ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第17週「支えたい!」

6765コメント2018/08/08(水) 17:19

  • 2501. 匿名 2018/07/31(火) 11:22:00 

    >>2477
    チョコで顔が描いてあるいちごもボロボロの生クリームも含めて、鈴愛の手作りケーキがすっごい汚くてマズそう‼︎

    以前出てきたカレーみたいなトマト煮やワンプレートのスクランブルエッグ乗せチャーハンといい、なんでこのドラマに出てくる料理は見た目が悪いものばかりなのか…

    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +71

    -1

  • 2502. 匿名 2018/07/31(火) 11:23:10 

    北川先生の頭の中が自分は若いと思い込んでるふしがあるから、青春時代に憧れだった中村雅俊もずっと老けないんじゃないかな。

    +41

    -2

  • 2503. 匿名 2018/07/31(火) 11:23:50 

    すずめは料理できない不器用設定だからしゃーない
    完璧だったらパティシエ目指せってなるよ

    +26

    -2

  • 2504. 匿名 2018/07/31(火) 11:25:24 

    >>2132
    ホントそれ

    いやー 画面に映ってる人 カンちゃん含め全員
    かわいそうだった

    +37

    -0

  • 2505. 匿名 2018/07/31(火) 11:25:30 

    私は左耳が聞こえん

    とにかくもう言わないで欲しい

    ほぼ、ほぼ、聞こえてる感じよ?

    それでもまだ言いたいなら

    演技力で表現してくれ

    +108

    -0

  • 2506. 匿名 2018/07/31(火) 11:25:59 

    なんか展開早すぎる
    赤ちゃん生まれて3回で離婚って…
    大体5年も経ってるのに髪型全員変わってないし
    てか仙吉何歳だよ

    +98

    -0

  • 2507. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:31 

    華大さん!もう少ししたら高校野球が始まって朝ドラ受けがなくなるからもう少しの辛抱です!!

    +94

    -0

  • 2508. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:51 

    >>2491
    いや、永野芽郁に関してはザマァくらいの気持ちです

    +33

    -11

  • 2509. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:55 

    もう色んなものブレすぎ
    普通、朝ドラの主人公ってさ一つの事を続けながら皆に支えられて色んな紆余曲折を乗り越えていくって感じじゃなかった?
    すずめは漫画もすぐ辞めて会って4日で結婚決めて子供できて離婚して最後は扇風機開発して律と再婚?
    結局このドラマが言いたい事は何?
    人生まぁまぁちょろいですって事?

    +65

    -0

  • 2510. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:34 

    電話で晴が良かった~!って言ってるのに何OK出すまで3人揃って受話器に張り付いてんだよ。
    受け答えで分かるだろうに、
    演技指導がクサいんだよ。

    +80

    -0

  • 2511. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:54 

    うちの81のじいちゃんの写真
    アップしてやりたいわ
    仙吉さんが息子に見えるよ

    +74

    -0

  • 2512. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:27 

    >>2501
    まれっぽい

    +11

    -2

  • 2513. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:36 

    >>2469

    いや、伏線とも思えない。

    +4

    -0

  • 2514. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:39 

    >>2483
    コレまた先生反論するのかな?

    +29

    -1

  • 2515. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:23 

    >>2507
    朝ドラ受け目的の視聴者が大量に離脱しそうね。
    お盆休みとか家族で見るのにはつまらな過ぎるから
    多分チャンネル変えるな。

    +25

    -0

  • 2516. 匿名 2018/07/31(火) 11:38:06 

    >>2511
    なんならうちの86のじいさんを仙吉役に推薦したいわ
    いい感じに元気でいい感じにボケとる

    +76

    -0

  • 2517. 匿名 2018/07/31(火) 11:38:28 

    美味しいそうだったのは和子さんのシフォンケーキ

    +14

    -0

  • 2518. 匿名 2018/07/31(火) 11:39:39 

    >>2489
    朝ドラ受け載せてる者です。
    コメントうれしいです!
    どうもありがとうございます(*^o^*)

    華大さんの朝ドラ受けがあるのと無いのとでは全然違くて、無いと視聴後のモヤモヤした気持ちの持っていきどころがなくてなんだか気持ち悪いですよね〜。
    朝ドラ受けで私もだいぶ救われてます。
    華大さんには本当に感謝ですよね!

    今後はもしかしたら私の方で時間が取れなくて写真を載せられない日があるかもしれないですが、自分が載せられる範囲内で写真UPしていければ…と思ってます(^-^)

    +72

    -0

  • 2519. 匿名 2018/07/31(火) 11:40:37 

    1歳の娘の誕生日に参加しない→僕は映画はきっぱり諦めてます(キリッ→5歳の娘の誕生日、別れてください

    これ15分の間にやってるんだぜ?
    笑えるだろ?

    +110

    -0

  • 2520. 匿名 2018/07/31(火) 11:41:17 

    >>2510
    わざとらしかったね。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +91

    -0

  • 2521. 匿名 2018/07/31(火) 11:42:29 

    突然プロポーズ、突然結婚、一気に子供は5歳だし
    今度は突然の離婚。
    もう突然打ち切りにしたって視聴者はそりゃそうだって思うから
    大丈夫。スタッフさん勇気ある撤退して
    後は過去の朝ドラの総集編を再放送でいいです

    +63

    -1

  • 2522. 匿名 2018/07/31(火) 11:43:20 

    永野芽郁ちゃんの演技にイライラするようになってきたなぁ
    顔を見るとムカつくわ
    もう離脱か・・な

    +86

    -0

  • 2523. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:34 

    この後で有田と小西真奈美出すの?
    もう新しい人出さなくていいからセットとか着るもの、ヘアスタイルにお金かけてよ
    コント番組かなってレベル

    +87

    -0

  • 2524. 匿名 2018/07/31(火) 11:45:30 

    北川悦吏子 @halu1224

    私の慶応の主治医は、とにかく、「半分、青い。」を書いてる間は、倒れさせてはいけない、と、圧を感じていたようです。いつまでだっけ?と何度も聞かれました^_^。オレンジデイズが大好きな、10歳くらい下です。入院中も、大丈夫、これ以上、ひどくはならない!と涙目で言ってました。もはや、祈り。

    2018/7/30 23:04 Twitter for iPhone から

    昨日の裕子の「東京青山から」もそうだけど「【慶応の】主治医」ってわざゎざ明記しないといけないのかね?
    この人はステイタスとイケメンばっかりが重視なんだろうね、人生に深みがない

    +135

    -0

  • 2525. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:12 

    >>2507
    あ!本当だ!あさイチの放送は今週金曜日がラストだね。
    来週月曜日からは全国高校野球大会が始まるから朝ドラ受けがしばらく無くなっちゃうのか〜。

    +39

    -0

  • 2526. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:12 

    >>2514
    もはや、華大さんの受けコメントについて行きたくて、本編(ドラマ自体)観てるような私とかいるんだけどねw
    おかげさまとか、微塵も思わなそう。

    +34

    -0

  • 2527. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:32 

    >>2520
    もう楡野一家出るだけでガッカリして嫌いになってきた。出戻り岐阜編いらない。

    +42

    -0

  • 2528. 匿名 2018/07/31(火) 11:48:00 

    >>2523
    そうだったね
    もう新しいキャラは必要ないわ
    どうせ無駄使いするし
    リョウちゃんと離婚したら3ババや工もご用済みってことね

    +38

    -0

  • 2529. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:22 

    >>2524
    名医ならむしろドクターストップかけて欲しかった!北川先生の健康にもその方がいいし。
    代筆が岡田先生なら朝ドラファン大喜びだし。
    誰得どころか全ての人たちにとって得だったよ!

    +68

    -0

  • 2530. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:34 

    >>2525
    華丸大吉「ほっ」
    視聴者「( ;∀;)」

    +50

    -0

  • 2531. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:38 

    北川センセイ、20年前は時代感覚と若者の気持ちを捉えてたんだろうけど、残念ながら現在の時代感や人の気持ちは全く掴めてないです。登場人物の気持ちを全く掘り下げずどんどん話が進むのはスピード感があるとは違うし、昔ならワガママだけど憎めない主人公と思ってもらえたかもしれませんが、今の価値観とめいちゃんの演技力では何だコイツ?としか思えないです。

    +47

    -1

  • 2532. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:46 

    漫画家辞めてからの展開がもうなんかって感じ。
    涼ちゃんの事もいい人に見せようとして無理強いしてる感じがなんだかなぁだし、元住吉に至っては可愛がってた涼ちゃんのチャンス奪っておいて、「死ねなかった、そのくらい後悔しているんだ俺が悪かった許してくれるだろ?」攻撃がムカつく!!
    更にすずめが簡単にいろんな事をディスるやつ。律を涼ちゃんの前で裏切り者って言ったり(これにはビックリしました)、出産するとき1日2日日にち変わってもって先生が言ってくれてるのに「嘘つきになりたくない」とか!昔は多かったんだよ、いろんな事情有ったんだよ!私のおばあちゃん嘘つき違うわ!!
    脚本のせいで主要キャラに嫌悪感さえ出てきてしまったじゃん!

    +45

    -0

  • 2533. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:54 

    >>2501
    貧乏を表現してるんでしょ
    鈴愛も料理得意そうじゃないし

    +9

    -0

  • 2534. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:26 

    >>2524
    ブランドや若い男に弱いよねえ
    若いって言ってもエシコの10歳下ならオッサンやないかい
    なんだか薄っぺらいわあエシコ
    友達にはなりたくないタイプ

    +74

    -0

  • 2535. 匿名 2018/07/31(火) 11:55:06 

    >>2524
    厨二病みたいなものをこじらせたまま、アラカンになってしまったのかも。
    色々驚くほど浅いし幼稚だから、わざとそういう描写なのかと思ってもみたけど、SNSとかみるに、どうも素のようだと気づいてしまった。

    +44

    -1

  • 2536. 匿名 2018/07/31(火) 11:55:34 

    おはよう日本の高瀬アナは朝ドラ見てないんですか?って問い合わせが来たらちゃんと見てます
    って返答したらしいけど
    夏休み中の華大さんと近江アナが朝ドラを見なくなってすっかり内容が分からなくなっても誰も責めないよ。この速さじゃ仕方ない。
    有田さん小西さんって何役?あれ?涼ちゃんは?
    とかになりそう。

    +27

    -0

  • 2537. 匿名 2018/07/31(火) 11:56:56 

    まじめにツッこむのもあほらしいが、
    かのちゃんの1歳の誕生日にすずめはりょうちゃんのノート見つけて、映画に未練があること知ってたよね。

    3オバもいることだし、すずめは他で働いて家計を支え、リョウジには大納言バイトもしつつ映画監督の夢に挑戦させてあげればよかったのに。

    あした、すずめがリョウジにどんな反応するのか知らないけど、4年もリョウジの未練に見ないふりしてたすずめにもまったく同情できないな。

    ふたりとも、支えるとか守るとか口先ばかりで、すれ違ってる幼稚な夫婦という印象しかない。そもそも夫婦にもパパママにも見えないけど。

    こんな二人の元に生まれちゃって、かのちゃんがかわいそう。

    +70

    -1

  • 2538. 匿名 2018/07/31(火) 11:57:13 

    アリペイさんと小西さんは東京キャストだよ
    すずめはもう一回上京するらしいです

    +6

    -0

  • 2539. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:02 

    >>2524
    本当に涙目だったのか?
    自分を心配してみたいな思い込みっぷりだけど医者がそこまで一人の患者に思い入れするか?
    私は大事にされてますアピールが強すぎてシラケる

    +69

    -0

  • 2540. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:31 


    スズメが子育てに入ったから結局はりょうちゃんさんの稼ぎだけになってるんだよね
    時給800円の大納言で…貧乏すぎ
    どさくさに紛れて3オバにご飯食べさせてもらい
    月々の家賃も踏み倒してるに違いない
    頑張ってる感がないんだよ、アイツら

    そしてなぜか急に離婚話
    なんだ、その成り行きはw
    テンテー頭おかしいんじゃーないのー?

    +49

    -0

  • 2541. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:40 

    >>2340

    トリクロとか飲ませてたってこと?
    医師の処方がいるからさすがにそれは無いと予想してるけど、実は軽い睡眠薬でも使って眠らせたのか?とも私も思ってた。

    +8

    -0

  • 2542. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:57 

    >>2536
    高瀬さん、録画失敗してみられなかった時があったみたいだけど、ひよっこの時なら、そこはNHKパワー駆使して、さくっとオンデマンドとかでもみたんじゃないかと思った。

    +21

    -1

  • 2543. 匿名 2018/07/31(火) 11:59:51 

    >>2538
    また東京?!
    フラフラ落ち着きないなスズメ
    じゃ今度は律と一緒に行く東京編なのかな
    いろいろ面倒くせえしまた矛盾だらけになりそう

    +28

    -0

  • 2544. 匿名 2018/07/31(火) 12:00:51 

    >>2538
    その辺りが高校野球とかぶるのかな?有田さん出た時の華大さんの受け見たかったなー。何回か見逃したら全く話が見えなくなりそう。

    +4

    -0

  • 2545. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:23 

    朝ドラに詳しい方に質問 これはワースト1の作品になりますか?

