうのだけど、これって本当にヤバイと思う。
    プロの仕事じゃないよ。
    今のまま別れたらパパを認識してるかのや3おばがちらついて律との再会を祝う気起きない。
    そういう不自然さをうま~くクリア出来ないくせにややこしい設定にする無謀さに呆れる。
    今朝の「前と言ってる事違くね?」の2人の言い争いは失笑だった。

    +67

    -1

  • 4276. 匿名 2018/08/02(木) 00:39:53 

    >>4263
    まだ北川自身が実際にクリエイターの旦那にいきなり離縁を言い渡された苦い経験を持ってるなら良いんだけど、自分はサラリーマンの旦那で平和です~みたいな体でいるのがマジ不快 
    身近にいる他人の不幸話を面白がってネタに脚本書いてるみないでとにかく不快

    +60

    -1

  • 4277. 匿名 2018/08/02(木) 00:40:06 

    大先生が今Twitterで絶賛今日の言い訳中だけど、マジで何言ってるか分からない。
    一年半家族捨てたような気持ちで打ち込んできた脚本がこれ?

    私の周りの本物のクリエイターはみんな家族を持てなかった、みたいな事書いてるけどちゃんと家族を大切にされてるクリエイターの方々に失礼なのでは?家族がいるクリエイターは本物じゃないの?

    +90

    -2

  • 4278. 匿名 2018/08/02(木) 00:40:08 

    北川悦吏子のツイート、
    「、」が多すぎると思うんたけど。中二病みたいで気持ち悪い。

    +66

    -0

  • 4279. 匿名 2018/08/02(木) 00:40:12 

    昔から北川えり子と野島伸司の二人はドラマ作品はキライ
    好きな役者とか見ると観てしまうけどセリフを聞くとやっぱりキライ(|| ゜Д゜)

    +30

    -0

  • 4280. 匿名 2018/08/02(木) 00:41:12 

    この脚本つまんないですよ
    って周りの誰も言えないほど大御所なの?

    +71

    -0

  • 4281. 匿名 2018/08/02(木) 00:42:29 

    >>4266
    それもわかる
    スランプもあるから、一時描けなくなっても、いろんな経験を経てまた描けるようになることもあるから、なんか自己陶酔したおかしなこと言うな、と思って私も観てました
    でもまあ、それは作者の世界観だから、この人はそういう世界観なんだなと思って大人しく観てたら、今日のでそれを全部ひっくり返してきたから、さすがにどないやねんっとなりました(笑)

    +14

    -0

  • 4282. 匿名 2018/08/02(木) 00:45:55 

    >>4263
    こんなつまらないドラマしか書けないのは私には家族がいたからですってこと?
    馬鹿なの?

    +64

    -1

  • 4283. 匿名 2018/08/02(木) 00:48:58 

    こんなクソみたいな結末なのに結婚祝いのセリフで
    演者にアドリブ強制とかパワハラみたいなことさせたのか

    +69

    -0

  • 4284. 匿名 2018/08/02(木) 00:52:43 

    まあな、結婚式のビデオ見て律の事考えてたんだもんな。
    昔はよくふとしたすれ違いから離れた二人が再会して紆余曲折で結ばれるとか流行った?けど

    キヨシとまーくんの存在やら
    唐突なプロポーズと意味不明な断りとストーカー行為
    強引なりょうちゃんとの結婚までのエピ
    全てが律との再会までの前フリだもんね。
    下手くそな話だな、何を見せられてるんだろうか。

    +40

    -1

  • 4285. 匿名 2018/08/02(木) 00:54:00 

    北川さんの言う本物のクリエイターって誰なんだろう?

    そして結婚してるクリエイターはディスられているの?

    +45

    -0

  • 4286. 匿名 2018/08/02(木) 00:56:00 

    神のTwitter、「涙が止まりません」てリプが信者からいっぱいあってちょっと笑ってしまったw

    +53

    -0

  • 4287. 匿名 2018/08/02(木) 00:56:08 

    >>4263
    そんな後出し補足じゃなくて、
    本編だけで視聴者もその謎理論に思わず共感しまうような納得させられるようなドラマを作ってほしかったな

    +17

    -0

  • 4288. 匿名 2018/08/02(木) 00:57:02 

    >>4286
    神「チヤホヤされたい!」

    +39

    -0

  • 4289. 匿名 2018/08/02(木) 00:58:43 

    幼少時代編は本当に北川サンなの?
    弟子かなんかのゴーストライターじゃないのか

    +25

    -1

  • 4290. 匿名 2018/08/02(木) 00:59:06 

    はいはい、家族を捨てられない偽物のクリエーターですみませんでしたね!って内心カチンときてるプロが大勢いそう
    クドカンとか木皿泉夫妻とか、夫婦円満な同業者に思いっきり喧嘩売ってることになるけど本当にそれでいいのか?

    +80

    -1

  • 4291. 匿名 2018/08/02(木) 01:01:39 

    なんていうかちょっとでも批判意見を呟いたアカウントをブロックしまくる時点でお察しだよね

    +55

    -0

  • 4292. 匿名 2018/08/02(木) 01:01:53 

    他校の男子との初デートで引かれてしまったきっかけになった拷問具オタ設定ってあれからでてきた?

    +38

    -0

  • 4293. 匿名 2018/08/02(木) 01:02:07 

    この作者にしてこのドラマありって感じだね
    他者への配慮が微塵も感じられない

    +30

    -0

  • 4294. 匿名 2018/08/02(木) 01:05:09 

    >>4290
    全部その場しのぎの思いつきだからそんなに深く考えてないよ
    仕事でもそうだからこんな雑な作品になってるんでしょ

    +24

    -0

  • 4295. 匿名 2018/08/02(木) 01:05:15 

    麻生祐未さんがカーネーションでかわいいおばあちゃん役になってて安心した。
    同じ時間枠のドラマだったのになー、どうしてこうも違うのか。
    使い捨てキャラとかいないし、作り手の愛情が感じられるドラマって良いよね。

    +45

    -1

  • 4296. 匿名 2018/08/02(木) 01:05:56 

    センセーのTwitterのぞいてしまった
    読んでと呼んでを間違えてる
    この人こそ本物の文字のプロ?間違いだらけで現場の人が気の毒になったわ

    +49

    -0

  • 4297. 匿名 2018/08/02(木) 01:06:01 

    >>4290
    大丈夫
    プロは誰もエシコ相手に本気で怒らないから
    失笑してるよ、きっと。

    +35

    -0

  • 4298. 匿名 2018/08/02(木) 01:06:53 

    >>4161
    こうやって見るとおてんちゃん夫婦の方が不思議としっくり見えてくる。
    あの当時はそんな風に思わなかったのに。

    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +40

    -1

  • 4299. 匿名 2018/08/02(木) 01:08:16 

    >>4292
    一切出てこない。使い捨て設定だった。

    +39

    -1

  • 4300. 匿名 2018/08/02(木) 01:10:16 

    >>4272
    NHK出入り禁止懇願!!!
    NHKと早く対応しないと、スピンオフ、紅白の星野源で半青メンバー集合、紅白の司会まで立候補しかねないよ…!!

    +37

    -1

  • 4301. 匿名 2018/08/02(木) 01:15:40 

    >>4290
    藤子不二雄も家族いるし漫画や映画をテーマにしたわりには「クリエーター」に対する取材も尊重も皆無なのがわかる

    「周りの本物のクリエーター」ってエシコのお友達な時点で疑問過ぎるでしょ

    +62

    -0

  • 4302. 匿名 2018/08/02(木) 01:15:45 

    >>4298
    わろてんかも相当つまらなかったけどね。
    でも職業に対してのdisりなんかはなかったし、さすがに旦那に「死んでくれ」もなかった。
    脚本家もTwitterしてたけどまだかわいいもんだったし。
    人畜無害すぎてつまらなかった。

    +61

    -2

  • 4303. 匿名 2018/08/02(木) 01:16:38 

    まず一番始めに出したい男性キャスト考えてたんだろうな
    佐藤健は天才少年にしようとか
    中村雅俊にはギターで弾きがたりさせようとか
    あの人はゆるふわ、この人はダメンズ
    トヨエツと工も出そうっとウキウキ考えたんたじゃね。

    その後で女性キャスト考え強引にストーリー作った。
    参考にしたのは人生ゲーム。
    漫画家になるとかバイト生活になるとかありそうだもんね。


    +96

    -0

  • 4304. 匿名 2018/08/02(木) 01:20:15 

    うーちゃんとユーコとしょーへいさんの出てるゲームのCMかっこいいね。
    脱却出来て良かったなと思う。

    +38

    -3

  • 4305. 匿名 2018/08/02(木) 01:22:15 

    背水の陣の使い方も変だったよねー
    普通は、その時就いてた仕事を辞めて、背水の陣を引いて映画の仕事に賭ける、とかならわかるんだけど
    涼ちゃんの場合、離婚してくれって言って、養うべき妻子を敢えて切り離して、経済的には自分が楽になっちゃってるからなー
    それって背水の陣って言わないから

    +75

    -0

  • 4306. 匿名 2018/08/02(木) 01:25:18 

    >>4216
    分かるわー、朝ドラって色んな人が見てるからね。
    例えば私、昔は個性的な服が多かったんだけど、今は私服で子供とその親、お年寄りに接する仕事だからUNIQLOとかある程度みんなが好きな服装にしてる。北川さんはやたら個性を出したいみたいだけど、その前にまず、朝から色んな人が不愉快にならない事が大前提だと思う

    +62

    -0

  • 4307. 匿名 2018/08/02(木) 01:25:20 

    >>4303
    わかる
    男性出演者の話ししてるとき一番幸せそうだもんね

    いやいいんだよそれでも!色欲にまみれてても!面白いもん作ってくれたら!いやせめて流しててストレスのないもの作ってくれれば!
    その男性キャストへの熱量を脚本の構成とか設定練るのにつかってくれー!

    +58

    -0

  • 4308. 匿名 2018/08/02(木) 01:27:44 

    北川さんも離婚して家族を棄てれば本物のクリエイターになれるのでは?
    一緒に住んでいながら家族は棄てたようなもの~とか、時々入院して家あけたり、中途半端な甘いことしてるから、きっと作品にも完成度が足りないのよ。

    +64

    -1

  • 4309. 匿名 2018/08/02(木) 01:28:17 

    >>4305
    涼ちゃんがバカヤロウであることを描きたくてあえてそうしたのかと思ったらTwitterみたら涼ちゃん擁護したようなこと言ってて、バカヤロウは先生だった

    +48

    -0

  • 4310. 匿名 2018/08/02(木) 01:31:37 

    >>4300
    そっか、去年は「ひよっこ」色が強かったんだね
    紅白プロデューサーが「平成最後の紅白にそんなもんぶっこんでる場合じゃねぇ!」と言える良識派であることを祈るしかないか…今から変な心配させやがって、神め!(笑)

    +42

    -0

  • 4311. 匿名 2018/08/02(木) 01:32:56 

    >>4308
    だめです
    御本人に本物のクリエーターなりきれなかったコンプレックスみたいなのがあれば可愛いのですが、
    御本人自身は自らを本物、神だと思ってるので

    +45

    -0

  • 4312. 匿名 2018/08/02(木) 01:33:53 

    一流企業の高給取りだったらそのままのほうがいいかもしれないけど、100円ショップの店員より原作者から推されて監督やるほうがたくさん稼げそう。なぜりょうへいは退路を断つとかわけの分からないことを言うのか、すずめもりょうへいの夢を応援すると言って結婚したのになぜ死んでくれとまで言うのか、わけの分からない夫婦だな。

    +79

    -1

  • 4313. 匿名 2018/08/02(木) 01:37:24 

    すずめと自分、かのと娘が歳近いけど、1mmも共感できない

    +54

    -0

  • 4314. 匿名 2018/08/02(木) 01:40:40 

    裕福であろう叔母達がいるんだから涼ちゃんが夢を追っかけたって路頭に迷う事もなかろうに
    今だってほとんどお金入れてなさそう

    涼ちゃんが真剣に夢を追う!仕事辞める!ってなったら叔母がよりサポートしてくれそうだし
    頼れる人が身近にいないお母さんだって沢山いる中で、かなり恵まれた環境なのにね

    +31

    -1

  • 4315. 匿名 2018/08/02(木) 01:41:15 

    せんせーのツイッターどこまで言い訳がましいの
    一人じゃないと創作ができないなら、その様子をドラマ内で描けよ

    +56

    -0

  • 4316. 匿名 2018/08/02(木) 01:42:04 

    いつ戻ってきても良いようにと秋風先生がゆうこの為にそのまま残しておいた部屋は今頃どうなってるんだろう
    巣立ち描写と共に撤去したのかな

    +44

    -0

  • 4317. 匿名 2018/08/02(木) 01:45:05 

    芸術家の旦那に出て行かれたというセンセーの友人が、なんで私の気持ちがわかるの?とラインだかしてきたらしいが、この人もセンセーの類友なんですかねー
    友人にこういうことがあったら、良識があればネタになんてしないと思う

    +43

    -0

  • 4318. 匿名 2018/08/02(木) 01:46:46 

    北川先生は本物のクリエーターじゃないとでも?
    絶対そんなこと思ってないよね…
    ほんとマウンティング脳でヤバい

    +18

    -0

  • 4319. 匿名 2018/08/02(木) 01:48:30 

    >>4315
    先生の理論だと家族はおろか信者の存在も拒否しなければ本物のクリエイトとやらはできないことになるのにね

    +22

    -0

  • 4320. 匿名 2018/08/02(木) 02:07:42 

    才能あるクリエイターでも家族がいる人いっぱいいるのに
    それぞれの性格だと思う
    涼ちゃんは素直な性格だから、家族のいる才能あるクリエイタータイプっぽいのに
    人間観察が足りてないよ

    +26

    -0

  • 4321. 匿名 2018/08/02(木) 02:08:50 

    最初は好意的に見てたんだけど…
    秋風先生の病気をベラベラ喋って律に注意された時「プライバシーって何だ?!プランクトンか?!」って叫んだあたりから、何このヒロイン?って思い始めた。
    「死んでくれ」とか、もう史上最悪のヒロインだよね。

    涼ちゃんが監督辞める時も「カタギの仕事」とか言うし…監督の仕事ってヤクザなの?
    こんな不快になる朝ドラ有り得ないでしょ。

    +100

    -0

  • 4322. 匿名 2018/08/02(木) 02:11:23 

    涼ちゃんに「私は28年間好きだった人に裏切られた!」と自分に都合よく嘘をついてたけど、涼ちゃんとの結婚生活のことはどんなふうに事実を捻じ曲げて律に伝えるんだろう?

    +84

    -0

  • 4323. 匿名 2018/08/02(木) 02:15:04 

    どうでもいいけど、かのって名前なら普通にかのって呼び名でいい気がするのにかんちゃんって呼ぶの変なのと思ったけど、先生の娘のののかちゃんをのんちゃんと呼んでるからなのね、きっと。私物化すごいな。

    +77

    -0

  • 4324. 匿名 2018/08/02(木) 02:40:40 

    原作がある本の脚本に4年ってかかり過ぎじゃない?とおもったんだけど。

    +56

    -0

  • 4325. 匿名 2018/08/02(木) 02:45:10 

    才能がどうとかよくセリフに出てくるけど
    朝ドラの脚本を依頼されたのに
    ヒロインを魅力的に描けないって
    致命的な才能のなさだけど分かってるの?

    +62

    -1

  • 4326. 匿名 2018/08/02(木) 02:48:03 

    Twitterで#半分青いの人たちが、涼ちゃん派とスズメ派でものすごい争いになってる。

    正直どっちもグズだしどっちも嫌い。かんちゃんが1歳から5歳になるまでの4年間の夫婦の葛藤をすっとばしてるから、わけわからん。ずーと音信不通だった律が再登場するまでの繋ぎだもん。

    +67

    -0

  • 4327. 匿名 2018/08/02(木) 03:00:56 

    Twitterで見るなら♯半分白目
    これのがまともな人たち多いよ

    +51

    -0

  • 4328. 匿名 2018/08/02(木) 03:53:44 

    >>4327
    あと、#半分ホラー。
    黒川さんという本物のクリエーターのパロディ漫画が面白い!

    +53

    -0

  • 4329. 匿名 2018/08/02(木) 03:57:16 

    >>4221
    ギボムスの佐藤健は、目がキラキラしてるね!
    本当に、律は嫌々やってそう。
    脚本家のLINEにも応えてるみたいだけど、ビジネスとして仕方なくやってるんだろうなあ。

    +29

    -0

  • 4330. 匿名 2018/08/02(木) 04:03:56 

    >>4197
    センセーの信者は、一般常識なさそうな人ばっかりだもんね…。

    +29

    -0

  • 4331. 匿名 2018/08/02(木) 04:07:18 

    >>4263
    では、我慢強い夫と我慢強いのんちゃんと暮らしている北川さんは、本物のクリエーターではない、ということだよね。

    +24

    -0

  • 4332. 匿名 2018/08/02(木) 04:09:55 

    >>4268
    思えば、永野芽郁ちゃんに変なカエル?のワンピース着せたり、変なアッパッパ?を着せたりしてたね…。
    自分より可愛い芽郁ちゃんが許せないのかも。

    +50

    -0

  • 4333. 匿名 2018/08/02(木) 04:11:48 

    >>4272
    そもそも、あのシナリオにOKを出して撮影したNHKのミス。徹底的に書き直させれば良かった。

    +48

    -0

  • 4334. 匿名 2018/08/02(木) 04:13:37 

    >>4286
    信者、気持ち悪いね…。頭悪そう…。

    +40

    -0

  • 4335. 匿名 2018/08/02(木) 04:16:39 

    >>4300
    こんなドラマを作るNHKのことだから、「視聴率高い! 好評!」と勘違いして、紅白審査員のオファーとかしてそう。

    +34

    -0

  • 4336. 匿名 2018/08/02(木) 04:54:02 

    斜め見しかしてなくて言うのもなんだけど、このドラマ一貫して【クリエーターの葛藤と苦悩】を描きたいんだなぁって感じる。感じるけどごめんなさい、共感出来ないし響いてこない
    唯一覚悟が見えたのは秋風先生だけかなぁ

    +12

    -8

  • 4337. 匿名 2018/08/02(木) 05:18:53 

    脚本怖い。
    えしこ死ね。

    +21

    -3

  • 4338. 匿名 2018/08/02(木) 05:49:41 

    「私の周りの~」発言っていつの間にか婚のときもしてたよね
    本当でも嘘でも「ツアー中に籍入れられてた」と北川テンテに言うそのミュージシャンもなんかイヤだし、それを何年も経って世界発信する大先生がもっといや

    あの人はクリエイターやらミュージシャンとも仲がいいっていうの自慢したいだけなんだろうね
    「慶応の」主治医とかいう人だし

    +34

    -0

  • 4339. 匿名 2018/08/02(木) 05:54:25 

    知り合いに画家がいるけど、
    奥さんは子連れ再婚で、画家さんは生活費を握られてて、満足に絵の具も買わせて貰えないみたい。
    夢を応援出来ないなら結婚しなければいいのに。

    +7

    -2

  • 4340. 匿名 2018/08/02(木) 06:03:41 

    >>3783
    私もそれ思った
    あの場面は
    「逃げたヤツに何がわかる!」
    って涼次に言わせるべきでしたね

    あのセンセー考えが浅いからさー

    +34

    -0

  • 4341. 匿名 2018/08/02(木) 06:08:39 

    北川先生、才能無いよ

    +44

    -0

  • 4342. 匿名 2018/08/02(木) 06:30:08 

    今後朝ドラ受けはスルーかしら?
    テンテー大発狂しそうw

    +6

    -0

  • 4343. 匿名 2018/08/02(木) 06:33:03 

    『閲覧、注意。』
    『R、15指定』
    どっちがいいかしら?

    +21

    -0

  • 4344. 匿名 2018/08/02(木) 06:46:20 

    おっはよ、よのっなか

    今日もさわやかな一日が始まるね。

    +3

    -0

  • 4345. 匿名 2018/08/02(木) 07:26:37 

    >>4249
    いや別に詳しく書かなくていいけど…
    このトピ土曜日の物なのにわざわざ探し出して書き込むとか気持ち悪いって思って。
    クレーム入れたいならここに宣言しなくても入れればいいのに…

    +2

    -32

  • 4346. 匿名 2018/08/02(木) 07:28:25 

    マッサン笑えて泣ける最高の回だ…
    この後の落差を楽しむのも最早恒例となっています。

    +23

    -0

  • 4347. 匿名 2018/08/02(木) 07:30:53 

    いきなり草太の子、出現!

    +31

    -0

  • 4348. 匿名 2018/08/02(木) 07:32:06 

    草太も歳とらんね

    +21

    -0

  • 4349. 匿名 2018/08/02(木) 07:33:05 

    また出た!唐突なレシピ…
    誰も真似しないのに…

    +44

    -0

  • 4350. 匿名 2018/08/02(木) 07:33:07 

    またー
    料理のレシピ要らん

    +23

    -0

  • 4351. 匿名 2018/08/02(木) 07:33:17 

    大地が唐突にデカい

    +25

    -0

  • 4352. 匿名 2018/08/02(木) 07:33:31 

    >>4346
    マッサンめちゃ良かったですね。
    役者さんひとりひとりキラキラしてる。
    みんな素敵。
    ドラマの展開が絶妙だから違和感なく笑いと悲しみが溢れてくる感じ。

    +26

    -0

  • 4353. 匿名 2018/08/02(木) 07:34:22 

    みんなさー、もう少し歳をとった演技しようよ!なんでみんな若々しいままなの?

    +48

    -0

  • 4354. 匿名 2018/08/02(木) 07:34:41 

    母親なのに辛気臭いなオイ

    +37

    -0

  • 4355. 匿名 2018/08/02(木) 07:34:42 

    このまま雀なしでお送りしてほしかったなー

    +14

    -0

  • 4356. 匿名 2018/08/02(木) 07:34:48 

    うわ、すずめのとこ酷い年末年始だね。

    +24

    -0

  • 4357. 匿名 2018/08/02(木) 07:35:08 

    鈴愛、子供の前で涙浮かべるなよ!
    子供が不安な気持ちになるじゃん!

    +47

    -1

  • 4358. 匿名 2018/08/02(木) 07:35:20 

    すずめ、子供の前で泣くな!

    +34

    -1

  • 4359. 匿名 2018/08/02(木) 07:35:29 

    スズメは馬鹿なの?
    子どもとのままごとの食事に
    「人参だけ?貧乏なの?」
    って。

    あぁマッサンとのギャップが…
    ナレーターは相変わらずペラペラ喋るし変なテロップ出るし。

    +108

    -0

  • 4360. 匿名 2018/08/02(木) 07:35:50 

    散々まわりを傷つけてきた鈴愛だから可愛そうとも思えない

    +60

    -0

  • 4361. 匿名 2018/08/02(木) 07:36:17 

    3オバの茶番劇もいらないよー

    +30

    -0

  • 4362. 匿名 2018/08/02(木) 07:36:43 

    タクミ出てきた

    +10

    -1

  • 4363. 匿名 2018/08/02(木) 07:36:59 

    祥平さんって売れてる監督になったんじゃないの?まだこのアパートに住んでんの?

    +68

    -0

  • 4364. 匿名 2018/08/02(木) 07:37:31 

    光江姉ちゃん面白い

    +7

    -2

  • 4365. 匿名 2018/08/02(木) 07:37:50 

    すずめの声も顔も嫌いになってる、高校までは良かったけど。社会人からワガママで空気読まないし、私は一番正しい!!って感じ。原稿で脅したり、土下座を撮ったり頭おかしくて共感出来ない。好意的に見れる人はすごい!100均編からずっとドン引き。何もかも信じられない、性格もめちゃくちゃ悪いよね

    +103

    -0

  • 4366. 匿名 2018/08/02(木) 07:38:51 

    スズメだけ正月さみしいなぁ〜笑

    +6

    -0

  • 4367. 匿名 2018/08/02(木) 07:39:40 

    祥平さんちのキッチンって男の人の家の割に、やたら生活感があるというかキッチングッズが細々と揃ってるよね。

    +19

    -0

  • 4368. 匿名 2018/08/02(木) 07:40:36 

    >>4345

    まぁまぁそう仰らず…。
    このドラマのせいで身内が辛い思いをしたら吐き出したくもなるでしょう(^_^;)

    昨日、どなたかか「岐阜ではいきなりソウタに子どもでも出来てそう」みたいな書き込みされてたけどほんとにそうなりましたね(笑)

    +58

    -2

  • 4369. 匿名 2018/08/02(木) 07:40:44 

    本当だよ!訳がわからんわ!

    +7

    -1

  • 4370. 匿名 2018/08/02(木) 07:41:22 

    弓子から脚本も頼まれた経緯、オバたち知らなかったの?
    涼ちゃん何の説明もしてないんだね。

    +24

    -0

  • 4371. 匿名 2018/08/02(木) 07:41:51 

    こんなにおばさんにしてもらってるのに「天涯孤独」ってねぇ

    +68

    -2

  • 4372. 匿名 2018/08/02(木) 07:41:57 

    としおとはなの結婚 ええ話や
    えしこには無理!

    +27

    -0

  • 4373. 匿名 2018/08/02(木) 07:42:17 

    「退路を断ちたい」から離婚か~。

    涼「夢を応援して欲しい」→すずめ全否定→それなら離婚しかない
    ってことだったら、安定のすずめ節!
    で、気分は悪いけど納得できたかも。

    涼ちゃんの必死に脚本書いているシーンも無し、すずめの一人で苦労している子育てシーンも無し。
    どっちにも感情移入できない。

    +78

    -0

  • 4374. 匿名 2018/08/02(木) 07:42:31 

    光江さん正論

    +24

    -0

  • 4375. 匿名 2018/08/02(木) 07:42:46 

    いやいや、なんだその理由!
    本当に何を言ってるの?
    親としての責任というものが世の中にはあるんですよ?

    +54

    -0

  • 4376. 匿名 2018/08/02(木) 07:43:02 

    いやほんとワケわからん

    +31

    -0

  • 4377. 匿名 2018/08/02(木) 07:43:45 

    鈴愛抜きだと観れるんだけどなー

    +9

    -1

  • 4378. 匿名 2018/08/02(木) 07:43:48 

    理解不能な朝ドラ!
    人の受信料でくだらない番組作るな!

    +59

    -1

  • 4379. 匿名 2018/08/02(木) 07:44:29 

    ボクテからもらった熊のぬいぐるみ、この部屋にはデカすぎて邪魔そうだな…

    +32

    -0

  • 4380. 匿名 2018/08/02(木) 07:44:33 

    はい、クズメ

    +22

    -0

  • 4381. 匿名 2018/08/02(木) 07:44:39 

    辛気臭いヒロイン
    全然可愛そうと思わん

    +35

    -0

  • 4382. 匿名 2018/08/02(木) 07:44:44 

    結婚生活とかすっ飛ばしてるくせに離婚劇に何日かける気だよ

    +69

    -0

  • 4383. 匿名 2018/08/02(木) 07:44:51 

    >>4263
    家族持ってるクリエイターdisりキタ━(゚∀゚)━!!
    ご自分にブーメラン突き刺さってるよー

    +29

    -0

  • 4384. 匿名 2018/08/02(木) 07:44:54 

    電話するな!
    気持ち悪い

    +67

    -0

  • 4385. 匿名 2018/08/02(木) 07:45:02 

    は?え?いやいや、なんで律の実家に電話してんの?

    +79

    -0

  • 4386. 匿名 2018/08/02(木) 07:45:10 

    もう~なんで律ん家!

    +60

    -0

  • 4387. 匿名 2018/08/02(木) 07:45:26 

    ネコで浄化

    +31

    -0

  • 4388. 匿名 2018/08/02(木) 07:45:45 

    律んちに電話て!
    ほんま頭おかしい

    +66

    -0

  • 4389. 匿名 2018/08/02(木) 07:45:54 

    安定の、律ぅー
    ですか

    涼ちゃんより律ですよね

    +60

    -0

  • 4390. 匿名 2018/08/02(木) 07:46:39 

    はー?なんやそれ

    律に電話してやがる

    +57

    -0

  • 4391. 匿名 2018/08/02(木) 07:46:43 

    よその家の電話番号なんか
    30半ばになってまで
    覚えてるわけがない。
    ずっと連絡してなかったのに。

    +75

    -4

  • 4392. 匿名 2018/08/02(木) 07:47:23 

    かんちゃんの「あーなたのーおなまーえーわっ?↑」まで嫌になってきたわ。

    +116

    -1

  • 4393. 匿名 2018/08/02(木) 07:47:39 

    ナレの言い方もなんかムカツク

    +31

    -0

  • 4394. 匿名 2018/08/02(木) 07:48:31 

    律のお父さんが電話に出ればいいのに。
    そしたら、雀の目が覚めるかも。

    +15

    -1

  • 4395. 匿名 2018/08/02(木) 07:49:10 

    スズメの裏返る金切り声も不快だし、
    かののいちいち語尾を上げる
    作り笑いの鼻にかかった話し方もイラつく。

    +75

    -0

  • 4396. 匿名 2018/08/02(木) 07:49:11 

    マッサン、カーネーションとの差が…

    セリフも映像美も三流以下

    +51

    -1

  • 4397. 匿名 2018/08/02(木) 07:49:13 

    あ、律の携帯じゃないんだ
    なんで実家?
    無意識に電話するなんて狂ってる

    +69

    -0

  • 4398. 匿名 2018/08/02(木) 07:51:25 

    >>4392
    わかる!!
    「あっらっすってっきっな」って
    歌い方も苦手。
    ステージママが見え隠れする
    演技派気取りの子役みたい。

    +94

    -0

  • 4399. 匿名 2018/08/02(木) 07:52:10 

    >>4392
    名前に注視してほしいのかねぇ?
    北川さんの名前へのこだわりがよくわからないわ

    +29

    -0

  • 4400. 匿名 2018/08/02(木) 07:53:12 

    朝ドラより
    ネコ歩きの子猫が
    頑張って高い所から降りたのに
    涙出そうだった。

    +54

    -0

  • 4401. 匿名 2018/08/02(木) 07:54:51 

    子猫可愛かった〜♡
    浄化される〜♡
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +87

    -0

  • 4402. 匿名 2018/08/02(木) 07:55:00 

    なんで律の実家に電話?
    この時点で律が帰って来てるかはわからないけど、スズメは律が実家にいるとは思ってないよね?

    +41

    -2

  • 4403. 匿名 2018/08/02(木) 07:56:25 

    光江さん
    りょうちゃんに変わって説明します。
    りょうちゃんはすずめと別れたいだけなんです。
    結婚する前からすずめの中には律しかいませんでした。愛情はありません。ことあれば暴言、人格否定のモラハラされます
    映画はどうのは言い訳です。

    +69

    -1

  • 4404. 匿名 2018/08/02(木) 07:56:40 

    >>4263
    この人の友人知人にも
    「家族のいるクリエーター」がいるだろうに…

    失礼なツイートだねえ

    +79

    -0

  • 4405. 匿名 2018/08/02(木) 07:57:01 

    >>4398
    良かった!私だけかと思ってたε-(´∀`*)ホッ(笑)
    子役に罪はないのは分かってるけどゾワゾワする…
    なんで昨日からこの歌ばっかなの(´Д`)

    +72

    -1

  • 4406. 匿名 2018/08/02(木) 07:57:50 

    なんでさ今こんな修羅場の状態なのにレシピとかギャグみたいなやつ入れてくるの?

    +83

    -0

  • 4407. 匿名 2018/08/02(木) 07:58:21 

    >>4387
    私はここのところ火野正平と岩合さんに救われて来ました。

    +32

    -0

  • 4408. 匿名 2018/08/02(木) 07:58:40 

    >>4346
    マッサンといえば、その年の紅白で、中島みゆきの歌を、主役の二人が寄り添って、目に涙を浮かべながら聞いているのがとても良かった。思わずもらい泣きした…。

    星野源、紅白に出るんだろうけど、スズメと律はもう見たくない…。

    +106

    -0

  • 4409. 匿名 2018/08/02(木) 07:59:24 

    >>4372
    4日で結婚を決めたどこかの夫婦とは大違い

    +27

    -1

  • 4410. 匿名 2018/08/02(木) 07:59:43 

    鏡開きの頃なら
    世間はお正月ムード消えて
    お店は通常営業だよね。
    って言うか、2008年って
    元日から営業してるお店も
    普通にあった。

    光江さんと麦さんが出掛け、
    めありさんが子守りしてたけど、
    大納言は店長1人でやってるんだ。
    スズメ、ぼーっと座ってないで
    働け。

    +74

    -0

  • 4411. 匿名 2018/08/02(木) 07:59:48 

    すず&りょうの子だから発達なのかもしれない。
    母親がどんよりしててもマイペース

    空気読んで逆にハイテンション過ぎるのか

    +50

    -3

  • 4412. 匿名 2018/08/02(木) 07:59:56 

    今は傷心かもしれないけど、この先実家帰って律に再会でもしたら涼ちゃんのことはケロッと忘れ、またりつぅー 笛ピーピーになりそう。

    +60

    -0

  • 4413. 匿名 2018/08/02(木) 08:00:12 

    >>4404
    お世話になったドリカムを「古い」とdisってたのも、二人が結婚してるからなのか…?

    +27

    -0

  • 4414. 匿名 2018/08/02(木) 08:00:48 

    律の実家へ電話
    無意識に本能的に律を求めてるみたいな描写かな
    でもさ現実的に考えてないっしょ
    りょうちゃんと結婚する時は律に裏切られたみたいな逆恨みみたいな事言ってたくせにりょうちゃんとダメになったら律に頼るって調子良すぎ

    +99

    -1

  • 4415. 匿名 2018/08/02(木) 08:01:11 

    私もかのちゃんのわざとらしい明るさと歌が嫌い

    +85

    -1

  • 4416. 匿名 2018/08/02(木) 08:01:14 

    いきなり草太息子!
    でかい!!

    +62

    -0

  • 4417. 匿名 2018/08/02(木) 08:01:22 

    じーさんいきてた!

    +58

    -0

  • 4418. 匿名 2018/08/02(木) 08:01:31 

    光江さんには正論語らせるけど、でもクリエイターってそうじゃないのよね~、一般人には理解できないよね~、うんいいのいいのって北川は思ってるんでしょ。
    なんかミサワっほいな。

    +56

    -0

  • 4419. 匿名 2018/08/02(木) 08:02:17 

    >>4406
    この修羅場中にギャグで笑わせ、レシピで気分変えてっと、普通の脚本家じゃ思い付かないでしょ!朝ドラの歴史を変えるの!私の脚本イケてるわ!!って感じですかね?

    +40

    -1

  • 4420. 匿名 2018/08/02(木) 08:02:31 

    仙吉じいちゃんの特殊メイク感w
    姿勢とか表情、声も工夫してよ。

    +81

    -0

  • 4421. 匿名 2018/08/02(木) 08:02:39 

    そうた、仕事何してるんだっけ?

    +5

    -0

  • 4422. 匿名 2018/08/02(木) 08:02:47 

    今日はミツエちゃん神回だったらしいが叫んでただけだったな
    もちろん女優さんではなく脚本が悪い

    +48

    -0

  • 4423. 匿名 2018/08/02(木) 08:02:49 

    この展開、ついていけない。
    ただただイラつく。

    +50

    -0

  • 4424. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:07 

    >>4408

    違う曲歌ってほしい。
    無理か…。

    +23

    -0

  • 4425. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:08 

    草太、なんでいきなり実家を継いでる?

    +56

    -0

  • 4426. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:09 

    またオリジナルレシピ披露してドヤかよ。

    +45

    -0

  • 4427. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:18 

    なんか話がてきとうだなぁ…

    +36

    -0

  • 4428. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:23 

    草太のカツ丼マズそう

    +63

    -0

  • 4429. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:28 

    別に美味しそうに見えない…。

    +65

    -1

  • 4430. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:43 

    えー!普通の卵とじのカツ丼の方が美味しそうだけどな〜

    +86

    -0

  • 4431. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:52 

    わこさん、はるさんが若すぎ(笑)この人たち何歳設定よ?

    +91

    -0

  • 4432. 匿名 2018/08/02(木) 08:03:54 

    なんか今日から新しいドラマが始まったんですか?
    ついていけないんですが

    +30

    -0

  • 4433. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:18 

    晴さんも和子さんもいくつだよ。
    36歳の子供がいるなら60歳くらいじゃない?
    白髪染めしてるにしても若すぎ。

    +75

    -0

  • 4434. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:38 

    すずめを思えば、幸せな描写も腹立つ。一体どんな気持ちで見たら良いんや。

    +12

    -0

  • 4435. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:41 

    北川さんメレンゲ好きなんだね。
    それだけ。

    +42

    -0

  • 4436. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:46 

    鈴愛バカじゃないの?
    子供に気を使わせんなよ!
    なに涙浮かべてんだよ!

    +44

    -1

  • 4437. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:46 

    あんたが死んでくれって言ったからやろがい

    +79

    -0

  • 4438. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:52 

    おかずニンジンだけ?

    そうやって言うなら、ままごと道具をもっと増やしてあげて!!

    +62

    -0

  • 4439. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:53 

    そうたのカツ丼まずそう

    +32

    -1

  • 4440. 匿名 2018/08/02(木) 08:04:54 

    えー
    かんちゃんも岐阜弁?

    +34

    -1

  • 4441. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:09 

    かのちゃんもすずめ口調(ゲンナリ)
    それよりすずめ、子供の前でメソメソして気を遣わせるなよ。

    +94

    -0

  • 4442. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:11 

    お前が「死んでくれ!」なんか言うから涼次帰らんのやろ!あほか!

    +86

    -1

  • 4443. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:11 

    あんだけ罵ってギャーギャー叫んでおいて
    今日はしおらしい演技?
    冷めた目でしか見られないわ。

    +82

    -0

  • 4444. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:30 

    子供が「どうぞ」と出したママゴトの食事キッカケに貧乏を心配しだす母親とか嫌だ

    +104

    -0

  • 4445. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:33 

    りょうちゃん、竜飛岬まで行けるほどのお金持ってないのでは?

    +14

    -1

  • 4446. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:39 

    唐突な紅白の石川さゆり情報いらない…

    +72

    -0

  • 4447. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:53 

    いやいや悪者はスズメですから~

    +27

    -1

  • 4448. 匿名 2018/08/02(木) 08:05:54 

    子役に罪はないが…かんちゃんにイラっとする

    +67

    -0

  • 4449. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:18 

    カツ丼なのにソースかけると味覚おかしい!

    +11

    -2

  • 4450. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:18 

    死んでくれって言ったり、帰ってこないって泣いたり忙しいな

    +43

    -0

  • 4451. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:32 

    ヒビ入ってない鏡餅てトンカチで割れるのかな

    +52

    -1

  • 4452. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:37 

    すずめメソメソ「パパ帰ってくるよね?」

    えーっかんちゃん誕生日に死んでくれや離婚やら言ってたのに???
    わけわからんw

    +99

    -1

  • 4453. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:39 

    涼次監督なら元住吉さんは何の役割?

    +19

    -0

  • 4454. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:40 

    「人参だけか?」「貧乏だからか」

    娘がおままごとで切ってくれたやつにいくらなんでもこんなん言う?

    +175

    -1

  • 4455. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:48 

    アラレ作ってる…

    +25

    -0

  • 4456. 匿名 2018/08/02(木) 08:06:56 

    光江さんに出ていけと言われ、すずめに死んでくれと言われ、まあ涼ちゃんも帰れないわな。

    +60

    -1

  • 4457. 匿名 2018/08/02(木) 08:07:00 

    >>4398
    この子、絶対にアニーのオーディションに行ってるよね

    +89

    -2

  • 4458. 匿名 2018/08/02(木) 08:07:19 

    笑えねーコメディや

    +27

    -1

  • 4459. 匿名 2018/08/02(木) 08:07:22 

    祥平さんちは5階だったんだね。
    やっぱり飛び降りなくて良かったよ。

    +30

    -0

  • 4460. 匿名 2018/08/02(木) 08:07:25 

    ミツエさん、斜め前髪がお洒落!

    +16

    -0

  • 4461. 匿名 2018/08/02(木) 08:07:33 

    涼ちゃんは祥平さんといる方が幸せそうだよ

    +79

    -2

  • 4462. 匿名 2018/08/02(木) 08:07:59 

    ショーへーとできてるようにしか見えない!

    +88

    -2

  • 4463. 匿名 2018/08/02(木) 08:08:08 

    マッサンの、とし兄の
    プロポーズ良かったー!

    涙浮かべて嬉しそうに、
    でも茶化してこたえる
    はなもかわいかった。

    北川がTwitterで役者がどんどん役をものにしてるってのたまってたけど、
    マッサン見て学べ!

    +67

    -3

  • 4464. 匿名 2018/08/02(木) 08:08:15 

    >>4453
    か、監修?
    スペシャルサンクス?

    +8

    -0

  • 4465. 匿名 2018/08/02(木) 08:08:18 

    工とりょうじがガチホモぽくみえる、困った(-_-;)

    +72

    -1

  • 4466. 匿名 2018/08/02(木) 08:08:40 

    後出しじゃんけんみたいで卑怯だしムカつく展開

    +19

    -0

  • 4467. 匿名 2018/08/02(木) 08:08:46 

    元住吉も、りょうじも、3おばの広い屋敷を事務所にしたらいいんじゃない?
    りょうじはただ、すずめから逃げたかっただけでしょ。
    元住吉もそれわかってて、匿ってあげてる。

    +59

    -0

  • 4468. 匿名 2018/08/02(木) 08:09:02 

    もうだから朝から辛気くさいんだよ~!

    +53

    -1

  • 4469. 匿名 2018/08/02(木) 08:09:07 

    >>4465 そう見せてるよね。なんとなく

    +26

    -0

  • 4470. 匿名 2018/08/02(木) 08:09:33 

    やっぱこの男二人キモいわ

    +40

    -0

  • 4471. 匿名 2018/08/02(木) 08:09:34 

    監督のチャンスだけでなく追憶のかたつむり2の制作費(すずめのお金から出した分)も返してやれよ。
    そしてそのお金をすずめへの慰謝料に回させてやれ。

    +74

    -0

  • 4472. 匿名 2018/08/02(木) 08:09:35 

    >>4457
    うん、絶対行ってるwww

    +16

    -1

  • 4473. 匿名 2018/08/02(木) 08:09:36 

    腹決まってるんで、って聞こえはいいけど逃げてるだけだネー

    +50

    -0

  • 4474. 匿名 2018/08/02(木) 08:10:39 

    映画監督はみんな未婚なの?意味がわからない

    +60

    -0

  • 4475. 匿名 2018/08/02(木) 08:10:39 

    このドラマじゃないと、一瞬トリップしてタクミサン、緑子さん、麻生さん、間宮くんを見る。おー壮観。

    +8

    -2

  • 4476. 匿名 2018/08/02(木) 08:11:14 

    ま~簡単に結婚しようって男だから離婚も簡単に言うよね

    +87

    -0

  • 4477. 匿名 2018/08/02(木) 08:11:18 

    キムラ緑子さん
    こんなとんでも脚本で熱演
    女優魂に感動

    +118

    -3

  • 4478. 匿名 2018/08/02(木) 08:11:35 

    りょうちゃん、セリフの内容が伝わってこない。

    +30

    -0

  • 4479. 匿名 2018/08/02(木) 08:11:40 

    すずめの事本当は好きじゃないようにしか見えん

    +70

    -0

  • 4480. 匿名 2018/08/02(木) 08:11:51 

    家族で自分いっぱいにならないから こっそり脚本書いていたんでしょう?

    +35

    -0

  • 4481. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:05 

    涼次はどう見ても祥平さんとの繋がりの方が強いもんね。鈴愛とはペラッペラ。まさに紙切れ一枚の関係。

    +72

    -0

  • 4482. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:07 

    ここで律になるのが気持ち悪い。
    お母ちゃんやユーコ、ちょっと冷静に見てくれそうなボクテじゃないんだね。
    ブッチャーとなおちゃんはモブなのでないだろうけど。

    +71

    -0

  • 4483. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:07 

    ひとりにならないと立派な監督になれないと思ってるの?北川ダイセンセー。
    ばかみたい。

    +67

    -0

  • 4484. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:20 

    リョウジ スズメが愛しい…
    視聴者 何言うとるんや…

    +97

    -0

  • 4485. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:21 

    キムラ緑子の無駄遣い

    +88

    -0

  • 4486. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:24 

    りょうじのセリフ、すずめちゃんは愛しいし、が、すずめちゃんは鬱陶しいし、に聞こえたw

    そのとおりです

    +117

    -0

  • 4487. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:29 

    光江ちゃん目線でしかこのドラマは見られない(-_-)

    +52

    -0

  • 4488. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:32 

    離婚はしなくて良いよね
    別に…
    りょうちゃんってキチガイだよ

    +77

    -0

  • 4489. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:36 

    家族も映画もって出来ると思うんだけど。セリフが響かないや

    +56

    -0

  • 4490. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:47 

    世界中の映画監督が、「え、そうなの…?」と言ってそう…。

    +105

    -0

  • 4491. 匿名 2018/08/02(木) 08:12:55 

    りょうじセリフの言い方が大人とは思えない
    やはり何かの障害あるよね

    +51

    -1

  • 4492. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:06 

    家族がいたらそれだけで終わるってさ。
    じゃえしこもだめだね。
    自分では「家族もいて脚本も両立する私すごいドヤ」って認識なんだろうけど。

    +79

    -0

  • 4493. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:09 

    えしこせんせいは、役者が取り乱して叫べば神回なのかな?

    +83

    -0

  • 4494. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:11 

    ミツエさん、素晴らしい。
    りょうちゃんは微妙なのに。

    +26

    -0

  • 4495. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:18 

    涼ちゃんも光枝姉ちゃんもかわいそう「脚本にそう書いてあるんだ〜!」って言ってもわたしらは良いんだぜ〜。

    +23

    -0

  • 4496. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:20 

    めありとかんちゃんのほうが相性いいな

    +72

    -0

  • 4497. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:23 

    緑子さん、すごい!
    ひどい脚本でも自分の中でしっかりものにして、演技されてる!

    +70

    -1

  • 4498. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:23 

    だからさー何でこの夫婦は0か100かなの!笑

    +62

    -0

  • 4499. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:34 

    かんちゃん、千鳥のノブに似てる

    +29

    -0

  • 4500. 匿名 2018/08/02(木) 08:13:36 

    「スズメちゃんは愛しいし」
    って台詞、
    BSで見てて
    「スズメちゃんは鬱陶しいし」
    って聞こえて、だよねー、
    でもなんじゃこの台詞?って思って、
    地上波まで見てしまった…。

    炎上商法ドラマだな。

    +41

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード