-
1. 匿名 2018/05/25(金) 17:55:43
鈴愛は菱本が不倫していた過去に驚きながらも「ウチのお母ちゃんが憧れとったヤツや」と、発言。そして鈴愛の母・晴(松雪泰子)が不倫ドラマに夢中になる様子が画面に映し出された時、「いつだって不倫は主婦の憧れです。あっ、朝から失言」というナレーションが入ったのだ。
「朝ドラの視聴者には主婦層も多く、ネット上には『主婦だけどまったくそんなことない』『主婦をバカにしすぎ』『NHKのドラマとは思えない不謹慎さ』といったバッシングが噴出。『ナレーション聞いた時点で炎上するだろうなって思ったけど、わざと炎上狙ったのかな』『炎上商法だとしたら、NHKが何やってんのよ……』などと呆れた声も出ています」(同)
+22
-147
-
2. 匿名 2018/05/25(金) 17:56:57
プリンはみんなの憧れ+235
-8
-
3. 匿名 2018/05/25(金) 17:56:59
まあ北川悦吏子ですし
憧れなんじゃないですか、あの人は+474
-2
-
4. 匿名 2018/05/25(金) 17:57:00
別にどうでもいい+135
-12
-
5. 匿名 2018/05/25(金) 17:57:03
そんなもんに憧れない
ずっと円満で仲良くしてる夫婦に憧れる+490
-5
-
6. 匿名 2018/05/25(金) 17:57:09
全然憧れないわ
事件のにおいしかしないじゃんん+291
-6
-
7. 匿名 2018/05/25(金) 17:57:20
殺人とかそういうのはドラマで許されてこの台詞は駄目なの?+243
-14
-
8. 匿名 2018/05/25(金) 17:57:31
ガルちゃん見てるとみんな否定しながらも、心の底ではいいなぁってなってるよね。
不倫ドラマ大人気だし。+36
-70
-
9. 匿名 2018/05/25(金) 17:58:06
他人が不倫するとリンチのような報道
自分達は、ドヤ顔で放送
これがマスコミ+265
-8
-
10. 匿名 2018/05/25(金) 17:58:15
別に憧れではない+207
-6
-
11. 匿名 2018/05/25(金) 17:58:45
実際行動には移さないけど、そういう願望抱いてる人は結構いるよね。+61
-38
-
12. 匿名 2018/05/25(金) 17:59:15
ナレーションやってる風吹ジュンも過去に
不倫騒動があったからきっと内心穏やかじゃないわね+233
-4
-
13. 匿名 2018/05/25(金) 17:59:29
ムカつくんだよ!
えぬエッチけー+25
-15
-
14. 匿名 2018/05/25(金) 17:59:58
クレーマーいちいちうるさいね+74
-36
-
15. 匿名 2018/05/25(金) 18:00:01
憧れるわけねーだろ!+186
-10
-
16. 匿名 2018/05/25(金) 18:00:33
「不倫願望あるくせに」って言うやつが不倫したいだけ。
男と違って、変化や刺激より安定安心を望んでるのが大多数の女。+181
-10
-
17. 匿名 2018/05/25(金) 18:01:00
朝ドラの視聴者層は主婦が多いと思うけどこんなナレーション入れるとか絶対わざとだろうね+222
-6
-
18. 匿名 2018/05/25(金) 18:01:27
>>2
焼きプリンもいいけど
やっぱりプッチンプリンが好き
子供もプッチンやりたがるよね+112
-9
-
19. 匿名 2018/05/25(金) 18:01:30
こっちよりすずめが頭おかしすぎる方が問題だと思う
ガン疑惑がある雇い主のことを親にぺらぺら喋るしそれを指摘されたら逆ギレするし不快すぎる+575
-5
-
20. 匿名 2018/05/25(金) 18:01:39
N H Kとしては「ふふん言ってやった!」ぐらいに思っているんだろうか…?+47
-2
-
21. 匿名 2018/05/25(金) 18:02:00
>>8
不倫ドラマ実況で、不倫した登場人物みんなボロクソ言われてるのに何言ってるの?
むしろ苦しめばいいと思って見てる人の方が多いでしょ
ドラマが人気なのと不倫自体に憧れるかは全然別問題+99
-4
-
22. 匿名 2018/05/25(金) 18:02:48
不倫する女は、人のものが好きなだけ。
手にはいったら次っていうのがほとんど。+88
-10
-
23. 匿名 2018/05/25(金) 18:02:50
物凄いイケメンで旦那よりお金も持ってて思いやりあって尽くしてくれたら不倫に走るのも分からんでもないわ
まあ不倫だけど、気持ちが本気になったら終わりだよな+14
-6
-
24. 匿名 2018/05/25(金) 18:02:59
カーネーションでも一夜の。。があったけど
あくまでドラマ
でも憧れじゃないよ
+127
-4
-
25. 匿名 2018/05/25(金) 18:03:23
そんなナレーションあったんだ。
すでに脱落したので知りませんでした。+71
-3
-
26. 匿名 2018/05/25(金) 18:03:24
こういう事されると、
ちょっと職場で年下の男と雑談しただけで不倫願望とか噂されるからやめて欲しいです
単に若いイケメンと話したいだけです+79
-7
-
27. 匿名 2018/05/25(金) 18:03:41
ただ不倫したいバカ女はいないと思う。
でもタイプの人に口説かれたら男に限らず恋してしまうのは仕方ないと思う。
実際には口説かれるなんてこともないし、さらにはその男がタイプなんてことはもっと確率少ないだけで。
+95
-3
-
28. 匿名 2018/05/25(金) 18:03:55
元々わろてんか酷評からのドーピングで最初に褒められただけだし
この脚本家で大丈夫かと始まる前から言われてた
ツイッターのトレンド入りを喜んでたけど
半分白目というのも上位だったよ+150
-2
-
29. 匿名 2018/05/25(金) 18:04:23
今日の、時間が長く感じた。+35
-0
-
30. 匿名 2018/05/25(金) 18:04:37
>>8
ドラマ見てるから不倫したいってのは違わないか?
刑事ドラマ見てるからって刑事になりたいとか事件起こしたいって人が見てるわけじゃないでしょ
+78
-0
-
31. 匿名 2018/05/25(金) 18:05:02
主人公の話し方がだんだんダメになってきた
子供時代は良かったのにな
職場の人間や、ましてや尊敬する先生に敬語も使わず、あのままアホな子でいるのかな…
人の気持ちが分からなすぎ、想像力に欠け過ぎ…
そろそろ少し大人になってほしい+380
-3
-
32. 匿名 2018/05/25(金) 18:05:18
憧れっていうか、旦那に不満ばかりで正直イケメンで優しい人と不倫したいな〜って妄想はよくする
実際には絶対にしないけどね+67
-4
-
33. 匿名 2018/05/25(金) 18:05:53
羨ましくなかったら他人の不倫なんて普通に興味ないからね
不倫ニュースに過剰に反応する人は嫉妬や憧れの気持ちもあるんだよ
+11
-17
-
34. 匿名 2018/05/25(金) 18:06:05
>>11誰でもいいってわけじゃないしね。+9
-0
-
35. 匿名 2018/05/25(金) 18:06:15
金妻が流行ってた時代だからじゃないかな?
+165
-1
-
36. 匿名 2018/05/25(金) 18:06:53
不倫ドラマで非日常を味わうくらいは良いんじゃない?+44
-0
-
37. 匿名 2018/05/25(金) 18:07:10
豊川悦司の箸の持ち方が残念だったよ+80
-2
-
38. 匿名 2018/05/25(金) 18:07:28
というより、ナレーションがうるさい!!
いちいち説明するの止めて欲しい。
ドラマを観てるんやから、説明ほどほどに!
説明しないと分からん、難しいドラマと違う!!
風吹ジュンまで嫌いになるやん!+200
-6
-
39. 匿名 2018/05/25(金) 18:08:02
>>16
すごい納得した
自分がしたいと思ってるからみんなもしたいって勝手に思ってるパターンだ+71
-0
-
40. 匿名 2018/05/25(金) 18:09:17
イケメンだろうが何だろうが他の男なんかクソどうでもいいわ+15
-3
-
41. 匿名 2018/05/25(金) 18:09:30
律が初恋の子との再会が近いらしいよ!
+28
-0
-
42. 匿名 2018/05/25(金) 18:10:17
全く憧れない
+24
-0
-
43. 匿名 2018/05/25(金) 18:10:23
もうドラマトピック見てないんだけど
これ面白い?もうなんかイマイチなんだけど。わろと変わらないくらい駄作感。
なんか朝ドラトピは褒めないとダメな空気があるからあそこ見てなくて。+105
-13
-
44. 匿名 2018/05/25(金) 18:10:53
頭の中で不倫をしている自分は若くスリムで美しく変換されている…+12
-0
-
45. 匿名 2018/05/25(金) 18:11:50
不倫…っていうと、ベッキーとか瀬戸内寂聴とかが浮かぶから、憧れない
それよりそろそろリタイアしそう、この朝ドラ
すずめの性格にイライラしっぱなし、北川脚本にありがちな主人公補正、ご都合主義、後だし後着け視聴者おいてけぼり…キツいわ+128
-3
-
46. 匿名 2018/05/25(金) 18:12:43
>>33
じゃ世間でバッシングされてることの根本は嫉妬や羨望ってこと?
今は日大がボロクソ言われてるけどあれも嫉妬や羨望???
道理に合わないことだからって思ってたわ+26
-0
-
47. 匿名 2018/05/25(金) 18:13:10
時代的なものじゃなくて?
90年代の失楽園とかあの辺じゃないの?+93
-2
-
48. 匿名 2018/05/25(金) 18:13:34
>>43
わからない
久々に見たらまさとくん?がかっこいいなと思った+6
-5
-
49. 匿名 2018/05/25(金) 18:13:40
主人公の内面の成長が描かれないから、ドラマに芯がない感じ。+124
-3
-
50. 匿名 2018/05/25(金) 18:14:19
今日はスズメの無神経さにイライラした。
話も面白くないしもう見ない。+209
-2
-
51. 匿名 2018/05/25(金) 18:15:37
今のところキャラが安定しているのは、千吉と、若者数人+22
-0
-
52. 匿名 2018/05/25(金) 18:15:40
それより何より、今日のスズメとリツの言い合いがうざかった。
+145
-2
-
53. 匿名 2018/05/25(金) 18:15:58
ドラマ見てて「はあ?すごいこと言うな」って思ったけど、その後どなたかのTwitter見たらその当時は金妻の影響とかで世の中の主婦は不倫に憧れる時代だったって書いてあって、一応納得しといた。今現在のこと言ってる訳じゃないんだよね?ね?+86
-1
-
54. 匿名 2018/05/25(金) 18:16:14
すずめは都会での暮らしには向かないね。+67
-1
-
55. 匿名 2018/05/25(金) 18:17:45
井川遥さんの「砂の家」再放送ないかな〜+18
-1
-
56. 匿名 2018/05/25(金) 18:17:53
とりあえず、どこに向かっているのかわからないドラマ
半分まれ(話の流れ)で、半分わろてんか(主人公がアホ、いつも周りに救われている)+109
-2
-
57. 匿名 2018/05/25(金) 18:18:21
最近は、日大の件で真っ先にワイドショーにしたりするから、再放送見るの忘れがち。+15
-0
-
58. 匿名 2018/05/25(金) 18:19:33
>>47
あの辺りはスゴかったな
世の中不倫ブームだった+35
-6
-
59. 匿名 2018/05/25(金) 18:20:00
不倫なんか憧れるかー
高校生の淡い青春には憧れるわ+28
-1
-
60. 匿名 2018/05/25(金) 18:20:43
鈴愛の無神経さにイライラする+157
-1
-
61. 匿名 2018/05/25(金) 18:22:26
金妻が人気だったのは不倫に憧れたからじゃないと思う。+53
-0
-
62. 匿名 2018/05/25(金) 18:24:05
そんなことよりすずめにイラつく!+111
-2
-
63. 匿名 2018/05/25(金) 18:24:59
不倫の話もどうかと思うけど
すずめが全く成長してない脚本もどうかと思う。
脚本家が頭おかしいんじゃないの?+147
-3
-
64. 匿名 2018/05/25(金) 18:25:47
そういう時代だからね。+5
-3
-
65. 匿名 2018/05/25(金) 18:27:44
>>46
だよねw
反応するのは憧れてるからだ!って、頭おかしい人と韓国人がよく言うセリフだわ+22
-0
-
66. 匿名 2018/05/25(金) 18:27:59
先生がガンだとべらべら話す鈴愛にドン引き
それを律に指摘されたら「先生に生きて欲しいんだ!何が悪い!」って、反省どころか逆切れ…
ありえないわ
+246
-1
-
67. 匿名 2018/05/25(金) 18:29:17
せっかくオープニングのめいちゃんが可愛いのになぁ。
なんか今日の行動は無神経すぎて残念だった。
でもたまにいるよね。
あんな感じの周り見えない子。
+158
-0
-
68. 匿名 2018/05/25(金) 18:30:13
子なし同士でしばらく不倫してたよ
本当に楽しい時間だった+3
-15
-
69. 匿名 2018/05/25(金) 18:32:18
ちがうよそれだけ当時は主婦が浮気とかなんてあり得なかったって事を言いたいんだよ。
離婚なんてしたら町中で噂になる。
デキ婚なんてした日にゃ親は恥ずかしくて一家離散する勢い。
20過ぎて独身も子なし主婦も異常者扱い
一人っ子だと夫婦仲悪いの?と普通に陰で囁かれる
そんな時代だったのよ
文面通りに受け取っちゃダメだよ
当時嫁って存在はマジ人権なかったからね。
昼のワイドショーで姑にいじめられたエピソードを再現ドラマでやってたのが懐かしいw+74
-3
-
70. 匿名 2018/05/25(金) 18:32:42
あの頃は、まだガンが多くなくて、発見されるイコール死みたいな感じで、助かるのは本当に運が良かったって感じだったと思った。不倫は憧れのナレよりも、当時のガンの深刻さをもう少し出して欲しかった。+24
-4
-
71. 匿名 2018/05/25(金) 18:32:53
良かった
鈴愛にイライラしてるの、私だけじゃなかったんだ+143
-0
-
72. 匿名 2018/05/25(金) 18:35:11
舞台は80年代でしょ。金妻ブームとかあってそういうセリフも普通に容認されてた+12
-4
-
73. 匿名 2018/05/25(金) 18:42:27
中村倫也目的で見てるけどつまらん+45
-0
-
74. 匿名 2018/05/25(金) 18:43:06
好きな人が出来たら、ってのはあるかもだけど
不倫自体への願望はねえよw相手は誰でも良いって訳でない+23
-2
-
75. 匿名 2018/05/25(金) 18:43:46
佐藤健がカッコイイとしか感じないドラマ。
+59
-13
-
76. 匿名 2018/05/25(金) 18:48:22
そんな事より鈴愛の性格が悪くてムカつく
佐藤健目当てだから視聴は続けるけどさ+91
-3
-
77. 匿名 2018/05/25(金) 18:48:39
だんだんつまらなくなってきた+48
-1
-
78. 匿名 2018/05/25(金) 18:50:01
確かに不倫のドラマは流行ったけど、憧れとはちょっと違うかなあ。
それより秋風先生の本名が笑えた。
何だかんだおもしろく見てるよ。+17
-6
-
79. 匿名 2018/05/25(金) 18:53:22
>>19
あの反論してる時の鈴愛にすごい腹が立った。
人の病気のことペラペラ喋るなんて頭おかしいわ。+150
-0
-
80. 匿名 2018/05/25(金) 18:54:49
>>56
まれとわろ最強コンボじゃんw
半分青い終わったな…+63
-1
-
81. 匿名 2018/05/25(金) 18:55:00
これ普通に面白いよ
朝ドラトピ常連のヒステリーが怖いけど。
本当毎日毎日重箱の隅を突くように文句ばっか。
見なきゃいいのにね
習慣だから!!とか言うけどさ、朝からそんなにイライラして、不特定多数のとこに負のオーラ撒き散らしてさ。何もいいことないのに。+14
-32
-
82. 匿名 2018/05/25(金) 18:56:27
朝ドラって一生懸命が売りの天然娘みたいな主人公が多い。ちょっとイライラする+92
-1
-
83. 匿名 2018/05/25(金) 18:59:48
主人公の台詞は金妻にハマっているお母さんをみて子供なりの解釈から来たものなんじゃないの?
確かにシリーズ化されたし不倫ドラマは本当に流行った
失楽園、昼顔と定期的にブームがくるくらいだから自分がするかどうかは別にして憧れている人はいるのだろう
やられた方はたまったもんじゃないけど
+13
-1
-
84. 匿名 2018/05/25(金) 19:00:38
朝ドラファンからしたらバツゲームみたいなシナリオ NHK2度と使うなよ 時代劇とかじゃないから
つつこみどころ満載で録画で見てもイライラする
BSのマツサンと比べてしまう+22
-2
-
85. 匿名 2018/05/25(金) 19:03:42
不倫とか面倒くさい上に人を傷つけるし、慰謝料請求される立場に追い込まれたり…
憧れるワケがない
脚本?の北川さんはNHKぶっ壊したいのかな?
朝ドラの設定にケチつけてたし
+26
-0
-
86. 匿名 2018/05/25(金) 19:03:49
ありゃー、私は毎日楽しみに見てるわ。トヨエツのコミカルでカッコいいのとファッションがいいなと思って。たしかにスズメにはイラっとする事もある(笑)+79
-1
-
87. 匿名 2018/05/25(金) 19:06:19
その当時はそうだったのかなーと思いながら見てた。失楽園とか…。これはもう少し後か?+5
-0
-
88. 匿名 2018/05/25(金) 19:07:34
この朝ドラところどころありえないとは思うけど、気楽に見れるのがいいところだな。辛気臭くない。+10
-3
-
89. 匿名 2018/05/25(金) 19:07:39
「不倫は主婦の憧れより」今日の鈴愛に引いたー。無神経にも程がある。あんなの友達にいたら最悪だなぁ。+93
-0
-
90. 匿名 2018/05/25(金) 19:11:31
不倫がどうこうよりもこのドラマクソつまらない
まれみたいで+24
-4
-
91. 匿名 2018/05/25(金) 19:12:51
>>81
じゃああなたもここのトピのぞかなければ良くない?+7
-4
-
92. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:18
主人公、無理
+36
-1
-
93. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:20
律がいつも側にいるからスズメはダメになってる気がする
しかし、あんなにもお花畑な主人公いかがなものかと
+41
-1
-
94. 匿名 2018/05/25(金) 19:14:52
あの時代は不倫が憧れだったのかなーと思って見てた。でも親の世代なんだよね。あの頃不倫してたのかも…!?と心配になった+5
-1
-
95. 匿名 2018/05/25(金) 19:15:50
100パー中村倫也目当てで見てる!キュンキュンする!!+12
-7
-
96. 匿名 2018/05/25(金) 19:16:14
この頃って女性の立番が弱い時代だったよ。
暴力にも耐え、浮気にも耐え、離婚をしたら我慢できなかった女性が悪いと責められた時代。
田舎ではシンママとか少なくヒソヒソ言われたよ。
不倫が憧れっていい加減なこと言わないで!+18
-0
-
97. 匿名 2018/05/25(金) 19:18:00
殺人事件ものが好きなら殺人が憧れ?
物事が短絡的過ぎるんだよ、この脚本家+14
-2
-
98. 匿名 2018/05/25(金) 19:19:12
+5
-6
-
99. 匿名 2018/05/25(金) 19:19:25
そんなつっかかるもんじゃなくない?
ただのドラマのナレーションじゃん+21
-5
-
100. 匿名 2018/05/25(金) 19:22:33
もう手遅れなのかもしれないけど
鈴愛の内面的な成長がみたい…
もっとヒロインの良いところを引き出してあげる
よう脚本書いてほしい
オープニングの芽依ちゃんは朗らかで可愛いのに
嫌われヒロインにしないであげて+80
-0
-
101. 匿名 2018/05/25(金) 19:25:02
でもちょっと羨ましいよね
秘密の恋って楽しいじゃん+4
-19
-
102. 匿名 2018/05/25(金) 19:27:44
この脚本家、ありなっちと気が合いそう+20
-0
-
103. 匿名 2018/05/25(金) 19:37:43
すずめの無神経なセリフのせいで永野芽郁ちゃんが鼻の穴広げた顔がえらいバカ面に見えた+71
-2
-
104. 匿名 2018/05/25(金) 19:46:33
不倫~のところは、炎上狙いだなとしか思わなかったけど
他の方が書いてるように、秋風の癌(疑惑)をペラペラ喋り、自分勝手な思いを何の悪気もなく言ってるところに、ドラマとは言え、さすがに引いた。
主人公がこんなんで良いの?
同じ展開でも、同僚がペラペラ言い触らし、それをすずめが窘める。お!すずめも成長したな!なら良いのに…。
これからきっとすずめが成長さしてくれる、ドラマも立て直される…と頑張って観てるけど、そろそろ限界かも。+67
-1
-
105. 匿名 2018/05/25(金) 19:53:25
不倫願望あったけど、あなたには帰る家があるを見てたらそんな願望なくなったよ。おそろしい+16
-0
-
106. 匿名 2018/05/25(金) 20:02:33
どーでもいい。+2
-0
-
107. 匿名 2018/05/25(金) 20:09:53
本当、スズメの無神経さに腹が立つというか…なんで自分勝手なんだろうと思う
周りが見えてないよね
だんだんつまらなくなってきてるんだよなー+72
-1
-
108. 匿名 2018/05/25(金) 20:10:52
主婦のあこがれだろ~!「旦那○ね。イケメンとヤりたい」とかよく書き込みあるし。+2
-8
-
109. 匿名 2018/05/25(金) 20:12:47
まあくん役の人イケメン+34
-19
-
110. 匿名 2018/05/25(金) 20:13:27
いま録画見終わった。
ドラマだからさ、エンターテインメントとして楽しめばいいと思うよ
現実の浮気だの不倫だのは虫唾が走るけどね+9
-7
-
111. 匿名 2018/05/25(金) 20:15:09
すずめ、現実世界ではああいうの無神経でイライラするんだけど、ドラマとしては、ああいう真っ直ぐな子がいてもいいかなって思ってる(笑)+10
-17
-
112. 匿名 2018/05/25(金) 20:19:46
ナレーションの原稿が軽すぎて、読んでる人も違和感感じながらやってるよね?+21
-0
-
113. 匿名 2018/05/25(金) 20:19:49
今日の放送は本当に不快だった。
自分の師匠の病気をベラベラ周りに喋るとかありえない。謝罪をカメラに収めるとかもありえなかった。+100
-2
-
114. 匿名 2018/05/25(金) 20:21:53
別にそんなくらい何も感じないけど、朝オンタイムで見てるとき、これで苦情言う人いるんだろな~と思った。潔癖すぎる社会は生きにくいよ。+6
-6
-
115. 匿名 2018/05/25(金) 20:27:37
全然面白くないのに笑わせよう笑わせようと見え見えなセリフとナレーションに毎回イラッとする。
このシーンもその流れだと思うけど真顔で観てた。
+28
-2
-
116. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:20
>>111
え?あれを真っ直ぐと言っちゃう?
百歩譲って真っ直ぐだとしても、律に言われて少しは「まずかったのかな…」とか思えば良いものの、全く思わない。
すずめ、重症だと思う。+60
-0
-
117. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:25
いや、憧れねーし
+9
-0
-
118. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:27
やっぱりナレーションムカつくよね。
無理にふざけてる、いけてないブログみたい。
北川さんのセンスが悪いんだろうな+73
-1
-
119. 匿名 2018/05/25(金) 20:37:18
>>38
わかる。風吹ジュンは悪くないんだけど、あの、これ面白いでしょ〜(ドヤ)な感じが見ていてすごくゾワっとする。
+67
-1
-
120. 匿名 2018/05/25(金) 20:41:43
不倫ドラマは主婦に人気あるってことでしょ
実際視聴率も良いし
やるかどうかは別問題
サスペンスドラマ好きだからって犯罪犯さないでしょう+8
-0
-
121. 匿名 2018/05/25(金) 20:42:38
ここまでナレーションがひどいドラマって見たことない+34
-3
-
122. 匿名 2018/05/25(金) 20:45:22
この脚本家、永野芽郁ちゃんを潰したいのか!って位に、鈴愛が酷すぎ。+74
-0
-
123. 匿名 2018/05/25(金) 21:03:54
「ふぎょぎょ…」
全く面白くないし100%流行らないのにしつこい+91
-0
-
124. 匿名 2018/05/25(金) 21:07:39
>>122
わかる
永野芽郁好きだから可哀想で仕方ない
演じててもストレスたまるだろうなあ
北川悦吏子って頭おかしいのか 周りが意見しろよ
すずめの言動全てがイラつくって異常だよ
何考えて書いてるんだろ脚本+44
-1
-
125. 匿名 2018/05/25(金) 21:08:23
憧れどころか軽蔑しかない。汚らわしい。+9
-0
-
126. 匿名 2018/05/25(金) 21:08:40
>>123
もう二度と聞きたくないレベルなのにしつこいよね
+29
-0
-
127. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:26
ズレるけど「岐阜の山猿」がすでに不快(怒)by飛騨高山住み+52
-2
-
128. 匿名 2018/05/25(金) 21:14:04
NHKだもん。
NHKの人が起こした数々の事件ひどいよ。
ちなみにNHKは反日です。+21
-1
-
129. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:36
了解いたしたとかいつまで言ってんだよって感じだよね。+43
-0
-
130. 匿名 2018/05/25(金) 21:32:42
ずずめはアスペルガーなんでしょ それ聞いていらっとしなくなった こんな子いるいるで終わる 全てのシーンに納得てしょ(o^ O^)シ彡☆+31
-4
-
131. 匿名 2018/05/25(金) 21:40:02
脚本家のTwitterみてきたけど
すずめも嫌いだけど脚本家もおかしいねw。+41
-0
-
132. 匿名 2018/05/25(金) 21:45:36
>>7
殺人を許すドラマってどのドラマよ?
私が見たことあるドラマは殺人した人みんな捕まってるけど。
今回は不倫を肯定するようなセリフなんだから全然違うでしょ。+3
-3
-
133. 匿名 2018/05/25(金) 22:17:12
>>105
そのドラマ見てない。そう言えば主役の中谷さんも不倫してたよね!!早く終わっていいよ
+7
-0
-
134. 匿名 2018/05/25(金) 22:19:12
お年寄りはとてもついていけない内容のドラマ。
笑わせようとしてるのが透けて見えてひく。
トヨエツが好きだからみてますけどね+15
-0
-
135. 匿名 2018/05/25(金) 22:33:46
まだ「お母さんが憧れてたやつだ!」で終わりにしておけばいいのに。
+12
-1
-
136. 匿名 2018/05/25(金) 22:55:30
最近はトヨエツ目当てでしかみてない。+12
-0
-
137. 匿名 2018/05/25(金) 22:58:05
>>12
今朝見てて、風吹ジュンさんにわざわざこんなナレーションさせる脚本家とかNHK、性格悪いなーとか思ってた。+21
-0
-
138. 匿名 2018/05/25(金) 23:36:05
昭和の少女漫画が散りばめられ過ぎ。フレンド、ボニータ、マーガレット。間の取り方とか会話とか擬音とかそのまんま。共感出来るの50越えてる人だけだね。+3
-1
-
139. 匿名 2018/05/26(土) 00:05:00
芽郁ちゃん可愛くて好きだったのに役と分かってても嫌いになりそう。鈴愛本当に無理。
もう見るのやめようかな。
でも朝ドラから見てないと朝イチ見逃すし。はぁ…+16
-1
-
140. 匿名 2018/05/26(土) 00:40:24
中村倫也目的で見始めたけど主人公の性格が酷いね。。。方言なのかもしれないけどいろんな人にタメ語だし、秋風先生への憧れの気持ちや敬意がまったく感じられなくてなんかイライラする。
『朝がきた』以来の朝ドラだから落差がすごい。+20
-0
-
141. 匿名 2018/05/26(土) 00:49:34
全くセンスの古い「ふぎょぎょ」、
日本語としておかしい「了解致した!」、
敬語を使うべき相手にタメ語。
NHKや北川氏は、日本語文化を貶めたいのかと感じました。+30
-0
-
142. 匿名 2018/05/26(土) 01:35:46
北川さんのTwitter見てたら羽海野チカを思い出した
なんかかぶる+1
-0
-
143. 匿名 2018/05/26(土) 02:16:31
なーんかこのドラマ節節が下品なんだよね
ヒロインもあまり応援したくないタイプ
+15
-1
-
144. 匿名 2018/05/26(土) 02:26:21
ドラマ好きだけどなあ。ナレーションも。風吹ジュンだから許せるし。
でも、あの時代、ほんとに大流行したんだよ、金妻。妻も夫も、あっちもこっちも不倫してるってドラマで。出てくる家もびっくりするくらい綺麗で、出てる人もみんな綺麗で。あ、唯一板東英二だけは違ったけど。私は実家の畳の居間のちゃぶ台で見てたわ。
だから、あくまで憧れなの。あの時代知ってる人ならわかると思う。+11
-5
-
145. 匿名 2018/05/26(土) 02:52:35
私もあのナレーション聞いてて、こりゃ問題になるな、って思ったけど、
「不倫は主婦の憧れ」のあとにボソッと「おっと、朝から失言…」とも言ってたよ。
とはいえ不愉快なことには変わりないけどね、+13
-0
-
146. 匿名 2018/05/26(土) 02:55:27
>>141
何か流行らせたいなら
「やってまった…」ぐらいにすればいいのにね。
「ふぎょぎょ」と「了解致した」聞くたびに
寒っぶ‼︎って感じだわ。+15
-2
-
147. 匿名 2018/05/26(土) 03:15:44
真剣さが全く足りないすずめに、ボクテが最初からすごく親切すぎるとこがもう違和感…裕子さんとも打ち解けるの早すぎ。
師匠にタメ口聞いて、ろくすっぽ練習もしないでペン持たせろとか言ってる子に腹が立たないのか?
たまたま秋風の落ち度で貸しができたからと言って、もうアシスタントの「仲間」みたいに一緒に仕事しちゃってて、こりゃますます調子に乗るわけだ。
+22
-2
-
148. 匿名 2018/05/26(土) 03:25:46
ネットもない時代だからテレビドラマの影響をモロに受けてたんだろうね
今とは時代が違うし何とも思わないけど
それよりスズメどうにかしてよ
あれは就活全落ちしても仕方ない
親も気付いてー+4
-0
-
149. 匿名 2018/05/26(土) 03:43:13
不倫がどうとかは聞き流せたけど、秋風先生のことをいろんな人にペラペラ喋るのは本当にムカついた。デリケートな問題なのに。
スズメが耳が聞こえなくなった時に皆んなで協力したからという理由らしいが、こんな風にスズメの性格が悪いと難聴の障害者を差別する人も出てくるかもしれないし本当に嫌。
愛してると言ってくれを書いた脚本家とは思えない。
それに秋風先生は優しすぎる。私が漫画家なら原稿を外に捨てようとした時点でクビ。
ネームが見つかっても迎えに行くこともない。それに時給2千円払ってモデル頼んで10時間デッサンを教えるなんてことしてる漫画家の先生なんていませんよ。しかもお昼休憩はみんなで用意された美味しそうな仕出しの弁当を食べるなんてお花畑だ。+18
-0
-
150. 匿名 2018/05/26(土) 03:51:53
スズメの髪型も嫌だ。
なんで上京してからアホみたいにツインお団子なの。
そして律はおしゃれ頑張ってるのにスズメはダサいまま。努力しろ。+7
-1
-
151. 匿名 2018/05/26(土) 06:50:33
>>141
いや…そこは今の世情を反映させてるだけでしょ。
ガルちゃんでも言葉遣い悪いし、単語の意味を間違って使ってるし
文章もメチャクチャな人が多いよ。
言語は生き物で時代と共に変化していく…
て言われてるけど、不勉強を隠す言い訳にしか感じない。+3
-0
-
152. 匿名 2018/05/26(土) 06:56:16
それよりさ、NHKのディレクターが、反日左翼集団「しばき隊」の幹部らしいね。
今ネットでめちゃ騒がれてる。
nos とかいうツイッターアカウントが、身バレしたらしい。
しばき隊って、めちゃ過激で、暴力集団じゃん。
規則違反なんじゃないの?
受信料払って、反日報道されてちゃたまんないよ。
知らない人は調べてみて。+10
-1
-
153. 匿名 2018/05/26(土) 07:31:31
すずめちゃんの、羽より軽い口、地元編の時にも気になったものの、誰もが皆知り合いって街だからかそんな感じなのかと思ってた
でも今回の先生の件、幾ら「手段は選んでいられない」との気持ちはあっても、思いはわからなくもないけど、りつくん言う様に病気かもとのデリケートな事、それ以外だとしても色んなプライバシー、踏み込んで欲しく無い人も多くいるし、本当にその通りと思ったし、りつくんしかあんなにもハッキリ言ってあげられない、だけどすずめちゃん「でも」「でも」って、優しさ通り越しデリカシー無い人になってしまってる
私はりつくんの感性の方が理解出来るタイプだけど、地元ではりつくん繊細過ぎと捉えられてもいたけれど、一般的にはこちらがきっと常識人
口の軽さはやはり、難あり
朝ドラだから仕方ないけど、りつくんの様なキャラいないとな、地元編では本当に皆が自由過ぎだったんだと改めて思った
すずめちゃん、ウザキャラになっていくのは何だかな+25
-0
-
154. 匿名 2018/05/26(土) 07:57:04
もうなんだか寒くて見てらんない+18
-0
-
155. 匿名 2018/05/26(土) 08:45:38
ただのフィクションのドラマの中の一つのセリフじゃん。
どうでもよろし。
いちいち反応しすぎ。+9
-3
-
156. 匿名 2018/05/26(土) 09:10:09
ナレーション多いし軽すぎてウザいよね
ひよっこのナレーションを真似してるのかなと思った、語り口が似てるし
あれも苦手だった
めいちゃん目当てで見てたけどあまりに話つまらないから脱落しました
再放送のカーネーションを楽しみに見てる+5
-1
-
157. 匿名 2018/05/26(土) 11:56:23
全く憧れない+1
-0
-
158. 匿名 2018/05/26(土) 14:49:17
既婚者でも恋がしたいってだけで憧れとかじゃないと思うよ!
この時代は不倫のハードル低かったと思うよ
うちの親も友達の親も不倫なんかでもめてる話はよく聞いてた
ちなみにすずめと同じ年代
高校生でも不倫ドラマ見てる人いたよ!私は見てないが+0
-4
-
159. 匿名 2018/05/26(土) 14:50:17
こんなところにまで目くじら立てるやついるとはね
不倫、どうでもいい+3
-2
-
160. 匿名 2018/05/26(土) 16:52:09
東京編に入ってから脱落した。
原作者のツイートや漫画家さんに愛情を感じない。
ヒロインまで嫌いになりそう。。
まだ私はわろてんかの方が良かった。
ふくろう会が懐かしい。。+9
-0
-
161. 匿名 2018/05/26(土) 22:38:13
病気言いふらしもだけど、医療費控除をうけるのがケチってのもなんだかモヤっとした。がんとか障害とかデリケートな話を扱うのにちょいちょい無神経なんだよねー+2
-0
-
162. 匿名 2018/05/26(土) 23:07:24
その当時のかーちゃん世代はどうだか知らないけど、「いつだって」不倫は主婦の憧れって言ってるからねぇ+1
-0
-
163. 匿名 2018/05/27(日) 00:07:40
観てたけど、普通に聞き流してたわ
不倫、どうでもいいよ
意地汚いイメージしかない+0
-0
-
164. 匿名 2018/06/06(水) 00:39:52
うちは、父親が不倫して
家族崩壊して、今はバラバラの親の介護に頭痛めてるから、憧れとかアホみたいなセリフを書く
お花畑に暮らしてる、場違いな朝ドラ脚本家は早くいなくなってほしい。+1
-0
-
165. 匿名 2018/06/06(水) 10:13:17
仕事やすみで久しぶりに見た。
流れが解らなくて、今日の冒頭ですずめが突き飛ばされてたのは夢落ちか?って思いながら見てたら
現実でドン引きした!
なかなか無い不愉快さで、すぐチャンネル変えたけど
朝から何を見せられたんだろう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月25日放送のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』第47話で「いつだって不倫は主婦の憧れ」というナレーションが入り、ネット上で物議を醸している。「同ドラマはムンプス難聴を患う主人公・楡野鈴愛(永野芽郁)が漫画家を目指す物語で、この日は鈴愛の師匠で人気少女漫画家・秋風羽織(豊川悦司)の秘書・菱本若菜(井川遥)の過去が明らかに。菱本は出版社に入社後、妻子持ちの編集長と不倫をしていたといい、会社に居づらくなったところを秋風に救われたそうです」(芸能ライター)