    +102

    -0

  • 2546. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:16 

    >>2345

    カノちゃんは機嫌がずっと悪くて、実母でも着替えさせる事が出来ない状態だったかもね。
    とにかくカノちゃん出演シーンを早く終わらせようと現場も必死だったとか…

    +26

    -0

  • 2547. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:17 

    >>2542
    オンデマンド有料でしょ。もったいないから払いたくない。ただでさえ受信料無駄使いなのに。

    +4

    -1

  • 2548. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:10 

    >>2543
    確定じゃないけど律は海外行きでまた消えるって予想もあるよ。とにかく出番を減らしたいのかも。

    +11

    -0

  • 2549. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:16 

    先生様
    サブタイトルが内容と合ってないよ
    支えたい?
    えーと、、支えました?笑

    ちなみに、
    半分青い というタイトルも今や意味不明になってるけどねー

    +59

    -0

  • 2550. 匿名 2018/07/31(火) 12:06:16 

    ついに良い弟まで、結婚も本気で考えてた年上彼女を捨てたことが発覚してもう何も信じられないわ。この作品は男性陣が不幸にしかならない。

    +31

    -1

  • 2551. 匿名 2018/07/31(火) 12:07:17 

    自分が毎日観てないせいかもしれないけと、りょうちゃんのクズさがイマイチわからない。
    やっぱり脚本を書いてるなら、好きな事、やりたい事なんだろうし、りょうちゃんの夢を支えるって言ってたはずのスズメなのに特に何もせず、妊娠したキッカケでなぜか夢を諦めさせたみたいな感じになってるし。
    そもそもスズメもりょうちゃんも、お互いを好きなのかどうかさえわからない。

    +83

    -0

  • 2552. 匿名 2018/07/31(火) 12:07:31 

    >>2524
    病気はお気の毒だけどせめてドラマが終わるまで黙ってたほうがいいのに
    体調不良だったから思うように書けなかったって駄作の言い訳してるみたい
    いるよね、自信なかったり評判悪くなりそうってなると体調不良を前に出す人
    だったら仕方ないねって周りに思わせるのが上手に人

    +79

    -0

  • 2553. 匿名 2018/07/31(火) 12:07:31 

    2524さん、ほんとですね。わざわざ青山から仙台とかセリフにしてみたり、主治医を慶応とか。80年代後半~90年代ブランド志向全盛の名残なの?リアルタイムで生きてた私でも東京最高!的なのが鼻についてイライラしはじめた。私も地方住みですので。

    +59

    -0

  • 2554. 匿名 2018/07/31(火) 12:08:11 

    すずめを嫁にしたら、耳のせいでと理由をつけ、次は子供がいるからみたいな理由であれこれ文句言って面倒なことは全部回避しそう。

    +39

    -0

  • 2555. 匿名 2018/07/31(火) 12:09:12 

    私はもうボクテが誰とくっつくしかしか興味ないわ。
    いっそ律と上手くいってくれ。

    +71

    -1

  • 2556. 匿名 2018/07/31(火) 12:11:54 

    朝ドラ執筆中にドクターストップでやむなく降板ならかなり同情も集まるし北川先生ファンさんからの残念です!みたいな賛辞も集まるし、代筆した岡田先生やその友情も讃えられるだろうし、
    NHKにも苦情が来なくなって、朝ドラも話題になり
    ますます高視聴率。
    メリットしかなかったと思うのだけど。
    本当に無理しなくて良かったのに。

    +77

    -0

  • 2557. 匿名 2018/07/31(火) 12:14:04 

    >>2550
    なんとなくバツイチ子持ちを幸せにできるのは律だけなんだと思うよ…
    とにかく律が凄いってこと。
    分かってたよ破談になることは

    +4

    -6

  • 2558. 匿名 2018/07/31(火) 12:16:38 

    自分好みの俳優をチラッと出演させて会えてコネ作ったらすぐにフェードアウト
    鈴木伸之、志尊淳、中村倫也、斎藤工、間宮祥太朗…
    鈴木伸之なんて扱い酷すぎなかった?

    +75

    -1

  • 2559. 匿名 2018/07/31(火) 12:17:55 

    >>2555
    律を取られたりしたらスズメが激怒してタックルどころじゃすまない事件が起きるよ。
    ゲイのくせに!律を取るなんて許せない!ゲイのくせに!
    弁護士も逮捕されても開き直るスズメ被告に匙を投げるわ。

    +64

    -0

  • 2560. 匿名 2018/07/31(火) 12:18:54 

    仕方ないよ、スズメは周りの人を大事にして来なかったんだもん
    散々振り回してたじゃん
    それが自分に帰って来ただけだよ

    しかし、扇風機を発明して律と再婚って意味わからん

    +65

    -1

  • 2561. 匿名 2018/07/31(火) 12:19:12 

    ユーコさんの夫だって何も書かれてないから嫁に甘い貢いでいる人のイメージしかないんだよなぁ。

    +28

    -1

  • 2562. 匿名 2018/07/31(火) 12:22:42 

    久しぶりに公式サイトを見てみたら
    有田さんは 
    津曲 雅彦(つまがり まさひこ)
    という役をやるそうだけど
    またスズメが
    「つまがり?へんななまえ」っていうのかな?

    +75

    -0

  • 2563. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:18 

    カンちゃん役の子がずっと泣いてるのが気になっちゃって、ずっとそこばっかり目がいってしまってたよ。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +136

    -0

  • 2564. 匿名 2018/07/31(火) 12:26:05 

    主治医が涙目とか本当なの?病院名まで出しちゃってるけど。私だってオレンジデイズ好きだったけど
    半青は体調の悪さからなのかもう全く別の人が書いたとしか思えないほど朝ドラとして成り立ってない。医師なら患者の暴走を冷静に見極めて止めてあげてほしい。

    +26

    -2

  • 2565. 匿名 2018/07/31(火) 12:26:29 

    カンちゃん「助けて…。怖い…。」
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +97

    -1

  • 2566. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:35 

    >>2501
    この目玉が飛び出てるイチゴ怖いよ
    イッチャッテるカッパみたい

    +40

    -0

  • 2567. 匿名 2018/07/31(火) 12:28:35 

    >>2562
    津川雅彦さんオマージュなの?津川さんディスりなら許せないわ。愛妻を亡くして病身ながらインタビューに誠実に応えてた姿がまだ記憶に新しいし。

    +46

    -0

  • 2568. 匿名 2018/07/31(火) 12:29:33 

    >>2562
    俳優の津川雅彦さんの名前のパクリっぽい…
    鈴愛がまた変な名前って言ったら、今度は津川さんをdisることになっちゃうよ…

    +63

    -0

  • 2569. 匿名 2018/07/31(火) 12:31:43 

    >>2566
    イチゴの傷んだ所を削ったのみたい。
    果物のデコレーションの完成度低過ぎ。
    絵を描くのが上手い人とは思えない。

    +48

    -0

  • 2570. 匿名 2018/07/31(火) 12:32:55 

    ぬいぐるみをカンちゃんの顔に押し付けて、鈴愛は何をしたいのか?
    カンちゃん役の子、ちょっと嫌がってたよ。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +95

    -0

  • 2571. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:23 

    すずめがどんどんブサイクになっていく
    年相応のメイクしてるんだろうけど

    +64

    -1

  • 2572. 匿名 2018/07/31(火) 12:35:57 

    クリスマス時期のお誕生日ならせめてこれくらいのが見たかった
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +120

    -0

  • 2573. 匿名 2018/07/31(火) 12:36:05 

    今日のあさイチで流れたスズメの「イヤだよ、まーくん」だけでも怖かった
    数十秒も見てないはずなのに「スズメ可哀相、切ない」ではなく「怖っ!」となるのは表情なのかなあ?なんなんだろう?

    +78

    -0

  • 2574. 匿名 2018/07/31(火) 12:42:44 

    >>2563
    子供は大人の見えないものが見えるというから、なにかホラーなものが見えたのかも…。

    +16

    -0

  • 2575. 匿名 2018/07/31(火) 12:46:03 

    >>2573
    怖って思う原因って、あの鈴愛の尋常じゃない感じの勢いだと思う。
    突然豹変して迫ってくる感じが私は怖い。
    今日の医者に早口でまくし立ててぐいぐい迫ってくる鈴愛の勢いが怖かった。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +87

    -0

  • 2576. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:19 

    看護師さんよく出てる再現役者の人

    +25

    -2

  • 2577. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:39 

    カンちゃん「…この人、何?引くわ〜…」
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +104

    -1

  • 2578. 匿名 2018/07/31(火) 12:49:28 

    カンちゃん「目を合わせたくない…」
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +91

    -0

  • 2579. 匿名 2018/07/31(火) 12:50:56 

    カンちゃん「おもちゃで気を引こうとしてるけど、見ないふりしよう…」
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +109

    -0

  • 2580. 匿名 2018/07/31(火) 12:52:53 

    子役で、泣きそうなの
    初めてみた(ノ_<)かわいそうだね

    +76

    -1

  • 2581. 匿名 2018/07/31(火) 12:53:25 

    天涯孤独でどーたらこーたら言ってた人が、子供と専業主婦の奥さんがいるのに突然「離婚したい」はありえない。
    支えたい!がテーマだけど全く支えてないんだろうね。

    +41

    -0

  • 2582. 匿名 2018/07/31(火) 12:53:30 

    鈴愛はなんとか目を合わせようとしてるけど、カンちゃん役の子は顔を背けて一切見ようとしてないよね。やっぱり嫌なのかな。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +89

    -0

  • 2583. 匿名 2018/07/31(火) 12:54:30 

    もっと子育てバタバタしてるシーンやればいいのに

    +28

    -0

  • 2584. 匿名 2018/07/31(火) 12:54:56 

    >>2575 言葉はまくし立てるわりに棒立ちに近いし表情は落ち着いてるから心配のあまり感情的になってるかんじがしなくて、妙に不気味。

    +35

    -0

  • 2585. 匿名 2018/07/31(火) 12:57:04 

    この子ずっと泣くじゃん^^;ヤバイ

    +31

    -0

  • 2586. 匿名 2018/07/31(火) 12:59:07 

    赤ちゃん時代 おわた。早っっ

    +30

    -1

  • 2587. 匿名 2018/07/31(火) 12:59:20 

    >>2581
    今週は帰りたい!です

    +11

    -0

  • 2588. 匿名 2018/07/31(火) 13:01:37 

    なんちゅうか
    5歳の花野が緑子さんに似てるんやけど

    +14

    -0

  • 2589. 匿名 2018/07/31(火) 13:02:01 

    赤ちゃんカンちゃん怯えてばっかりで出番終わってもうたやんw

    +61

    -0

  • 2590. 匿名 2018/07/31(火) 13:07:09 

    >>2587
    今週のタイトル「帰りたい!」

    (早く本当のママのところへ)
    なるほど!かのちゃん役の子の心の叫びね…

    あと他の役者さんの(こんな訳分からない朝ドラよりも、今撮ってる別のドラマの現場に早く)「帰りたい!」もあるかなw

    +57

    -0

  • 2591. 匿名 2018/07/31(火) 13:09:45 

    楡野家、きらい。

    +48

    -1

  • 2592. 匿名 2018/07/31(火) 13:09:53 

    主役は誰?誰の物語?ってくらい鈴愛の活躍がない
    苦労してる風でもないし努力もガンバリもない
    ただ暮らしてるだけ
    子育ては3ババが手伝ってくれてるみたいだし
    だいたいイキイキしてない

    +41

    -0

  • 2593. 匿名 2018/07/31(火) 13:10:05 

    >>2524
    その主治医、ドラマ見てて「いつまでだっけ?(早く終われ)」って思ってたんじゃない

    +52

    -0

  • 2594. 匿名 2018/07/31(火) 13:10:36 

    >>2564
    悦吏子から見るとイケメン医師は有名人の自分だけに優しくて涙目になって懸命に支えてくれる人…。多分半分以上妄想入ってるっしょ!

    +48

    -0

  • 2595. 匿名 2018/07/31(火) 13:12:12 

    若村麻由美でさえもなんか嫌悪感たっぷりの役にさせてしまうなんて…ある意味才能かな?
    普通、悪役でも憎まれ役でもどっか魅力があったり共感できる部分あったりするのに誰一人そんな人いないわ

    +52

    -0

  • 2596. 匿名 2018/07/31(火) 13:12:34 

    子供は正直って言うし
    赤ちゃんだけどこのドラマの雰囲気感じてるのかもねw

    +57

    -0

  • 2597. 匿名 2018/07/31(火) 13:14:24 

    >>2593
    主治医も、ツイッターに書かれること知ってるだろうから、いろいろ大変だね…。

    +42

    -0

  • 2598. 匿名 2018/07/31(火) 13:15:17 

    文章書くことを生業にしてるのにTwitterでの句読点の打ち方が本当におかしい
    最後まで読む気力なくす句読点の使い方

    +49

    -0

  • 2599. 匿名 2018/07/31(火) 13:19:40 

    嫌がってるなら赤ちゃんの笑顔だけ別撮りにして
    ツーショットは後ろ姿でいいじゃん。
    つらそうな赤ちゃんの姿見ていられない。
    編集で仲良さそうに演出することすら面倒くさいんかな?

    +46

    -0

  • 2600. 匿名 2018/07/31(火) 13:19:46 

    >>2598
    断片的で繋がらない物語のつくりと同じ感じ。

    +9

    -0

  • 2601. 匿名 2018/07/31(火) 13:21:01 

    >>2545
    私の中ではまれとええ勝負

    +23

    -7

  • 2602. 匿名 2018/07/31(火) 13:24:21 

    >>2597
    大きな病院だし他の患者さんや大勢いる看護師さんたちにあの先生涙目だって〜とか言われてそう
    威厳も何も無いし。
    半青とかオレンジデイズのファンさんだとか笑われてたら気の毒だわ。

    +36

    -0

  • 2603. 匿名 2018/07/31(火) 13:25:16 

    慶應病院の中でもイケメン医者探して忙しそうだな

    +30

    -0

  • 2604. 匿名 2018/07/31(火) 13:25:33 

    >>2595
    40歳以上と思われる年長者が、とにかく薄っぺらいのよね。二十歳前後の勘違いオトナみたいな人ばかり。個性的とかクセがある人ってよりも、みんな幼い。
    80歳は軽く超えているであろう、中村雅俊おじいちゃんまで軽いからなー。

    +49

    -0

  • 2605. 匿名 2018/07/31(火) 13:26:41 

    草太の婚約者の里子さんって人が出てきたのが2002年の12月の鈴愛が臨月の時なんだけど、1年後のカンちゃんの誕生日の時点でまだ実家に草太がいるけど里子さんは嫁にきていないっぽいよね?
    草太はいつ結婚するんだろ?
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +37

    -0

  • 2606. 匿名 2018/07/31(火) 13:30:20 

    カンちゃんがおたふく風邪になりました。
    後遺症なく治りました。
    涼ちゃんが脚本書いてと誘われました。
    カンちゃんが5歳になりました。
    涼ちゃんが離婚を切り出しました。

    本当に子どもの作文みたいなぶつ切りだね。

    +108

    -0

  • 2607. 匿名 2018/07/31(火) 13:30:36 

    >>2570
    ぬいぐるみを目の所に押しつけられたら誰でも不快じゃん。チクチクするしホコリっぽいし視界は遮られるし。これアドリブでも演出でもおかしいよ。
    私がこの子のママなら文句言いたいけど売れたいからガマンしてるの?
    子役のステージママでもちゃんと考えてあげて欲しい。

    +60

    -2

  • 2608. 匿名 2018/07/31(火) 13:31:33 

    北川さんの後出しじゃんけん的な補足説明も実は病気でしたもなんだかなぁ
    病気はお気の毒だけど常に言い訳考えてる気がする

    +33

    -1

  • 2609. 匿名 2018/07/31(火) 13:33:23 

    半分、書き直し

    +44

    -0

  • 2610. 匿名 2018/07/31(火) 13:33:30 

    律も涼ちゃんも口では「鈴愛を守る!」って言いながらアッサリ捨ててて笑うわ

    +99

    -0

  • 2611. 匿名 2018/07/31(火) 13:34:14 

    今日の半ホラ
    カンちゃん1歳が主人公かな?
    心の叫びが聞けるかもしれない
    しかもブチ切れで

    +38

    -0

  • 2612. 匿名 2018/07/31(火) 13:35:25 

    カンちゃんの笑顔見たことなかったな
    常に今にも泣き出しそうな顔だけだったような

    +72

    -0

  • 2613. 匿名 2018/07/31(火) 13:35:58 

    イケメン俳優さんたちが媚び媚びだったり
    病院のベテラン医師が涙目とか
    妄想入ってるとは思うけど中には信じてガッカリする人もたくさんいるんだから、
    勝手に晒すのはやめなよ。

    +39

    -0

  • 2614. 匿名 2018/07/31(火) 13:36:13 

    昨日誰かが言ってた
    ほんま総集編やん

    +33

    -0

  • 2615. 匿名 2018/07/31(火) 13:38:42 

    半分、ひよっこ風。
    なら良かったな。後半いきなり感動的になって
    成功したら二人の先生の合作として功績は残るんだからそれで良かったのに。

    +1

    -21

  • 2616. 匿名 2018/07/31(火) 13:42:43 

    映画のことはあくまでも口実で普通にスズメに
    飽きたんだろうな。飽きっぽいって言ってだし。
    スズメ?どなた?一瞬に咲けってなんだっけ?
    実際付き合ったら可愛くねーからもういいや。

    +51

    -0

  • 2617. 匿名 2018/07/31(火) 13:44:29 

    テーマがないから話があっち行ったりこっち行ったりふらふらしてる

    +23

    -0

  • 2618. 匿名 2018/07/31(火) 13:45:44 

    てっぱんは共同脚本
    別に珍しいことではないし、面白ければ協力してやってもいいんですよ

    +12

    -0

  • 2619. 匿名 2018/07/31(火) 13:46:07 

    小説家の佐野弓子に略奪されて離婚だったり
    なわけないか

    +1

    -6

  • 2620. 匿名 2018/07/31(火) 13:47:27 

    今日新聞に載ってた…。この駄作ドラマでなぜこういう感想になるのかすっっごく不思議…。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +41

    -12

  • 2621. 匿名 2018/07/31(火) 13:47:31 

    スズメが急に早口になって畳み掛けるのほんとうざい

    +93

    -0

  • 2622. 匿名 2018/07/31(火) 13:47:39 

    扇風機開発はともかく律との再婚は無くせば、好感度はちょっとは上がるのでは?

    +25

    -1

  • 2623. 匿名 2018/07/31(火) 13:48:02 

    みんなもう谷原夫妻の事忘れてる?

    +55

    -0

  • 2624. 匿名 2018/07/31(火) 13:48:31 

    間宮はすずめより斉藤工をとったのか。

    +46

    -0

  • 2625. 匿名 2018/07/31(火) 13:49:20 

    もはや赤ちゃんは朝ドラだし、かわいいから出しとこう感が強い。

    +42

    -0

  • 2626. 匿名 2018/07/31(火) 13:49:43  ID:CVfbhd9yUO 

    セリフの中で、〇〇さんは良い人やね、を多用している気がする。
    良い人エピソードが見たいんじゃー。、

    +18

    -0

  • 2627. 匿名 2018/07/31(火) 13:50:22 

    >>2623
    忘れてるしどうでもいい

    +22

    -0

  • 2628. 匿名 2018/07/31(火) 13:50:57 

    すずめ、これから怒るだろうけど、今まですずめも自己中心的な態度ひどかったから、すずめかわいそうとはなれないチベスナです。

    +44

    -0

  • 2629. 匿名 2018/07/31(火) 13:51:38 

    草太はしれっと結婚してるに一票。

    +51

    -0

  • 2630. 匿名 2018/07/31(火) 13:52:12 

    軽いな。

    +7

    -0

  • 2631. 匿名 2018/07/31(火) 13:54:49 

    >>2575

    ありがとう
    >>2573です
    勢いかあ、なるほど

    +2

    -0

  • 2632. 匿名 2018/07/31(火) 14:02:56 

    悦吏子のツイの写真タケルのマネしたな!
    勝手に!!

    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +42

    -0

  • 2633. 匿名 2018/07/31(火) 14:04:44 

    私、遅ればせながら今ドラクエの最新作をやってるんだけど
    2次元のキャラクターの方が会話にストレス感じないって
    どういうことだろうか‥

    北川さん、あんたゲームに負けてるよって言いたかったけど
    ゲームってめっちゃ会話のテキスト量とか多いから比べるの
    失礼だったわ。

    +38

    -0

  • 2634. 匿名 2018/07/31(火) 14:08:15 

    >>2620
    優しいばあちゃんなんだよ…
    みんなのばあちゃんもそうでしょ?

    +33

    -3

  • 2635. 匿名 2018/07/31(火) 14:11:17 

    >>2613
    マジに、佐藤健や間宮がコビコビなのが分かってガッカリした。

    鈴木伸之とかは冷たくしたから、すぐに退場させられたのかな?

    +14

    -0

  • 2636. 匿名 2018/07/31(火) 14:13:01 

    >>2620
    幻想を見られているのでは…。

    +11

    -1

  • 2637. 匿名 2018/07/31(火) 14:16:05 

    待って待って…スズメがいじらしい・素直・健気・可愛い・優しいってどれも当てはまらんやん!むしろ逆やん!
    年齢を重ねるとそうゆう見方になってくるのか??

    +81

    -0

  • 2638. 匿名 2018/07/31(火) 14:21:02 

    >>2625
    常に顔が見えるような抱っこの仕方だったね。

    +9

    -1

  • 2639. 匿名 2018/07/31(火) 14:24:13 

    半分、見ない
    から
    全部、見ない
    になりそうな自分がいる

    +27

    -0

  • 2640. 匿名 2018/07/31(火) 14:26:50 

    >>2610
    こばやんも言ってたね
    北川悦吏子って、男に怨みでもあるのかね
    「男は口先だけ」って思ってる気がする
    じゃなくて、自分自身に問題があるから捨てられるってわからないのかな〜

    +16

    -1

  • 2641. 匿名 2018/07/31(火) 14:32:37 

    >>2501
    なんか汚い・・・
    もうちょっとどうにか出来ないの?
    貧乏なのはわかるけど
    元漫画家でしょ?
    安くても見栄え良くしようよ

    +17

    -0

  • 2642. 匿名 2018/07/31(火) 14:35:05 

    >>2549

    この朝ドラはサブタイトルと中身がまったくリンクしてない。

    あってたのは、1週めの「生まれたい!」だけじゃない?

    とくに酷かったのは、
    「謝りたい!」の週、すずめは自分の暴言や比例ををまったく反省せず、謝ったのは秋風先生だった

    「結婚したい!」も、あの週で結婚したかったのはたしかゆうこで、すすめは逃げたやつになにか分かる!と暴言はいてたような。

    最近だと「抱きしめたい!」「支えたい!」も、ほんのちょっとだけそれっぽいシーンが出てきただけで、すずめの中身はまったく変わらず。

    良作はサブタイトルみただけで、その週の名場面が思い浮かぶものなのにね。

    +55

    -0

  • 2643. 匿名 2018/07/31(火) 14:35:17 

    >>2640
    適当にあしらわらたり雑に扱われたりしてるのかな?
    相手の行動って、鏡な部分もあるんだよね。

    +7

    -0

  • 2644. 匿名 2018/07/31(火) 14:36:14 

    >>2637
    爺さんよりは素直・健気・可愛い・優しい なのでは…

    +8

    -0

  • 2645. 匿名 2018/07/31(火) 14:40:08 

    仙吉じいちゃん何歳なのよ?

    +12

    -0

  • 2646. 匿名 2018/07/31(火) 14:42:59 

    間宮くんもいい役者さんなのになー
    工も間宮くんもクズ男を演じさせたらすごいはずなのに 脚本がその上をいくクズ

    そういえば 「本というのは脚本の事だけど」って説明セリフあったよね
    ここ 読んだのかな?w

    +15

    -4

  • 2647. 匿名 2018/07/31(火) 14:45:34 

    工も健も間宮くんも他の番組で見ると別人のように溌剌としてるし爽やかなんだよね
    イケメンなのかもしれないけど半分、青い。だとみんな辛気くさい

    +51

    -1

  • 2648. 匿名 2018/07/31(火) 14:53:33 

    >>2524
    北川さん、ツイッターで病院がしてくれた措置とか
    ばんばんあげてるけど大丈夫なの?
    病院側がこっそり御厚意で配慮してくれたんじゃないの?
    病院側の事とか考えないんだろうか?

    +51

    -0

  • 2649. 匿名 2018/07/31(火) 14:56:13 

    >>2648 病院側の立場よりも自分はこんなに厚遇してもらえるすごい人なのよ!っていうのをアピールしたいんじゃないかな?ステイタスだけで生きてる感じだから

    +37

    -0

  • 2650. 匿名 2018/07/31(火) 15:01:22 

    北川悦吏子は確実に
    自己愛性人格障害だと思う

    +54

    -1

  • 2651. 匿名 2018/07/31(火) 15:02:10 

    北川にはサービスしたんだろ!ってゲスい患者が出てこないとも限らないね。

    +20

    -0

  • 2652. 匿名 2018/07/31(火) 15:02:45 

    いやーもう、この期に及んで信者がいることに驚きます(ツイッター)
    慶應の主治医とか、「慶應の」いらんだろ!
    病気されて大変だったかもしれんが、お前の病気なんか知るか!と言いたくなる

    +73

    -1

  • 2653. 匿名 2018/07/31(火) 15:02:49 

    制作発表の時 「半分、青い」って題名を聞いた時 ちょっとザワついたのよね
    なにせ、工の短編映画に「半分ノ世界」というのがあったから
    まーそういう事もあるだろうと流してたけど
    結婚式ビデオのアドリブ撮影で頭をよぎったのは
    工の長編映画「blank13」
    葬式シーンは、ほぼ役者さん達のアドリブでの撮影· · ·

    これってどうなんだろうねぇ
    ドラマの出来が良ければまだしも· · ·

    ちなみに 「半分ノ世界」はエミー賞ノミネート
    「blank13」は現在7冠

    朝ドラ始まる前に北川さんがツイで困った事があって助言した事があるけど 礼も詫びも無かった
    放っておけばよかったと激しく後悔w

    +47

    -0

  • 2654. 匿名 2018/07/31(火) 15:02:51 

    >>2582
    人見知り始まってる子ならこんなことされたら恐怖でしかない
    大泣きするよ
    激しい子はパパと目が合うだけで泣いちゃうもん

    +44

    -0

  • 2655. 匿名 2018/07/31(火) 15:04:56 

    弟の奥さん妊婦さんじゃないの?
    後々ツッコミ入ると思うけど…

    +4

    -1

  • 2656. 匿名 2018/07/31(火) 15:20:05 

    入院、点滴って
    ニンニク注射かブドウ糖?

    +16

    -0

  • 2657. 匿名 2018/07/31(火) 15:33:12 

    病気っていっても身体的なものじゃないんじゃない?
    この間も病院に入院させてくれって言ったけど拒否されたって書いてたし。
    拒否できる病状って……
    執筆に行き詰まると発狂して、入院させてもらって落ち着かせてるのかな?と思った。
    病院もいい迷惑。
    そんなに自分をコントロールできないなら無理して書かなくてもいいのに。
    引退歓迎だよ~。

    +55

    -0

  • 2658. 匿名 2018/07/31(火) 15:34:24 

    >>2591
    私は、子供の頃から雀という小鳥が大好きだったのに(小学生の頃観察日記もつけた気がする)、スズメのせいで、最近はすずめという単語を聞いた時にチラッと不快な気分になるまでになってしまったよ。どうしてくれようぞ。

    +40

    -0

  • 2659. 匿名 2018/07/31(火) 15:35:10 

    >>2620
    おばあちゃんが全部青かったのは、青臭いと青二才みたいに自分は全面的に未熟な人間だったと仰りたいのかしら。
    謙虚で心が海のように広いお方。

    +17

    -0

  • 2660. 匿名 2018/07/31(火) 15:37:21 

    >>2655
    カノちゃんが5歳だともう産まれてるね。
    妊婦期はスルーされちゃった。

    +21

    -0

  • 2661. 匿名 2018/07/31(火) 16:04:51 

    北川さんはかまってちゃんなんだろうね

    +13

    -0

  • 2662. 匿名 2018/07/31(火) 16:10:26 

    サイコパスな両親に怯えるカンちゃん。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +84

    -1

  • 2663. 匿名 2018/07/31(火) 16:21:02 

    >>2662
    対面になるとぎゃん泣きなんだろう。邪悪なものを感じて。

    +44

    -0

  • 2664. 匿名 2018/07/31(火) 16:21:38 

    これまで観てきて私がいいなと思ったもの。
    綺麗→岐阜の風景
    かわいい→緑子さんのお着物

    以上です。

    +62

    -1

  • 2665. 匿名 2018/07/31(火) 16:30:08 

    >>2381
    半分青いのは、誕生日ケーキの律の分のロウソクが青ってコト?えーッ!

    +3

    -0

  • 2666. 匿名 2018/07/31(火) 16:35:31 

    高級ブランド服のネーミング?レダハーだっけ?
    これ一つとっても本当センスがないと感じてしまう

    +77

    -0

  • 2667. 匿名 2018/07/31(火) 16:58:58 

    >>2620
    人間84年も生きると
    きっと半分、青い。のいいところだけが
    みえるようになるんじゃないのかな
    と思った
    いいおばあちゃんなんだと思う
    この感想が30代とか40代の人のものだったら
    うそだろーーーーーって思う

    +40

    -1

  • 2668. 匿名 2018/07/31(火) 17:00:12 

    >>2662
    家族にみえないよね~
    なんだろうこの違和感

    +27

    -1

  • 2669. 匿名 2018/07/31(火) 17:12:34 

    慶応の医者に忖度してもらった私、俳優たちとLINEする仲の私、めっちゃ大変な朝ドラを脱稿した私…
    自慢を垂れ流すツイッターばっかやってないで、もっと人のためになる事つぶやけないの?

    +77

    -0

  • 2670. 匿名 2018/07/31(火) 17:19:47 

    >>2657
    大先生の世話が大変で涙目なのかも。

    大丈夫「私、私大丈夫ですか!?私、片耳聞こえないんです!私…(以下早口でまくし立てる)」
    主治医「大丈夫です!これ以上悪くならない(涙目)」

    +23

    -0

  • 2671. 匿名 2018/07/31(火) 17:26:00 

    北川テンテーのうちうち感といい、SNSでご都合言い訳するところといい、病気をたてにするところといい…misonoに似たものを感じる

    +8

    -2

  • 2672. 匿名 2018/07/31(火) 17:46:55 

    結局1歳のかんちゃんの笑顔は見れなかったね

    +33

    -0

  • 2673. 匿名 2018/07/31(火) 17:49:49 

    そりゃ星1つ付けたくなるよね。
    星1つすらあげたくないわ。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +59

    -0

  • 2674. 匿名 2018/07/31(火) 17:54:43 

    >>2662
    この場面もそうだし夫婦で寝てる時もいつも左側にいるよね
    左耳まったく聞こえないんでしょ。普通は右側でしょうが

    +32

    -1

  • 2675. 匿名 2018/07/31(火) 17:57:12 

    鈴愛と晴の電話の会話がイライラする
    わが家は字幕出してみてるんだけど
    両方ともブツ切り口調でほんとイライラ

    +13

    -0

  • 2676. 匿名 2018/07/31(火) 17:58:03 

    かんちゃん、かわいいよ?
    かわいいんだけど、あんな視聴者の気持ちが不安になるような態度取るなら
    もっと別の子を考えても良かったのでは…
    私はまだ独身だけどこれお子さんいるママさんはみんなハラハラしたんじゃないの?
    ほんといろいろ雑だな…って思った
    かんちゃんの子役に文句言ってるとかじゃなくて、ちゃんと慣れさせてから撮影するとかさー
    かわいそうだよあれじゃ

    +86

    -0

  • 2677. 匿名 2018/07/31(火) 18:07:49 

    北川悦吏子は
    何がしたいの?
    自分も、ドラマも
    わざわざ嫌われることばかりして
    嫌われ依存症?

    +11

    -0

  • 2678. 匿名 2018/07/31(火) 18:09:59 

    >>2676
    怯えてたよね、かんちゃん
    変な名前つけられて、キチガイに囲まれて
    さぞかし不安だったろうね
    早めに退場できて本当に良かった
    怖い思いした分
    大好きな本当のママにいっぱい甘えてね〜

    +60

    -2

  • 2679. 匿名 2018/07/31(火) 18:13:18 

    >>2673
    迂闊だか失敗を恐れないヒロインが
    高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けて
    やがて一大発明を成し遂げるまでの物語


    詐欺でしょこれ
    金返せ!

    +27

    -0

  • 2680. 匿名 2018/07/31(火) 18:16:24 

    りょうちゃんもすずめも3オバもそろそろヘアスタイルを変えた方が時間が経ったと視聴者もわかりやすいと思うのです

    +36

    -0

  • 2681. 匿名 2018/07/31(火) 18:20:01 

    >>2268
    恋愛脳の方だから。
    興味があるのは、恋、男女のことだけ。

    +15

    -0

  • 2682. 匿名 2018/07/31(火) 18:21:35 

    緑子さんの着こなし面白いよね~。
    でも半分の衣装で感心したのそれくらいかな…
    鈴愛のボーダー&チェック&かえるワンピにまっ黄色ワンピ
    秋風の糞衣装(自前だっけ?)
    清のすみれ色ネイル&ニーハイ
    涼のペーター
    麦さんのお帽子などのすべり感はきつい。
    更に花野ちゃん同じ衣装が続く
    特に鈴愛とゆうことなおのヘアメイクも時代とズレてるし。
    ブッチャー一家に至ってはドラマ内で実在しているかどうかも怪しいw

    +20

    -1

  • 2683. 匿名 2018/07/31(火) 18:23:31 

    一歳の誕生日に高熱出して、
    五歳の誕生日に親が離婚話…

    かんちゃんが可哀想過ぎる…

    +63

    -0

  • 2684. 匿名 2018/07/31(火) 18:42:35 

    >>2623 谷原って誰だっけ?

    +1

    -1

  • 2685. 匿名 2018/07/31(火) 18:44:47 

    草太が結婚同居などしたら戻った鈴愛達の居場所なくなるよね。
    草太は結婚させないか別居なのかな。
    そういう現実的な問題をちゃんと考えずにバツイチ設定は決められたのでしょうね。
    今更ながら紆余曲折経て未婚の二人が再会する方が矛盾もなかったと思う。

    +9

    -1

  • 2686. 匿名 2018/07/31(火) 18:45:54 

    >>2684
    律のパパ
    ハラショーがパパとの役だったのよ
    写真館のパパ
    もう遠い記憶

    +10

    -0

  • 2687. 匿名 2018/07/31(火) 18:57:44 

    律の子って大阪生まれでしょ
    大阪弁しゃべるんかな?

    +12

    -0

  • 2688. 匿名 2018/07/31(火) 19:00:21 

    律のパパママはこれから準主役になるから大丈夫!
    楽しみにしてて〜

    +8

    -0

  • 2689. 匿名 2018/07/31(火) 19:00:33 

    草太が結婚同居などしたら戻った鈴愛達の居場所なくなるよね。
    草太は結婚させないか別居なのかな。
    そういう現実的な問題をちゃんと考えずにバツイチ設定は決められたのでしょうね。
    今更ながら紆余曲折経て未婚の二人が再会する方が矛盾もなかったと思う。

    +3

    -0

  • 2690. 匿名 2018/07/31(火) 19:08:32 

    1歳の花野ちゃん役の赤ちゃん。ずっと知らない大人ばかりで怖かっただろうね。

    +26

    -0

  • 2691. 匿名 2018/07/31(火) 19:13:21 

    >>2637
    鈴愛のどこをどう見たらそう見えるんだろう?

    +17

    -1

  • 2692. 匿名 2018/07/31(火) 19:15:55 

    >>2558
    鈴木伸之出てたっけ?

    +4

    -1

  • 2693. 匿名 2018/07/31(火) 19:19:47 

    律とスズメが離れ離れになったあたりから、脚本が雑すぎてお話にならない。
    朝ドラって20年とか30年に渡る話を書いてることが多いけど、どの時代もしっかり話が作られてる。
    なのに今回は漫画家になるまで時間かけて書いてたのに、そこからが飛ばしすぎ。
    というか、漫画家の話いらなくない?

    +25

    -0

  • 2694. 匿名 2018/07/31(火) 19:23:31 

    >>2684
    律パパの谷原章介さんかな?

    +5

    -0

  • 2695. 匿名 2018/07/31(火) 19:24:31 

    >>2692
    私も記憶なくて、調べたら岐阜サンバランドあたりで出てた
    イケメンの無駄遣いや

    +13

    -0

  • 2696. 匿名 2018/07/31(火) 19:27:40 

    >>2692
    サンバなんとかの営業マンじゃなかった?
    晴さんがドキドキしちゃった相手

    +16

    -1

  • 2697. 匿名 2018/07/31(火) 19:35:27 

    本当に時間の進み方が早くて何にもついていけない
    雨の中踊ってたのはもう3年前?それすらわからない

    +8

    -1

  • 2698. 匿名 2018/07/31(火) 19:41:22 

    居候がいたりしてどうやら繁盛する食堂
    爺さんと草太が結婚の相談してるシーンじゃなくて食堂の将来を相談するシーン入れればよかったのに
    それが伏線だと思うのだけど

    +8

    -0

  • 2699. 匿名 2018/07/31(火) 19:41:41 

    最初からずっとカンちゃんって呼ぶなら最初からカンナとかそういう名前にすればいいのにややこしいわ
    自分の子供の名前を使うってこだわりになんで見てる私達が付き合わなければならないの
    カノなんて2文字なんだから付けた名前でちゃんと呼べばいいじゃん

    +49

    -0

  • 2700. 匿名 2018/07/31(火) 19:44:23 

    もう まとめた
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +12

    -0

  • 2701. 匿名 2018/07/31(火) 19:45:50 

    >>2683
    熱を出すことがあっても離婚話はないよなあ
    せめて今日は笑顔で過ごそうって思うのが親心でしょ
    ダンナからそんなこと言われたら誕生日の度に思い出すしクリスマスが嫌いになりそう

    +52

    -0

  • 2702. 匿名 2018/07/31(火) 19:48:28 

    >>2692
    そうそう、私もそう思ったんだけど、
    サンバランドとかなんとかので
    出てたような。

    サンバランドもなんだったんだろうね。

    +36

    -0

  • 2703. 匿名 2018/07/31(火) 19:51:43 

    なおちゃんの夢もどっかいってしまったよね
    ブランドを置きたいだったか、木田原を立て直したいっていう夢

    +51

    -1

  • 2704. 匿名 2018/07/31(火) 19:52:28 

    >>2676

    半分青い インスタ公式

    ミツエさん 楽しそう!
    でも、カンちゃん緊張してる。

    りょうちゃんとカンちゃんツーショット
    カンちゃん、緊張してるし泣きそうになってる。

    カンちゃんは可愛いけど、成長段階的に今の時期の出演はまだむいてなかったのかも。
    人見知り?場所見知り?で、こんな不安定な役者の赤ちゃんは初めて見た。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +45

    -4

  • 2705. 匿名 2018/07/31(火) 20:02:07 

    私多分北川さんと同じ難病だけど入院拒否なんてされないよ?むしろ絶食点滴と投薬だけで済むから治療する方としては楽なはずなんだけど
    安倍さんも同じ病気だよね

    +27

    -0

  • 2706. 匿名 2018/07/31(火) 20:02:35 

    よく分からないんだけど、作家先生に台本や監督をお願いされて「一文無しのプー太郎になる気かいな」って怒るのはおかしくないのか…?
    仕事の依頼来てるんだよね?
    ただ漠然と映画の世界に戻りたいって言ってるわけじゃないし何でダメなんだろう…

    おまけに今だって100均で時給で働いてるんだよね?
    シフト減らせば両立できるし、おばのコネだから極端な話、100均やめて映画の仕事してダメでもまたすぐ100均戻れそうな気が…

    +88

    -0

  • 2707. 匿名 2018/07/31(火) 20:03:04 

    >>2704
    普通は人見知りとかしない子を選ぶって言うよね
    少なくとも永野間宮の二人はカンちゃんから嫌がられてるな
    2枚目の間宮の顔怖い

    +32

    -1

  • 2708. 匿名 2018/07/31(火) 20:05:19 

    一歳の誕生日に高熱出して、
    五歳の誕生日に親が離婚話…

    かんちゃんが可哀想過ぎる…

    +51

    -0

  • 2709. 匿名 2018/07/31(火) 20:09:48 

    >>2633
    ドラクエ11はキャラみんな性格いいからね
    半分はテイルズやってるときみたいなイラッと感に似ている

    +8

    -1

  • 2710. 匿名 2018/07/31(火) 20:10:56 

    「こうしてスズメと赤ちゃんのハチミツのような時間は瞬く間に過ぎました」
    ハチミツ?普通に優しい時間とか楽しい時間でいいじゃない
    しかも今は乳児にハチミツは禁忌だし、比喩にしても訳わからん

    +132

    -1

  • 2711. 匿名 2018/07/31(火) 20:12:02 

    病み上がりに誕生日会させられて可哀想に…

    てか赤ちゃん全然笑わないね
    不安で遠くにいる本物のお母さん見てる気がする…

    +68

    -0

  • 2712. 匿名 2018/07/31(火) 20:22:03 

    カーネーションの糸子も大声出したりするけど、すずめとは全く違うね

    +59

    -1

  • 2713. 匿名 2018/07/31(火) 20:26:13 

    赤ちゃんもオーディションで選ぶんじゃないのかな~?
    何であんなに撮影や人に対して恐怖心満載の赤ちゃんにしたんだろうと不思議だわ

    あの赤ちゃんが映るたびに、見てるこちらまで不安になったわ~

    +69

    -0

  • 2714. 匿名 2018/07/31(火) 20:26:37 

    >>2710
    ハチミツのように甘い
    ハチミツのようにねっとりとした、、

    なんか言葉が足りないよね。毎回
    自分だけ分かってる感じがする

    +47

    -0

  • 2715. 匿名 2018/07/31(火) 20:26:50 

    >>2709
    テイルズ好きな人もいるから…
    私のことだけど

    +6

    -0

  • 2716. 匿名 2018/07/31(火) 20:36:40 

    >>2713
    カンちゃん役の子、オーディションで選んだとかじゃなくてNHKスタッフのお子さんなのかもね。
    赤ちゃんタレントなら撮影中は比較的おとなしくしてそうだけど、あんなに撮影中にギャン泣きするなんてやっぱり人馴れしてない一般のお子さんって感じがした。

    +47

    -3

  • 2717. 匿名 2018/07/31(火) 20:49:39 

    四年たってもカンちゃん以外全く変わってない!
    というより大納言編になってから変わってないか

    +27

    -0

  • 2718. 匿名 2018/07/31(火) 20:55:54 

    >>2716
    それならまだいいけど
    北川悦吏子関係なんじゃない?
    友達の子供とか
    えしこの孫?w

    +6

    -1

  • 2719. 匿名 2018/07/31(火) 20:59:33 

    映画のララランドも夢のためにカップルが別れて、あれも別れなくてもいいじゃんと私は思ったのだけど、こっちの夫婦の別れは更に上の上を行く訳分からなさだわ

    +32

    -1

  • 2720. 匿名 2018/07/31(火) 21:06:06 

    >>2718
    元々は子役が出るはずだったのが、保護者が「こんなドラマで子役デビューなんてさせられないわ…!!」と降板して、関係者の子供が急遽出ることになったとか、、、ありそう(笑)

    +12

    -3

  • 2721. 匿名 2018/07/31(火) 21:06:37 

    年バレるけど、昔はこの人のドラマ見てた。
    常盤貴子がトヨエツに紙がなくなるくらい長いFAX送るシーンあったけど、あの頃携帯もメールもなかったよね?
    お茶目なイタズラって感じだったけど、
    トヨエツにとっては死活問題じゃ?って思った。
    あと、山口智子がキムタクと松たか子(付き合ってもない)にラブホの割引券渡すシーンとか、
    無神経で非常識で人の気持ちがわからない、
    周りがドン引いても「お茶目な私、テヘペロ」って思ってるの北川先生だけだよね。

    +60

    -1

  • 2722. 匿名 2018/07/31(火) 21:07:47 

    星野源が好きだし、アイデアはいい曲だと思うので、心底このドラマに関わって欲しくなかったと思う。
    紅白審査員としてセンセイ出たりしないよね?ステージと審査員席で絡むとか本気でやめてよ?

    ファンのひいき目だから異論はあると思うけど、センセイが星野源くらい方々に気を遣って言葉を紡げる人だったらこんな脚本にはならなかっただろうと思うわ。

    +39

    -1

  • 2723. 匿名 2018/07/31(火) 21:17:23 

    1歳のカンちゃんも5歳のカンちゃんも、どちらも鈴愛とは親子に見えないよね。
    【半分、青い。】第17週「支えたい!」

    +51

    -2

  • 2724. 匿名 2018/07/31(火) 21:18:23 

    >>2710
    ハチミツのような時間って違和感すごかった。いちいち比喩にもなってないポエムみたいな言葉挟むの本当に気持ち悪いからやめてほしい。

    +84

    -0

  • 2725. 匿名 2018/07/31(火) 21:19:55 

    スズメはお母さんになっても髪型変だし相変わらず可愛く見えないね

    +36

    -0

  • 2726. 匿名 2018/07/31(火) 21:22:52 

    >>2707
    だいたいの子は、こっちの気持ちが、本当に可愛くて抱っこしたいとか、触れたいって思っていれば、嫌がらずに笑ってくれる。
    よっぽど、機嫌が悪かったか、役者の気持ちが入ってなかったからなのかな?

    +27

    -2

  • 2727. 匿名 2018/07/31(火) 21:23:04 

    カンちゃん光江ちゃん似だわ
    可愛いよ2人とも

    泣き虫カンちゃんからよく笑う子になったのは三オバのおかげ

    +22

    -1

  • 2728. 匿名 2018/07/31(火) 21:23:46 

    >>2520
    宇太朗の顔w

    +9

    -0

  • 2729. 匿名 2018/07/31(火) 21:25:47 

    >>2721
    それはきっと女優さんが上手に演じてたからかもね
    それに時間帯がなんでもアリな感じだし
    エシコ先生の感覚は朝ドラにはNGだったね

    +10

    -0

  • 2730. 匿名 2018/07/31(火) 21:30:57 

    >>2723
    鈴愛トレーナーばっかりね
    しかもリョウちゃんと共用なのかダボダボのトレーナー
    清潔感がないんだよなあ

    +34

    -1

  • 2731. 匿名 2018/07/31(火) 21:36:30 

    若村麻由美さんのコメント

    1)佐野弓子は、プロデューサー&演出家の意図に沿い、案を出し合いながら創り上げた
    2)時には笑い、時には突っ込みながら楽しんで欲しい


    「ツッコミどころ満載ですので笑ってくださ〜いw」だそうです

    ニュース 若村麻由美さんが、人気作家・佐野弓子役で出演!|NHK連続テレビ小説『半分、青い。』
    ニュース 若村麻由美さんが、人気作家・佐野弓子役で出演!|NHK連続テレビ小説『半分、青い。』www.nhk.or.jp

    NHK連続テレビ小説『半分、青い。』公式サイト。あぶなっかしくもバイタリティーあふれるヒロインの冒険が、2018年の朝を明るくします。

    +22

    -0

  • 2732. 匿名 2018/07/31(火) 21:36:59 

    >>2697
    踊って結婚して、2年位脚本書いて挫折して、妊娠して産まれて5歳だから8年はたってるかな?

    +9

    -0

  • 2733. 匿名 2018/07/31(火) 21:39:23 

    >>2473
    私もあのシーンは泣けたなぁ。あと、マッサンでエリーが最初の子を流産して二度と子供が産めないって言われるシーンも泣けた。それに比べて半分、青いときたら、時代が飛びすぎて話にすらついていけない。

    +35

    -0

  • 2734. 匿名 2018/07/31(火) 21:41:32 

    子どもの為なら大人は我慢。夢も律も。

    +8

    -2

  • 2735. 匿名 2018/07/31(火) 21:41:34 

    >>2722
    視聴率だけはいいから
    絶対出るぅぅぅ
    リアルタイム実況Twitterあげそうぅぅ

    +4

    -1

  • 2736. 匿名 2018/07/31(火) 21:44:07 

    >>2558
    鈴木伸之はデイジーラックのついでに出ただけだから
    すぐに退場できて逆にラッキーだと思うよ

    +10

    -0

  • 2737. 匿名 2018/07/31(火) 21:46:07 

    >>2676
    かんちゃん役の子は可愛いから、お母さんがうっかり子役に応募しちゃったんだろうね。
    でも、現場がピリピリした雰囲気だから、泣いてしまったのでは?

    新生児の口に指突っ込んだり、赤ちゃんを泣かせたり、愛のないドラマ…。

    +28

    -4

  • 2738. 匿名 2018/07/31(火) 21:49:21 



    https://mobile.twitter.com/PmrxCNOACkNuafM/status/1024237637383610369

    半分ホラーのスズメに激しく同意!!

    +15

    -0

  • 2739. 匿名 2018/07/31(火) 21:51:10 

    >>2733
    あぁぁ!どちらも泣ける!!!
    私カーネーションで勘助が糸子に直接別れを告げず2度目の戦地へ旅立ったとき、辛くて泣けた。

    半青には、いなくならないで!!って思える登場人物がいない

    +40

    -0

  • 2740. 匿名 2018/07/31(火) 21:53:38 

    >>2724
    多分ハチミツ→蜜月(ハネムーン)を連想させたかったんだと思う
    でも取って付けた違和感だけ残ったし、
    センセの時代には赤ちゃんにハチミツあげるのは可だったけど今はダメだって知らないんだろうね
    だから狙い外れてることにも気付いてない

    +25

    -0

  • 2741. 匿名 2018/07/31(火) 21:54:46 

    >>2727
    なんかシーンが少ないからとはいえ、3オバに育てられてる感が際立ってたよね。
    これで離婚して帰郷するとか、3オバものすごい寂しいだろうし、というかドラマ的にも、結局スズメ夫婦のサポートする為に存在(出演)しただけっぽいのが、3人ともいい女優さんなのにもったいないよね。

    +29

    -1

  • 2742. 匿名 2018/07/31(火) 21:56:01 

    >>2739
    半分、青い。の登場人物は
    その人となりがわかる前に退場しちゃうからね
    感情移入しようがない

    +29

    -0

  • 2743. 匿名 2018/07/31(火) 21:57:48 

    >>2722
    私も源さ好きだからそこ不安!
    逃げ恥の時には野木さんにお手紙書いてたりしたけど、えしこたんには書かないでほしいなと勝手ながら思っちゃうw

    +6

    -1

  • 2744. 匿名 2018/07/31(火) 21:57:48 

    >>2739
    りょうちゃんが壊れた、とか言われても
    私達は、勘助の壊れ方を知ってるからね〜
    その程度で壊れるなよ!とか思っちゃう

    +36

    -0

  • 2745. 匿名 2018/07/31(火) 22:00:45 

    カンちゃん1歳の時に佐野弓子の新作監督を頼まれて断る
    4年後やっぱり監督したいから離婚したい
    そんなに大人気で映画化の話出てたら4年の間に違う監督で進むと思うんだけど
    そもそも名前のない鳥がヒットしたなら脚本料も涼ちゃんにそれなりに入ってきてるはずだよね
    なんでいつまでも貧乏で100均バイトしてんだろ

    +37

    -1

  • 2746. 匿名 2018/07/31(火) 22:05:30 

    ヤフーの半分、青いの感想打って投稿ボタン押したのに反映されない
    だから雑に省略してここで言う

    涼二は産むためのことをしただけで、生まれてから父親らしい描写がほぼないっておかしい。
    それに子供も両親も成長する過程も見せろ
    両親は成長してないと言いたいのかな

    +34

    -2

  • 2747. 匿名 2018/07/31(火) 22:07:30 

    >>2745
    ショーヘイ工はそうしたがったんです、けどリョウチャンサンは断ったんです。
    足を洗う、と決めたので。
    彼、そういう人なんで。カンちゃんと、スズメの、為に。
    でも、捨てられない空、ってあるんです。


    とか言うんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 2748. 匿名 2018/07/31(火) 22:14:53 

    >>2739
    役者の事を考えたら早く退場して半青から解放されてくれと思う

    +9

    -0

  • 2749. 匿名 2018/07/31(火) 22:27:18 

    待てーい。ばあちゃんはカエルで守り神じゃろ。この言い回しの場合、大好きリストからも外れそうだけど、ばあちゃん。

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2018/07/31(火) 22:31:53 

    >>2565
    まるで注射でも打たれたかのようなこの表情

    +10

    -1

  • 2751. 匿名 2018/07/31(火) 22:34:48 

    有名企業に勤めてるとかならまだしも、まだ大納言でバイトしてるなら映画の話受ければいいじゃん。大納言より稼げるんじゃね。

    +76

    -1

  • 2752. 匿名 2018/07/31(火) 22:36:46 

    かんちゃんが学校で問題を起こし、
    担任の若い独身女性教諭に「子ども産んだことないくせに」って
    マウントとる鈴愛の姿を今から予想

    +58

    -1

  • 2753. 匿名 2018/07/31(火) 22:39:26 

    そういえば前髪クネオ、結婚したね
    何年も前たった一度の出演なのにまだ鮮明な印象
    えしこも見習って!

    +63

    -2

  • 2754. 匿名 2018/07/31(火) 22:39:55 

    90年代、先生のファンだった人たちも、今は年を経て考え方も価値観も変わってるのに
    先生だけいつまでもアップデートしないからこうなるんだと思った

    +42

    -0

  • 2755. 匿名 2018/07/31(火) 23:00:15 

    >>2744
    勘助の壊れ方は本当に涙が出た…

    りょうちゃんは理由も心の描写も中途半端

    +52

    -0

  • 2756. 匿名 2018/07/31(火) 23:00:32 

    >>2723
    近所のお姉さんにしか見えない…!特に下の写真

    +20

    -1

  • 2757. 匿名 2018/07/31(火) 23:07:08 

    まれも近所のお姉さん状態だった

    +45

    -1

  • 2758. 匿名 2018/07/31(火) 23:10:53 

    このドラマ見てから脚本家の偉大さを改めて感じる。
    当たり前のように楽しく観てるドラマでも、視聴者が不快にならない表現とか違和感の無い構成とかきちんと考えて作られてるんだよね。
    えしこさんは見習おうね.....

    +69

    -0

  • 2759. 匿名 2018/07/31(火) 23:12:33 

    晴さんにスズメがムンプス難聴だと伝えた医師、眞島秀和さんも一瞬の出演だったね。

    +50

    -1

  • 2760. 匿名 2018/07/31(火) 23:24:38 

    朝ドラ観てから永野芽郁が苦手になった。目をひん剥いて口を尖らせながらまくし立てる顔がホント無理!声も顔も可愛くないし不快でしかない。

    +90

    -3

  • 2761. 匿名 2018/07/31(火) 23:32:02 

    >>2755
    切なかったよね
    今回はそんな気持ちになるエピソードはないな

    +10

    -0

  • 2762. 匿名 2018/07/31(火) 23:33:08 

    >>2659それだ
    歳を重ねてドラマの子供じみた若さを見て自分もそんな頃があった
    その頃を懐かしんで若返った気持ちで楽しんでいるという意味だねこれは

    +11

    -0

  • 2763. 匿名 2018/07/31(火) 23:34:58 

    >>2738
    こっちのすずめの方がいいセリフ言ってそう!

    +11

    -1

  • 2764. 匿名 2018/07/31(火) 23:35:40 

    >>2760永野芽郁の次のドラマも試しに見てみてあげて
    たぶん目ひん剥いて口尖らせてないから

    +13

    -18

  • 2765. 匿名 2018/08/01(水) 00:01:43 

    この脚本家の考えてるコメディとか笑いって他人を下げて笑い者にするっていう意味なのかな
    今期ドラマでいうと義母娘はコメディにあたると思うんだけど質がまったく違うドラマの明度というかなんというか

    +52

    -0

  • 2766. 匿名 2018/08/01(水) 00:07:22 

    >>2727
    確かに光枝さんに似てる。そんなことってあるよね。うちの娘は、私の妹とか、母の姉に似てる。ダンナとも私とも似てない。

    +9

    -0

  • 2767. 匿名 2018/08/01(水) 00:44:58 

    >>2558
    そういえば鈴木伸之出てたよね。岐阜サンバーランドとは何だったのか。クリアファイル取り違えだけの為の存在だったのかな。

    +36

    -0

  • 2768. 匿名 2018/08/01(水) 00:54:33 

    半分青いがどんどんつまらなくなってるから、カーネーションがまた再開されてうれしい。
    丁寧に登場人物の感情を描いてるから、こちらも感情移入してドキドキワクワクするし、ジーンとさせられる。 半分青いは真逆で、ただ無闇に急展開で支離滅裂だから観てて疲れる。

    +29

    -0

  • 2769. 匿名 2018/08/01(水) 01:23:31 

    >>2764
    どうかな?暗いキャラとか、まくし立てるシーンやセリフが無いドラマなら大丈夫かも。

    +6

    -0

  • 2770. 匿名 2018/08/01(水) 01:46:29 

    >>2764
    ひるなかの流星見たけど同じ印象だった
    名前もおなじ「すずめ」だしw
    私は永野芽郁の喋り方そのものが苦手なんだと思った

    +24

    -0

  • 2771. 匿名 2018/08/01(水) 01:52:26 

    >>2721
    「愛していると言ってくれ」ですよね。まあ内容はドタバタしてたけど、トヨエツの手話が綺麗だったし好きなドラマだよ。あの時代のFAXのやり取りの演出は良かったし。

    半青はつまらなすぎてほとんど見てないし時計代わりだけど、昔のドラマまで引っ張り出して細かいところを叩くのは、ちょっとやり過ぎじゃない?えしこ嫌いだけどね。

    +10

    -13

  • 2772. 匿名 2018/08/01(水) 02:22:16 

    北川悦吏子
    佐藤健のもう一つのドラマ
    見ない宣言してたらしいけど
    見たほうがいいと思う
    どれ程自分が酷いドラマ書いてるか
    気がつくと思うよ

    +79

    -0

  • 2773. 匿名 2018/08/01(水) 02:47:04 

    >>2758
    ほんとそうだよね。このドラマのおかげで、脚本(ドラマ作る)って大変なんだなとよく分かった。

    +22

    -0

  • 2774. 匿名 2018/08/01(水) 03:27:27 

    北川悦吏子は実兄のことを「クロブタ」、娘のことを「ブタ」と呼ぶんだって。
    過去のツイートより。
    自分は何様なんだろ。信じられない。

    +82

    -0

  • 2775. 匿名 2018/08/01(水) 04:36:57 

    >>2774
    基本的に一般常識がない、常識外のことをする自分かっけー!な人なので
    私達とは価値観が違いすぎます
    そういうのがもてはやされた時代も確かにありましたが
    今は支持されません
    朝ドラ作家となり、再び自分の時代が来たと錯覚した憐れな初老の女が
    世間に拒絶される様、ある意味見事です
    身の程知らずとは、こういう事をいうのだなと
    本当に勉強になります
    彼女に敢えて一言だけ伝えることがあるなら
    「謙虚」を贈りたいと思います

    +45

    -0

  • 2776. 匿名 2018/08/01(水) 05:20:23 

    >>2772
    厳しい意見のツイートはブロックし、自分以外の脚本家の書いたドラマは観ない…。
    何だろ、この人、Twitterとかでは明るいイメージの人だけど、実は弱い人なのかな。
    弱い犬ほど、よく吠えるというし。
    言葉は悪いけど、「引きこもり」の子どものよう。
    自分を傷つけるかもしれない外には出て行かない。
    家の中だと(信者だけの空間だと)居心地いいからね。
    言動聞いていたら、56歳の割に若いというか幼い。
    鈴愛は成長しないと永野芽郁さんに言ったらしいが、ホントに鈴愛そのものだ。
    閉じた世界の中にいるって、モノ創りの人にとっては致命的だ。

    +50

    -2

  • 2777. 匿名 2018/08/01(水) 05:28:20 

    >>2772
    「義母と娘のブルース」、面白いですよね。
    ヒロインもなかなかクセのある個性的な人ですが、一生懸命さが伝わって来るので好感が持てます。
    どんなに不器用でも、変わり者でも、傷つきながらも失敗しながらも、前に進もうと努力する人物には応援しようという気持になれるものなのですよね。

    +56

    -1

  • 2778. 匿名 2018/08/01(水) 05:33:12 

    永野芽郁が関ジャニの村上に見えてきた。ぶすっとしてて早口でまくし立てる。可愛い感じが全然ない。設定は数年経過してるけど。見た目も中身も変わらずうざい!すずめの良いとこどこなの??ここまで好きになれない主人公は初めて

    +28

    -0

  • 2779. 匿名 2018/08/01(水) 05:35:10 

    >>2774
    自分の方がふさわしいよね。酷すぎ

    +24

    -0

  • 2780. 匿名 2018/08/01(水) 05:35:48 

    >>2770
    それ分かるきがする。
    綾瀬はるかの声が好きだし
    武井咲は何とも思ってなかったのに
    声がかわいいから好きになった

    めいちゃんは、、、あれが普通なら残念すぎるわ

    +28

    -0

  • 2781. 匿名 2018/08/01(水) 05:49:03 

    朝ドラは◯◯のために頑張る
    ってのが一貫してあったのにスズメはそれが毎回ブレブレで。
    漫画家やら夫を支えるやら何なんだろ

    もはや
    最終的に律と一緒になるために頑張るヒロインです。としか言いようがない

    +41

    -0

  • 2782. 匿名 2018/08/01(水) 06:01:19 

    >>2765
    義母娘、いいよね。綾瀬はるかと竹野内豊の好感度が増した!

    そういや律(佐藤健)も、こちらのドラマでは生き生きして楽しそうだよ!

    +42

    -1

  • 2783. 匿名 2018/08/01(水) 06:03:16 

    >>2764
    永野芽郁ちゃん、「ひるなかの流星」とか「帝一の国」では可愛い役なんだよ…。ホントかわいそう。

    +9

    -11

  • 2784. 匿名 2018/08/01(水) 06:11:34 

    >>2783

    いくらここで擁護しても毎日の鈴愛でひどさ更新してるから。あんまりいうと逆効果。本当にいい女優さんなら朝ドラから離れていい作品に出ればまた好感度も上がってくるよ。

    +47

    -0

  • 2785. 匿名 2018/08/01(水) 07:09:55 

    >>2782
    評判のいい義母娘、綾瀬さん、竹野内さん、娘役の子の三人をじっくり描いていて、いいよね。

    半分は、登場人物が多過ぎて、なにがなんだかわからない…。

    +15

    -0

  • 2786. 匿名 2018/08/01(水) 07:19:41 

    なんだろうなぁ
    映画のオファーがきたとしてまずギャラの話をしますよね
    で、すずめと相談して決めればいいのに

    それで成功してりょうちゃんが忙しくなってすれ違いになって、離婚に持っていけばいいのにな

    この二人、肝心なところを話し合ったりしないから夫婦の深みがないっていうか夫婦に見えない…

    +51

    -0

  • 2787. 匿名 2018/08/01(水) 07:32:05 

    もう~!
    「オラ、俊夫さんのごと好きだ」
    からの
    「別れてほしい」
    萎えるわー

    +38

    -2

  • 2788. 匿名 2018/08/01(水) 07:32:08 

    あーーっ!
    マッサンの続きが気になる!
    半青今日はやらなくていいから
    マッサンの続き
    見せて欲しかった!

    あ、今日はじゃなくて
    もうずっとなくていいや。

    +42

    -2

  • 2789. 匿名 2018/08/01(水) 07:33:47 

    100均のバイトじゃ安定してないし

    +51

    -0

  • 2790. 匿名 2018/08/01(水) 07:34:19 

    4年も書いてたんだ
    いつ映画できあがるんだよ

    +50

    -0

  • 2791. 匿名 2018/08/01(水) 07:34:22 

    ちょっとスズメがまともなこと言ってるぞ

    +1

    -25

  • 2792. 匿名 2018/08/01(水) 07:34:27 

    すずめってほんとクソだよね

    +63

    -1

  • 2793. 匿名 2018/08/01(水) 07:34:28 

    うわー…
    りょうちゃん才能ないよ!
    ってさ、スズメ何様?

    +83

    -0

  • 2794. 匿名 2018/08/01(水) 07:34:39 

    安定した生活を選べとか言って、100均のバイトじゃねーかよ!
    だったら映画監督させてくれるって言うんだからやらせてあげればいいのに!

    +91

    -1

  • 2795. 匿名 2018/08/01(水) 07:35:16 

    夫を支える妻がみたい。

    +49

    -0

  • 2796. 匿名 2018/08/01(水) 07:35:26 

    線香花火とか、また自分の作品入れてきた?

    +24

    -0

  • 2797. 匿名 2018/08/01(水) 07:35:48 

    線香花火に100円ライターで火をつけるって…ぷっ

    +60

    -0

  • 2798. 匿名 2018/08/01(水) 07:36:26 

    二人とも変
    熱演?すればするほどついていけない
    演技下手すぎる

    +63

    -1

  • 2799. 匿名 2018/08/01(水) 07:36:33 

    すずめ、目元の化粧が少し濃くなったね

    それにしても叫んだ声が割れて酷い

    +88

    -0

  • 2800. 匿名 2018/08/01(水) 07:36:37 

    鈴愛のまくし立てる言い方本当に嫌い。

    +94

    -0

  • 2801. 匿名 2018/08/01(水) 07:36:39 

    こんな時にもこの喋り方なのー

    +58

    -0

  • 2802. 匿名 2018/08/01(水) 07:36:41 

    いや、そこはバイトと掛け持ちでいいじゃん。
    てか、すずめの子育て見てないから共感できない。

    +94

    -0

  • 2803. 匿名 2018/08/01(水) 07:36:46 

    大納言より監督のほうが良くない?
    失敗したらまた大納言に戻ればいいんだし

    +98

    -1

  • 2804. 匿名 2018/08/01(水) 07:37:20 

    マンガも描けばいいじゃない
    なんかおかしなことで言い合ってるぞ

    +73

    -1

  • 2805. 匿名 2018/08/01(水) 07:37:21 

    スズメが漫画を諦めたのは、子供のためでもなく単に才能がなかったから!!
    涼ちゃんは才能があるんだよ!

    +115

    -1

  • 2806. 匿名 2018/08/01(水) 07:37:50 

    涼ちゃんのチャンスなんだから離婚しないで応援することにすればいいのに。

    +95

    -0

  • 2807. 匿名 2018/08/01(水) 07:37:52 

    変な話!
    別れてほしいって言った相手に何を必死に説明してるんだ⁉️
    別れたくない、映画を撮りたいだったらわかるけど・・・
    イヤイヤ、別れてほしいって・・・

    +77

    -0

  • 2808. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:01 

    話作るのは超絶下手だけど
    人を不快にさせるセリフだけは上手いエシコ

    +92

    -0

  • 2809. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:04 

    もともとフリーターじゃね?

    +83

    -0

  • 2810. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:14 

    すずめひどい。自分も挫折知ってたら、
    応援すればいいのに。
    ゲゲゲのフミエさんの爪の垢を煎じて
    飲ませてやりたい。

    +81

    -2

  • 2811. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:27 

    ひどさがとっちもどっち

    +63

    -0

  • 2812. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:30 

    意味わからん
    意味わからん
    意味わからん

    +95

    -0

  • 2813. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:35 

    朝から死んでくれとか気分悪い

    +128

    -0

  • 2814. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:35 

    死んでくれ?
    朝からそんな言葉ヒロインから聞きたくないわー

    +127

    -0

  • 2815. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:37 

    とはいえ涼ちゃんも極端な考えだ。
    とはいえ鈴愛の死んでくれもひどい…。

    +114

    -0

  • 2816. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:43 

    死んでくれだと???

    +91

    -0

  • 2817. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:55 

    律の会社に勤めてたら話はわかる
    しかし大納言だからね

    +93

    -1

  • 2818. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:55 

    なんだよ!
    死んでくれって!

    +91

    -1

  • 2819. 匿名 2018/08/01(水) 07:38:56 

    死んでくれはさすがにないわw

    +101

    -0

  • 2820. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:03 

    死んでくれ?
    なにそれ

    +91

    -0

  • 2821. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:19 

    間宮祥太郎?可哀想だなぁこんな役演じさせられて

    +81

    -0

  • 2822. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:19 

    死んでくれって、朝からアンタ…

    +97

    -0

  • 2823. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:39 

    おもしろいとこ1ミリもないな

    2人とも自分勝手過ぎて

    +61

    -0

  • 2824. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:44 

    スズメに全く共感できない。

    +73

    -0

  • 2825. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:44 

    りょうちゃんはなんでいつもこんなに化粧濃いの?

    +47

    -0

  • 2826. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:44 

    ⁉︎
    死んでくれ
    て言った?

    +76

    -0

  • 2827. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:46 

    死んでとか、軽々しくいうな

    +90

    -0

  • 2828. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:49 

    うるせー怒鳴るなよ

    +74

    -0

  • 2829. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:50 

    鈴愛うるさーい‼︎

    +79

    -0

  • 2830. 匿名 2018/08/01(水) 07:39:57 

    ダメだこの夫婦どっちも嫌い

    +79

    -0

  • 2831. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:05 

    「家族が…露頭に迷うのは見たくない」
    かと思ったら、
    「邪魔になる」
    ってありえんわ

    +127

    -1

  • 2832. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:08 

    死んでくれ??
    またひどい言葉ぶっこんできたなー

    そこまで思うならさっさと別れろ
    私の律、私の涼ちゃん

    +88

    -0

  • 2833. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:12 

    子供の前でやめてくれ

    +75

    -0

  • 2834. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:28 

    こういう人が犯罪犯すんだろな

    +21

    -1

  • 2835. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:38 

    娘の誕生日になにやってる…
    誕生日を嫌な思い出にしたらだめだよ

    +79

    -0

  • 2836. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:44 

    涼ちゃんサイテーだけどすずめを捨てたくなる気持ちわかるよ。こんなんじゃダメだわ

    +92

    -0

  • 2837. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:46 

    ありえない…。映画関係者の隅から隅まで結婚出来る…と思うよ。

    +54

    -0

  • 2838. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:48 

    耳触りな叫び声

    +73

    -0

  • 2839. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:50 

    永野芽郁、肝心なところの
    台詞がへったくそで何言ってるかわからん。

    +105

    -1

  • 2840. 匿名 2018/08/01(水) 07:40:59 

    歳とった?
    親なんだよ?
    だったらそうそう演技してみせてよ!

    +65

    -1

  • 2841. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:02 

    子どもの前でよう言うわ
    今までで一番の胸クソ回

    +86

    -0

  • 2842. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:02 

    OH…!
    空気が読めない子なのね、カンちゃん…

    +67

    -0

  • 2843. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:22 

    スズメ、才能が枯れたか
    もともと無かったのを
    有ると思い込んでた自分と
    才能が開花する前に
    スズメに道を閉ざされた
    りょうちゃんは
    同列にしちゃいかんぞ。

    +90

    -0

  • 2844. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:26 

    マッサンの妻エリーなら、自分が働いて涼ちゃんの夢を支えるはずだよねー。

    +76

    -1

  • 2845. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:34 

    かんちゃんも可愛くないし

    +63

    -4

  • 2846. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:34 

    ごめん、スズメのセリフが聞き取れない

    +44

    -1

  • 2847. 匿名 2018/08/01(水) 07:41:59 

    >>2831
    家族に迷惑がかかるっていうのかと思ったら…
    ひどい脚本だなぁ

    +85

    -0

  • 2848. 匿名 2018/08/01(水) 07:42:33 

    大人げないこと言うけど
    スズメの子供時代の子役の子も
    5歳かんちゃんも可愛くない。

    +86

    -4

  • 2849. 匿名 2018/08/01(水) 07:42:46 

    なんでみんな監督反対なの?
    支えようよ!

    +66

    -1

  • 2850. 匿名 2018/08/01(水) 07:42:49 

    見る目がないんだよスズメは

    +29

    -0

  • 2851. 匿名 2018/08/01(水) 07:43:09 

    マンガを描いてた意味はここで涼ちゃんの応援をするためかと思ったのに違ってた

    なんか子供が必死で気の毒

    +74

    -1

  • 2852. 匿名 2018/08/01(水) 07:43:17 

    退路を断つんじゃない、陣地を守るのが闘いっちゅうやつやで涼ちゃん。

    +70

    -1

  • 2853. 匿名 2018/08/01(水) 07:43:23 

    涼ちゃんが別れなきゃいけない…って言ってる理由がイマイチ謎。
    結婚生活続けて監督やればいいんじゃないの?

    +145

    -0

  • 2854. 匿名 2018/08/01(水) 07:43:25 

    朝からみーーんな
    怒鳴ってる。
    胸くそ悪いドラマ。

    +102

    -0

  • 2855. 匿名 2018/08/01(水) 07:43:40 

    かわいくない

    +34

    -0

  • 2856. 匿名 2018/08/01(水) 07:43:57 

    かのちゃん不安なんだね

    +17

    -0

  • 2857. 匿名 2018/08/01(水) 07:44:03 

    また変な名前って言ってる…

    +53

    -1

  • 2858. 匿名 2018/08/01(水) 07:44:07 

    すずめにもっと理解があれば、
    涼ちゃんも別れずについてきてくれって
    言っただろうに、あんな嫁だったらうざくなるよね。

    +84

    -0

  • 2859. 匿名 2018/08/01(水) 07:44:35 

    ぬいぐるみ可愛くない、
    鼻の青いのなに?

    +70

    -0

  • 2860. 匿名 2018/08/01(水) 07:44:54 

    いやなんでそんな急なんだよ

    +26

    -0

  • 2861. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:00 

    なんでよりによって娘の誕生日にそんな話するの?
    家族は支えないし。
    みんな自分勝手だな。
    家族愛が見たいよ。

    +112

    -1

  • 2862. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:18 

    おい、こんな男いる?
    理解できねー

    +77

    -0

  • 2863. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:22 

    やっぱ手の大きさなの?
    何も共感できない。後味悪すぎの朝ドラ

    +18

    -0

  • 2864. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:23 

    かんちゃん5歳だったら不穏な空気におとなしくならないのかなあ?
    わざと明るくっていうより、空気読めなさがすずめの子って感じ。

    +109

    -2

  • 2865. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:37 

    もしかして視聴者泣かせようとしてる音楽?
    ムリムリ〜

    +60

    -0

  • 2866. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:43 

    かんちゃんのハイテンションも
    腹立ってくる。

    +95

    -2

  • 2867. 匿名 2018/08/01(水) 07:45:59 

    旦那の夢を全否定するすずめも、
    軽々しく離婚とかいう涼、どっちもクソ。
    子供がかわいそうすぎる。

    +69

    -0

  • 2868. 匿名 2018/08/01(水) 07:46:00 

    ご報告:本日も胸糞
    朝ドラ受けが気になります。

    +82

    -0

  • 2869. 匿名 2018/08/01(水) 07:46:18 

    スズメ声が裏返りすぎてて言ってることもおかしいし、すごく耳障りだったわー。

    +57

    -1

  • 2870. 匿名 2018/08/01(水) 07:46:20 

    いやー、すごいわ、、、
    朝からここまで嫌なもん、よく放送できるよなあ。

    みなさん、もし事情が許すなら今朝は見るのやめて夜にぜひ...

    +94

    -0

  • 2871. 匿名 2018/08/01(水) 07:46:41 

    ちょっと前にスズメ、夢を追ってる涼ちゃんが好きだって言ってなかった??まぁ子供産まれる前の話だけど

    +63

    -0

  • 2872. 匿名 2018/08/01(水) 07:46:55 

    涼ちゃんが「映画監督になると収入が不安定になるからフリーターもやる」とか言ってたけど今も大納言でバイトをしているフリーターだよね?
    いつのまにか社員になってた?

    +94

    -0

  • 2873. 匿名 2018/08/01(水) 07:47:18 

    ネコ歩きで癒されよう

    +39

    -0

  • 2874. 匿名 2018/08/01(水) 07:47:29 

    華丸大吉が気になるから地上波でも見てみようかな

    +43

    -2

  • 2875. 匿名 2018/08/01(水) 07:48:23 

    映画監督になるには家族は邪魔なんだったら二度と結婚できないし、家族の映画とか撮れないだろうよ
    スズメじゃないけど、涼ちゃん才能ないと思うよ

    +25

    -0

  • 2876. 匿名 2018/08/01(水) 07:48:23 

    なんかさぁ年取ったんだよって言われても
    すっとばしたから全然年取った感がないのよ
    髪型も服装も同じだからさ
    年取ったんだよ親になったんだよって言うわりには
    「死んでくれ!」とか
    スズメあなたも年取ったし親になったんだよ
    言葉気を付けなさいよ

    +126

    -1

  • 2877. 匿名 2018/08/01(水) 07:48:35 

    両親があんな喧嘩してたら、小さな子供は泣き出すか固まっちゃうよ。両親の手を繋がせるなんて芸当は絶対にしない。

    +106

    -0

  • 2878. 匿名 2018/08/01(水) 07:49:05 

    >>2870
    これから天気予報からの地上波見るつもりだけど、こわくなってきたw

    +14

    -0

  • 2879. 匿名 2018/08/01(水) 07:49:52 

    5歳の娘に手のこと てって っていう父親いるのかな?

    +38

    -0

  • 2880. 匿名 2018/08/01(水) 07:50:11 

    昨日のカーネーションも今朝のマッサンも好きな相手を想う気持ちが痛いほど伝わってきた

    なのに、何なのこの夫婦
    自分のことばかり
    こんなのが朝ドラだなんて

    +82

    -0

  • 2881. 匿名 2018/08/01(水) 07:50:31 

    初めの脚本した映画もヒットしたみたいだし、次ももう映画化されることが決まってるなら収入増えるんじゃないの?
    全くゼロからまた夢を追いかけたいって言ってるなら怒る気持ちも分かるけど、今より収入増えそうじゃん。

    +91

    -1

  • 2882. 匿名 2018/08/01(水) 07:50:38 

    あ~あ~、はいはい、この冴えない中年って言うのが律のことなのね。
    って、余計なこと考えながら見ちゃったよ。
    うまい伏線って『そうだったのかぁ~!』ってなるものなのに、この人の場合見え見え過ぎて伏線でもなんでもない。むしろ、伏線であってほしいところが全く回収されてないし。

    いやしかし、もっとみんなが人や物に思いやりを持った“愛”を感じる朝ドラが見たい。

    +25

    -0

  • 2883. 匿名 2018/08/01(水) 07:50:50 

    なんかもううるさいし別れればいいんじゃない。
    こんな話長引かせたくない。
    明日から梟町でいいよ。
    3オバ、バイバイ~!

    +35

    -0

  • 2884. 匿名 2018/08/01(水) 07:51:04 

    まだ売れてないミュージシャンや芸人が槽糠の妻を捨てるってこんな感じかな⁉️

    +7

    -4

  • 2885. 匿名 2018/08/01(水) 07:51:50 

    >>2875
    二人とも視野が狭すぎてというか自分しか見てなくて、夢を追う以前の問題がある気がする。

    +42

    -0

  • 2886. 匿名 2018/08/01(水) 07:52:27 

    いやいや普段どんな生活してたのよ?
    帰りが遅いからオンナ?という発想すげーーーー
    女の方がマシだったという発想もすごいし
    凡人な自分には意味不明の展開だった

    +44

    -0

  • 2887. 匿名 2018/08/01(水) 07:52:44 

    カンちゃんも芸達者?なのか
    ちとウザイ

    +34

    -0

  • 2888. 匿名 2018/08/01(水) 07:52:57 

    初めてコメントします。
    ひどい。家族である涼ちゃんに「死んでくれ」って連呼しましたよね。

    家族を失ったことのある視聴者がどれだけたくさんいると思っているんでしょうか。
    その皆を傷つけることになるセリフですよね。

    脚本家も最低ですが、それを止めないでこんなセリフ垂れ流しにする制作側も同罪。初めて苦情のメールを入れました。本当にひどいです。祥平の自殺未遂もそうですが、子供たちに「他人の命は軽い」と教えるためのドラマですか?

    +122

    -4

  • 2889. 匿名 2018/08/01(水) 07:53:42 

    >>2847
    わたしも!
    苦労人で努力をしてきた華丸大吉さんの感想を信じるわ。心が朝からズタボロで感想も思いつかない。

    +20

    -0

  • 2890. 匿名 2018/08/01(水) 07:54:02 

    すずめの子供のカンちゃんのしゃべり方もなんか変だったし
    オーバーオールだったし…
    ┐(´д`)┌ヤレヤレ
    へんなところはこだわるのね

    +36

    -0

  • 2891. 匿名 2018/08/01(水) 07:54:07 

    『死んでくれ』いただきましたーーー

    その台詞まんま脚本家にお返しします

    +57

    -1

  • 2892. 匿名 2018/08/01(水) 07:54:37 

    光江さんもそんなにすずめの肩持って涼ちゃんを怒る?
    愛し殺すほど可愛がってるなら、逆にすずめに離婚しないで支えてやってと懇願するんじゃないの?

    +79

    -3

  • 2893. 匿名 2018/08/01(水) 07:54:56 

    スズメは漫画家の夢を追ってた過去があるんだから、監督を諦められない夫の気持ちも理解できそうなものなのにね。そんな無理解がずっと嫌だったのかも。

    +58

    -0

  • 2894. 匿名 2018/08/01(水) 07:55:25 

    別れるなら映画が成功した時のお金の話しとかないと
    ていうかほぼ成功路線乗ってる話を反対するスズメも意味わからん
    自主制作じゃないしスポンサーいるんだから失敗したって別にいいだろ

    +65

    -1

  • 2895. 匿名 2018/08/01(水) 07:55:41 

    これさ、弓子がシナリオ気に入ってとかりょうちゃんの監督じゃないと言ってるとか夢か妄想じゃね。
    りょうちゃんすずめとの結婚生活に疲れて病んで本当に壊れたんだよ。
    死んでくれとか話が下手とか気持ち悪いとか
    日常的に暴言吐かれてたとか
    こう考えた方がまだわかる。

    映画作るから別れるとか意味わからなすぎる。

    +76

    -2

  • 2896. 匿名 2018/08/01(水) 07:56:10 

    >>2837
    映画関係者ですが、みんな理解のある家族と楽しく暮らしてますよ…。

    脚本家先生、二本監督してるけど、スタッフに相当嫌な思いをさせたのでは…?

    +49

    -0

  • 2897. 匿名 2018/08/01(水) 07:56:13 

    死んでくれ
    邪魔になる

    もう絶対に元サヤになれない言葉を投げつけ合ったね。

    +98

    -0

  • 2898. 匿名 2018/08/01(水) 07:56:37 

    何もかもが不快
    もうホント打ち切れよww

    +74

    -0

  • 2899. 匿名 2018/08/01(水) 07:56:42 

    一瞬回想で出たすずめが叫んでるシーンはいつどこで誰に言ったやつか全然思い出せなかった

    +32

    -0

  • 2900. 匿名 2018/08/01(水) 07:56:43 

    3オバになついている5歳の子供だったら
    多分だけど親の修羅場をみたら
    3オバのところにいってパパとママが大変
    とか言いそうだけどね
    いつも怒鳴りあいの喧嘩ばっかりしていて
    手つながせるのがカンちゃんの役目なのかねぇ
    かわいそうに

    +41

    -0

  • 2901. 匿名 2018/08/01(水) 07:57:19 

    >>2895
    モラハラ・パワハラ妻に疲れた夫
    涼ちゃん、かわいそう…

    +51

    -0

  • 2902. 匿名 2018/08/01(水) 07:57:33 

    永野芽郁のセリフの言い方も冷たい。
    同じセリフでも言い方次第でもう少し温かみが出るのに、本当に投げやりな演技。

    +99

    -1

  • 2903. 匿名 2018/08/01(水) 07:58:12 

    夏休みなんだよ…
    考えてくれよ。

    死んでくれってなんだよ!!

    +143

    -0

  • 2904. 匿名 2018/08/01(水) 07:59:19 

    すずめとかんちゃん今すぐ引き離せ
    かんちゃんが暴言女に育ってしまう

    +57

    -0

  • 2905. 匿名 2018/08/01(水) 07:59:19 

    すずめが「かんちゃんのオムツを日に何度も変えて夜泣きするかんちゃんを抱いてご近所を歩き回ってる間にそんなことをしてたのか」と怒鳴ってたけどそういうシーンを一切見せられてないから「またこいつ大袈裟に言ってるな」としか思えなかった

    +180

    -1

  • 2906. 匿名 2018/08/01(水) 07:59:36 

    鈴愛がああだから
    涼次も映画監督の話が進んでる事を言い出せなかったのかもね……

    鈴愛ってすぐに興奮して捲し立てるし

    フツーに話し合い出来ない人だし

    +128

    -1

  • 2907. 匿名 2018/08/01(水) 08:00:13 

    死んでくれって、このまま涼ちゃんが自殺でもしたらどうすんの!
    ありがとうやごめんなさいは言わないのに、酷い言葉だけはさらっと出てくるんだね。
    私たちはもう年取ったとわかってるなら、そんな言葉言わないはずだよ。

    +139

    -2

  • 2908. 匿名 2018/08/01(水) 08:00:28 

    >>2895
    それだ!

    +12

    -1

  • 2909. 匿名 2018/08/01(水) 08:00:43 

    35歳主婦5歳の子持ち
    夫に向かって「死んでくれ!」と言う朝ドラ
    ありえなくない?
    死ぬって言葉
    簡単に使ってはいけない言葉だと思うんだけど
    この朝ドラでは良くそこで使わなくていいところで
    死 という言葉を出すけど
    脚本家の趣味?

    +131

    -2

  • 2910. 匿名 2018/08/01(水) 08:01:08 

    華大さん、こんなの見たらドン引きだろうな…。確実に苦笑いから朝ドラ受け入るだろうね。

    +26

    -2

  • 2911. 匿名 2018/08/01(水) 08:01:14 

    おはよう日本:高瀬氏の送りw
    ちょっと見逃すと家族構成まで変わってしまいかねない・・。

    +75

    -1

  • 2912. 匿名 2018/08/01(水) 08:01:24 

    台詞が長いっ
    役者さんすごいな

    +2

    -18

  • 2913. 匿名 2018/08/01(水) 08:01:35 

    高瀬アナ「ちょっと見逃すと家族構成まで変わってしまうくらい早い」
    昨日の紆余曲折ちょうだいよに続いて同意!!

    +116

    -0

  • 2914. 匿名 2018/08/01(水) 08:01:37 

    もっとさぁ貧しいながらも慣れない育児を二人で協力して頑張る姿とか、りょうちゃんがすずめに隠しながら映画と家族の間で悩む?葛藤している姿とかちゃんと映像で出してほしい
    いきなり○年後とかじゃなくて

    +102

    -0

  • 2915. 匿名 2018/08/01(水) 08:01:39 

    おはよう日本の高瀬アナも展開が早すぎると言おうとしてた!

    +69

    -0

  • 2916. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:18 

    15分の8割が暴言で
    1割が北川お得意の
    古臭いポエムで
    後1割が可愛くない子役の
    演技出来ますよ感丸出しの
    ウザさ。

    +112

    -3

  • 2917. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:35 

    か、かんちゃんが昨日まで可愛かったのに…

    +90

    -0

  • 2918. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:40 

    朝イチどころかおはよう日本で「ちょっと見逃すと家族構成さえ変わってしまうような急な展開になっています」と言われてた

    +73

    -0

  • 2919. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:41 

    テレビの中のケンカって言うのは、なかなか互いの主張にうなずくウンチクがあるから見ていられるけど、これはただのマジ喧嘩。

    +27

    -0

  • 2920. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:43 

    >>2911
    しかも言葉に詰まっちゃって時間切れだよ。
    もうスルーしちゃえば良かったのに。

    +36

    -1

  • 2921. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:55 

    安定した生活イコール大納言なの?
    ウソでしょ?バイトでしょ??
    安定してないよね…

    +115

    -0

  • 2922. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:05 

    大納言て、安定した生活なんだ。。

    +100

    -0

  • 2923. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:06 

    時給800円のバイトが
    安定した生活かー。

    +97

    -0

  • 2924. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:07 

    大納言で安定した生活?

    +74

    -0

  • 2925. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:11 

    100均バイトが安定した生活⁉️

    +79

    -0

  • 2926. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:17 

    すずめ、字幕無しじゃまったくわからない

    +67

    -0

  • 2927. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:54 

    出た!
    すずめの罵倒!
    本当似た者同士すぎて、勝手にしたって感じ!

    +68

    -1

  • 2928. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:56 

    >>2918
    こちらは、今日は触れもせず。おススメしないってところかしら。

    +6

    -0

  • 2929. 匿名 2018/08/01(水) 08:03:57 

    かのちゃんの1歳の誕生日に頼まれた脚本を4年も書いてたのかよ。

    +105

    -0

  • 2930. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:01 

    ごめん、今日久しぶりにちゃんとみてるんだけど、脚本が認められたって聞いて、なんですずめは全否定なの?
    佐野弓子のお墨付きなんだったら、良かったじゃん!ってならない?百均よりマシだよな。

    +130

    -0

  • 2931. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:13 

    弓子も何年も前に断られた話を監督はりょうちゃんじゃないとなんて待ってるわけないじゃん。
    馬鹿馬鹿しい

    +84

    -0

  • 2932. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:20 

    なに?舞台のお芝居?

    +6

    -1

  • 2933. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:23 

    恋花火のあらすじいらない。

    +56

    -0

  • 2934. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:27 

    光枝さん似のカンちゃんいうてくれ
    あんさんの夫はボンクラやで〜

    +8

    -0

  • 2935. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:42 

    監督できるんんだよ、いいじゃん!すずめがバカだろ!酷すぎる!夢が叶うのにすずめは何を言ってるの?監督デビューだよ!離婚されて当たり前だ!!!りょうちゃん可哀想すずめのせいでかのちゃんと別れるなんて

    +78

    -6

  • 2936. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:53 

    まさか、恋花火のストーリーがすずめと律の今後の展開を暗示してたりして(ガクブル)

    +66

    -0

  • 2937. 匿名 2018/08/01(水) 08:04:55 

    やたら長台詞だけどしょうもない
    俳優さんも大変だね…

    +20

    -0

  • 2938. 匿名 2018/08/01(水) 08:05:02 

    前認められてたのにりょうちゃん自ら映画の世界辞めたのに、何で今認められたんだ!とか訳分からないこと言い出すの?

    +49

    -1

  • 2939. 匿名 2018/08/01(水) 08:05:26 

    弓子さんとか気持ち悪い…
    こういうなんとも嫌な気持ちにさせるセリフ
    多いよねぇ

    +134

    -0

  • 2940. 匿名 2018/08/01(水) 08:05:37 

    長い長い、頭に入ってこないよ。

    +9

    -0

  • 2941. 匿名 2018/08/01(水) 08:05:48 

    スズメ
    持っていたケーキを置いたんだけど、置き方が雑だった。
    本物だったら、ケーキ崩れてるはず。

    あのケーキはダミーかも。

    +11

    -1

  • 2942. 匿名 2018/08/01(水) 08:05:51 

    >>2916
    ホントこれ。

    +27

    -1

  • 2943. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:12 

    なにを見せられてる

    +25

    -0

  • 2944. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:13 

    ?結婚しながらじゃできんのか?

    +64

    -0

  • 2945. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:23 

    恋花火 つまんねー
    ベストセラーになる話じゃないな

    +49

    -0

  • 2946. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:26 

    スズメってなんであんなに怒鳴るの?
    声裏返るほど…
    ヒステリー?

    +104

    -1

  • 2947. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:29 

    元漫画家なのに理解ないなぁ

    +82

    -1

  • 2948. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:33 

    100円ライターで線香花火…
    いたって普通。

    +103

    -1

  • 2949. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:39 

    間宮くん、先週あさイチで
    映画に対する情熱を語ってた。
    良いご家庭で育ったような話だった。

    可哀想に、こんなセリフ言わされて。

    +44

    -1

  • 2950. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:39 

    もうすずめのギャンギャン声うるさい!

    +71

    -0

  • 2951. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:42 

    今度はしょうへいさんに取られたくない?
    前の脚本はほとんどしょうへいの添削でできてるんじゃ?

    +92

    -0

  • 2952. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:51 

    鈴愛ギャンギャンうるせえ。すっごい不快な声だよね、

    +123

    -0

  • 2953. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:57 

    ふたりともしゃべり方が変

    +72

    -2

  • 2954. 匿名 2018/08/01(水) 08:06:58 

    監督の方が安定してるんじゃない?
    事務所に所属できるんじゃないのかな?

    +86

    -0

  • 2955. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:01 

    ダメだ。
    朝からギャンギャンうるさくて見てられなくなっちゃった。もう無理。

    +98

    -0

  • 2956. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:12 

    ラストの線香花火に100円ライターを思いつかないって原作者もおかしくない?
    重要なシーンなんでしょ
    何で火つけたんだよ原作

    +102

    -0

  • 2957. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:14 

    はっ、マンガあきらめたから、夫支えたいんじゃないの?

    +69

    -2

  • 2958. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:14 

    スズメが漫画をあきらめたのは、ただの自滅じゃん…。

    変な脚本!

    +137

    -1

  • 2959. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:18 

    すずめだって、ずっと律引きずってるじゃん。

    +92

    -0

  • 2960. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:20 

    なんで朝からこんなもの見せられなきゃならないんだよ

    +89

    -1

  • 2961. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:33 

    前作2年、今作4年…温めすぎやろ

    +88

    -1

  • 2962. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:33 

    スズメが漫画あきらめたのは涼ちゃん関係ないし

    +71

    -0

  • 2963. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:45 

    すずめが気の毒には思えないんだけど。自業自得すぎて。

    +70

    -1

  • 2964. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:46 

    >>2939
    私名前がゆみこだから別人だとわかってても気持ち悪いって言われて不快だったわ。

    +77

    -4

  • 2965. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:58 

    退路は断ちたいっていうのがよく分からない

    +87

    -1

  • 2966. 匿名 2018/08/01(水) 08:07:58 

    今もフリーターみたいなもんやん

    +95

    -0

  • 2967. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:00 

    駄作中の駄作だな
    こんな不愉快な話、朝から無いわ

    +114

    -1

  • 2968. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:02 

    大納言も、フリーターだよね?

    +93

    -0

  • 2969. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:04 

    有名な作家に認められて、いきなり大作で監督デビュー…え、よくない??

    +111

    -0

  • 2970. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:10 

    大手企業辞めるとかじゃなく、大納言やし、いつで戻ってこれるし…

    +110

    -0

  • 2971. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:20 

    死んでくれ

    朝から

    +118

    -0

  • 2972. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:22 

    大納言の空き時間に脚本書いてたの?
    新聞紙をカッターで切るとか、やる作業いっぱいあるんじゃなかった?

    +24

    -0

  • 2973. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:25 

    邪魔とか死んでくれとか朝からやる話?

    +111

    -0

  • 2974. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:32 

    死んでくれって…

    +91

    -0

  • 2975. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:33 

    おいーー!!!!
    スズメ!!!
    なんてことを言うんだ!!!!

    +70

    -0

  • 2976. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:34 

    死って言葉簡単に使うな

    +88

    -0

  • 2977. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:42 

    朝から死んでくれ?最低な朝ドラ

    +103

    -0

  • 2978. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:42 

    来たよついに死んでくれって!!!!
    なんでこの台詞カットされなかったの!?

    +108

    -0

  • 2979. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:50 

    退路は断ちたい
    家族は邪魔になる
    死んでくれ
    そしたら許してあげる
    別れてあげる

    もうセリフおかしいよ

    +138

    -0

  • 2980. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:53 

    なんで「死」ってこんなに言うの?
    何度使うの、この言葉。
    軽く言わないで欲しい。

    +101

    -0

  • 2981. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:56 

    おいおいクズ男、ここに極まれりだな

    +24

    -0

  • 2982. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:57 

    退路=家庭=邪魔と言うヤツに、良い映画なんて撮れるわけない。

    +90

    -1

  • 2983. 匿名 2018/08/01(水) 08:08:59 

    夫に簡単に死んでと言えるモラハラ妻、鈴愛

    こんな女房だもん涼次も言い出せなかったんじゃない?

    +113

    -6

  • 2984. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:03 

    夏休みで子どもも見てるのに
    死んでくれ
    って。
    すごく不快

    +107

    -1

  • 2985. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:07 

    朝から本当にうるせーよ‼️‼️

    +91

    -0

  • 2986. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:09 

    死ねとかドラマで言うか!?

    +95

    -0

  • 2987. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:12 

    はっっ死んだら別れる???もう北川頭おかしい!

    +110

    -0

  • 2988. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:19 

    2人とも子どもだね
    男が子どもっぽいのはなんか分かる
    スズメは女で母親でしょ
    「今日はカノの誕生日だから
    その話の続きは夜にして。さケーキもって母屋行くよ!」
    くらい言えないものか
    ってスズメだもんね
    まず子どもよりも自分か…
    死んでくれか…

    +102

    -1

  • 2989. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:23 

    因果応報

    +15

    -0

  • 2990. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:29 

    むしろ結婚したままの方が退路が断たれてていいだろ。
    結婚したまま、妻子養うんだ、俺がやらなきゃって思いながら歯ぁ食いしばって必死で監督しろよ。
    責任取らず楽になりたいだけだろ。

    +128

    -1

  • 2991. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:30 

    はい!また出た!死!
    死!死!死!
    このドラマは一体なんなの!?

    +88

    -0

  • 2992. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:35 

    スズメ、朝から何度も○んでなんて言うな。
    不快。

    +83

    -0

  • 2993. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:37 

    このドラマ終わった…

    本当に終わった


    さようなら

    +109

    -0

  • 2994. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:37 

    あーあ。言っちゃいけない言葉言っちゃった。さらっとそういうこと言ってる演技。
    もっと、言っちゃいけないけど、でも苦しくて言ってしまった演技しろよ。

    +73

    -0

  • 2995. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:38 

    ???謎展開???

    +25

    -0

  • 2996. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:38 

    なんで暴力?

    +26

    -1

  • 2997. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:40 

    うるさい、うるさい、うるさい

    +48

    -0

  • 2998. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:46 

    娘の誕生日に
    死んでくれって、なんだよ、これ

    +91

    -0

  • 2999. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:54 

    怒るにしても興奮するにしてもギャンギャンうるさいよ。

    +79

    -1

  • 3000. 匿名 2018/08/01(水) 08:09:56 

    キンキンした声が不快極まりない!!

    +73

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード