-
2001. 匿名 2018/07/31(火) 00:34:17
>>1988
半分、青い。のスピンオフを岡田惠和が書いて
ひよっこのスピンオフを北川悦吏子が書くのはどう?w+3
-37
-
2002. 匿名 2018/07/31(火) 00:41:58
中園ミホの半分、青い。も見てみたいし
吉田智子の半分、青い。も見てみたい
逆に、北川悦吏子の花子とアン、わろてんかも
怖いもの見たさに・・・どうでしょう?w+6
-30
-
2003. 匿名 2018/07/31(火) 00:46:43
>>1999クリスマスにこれを思い出す先生を思うと悲しみしかないw
寂しい人間が力を持ってしまって勘違いして間違ったんだね
反面教師ですね+30
-0
-
2004. 匿名 2018/07/31(火) 00:53:14
>>2001
ひよっこスピンオフ 脚本:北川悦吏子
島谷さん再登場、みね子とヒデの仲に亀裂が
シェフと結婚した愛子さんと由香の確執
突如帰国して富さんをはじめとする独身女性全員にマウントを取る早苗さん
三男、米子、ヤスハルは都合の良いモブ
時子と世津子さんはブランド自慢の嫌味なセレブ
元治や宗男おじさんの容姿を貶すセリフがどこかに登場
茨城に嫁いだ高ちゃんを貶すセリフもどこかに登場
鈴子さんが変なナレーションをさせられる
想像してみたけど嫌すぎる。+68
-3
-
2005. 匿名 2018/07/31(火) 00:54:27
朝ドラ本編よりこのトピがよっぽど面白いw+62
-2
-
2006. 匿名 2018/07/31(火) 00:55:11
身バレ嫌だから少し変えて話すと、クセのある男性上司と雑談中に半青の話になり女性社員に向かって
今の朝ドラの主人公のようにちゃんと旦那を支えてるのか?
といい放ち、更に私を含む独身数名には
ごめんごめん、そっちは独身だったな
と見下してきた
奴にはすずめが健気な女性に見えるらしいし、脚本家と同じで独身下げしてきて北川タイプの人間には面白いドラマなんだろうなと思った
私は面白さを感じなくていいや、そんな人間になりたくないから+86
-3
-
2007. 匿名 2018/07/31(火) 00:56:55
>>2002
実際中園ミホも本人はやばい
でもドラマは面白い
ドラマの脚本家は面白いドラマを書いてなんぼ
それがプロの仕事
+62
-0
-
2008. 匿名 2018/07/31(火) 01:10:00
>>2007
中園も大河は駄目だったね
+31
-0
-
2009. 匿名 2018/07/31(火) 01:11:19
>>2004
漫画家コンビを「男色家」といい放つw+43
-0
-
2010. 匿名 2018/07/31(火) 01:16:36
>>1996
うわ
なんという壮大な「越前さんの漫画ノート」かww
しかも一流の役者たちを使って!+8
-2
-
2011. 匿名 2018/07/31(火) 01:24:43
>>1999
こういうツイートしてんのに、なんでしょうもない嘘つくんだろ?+38
-0
-
2012. 匿名 2018/07/31(火) 01:30:46
泣くなはらちゃんって北川には天地がひっくり返っても描けない世界だよね
これだけは言い切れる
+43
-1
-
2013. 匿名 2018/07/31(火) 01:33:58
>>1961
見てきた。じょ○○さんという方がいいこと言っていた。+11
-1
-
2014. 匿名 2018/07/31(火) 01:38:50
>>1992
ほんと律って、今なにしてんのか全然わかんない
仕事してる場面もほとんどないし
ちゃんと9月にむけて繋げられるのかな?+47
-0
-
2015. 匿名 2018/07/31(火) 02:21:43
ここのコメント読んでから録画見るのに最近はまってる。
あー、これがあのコメントのシーンねと思いながら見てる。
新生児役の赤ちゃんも1歳役の赤ちゃんも可愛い。可愛いだけにあんなドラマでかわいそう。
カンチャンがスズメの膝にいるのにボクテたちと、ぎゅーってくっついてつぶれそうになってかわいそうだった。暗くなって恐かったよね。+50
-0
-
2016. 匿名 2018/07/31(火) 02:30:53
君の手がささやいている→オレンジデイズ
ドクターX→北川「医療ドラマ書きたい」
ごめんなさい邪推です+20
-1
-
2017. 匿名 2018/07/31(火) 02:37:38
中園は北川の憧れだからなw+14
-0
-
2018. 匿名 2018/07/31(火) 04:50:29
>>2001
え、スピンオフ含めていらん
ひよっこは岡田さんに書いてほしいし+27
-0
-
2019. 匿名 2018/07/31(火) 04:54:57
>>2013
言ってた。みんなの気持ち。
これ以外がセンセーへの賞賛ばかりでこわい。
ほんと読んでてこわくなった。+12
-1
-
2020. 匿名 2018/07/31(火) 05:17:58
>>2006
その上司頭おかしい
その妻もきっと、スズメみたいな変な女なんだろうな
負けずに頑張れ!
みんなで会社のセクハラ・パワハラ委員会に訴えたら?+46
-0
-
2021. 匿名 2018/07/31(火) 05:19:22
>>1956
北海道の方が東京より民度が高いね+25
-2
-
2022. 匿名 2018/07/31(火) 05:21:38
>>1961
このTwitterの本人写真、いい歳して何ぶりっ子してるんだろう。
見てるこちらが恥ずかしくなった。
「しばらく休みます」ってコメントしてたけど、しばらくどころか、このままずっとロングバケーションになるんじゃない。
NHKもきっと後悔してるだろう。
+61
-1
-
2023. 匿名 2018/07/31(火) 05:22:26
>>2021
アイヌの血が、北川悦吏子を拒絶するんだろうね
北海道は夏空あるから、ふぎょぎょには興味ないでしょw+22
-1
-
2024. 匿名 2018/07/31(火) 05:24:52
>>2007
中園ミホって、タモリと不倫してる人がだよね。
週刊新潮で見た。+7
-4
-
2025. 匿名 2018/07/31(火) 06:13:02
代打をすると申し出てくれた岡田さんに「出番はなかったけど…」とか失礼すぎる。簡単な気持ちで代打するとは言えないでしょ。朝ドラの脚本なんて。
「お陰様で安心して書き上げました」と言うのが普通じゃない?
そういう言葉の選び方が嫌い。まさに作品そのもの。スズメの不快な言動そのもの。
病気は大変だと思います。でも体調に見合った仕事を引き受けるべき。大変だったところ申し訳ないが入院しようが、「半分、青い。」は駄作中の駄作。朝ドラは、もっと辛い病気や不遇な人・私のような凡庸な人間の癒しや小さな楽しみなのね。
朝からイライラさせられる不愉快なドラマを作った言い訳にはならない。嫌なら見なければいい?家族が見るので最低限は聞こえるのですよ。そして耳を疑う。+93
-0
-
2026. 匿名 2018/07/31(火) 06:37:48
北川センセー、、、
慶応とか主治医とか言いたいだけなツイート
岐阜の協力機関は無視
安定したブランド志向だな+87
-0
-
2027. 匿名 2018/07/31(火) 07:14:31
北川さん、ツイッターは批判意見をブロックしまくって知らないんだろうけど、ヤフーのみんなの感想をじっくり読むべき。
朝ドラで執筆が大変というのも、他の脚本家も皆やってきたことだし、そもそも自分で何度も持ち込んだ企画なら、そんな泣き言言うべきじゃない。スズメと同じく、甘え過ぎ。+65
-0
-
2028. 匿名 2018/07/31(火) 07:34:01
エロ匂わすの好きね、いちいち+11
-0
-
2029. 匿名 2018/07/31(火) 07:35:38
緑子さん、足崩していてすごいわ。ご自分の演技と見た。+9
-0
-
2030. 匿名 2018/07/31(火) 07:36:33
寝てる子相手に聴力検査できるの?+14
-0
-
2031. 匿名 2018/07/31(火) 07:37:21
耳より先に脳を心配した方がいいと思う+53
-0
-
2032. 匿名 2018/07/31(火) 07:38:35
耳の話いいよ。要らない。+46
-0
-
2033. 匿名 2018/07/31(火) 07:38:38
こういう時ハンズフリーにしなさいよ+17
-0
-
2034. 匿名 2018/07/31(火) 07:39:52
今ありがとうなの?+4
-0
-
2035. 匿名 2018/07/31(火) 07:40:00
おばあちゃん、あんま覚えてないって!?+28
-0
-
2036. 匿名 2018/07/31(火) 07:41:47
あやしてもらってもニコリともしないかんちゃん。
正直でいいね~\(^o^)/+56
-0
-
2037. 匿名 2018/07/31(火) 07:42:02
今日のまとめ
耳会。
あと、3叔母にお祖母ちゃん扱いだけでも酷いのに、お年玉まで皮算用。
くそ。+63
-0
-
2038. 匿名 2018/07/31(火) 07:42:22
カンちゃんだっこされると泣いてばっかり
相性悪そう+73
-0
-
2039. 匿名 2018/07/31(火) 07:43:32
作家自ら依頼の映画監督なんだから成功は約束されたようなもんじゃないの?
断るなんてやっぱりバカだ。
良い職業に就いてるならいざ知らず、百均の店員で、身内の店だし。+50
-0
-
2040. 匿名 2018/07/31(火) 07:43:45
各社画素数競ってるデジタルの時代にビデオの画像粗過ぎw
8ミリかよw+9
-0
-
2041. 匿名 2018/07/31(火) 07:43:45
赤ちゃん、すずめになついてない+65
-0
-
2042. 匿名 2018/07/31(火) 07:43:59
1歳の子にいつまで
ミルクを哺乳瓶でやってるんだよ!+71
-2
-
2043. 匿名 2018/07/31(火) 07:44:30
またワープっすか。。。+27
-0
-
2044. 匿名 2018/07/31(火) 07:44:33
赤ちゃんかんちゃん最後まで悲しそうだった+77
-0
-
2045. 匿名 2018/07/31(火) 07:45:05
早すぎる+15
-0
-
2046. 匿名 2018/07/31(火) 07:45:52
花野ちゃん、誰似なの?(なーんて)+6
-0
-
2047. 匿名 2018/07/31(火) 07:46:14
五歳になっちゃったよ
脚本と監督の話断って、四年間たってから受けるの?+58
-0
-
2048. 匿名 2018/07/31(火) 07:46:42
カンちゃんミルク飲んでなかったね+24
-0
-
2049. 匿名 2018/07/31(火) 07:46:43
今まであんなに赤ちゃんに泣かれる
ヒロインいたかな?
全然なついてなくて
お母さん探してるか
泣き疲れて寝てるだけ。+75
-0
-
2050. 匿名 2018/07/31(火) 07:47:08
出産から離婚まで3日+48
-0
-
2051. 匿名 2018/07/31(火) 07:48:10
なにこれ、4年間も一人で悶々と悩んだ末に勝手に「離婚」の結論出したのか、涼次は?
さすがにこれじゃ、スズメはやってられんわ。そんな局結論出されるなら、一言相談してくれって話だわ。+57
-1
-
2052. 匿名 2018/07/31(火) 07:48:15
1才かんちゃんお疲れ様
みんなに取り囲まれたり診察や検査のシーン怖かったね。
頑張ったね。+105
-0
-
2053. 匿名 2018/07/31(火) 07:48:50
情緒ってヤツが無いんだよなあ
+45
-0
-
2054. 匿名 2018/07/31(火) 07:48:58
R「別れて欲しい」
S「嫌だよ、ヤダよリョウちゃん!」腕掴みガクガク
R「リョウちゃんとかやめて!」スズメ突き飛ばし?+85
-1
-
2055. 匿名 2018/07/31(火) 07:49:42
つまり、カンちゃんの手が大きくなって紅葉の感触じゃなくなったので、涼ちゃんの夢封じの効力を無くしたってことでOK?+73
-0
-
2056. 匿名 2018/07/31(火) 07:50:14
>>2054
デジャビューーー+27
-0
-
2057. 匿名 2018/07/31(火) 07:50:15
流行ってない百均の店員だけで
生活やっていけないよね。
赤ちゃんのミルクとおむつと病院代いくらかかると思ってるんだよ。+75
-0
-
2058. 匿名 2018/07/31(火) 07:50:21
カノは~カノは~って言ってるのに、カンちゃん
もうカノちゃんでいいじゃん
見てる方もきっとカノちゃんで自身も紛らわしいよ+58
-0
-
2059. 匿名 2018/07/31(火) 07:50:57
で、四年後にやっぱり夢は捨てられなかった❗って事?
千載一遇のチャンス逃がしといて
自分の気持ちに四年もかかって気が付くとか、相当頭悪いね。
優しいとかのレベル越えてる。+102
-0
-
2060. 匿名 2018/07/31(火) 07:51:49
近所のお姉さんが赤ちゃんと遊んでるみたいにしか見えない。
赤ちゃんかんちゃんは泣かない方だと思うよ。
もう親とそれ以外わかるし
さすがにりょうちゃんは怖くて泣いてたが+69
-0
-
2061. 匿名 2018/07/31(火) 07:51:51
あれ?スズメの出産て今週だっけ?今日火曜日?水曜日?
あれ?時間の感覚がおかしくなってる
+24
-1
-
2062. 匿名 2018/07/31(火) 07:51:58
すずめが変わらなすぎ
髪型だけ
エリーは日本に来たとき、広島、大阪、エマのお母さんになったとき、北海道とちゃんと成長が見える
髪型だけではない雰囲気とか
演技力の差なのか?+84
-0
-
2063. 匿名 2018/07/31(火) 07:53:39
すずめは涼ちゃんを支えてあげなよ~
それがすずめのやりたかったことなんだから+42
-0
-
2064. 匿名 2018/07/31(火) 07:54:19
いくらよその子が大きくなるのは早いからって(byボクテ)生まれて30分もしないで5歳って早すぎ。そのくせ、ちゃんと子役3人も使ってるし。
+48
-2
-
2065. 匿名 2018/07/31(火) 07:54:35
金曜 妊娠した!
土曜 出産!
月曜 1歳おめでとう!からの42度の発熱!
火曜 オタフクだったけど聴力大丈夫だった! からの5歳おめでとう! からの別れて...
なんじゃこりゃ+129
-0
-
2066. 匿名 2018/07/31(火) 07:55:01
誕生日のケーキ作成中、涼ちゃんに言われる。怖っわーい。長らく話に寄り添ってきた視聴者に、こんな唐突な手法もありなんですかい?+71
-0
-
2067. 匿名 2018/07/31(火) 07:55:11
>>2062
高校から変わってない+17
-1
-
2068. 匿名 2018/07/31(火) 07:55:34
永野芽郁ちゃん、演技ひどかった。
医者に詰め寄る時の台詞、
いかにも台詞言ってますって感じだった。
高校の文化祭かなってレベル。+114
-2
-
2069. 匿名 2018/07/31(火) 07:56:23
すげえな!弓子書く本みんなベストセラーか。
この本が売れない時代に+32
-1
-
2070. 匿名 2018/07/31(火) 07:57:23
>>2054
もうそれでいいよ+22
-0
-
2071. 匿名 2018/07/31(火) 07:57:57
涼ちゃんはなんで誕生日に離婚しようって言うの?
かんちゃんのことを全く考えてないね
初めての誕生日もいなかったし
ヒドイ父親+122
-0
-
2072. 匿名 2018/07/31(火) 07:58:02
>>2064
あー、ボクテのそのセリフ、
「よその子とゴーヤは育ちが早い」って
華大さんの漫才であるけど、
華大さんに突っ込んで欲しかったのかな?
スルーされてたけど。
+32
-1
-
2073. 匿名 2018/07/31(火) 08:01:30
きっと大先生は他人の携帯着信に勝手に出る女なんだね。+66
-0
-
2074. 匿名 2018/07/31(火) 08:01:49
ちらっと映ったバースディケーキのイチゴ。
実を少し削ってチョコスプレーか何かで顔を描いてあるのかな?
すげーマズそうに見えた。+56
-1
-
2075. 匿名 2018/07/31(火) 08:01:56
りょうちゃん、自分だけで決断しないで…
せめて、スズメに相談してからにしてね。+31
-4
-
2076. 匿名 2018/07/31(火) 08:02:11
電話に弓子が出た時の緑子さんの顔がまるで嫁みたいだったよね。甥っ子なんだからそんなショック受けてないでさっさと涼ちゃん出してもらいなよ。+30
-0
-
2077. 匿名 2018/07/31(火) 08:02:18
「ごめんね、イブイブに」
いちいちセリフがウザイ+89
-0
-
2078. 匿名 2018/07/31(火) 08:03:18
鈴愛うるせー↓萎えるー↓+32
-2
-
2079. 匿名 2018/07/31(火) 08:03:55
「花野といえば(けの)って
読む地名があったなー。」と
思い出した元鹿児島市民です。
そんなことぼーっと考えて、
BSで見てたはずなのに
内容が入ってこなかった。
今からまた見るべきかな?
いや、ここだけ見たらもういいかな。+8
-0
-
2080. 匿名 2018/07/31(火) 08:04:13
何で1歳ちょうどの誕生日に、おたふくになる設定?
ワクチンだって、1歳過ぎて集団に入る前にって言われてるんだよ。+71
-1
-
2081. 匿名 2018/07/31(火) 08:04:47
りょうちゃん、どうして先に3オバに相談したんだろう?+21
-0
-
2082. 匿名 2018/07/31(火) 08:04:49
映画の本も副業でやればいいんじゃない?大納言てそんなに収入にならないでしょ。+66
-0
-
2083. 匿名 2018/07/31(火) 08:04:58
1歳かんちゃんがすずめに抱っこされるシーンになると泣き顔になっててかわいそうだった
嫌だよね+82
-0
-
2084. 匿名 2018/07/31(火) 08:05:05
映画の世界に戻ったらまた生活が不安定になる、みたいな言い方だけど今も大納言のバイトならさほど変わらないじゃん。+81
-0
-
2085. 匿名 2018/07/31(火) 08:05:10
おたふくで42度はないでしょ。
すずめ、放置して気付かなかったお前の責任!+58
-0
-
2086. 匿名 2018/07/31(火) 08:05:24
百均で働きながら脚本書くことだって可能だと思うけどな+100
-0
-
2087. 匿名 2018/07/31(火) 08:05:30
はいはい、映画にはみじんの未練もないね。
結局映画を選んで妻子捨てるの知ってるよ。+30
-0
-
2088. 匿名 2018/07/31(火) 08:05:46
>>2078
医者に詰め寄るシーンだよね?緊迫感足りないよね+67
-0
-
2089. 匿名 2018/07/31(火) 08:05:56
子役の赤ちゃんどう決めたか知らんけど
あんな泣いたりお母さん求めてキョロキョロしたり
こっちがハラハラするわ…
スズメと遊んでる時とか、お客さんの子と遊んでるみたいだった+93
-1
-
2090. 匿名 2018/07/31(火) 08:06:06
カンちゃんお昼寝中かな?w+13
-0
-
2091. 匿名 2018/07/31(火) 08:06:13
耳の検査中のカンちゃん可愛え~+43
-1
-
2092. 匿名 2018/07/31(火) 08:06:14
スズメ片耳でそんなに苦労したっけ?
耳が耳がってうるさい+105
-0
-
2093. 匿名 2018/07/31(火) 08:06:49
>>2080
そうだよね、おたふくになるには早すぎると思ってたとこ。+61
-1
-
2094. 匿名 2018/07/31(火) 08:06:53
カンちゃん可愛すぎるよ~~~!+29
-1
-
2095. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:09
ヘッドホンした赤ちゃんかわいすぎるww
+47
-1
-
2096. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:18
すずめさ、子供の難聴が心配だったら、ワクチン打つまでは神経使って気を付けまくるよね?+48
-0
-
2097. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:19
赤ちゃん可哀想に。ずっと泣きそうな顔してる。+82
-0
-
2098. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:26
>>2065
用事で1日見逃した人は、「???」だろうね。
展開早過ぎ。
赤ちゃん、泣いてばっかり。かわいそう…。+77
-1
-
2099. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:39
大納言の店員くらいならスズメがやっても収入同じだし、映画監督チャレンジすれば良いのに。+51
-0
-
2100. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:53
カンちゃんめっちゃ泣きそうでかわいそう。他の人馴れしてる子にすればよかったのに。+50
-1
-
2101. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:58
お母さんに抱っこされてるのに、ガラガラ鳴らしてあやしてもらってるのに、カンちゃんが泣いてる違和感。
やっぱり嫌だったんだろうね。
人見知りしていそう。+96
-0
-
2102. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:58
スズメは涼ちゃんが映画に未練あるの知ってるんだよね?(引き出しのノートとか)
大納言なんか超身内の店なんだからスズメが働くのも可能だし
内助の功ってやつを発揮してもいいと思う+68
-1
-
2103. 匿名 2018/07/31(火) 08:08:01
先生が「大丈夫ですよ」て言った後またお礼言わなかったすずめ‥+84
-0
-
2104. 匿名 2018/07/31(火) 08:08:09
仙吉さん、立ったり座ったりが
スムーズすぎるわw
老けメイクしてもにじみ出る
「青春スター中村雅俊」+87
-0
-
2105. 匿名 2018/07/31(火) 08:08:31
私こんなに不幸です
私こんなに頑張ってます
アピール激しすぎて全然応援する気になれないヒロイン+89
-1
-
2106. 匿名 2018/07/31(火) 08:08:36
赤ちゃん嫌なんだろうね
すずめとりょうちゃんのこと+97
-3
-
2107. 匿名 2018/07/31(火) 08:08:37
楡野家、オッケーじゃねーよ。
耳下腺の腫れ気付かなくて、42度になるまで放っておいたこと叱れ!+91
-0
-
2108. 匿名 2018/07/31(火) 08:08:59
スズメはたくましいんじゃなくて、ふてぶてしいんですよ+100
-0
-
2109. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:08
誰ひとり心にグッとくる演技をする人がいない
役者殺しのドラマ+77
-0
-
2110. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:20
晴さんとすずめの親子関係がやっぱり気持ち悪い。+56
-0
-
2111. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:21
>>2104
無理やり老け込ませてるよね(笑)
コントみたい(笑)+41
-0
-
2112. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:32
周りに人が居ないようだけど…病院でガラガラはうるさいのでは?
そういうのは家でやればいい。+33
-0
-
2113. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:50
晴さんて、孫より娘がかわいいんだろうね。孫の心配してるのが感じない。+85
-0
-
2114. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:55
鈴愛…ブツ切り断定の言い方やめて?本当ムカつくから。+86
-0
-
2115. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:56
花野ちゃんって保育園でも行ってるの?どこからおたふくかぜ貰ってきたの?+82
-0
-
2116. 匿名 2018/07/31(火) 08:09:57
>>2108
上手いこと言うね~!
その通りだわ!!!+21
-0
-
2117. 匿名 2018/07/31(火) 08:10:23
映画が当たれば、売れっ子脚本家になって、慶応病院でチヤホヤしてもらえるよね。先生のように。
で、スズメだって、有名作家夫人として、いい生活ができる。
北川さん、よほどヒロインに成功してもらいたくないと見える。+53
-0
-
2118. 匿名 2018/07/31(火) 08:10:24
まーた晴さん泣いてる。うざいな。+45
-2
-
2119. 匿名 2018/07/31(火) 08:10:33
こんなこと言っていいの?
病院の評価下げてない?北川悦吏子 on Twitter: "慶応は、私の入院に慣れているので、パソコン打ちやすいところに、点滴針刺してくれるし、消灯時間過ぎて仕事してても、見逃してくれます!北川さん、そろそろ寝てね、とたまに、言います。"twitter.com+75
-2
-
2120. 匿名 2018/07/31(火) 08:10:46
ええええええ3オバはおばあちゃん?
お年玉いっぱいもらえる?って晴さんが言う?
+99
-0
-
2121. 匿名 2018/07/31(火) 08:10:47
すずめ、こうやって晴さんに電話したり、3おばと喋ったり、ゆうこぼくてとつるんでたりして、かのちゃん放置してるんだろうね。+59
-0
-
2122. 匿名 2018/07/31(火) 08:11:03
お母ちゃんに感謝してもケロッと忘れてヤツ呼ばわりした癖に。+50
-0
-
2123. 匿名 2018/07/31(火) 08:11:12
あの親子にまったく慣れないかんちゃんwwww
さっきから不安な表情しかしてないやん+100
-0
-
2124. 匿名 2018/07/31(火) 08:11:23
カンちゃん常に泣きそうで笑ってしまう(笑)
あ~寝顔可愛いなぁ~+78
-1
-
2125. 匿名 2018/07/31(火) 08:11:41
三叔母の愛情を示すのがお年玉って嫌な言い方。+70
-0
-
2126. 匿名 2018/07/31(火) 08:11:43
ねえ、晴さん
すずめに「ありがとう」「ごめんなさい」教えなかったの?
+68
-0
-
2127. 匿名 2018/07/31(火) 08:11:49
あー‥まだ8時11分か‥+35
-0
-
2128. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:01
カンちゃんのお洋服は赤黒のチェックしかないんですかぁ~?+68
-0
-
2129. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:16
かのちゃん「リアルママ助けてーー!!」+88
-1
-
2130. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:23
赤ちゃんにストレスがかかってる
不安そうな顔ばっかりで笑顔がなくて。
赤ちゃんかわいそう+94
-1
-
2131. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:28
かのちゃん役の子、泣き過ぎて腫れちゃってるじゃん。
耳下腺の腫れ表すためにわざと泣かせてないよね?+61
-1
-
2132. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:35
カンちゃん大泣きw
の中無理やり演技する皆w+87
-1
-
2133. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:39
お年玉沢山貰える、は余計+74
-0
-
2134. 匿名 2018/07/31(火) 08:13:11
1歳過ぎた子に飲ますやり方じゃないし、遊び方が0歳児だよ。おかしい。+83
-2
-
2135. 匿名 2018/07/31(火) 08:13:44
1歳カンちゃんは誰かお偉いさんの娘とか脚本家の知り合いの子とか?+33
-1
-
2136. 匿名 2018/07/31(火) 08:13:56
また時間経つの早!!
はしょりすぎじゃない??+30
-0
-
2137. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:01
永野芽郁も、母親役やるんだったらもう少し研究した方がいいんじゃない?+86
-0
-
2138. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:03
なんだろ。
えしこ、めいちゃん潰し前提で脚本書いてる?+74
-0
-
2139. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:05
明らかにカンちゃんの目線がホントのお母さんを探してる(笑)+105
-1
-
2140. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:07
2007年?!
クソワロじゃんwwww+30
-0
-
2141. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:13
かんちゃんと遊ぶスズメが
他人の子と遊んでるみたいで
もっとちゃんと演技指導してよ
+81
-1
-
2142. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:17
楡野家っていい家だと?
じいちゃん…いつまでも年取らない
とーちゃん…いいなり
かあちゃん…くらい
そうた… 爽やかそうに見えてクズ
+81
-2
-
2143. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:20
カンちゃん!光江さんに似てるな!+7
-2
-
2144. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:27
カンちゃん、泣いてばかりで可哀想になってきた。+64
-1
-
2145. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:32
鈴愛は左耳が聞こえん聞こえんって気になる男の前ではアピールしてただけで
左耳のハンデを乗り越えて
現在も苦労しながら頑張っているのなら
我が子を心配する気持ちも伝わってくるけど
全くそうじゃない…+63
-0
-
2146. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:43
あ、五歳のカンちゃんかわいくない+79
-2
-
2147. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:47
カンちゃんが一重になってる…+46
-0
-
2148. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:51
四年前のベストセラーで、
映画化まで企画されてたんなら
涼次が断ったら
違う脚本家で話進めるでしょ。
それこそ元住吉でやればいいじゃん。
佐野弓子はなんで涼次に固執するの?+83
-2
-
2149. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:54
3おば、愛情かけて育ててる気がする。
両親は自分のことばっかだしね。+50
-1
-
2150. 匿名 2018/07/31(火) 08:14:58
どんだけすっとばすんだよwww
それで何も変わってない周りの人々www+66
-1
-
2151. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:00
カンちゃん、キミが手に塗ってるのはペンキじゃなくて絵具だよ+41
-0
-
2152. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:06
別れて、ほしい…。 byりょうじ
へ??+67
-1
-
2153. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:12
ん?突然の離婚?なんで?+61
-0
-
2154. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:13
唐突すぎて何がなんやら…
バカじゃないの+87
-1
-
2155. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:24
華大さん、頑張れ!笑+69
-1
-
2156. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:26
早い!ww+51
-0
-
2157. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:30
カレンダーめくるの早いwww+81
-0
-
2158. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:31
カレンダーめくるの早い!
本当にそれ!!!!+81
-1
-
2159. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:40
>>2128
「だってレダハーなんだぞ!」
Byすずめ+36
-0
-
2160. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:43
カレンダーめくるの早い!!(笑)+52
-2
-
2161. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:48
早い!ww
よその子とオクラww+77
-0
-
2162. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:56
紆余曲折ちょうだい、か。
ごもっとも!!+97
-0
-
2163. 匿名 2018/07/31(火) 08:15:59
華丸さん失笑してるw+89
-0
-
2164. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:00
華丸さんwwwwやった!w+74
-0
-
2165. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:02
視聴者が取り残されるドラマだね+54
-0
-
2166. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:03
紆余曲折みたいって、視聴者の意見+93
-0
-
2167. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:15
認められてチャンスが巡ってきたのに、なんで夢諦めなきゃいけないのか訳わからん。
脚本と監督の前金だって多少は入るだろうし、かんちゃんは3オバや保育園に手伝ってもらいながら鈴愛が働けば良いのに。
って書いてたらもうかんちゃん5歳?
早っ!+105
-0
-
2168. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:18
「よその子とオクラ」バージョンw+69
-0
-
2169. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:22
あさイチ受け
早いっ!!
以上。+68
-1
-
2170. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:31
早く終わって!つまんない+27
-0
-
2171. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:37
ちょうだい紆余曲折!笑+59
-0
-
2172. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:40
あーー
スズメだけは何してもムカつくわ
+61
-1
-
2173. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:45
かんちゃん、ずっと同じ服…+66
-1
-
2174. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:55
3オバとか3月うさぎに何の変化もないの?あれだけ帽子捨てろとか騒いでたのに?+58
-0
-
2175. 匿名 2018/07/31(火) 08:16:59
どうして、カンちゃんの誕生日に 色々起こるんだろう?+80
-0
-
2176. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:00
外の子と、オクラは育つの早いby.華丸さん+46
-0
-
2177. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:01
カンちゃんは1歳から5歳まであっという間に大きくなったけど
スズメと涼次は4年たっても5年たっても全然変わらないね
髪型くらい変えて時間の経過見せる気ないのかよ~+100
-0
-
2178. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:11
ゲスト風吹ジュンさんだ…+15
-0
-
2179. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:15
クズ役ものすごい似合うよね〜名前覚えられないりょうちゃん+22
-0
-
2180. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:16
このナレーションが嫌な要素でもあるのに…+58
-0
-
2181. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:20
三叔母はこんなにカンちゃんをかわいがってくれてるのに、親のわがままで引き離されて自分大好きな母親と母親べったりな祖母の元に引き取られるのかと思うと可哀想。+83
-0
-
2182. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:24
あさイチやだーw
突き飛ばしーw+17
-0
-
2183. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:27
こんなに月日が流れてるのにすずめもりょうちゃんも見た目が変わらない違和感。もうちょっとヘアメイクとか服装でごまかしてよ。演出も何もかも駄目じゃん。+73
-2
-
2184. 匿名 2018/07/31(火) 08:17:33
赤ちゃんの扱い慣れてなさすぎない?
ママ役の指導してくれる人いないのかな?+85
-0
-
2185. 匿名 2018/07/31(火) 08:18:10
前半総集編で面白そうかもと思って見てみたんですが、
展開雑すぎませんか!?
子どもが数分で大きくなってなんの示唆もなく離婚って・・・
+52
-0
-
2186. 匿名 2018/07/31(火) 08:18:20
風吹ジュン好きだけど、なんかウザく感じたw+36
-1
-
2187. 匿名 2018/07/31(火) 08:18:35
他所の子と〜はゴーヤバージョンもあるよね(笑)+22
-0
-
2188. 匿名 2018/07/31(火) 08:18:37
>>2173
基本みんな同じ服w+35
-0
-
2189. 匿名 2018/07/31(火) 08:18:54
華大さんも早く終わって欲しいんだろうね…+54
-0
-
2190. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:05
さすがに爺さんいないよね?100歳近いぞ。+35
-0
-
2191. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:12
カンちゃん…ボクテとユーコが遊びに来て病院行って
次の日検査して2日熱がでて改めてお誕生会するときまで
ずっと同じ服だったけど…手抜きですか?
+91
-0
-
2192. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:25
かのちゃん、
お誕生日にパパ不在、しかも高熱出して、
再チャレンジのお誕生日会の日に両親は離婚話…
可愛そうすぎる…
|||(-_-;)||||||+75
-4
-
2193. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:41
旦那からの「離婚してほしい」で終わった日の、あさイチの半青シーン(嫌だよまーくん)チョイス。
絶対に悪意あるよねww+55
-0
-
2194. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:45
大吉さん、ゲストの風吹ジュンさんに
ドラマのことは忘れてって言ったww+67
-0
-
2195. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:51
今日はあさイチでもこの声聞くのか〜
チャンネル変えまーす+8
-0
-
2196. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:56
鈴愛35歳に見えない+59
-2
-
2197. 匿名 2018/07/31(火) 08:19:57
風吹ジュンさんに「ドラマのことは忘れて」とはっきり言う大吉先生www
もうずっと忘れてていいよ。+88
-0
-
2198. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:01
もうやめてー
永野芽郁ちゃん、松雪泰子、風吹ジュンさん嫌いになりたくないのにイライラしちゃう。+57
-1
-
2199. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:21
父親役なのに、りょうちゃんとカンちゃんのふれあいシーンが少なすぎた。
カンちゃんは、男性(りょうちゃん)に対する人見知りが特にひどかったのかな…
りょうちゃんと共演してると泣いてるシーンが多かったように思える。
スズメや 3オバだけの時でも怯えてるような表情が多かったと思うけど…
+49
-0
-
2200. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:34
スズメが1歳のかんちゃんの前で手をパンパンて叩いたり
ぬいぐるみを顔に押し付けたりしてたけど
あれは何?
+56
-3
-
2201. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:37
大納言の1馬力の収入でどうにかなるんなら
スズメ働けばいいのに
保育園通わせなくても大喜びで3オバが赤ちゃん預かってくれそうだし
夢見る人を支えたいわけだから、涼ちゃんの夢支えてやりゃいいじゃん
朝ドラヒロインだったらそうするだろうなーと思う
今更かわいい盛りの赤ちゃんの成長見ていたい!!ってタイプでもないだろうし+72
-0
-
2202. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:51
朝イチもさー、風吹ジュンがゲストなのにトマトだよ。朝ドラの話はさせないのかね?+30
-1
-
2203. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:51
唐突な展開が必ずしもワクワクするわけじゃない。
何回目よ、このパターン。下手くそか。
なんか脚本家にブルンブルン振り回されてる感…
視聴者も、俳優陣も…+48
-0
-
2204. 匿名 2018/07/31(火) 08:20:59
今日も医者に早口で話す場面あったけど、変わらないよねぇ。ザ・スズメ!って感じでイラッとしたわ。
+93
-0
-
2205. 匿名 2018/07/31(火) 08:21:10
大人が老けなさすぎる+57
-0
-
2206. 匿名 2018/07/31(火) 08:21:34
娘の大事な誕生日に「別れてくれ」は無いよなーwwww+113
-0
-
2207. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:08
>>2192
間違えた!
再チャレンジのお誕生日会じゃなくて、5歳のお誕生日会だったね。
カレンダー進むのが早すぎて、混乱しちゃった!+57
-0
-
2208. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:09
ブッチャーは?弟は?後日談でさらっと流すのやめてよ。+33
-0
-
2209. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:13
しっかしこのお話は、まるで呼吸をする様にあっという間に数年飛ぶよね。+75
-0
-
2210. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:31
かなりの年数経ってるのに三オバやすずめの格好何にも変わってない笑えるww
すずめはボーダーがへんなパーカーしか持ってないんかいww+83
-0
-
2211. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:35
>>2177
3オバも全く変化無しだったね。+33
-0
-
2212. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:54
めあちゃんはもう旦那さんと離婚したのかな?
麦さんと元住吉監督は?
鳥の監修で入ってるなら名前クレジットされるよね
こう些末なことが気になる+39
-1
-
2213. 匿名 2018/07/31(火) 08:22:55
朝ドラ関係の俳優さんたち、フリートークでイメージダウンを挽回するチャンス!+52
-0
-
2214. 匿名 2018/07/31(火) 08:23:14
華丸さん、グッジョ!www+28
-0
-
2215. 匿名 2018/07/31(火) 08:23:32
>>2208
朝ドラ恒例のスピンオフドラマじゃない?+1
-0
-
2216. 匿名 2018/07/31(火) 08:23:33
>>2207
一週間後も五年後もあんまり変わらないから大丈夫だよ!+53
-0
-
2217. 匿名 2018/07/31(火) 08:23:58
てかじいさん今幾つよ?+60
-0
-
2218. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:10
脱落組だけど、今日なんとなく久々に観たらもっと酷い事になって笑った。+34
-1
-
2219. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:16
数年経ってもかんちゃんが成長しただけで何も変わらない。めありもまだ家にいるし、一応主婦で家出してきてたんだよね?
離婚したとか何も変化ないのかな?+57
-0
-
2220. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:23
なんか色々凄いドラマだねww+51
-0
-
2221. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:45
カンちゃん年中さんになってたけどさ…
相変わらず大納言
相変わらず3オバのボロ屋
相変わらず同じ服
どうなってるんだろう
子供の成長とともにもっとちゃんとしないと
とか思わないのかね?
自立しなよ
+57
-1
-
2222. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:47
これが、こうして、こうなるの!ねっ、びっくりでしょー!
みたいなえしこの展開の持っていき方が強引すぎるし全く驚かない。ただ失笑するばかり+53
-0
-
2223. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:57
バカな両親のせいでひたすらカンちゃんが可哀想。+40
-0
-
2224. 匿名 2018/07/31(火) 08:25:03
>>2202
事故防止でしょw+40
-1
-
2225. 匿名 2018/07/31(火) 08:25:38
かんちゃんって呼び方もイラッとするようになって来たよ+62
-0
-
2226. 匿名 2018/07/31(火) 08:25:44
スズメがフンフンと母親ごっこしてるシーン、長っ!
そこからの4年すっ飛ばし!
離婚してくれ!
雑 す ぎ る!!+96
-0
-
2227. 匿名 2018/07/31(火) 08:25:54
いつまでも母屋にいないで、転職したりして独立すればいいのに。+55
-0
-
2228. 匿名 2018/07/31(火) 08:26:02
>>2198
ごめん、もう苦手
特にすずめのいつも半分口開けてるのが気になる
鼻づまりなのか、可愛いと思ってやっているのか+59
-4
-
2229. 匿名 2018/07/31(火) 08:26:07
>>2072
今日はオクラバージョンだったね!
昨日じゃなくて敢えて今日、
それも大吉さんの方が言うところが好きよ、
博多華丸大吉!+40
-1
-
2230. 匿名 2018/07/31(火) 08:26:19
楡木の家は良い家って言ってるけど全員がすずめを甘やかしてるし、東京も言ったり好きなことさせてくれるからすずめにとって良い家なんだろうね。+51
-0
-
2231. 匿名 2018/07/31(火) 08:26:50
>>2225
分かる。フツーにカノちゃんで良くない?って思っちゃう。+72
-0
-
2232. 匿名 2018/07/31(火) 08:26:55
ながのめいちゃんもうやる気ないよね?
ただセリフ覚えて言ってるだけにみえる
早く終わんないかなぁって思ってそう
+77
-0
-
2233. 匿名 2018/07/31(火) 08:27:24
口出し無用で始めてみたものの、やっぱりこの長編はしんどかったんだろうか。ここ最近雑さ増してない?+17
-0
-
2234. 匿名 2018/07/31(火) 08:27:51
三ババに預けてすずめが働けば、喜んで監督させてやれよ 。自営業でしょ、融通きくじゃん+41
-0
-
2235. 匿名 2018/07/31(火) 08:27:58
>>2213
鈴愛役の子鶴瓶の番組でイメージダウン、、+30
-0
-
2236. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:16
「恋花火」は涼次が断って映画化してないの?
4年後に、オレやっぱりやります!って言っても普通はもう遅いと思うんだけど。+80
-0
-
2237. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:28
あさイチ、朝ドラ受け苦しそうだね。
イノッチと有働さんはどんなにつまらなくても上手いことコメントしてたなー。
でもサラッとディスる華大スタイルも嫌いじゃない。+93
-1
-
2238. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:31
流石に仙吉じぃさんは亡くなってるよね?
実家にいつもソウタいたけどちゃんと家族と暮らしてるよね?!
+41
-3
-
2239. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:36
シェフの半分、青い。の発言で空気が悪くなった+15
-1
-
2240. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:38
嫌いだけど鈴愛って可愛い設定だよね?メイちゃんだし。
タイプじゃないけど涼ちゃんってイケメン設定なんだよね?
カンちゃん(5歳)の顔の感じが2人の子どもっぽくないねー。+21
-7
-
2241. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:38
脚本家だった+1
-0
-
2242. 匿名 2018/07/31(火) 08:28:52
自分の子どものこと人前で◯◯ちゃんって呼ぶの痛すぎるしスズメがやるとより滑稽だわ+34
-0
-
2243. 匿名 2018/07/31(火) 08:29:48
>>2230
鈴愛にとって(都合の)いい家+30
-1
-
2244. 匿名 2018/07/31(火) 08:30:18
>>2222
びっくりは、効果的にやらないと呆れられると思うんだけど、本人は楽しいんだろうね。+20
-0
-
2245. 匿名 2018/07/31(火) 08:30:20
>>2148
だよね、今さら?って思ったよ。+22
-0
-
2246. 匿名 2018/07/31(火) 08:30:34
>>2026
あー、こういう人なのか…。
典型的な成り上がり思考の人か。
こんな人が地元で頑張っている同級生に「東京は〜」とか「私、エリートとお友達」とか言うんだろうね。+54
-0
-
2247. 匿名 2018/07/31(火) 08:30:39
このドラマ、夏の描写がないけど訳でもあるの?皆、全然太陽に当たってないんだけど。なにもかも暗いし。+43
-1
-
2248. 匿名 2018/07/31(火) 08:30:54
じいちゃんの中身は、律が開発したロボットなんじゃない?
絶対最後までいるよ、特殊メイク始めたくらいだもん。+33
-0
-
2249. 匿名 2018/07/31(火) 08:31:11
何のコネも当てもなく才能もあるかどうか分からず夢を追うだんななら嫌だけど、ベストセラー作家に認められ、人気映画監督には貸しのあるだんなに仕事が舞い込んだら、私なら大喜びすると思うけど…
先週金曜見てないので分からんけど鈴愛が映画監督諦めろと強制した訳でもないんでしょ?
なんで一足飛びに離婚なんだ。
ほとんどがバカと奇人のドラマ。+76
-0
-
2250. 匿名 2018/07/31(火) 08:31:22
ほぼ泣き顔で幼児カノは退場か〜
せっかく可愛い子役ちゃんなのに笑顔を撮ってもらえなくて残念だね
キャストと馴染む時間もないほど脚本遅れて押してるのかな〜+56
-0
-
2251. 匿名 2018/07/31(火) 08:31:38
有働さんは朝ドラ受けで泣いたりしてたけど、もし今も司会やってたらどんな反応だったのかな?+40
-1
-
2252. 匿名 2018/07/31(火) 08:31:45
だめだ。
朝の時計がわりにつけるのも苦痛になってきた。
すずめのわーわーまくし立てる喋り方が不快。+66
-0
-
2253. 匿名 2018/07/31(火) 08:31:57
>>2197
朝イチ放送前に風吹ジュンも「私も朝ドラの展開ついていけなくて~」とか言ってたのかな?風吹ジュンも蓮子さんのこと話したくないんだよきっと(笑)+37
-0
-
2254. 匿名 2018/07/31(火) 08:32:25
流石にこれならズブの素人の私の方が面白いドラマ脚本書けそう+40
-0
-
2255. 匿名 2018/07/31(火) 08:32:43
かんちゃん可愛い!かんちゃんだけ見てたい+17
-2
-
2256. 匿名 2018/07/31(火) 08:32:45
華丸さんのコメントと突っ込みドラマとして見る楽しみしかない。スズメちゃんとカンちゃん守る言ってから数分後に、4年後になり別れを切り出す。笑うしかない。唯一、オバさんたちに可愛がられているのが救い。華丸さんの「展開、早い。付いていけない」心から代弁に感謝。+81
-0
-
2257. 匿名 2018/07/31(火) 08:33:21
スズメの中の人、子供が苦手そうだった 笑
遊び方がなんだかなぁ…だったね。
モチロン娘と遊んでる母親にはまるで見えんかった+97
-1
-
2258. 匿名 2018/07/31(火) 08:33:30
あやしてるとき一度も笑わなかったかんちゃん、現場の空気余程淀んでたんでしょうね。赤ちゃん葉敏感やでね+76
-0
-
2259. 匿名 2018/07/31(火) 08:33:59
もう、感想すら思い浮かばない。+24
-0
-
2260. 匿名 2018/07/31(火) 08:34:29
>>2246
そういう価値観持つのは勝手だけど、作品に変に反映させないで欲しい。
やたらと固有名詞持ち出してきて、時には高級子供服ブランドがどうとか注釈まで入れて...ザ・北川劇場って感じで辟易+45
-0
-
2261. 匿名 2018/07/31(火) 08:34:37
次の朝ドラ楽しみだなー+29
-0
-
2262. 匿名 2018/07/31(火) 08:34:54
>>2251
イノッチハンカチは一度も登場しないんだろうな〜+32
-0
-
2263. 匿名 2018/07/31(火) 08:35:10
変化が全くなさ過ぎる
かのちゃんだけが大きくなってた
かのちゃんが映らなければ子供産んで5年の月日が流れたなんて全く気づかないわ
+45
-0
-
2264. 匿名 2018/07/31(火) 08:35:23
>>2215
スピンオフ、要らね。+47
-0
-
2265. 匿名 2018/07/31(火) 08:35:36
1歳のカンちゃんが可愛過ぎた〜
まぁスズメも涼ちゃんも顔だけはいいっていう設定だからいいのか…
セリフないしね。
もっと小さいカンちゃん観たかったけど、泣くのがかわいそう!
早く出番終わってよかったね。
今までお昼の再放送なんか観たことなかったけど、カンちゃんの耳の検査のシーンのみ観ることにした。+41
-1
-
2266. 匿名 2018/07/31(火) 08:35:42
>>2237
カレンダー早すぎるとか、ちゃんとお笑いに変えて視聴者側視点で話してくれるし、秀逸だと思う。
有働さんイノッチのが評判良かったからやりづらかっただろうけど、それは損なわず独自の路線で定着しつつあるよね。
半年もたってないのに、さすがだと思う。+85
-1
-
2267. 匿名 2018/07/31(火) 08:35:46
あまりにも軽すぎるドラマ。
こういうノリを勘違いしてる。
そう思うと「あまちゃん」はしっかりしてたと思う。+70
-0
-
2268. 匿名 2018/07/31(火) 08:35:56
えしこは子供の成長に興味ない模様。
本当に女かアナタ?+43
-1
-
2269. 匿名 2018/07/31(火) 08:37:07
律とメデタシメデタシのゴールに向かってやっつけ仕事してるみたい
生後数ヶ月のお昼寝用ベッドに一歳児寝かせてたり、大納言のポップが何年もたつのに新品同様でぶら下がってたり
もう役者もスタッフもやる気ないよね+64
-0
-
2270. 匿名 2018/07/31(火) 08:37:14
5歳の子と1歳の子の顔の系統が違いすぎるよ
りょうちゃんすずめ夫婦なら、濃い顔が出てきそうだけど、5歳の子は一重の薄顔だなー。+65
-0
-
2271. 匿名 2018/07/31(火) 08:37:38
あさイチの料理コーナの
器材はきょうの料理から
借りてきてるのがわかったw
北川自慢のコメディ朝ドラより
クスッとなったわw+16
-1
-
2272. 匿名 2018/07/31(火) 08:38:30
鈴愛がすごくブサイクに見える。役者さんのやる気のなさが顔に表れている。ホン()のせいだよね。+55
-0
-
2273. 匿名 2018/07/31(火) 08:39:07
あさイチが華大さんになってる時で良かったと心底思う。
有働さん達のあさイチも好きだったけど
今回の朝ドラでやたらダイセンセーを気遣うようなコメントされると
イライラが爆発しちゃいそう。
華大さんのさりげないディスりでガス抜きできてる+76
-0
-
2274. 匿名 2018/07/31(火) 08:39:26
>>2054
癒されたw+6
-1
-
2275. 匿名 2018/07/31(火) 08:39:42
1歳〜のカンちゃん
タレント事務所に契約してる子なのかな?
出演契約したからには最後まで頑張るしかなかったんだろうけど、泣き顔や不安な顔ばかりで可哀想だった。+47
-0
-
2276. 匿名 2018/07/31(火) 08:39:57
今日はこのかんちゃんに癒されただけの回
あとはクソですw
+49
-12
-
2277. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:15
>>2228
朝ドラのヒロイン、本来なら今後活躍のチャンスなのだけどイメージダウン間違いない
ま、もう見たくないから半青最後に消えていいよ
+34
-2
-
2278. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:19
永野さんまだ二十歳前だよね?
残りの2ヶ月35歳~の役やるんだね?
+24
-0
-
2279. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:43
子供の耳が~耳が~ってやかましい
自分は何も苦労してないじゃん
ベランダに出てる律の奥さんの声も余裕で聞こえてたんだし大丈夫でしょ+94
-0
-
2280. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:43
次の朝ドラはよ!+17
-0
-
2281. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:49
子供は天パーにならないんだね。ごく普通の子役つれてきたね。+20
-0
-
2282. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:51
途中で「はちみつのような〜」ってセリフなかった?!
さっむ!!!!ww+86
-0
-
2283. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:53
一才までの、かんちゃんは文句なく可愛かった
他はやっぱり酷かった
今日の感想+36
-1
-
2284. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:55
カンちゃんがちょっと笑顔になった時
カメラに映したいのかスズメがちょっとはけたよね
なんか、ドラマの筋にはどうでもいいけど忖度感じる描写がイヤだわ+21
-0
-
2285. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:57
>>2217
1話で60手前だとしてももう90近いよね+10
-0
-
2286. 匿名 2018/07/31(火) 08:41:03
>>2270
スズメの子役時代の子に似せたんじゃない?+12
-2
-
2287. 匿名 2018/07/31(火) 08:41:12
一般人が普通に自分が働いて夫に映画の仕事させよう、夢を叶えてほしいって思うのに、愛してないんだね。だいたい自営業だし働きやすいし、優しい3ババいるし子育てには環境いいじゃん。かんちゃん可愛いな、+33
-0
-
2288. 匿名 2018/07/31(火) 08:41:50
>>2273
華大さん、絶妙ですよね
表情で語ってるw+28
-0
-
2289. 匿名 2018/07/31(火) 08:42:14
りょうちゃん、可哀想。すずめワガママ+8
-0
-
2290. 匿名 2018/07/31(火) 08:43:12
1歳のかのちゃんがずっと怯えてて可哀想だったわ
おつかれさま、がんばったね!
+58
-0
-
2291. 匿名 2018/07/31(火) 08:43:17
>>2258
もうね、一気に時がたつのは慣れたから、一歳のかのちゃんの顔が辛そうで、早く退場させてあげてーと思ってた。+25
-0
-
2292. 匿名 2018/07/31(火) 08:43:42
>>2282
わかるww
散々言われてるけど本当に言葉のセンス...+24
-1
-
2293. 匿名 2018/07/31(火) 08:44:08
>>2282
これ何だろうって思った
赤ちゃんにハチミツ厳禁なのにさ+59
-0
-
2294. 匿名 2018/07/31(火) 08:44:13
華丸さんのよその子とオクラ発言がツボだった 笑
+30
-0
-
2295. 匿名 2018/07/31(火) 08:44:27
>>2276
自分はこのシーンみても癒されなかった
頭に汗かいてるようにみえたし
寝ているところに無理やりセットされて
かわいそうに…って思ってしまった
この子は子役さんなりたてなのかな~
なんか現場になれてない感じが伝わってきて
みていてハラハラしちゃう
赤子の子役にある場慣れ感みたいなのがないよね
物おじしないタイプの子が使われるじゃない子役って
+41
-0
-
2296. 匿名 2018/07/31(火) 08:44:28
永野芽郁「半分、青い。」女の子を出産22・8% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com女優永野芽郁(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(午前8時)の27日に放送された第101話の平均視聴率が20・8%、28日の第10… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+1
-3
-
2297. 匿名 2018/07/31(火) 08:45:09
涼ちゃんがなんで離婚したいか知らんけどさ
映画監督やりたくて離婚するなら避けられた離婚だよね?
スズメは涼ちゃんの未練に気づいてるんだから腹割って話すべきだった
3オバのサポートも十分期待できるし申し分ない環境だよ
朝から暗い話題多くてめげるわ、カンちゃんがかわいそう+49
-1
-
2298. 匿名 2018/07/31(火) 08:45:46
私はわろ始め評判の高くなかった朝ドラ受けしてる由美子やイノッチが無理して良く言おう、無難にまとめようとするのが嘘臭くてハラハラしたから、華大さんのストレートさが好き。
今後は良作での由美子ハイテンションにどのように対抗するか楽しみ。
+31
-3
-
2299. 匿名 2018/07/31(火) 08:46:08
いつら旦那が赤ちゃんあやしてくれてるからって、電話で母親としみじみ思い出語りしてないで要件済んだらさっさと切ればいいのに。+12
-6
-
2300. 匿名 2018/07/31(火) 08:47:01
最後の4年の経過はまたれん子ばあちゃんのナレーションで片付けられてしまうのだろうか。+8
-0
-
2301. 匿名 2018/07/31(火) 08:47:02
今録画してるやつみてるけど、え?両耳聞こえるから別れまで行くの?今日?何なんこれ+16
-0
-
2302. 匿名 2018/07/31(火) 08:47:19
わざわざ子供の誕生日に別れ話しするか?+81
-0
-
2303. 匿名 2018/07/31(火) 08:47:32
すずめがどうしてもよそのうちの子供あやしている様にしか見えない。
何年後、ってやるのは勝手だけどせめて出演者の雰囲気変えてよ。全く時間の経過を感じない。+70
-1
-
2304. 匿名 2018/07/31(火) 08:48:36
娘が【私みたいに】難聴にならないか心配
【私みたいに】辛い思いはさせたくない。
【私みたいな】病気は辛すぎるから。
【】内の方が突出しすぎて、くどすぎる。
私=スズメ、即ち北川ご本人なんでしょ。
オバサン、しつこすぎ。
+89
-0
-
2305. 匿名 2018/07/31(火) 08:48:41
カンちゃん2日で五歳まで成長した。
犬や猫よりも早い。+73
-0
-
2306. 匿名 2018/07/31(火) 08:49:02
1才くらいっておたふく風邪の予防接種してないの?
すずめとかんちゃん親子って感じがしなかった
久しぶりに会った親戚のお姉ちゃんみたい
無理に遊んでるシーンじゃなくて親子3人の日常をもっと見たかった
このドラマで初めて微笑ましくみたのはかんちゃんの時だけだわ
ただずっと泣き顔が残念
+49
-1
-
2307. 匿名 2018/07/31(火) 08:49:18
>>2295
わかるよ。
このシーンはなんかつらかったし、普通は赤ちゃん出てくると、わー可愛い( ´ ▽ ` )と癒されるのに、ずっとハラハラしてた。
この赤ちゃん自身は可愛い子なのにね、+35
-0
-
2308. 匿名 2018/07/31(火) 08:50:15
鈴愛が楡野家を語る時、「おばあちゃんはあんまり覚えとらん」みたいに言ってナレが突っ込み入れてたシーン。
ああいうのが本当に嫌い。
+129
-0
-
2309. 匿名 2018/07/31(火) 08:50:15
鈴愛と涼ちゃんって今35歳くらいなの?
それはヤバイ。+48
-0
-
2310. 匿名 2018/07/31(火) 08:50:17
この脚本家は4年飛ばしが好きみたいだね。+24
-0
-
2311. 匿名 2018/07/31(火) 08:50:33
すずめのゴルゴ皺が30代感がある。ほかの駄作と言われた作品でもある程度小綺麗にしてくれてるのに、清潔感ない髪型、いつも同じクタクタの服、すっぴん。ハズレドラマひいて気の毒+49
-0
-
2312. 匿名 2018/07/31(火) 08:50:39
よく泣く赤ちゃんだったな。人見知りなのか、場所見知りなのか、どちらにしろ可愛いんだけど、少しかわいそうだった。
あと一歳には見えなかった。+64
-1
-
2313. 匿名 2018/07/31(火) 08:50:53
>>2295
実母が撮影の為に頑張って寝かしつけたか、泣き疲れて寝たところを急いで撮影したように思えた。
なんか、自然に寝てるように見えなかったんだよね…+41
-0
-
2314. 匿名 2018/07/31(火) 08:51:03
リアルでコーヒー吹きそうになった。なんじゃこりゃあ〜+8
-0
-
2315. 匿名 2018/07/31(火) 08:51:50
すずめと涼ちゃんは31歳の時にカンちゃんが
生まれたから、二人とも36歳だな。+22
-0
-
2316. 匿名 2018/07/31(火) 08:52:09
あれ?ちょっと待ってこの女なんか発明するとか言ってなかった?
この時代の発明って、結構高度な技術いるよ?
まさか松井棒レベルの発明じゃなかろうな+51
-0
-
2317. 匿名 2018/07/31(火) 08:52:39
10分以内で手のひら返しをする涼ちゃんはガル民の素質あるで+30
-0
-
2318. 匿名 2018/07/31(火) 08:52:51
あさイチ見てると、やっぱ風吹ジュンさん好きだわー。
女優殺すなよエシコ!!!!!!+59
-0
-
2319. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:07
3オバあんなにカンちゃんかわいがっているのに
離れるのかわいそうだな。+47
-0
-
2320. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:22
花野ちゃんのお誕生日ってクリスマス時期なのに家の中に季節感がないし何年たってもみんなの様子が変わらなくて変過ぎる
+67
-0
-
2321. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:29
この夫婦は結婚してから何年も経つのに心からの会話をしたことないってこと?
ちゃんと話し合っていれば、唐突に別れて欲しいなんて言わないと思うけど。
なんで自分の中で勝手に話進めちゃうんだろ…
って、こんなドラマ、そんな真剣に考えても意味ないか。+72
-0
-
2322. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:38
>>2306
1歳なりたててかかったかもだし、予防接種は未だにおたふく風邪は任意接種だよ。まぁ、このドラマの内容なら任意でも受けさせるだろうけど、地味に高いよ。我が子も水疱瘡の予防接種が明後日というときにかかったことあるからね。+20
-2
-
2323. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:58
>>2308
何かの朝ドラでナレーションが凄く良かったんだよね!
真似してみたけど空気読めなさすぎ脚本のせいで。+10
-0
-
2324. 匿名 2018/07/31(火) 08:54:34
来週はりつ出るのかな?それとも、土曜日辺り思わせでスズメが笛吹くかな?+8
-1
-
2325. 匿名 2018/07/31(火) 08:54:39
普通赤ちゃん役もそのシーンに合う表情してるのしか見たことなかった。かのちゃんは見事に全部怖がって全然なじんでないという演技!
ブラボー!!
もう気持ちがわかりすぎたよ。そうなるよね。
こんなボロ脚本で、かのちゃんなのにカンちゃんと呼ばれ、大人3人のギューの真ん中に入れられて。
赤ちゃんの演技がドラマの全てを物語ったよ!!+78
-0
-
2326. 匿名 2018/07/31(火) 08:55:03
>>2320
髪型、服のセンス、老化
全て変化なし。
すずめがまつげカールしてたくらいかな+16
-0
-
2327. 匿名 2018/07/31(火) 08:55:05
赤ちゃんは早く解放されたから良かったのかも知れない。
もう何年飛ぼうがどうでもいいや。+43
-1
-
2328. 匿名 2018/07/31(火) 08:55:42
小児科じゃなくて普通の耳鼻科か内科とに連れてったのかな。小さい子が柵のないベッドで寝ててなんか怖かった+13
-2
-
2329. 匿名 2018/07/31(火) 08:56:08
>>2324
まさか30オーバーの主婦が離婚の危機で泣きながらピィ〜とか無いよね?ww+69
-0
-
2330. 匿名 2018/07/31(火) 08:56:09
>>2319
ねー。かなり懐いてる設定になってるよね。あんなにおばさんにみてもらえるなら、普通は夫婦揃って都内でバリバリ働けばいいのに。+48
-1
-
2331. 匿名 2018/07/31(火) 08:56:23
>>2297
そもそもバイトでいいから、大納言で働きながら監督目指しちゃだめだったのかね。
言っちゃ悪いけど、大納言の給料ってそんなによくはなさそうだし、実際まだ監督の仕事はないもののノートにこっそり脚本書いてたくらいだから、タクミの助監督も並行すればよかったのにと思ったのは私だけ?
まー時間がなくて、イクメンできなくて、スズメがタクミに逆恨みという嫌な構図は思い浮かぶけどw+58
-0
-
2332. 匿名 2018/07/31(火) 08:56:30
2010年まであと3年になっちゃったけど、残り2ヶ月で3年間をやるの?
今までのワープと違ってかなり濃厚だね。
それとも脚本手直しでもっと先まで進むのかな?+14
-0
-
2333. 匿名 2018/07/31(火) 08:57:16
>>2279
ホントそれ!
思い出したかのように耳のこと出してくるけど、日常生活の描写に全然生かされてないよね
取ってつけた感満載で不快だわ+50
-0
-
2334. 匿名 2018/07/31(火) 08:57:35
スズメがクソだから伴侶もクソで当然
同情一切なし+30
-0
-
2335. 匿名 2018/07/31(火) 08:59:18
涼ちゃん、黙って斎藤工の元に居たら良かったのに。
売れない時に結婚して子供出来た映画監督なんて
たくさんいるでしょ。
しかもまた映画の世界に戻るから離婚したいとか
本当にわからないわ。+58
-1
-
2336. 匿名 2018/07/31(火) 09:00:08
爺さん、ナレ死どころか明日辺りから風吹さんに変わって「えー突然ではありますがわたくしもついに上から失礼いたします」ってナレーションし始めたりしてね+93
-0
-
2337. 匿名 2018/07/31(火) 09:00:24
やっぱり3姉妹とは最初はイビりでもバトルでもいいから対立があって互いに打ち解けた(より一層絆が深まる)みたいの欲しかった。
3姉妹とすぐに打ち解けてるからただの変わったおばさんの集まりってだけでドラマのスパイスにもなってない。
これから鈴愛と花野との別れもそんなに感情移入出来ないと思う。
あんなに仲悪かったのに心通じ合ったね、別れは寂しいね、でも前向きに頑張れと思えた「ごちそうさん」の杏と緑子さんの別れは良かったな。
+53
-0
-
2338. 匿名 2018/07/31(火) 09:00:50
開いた口が塞がらない。
ネタバレは見ない主義だけど、思わずこの先のネタバレ読んだ。
呆れた。
よくこんな脚本思いつくな+38
-0
-
2339. 匿名 2018/07/31(火) 09:01:08
華丸さん、ありがとう!今朝はどんな受けをしてくれるかと思っていたら……。ありがとう!+28
-0
-
2340. 匿名 2018/07/31(火) 09:01:31
>>2313
泣き疲れて寝たところだったのかなって思ったけど軽い睡眠薬飲んでるのかなとも思った
汗かいてるしなんかタオルとかの上に寝かせてあげないのかなってまた余計なこと考えてたらカンちゃん5才になってたw+19
-1
-
2341. 匿名 2018/07/31(火) 09:01:47
こんな負の連鎖ばかりのドラマ、夏休みに止めて欲しかった。+22
-0
-
2342. 匿名 2018/07/31(火) 09:02:07
鈴愛も涼ちゃんも0か100か、白か黒かなんだよね。
漫画家諦めても絵が好きなら何かしら絵に携わる仕事したら良いし、才能を認められて指名で仕事を依頼されたんだから最後のチャンスと思って映画の仕事すれば良いのに。なんなら鈴愛が絵コンテ協力すれば良い。
そこは夫婦なんだから助けあいながら夢を実現すれば良いのに。
律と子連れ再婚するより鈴愛の成長も見られるのにね。
同じ日に産まれたソウルメイト的な初恋成就なんで古臭いよ。+85
-0
-
2343. 匿名 2018/07/31(火) 09:02:13
大した稼ぎもないんだから映画やればいいじゃん
鈴愛に相談もせずいきなり離婚とか本当に夫婦なの?+24
-0
-
2344. 匿名 2018/07/31(火) 09:02:18
>>2331
大納言は時給850円。結婚当初から数年たってるから多少上がっててもしょせんは、叔母の財布からから出てるお金だよね。
そもそも3オバのとこも、帽子教室はイマイチ、大納言も自転車操業、家は抵当に入ってる、とかじゃなかったっけ?
おとなが5人もいるのにまともに働いてるひとがひとりもいない...
+59
-0
-
2345. 匿名 2018/07/31(火) 09:02:27
謎のスズメがカノちゃんあやすシーン
からの、カノちゃん5歳になりました!
からの、離婚話。
雑過ぎ!!カノちゃん、ずっと同じ服だし!
涼次が「3歳で両親が亡くなって天涯孤独になった」ってハラハラ泣いてたのはなんだったの?
大事な娘に同じ思いさせるのが分からないのか?
腹たつわ〜!!
離婚するのはずっと前から分かってたけど…
その分「僕が守るよ」的なセリフが寒いし、
お調子者で嘘つきで自己中な人間にに見えてしまう+66
-0
-
2346. 匿名 2018/07/31(火) 09:04:26
3オバってお金ないんじゃなかったっけ?
空白の5年間の3オバは何してたんだろう
時が止まったかのように誰も何も変化なしだったけど
めありはまだいたけどどうなったの+43
-0
-
2347. 匿名 2018/07/31(火) 09:04:35
涼ちゃんがロウソク吹きしてかんちゃんが泣いたところも涼ちゃんにイラッとしたわ
ああいうのいらない+26
-0
-
2348. 匿名 2018/07/31(火) 09:05:43
『どんどん、ポンコツ』+33
-0
-
2349. 匿名 2018/07/31(火) 09:07:54
5歳の誕生日のケーキに生クリームをしぼっているときに
別れて、ほしい…。って普通言わないと思うんだよね
せめてお誕生会終わってからにしようよ
+77
-0
-
2350. 匿名 2018/07/31(火) 09:08:07
スズメが東京来てから見始めたんだけど
あれだけ好きだった秋風先生の新作とか気にしないのかな
律に絵うまいって言われたから漫画家やってたってだけ?
全部男を基準に動くヒロイン…+29
-0
-
2351. 匿名 2018/07/31(火) 09:09:05
>>2347
それはきっとスズメが律とのお誕生会のことを
思い出すためにつくられた伏線…かもしれなくもない
なんか子ども時代にそんなシーンなかった?
+16
-0
-
2352. 匿名 2018/07/31(火) 09:09:27
安定した仕事をしてる訳じゃないのになんで映画の仕事を拒むかもわからない。
更にさかのぼって夢を諦めて家族を守るために就いた仕事があまり業績の良くなさそうな100円ショップっていうのがわからない。+82
-0
-
2353. 匿名 2018/07/31(火) 09:09:45
映画監督は浮き沈みのある仕事だから離婚するって理論らしいがそりゃないわ
大チャンスやろが
不安定なら大納言と掛け持ちせい
それに元住吉の弟子で何故か佐野弓子から妙に気に入られてて、しかもフツー4年待つか?
タクミがもう撮ってるだろ+87
-1
-
2354. 匿名 2018/07/31(火) 09:10:11
鈴愛と涼ちゃん結婚した時から離婚するのはわかっていたけど、別れ話になるまでの経緯が丁寧に描かれてないから視聴者はどう見たらいいのか分からなくなるよね!?あと残り2ヶ月もあるのかと思うとうんざりなんだけど〜。+49
-0
-
2355. 匿名 2018/07/31(火) 09:10:16
>>2342
スズメの絵コンテ、いいね!
リョウちゃんのが子供の落書きみたいだったから、いい感じにグレードアップできそうなのに。
この夫婦の数年間は何だったんだろ。
そこを全く描いてないから感情移入しようがないわ。+50
-0
-
2356. 匿名 2018/07/31(火) 09:10:39
1歳かんちゃんは
1日か2日で撮影終わったのかな?
服はずっと一緒だし、
全然なついてなかったし。
風吹ジュンさんが出てた
あさが来たの子役は
すっかりなついてたよね。
画面越しに伝わる愛情が
違ってくるのに、
やっぱ雑だわー。+82
-0
-
2357. 匿名 2018/07/31(火) 09:11:27
この二週間で何年経ったんだ?+40
-0
-
2358. 匿名 2018/07/31(火) 09:12:22
15分どころか10分すら持たなかったりょうじの決心とは一体何だったのか+46
-0
-
2359. 匿名 2018/07/31(火) 09:12:41
>>2324
先週の予告で、死んだ目をした律が映ったシーンで呪いの笛が鳴ってました+33
-0
-
2360. 匿名 2018/07/31(火) 09:13:44
まるでダイジェストを見てるみたい+38
-1
-
2361. 匿名 2018/07/31(火) 09:14:04
朝ドラ受け〜その①+75
-1
-
2362. 匿名 2018/07/31(火) 09:14:33
朝ドラ受け〜その②+73
-0
-
2363. 匿名 2018/07/31(火) 09:14:41
イブイブっていう言い方が古かった
あの時代にはもう誰も言ってなかったと思う+54
-2
-
2364. 匿名 2018/07/31(火) 09:15:02
朝ドラ受け〜その③+50
-1
-
2365. 匿名 2018/07/31(火) 09:16:24
永野芽郁ちゃんはじめ
出演者の方々が本当に気の毒になる
+19
-13
-
2366. 匿名 2018/07/31(火) 09:16:52
「ずっと、同じ服。」+67
-0
-
2367. 匿名 2018/07/31(火) 09:17:14
なんか涼ちゃんに麦がまだ元住吉と連絡取ってることか会ってることを「まだ会ってたの?」みたいに批判っぽい一言があったけどなんで?
あの事で元住吉って涼ちゃんの家にとってまったくの黒歴史人物なの?
あれだけ世話になっていて。だいたい監督はできなくてもチャンスの只中で映画の世界から逃げる感じで辞めたのは涼ちゃん自身の問題じゃない?+61
-0
-
2368. 匿名 2018/07/31(火) 09:17:16
母親になってからの永野めいの演技が余計酷く感じる。
母親感も全く無いし。+77
-0
-
2369. 匿名 2018/07/31(火) 09:18:40
>>2359
予告の律は何曜日に出てくるんだろう?
相変わらず目が死んでるのかな〜?
+44
-0
-
2370. 匿名 2018/07/31(火) 09:19:22
大納言と監督なら監督とるよなあ
監督諦めたあと頑張って安定企業に入りもう部下もいて、とかなら悩むのもわかるけど
いつでも戻って来れる叔母さんの店やんけ+71
-0
-
2371. 匿名 2018/07/31(火) 09:20:27
北川さんてセリフでもストーリー展開でもツイでさえも倒置法好きよね。
倒置法でそこに自分酔いする極小数しか受けないであろう寒いポエムを入れ込んで成り立たせようとするから単調になって、「どうせ次回に説明あるよ」ってみんなにバレてる。
勿体ぶった書き方して実は大した事ない展開は飽きましたから。
+45
-0
-
2372. 匿名 2018/07/31(火) 09:20:59
なんか子供生まれてから誕生日とかクリスマスとかそんなシーンばかりで子供は急に大きくなって
言い方悪いけど、あーまた何年か経ったんだ、子供が差し替えられてるって雰囲気+59
-1
-
2373. 匿名 2018/07/31(火) 09:22:32
完全に炎上ドラマを狙ってる
いやただ下手くそなだけか?+39
-0
-
2374. 匿名 2018/07/31(火) 09:22:32
「怖くてこれができんかった」
ガラガラ鳴らすのためらってるシーンなんか無かったじゃん
相変わらず台詞とシーンが噛み合わないな+81
-0
-
2375. 匿名 2018/07/31(火) 09:23:21
今朝のウケ「速い」
はい、それしか感想ありません。
華大さん、お疲れさまでした。+62
-0
-
2376. 匿名 2018/07/31(火) 09:23:37
>>2365
いつまで永野芽郁擁護してるのよ
もうとっくに嫌いだよ
あのワンパターンな演技も表情も、中身の性格も+62
-6
-
2377. 匿名 2018/07/31(火) 09:24:08
>>2369
目が死んでる律は
佐藤健の役作りなのか
本当に目が死んでるのか?+45
-1
-
2378. 匿名 2018/07/31(火) 09:25:19
すずめと涼って会わなきゃ良かったね
今となると雨に唄えば的なミュージカルシーンで浮ついてたの恥ずかしいね
外野から見るとクソのような何年かかの夫婦生活
似た者夫婦だから本人達はどうでもいいけど、かんちゃんはかわいそう+58
-0
-
2379. 匿名 2018/07/31(火) 09:25:30
心の底から思う!
もう打ち切れ!!+89
-0
-
2380. 匿名 2018/07/31(火) 09:26:28
なんかこのドラマはいつでも冬だな
四季がまったく感じられない
そしてりょうちゃんの100均収入だけで生活出来てるのも不思議
かんちゃん5才になるまで楡野家との関わりがないのが不自然
ワケあり貧乏家族のドラマ見てるみたい+80
-1
-
2381. 匿名 2018/07/31(火) 09:27:05
>>2351
子供時代にあったよ〜。
鈴愛と律のお誕生日会で鈴愛が律の分のローソクまで勝手に吹き消しちゃって律が怒るエピソード。
やっぱりあの時の伏線のつもりなのかな?+24
-1
-
2382. 匿名 2018/07/31(火) 09:27:07
>>2353
しかも、懸念はしてたけど、若村さんのキャラまで、美人だけど高飛車なかるーい女作家にされててショック。
ベストセラー書けるようなベテラン作家なんだから、もっと寛容で深みのある、憧れられる女性にして欲しかった。
でも、脚本家の思う成功した女性ってのがああなんだから、あれが憧れの女性作家像なんたろうね。+52
-2
-
2383. 匿名 2018/07/31(火) 09:27:41
芽郁ちゃんに、赤ちゃんのなついてなさが いかに関わってなかったかの現れだった
泣いてばかりの赤ちゃんがひたすら可哀想で仕方なかったわ+82
-0
-
2384. 匿名 2018/07/31(火) 09:29:50
何もケーキ用意してる時に「別れて」って言わんでも…+60
-0
-
2385. 匿名 2018/07/31(火) 09:31:07
>>2381
伏線というか脚本家がああいう意地悪な表現好きなだけなんじゃない?
あのタイミングで泣いたカンちゃんは素晴らしい+28
-1
-
2386. 匿名 2018/07/31(火) 09:31:11
>>2381
本当だ、私は覚えてないからイラっとしちゃった
伏線なんて張ってるんだw
+3
-0
-
2387. 匿名 2018/07/31(火) 09:31:13
これで離婚か。
はー簡単なもんだね。
自分は今まで自分のためだけに生きてきたから、これからはリョウちゃんの夢を支えていきたい、という宣言はどこいったのかなー
それに、リョウちゃん、この5年間、どうやって生きてきた?
で、また何でよりによって子どもの誕生日に言う?
ほんと、この脚本はクソ。+79
-0
-
2388. 匿名 2018/07/31(火) 09:34:04
家の作りがよく分からないんだけど
3オバの家にはキッチンはないの?
なんでスズメはボロ屋でケーキ作ってたの?
みんなで食べるケーキなら3オバの家で作って
カンちゃんも年中さんなんだから
一緒に飾り付けたりしたらいいのに
なんかやってることが暗い
1歳のミルクあげるときもわざわざ
ボロ屋に戻ってたけど
ミルクセットもってきて3オバのところで
あげたらいいのに行動が不自然+69
-1
-
2389. 匿名 2018/07/31(火) 09:34:07
次の楡野家場面でもおじいちゃん登場したらこれはコント
+28
-1
-
2390. 匿名 2018/07/31(火) 09:37:00
悪いけど、漫画編で晴さんが、秋風先生邸とすずめ達の宿舎を見比べて「秋風先生も油断ならんね」と言ってて、先生もシビアなとこはシビアだって意味だろうけど当たり前だろ感謝しろと思ったのを覚えてるから、今日の三姉妹に「お年玉たくさんもらえるね」もなんか聞き流せなくて卑しさを感じた。+79
-0
-
2391. 匿名 2018/07/31(火) 09:37:47
5歳?のスズメ役の子が無駄にはりきっていて浮いていた
周りのみなさんがやる気なさげ…
どうしようもない話だもんね…+72
-1
-
2392. 匿名 2018/07/31(火) 09:40:31
最初のシーンで医師に畳み掛けてかんちゃんの耳のこと聞くシーン、悪いけど同じ言葉を繰り返す掟でもあるのかと思うほど不自然な取り乱し方だった+58
-0
-
2393. 匿名 2018/07/31(火) 09:45:05
>>2377
目が死んでないイキイキした佐藤健は今夜のTBSのドラマで見られます+36
-0
-
2394. 匿名 2018/07/31(火) 09:45:17
違うすてきな作品だったら、夏休みにロケ地巡りしようって人もいただろうね。せっかくの夏休みの時期に、こんな閉鎖的で暗いドラマなんて見たくないよ。+42
-0
-
2395. 匿名 2018/07/31(火) 09:45:46
最初から見てたけど、どんどん散らかってゴミ屋敷状態。+51
-1
-
2396. 匿名 2018/07/31(火) 09:48:16
りょうじの頭の中には一緒に頑張ろうという選択肢は無いのか、
すずめは別として娘と離れて平気なのか?
両親亡くして辛かったって泣いてたじゃんね、
家族を作るのが夢だったんじゃないの?+52
-0
-
2397. 匿名 2018/07/31(火) 09:49:04
ドラマに出てきた赤ちゃんで、こんなに辛そうに泣いてばかりいる赤ちゃんは初めて。かわいそうに。
なつかせて関係作る時間も、赤ちゃんが癒される雰囲気作りもできていなかったのが丸わかり。
現場の雑さがはっきり出てる。+82
-0
-
2398. 匿名 2018/07/31(火) 09:50:01
どうでもいいことだけど
スズメの家
赤ちゃんが台所に入らないように
多分100均で売られている網みたいなので
柵を作ってたけどさ
あれちょっと押したら倒れそうだなと思った
無理やり100均のもの使ってる感がすごかった
+28
-1
-
2399. 匿名 2018/07/31(火) 09:50:02
今日も半分ホラーが楽しみだ+6
-0
-
2400. 匿名 2018/07/31(火) 09:50:04
佐野弓子は苦労人。
学歴コンプレックスがあり、あえて自らを大きく強く見せようと高飛車な振る舞いをし、食うか食われるかの世界で虚勢を張っているが実は情に厚く心根は優しい。
現時点では若村さんの演技力もあってまだ↑みたいに好意的に見てる。
本当に嫌な女だったら、涼に作品提供したり監督のチャンス与えないと思うから。
でも工のようにイメージダウンする言動してガッカリさせられる可能性は高いのかな。
+16
-0
-
2401. 匿名 2018/07/31(火) 09:50:57
戦争行った人が2007年にご健在なら100歳近くない?せめて杖つくとかすればいいのに、今日も真っ直ぐ立ち上がってオッケーマーク出してた+75
-1
-
2402. 匿名 2018/07/31(火) 09:51:25
お年玉たくさんもらえるねは言う必要あったのかな?
おばさんは金づる?+87
-0
-
2403. 匿名 2018/07/31(火) 09:52:04
>>2387
律とくっつけるためには りょーちゃんがだめんずである必要があるから、このハコビなのかもだけど。
ごめん。諦めたつもりだったけど かくかくしかじか(タクミたちとのやりとり)で、また映画がやりたいんだ。やらせてもらえないだろうか。
みたいな心中を、5歳になったのを機にスズメに打ち明けるとかなら、まだよかったのにね。
スズメの性格的にほんとは許せなくて、不満が募って夫婦仲がやばくなる方が自然な気がするんだけど、あくまでも、このごに及んでも、スズメは悪い人ではない設定だから、無理にでもりょーちゃん最悪展開なんだろうね。
じつに不自然w+73
-0
-
2404. 匿名 2018/07/31(火) 09:52:49
話にまとまりがなさ過ぎる
まともな人間がいない
みんな自分以外の人ののこと
バカにし過ぎていて思いやりのかけらもない
なんでこんな冷たくてギスギスした
話ばっかり続くんだろう+77
-0
-
2405. 匿名 2018/07/31(火) 09:53:05
あーあ、せっかく元住吉も涼ちゃん夫婦と距離ができて雑誌の今年活躍した10人みたいのに載るくらいになったのに。
また負のオーラ纏った涼ちゃんが帰ってくるぞ。
また疲れて髪の毛で目が隠れちゃうぞ。+70
-1
-
2406. 匿名 2018/07/31(火) 09:53:16
>>2394
あまちゃん放送中の夏休みに関東から岩手県久慈市のあの浜まで行ったよ。すごく遠いし中心部からさらに遠くてかなりの奥地だったのに人が殺到してて
まめぶ汁の売店も大行列だった。朝ドラ効果のすごさを見たわ。今年の岐阜はどうなんだろう?+50
-1
-
2407. 匿名 2018/07/31(火) 09:53:23
>>2398
100均の紙のポールと金網だよね。
強度はそんなになさそう…。
寝返り、ずり這いくらいまでだよね。
多分、一歳だと力強いし、かんちゃん歩けるし、押し倒してしまって逆に危ない!!+20
-0
-
2408. 匿名 2018/07/31(火) 09:53:32
ツイートでは主治医様と仲良しは伝わって参りました。先生もお医者さまも良いお仕事でよろしかったです。なぜに年齢の話かわからないけれど「10歳お年が若い主治医の」くらいがよろしいかも。「下」なんて言葉使わないんですよ、きっと。医療系ドラマはハードル高そうです。頑張ってください。+30
-0
-
2409. 匿名 2018/07/31(火) 09:54:31
>>2395
ホントそれ
発明好きな設定なら100円グッズ使って家の中を楽しくすればいいのに
貧乏でもいいけどもっと明るく楽しそうに生活して欲しいわ+55
-0
-
2410. 匿名 2018/07/31(火) 09:54:52
>>2361
「早い」
「ちょうだいよ、紆余曲折」
上手いなあ華大
もう朝ドラ受けって試験みたいなもんだね
①脚本家の気を損ねず
②ドラマ下げせず
③でも視聴者の気持ちを代弁し
④いかに面白いことが言えるか
頑張れ華大~+103
-2
-
2411. 匿名 2018/07/31(火) 09:55:04
>>2323
ごちそうさんはおばあちゃん(吉行さん)がぬか床の精になってナレーションしてたよね
落ち着いてて、ユーモラスで、見守ってる感があってよかったな〜+59
-0
-
2412. 匿名 2018/07/31(火) 09:56:50
もうどうせムービングサービスデイばっかりなんだから早く30年くらい経っちゃえYO+35
-0
-
2413. 匿名 2018/07/31(火) 09:57:15
今に始まったことではないけど脚本が無茶苦茶すぎる
スズメに黙って映画の世界に戻って、実は騙されてて借金まで作ってたなら離婚でもいいけど、なんでこれで離婚なのさー+60
-0
-
2414. 匿名 2018/07/31(火) 09:57:44
ツイッターのトレンドに入ってる…
よっぽど酷かったんだね+17
-0
-
2415. 匿名 2018/07/31(火) 09:59:00
>>2409
いいね!
「主婦のアイデア!100均で売ってる○○がちょっとしたアレンジで△△に変わっちゃいました~」とか
良くあるもんね
すずめにそういうことさせれば良かったのに!
節約アピール+発明家への伏線になるのに+45
-0
-
2416. 匿名 2018/07/31(火) 09:59:57
全部、酷い+58
-1
-
2417. 匿名 2018/07/31(火) 10:00:33
ヒロインが自分の産んだ子供と遊ぶシーンで
なんかすごいやらされてる感が伝わってきて
みていて恥ずかしくなったんだけど
あれでokが出たのがすごいね
+90
-0
-
2418. 匿名 2018/07/31(火) 10:01:34
打ち切りが無いからって自由にやり過ぎだよ+55
-0
-
2419. 匿名 2018/07/31(火) 10:02:11
このドラマの製作スタッフの作品に対する愛情や思いが伝わってきません
俳優さん達が気の毒
メイちゃんの目も死にかけてる
こんな陰気くさいヒロインは初めてみたよ
苦労はしてても力強さを感じるのが朝ドラのヒロインだったのに+65
-0
-
2420. 匿名 2018/07/31(火) 10:02:20
ひよっこの岡田先生で1970年代生まれの世代の朝ドラが見たい。
ひよっこのみね子の子ども世代だし90年代の名作
深津絵里主演の彼女たちの時代ともリンクするし
良い朝ドラになりそう。
最近DA PUMPが再ブレイクしたら当時のメンバーがちゅらさんで良い役だったとほめられてた。
岡田先生なら当時の数々のヒットソングの使用許可ももらえてあの時代が再現出来そう。
半青にそういうのを期待してたから本当に残念。
90年代から2000年代って苦労や悩みも多かったけどみんな頑張ってたし楽しい事もたくさんあったから今40代になってやっと良い時代だったと振り返られるようになった。
+29
-3
-
2421. 匿名 2018/07/31(火) 10:02:23
はじめての子供で生まれてから一歳は「蜂蜜のような時間」じゃないいだろー!!
私、娘が先月一歳になったけど、この一年、ほとんど記憶がないよ!!+87
-0
-
2422. 匿名 2018/07/31(火) 10:02:26
>>2356
私も思いましたぁ~!!
病院の2場面で同じ服着てたから
『病院だからちょっと小綺麗な服を着ると同じ服になっちゃうあれか??』
と思ったけど、よく考えたら最初の病院は誕生会のあとの突発的な出来事だったし…。
そしたら、リベンジ誕生会でも同じ服。
『そっか!スズメなりの節約かぁ~。子ども服高いもんねぇ~。』
って思うことにしました。
しかし、寝る前のあのはんてん?
動きにくそうで危なっかしくて…。
本当に作る側の人が分かってない!
このお話でカンちゃんの存在はそんなに重要じゃないみたいだからいいのか…。+44
-1
-
2423. 匿名 2018/07/31(火) 10:03:10
スズメにはアイデアはある設定なんだから100円グッズ使ったアイデア主婦タレントみたいなの目ざせば良かったんじゃない
朝ドラヒロインらしからぬ貧乏くささだけど+24
-0
-
2424. 匿名 2018/07/31(火) 10:04:45
>>2361
ちょうだいよ紆余曲折w
爆笑w
素晴らしいわ+61
-1
-
2425. 匿名 2018/07/31(火) 10:06:32
どうせ監督やって失敗しても、また大納言に戻ればいいんだからそんなに悩むことないのに。+50
-0
-
2426. 匿名 2018/07/31(火) 10:07:48
なんでこれで離婚!?
律のためにどうしても離婚させなきゃいけないなら、もうちょっと納得できる理由を作ってよ、北川さん。+82
-0
-
2427. 匿名 2018/07/31(火) 10:08:43
>>2411
紅子ぉ~~!+6
-1
-
2428. 匿名 2018/07/31(火) 10:09:44
>>2414
本タグどころか#半分白目タグまでトレンド入りしてますw+36
-0
-
2429. 匿名 2018/07/31(火) 10:09:44
夫婦で大納言プラス店長。
おばさんも家が抵当に入ってるとか、帽子屋を閉めた時の借金まだ残ってるとか言ってなかったっけ?
よく親子3人今まで生活出来たな、
すずめに店任せる、社長って話は結局ただのネタだったの?
+53
-0
-
2430. 匿名 2018/07/31(火) 10:09:47
>>2412
30年過ぎたら現代超えちゃうけどもうその位してもどうせメチャクチャだからいいかもね。
近未来にスズメの介護をするカノが母親の日記を見つけて回想した話でした。律が運命の人というのは
実は単なる妄想でした。でいいかもね。+8
-0
-
2431. 匿名 2018/07/31(火) 10:10:55
>>2390
岐阜の田舎の家賃と、東京の一等地の家賃とでは、十倍くらい差があるのにね…。+9
-0
-
2432. 匿名 2018/07/31(火) 10:11:11
>>2342
バツイチ子持ち同志で再婚。運命の二人だからとか言われてもね。もう盛り上がらないわ!!おっさん、おばさんの年齢になってんじゃん。せめて子供できる前に再婚、そして二人の子供が産まれる方がよくない?ドラマが始まった頃のワクワクした気持ち返して!!!ただすずめがムカつくドラマ。伏線もただ撒き散らすだけ、回収なし。つまんない。こんなので感情移入できないわ!!+58
-0
-
2433. 匿名 2018/07/31(火) 10:12:51
ひどい。あんなフワフワした男いる?結局は涼ちゃんって「天涯孤独」が売りのおば達に庇護されてきたモラトリアム人間だよね。
映画監督って夢を口実に無職みたいな生活を長年続けて、いざ夢が叶うってなったら子供の誕生を口実にその仕事から逃げて。
子供の生活を守らないとって事が現実味を帯びたらまた夢に戻りたい。
再チャレンジなんてそんな都合よくチャンスは与えられないけど、じゃあ頑張ればって思ったら今度は家族が重荷ですか?
とにかく責任が自分にかかることから逃げて来たんだねクソ男が。+46
-0
-
2434. 匿名 2018/07/31(火) 10:12:55
>>2401
2007年では80才代の方もたくさんいらっしゃるはずです。+8
-0
-
2435. 匿名 2018/07/31(火) 10:12:58
花野って脚本家先生の娘の名前をもじってつけたんでしょ
娘がのんちゃんだから花野なのにかんちゃんとか変な呼び方させてるんでしょ
自分の娘を投影してるから高熱出ても何の後遺症も残らずけろっと治ることは想像ついてた
エピソードがいちいちどうでもいい
+50
-0
-
2436. 匿名 2018/07/31(火) 10:13:10
永野芽郁ちゃんて、母親役の演技ヘタだね~。
赤ちゃんがなついてないのもあるだろうけど、ただ永野芽郁が他人の赤ちゃんをあやしてる風にしか見えなかった。+86
-0
-
2437. 匿名 2018/07/31(火) 10:13:33
>>2421
思った
子育てをはちみつの時間って言えるのは、子育てのいいとこだけしか味わってないセリフだよね+91
-0
-
2438. 匿名 2018/07/31(火) 10:17:00
役者もスタッフも士気が下がるだろうなぁ!早く終わってくれって消化試合みたいな感じで撮影してるんだろうな…これに携わって得する人誰もいないよね?テンテのお気に入りの健ですら可哀想だわ+38
-0
-
2439. 匿名 2018/07/31(火) 10:17:01
明日、鈴愛があっさり引き下がるのか、自分が支えると言ってもダメで離婚なのか、それはわからないけど、親の都合で離婚するんだから、この先、かんちゃんの事を今まで以上に見てあげて欲しいな。+8
-1
-
2440. 匿名 2018/07/31(火) 10:18:19
カンちゃん年中さんで幼稚園
別れてほしいじゃなくて
働いてほしいの間違いジャナクテ?
幼稚園から帰ったら3オバがいるし
スズメ大納言で働けばよくない?
+28
-0
-
2441. 匿名 2018/07/31(火) 10:18:20
朝ドラなのに昼ドラの衝撃シーンダイジェストみたい+14
-0
-
2442. 匿名 2018/07/31(火) 10:18:24
>>2429
そうだった!社長の話あったねwww
リョウちゃん支える為に断ったんだよね
全然支えてないじゃん
だったらあのトンチンカンな発想で夫婦で大納言経営すればいいのに+36
-0
-
2443. 匿名 2018/07/31(火) 10:19:04
スズメ世代の青春こんな辛気くさく無かったよ。
夢ばかり追いかけられるようなお気楽な時代はとうに過ぎてたし。
ただアラサーあたりで急速に携帯電話が普及してから男女ともに浮気したり他人と絡む事が急速に増えて家庭が壊れたり人生がいきなり転換することは
増えた気がした。
別居や離婚しても簡単に連絡取れそうだから決断が軽くなったというか。
そういう負の面だけはやたら時代背景リアルかも。
朝ドラでは見たくないよ。+9
-0
-
2444. 匿名 2018/07/31(火) 10:20:18
>>2406
ポスターはいろんなところに貼ってあります。五平餅はトヨエツ効果で売れてるみたいです。盛り上がりは…+16
-0
-
2445. 匿名 2018/07/31(火) 10:20:49
5年の間スズメ一家がどんな生活してきたのか分からないのに
別れてほしい。と言われても困るな
+70
-0
-
2446. 匿名 2018/07/31(火) 10:21:08
昨日今日の録画を今見たんだけど
ベビーカンちゃんがすずめに抱かれてても
そっぽ向いてて笑った
赤ちゃんでも邪悪な人間はわかるのね+57
-2
-
2447. 匿名 2018/07/31(火) 10:22:03
まあ、かのちゃんと呼んでいたら訛ってかんちゃんになっていくのはわからんでもないけど
クソドラマだからそんなところにもケチがついてしまうのだな…+3
-1
-
2448. 匿名 2018/07/31(火) 10:22:51
>>2435
公私混同甚だしいな+30
-0
-
2449. 匿名 2018/07/31(火) 10:25:05
>>2438
再登場の律なんて14対0で出される敗戦処理投手みたいなもんだね。
あと何人か登場する新キャラも荒れたグラウンドの守備につかされる控え選手の心境だと思う。+34
-0
-
2450. 匿名 2018/07/31(火) 10:25:38
今の仕事お金になってなさそうだから、どうせなら映画撮ってみたらいいのに。
大手で勤めてて安定している人が悩むなら分かるよ?
色々ズレすぎ。
律とくっつけるならりょうちゃん無しで、二人がそれぞれの道で頑張って(すずめは漫画家で。挫折させる脚本にするのも意味不明)、今まで丁寧に描いてない部分きちんとすれば、ちゃんと半年描けてたよ。
早く次の朝ドラになって。+30
-0
-
2451. 匿名 2018/07/31(火) 10:28:15
すずめ家族3人の梟町で生活してもいいのに
りょうちゃん料理得意なんでしょ?
もうやる気のない律は見たくないし
すずめが〝ごへいもち自働焼機〟でも発明して繁盛させればいい
そしてかんちゃんは町のみんなに愛されて元気に育てばいいよ
もっと夏に相応しい内容にしてくれ+76
-0
-
2452. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:15
>>2412
今日も相当なムービングぶりだったのに、明後日はどんくらいムービングなのか。こわいw+17
-0
-
2453. 匿名 2018/07/31(火) 10:31:19
すずめも涼ちゃんも大納言で家族のためにすごく頑張ってきたんだね?プッ!
お二人とも少し大納言みたいなおば達の保護下の世界から外の世界へ出て見たらどうですかね?
感覚おかしくなってる自分たちに気づくから。
すずめなんて「働くの好き」とか言ってたじゃん。
もっと給料のいい仕事で本当に頑張ってみてください。+55
-0
-
2454. 匿名 2018/07/31(火) 10:32:18
スズメの血を引いてる上に三婆に甘やかされて育った子供って、想像するのも怖いんだけど。+88
-1
-
2455. 匿名 2018/07/31(火) 10:32:29
りょうちゃんさんも、鈴愛も
顔が嫌い
朝から見たくない顔
鈴愛は声も嫌い
+86
-2
-
2456. 匿名 2018/07/31(火) 10:32:31
>>2449
荒れてボコボコのグランドに苦情という球がどんどん飛んで来たら誰にもキャッチ出来ないよね。
脚本家は長年応援してる球団になぜか入った迷監督だからチームがガタガタでも最後まで見続けたい
って上手く例えたコメントが過去にあったけど
さすがにもう諦めつつある。+25
-0
-
2457. 匿名 2018/07/31(火) 10:33:35
どうでもいいドラマ
早く終わってくれ
何もかもイラつく+67
-0
-
2458. 匿名 2018/07/31(火) 10:35:53
もはや、見ている人の半分は、衝撃映像を見てるつもりなのでは? 面白いから見ているのではなく。
そうすれば高視聴率の理由がわかる。+83
-0
-
2459. 匿名 2018/07/31(火) 10:35:55
>>2454
ブッチャーへの容姿ディスりからの爆笑にカノちゃんも巻き込まれそう。
そういうのもういらないのに。
でもブッチャーもクズキャラ化したから同情もわかなくなってきた。+25
-0
-
2460. 匿名 2018/07/31(火) 10:37:49
普通、朝ドラのメイン出演者って結構前に決まるもんじゃないのかな?「なつぞら」もう、撮ってるけど、とすると、義母ムスより多分早く出演決定のはずなのに、律が全然出てこないのはなぜなの?
鈴愛は年末年始とかに全く実家には帰ってないの?
あんなにいい年しても母娘べったりなのに、なんで岐阜に帰らないんだろ?
岐阜に帰ったら、律の近況聞いたり、初詣で律一家にばったり会ったりとか、そういうちょっとしたことがないと、この後パートナーになってとかいう展開に違和感があるんだよね。
それとそろそろ、SNSとかも始まってきたころだし、例えばmixi的なもので連絡取れるようになるとか。
とにかく、律の扱いがおかしい。
+44
-1
-
2461. 匿名 2018/07/31(火) 10:38:01
このドラマ、業界の人はどうみてんだろ
これから朝ドラ脚本任される人は反面教師にするかビビって断るか…
ドカーンと大ヒットするような朝ドラに出会いたい+58
-0
-
2462. 匿名 2018/07/31(火) 10:39:10
カンちゃんの写真あるかな?って思ってNHKの公式サイトにあるフォトギャラリーってのみてたら、和子さんの写真があった。
全く老けてない!
北川って、ホントにお気に入りとそうでない人と差をつけやがるんだな!
台本になんて書いてるの?
相変わらず年を取らずに透明感のある和子…とでも?
ダッフルコートなんてスズメでさえ着てねーのに 和子さんいくつよ?+43
-0
-
2463. 匿名 2018/07/31(火) 10:39:11
先週のうちに5歳になるネタバレ知ってたから絶対速く進み過ぎ!っていう感想殺到だろうなと。
もう予想するまでも無く分かりきってるけどね。
時間飛ばしひどすぎる。+3
-1
-
2464. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:33
私たちは「朝ドラ」がみたいんじゃ〜+51
-0
-
2465. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:54
>>2461
あの程度でも高視聴率取れるんならと
経歴ロンダリングとか起死回生をはかりたい
過去の時代の脚本家とか俳優が殺到しそう。
朝ドラブランドの価値を皮肉にも証明してしまった。+4
-0
-
2466. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:57
予告に出てたから
今週 笛&律が再登場なんだよね
要らないなあ
あの死んだ目の健がリターンか…+45
-0
-
2467. 匿名 2018/07/31(火) 10:42:31
今日お医者さんからかんちゃんの容態を聞いた時に光江の膝の震えをおば達が押さえるシーンあったけど、もうどんな場面にもどうでもいい寒いギャグいらないですよ北川先生。
軽すぎます。+37
-1
-
2468. 匿名 2018/07/31(火) 10:42:54
えしこと永野芽郁
Twitter相互フォローしてないんだってね
なんなんだかねー
永野芽郁がフォローしたくない気持ちは分かるけど+74
-0
-
2469. 匿名 2018/07/31(火) 10:43:48
>>2385
そう思う
子供の頃のすずめがやった事を涼ちゃんがやったからって、それがどうしただもの
伏線というのは回収してなんぼ+8
-0
-
2470. 匿名 2018/07/31(火) 10:44:53
>>2461
これで内容やキャストが本当に良かったら視聴率40超えもあり得るよね。老若男女にウケる内容なら本当に夢じゃない。こんな駄作ですら20超えるんだから。+12
-1
-
2471. 匿名 2018/07/31(火) 10:49:02
>>2451
せっかく涼ちゃんが料理や帽子作りが得意なのに
食堂や帽子屋さんとの絡み一切無し!って下手くそすぎる。食堂には新しいイケメン入るらしいし。
もういらんわ。+48
-0
-
2472. 匿名 2018/07/31(火) 10:49:36
>>2451
中村雅俊残すならかんちゃんと仲良くシーンとかみてみたい
メッチャ仲良い気が合うちょっとボケたおじいちゃんと曾孫でさ、でもそのおじいちゃんは大滝秀治みたいな役者がいいなあ
なんかさエピソードがなさすぎるのよね
+29
-0
-
2473. 匿名 2018/07/31(火) 10:50:40
花子とアン
歩ちゃんが亡くなった時は悲しかったな
吉高ちゃんの演技が演技に見えなくて
見ているこちらも胸が苦しくて辛かった
半分、青いには
感情移入出来るシーンは、今後出てくるのかな…
無さそう
+71
-2
-
2474. 匿名 2018/07/31(火) 10:51:34
赤ちゃん「泣きたい」+65
-0
-
2475. 匿名 2018/07/31(火) 10:52:40
>>2472
大滝秀治さんとか笠智衆さんとかおじいちゃんを
演じられる俳優さん居なくなったね。
いっそ無名に近い役者さんの方がリアリティある。+50
-0
-
2476. 匿名 2018/07/31(火) 10:55:41
>>2426
律のためにどうしても離婚させなきゃ、
とかクソドラマ設定だよね。+44
-1
-
2477. 匿名 2018/07/31(火) 10:55:50
最後に映ったケーキ、あれ、いちごに顔描いてあったんだね。一瞬いちご腐ってるのかと思った。+30
-1
-
2478. 匿名 2018/07/31(火) 10:56:02
>>2475
樹木希林さんみたいな若いのにおばあさん役が上手だったって人もいないね
きっと埋もれてるんだろうなあ+43
-0
-
2479. 匿名 2018/07/31(火) 10:57:19
涼ちゃん役を誰も引き受けなければ良かったのに。
すごいクズキャラじゃん。
使い捨てもいいとこ。+34
-0
-
2480. 匿名 2018/07/31(火) 10:58:54
>>2475
ひよっこの古谷一行は
良かったよ
かっこよすぎだけどw+84
-0
-
2481. 匿名 2018/07/31(火) 10:59:35
花野ちゃんの1才の誕生日の再祝いで涼次がロウソク吹き消したら、ひさびさに鈴愛のやってまったが出てきた。+3
-0
-
2482. 匿名 2018/07/31(火) 11:00:27
若作りしていつまでも若い子にモテたいみたいな
ジイさんが増えたからかな?
ホッと出来るようなおじいちゃんとひ孫とかそういうのを見たいのに。+45
-0
-
2483. 匿名 2018/07/31(火) 11:00:41
さっそく記事になってた華丸、朝ドラのスピード展開について行けず 「ちょうだい、紆余曲折!」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpお笑いコンビ・博多華丸大吉が31日、NHK「あさイチ」での朝ドラ受けで、この日放送の連続テレビ小説「半分、青い。」でのあまりに早い展開に「ちょうだい、紆余曲折!」と訴え、ネットでも同調の意見が広がった。
+48
-1
-
2484. 匿名 2018/07/31(火) 11:02:04
あれ?楡野家で奥さんいなかったけど草太はまだ結婚してないんだっけ?+22
-0
-
2485. 匿名 2018/07/31(火) 11:02:28
今週のタイトルは「支えたい!」でしよ?
リョウちゃんが映画やめてからずっとなにも支えてないし、いままで支えてたら離婚なんか言われないだろうし、また「私はりょうちゃんを支えたい!やりたいこともあきらめたんだ!」とかって泣きわめくのだろうか
毎回誰かが泣いててテンション下がるわ+39
-2
-
2486. 匿名 2018/07/31(火) 11:03:15
今回の朝ドラって、ワガママ大先生が1度NHKの朝ドラやってみたかったんだよね箔がつくじゃんってことだよね。
それで大好きな俳優でイケメン大戦争にするぞーを叶えたのを視聴者が何ヶ月も見せられただけだし。
ここにいる人はもうそれわかってるからまだいいけど。
北川先生だけドリームカムトゥルーで、度重なるムービングサービスデイに翻弄されて自信なくしてる真面目に見てた年配の朝ドラファンとか気の毒すぎる。
深夜ドラマと違っていろんな年齢層のファンがいる朝ドラなんだから罪深いぞ。+47
-0
-
2487. 匿名 2018/07/31(火) 11:03:27
>>2342
やることなすこと柔らかさがないから、スカスカ感というか人間関係もカサカサしてるんだよね。
しかも、相手を尊重することを、自分の意思を捨てて犠牲にすることだみたいな感性だから、嫌なことはすぐやめてしまうんだろうね。+18
-0
-
2488. 匿名 2018/07/31(火) 11:03:28
>>2479
キムタクの相手役ヒロインがなかなか決まらないとかたびたびニュースになるけど
スズメの相手役の方がやりたく無いわ。
全イケメンに断られなきゃ勘違いに気付けないわ。
朝ドラじゃなきゃ絶対お断り。+22
-0
-
2489. 匿名 2018/07/31(火) 11:04:09
>>2364
いつもあさイチの朝ドラ受けを上げてくれる方、ありがとうございます。
今日から見なくてもいいやと思いながら、こちらのトピを覗き、華丸大吉さんの言葉を知って、昼の回を見てしまう今日この頃です。+33
-0
-
2490. 匿名 2018/07/31(火) 11:07:12
>>2482
ひ孫に振り回されるなんか微笑ましい感じね
夏休みで実家に帰る家族も多いだろうから一緒に楽しく見られそう+19
-0
-
2491. 匿名 2018/07/31(火) 11:07:42
朝ドラ決まって喜んだ永野芽郁ちゃん
その他のキャストの皆さん、後悔してるんじゃないかなー。こんな駄作だって分かってたのかな…+53
-0
-
2492. 匿名 2018/07/31(火) 11:09:23
半青の世界は不老なの?誰も老けてない。仙吉じいちゃんだけ老けたけど+18
-0
-
2493. 匿名 2018/07/31(火) 11:09:56
ネットニュースの記事にもあっという間に4年が経過とか書かれてるやん。
この記事読んだだけの人にも駄作だって伝わる。
ダイジェスト化してから何年過ぎたのよ。+23
-0
-
2494. 匿名 2018/07/31(火) 11:10:12
紆余曲折もなければ起承転結もないのがこのドラマよね、基本なんでもやりっぱなし
初めは「マンガみたいだから」とわりと好意的に見てた母も漫画家やめたあたりから「まるっきり違うドラマになった」って見るの辞めたみたいよ+38
-0
-
2495. 匿名 2018/07/31(火) 11:11:32
そう、朝ドラって観てる層の事を考えたら簡単な気持ちで触っちゃいけない聖域みたいなところあるよね。
長年続いてきて自分が若い頃から見続けてる70代、80代の人もいるんだから。
そういう人を置いてきぼりにしないように、わかりやすくしながら広い年齢層に面白いと思ってもらえるものを作るのが使命なんだけど、北川先生はまったくその点ひどいぞ。+35
-2
-
2496. 匿名 2018/07/31(火) 11:11:53
全部、不快。+53
-0
-
2497. 匿名 2018/07/31(火) 11:11:57
>>2490
おじいちゃん役の俳優さんが亡き祖父に似てて
幼い時に愛されたことを思い出して泣きました、
とかそういう感想が来るような朝ドラ見たいよ。+16
-0
-
2498. 匿名 2018/07/31(火) 11:14:20
「ちょうだい、紆余曲折」
なんという名言。
これまでもこれからも、コレ以外なし!!
+95
-0
-
2499. 匿名 2018/07/31(火) 11:14:55
ラストまでの2ヶ月「かんちゃん」ってドラマに作り直してくれてもいいわ
1才のかんちゃんから5才のかんちゃんまで子供目線のドラマ
胎児からスタートしたんだからそれくらいやっても驚かない+15
-2
-
2500. 匿名 2018/07/31(火) 11:19:03
中村雅俊がコントみたいになってる。
長生きするのなら違う俳優さんがよかったよ。+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する