-
6001. 匿名 2018/08/03(金) 13:11:57
ユーコがいなくなったら、またボクテが無駄に涙を流すじゃないか。+27
-0
-
6002. 匿名 2018/08/03(金) 13:12:00
今回の豪雨でありえないツイートくらった被災地の
人間だけど、ぶっちゃけこっちは目の前の事に忙しくて
この人のクソ朝ドラもツイートも見てないからね。
災害の地域情報でNHKはさすがにちょくちょく見るけど。
だけど東日本大震災、朝ドラで扱うってことはこの人のツイート
が全国に放たれるってことと同義語だからね。
+40
-0
-
6003. 匿名 2018/08/03(金) 13:12:18
>>5958
ユーコの亡くなり方までネタバレしてるの?
しかもそんな例は無かったって?+37
-0
-
6004. 匿名 2018/08/03(金) 13:12:24
普通に花乃の方が可愛いのに+22
-1
-
6005. 匿名 2018/08/03(金) 13:12:24
>>5995
>(私見ですがこのくだりは小説一気読みしながらでも泣けたよ(;ω;) 上の方仰る通り上手く映像化出来たなら、かなりの名作になる予感)
上手く映像化なんて出来るわけねえだろ+82
-0
-
6006. 匿名 2018/08/03(金) 13:12:58
リョウ・チャンさんは、とにかくすずめが生理的に無理ってわかったんだよ。すずめに似てきて同じ喋り方するカノちゃんも苦手で。クズ男と言われようと映画を盾にとにかく逃げたいんだよ。映画なんか作れるとは思えないし。+46
-0
-
6007. 匿名 2018/08/03(金) 13:14:17
名探偵ツバサの描いた似顔絵が指名手配犯に見える。+19
-0
-
6008. 匿名 2018/08/03(金) 13:14:24
>>6001
そしてまたまたシナロケで+8
-0
-
6009. 匿名 2018/08/03(金) 13:14:43
ノベライズって公式によるネタバレだからなあ
このドラマ最初からネタバレ全開だよね
ネタバレする事によって視聴者の関心引こうと必死なのかな
他の朝ドラはここまでネタバレひどくなかったでしょ?+52
-1
-
6010. 匿名 2018/08/03(金) 13:14:54
ユーコって何のためにいたの?
なおちゃんといいすずめより性格のいい子は消されるか捻じ曲げられる運命なの?+49
-0
-
6011. 匿名 2018/08/03(金) 13:14:59
>>5963
豆の好き嫌いとか、どうでもよいことに時間を費やす…+28
-0
-
6012. 匿名 2018/08/03(金) 13:15:04
>>5995
ん?
ユーコは仙台で医療系の仕事に就くの?
インテリアコーディネーターはもうやらないの?+63
-0
-
6013. 匿名 2018/08/03(金) 13:15:05
つばさ君が電話切ったあと、「たぶんこんな人」って会ってもない人の似顔絵(?)描くのが意味不明(子役に罪は無い)。
っていうか、スズメは和子さんと何を話そうとしたの?ホントは律と喋りたいんだろうから、律の携帯にかけりゃいいのに、実家のイエ電じゃないと、律の子どもが出る、というシーンに持っていけないからだよね…はぁ。+83
-0
-
6014. 匿名 2018/08/03(金) 13:15:56
インテリアコーディネーターの勉強するとか老舗のボンに嫁いだ事は知ってたけど
ユーコは子育てしながら昔の夢だった看護師になったのか?ふーん
+43
-0
-
6015. 匿名 2018/08/03(金) 13:16:23
これ脚本だからどう描いてもいいかもしれないけど、いつも朝ドラの戦争時代とか結構長く取り扱ってたよね。一日二日で震災がハイ終わりになりそうな気がしてならないんだけど。+40
-0
-
6016. 匿名 2018/08/03(金) 13:17:56
仙吉はいつまでいられるの?+9
-0
-
6017. 匿名 2018/08/03(金) 13:19:38
ユーコの昔の夢が看護師って既出だっけ?
やべえぜんぜん覚えてないw+43
-0
-
6018. 匿名 2018/08/03(金) 13:20:17
本当に東日本大震災を描写しないで欲しい。わたしは宮城県出身で家族2人と愛犬を震災で亡くしました。家も失いました。今は23になりましたが東北に住んでない人が想像だけで震災を映像化してほしくありません。伝わっていない残酷な事や悲惨な事がたくさんありました。ドラマで取り上げられる範囲ではまだありません+146
-0
-
6019. 匿名 2018/08/03(金) 13:21:08
>>5731
ニレノカノ
響きがなんかに似てると思ったら、ダレノガレ(明美)に似てるわw+49
-0
-
6020. 匿名 2018/08/03(金) 13:22:43
>>6010
ユーコの扱い確かに酷すぎるけど役者としては永野芽郁より清野菜名の方が難を逃れた感ある
スズメという朝ドラ史上最低最悪の糞ヒロインとか永野芽郁ババ引きすぎ+77
-0
-
6021. 匿名 2018/08/03(金) 13:22:43
>>6017
看護師になりたいって言ったら毒親に医者になれって言われる…とかスズメに言ってたよ+31
-0
-
6022. 匿名 2018/08/03(金) 13:22:55
あまちゃんの震災の話は舞台が実際の被災地たから必要だった
実話を元にしていたし、復興にも一躍買った
半青では舞台は栃木と東京だから震災を描く必要がなく、しかも主要キャラを亡くならせる必要は全くない
前に、永野芽郁ちゃんが台本に意見して嫌がらせされてると書かれてたけど、清野菜名ちゃんも台本に意見したのでは?あの台本じゃ意見したくもなるし+62
-4
-
6023. 匿名 2018/08/03(金) 13:24:33
>>5992
漫画家からインテリアコーディネーターは美術の道でわかるけど、なぜ医療系に…ブレブレ+26
-1
-
6024. 匿名 2018/08/03(金) 13:24:43
>>6022
岐阜と東京では?+31
-0
-
6025. 匿名 2018/08/03(金) 13:25:18
すずめって、まちがいなく自分を軸に地球は回ってるって思ってるけど、ドラマ自体には肝心な軸がなくて脚本ブレブレという...+18
-0
-
6026. 匿名 2018/08/03(金) 13:25:38
サザンのTSUNAMIだって震災で懸念されてたのに、
すずめの運命のために、震災をこんなに軽々しくドラマにしちゃっていいの?+47
-0
-
6027. 匿名 2018/08/03(金) 13:25:54
ネタバレ読んだけど
これ、最悪でしょ
東日本大震災でユーコ死亡
鈴愛悲しみを乗り越えてガンの母親のために律と扇風機開発
取ってつけたように雨音を旋律に変える傘開発
〜完〜
は?
震災クライマックスに持ってくるって
有り得ない
視聴者黙らせようってこと??
震災描いたら糞ドラマとか悪く言えないもんね
何なのこれ
そんなシリアスドラマだったの?
だったら真剣にやって欲しかった
ずっとふざけたネタドラマやっといて、最後の最後で震災って・・・
禁じ手でしょ
朝ドラ終わった
NHK終わった
+113
-0
-
6028. 匿名 2018/08/03(金) 13:26:26
涼ちゃんもすずめも軽すぎて信じられん。+10
-0
-
6029. 匿名 2018/08/03(金) 13:26:46
涼ちゃんが「退路を断つ」ために離婚するってのが未だに理解できない。もう脚本も完成して、監督もさせてもらえることになってるのに。
これが、まだ何もかも白紙で、最後のチャンスのためにこれから脚本を書くんだったら、まだ分からなくはないけど、でも、子どもをすててまで家を出るかと言ったらしないよね。+29
-0
-
6030. 匿名 2018/08/03(金) 13:27:17
>>5923
ツイッターを #半分白目 で検索すると、東北の被災者の人が、今日発売のノベライズ(下巻)を読んで、すごく怒っていた…。
漫画界、映画界と同じように、きちんと取材しないで適当に書いてるんじゃないのかな?+56
-0
-
6031. 匿名 2018/08/03(金) 13:27:24
>>6023
しかも、お金持ちだったのも結婚の決め手だったよね。
優雅に専業主婦、時々インテリアコーディネーターとして自由きままに働く…くらいの、基本的にもう働きたくない人だと思ってた。+40
-0
-
6032. 匿名 2018/08/03(金) 13:28:03
ここまでネタバレして怒る人がいないどころが、
ああ、そういう脚本なのね(やっぱりなんの期待もできないわ)
って思っている人が多いのも珍しいよね。
私は先にあらすじを知れてよかったと思う。+58
-1
-
6033. 匿名 2018/08/03(金) 13:28:58
>>6018
NHKに抗議した方がいいよ。で、その反応も、匿名サイトでさらした方がいいかも。+35
-1
-
6034. 匿名 2018/08/03(金) 13:29:00
>>5958
え、ユウコってどんな亡くなり方するんですか…?怖くて見れないわ+12
-0
-
6035. 匿名 2018/08/03(金) 13:29:38
すずめは自分が好きになった瞬間に自分の所に吸い寄せる麻薬でも持ってるのかな。+0
-7
-
6036. 匿名 2018/08/03(金) 13:29:43
震災時のカノちゃんのトラウマネタのバレも酷いね
不快感はんぱないわ+28
-0
-
6037. 匿名 2018/08/03(金) 13:30:04
どうして、後半になってバタバタ亡くなるの?
前半の中で、しかも初期に亡くなったのはレンコさんだけだったような…+30
-0
-
6038. 匿名 2018/08/03(金) 13:30:11
今からでも脚本変更できる?
もうノベライズ出たから無理?+21
-0
-
6039. 匿名 2018/08/03(金) 13:30:51
子供をアクセサリー感覚で育てるのはよくない。+19
-0
-
6040. 匿名 2018/08/03(金) 13:31:09
芥川賞候補の「美しい顔」も、取材を一切しなかった著者が、ノンフィクションを適当に引用して書いて、すごく批判されてたよね。
被災者は、エンタメのネタとして描いてはいけないよ。+59
-0
-
6041. 匿名 2018/08/03(金) 13:32:36
最後、涼ちゃん振るのだって律がいるからでしょ
でも父親として捨てられないし、ずっと自分だけ好きでいてほしいから、
なあなあにする。+29
-1
-
6042. 匿名 2018/08/03(金) 13:33:18
わこさんも晴さんもいなくなるの?+3
-0
-
6043. 匿名 2018/08/03(金) 13:34:01
まれと夏菜がかわいく見えてきた。+43
-1
-
6044. 匿名 2018/08/03(金) 13:34:16
あーあ。
あのオープニングの爽やかなめいちゃんの映像好きだし、最初の頃は、なんだかんだワガママだったすずめが成長していくドラマだと思ってた。
ガッカリ。+64
-0
-
6045. 匿名 2018/08/03(金) 13:34:21
りょうちゃんに新しい女が出来ずに再プロポーズしてくるとかりょうちゃんがスズメにとって都合のよい当て馬すぎて腹が立って来る+46
-0
-
6046. 匿名 2018/08/03(金) 13:35:02
>>6018
私は岩手ですが完全同意します。今回の西日本豪雨の川の映像をみただけで息切れ動悸が止まりませんでした。私だけではなく、私の周りの被災者は年齢問わずに川や雨、高波などの映像を見ると発作がでます。+58
-0
-
6047. 匿名 2018/08/03(金) 13:35:09
斎藤工と佐藤健はもう演技すらしてないのでは。
負のオーラが漂い過ぎてる。+46
-0
-
6048. 匿名 2018/08/03(金) 13:36:26
>>5742
今日のマッサン、12分間位、涙流しっぱなしだった
そんなに思い入れのある人物でもなかったのに、鴨居の大将の顔見た瞬間、泣いてもた
+28
-1
-
6049. 匿名 2018/08/03(金) 13:36:30
中途半端にやるくらいだったら、震災はナレーションですべて飛ばした方がいいんじゃない?+36
-0
-
6050. 匿名 2018/08/03(金) 13:36:51
ふつうに考えたら子供のため思うなら前夫からの再プロポーズ受けるはずなんだけどなぁ
だって「死ね」言ったけど「りょうちゃんに恋してる」んだよね(白目)憎み合って別れたんじゃないならなおさらね
でも母親としての自分より女としての自分とったから律なんだよね?なんかさー
そんなに律とくっつけたいなら早い段階から両思いさせときゃよかったやん+42
-1
-
6051. 匿名 2018/08/03(金) 13:37:23
>>6027
ちょっと前にツイートでコメディって言ったばっかりだと思ったけど。+16
-0
-
6052. 匿名 2018/08/03(金) 13:38:07
※【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0314 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 10:32:26
最終章2011年東京(1)
・そよ風ファンの開発が一段落し、スズメは岐阜へ
・ハルはまだ元気
・東京に戻るとツマガリ(有田哲平)が試作機・特許出願書類を持ち逃げw
・やがて、ツマガリも反省して土下座。すべて返す
・投資家を集めた説明会開催を企画
・それ用の動画制作をリョウジに頼む
・リョウジ謝る。「リョウちゃん、売れてよかったね」
・リツ「リョウジさんを許してあげるキッカケがほしかったように、俺には思える」「え?」
・プレゼンが始まったのが2011年3月11日14:46だった・・+3
-30
-
6053. 匿名 2018/08/03(金) 13:39:54
>>6052 りょうちゃんはスズメに謝るけどスズメはりょうちゃんに謝らないのね
スズメのこういうところが嫌い+64
-0
-
6054. 匿名 2018/08/03(金) 13:41:34
何が腹立つって病気で苦しむのも病気や震災で亡くなるのも不幸が降りかかるのはいつもスズメ以外の女性たちって所だわ
男…とくにイケメン達はヒロイン=スズメ(脚本家の分身)を持ち上げてもり立てる役目があるから死なせないし病気にもならない皆健康なまま
あ、男性でも仙吉じいちゃんはいつお迎えが来てもおかしくない高齢者だからカウント無しで+48
-0
-
6055. 匿名 2018/08/03(金) 13:41:51
>>6052※【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0316 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 10:37:04
最終章2011年東京(2)
・震災の日に行われたプレゼンは結果的に成功。投資家からのオファーも相当数
・罪滅ぼしか、部品調達に奔走するツマガリ
・震災から3日、ユーコと連絡がつかない
・ユーコの夫によると、ユーコは震災の日、病院勤務で、現在も行方不明
・震災の日にお漏らしをしたのを見られ、いじめにあうカノ
・カノ姿を消す+32
-1
-
6056. 匿名 2018/08/03(金) 13:43:15
今の所、目立ってないなおちゃんと里子さんは幸せなのだよ…
+7
-0
-
6057. 匿名 2018/08/03(金) 13:44:59
>>6055
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0317 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 10:42:13
最終章2011年東京(3)
・カノは「リョウジ(つまり父親)に会いたい」と藤村家に居た
・実はその前にリツのところにも行ってた
・謝るスズメに、光江「家族と一緒やないか、私らは」
・光江、リョウジに「あんたは、家族ヅラできへんけどな」
・リョウジ「おばさんたちがいるところでいいたい」
・リョウジ「スズメちゃん、僕らやり直さないか」
Kindle 95%+20
-0
-
6058. 匿名 2018/08/03(金) 13:45:21
>>6016
五平餅専門店オープン直前だよ
酷い話だ+7
-1
-
6059. 匿名 2018/08/03(金) 13:45:48
ネタバレの救いはより子はまあ幸せになりそうな所かな
より子まで不幸で終わったら脚本家どんだけ性格悪いんだよってなるわ+8
-3
-
6060. 匿名 2018/08/03(金) 13:46:22
>>6057
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0319 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 10:47:59
最終章2011年東京(4)
・スズメ「カンちゃん、ママ再プロポーズされた」
→ 以下>>290 ここも神回の予感www
・リョウジの映像をクラウドファンディング用HPで流すことに.。その打ち合わせにリョウジ来る
・リョウジ「よろしくお願いします」
リツ「映像のこと?」
リョウジ「いえ。スズメちゃんのこと。僕はその場所にいないので」
リツ「・・・・そうなんですか?」
リョウジ「はい、はっきりと断られました」
・リツ、かすかにうなずく
ここも神回の予感w
+19
-1
-
6061. 匿名 2018/08/03(金) 13:47:36
>>6055
朝からこんなの見なきゃいけないの…(言葉を失う)+31
-0
-
6062. 匿名 2018/08/03(金) 13:47:39
>>6060
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0320 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 10:52:27
最終章2011年東京(5)
・スズメの携帯が鳴った。ボクテから
・ボクテ「ユーコちゃん見つかった」
・ボクテ「ダメだった・・・」
頭が理解することを拒絶した
スズメ(君がいなくなって、私の世界は半分になった。
9歳の夏に片側だけの聴力をなくしたことよりも、何千倍もショックだ
もう君の見ることとのできないこの世界)+13
-0
-
6063. 匿名 2018/08/03(金) 13:48:35
>>6062
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0321 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 10:59:06
最終章2011年東京(6)
・ユーコの葬儀は家族だけで行われる
・カノを連れて岐阜に帰るスズメ
・ワコの仏壇の前で手を合わせると、今度は仙台へ
・ユーコの遺影を抱きしめるスズメ
・会社には秋風先生からの手紙(強く生きろ的な?あまり深い意味はない)
・手紙をキッカケにスズメのことを話す、リツとマサト(中村倫也)
リツ「僕の生まれてきた意味は、スズメを守ることなんで」
マサト「それ、本人に言わないの?」
リツ「言わないね。言うなよ?」
マサト「了解、いたしたwww」(スズメのものまね)
Kindle 98%+12
-2
-
6064. 匿名 2018/08/03(金) 13:49:30
>>6063
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
322 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 11:04:15
最終章2011年東京(7)
・ユーコの家からの帰り際、夫からユーコの携帯を渡される
・中には録音したものが残されていた
・ユーコ「最後」を意識したメッセージ。そして一曲歌う。You may dream
・最後はナースコール。スズメ、ぼろぼろと泣く
・翌日勢いよく扉を開けると「リツ、そよ風ファンを作ろう」
・自分は、ユーコとともに生きる。ユーコを忘れることなく、前に進む+17
-1
-
6065. 匿名 2018/08/03(金) 13:50:43
スズメの今のメイクだと
上西小百合のようだわ+21
-1
-
6066. 匿名 2018/08/03(金) 13:50:44
ネタバレスレ見に行ったらいきなりスズメと律のイチャイチャバレに被弾して胸糞
若い二人…せめてリアル年齢の18才のスズメと29才の律なら微笑ましく見られなくもないが40すぎの子持ちのおじさんおばさんのイチャイチャと思うと気持ち悪くて仕方ないしスズメを自分に見立てた北川の佐藤健夢小説読んでるみたいで吐きそうだわ+73
-0
-
6067. 匿名 2018/08/03(金) 13:50:45
>>6064
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0324 名無しさんは見た!@放送中は実況
板で 2018/08/03 11:08:21
最終章2011年東京(8)
・2011年7月7日、そよ風ファン発売記念パーティ
・七夕なので短冊イベント
・リツはまだ来てない
・スズメの短冊「リツを幸せにできますように。スズメ」
・すず風ファンの名前を「マザー」と決めた
・乾杯
(なお、7月7日は二人の誕生日でもある)+11
-0
-
6068. 匿名 2018/08/03(金) 13:51:40
>>6067
【注意】ネタバレ 5ちゃんねるより
0326 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/03 11:17:10
最終章2011年東京(9/終)
・パーティは盛況のうちに終わった
・リツ、スズメに誕生日プレゼント渡す
スズメ「私は何も用意しとらん」オロオロw
リツ「もうもらった。あそこ」
スズメ「え?」
リツ「短冊、、、見た」 リツ赤面w
・プレゼントは傘だった
(回想/高校時)「雨の音が綺麗に聞こえる傘、リツ、作ってよ」
・ハルが「雨や」
・外に出てみると、本当に雨だった
・カノと3人で傘にあたる雨の音に耳を澄ます
それは美しい音だった
「雨のメロディや」
スズメは雨音を耳に響かせながら、雲の合間に見える青空を見上げた
(了)+8
-0
-
6069. 匿名 2018/08/03(金) 13:54:01
>>6068 なんてご都合主義な話
翼くんはより子さんと?何とも言えねー+55
-0
-
6070. 匿名 2018/08/03(金) 13:54:21
流れてくるネタバレが酷すぎ糞極めすぎで逆にだんだん楽しみになってきた+65
-2
-
6071. 匿名 2018/08/03(金) 13:55:56
>>5764
律に生活感がなさ過ぎ。
王子様のようなパパだね。翼くん。+23
-0
-
6072. 匿名 2018/08/03(金) 13:57:19
ネタバレ貼ってくれた人あありがとう
読んだだけでこんなに胸糞悪くなったあらすじって初めてだわ+100
-0
-
6073. 匿名 2018/08/03(金) 13:57:36
>>6064
変な話!!!
何でユーコが犠牲にならんとあかんねん。
これは二人の友情物語だったか?
ユーコからの一方的な好意ばっかりで、自分は何もしてやらんかったくせに。
最後になっておためごかしの友情に収斂させるんじゃないよ。
しかも震災で亡くならせるなんて、グツ悪いわ。
まだ記憶に新しい人もいっぱいいるのに、こんな最悪の愚劣なドラマのネタにするなんて、許せん!
汚い炎上商法もいいかげんにしろ!+96
-0
-
6074. 匿名 2018/08/03(金) 14:01:25
>>6052
なにこれ
新製品開発とか特許うんぬんとか、完全に池井戸潤の「下町ロケット」「陸王」のパクリじゃん…。
ほんと、適当に書いてるんだな…。+77
-0
-
6075. 匿名 2018/08/03(金) 14:01:49
しかし北川悦吏子は自分で自分の首を絞めたね
安易に震災扱ったことでこれからずっとあまちゃん&クドカン脚本と比較され続けることになるよ+69
-0
-
6076. 匿名 2018/08/03(金) 14:04:36
>>6074
「下町ロケット」とか「陸王」は、大卒の技術者や腕のいい職人さんが新商品を開発する話だけど、スズメ、今まで製品の発明したことなんかあったっけ…?
いやもう滅茶苦茶な話…。+67
-0
-
6077. 匿名 2018/08/03(金) 14:05:28
こんな震災で大事な人亡くなる話がしたければ、「同じ日に同じ病院で産まれた幼馴染」を同性の親友にして、女二人の友情がメインの話にしたらよかったのに
震災で登場人物が亡くなるなんて、こんな刺身のツマみたいに扱っていいもんじゃないでしょ+103
-0
-
6078. 匿名 2018/08/03(金) 14:06:35
いろんなものパクりまくってんだよなぁ
律がまぁくんにいうセリフもなぁ
あれじゃね?と思ってしまうのあるんだけど胸にしまっておこう←
+28
-1
-
6079. 匿名 2018/08/03(金) 14:07:08
撮影の順番どうなってるん?
役者さんたち大変だね( ˙-˙ ; )+23
-4
-
6080. 匿名 2018/08/03(金) 14:07:41
ユーコの病院勤務ってなに?
仙台行ってから医療関係の仕事に就くの??+58
-0
-
6081. 匿名 2018/08/03(金) 14:08:50
私の読解力がないのか?
いつからユウコとスズメが半分になった??
リツとスズメが半分じゃなかったの????+86
-0
-
6082. 匿名 2018/08/03(金) 14:10:11
ユウコとの親友運命共同体
なおちゃんは?なおちゃんはもうただの友達?+69
-0
-
6083. 匿名 2018/08/03(金) 14:10:25
なんかいろいろ詰め込みすぎ…+40
-0
-
6084. 匿名 2018/08/03(金) 14:11:05
百歩譲って北川脚本でもスズメとユーコの友情物語が主軸でユーコの仙台での生活描写がしっかりしてればまだ許せるんだけどな震災ネタでも
未曾有の大震災でもただの賑やかし、エンタメ扱いなのには心底腹が立つよ+54
-1
-
6085. 匿名 2018/08/03(金) 14:11:39
まーくん出てくるんだ
じゃキヨシ出てきてほしいな~+14
-2
-
6086. 匿名 2018/08/03(金) 14:13:09
>>6080
ご都合の極みだから、ユーコが亡くなる設定なら、何でもいいんだよ。
しかも病院勤務で、患者さんを助けようとして犠牲になった、とでもすれば、もっと感動を狙えるとかなんとか踏んでるんだろ。
あーやだやだ、ネタバレ聞いて、ますます気分悪くなった。最低の朝ドラだな+89
-0
-
6087. 匿名 2018/08/03(金) 14:13:59
計画停電でエアコン控えたあの夏に扇風機を売り込むんだ…+60
-0
-
6088. 匿名 2018/08/03(金) 14:15:49
結局、梟会とはなんだったのか?
キヨシに破られた梟会メンバーの写真、結局
律がそこにいればいいってだけでなおちゃんもブッチャーも用なしなんだね
+73
-2
-
6089. 匿名 2018/08/03(金) 14:16:18
ネタバレ読んでみんな思ったと思う
結局伝えたいことは何?+76
-0
-
6090. 匿名 2018/08/03(金) 14:16:27
胸糞中の胸糞なドラマになりそう。+45
-1
-
6091. 匿名 2018/08/03(金) 14:17:03
>>6081
ユーコが口調とかどんどんスズメっぽく…脚本家自身に似てきてブランド思考とかもでも薄々感じていたんだけど脚本家はユーコに悪い意味での思い入れが強くなってるんだと思う
スズメに負けないくらいに脚本家の分身的な存在というか
ユーコの扱いは不幸だけど物語の終盤を盛り上げる美味しい役割でもあるわけで
その割りを食ってすっかり影がうすくなってしまったのがなおちゃん+40
-0
-
6092. 匿名 2018/08/03(金) 14:17:56
まあくんの再登場イラネ+64
-0
-
6093. 匿名 2018/08/03(金) 14:19:44
>>6089
朝ドラって、ヒロインである一人の女性の生き方に心を動かされたりするんだけど…今回は全く無感動だしブレブレ。
本当、何を伝えたいのかがわからない。+32
-1
-
6094. 匿名 2018/08/03(金) 14:20:21
同じく。まーくんイラネ。
すっこんでてくれ。+62
-0
-
6095. 匿名 2018/08/03(金) 14:20:42
脚本家は裏方の仕事だよね
でしゃばりすぎ+26
-0
-
6096. 匿名 2018/08/03(金) 14:22:20
かんちゃんは律のとこ行ったり涼ちゃんに会いたいと言ったり、どういう気持ちなんだろ??+47
-0
-
6097. 匿名 2018/08/03(金) 14:22:39
>>6055
花野のお漏らし設定いる!?
せめてナレーションで済ませてくれればと思うけど、あのデリカシーのない制作班だから超ストレートに映しそうでやだな。+68
-0
-
6098. 匿名 2018/08/03(金) 14:23:06
まあくん以上に律イラネ
今朝もキャスト欄で佐藤健の名前見ただけでウンザリ
役者本人も夏の新ドラの方が楽しそうだしな+42
-4
-
6099. 匿名 2018/08/03(金) 14:24:56
>>6091
なるほど、ありがとうございます!
「なんかいつまでもボクテとユーコ出るな~退場はまだ~?」なんて思っていたので、
ユーコがのちのちそんな重要な役割を担うなんて想像もつかなかった…
半年の枠を貰ってテンテ―何が書きたかったのかサッパリ分からないわ…
+41
-0
-
6100. 匿名 2018/08/03(金) 14:25:06
お漏らししていじめられて逃げるように東京いくんだよね?
岐阜の人たち怒らない?そんな性格悪くないわってなりそうだけど+34
-0
-
6101. 匿名 2018/08/03(金) 14:26:18
ネタバレ、内容が酷すぎて理解できない所が多いんだけど、
>鈴愛と律は一線は超えないまでも、バッチリ公私パートナーとなる
この一文謎すぎる
一線超えてない私的なパートナーって何+80
-1
-
6102. 匿名 2018/08/03(金) 14:26:29
>>6097
北川先生的には絶対外せないでしょおもらしネタは
清がまだ交際もしていない男の律の部屋のトイレ貸してと言いだしたり紙パンツで用足しするヒロイン描くくらいにトイレネタ大好きな人なんだから嬉々としてカノちゃんのおもらしエピソード書いてるわよ+62
-0
-
6103. 匿名 2018/08/03(金) 14:27:09
登場人物達が次々と破滅していく
誰も幸せにならない猟奇的展開
健全と見せかけて邪悪なドラマ+45
-0
-
6104. 匿名 2018/08/03(金) 14:27:49
これだと律はずーっと死んだ目で行きそうだな
涼ちゃん、すずめ、正人、誰と話しててもポエム吐きそうw+36
-1
-
6105. 匿名 2018/08/03(金) 14:27:56
これまで一切出てこなかった東北をいきなり出して涙を誘うためだけに震災を利用するなんて最低だよ。+102
-0
-
6106. 匿名 2018/08/03(金) 14:29:44
かんちゃんのおもらしからのいじめネタでさらに炎上狙ってそうね
幼女のおもらしとかロリコンが喜びそうなのも嫌だ
かんちゃんかわいそう+69
-0
-
6107. 匿名 2018/08/03(金) 14:32:41
この先も子役は今のままでやるのかな?
子供の3年後って結構成長するけど…
+22
-0
-
6108. 匿名 2018/08/03(金) 14:33:04
>>6100
別に怒らないよ
岐阜の地理、方言とかそういうの違和感とか感じるけど架空の設定だから。+7
-1
-
6109. 匿名 2018/08/03(金) 14:33:36
朝ドラを破壊した北川悦吏子に
東日本大震災を描く資格はない!
NHKは今からでも放送中止にしろ!!
絶対に許さない!+96
-0
-
6110. 匿名 2018/08/03(金) 14:37:53
ネタバレスレ思わず覗いてしまったけど、一番違和感あったのが、このネタバレの内容をどんどん面白くなるとかここも神回になりそうっていうコメントがあったこと。ええええぇ〜って思わずなった。
がるちゃんのこのトピあって良かった。+67
-0
-
6111. 匿名 2018/08/03(金) 14:41:07
ツマガリが最後の土下座要員で鈴愛の持ち上げと都合よく話を運ぶ為の役か…自分で少しは働けや+29
-0
-
6112. 匿名 2018/08/03(金) 14:41:58
>>6086
ユーコが漫画家辞める時に、結婚して看護師の資格取りたいからという事でも良かったよね
「子供の頃からの夢だったもんね」とかなんとか言って送別すりゃ、ここまで不自然にならなかったのに
金持ちと結婚してなんぼとか、必要だったか?
+69
-0
-
6113. 匿名 2018/08/03(金) 14:47:23
すずめ、ロングカーディガンまだ来てる。
てか、この時代、ロングカーディガン流行ってないけどね。+42
-0
-
6114. 匿名 2018/08/03(金) 14:48:22
>>6096
親の都合でたらい回しにされてるだけだよね。+26
-0
-
6115. 匿名 2018/08/03(金) 14:50:28
>>6106
お漏らしじゃなくて、せめて夜尿にしてほしい。
しかも女の子だよ。
そうすれば、家族にしか恥ずかしい思いをしなくて済んだのに…+44
-0
-
6116. 匿名 2018/08/03(金) 14:50:29
え?すずめ、りょうちゃんに恋してるの?(°_°)+39
-0
-
6117. 匿名 2018/08/03(金) 14:51:02
佐藤健、谷原さんや子役の子と演技してる時はまだ柔らかい
雰囲気が出てた。これがまた鈴愛と絡む時には(溜め息)+30
-0
-
6118. 匿名 2018/08/03(金) 14:51:52
震災を思い出したくない人、いっぱいいると思う。
あの日を境に人生が変わってしまったんだよ。
脚本じゃなくてリアルにね。
私は神戸出身だけど、人を亡くした痛みは何年経っても変わらない。胸の深くに広がった穴は閉じないのよ。
必要なく震災を使わないでほしい。+88
-0
-
6119. 匿名 2018/08/03(金) 14:52:44
ユーコは犠牲にしても律は最後まで鈴愛の側にいるんだね。北川らしい。+42
-0
-
6120. 匿名 2018/08/03(金) 14:53:59
>>6102
漫画家時代に忙しすぎて紙おむつを永野芽郁にはかせるシナリオですからね…。+26
-0
-
6121. 匿名 2018/08/03(金) 14:56:08
結局、律と鈴愛の幼馴染愛だけが軸で、映画の設定から小説の一部、少女漫画の一部、流行りのドラマからとか要素要素をつぎはぎして作り上げた朝ドラなんだね。本当に中学生が作ったようなご都合主義ドラマだな。+24
-0
-
6122. 匿名 2018/08/03(金) 14:58:55
>>6105
青山から仙台にユーコが引っ越すって観た時点でもうその後を想像してたコメの人達いたよね。この脚本家の話の運びをよく理解してらっしゃる。+61
-0
-
6123. 匿名 2018/08/03(金) 14:59:07
>>6068
短冊のくだり、、、
「スズメの夢を盗んだ」を再び♡なのね
ト書きなのにイラッとする
+41
-0
-
6124. 匿名 2018/08/03(金) 14:59:20
OP、主題歌、キャスト、関わっている岐阜の風景や空気感。
五平餅もGWに食べた人もいるだろうし、これから夏本番
だから、青を基調とした飲料や水菓子、スイーツとても
綺麗で美味しそう。
ここまで揃っているのに肝心のドラマで全て無に帰している。+43
-0
-
6125. 匿名 2018/08/03(金) 15:05:24
今日朝のうちに買い物行ったんだけど、前の人のカゴにサントリーの角瓶入ってる人がいて偶然かもしれないけど、もしかしたら、マッサンの英一郎への献杯かなぁって思ってしまった。
これまでは朝ドラにつられておやつとかついつい購入しちゃうことあったけど、猛暑って事を差し引いてもカツ丼買ったり作る気にはならないわ…+32
-6
-
6126. 匿名 2018/08/03(金) 15:06:03
>>6102
シモ、しかもトイレネタが好きと言うことは……まさか。+16
-0
-
6127. 匿名 2018/08/03(金) 15:10:17
>>6110
ネタバレ書き込む労力もかなりなものよね
単なる信者っていうより業者の線を私は疑ってる
がるちゃんのこのトピも現にネタバレで盛り上がってるしそんな風に話題になればなんでも良いと製作サイドは思ってんじゃないかな?+22
-0
-
6128. 匿名 2018/08/03(金) 15:16:43
脚本自体に加えて、北川本人の思考回路がアレだからどうしようもない。
せめて旦那さん&娘さんがやんわり注意してくれたらいいのになあ。
「Twitterの書き込みはなるべく慎重にね」とか。
+19
-0
-
6129. 匿名 2018/08/03(金) 15:17:24
>>6018
そういえば、NHKの人に聞いたことがあるのですが、東日本大震災のあと、NHKが急遽、東北支援のため、大河ドラマ「八重の桜」の企画を立ち上げたそうですが、それは、綾瀬はるかさんが主役を受けるのならドラマ化OK、という条件付きだったそう。
でも、大河の主役は大変なので、綾瀬さんが受けてくれるかどうかは不明だったそう。
ところが、綾瀬さんに「このドラマの企画の主旨は、東北支援である」と説明したところ、綾瀬さんは「受けます。」と二つ返事してくれたそう。
綾瀬さんは今でも、「八重の桜」関係のイベントに参加してるよね。
彼女の仕事が途切れないのは、こういった心の清らかさも一因だと思う。
それに比べ、あの震災とヒロインの親友の死を扱うシナリオをOKするとは…。
NHK、おかしいよ。
+85
-3
-
6130. 匿名 2018/08/03(金) 15:19:12
>>6112
まあ、一応看護師云々の伏線はあったけど
その後の話が酷すぎて忘れてたよねw+9
-0
-
6131. 匿名 2018/08/03(金) 15:22:18
思えば、べっぴんやわろてんかは「単につまらないだけ」だからまだマシだった
まさか純と愛も青ざめるレベルの不謹慎な朝ドラが出てこようとは
まんぷく、夏空は良作になりますように+74
-1
-
6132. 匿名 2018/08/03(金) 15:22:51
>>6129
ってゆーか
ユーコは鈴愛の親友なの?
確かボロクソ言ってたよね
ヒロインは何やっても許される世界?
なおちゃんどしたw+54
-0
-
6133. 匿名 2018/08/03(金) 15:23:35
>>6112
私はこの若さと美貌で勝組になった!みたいにたんか切ってたのに…ブレブレ過ぎて見ていて恥ずかしい+32
-0
-
6134. 匿名 2018/08/03(金) 15:26:54
>>6110
私もネタバレ内容以上に真面目に「泣ける回になりそう」って意見があるのにビックリした。
あれが信者ってヤツなんだろうか…
野島さんもやたら失禁ネタ好きだった記憶あるけど、朝から見たいもんじゃないわ。夜でも嫌だけど。+40
-0
-
6135. 匿名 2018/08/03(金) 15:27:51
>>6128
そんなこと言ったもんなら「私が私の好きにして何が悪い、○んでくれ」って発狂しそう
家族も大変やな+24
-0
-
6136. 匿名 2018/08/03(金) 15:30:17
このドラマって、元々震災を描く話だったんだね
だから、最大のネタバレである「東日本大震災がクライマックス」を隠して
その他は最初からネタバレさせてた
「片耳のヒロインが漫画家挫折してシングルマザーになって幼なじみと一緒に扇風機開発」って
ずいぶん先のことまでネタバレするドラマだな〜と不思議だったけど
ようやく分かった
震災描くこと隠して、何がしたかったの??
デリケートな話を北川悦吏子に任せるNHK
どういう神経してるの?
架空の登場人物だから問題ないの?
ふざけた恋愛ドラマばっか書いてるババアに
東日本大震災を描かせようと判断した責任者に聞きたい
どういうつもり??
+67
-0
-
6137. 匿名 2018/08/03(金) 15:30:23
2011年、あの自粛節電の年にのんきに扇風機開発…ふざけてるとしか思えん
テーマブレ過ぎ、視聴者ナメ過ぎ+64
-0
-
6138. 匿名 2018/08/03(金) 15:33:38
仙台市に津波で人が亡くなるような病院ないよ
そこまでしてユウコを死なせる意味は?
漫画家から専業主婦になったのに唐突に看護師になった意味は?
このドラマ、若くて可愛い女優さんでまともに描かれてる人いなくない?嫌がらせでは?+72
-0
-
6139. 匿名 2018/08/03(金) 15:35:22
みかげ @mikage_robeppu
このくらいは引用の範囲内でしょう。
文春文庫・電子書籍版『半分、青い。』下巻の7217頁より
1枚目・途中で病院立ち寄って来ている描写
2枚目・仙台の津波被災地域
3枚目・仙台駅と実際に被災して人的被害の出た病院との位置関係
#半分白目
2018/8/3 15:07 Twitter for iPhone から
+12
-0
-
6140. 匿名 2018/08/03(金) 15:37:39
>>6136
震災を描くことをギリギリまで隠そうとするって、なんか君の名は。みたいだね。
でも、あっちはほのめかす程度だし監督が被災地へ敬意を持っているのが感じられたけど。
今回は嫌な予感しかしない。+31
-0
-
6141. 匿名 2018/08/03(金) 15:39:37
www.a-contents.com「”1/f ゆらぎ”発見からの歴史」 No.2 1925年アメリカのジョンソン博士が真空管のノイズを測定しているときに、周波数が低くなると大きな振幅を持つ不思議な現象を発見しました。当時はジョンソン雑音といわれ、電子工学の分野でいろいろな研究が進められてい...
+28
-1
-
6142. 匿名 2018/08/03(金) 15:42:10
>>6135
このトピだったか忘れたけど、北川さんが家族(多分夫)に激怒して◯ねとかの罵詈雑言のツイートが貼ってあってマジで怖くて家族は大変だなと思った記憶。理由も大したことないような、直接家族間で解決すれば良いことだったと思う。狂犬みたいな人という印象だった。+36
-1
-
6143. 匿名 2018/08/03(金) 15:42:29
涼ちゃんが出て行ってから3週間くらい
経ってる計算だった。3週間もウジウジ
して律の家に電話かけたりしてたすずめ。
それで、涼ちゃんが好きで恋しいとか
言っても、ウンウンと思うはずないでしょ。+20
-1
-
6144. 匿名 2018/08/03(金) 15:43:51
>>6142
本当に狂犬みたいな人だよ。
家族は諦めているとしか思えない。+32
-0
-
6145. 匿名 2018/08/03(金) 15:45:22
>>6140
まぁ「君の名は。」はストーリーの肝に当たる部分だから事前にバラすわけにはいかないでしょ
北川のは無くてもいいエピなのにお涙頂戴のお飾りにしてる+28
-0
-
6146. 匿名 2018/08/03(金) 15:45:47
北川テイストで震災書かれたくないわね。+29
-1
-
6147. 匿名 2018/08/03(金) 15:46:08
>>6137
2008年辺りもリーマンショックで映画の企画がどんどんポシャった年らしいじゃん。涼ちゃんの映画はイケイケドンドンらしいけどw+24
-0
-
6148. 匿名 2018/08/03(金) 15:52:14
>>6142
>>6144
NHKが何をもって、こんな粗暴な人に脚本を依頼したのか理解に苦しむ。
判断材料は過去の実績()だけ?
頭はいいんだろうけど共感力と思いやりと慎み深さが欠けている時点でペケだろ。
悪い意味で朝ドラらしさから一番かけ離れてると思う。+27
-0
-
6149. 匿名 2018/08/03(金) 15:52:30
>ユーコの家からの帰り際、夫からユーコの携帯を渡される
仙台市民でしたがユーコが病院で津波の被害にあったのならば、そんなに遠くに住んでないはずで(車社会なので)家だって被災しているだろうしあの当時家で葬式してる人はいなかったよ。それどころじゃなかった。それにボランティア以外の人の出入りは難しかった。+42
-1
-
6150. 匿名 2018/08/03(金) 15:54:31
>>6129
2013年度のNHKのドラマは「あまちゃん」と「八重の桜」
能年ちゃんと綾瀬はるかは本当に頑張ったなと思う。
確か綾瀬はるかは4年前の広島豪雨災害の時実家にいたんだよね。
今回の事も心を痛めているだろうな。
で、そんなドラマを作れるNHKがどうしてこんな脚本許可したの?
マジで北川に弱み握られてるレベル。
+37
-1
-
6151. 匿名 2018/08/03(金) 15:55:50
>>6038
ノベライズと実際の放送内容が違うのは
珍しくはないよ。ノベライズは結構前に
書いてあるみたいだから。
でも何回か直しながら脱稿したんだよね。
脚本の直しはもう無いかな。撮影に響くし。+23
-0
-
6152. 匿名 2018/08/03(金) 15:55:56
実際に人的被害のあった病院は石巻とか
仙台から石巻ってかなり遠くなかったかな?
仕事の関係で石巻行ったことあるけど
ユウコは石巻まで勤務しに行ってたの?
+25
-1
-
6153. 匿名 2018/08/03(金) 15:57:52
北川さん、震災後は沖縄に逃げたんでしょ?
逃げる分には全く問題ないけど、東北や関東にいた人とは感覚が違うと思う
余震に悩まされるとか、計画停電に巻き込まれるとか
言っちゃ悪いけど被災地から離れれば離れる程みんなの意識が災害から遠のくから
(西日本の豪雨災害が関東であまり報道されないことを例にしても)
そういう人が震災手掛けていいの?と思う
沖縄から見た震災、って話ならわかる+55
-4
-
6154. 匿名 2018/08/03(金) 16:00:24
北川をおだてて脚本書いてもらわないとダメだから
北川さんと一緒の(泥)舟に乗ってます!とか言って
しまったのかNHK。もう朝ドラ作るのやめたら?
ドラマなんてお金かかるのに、駄作しか作らないなら
もうやめなよ。8時からあさイチでいいよもう。+73
-0
-
6155. 匿名 2018/08/03(金) 16:01:20
>>6142
狂犬ぴったりだね
家族かわいそう精神病む+24
-0
-
6156. 匿名 2018/08/03(金) 16:02:28
北川さんイヤミで言われた言葉だとしても全部都合のいい方に置き換えて解釈しそう
じゃないとあんなに自分アゲできないはず+51
-0
-
6157. 匿名 2018/08/03(金) 16:03:05
>>6153
え、沖縄まで逃げたの?
震災を身をもって知らないでしょ。
やめた方がいいよ。本当に。+57
-0
-
6158. 匿名 2018/08/03(金) 16:04:46
中二病全開の反抗期に「死ね」とか言えても長く生きてたら肉親知人友人様々な死に直面した経験あるだろうに軽々しく「死ね」とは言えないよね
アラカンだよね?彼女+43
-1
-
6159. 匿名 2018/08/03(金) 16:05:06
頭パッパラパーな恋愛ドラマの方が毒にも薬にもならないから、つまらなくてもそっちのがずっとマシだわ
なんでわざわざデリケートな問題をモミクチャに踏み荒らすような脚本書くんだよ
死んでくれ+65
-0
-
6160. 匿名 2018/08/03(金) 16:09:24
ところで…。
よく、お直しが入ったってツイートしてたみたいだけど、終わったとこでいいからお直しが入る前と後を載せてみて欲しい。
そしたら、NHKが頑張って直させてあれなのかNHKもトンチンカンだったのかが分かるから。
まぁきっと、NHK側もトンチンカン、もしくはもう泥舟はどうにもならないから匙を投げたんじゃないかと思うけど。
そしてそんな人たちに今後ドラマ制作、いやテレビ番組制作自体に関わって欲しくないけど。+29
-0
-
6161. 匿名 2018/08/03(金) 16:11:15
仙台在住で、あの日の大震災を経験して、目の前が真っ暗になって、それでも必死に生きてきたんだけど、まさかこの先のクソ朝ドラに震災が絡んでくると知り、脱力感と共に腹の底からふつふつと怒りがこみ上げてきてます…
+82
-1
-
6162. 匿名 2018/08/03(金) 16:11:19
エシコは失敗から学ぶというこを
しないのね…Twitterドラマ『素直になれなくて』初回視聴率11.9% 北川悦吏子Twitterでブチ切れ! - ライブドアニュースnews.livedoor.comTwitterをテーマにした史上初のドラマ、という鳴り物入りでスタートした『素直になれなくて』(フジテレビ系)。人気脚本家・北川悦吏子、瑛太、上野樹里、東方神起のジェジュンら話題のキャストを擁しながらも、
+29
-0
-
6163. 匿名 2018/08/03(金) 16:18:03
>>6148
北川が自分から朝ドラやりたいって
売り込みしたんだよ。
NHKは根負けしたんじゃない?
かなりしつこそうだもん。+61
-0
-
6164. 匿名 2018/08/03(金) 16:18:29
北川にとって震災は、もう避けて通れない自分の中の必然性から描いてるわけじゃないと思う
たまたまドラマの時代設定の中で起こった、インパクトある事象に乗っかっただけだよ
一体何人の人が安易な考えの脚本家のために傷付かなきゃならないんだろう+52
-1
-
6165. 匿名 2018/08/03(金) 16:19:32
りょうちゃん、自分だけふっきれててムカつくな。+9
-0
-
6166. 匿名 2018/08/03(金) 16:30:44
八重の桜の脚本ってゲゲゲの女房の人だよね
主人公夫婦を始めとする漫画に関わる人たちの漫画への愛と情熱と斎藤工の役の描写からして北川とは雲泥の差があるね
震災は映像での描写はユーコが少しあるくらいで1、2日くらいでサラッと流しそうでその扱いの軽さに逆に傷つく人がたくさん出そうで心配+40
-1
-
6167. 匿名 2018/08/03(金) 16:32:22
>>6163
ええっ、そうなんだ!
てっきりNHK側が頼んだとばかりに思ってました、すみません。
北川…厄病神どころじゃ済まないな…。
私、脚本やりたいです!って自分から言っておいて、この有様なんて泣けてくる。+32
-1
-
6168. 匿名 2018/08/03(金) 16:37:13
カーネーションの再放送見てたら糸子の心の機微とか丁寧に描かれてて切なくて自然と涙が出た。
半青でそんな風になったことない。意味不明で唐突な言動と展開にしらけて白目になるだけ。+56
-1
-
6169. 匿名 2018/08/03(金) 16:48:19
5chは広すぎてどこを見たらいいかわからなくなる+11
-0
-
6170. 匿名 2018/08/03(金) 16:50:05
>>6166
いや、むしろ長く描かないで欲しい
ナレーションで終わっていい
北川悦吏子に東日本大震災を語られるのが嫌だ
虫酸が走る+19
-2
-
6171. 匿名 2018/08/03(金) 16:50:28
+2
-99
-
6172. 匿名 2018/08/03(金) 16:50:40
>>6171
死んでくれ+53
-0
-
6173. 匿名 2018/08/03(金) 16:51:06
カーネーション次回は8/27( TДT)日々の癒やしが…+49
-0
-
6174. 匿名 2018/08/03(金) 16:51:25
>>6171
何の嫌がらせだ?!+62
-0
-
6175. 匿名 2018/08/03(金) 16:51:30
3才以上の猫ちゃんは商品価値ないだと?ふざけるな!!
ここ移動したでもなく消えてる猫ちゃん多すぎ。数ひきはスタッフさんに引き取ってもらえた子もいるかもしれないけど他の子はどこ行ったの?泣けてくる+9
-1
-
6176. 匿名 2018/08/03(金) 16:52:31
6175 です。
なぜかコメントしたら違うトピに飛びました+7
-0
-
6177. 匿名 2018/08/03(金) 16:55:58
>>6162
昔からそういう人だったんだ。+17
-0
-
6178. 匿名 2018/08/03(金) 16:56:36
>>6075
ネタバレ読んじゃったけど、こんなに自分に都合よく回る世界、しかもあの性格で。
フィクションとはいえ、全く憧れない。
夢物語って、こんな風に生きられたら楽しくて幸せだろうなとは思いながらも、それなりの人柄とか魅力ある人物が主役だから成り立つのよね。
あんなに我儘に失礼に、そして王様スタンスで思い通りに生きたいとか、幼稚にも程があって失笑しかない。
+30
-0
-
6179. 匿名 2018/08/03(金) 16:57:54
Twitterの♯えし考
なかなか面白いw+13
-0
-
6180. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:50
>>6176
なんの話かと思ったw
どんまい+19
-0
-
6181. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:41
まーくんまた出るんかーい
中村倫也はこんなくそドラマから解放されたと思ったのに+67
-1
-
6182. 匿名 2018/08/03(金) 17:07:14
カーネーションの余韻がすごい!
今回の再放送が初見なんだけど、こんな素晴らしいクオリティの朝ドラがあったのかと驚いてます。
また放送中断するなら半青やめてその枠使ってくれ!マジで!+52
-1
-
6183. 匿名 2018/08/03(金) 17:08:05
>>6173
3週間もの間、半青で汚された心を何処で浄化したらいいんだ…(嘆)+32
-0
-
6184. 匿名 2018/08/03(金) 17:08:29
ノベライズの著者は北川ではないようです。
小泉すみれという方のようです。+9
-0
-
6185. 匿名 2018/08/03(金) 17:09:20
嗚呼。返す返すも、なんで脚本をあの人に頼んだのか、NHK。+39
-0
-
6186. 匿名 2018/08/03(金) 17:10:41
>>6184
そりゃそうだw
ノベライズとはそういうものです+9
-0
-
6187. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:22
カーネーションが放送できそうな15分枠がどこかに余ってませんか?+28
-1
-
6188. 匿名 2018/08/03(金) 17:12:05
なにが一番嫌かって、震災やユーコが亡くなるとかをまたあのおばさんが神回とか見応え回とか
絶対観てね!泣けます!とかツイートするだろうってこと。
震災も人が亡くなるのもお前のエンタメじゃない!+97
-0
-
6189. 匿名 2018/08/03(金) 17:13:05
>>6184
北川悦吏子の脚本を、小説に書き直すのが小泉さんのお仕事です
小泉さんが独自に考えて書いているわけではありません
責任は北川悦吏子にあります+33
-0
-
6190. 匿名 2018/08/03(金) 17:13:58
>>6187
こんなクソドラマ、BS含めて毎日4回放送してるんだから、一個くらい差し替えたって問題ないはず!むしろ喜ぶ視聴者ばかりでしょう。+46
-0
-
6191. 匿名 2018/08/03(金) 17:16:57
>>6171
アップしたの誰?
不快だからみんなで通報しよ!
削除してほしい。+29
-0
-
6192. 匿名 2018/08/03(金) 17:18:22
視聴者の方が登場人物を愛しています。
清姉さん好きだったよ。キツイけど。
架空話でもみんな幸せになってほしい。
純と愛だって最終回は愛くんに目覚めて欲しかったから。
+23
-0
-
6193. 匿名 2018/08/03(金) 17:23:57
ネタバレ読んだけど、ここまでスジの通ってない朝ドラ初めてだね+38
-0
-
6194. 匿名 2018/08/03(金) 17:25:01
扇風機の会社の社長、朝ドラで扇風機の開発についてやらせて下さいって話きてマッサンがウイスキー作ったみたいになると思っただろうね。
開発って時間かかるし何度も試作品作って何年もかかっただろうし
まさか漫画と100均店員より短くちょろっと開発した設定にされると思わなかったんじゃない?+51
-0
-
6195. 匿名 2018/08/03(金) 17:26:23
こなクソドラマをノベライズしなくちゃいけなかった小泉さんに同情する
ノベライズの仕事を受けたのがどのタイミングなのかは分からないけど、まさかここ数年の朝ドラの中でも最低の部類に入る朝ドラになるなんて思いもよろなかっただろうし+31
-0
-
6196. 匿名 2018/08/03(金) 17:29:48
>>6120
スズメは紙おむつをはいてるってセリフをサラッと言うだけで良かったけど、カノはそのシーンを演じなきゃならないんだよね?
子どもとはいえ役者だから仕方ないけど、カノ役もちょっとかわいそう。
どのように表現・放映するつもりか知らないけど、
食事中の視聴者もいることを忘れないでほしいよね。
+24
-0
-
6197. 匿名 2018/08/03(金) 17:30:22
お前は青い鼻毛キツネにでもなってろ!+65
-6
-
6198. 匿名 2018/08/03(金) 17:33:18
>>6194
扇風機、メーカー側からしたら思いつきで簡単に作られたみたいに描かれたら迷惑ですよね…。+45
-0
-
6199. 匿名 2018/08/03(金) 17:34:23
>>6197
目を隠してあるけど…
これですら、もう無理。受け付けない。
笑いたいんだけど、笑えなくてごめんね。
通報して削除依頼します。+26
-0
-
6200. 匿名 2018/08/03(金) 17:36:42
貼ってくれたネタバレ簡単にだけど読んだ。主役2人が生まれた誕生日が特別な日ってのが際立たせてあるね。娘の誕生日は嫌な出来事が多いのに。子供が出来たら親は全て子供中心で動けとは思わないけどさ、せめて子供が自分の誕生日に楽しい思い出が出来たら良いなとかその為に何かしてあげたいとかいう心の動きを見せてくれる話ではないんだね。わかってたけど、あくまで自分自分の物語。(相手の子供も不在のよう)+27
-1
-
6201. 匿名 2018/08/03(金) 17:39:19
>>6171
画像だけで眉間にシワよるほど嫌な人、
ベッキーとツィッターで話題のりぉんたんな~りっっと
この人くらい。
見たくない( `-´ )+17
-0
-
6202. 匿名 2018/08/03(金) 17:50:29
まーくんも谷原さんも完全に黒歴史だからもう出なくていいですよー!こっちも忘れてたし!+59
-2
-
6203. 匿名 2018/08/03(金) 17:59:33
スズメ、律のケータイの番号知ってるよね
なぜ実家にかける?
子供を電話に出させるためなのは分かるが+40
-0
-
6204. 匿名 2018/08/03(金) 18:02:50
んん??このドラマのエピソードに震災に絡ませるなら、ちょくちょくあるあの寒いおちゃらけた演出に今後は怒り沸くけど。+39
-1
-
6205. 匿名 2018/08/03(金) 18:09:55
カーネーションの続きが見たいよう。+51
-0
-
6206. 匿名 2018/08/03(金) 18:13:17
母が肺ガンで闘病していた頃の朝ドラはとと姉ちゃんでした。
ととねぇちゃんのお母さんは肺ガンで亡くなりました。その頃母の意識はもうほぼ分かってないような状態だったのでまだよかったのですが、それでも姉と2人でハッとし、顔を見合わせたことを覚えています。
一人の人の歴史を書くのだから、誰も亡くならないということの方が珍しいとは思います。
でも、だからこそ、一人一人の“死”については丁寧に想いを込めて書いてほしいです。
そのためには、一人一人が生きているところから丁寧に書いてほしいです。
神回を作り上げるための道具にはしないでほしい。
意味のない帳尻あわせの死は書かないでほしいです。+98
-2
-
6207. 匿名 2018/08/03(金) 18:14:48
カーネーションで糸子が周防さんと恋愛してた
時の年齢が35歳。
律の家に電話して、涼ちゃんが好きで恋しい
とか言っているすずめは36歳。
すずめの方が年上だったよ…衝撃+87
-1
-
6208. 匿名 2018/08/03(金) 18:16:28
>>6162
わぁ、何だ、コイツ、危ねえ奴じゃん。
この時からTwitter使って問題発言ばかりしてたんじゃない。
NHKもいくら売り込みかけられたと言っても、こんな人に仕事依頼しちゃいけないでしょう。
ちゃんと下調べしとけよって話だ。
何だか今になって眞子様の彼氏のアラが発覚して、アタフタしている宮内庁と被るなぁ、NHKが。
誰だよ、北川さんを登用したのは。
勝田夏子プロデューサー?+38
-1
-
6209. 匿名 2018/08/03(金) 18:18:07
唯一の救いは、鈴愛が実在の人物をモデルにしたヒロインでないこと。
もし北川が何かの手違いでカーネーションやマッサンを手がけていたらと思うと、ゾッとする。
逆に半青が大まかな流れはそのままに渡辺さんや羽原さんが脚本担当だったら、少しはマシな作品になっていたのかな?+57
-0
-
6210. 匿名 2018/08/03(金) 18:19:16
えっ、東日本大震災を描くの?
阪神大震災はスルーしたのに?
何で今さら?
…っていうか、やめてくれと言いたい。
人の心をぐちゃぐちゃにするようなことしか描けないだろう。+86
-0
-
6211. 匿名 2018/08/03(金) 18:19:58
>>6185
一回やらせれば納得するだろうと思ったんだろうけど。
こんなク○ドラマになるとは思っていなかったんだろう。
それはドラマの内容に全く合わないオープニングを
見れば分かる。NHKのイメージもオープニングの方だった
んだろうな。NHK大失敗だ。+60
-0
-
6212. 匿名 2018/08/03(金) 18:20:04
コメディのつもりで書いた脚本がこれだけ胸糞悪いのに、震災なんてテーマに手を出したらどれだけの人を傷つけるか……。
今まで半笑いでツッコミ入れてたけど、さすがに震災は笑えない。
本当にやるつもりなの?NHK側はこのドラマが不評なこと絶対に知ってるよね?+61
-0
-
6213. 匿名 2018/08/03(金) 18:20:43
今見た!
見ていて、混乱状態ですけど。
律の子供、あんな5歳児いる?
スズメも、勝手に電話口で名前聞くのアリ?さらに、翼君も防犯上、答えないほうがいいだろ?
律に子供がいてショック受けてたよね?風吹ジュンのナレーションを聞く限り、自分は子供産むのオーケーで、律がパパになってるのはショックみたいな言い草。「私ママなんだ」とか、アホか?ママじゃなかったら何なの?!
それで呆れてたら「涼ちゃんが好きでたまらない。未だに恋してる」って?はあ?
律、最終回で絶対再婚すんな!!
+73
-0
-
6214. 匿名 2018/08/03(金) 18:21:52
和子さんも死ぬしハルも病気、ユーコも震災で死ぬの?
親はともかく、震災はなんの必要性があって入れるんだ+80
-0
-
6215. 匿名 2018/08/03(金) 18:23:20
>>6209
スズメのモデルは脚本家本人ですよ+35
-0
-
6216. 匿名 2018/08/03(金) 18:26:08
>>6162
結局これ以降、フジテレビはもちろんだけど
民放ではドラマ書いてないんじゃない?
もう要注意人物だよ。
スポンサーが命の民放では使えないよね。+31
-0
-
6217. 匿名 2018/08/03(金) 18:27:03
19週目のあらすじ読んでゾッとした。
>鈴愛は驚き律も離婚して戻ってきたのではないかと期待します。
>鈴愛は、律が離婚しているのであれば夏虫駅でプロポーズされた時の鈴愛の本当の気持ちを話そうと思っていましたが…。
粘着質のストーカー…一体何年前の話を…。
怖い、怖い。
まさか、ストーカーがヒロインの朝ドラを観ることになろうとは…。+87
-0
-
6218. 匿名 2018/08/03(金) 18:27:41
>>6213
あ、律の子供は7歳ですよ。+28
-0
-
6219. 匿名 2018/08/03(金) 18:30:23
すずめが人を傷つける発言してるの確かに多いですが、元住吉と涼ちゃんは更に凄くないですか?
可愛がってる後輩、家族の人生左右するようなチャンス奪うことを言った後は急にしおらしくてて、涼ちゃんの相談に元住吉が返答するって。お前が言うな!!じゃない?そんなベタベタするなら最初から二人がくっついてたら良かったじゃん。涼ちゃんにしたらその場を繕っただけの雨のなかの事をすずめは凄いうれしかったんだよね、きっと。しかも涼ちゃんは正月も子供のもとに帰んなかったんでしょ?可愛いんでしょ、子供。一人娘は父親にしたらとても可愛いんだって、朝見てたら旦那言ってた。今から出掛けるのに気分悪いな!って。
おそらく涼ちゃんは子供なんだよね涼ちゃん自身が今もずっと。二人の子供かわいそうに、あの屈託のない笑顔が尚更悲しいわ。+0
-17
-
6220. 匿名 2018/08/03(金) 18:31:03
>>6218
そうなんだ。失礼しました。
7歳なら小1だよね。転校したのかな?かわいそうに。どうせそんな細かいことは描かれないだろうけど。+13
-1
-
6221. 匿名 2018/08/03(金) 18:31:22
ノベライズの後に北川が脚本直し
してるから若干は違ってくると思うけど
震災とかは入れるだろうね。
安易に手を出したらダメだよ。+30
-0
-
6222. 匿名 2018/08/03(金) 18:32:50
我が家の中学生の息子が「くそドラマ」と呼ぶようになった……。
+65
-1
-
6223. 匿名 2018/08/03(金) 18:32:55
>>6217
怖いよー。
恥ずかしくないのかな?自分が。
律が離婚してたら狙うんだ?
そもそも自分が離婚迫られたら律にTELって何者よ?+48
-0
-
6224. 匿名 2018/08/03(金) 18:33:38
あまちゃんの震災の描き方は、あの事に思いを馳せ、犠牲を悼む真摯なものだったよ。
だれも死なず、間接的に、しかも、あれが日本や東北にとって大きな痛みだったこともちゃんと示されてた。
単なる話のツマなんかじゃなかったんだよ。
汚い脚本家の手で汚されたくない!+90
-0
-
6225. 匿名 2018/08/03(金) 18:34:21
>>6219
全員じゃないですけど
映画とかテレビ関係の人って
キチガイがほとんどです
一般常識は通じず、何故か高圧的で
信じられない暴言を吐いてきます
北川悦吏子は長年そういう世界にいるので
それが当たり前になってると思います+21
-8
-
6226. 匿名 2018/08/03(金) 18:35:37
>>6217
律も離婚して戻ってきたのではないかと
『期待』する。
離婚してんじゃないかと期待するって。
期待って何だよ?本当にバカじゃないの?
すずめは自分の気持ちばかりだよね。呆れる。+82
-0
-
6227. 匿名 2018/08/03(金) 18:38:42
まあくん、また出るのか。
いや、はっきり言ってもういい。+31
-0
-
6228. 匿名 2018/08/03(金) 18:40:01
エシコ的には離婚して再婚して遠回りしたけど最後には結ばれる運命の相手♡なんだろうけど、
第1話から夫婦で最終話まで苦楽を共にしたマッサンとエリーの方がはるかに運命の相手に見える+83
-0
-
6229. 匿名 2018/08/03(金) 18:41:06
>>6188
流石に震災関連のくだりでそんなツイートしようものなら
ふるぼっこにされるから大丈夫。というかこれから凹られる
と思うよ。この人の震災関連の過去のツイートやばいから。+23
-0
-
6230. 匿名 2018/08/03(金) 18:41:41
震災後ボクテが「ボクみたいなゲイが生きてるのにどうして裕子ちゃんが…」とか言い出しそう+91
-0
-
6231. 匿名 2018/08/03(金) 18:42:38
永野芽郁ちゃん、紅白の司会やらないでね。好感度ダダ下がり中。気の毒だけど。
あと宮崎あおい的な整形は勘弁。
紅白の審査員はクドカンでお願いします。それが無理なら「まんぷく」の脚本家で。
+59
-2
-
6232. 匿名 2018/08/03(金) 18:45:58
>>6171
なんでこんなにマイナスついてるのに、小さくならないのよ〜〜〜+10
-0
-
6233. 匿名 2018/08/03(金) 18:47:30
>>6224
あまちゃんの震災は、ショックを1日引きずった。それだけ丁寧な描き方だったって意味でね。+35
-0
-
6234. 匿名 2018/08/03(金) 18:47:33
>>6229
「みんな熱中症で大変みたいだけど私は冷房症になりそう」という無神経ツイートは見たことあるけど、震災まで?
そんな人に3.11を物語ってほしくない。+61
-0
-
6235. 匿名 2018/08/03(金) 18:47:55
>>6227
まあくん出すなら、清姐さんも出せばいいのに(笑)
そしてまたガツンと鈴愛を叱ってほしい。+41
-1
-
6236. 匿名 2018/08/03(金) 18:48:08
>>6162
逆ギレの仕方がまんますずめじゃん…自分がドラマの題材にするものくらいちゃんと調べておけよって話なのに論点のすり替えがひどい+31
-0
-
6237. 匿名 2018/08/03(金) 18:48:18
紅白は華丸大吉でいいってば+67
-0
-
6238. 匿名 2018/08/03(金) 18:53:29
>>6237
朝ドラ関係の人は勘弁
嫌な半年を思い出す+17
-0
-
6239. 匿名 2018/08/03(金) 18:54:55
>>6220
ただ単にお正月だから祖父母宅にいるんじゃない?+13
-0
-
6240. 匿名 2018/08/03(金) 18:56:06
一連のネタバレ読んだけどもうあとは携帯小説でやってくれという感じ
なんでこんなの受信料取られて見せられなあかんねん。あと何度も言うけどこれ病院にも流れてるんやぞ+52
-0
-
6241. 匿名 2018/08/03(金) 19:02:48
かんちゃんが子守唄のとき「里とは?」と言ったのが違和感。喋り方がスズメになってる。
「里ってなぁに?」とかで良くない??
あと、娘の前でパパが帰ってこないとか、メソメソ泣くなや!
永野芽郁ちゃんが演じてるから忘れがちだけど、30代ママだよね?+51
-0
-
6242. 匿名 2018/08/03(金) 19:07:49
かんちゃんもスズメ語を喋る変な子供に育っててかわいそう+44
-0
-
6243. 匿名 2018/08/03(金) 19:07:51
「半分白目」で検索していたら、エシコが娘をブタ呼ばわりしたことがあるという衝撃の事実が出てきた。
当然「毒親じゃん」「愛情を感じられない」などの批判コメント続出。
親しみをこめて呼ぶにしてもブタはないと思う。何から何までクレイジーな人なんだな、エシコは。
今まで干されなかったのが不思議だよね。+37
-1
-
6244. 匿名 2018/08/03(金) 19:08:35
何の必然性もないのに、話題を取るためだけに東日本大震災を利用。
西日本豪雨のときも、ウケがないからといって二度寝(をツイッター発信)
阪神淡路大震災は100%無視。
人の痛みや悲しみに鈍感で、自分のことしか考えてない人間。
まさにスズメだ。
このドラマが自叙伝というのは、間違いなかった。
今は、拒否反応しかない。
+61
-0
-
6245. 匿名 2018/08/03(金) 19:09:39
東日本大震災でユーコが亡くなる?秋風先生もそこで再登場する、何でも遺影を抱きしめスズメが泣くらしい、本当かね?+33
-0
-
6246. 匿名 2018/08/03(金) 19:10:33
>>6210
阪神は関東圏の方には少し遠い話。逆もまた同じ。被害にあわれた方々を悼み、思いを届けたい気持ちは距離に関係なくオールジャパンでありたいわね。先生は直情型だから強く感じた方を取り上げる模様だけど、この件だけは先生の炎上上等に乗せられて騒ぎたくないわ。+6
-4
-
6247. 匿名 2018/08/03(金) 19:12:01
場所によるとは言わないけど
やっぱ宮城生まれのクドカンの震災描写は良かったよ
東北生まれの小野寺ちゃんの動揺となんやかんやで東京生まれのアキのどこか余所者感(いい意味で)
そういうのを正直に描いたからこそ、みんなの共感を得られて良かったんだよ
でも北川さんって無駄な味付けするじゃん
あー大変なこと起こったのねー!いいじゃん!利用する!みたいな
障害もLGBTもバンバン利用するよ!みたいな
そういうのが神経逆撫でされてるのにいつ気が付くんだろう+63
-0
-
6248. 匿名 2018/08/03(金) 19:13:04
>>6222
正しい価値観の息子さんですね
素晴らしいと思います+33
-1
-
6249. 匿名 2018/08/03(金) 19:18:09
ネタバレはってくれたの読んでびっくり。
この脚本家人としてどうかと思う。
総集編が雨で流れてっていう人だからね。
こんな人、一般人でも職場とかでつま弾きになりそうなのに。先生と言われる職業に就いて良い収入得てるんだろうなと思うと世の中間違ってる+41
-0
-
6250. 匿名 2018/08/03(金) 19:19:28
子役の登場で、少し雰囲気が柔らかくなるかと期待したのに、あざとすぎる演技で不快感倍増した。
このドラマは演技指導とかないの?
大人も子どもも。+29
-0
-
6251. 匿名 2018/08/03(金) 19:20:22
震災の取材もなにもしてないんだろうね。
Twitterで聞くのが一番手っ取り早いんでしょ?+46
-0
-
6252. 匿名 2018/08/03(金) 19:25:26
なーにが遺影を抱いて泣く、だ。
今まで、ユーコは体のいいサポート要員。
スズメを上げる、慰める、グチの受け皿としてしか役割がなかった。
いつ、そんな対等でご立派な友情関係を築いた。
それに、何だって、半分青いの半分は、ユーコだって?
笑わせるんじゃないよ!
+81
-0
-
6253. 匿名 2018/08/03(金) 19:26:54
あまちゃんでは東日本大震災のニュース映像を一切流さなかった
津波もジオラマで表現した
トンネルの外の恐ろしい景色を見てしまったユイちゃんの表情、忘れられない
今回はどうするのだろう
どう表現したとしても
そもそもこんなドラマで震災を描いてほしくなかった
+82
-0
-
6254. 匿名 2018/08/03(金) 19:28:59
>>6253
どーせNHKが持ってる震災の映像を流してナレーションとポエム台詞で済ませるだけでしょ
仙吉さんの戦争語りと同じ感じだと思う+61
-0
-
6255. 匿名 2018/08/03(金) 19:30:03
カーネーションはごく普通の会話がスッと心に入ってくる
空から降って来るらしいセリフをねじ込んで満足してるだけの物語とはレベルが違う…+61
-0
-
6256. 匿名 2018/08/03(金) 19:33:19
震災を扱うのは、現代劇は仕方ないよ
朝ドラはヒロインの人生の生きざまを見せるわけだし
ただ、ユーコが震災で命を落とす必要ある?
ストーリーの中で+79
-1
-
6257. 匿名 2018/08/03(金) 19:34:46
>>6251
こういっちゃアレだけど、放射能がうんたらとかで被災地に足も運んでないと思う
トヨエツが行くなら行こうかな♪ぐらいではないの?+36
-1
-
6258. 匿名 2018/08/03(金) 19:36:11
あまちゃんの震災描写はすごく悩んだってクドカンが言ってたなあ
まだ日も経ってないから入れるべきかどうか
でも東北を舞台にしていて入れないのも嘘になると
だから色々配慮してあの形(ジオラマ)になった
えしこは絶対そんな配慮できないと思う+81
-0
-
6259. 匿名 2018/08/03(金) 19:38:10
なんかもう恥ずかしいわ、本当に放送するの?+49
-0
-
6260. 匿名 2018/08/03(金) 19:38:34
>>6258
ジオラマは1話から出てきてたから
すごく前からちゃんと伏線張ってたんだな…という気の遣いようも見事だよね+74
-1
-
6261. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:08
好きで好きで仕方ないというスズメの台詞が
律がダメっぽいので冷静になって
涼ちゃん繋ぎとめないとと思ってるだけに見えた
これってスズメが本当に涼ちゃん好き設定なら
永野さんの演技ミスだし
好きでなく言ってるなら永野さんがうまいわけで
どっちがどっちかわからない+47
-0
-
6262. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:11
打ち切って欲しい、心の底から。+77
-0
-
6263. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:18
もうさ、律が思いっきり鈴愛を突き放しちゃえばいいんじゃない?
律はいつまでも自分が好きなはずだと思い込んで、執着してるみたいだし。
鈴愛、俺はお前が嫌いだ!
はっきり言って迷惑なんだよ!
俺の人生に2度と関わるな!
くらい、キツく言ってもいいと思う。
それも思い切り冷めた目で鈴愛を見ながら、まーくん並みに鈴愛を突き飛ば鈴愛くらいやらないと一生ストーカー並みにつきまといそう…+56
-0
-
6264. 匿名 2018/08/03(金) 19:40:28
>>6257
逆に逃げたんでしょ、沖縄に
そんな人が描く震災って…+49
-0
-
6265. 匿名 2018/08/03(金) 19:45:13
>>6263
突き飛ば鈴愛…じゃなくて、
突き飛ばすくらい…でした(´・ω・`;)+12
-0
-
6266. 匿名 2018/08/03(金) 19:46:03
>>6264
白々しく何語るんだろね
生まれてから一度も真剣に他人と向き合ったことない人が
どうせまた、身勝手な思い込みで言葉綴って
私かっけー!って自信満々にツイートするんでしょ
批判されれば2chのゴミ呼ばわり
そこまでして何がしたいの?+31
-0
-
6267. 匿名 2018/08/03(金) 19:55:47
スズメは今47歳かな?
陰で、花野ちゃんと翼君をくっつけようとしてるのでは?マグマ大使の笛を貸してあげて。
+7
-2
-
6268. 匿名 2018/08/03(金) 19:58:47
>>6264
放射能を恐れて一時的に引っ越した人は当時は結構いたらしいけど、北川もそのうちの1人なのかな?
そういうデリケートな話題は胸の中にしまっておけばいいのにね+46
-1
-
6269. 匿名 2018/08/03(金) 20:02:58
ネタバレしても怒られないトピw
みんな冷めてるのがわかる+61
-0
-
6270. 匿名 2018/08/03(金) 20:06:56
メルトダウン湿疹とかほざいてた人間が、震災を描くことなんてできるのかい?
そもそもあいつは震災の時、南の方へ逃げてたよな?+53
-0
-
6271. 匿名 2018/08/03(金) 20:07:03
>>6064
死の直前に歌うユーコ、、、
ありえなさすぎる+47
-0
-
6272. 匿名 2018/08/03(金) 20:11:08
いま幸せ素肌のCMで幸せそうにお布団に寝転ぶ清野菜名ちゃんを見たら、これからの朝ドラの展開を思うとなんだか不憫で可哀想になっちゃったよ…(>_<)
こんなに多くの人を傷つける最悪な朝ドラに出てしまって、本当に失敗だったよね。
+61
-0
-
6273. 匿名 2018/08/03(金) 20:14:48
>>6271
死ぬ前までシナロケ!
71年生まれでそこまでシナロケに夢中な設定おかしくない?ユウコは博多出身か?
+57
-0
-
6274. 匿名 2018/08/03(金) 20:17:59
>>6231
永野芽郁は悪くないと思いたい。
こんな展開になるとは思っていなかった脚本のせいで変な物語の主役を演じている、好感度が下がってしまったと思いたい。
もしかしたら、永野芽郁も「○んでくれ!」のセリフは本当は言いたくなかったかもしれない。
演出家に相談したけど、言うしかない状況だったかもしれない。
今年の紅白に半青の出演者が出てくるのは構わないというかむしろ歓迎するけど、北川先生だけは絶対に出てきてほしくない。+22
-16
-
6275. 匿名 2018/08/03(金) 20:19:42
今年の紅白
3オバが年越しそばでも食べながら紅白を見ている演出が歌の合間にありそうw+60
-0
-
6276. 匿名 2018/08/03(金) 20:19:50
私は永野芽郁ちゃんのファンなので、ここで嫌われていくのが凄く悲しいです。鈴愛が嫌いなのはわかりますが芽郁ちゃんの事は嫌いにならないで欲しい…
本来は爽やかだったりお茶目な演をするんです。
早く半青終わってくれー!+22
-27
-
6277. 匿名 2018/08/03(金) 20:24:00
律は、より子さんにスズメのこと聞かれたら、答えると思う。
スズメは、涼ちゃんに律のこと聞かれたら、完全にスルーしたんだろうね。
調子いいよね。いつ何時でも自分のことばかりで。
+24
-0
-
6278. 匿名 2018/08/03(金) 20:27:53
これ誰か解説してください意味不明+55
-1
-
6279. 匿名 2018/08/03(金) 20:29:00
>>6278
無理w+79
-0
-
6280. 匿名 2018/08/03(金) 20:29:38
ネタバレ読んだ。まーくん再登場も改めて鈴愛上げ。涼ちゃんにも復縁を申し込まれる。でも今度こそ鈴愛は律とだから断る。鈴愛を想う男2人に律は鈴愛よろしくなと言われる…
涼ちゃんは子供のことがあるからもう一度家族になろうってのは分からなくもないけど。リベンジ感すごい。鈴愛を振ったままの男では許せないんだ。
男も女も一度冷めたらもう戻らないと思うんだけど。本当に恋愛の神様言われてたの?妄想ファンタジー…+70
-0
-
6281. 匿名 2018/08/03(金) 20:32:36
>>6278
訳「こんなにステキな言葉を書くことのできる私ステキでしょ?才能あるでしょ?褒め称えなさい信者ども!!!」+41
-0
-
6282. 匿名 2018/08/03(金) 20:33:07
>>6171
ババアの髪、ヅラでしょこれ
+35
-0
-
6283. 匿名 2018/08/03(金) 20:35:01
>>6280
スズメがなぜモテることになるのか理解できない+67
-0
-
6284. 匿名 2018/08/03(金) 20:35:21
>>6280
え! 三人の男に愛される、って設定…?
ドリカムを超えたね…。+42
-0
-
6285. 匿名 2018/08/03(金) 20:35:54
>>6278
なんだか訳が分からないけど、とりあえず悲劇のヒロインぶってるのは伝わる。
そして、どうしたんですか?大丈夫ですか?と言ってもらいたがってるのも伝わる。
あー…本当にウザいなこいつ。+22
-0
-
6286. 匿名 2018/08/03(金) 20:38:08
声と喋り方から顔を想像して似顔絵描くとかなんかホラーだな
しかも妙に似てるし+24
-0
-
6287. 匿名 2018/08/03(金) 20:38:51
マグマ大使の笛で呼んでた頃のヒーロー律を求めてかけた虚しい電話が、思いもよらぬ「当時の律に近い年齢の律の息子」が受け止めてくれて、年月の隔たりと共に当時の記憶も呼び戻された鈴愛
翼くんがヒーローの座を受け継いでくれたのかな
個人的にはとても感動的な場面だったよ
ってTwitterの感想あったんだけど、このドラマに感動できない私は心が腐ってんのかしら+50
-0
-
6288. 匿名 2018/08/03(金) 20:40:04
>>6286
ホラー映画の冒頭にありそう
絵にそっくりな女にどんどん家が呪われていくの+11
-0
-
6289. 匿名 2018/08/03(金) 20:41:30
結局のところ私は正しい
私はえらい、間違ってないって話でOK?
登場人物さえも下げる脚本家
そこに愛はあるのかい?作品に対して+31
-0
-
6290. 匿名 2018/08/03(金) 20:54:40
わざと残酷な事をして人を苦しめるのが好きなんじゃないの?北川
視聴者バカにし過ぎ
+36
-0
-
6291. 匿名 2018/08/03(金) 20:56:07
>>6021
本編では、そのセリフ見逃してたけど、それもパクリだよ。吉田秋生先生の海街diaryで、看護師の長女のあこがれの先輩の母が、同じことを言ってた。+23
-0
-
6292. 匿名 2018/08/03(金) 20:56:10
結局すずめと律を再婚させるためにりょうちゃんにダメ人間になってもらいましたって話でしょ
てか最初から二人をくっつけたいんだったら何で結婚させるかわからない+47
-0
-
6293. 匿名 2018/08/03(金) 20:56:25
すずめがこの先仕事が軌道に乗って、了解致したと口を尖らせて言い出したら、その瞬間チャンネル変える気がする。+11
-0
-
6294. 匿名 2018/08/03(金) 21:00:05
特に好きなわけでもないけどまだまだ若い永野芽郁ちゃん
こんなわけわからん役させられてここからどうリカバリーしていくんだろう?主役決まったときうれしかったよね?自分の娘と変わらないくらいの歳の女優を潰してく無慈悲な脚本家
+45
-1
-
6295. 匿名 2018/08/03(金) 21:00:17
漫画家編の時、失恋してずっと泣いてるすずめが変な涙を受けるメガネを顔につけていたね。
あれ汚くて嫌だったわ。+19
-1
-
6296. 匿名 2018/08/03(金) 21:00:21
ユーコを震災で死なすためにワザワザ仙台に引っ越しさせたの?!信じられない+72
-0
-
6297. 匿名 2018/08/03(金) 21:00:41
裕子の結末は信じらんないくらい酷いけど、女優さんの立場で言ったら退場できて良かったとしか言えない。+28
-1
-
6298. 匿名 2018/08/03(金) 21:01:17
ユーコがそういう結末を迎えるとして
離婚するかしないかの時にスズメがユーコに電話したり相談しに会いに行ったりとか
そういう伏線張ってるならまだわかる
でも男と女の話で真っ先に頼ったのは律だし、結局最後も律だし
わけわからん+56
-0
-
6299. 匿名 2018/08/03(金) 21:12:12
ゆーこが仙台にいって何年だっけ?
子育てしながら看護学校いったの?
看護師って簡単になれないんだよ?えしこ分かってる?+59
-0
-
6300. 匿名 2018/08/03(金) 21:14:06
例えばユーコが仙台出身なら元から練ってた設定・伏線なんだろうけど
移住なら後から思いついた話としか考えられない+32
-1
-
6301. 匿名 2018/08/03(金) 21:15:25
途中からやたらとユーコと鈴愛の仲が甘くなったのはそういう訳なのか〜って感じ。ペンだこキスとかいつまでも甘えん坊さんという感じの言い方とか。同じ釜の飯を食べた絆というよりは第二の母か姉のような距離感だった。
+46
-0
-
6302. 匿名 2018/08/03(金) 21:17:18
テンテのtweetが止まらない
今度は実父さえもディスり出した
失礼でしょフツーに
+28
-0
-
6303. 匿名 2018/08/03(金) 21:18:59
分かった。私が続き書くよ!
えー離婚し傷心のスズメはフクロウ町に帰る。
律を探し求め歩いていると…なんと喫茶おもかげでこばやんと再会!
こばやんは地元の農協に就職し立派なおじさんに。
当時の“おもかげ”はあるものの、青髭があった。
こばやんの顔を見て思わずスズメは
「半分…青い。」
こうして2人の恋が再び燃え上がるのであった。
ー完ー
+30
-14
-
6304. 匿名 2018/08/03(金) 21:20:50
えしこ先生が終わってしまったらしい+27
-0
-
6305. 匿名 2018/08/03(金) 21:21:58
>>6225
映像関係者ですが、そんなことはないですよ…。
北川さんは特殊だから、干されてるのでは?+31
-0
-
6306. 匿名 2018/08/03(金) 21:24:43
>>6304
あんなに多方面に毒吐き散らしながら終える人生ある意味幸せかもね
自分の被弾自覚してないわけだし+35
-0
-
6307. 匿名 2018/08/03(金) 21:29:43
>>6291
海街のあの一家はどういう闇をもっているか詳しく描かれてるから説得力あるんだけど、ユーコの毒親はあくまでユーコの証言しかないからわからないよね。結婚式にも来なかった?し。+19
-0
-
6308. 匿名 2018/08/03(金) 21:33:23
おいくつの先生かわからないですが更年期障害なのでは?+22
-1
-
6309. 匿名 2018/08/03(金) 21:33:56
批判が実際耳に入ってきたりエゴサして自分が思い描いてた感想と違うから荒ぶってらっしゃるのね
逆に問いたい、なぜ称賛されると思ったのか
+61
-1
-
6310. 匿名 2018/08/03(金) 21:34:36
ネタバレ見てから、あまちゃんの録画引っ張り出して震災の週見てるけど
震災→復興をていねいに描いてくれたから
私たちの地震の思い出もどちらかというと前向きで(被災者です)
がんばろう!って気持ちになれるように随所に配慮してくれたんだなーと思った
数万人が命を落として故郷に帰れない、住めない人が多く出た災害が7年前
それが遠いのか近いのか、被災してるかしてないかで感じ方が変わってくると思うけど
私はまだ辛い
今回の朝ドラで傷つく人がいませんように+60
-0
-
6311. 匿名 2018/08/03(金) 21:36:30
>>6303
あなたのコメントで思い出したけどこばやんも再登場するみたいだよ。
スズメの絡んだ男たちを終結させてスズメモテモテ逆ハーレム展開でも狙ってるんだろうか?+29
-0
-
6312. 匿名 2018/08/03(金) 21:38:11
>>6311 結局すべては大先生のモテたい願望?+30
-0
-
6313. 匿名 2018/08/03(金) 21:38:45
バレにあったスズメのユーコへの(君は私の半身…)みたいなポエム、糞さむいな
このポエム出したいが為にユーコが殺されるみたいで心底不快+57
-1
-
6314. 匿名 2018/08/03(金) 21:38:46
今までの流れからすると
ナレで震災終わらせると思うんだが、。+11
-0
-
6315. 匿名 2018/08/03(金) 21:39:40
>>6278
こちらとしても早く夏というか9月が終わってほしい+23
-0
-
6316. 匿名 2018/08/03(金) 21:43:14
わろてんかがつまらなかったから凄く期待してたのに…
夏にふさわしくこのポスターのように爽やかな話だと思ってた
そしたらわめきちらすヒロインに目が死んだヒーローうじうじするばかりの母親
頭のおかしい結婚相手…
+91
-1
-
6317. 匿名 2018/08/03(金) 21:43:37
>>6278
早く病院行って入院して下さい。
戻って来なくていいですから。+29
-0
-
6318. 匿名 2018/08/03(金) 21:43:43
世田谷の毒親家庭から漫画家になり、金持ちと結婚して引退、夫の故郷へ戻り看護師に転身、震災で死亡
ムダな設定ばかりでかわいそうな裕子…+72
-0
-
6319. 匿名 2018/08/03(金) 21:44:44
北川、何が原因であんな人格になったのか気になる。
ご両親やお兄さんはマトモな人なのかな?
それによって家庭環境のせいなのか外的な事件のせいなのか変わってくるから。+22
-1
-
6320. 匿名 2018/08/03(金) 21:46:16
>>6272
清野菜名ちゃんは演技上手いし、代表作(トットちゃん)もあるからまだ大丈夫だと思う
永野芽郁ちゃんはこれが代表作になるはずだったのにね、可哀想に+50
-1
-
6321. 匿名 2018/08/03(金) 21:46:52
ユーコを死なすためだけに、まったく縁もゆかりもない仙台に行かせる。
仕事も、今までと何の関係もない看護師で病院勤め。
しかも、最後に歌を携帯に残すとか。
なんて低劣なあざとい作り方するんだろう! 最低!!!+63
-1
-
6322. 匿名 2018/08/03(金) 21:47:30
>>6316
もう写真も見たくない。+14
-0
-
6323. 匿名 2018/08/03(金) 21:47:46
空からどうのってツイートはネタ帳みたいなものらしい
が、もうそれが日の目を見ることはないと思うよセンセー
信者専用有料ブログでどうぞ+24
-0
-
6324. 匿名 2018/08/03(金) 21:47:48
震災からそんなに経っていないときに湿疹が出たらしく、それをメルトダウン湿疹と言った人だよ。
対岸の火事みたいな発言しておいて震災を扱うなんて怒りしかでてこない。+60
-0
-
6325. 匿名 2018/08/03(金) 21:48:34
>>6301
普通の友達にはしないようなねっとりした甘い行動やセリフがなんか気持ち悪かったよね…+61
-0
-
6326. 匿名 2018/08/03(金) 21:49:20
9月になったら今度は相撲でまたカーネーション
放送しないよね。つまらないわー!+35
-0
-
6327. 匿名 2018/08/03(金) 21:50:34
ネタバレスレ読んできた。
全部、反吐が出る。
まさかとは思うけど、初稿では放射能ネタがあったんじゃかなろうか。+37
-0
-
6328. 匿名 2018/08/03(金) 21:51:01
死の間際にユーメイドリーム歌わせるとか最低
せめて、子供と夫のこと思ってなんかメッセージ残すくらいだろ
今後も出てくるとツイートしてたけど、こんな使い方不愉快すぎる+46
-0
-
6329. 匿名 2018/08/03(金) 21:51:12
+4
-62
-
6330. 匿名 2018/08/03(金) 21:51:52
>>6313
片耳を失ったことより辛いとか君を失ってしまったとかのポエムね。自分の障害とは次元の違うことだし、ポエムのような美辞麗句並べることじゃないと思うんだけどね。人それぞれと言われればそうなんだけど。+21
-0
-
6331. 匿名 2018/08/03(金) 21:53:09
ゆう子がそこまで大事な存在というのは無理ある。
そもそも、ふくろう会は何だったのか?
定期的に会うこともない。○○会って何だよ?
全くついていけないわ。+60
-0
-
6332. 匿名 2018/08/03(金) 21:54:03
すずめにとって一番大事なのは自分だもんね+34
-0
-
6333. 匿名 2018/08/03(金) 21:54:32
>>6321
ユーコと看護師は漫画家時代に伏線張ってあったよ
すっかり忘れてたけどw+5
-0
-
6334. 匿名 2018/08/03(金) 21:55:32
>>6329
どうして自分が嫌われるのか
きちんと考えてみた方がいい。+28
-0
-
6335. 匿名 2018/08/03(金) 21:55:33
>>6318
これ、しっかり描写すれぱユーコをヒロインにして朝ドラやった方がまだおもしろくなったかも
最後は被災するけど生存してこれからもがんばる展開に変えて
脚本はもちろん別の人が担当で+32
-0
-
6336. 匿名 2018/08/03(金) 21:56:18
>>6320
徹子さん、NHKにクレーム入れてくれないかしら?私の自伝ドラマの主役をやった女優さんを死なせないでって。+34
-0
-
6337. 匿名 2018/08/03(金) 21:57:52
>>6328
シナロケもとんだ風評被害だわ。
鮎川誠さん良い人ぽいから朝ドラで自分等の曲を取り扱って頂けてありがたいと呟いてたようだけど+10
-1
-
6338. 匿名 2018/08/03(金) 21:58:14
別にユーコを死なせなくてもいいじゃんか。
震災にあったけど、なんとか助かる。
避難所へスズメも会いに行く。
心も体も大きな傷を負ったユーコ。
彼女だけでなく、つらい思いをしている人たちをいっぱい見る。
そこで、なんとか彼らを少しでも楽にしてあげられるものが作れないかと、律と相談して、いろいろと試作品を作る。
仲間もそれを応援しながら大団円。(スズメはそこで初めて、他者のために生きる喜びを知る)
それで十分だろ。
震災に対して真摯で誠実な気持ちを抱いていれば、それをうまく利用して涙を絞ってやろうとか、ウケる話を作ってやろうなんて気にはならないはず。
脚本家、というか、人としての精神が腐ってるとしか思えない。+72
-0
-
6339. 匿名 2018/08/03(金) 21:59:16
>>6329
人間というのは不安があれば湿疹や蕁麻疹くらい出ます
何にもすごくないし、メルトダウン湿疹とかムカついて反吐がでそう+54
-0
-
6340. 匿名 2018/08/03(金) 22:02:57
ゆう子はインテリアコーディネーターも
やってたのかどうかわからないのに
仙台に行ったら看護師って。
看護師になりたいって言ってたのは漫画家に
なる前の話しでしょ。
これなら仙台行く時にゆう子に、仙台に行ったら
看護師の学校に行くつもりだとか言わせて伏線
張っておけよ。+54
-0
-
6341. 匿名 2018/08/03(金) 22:03:04
ネタバレが大炎上で誰も今日の内容の話をしてないな…+38
-0
-
6342. 匿名 2018/08/03(金) 22:05:42
看護師の話の回収をしたいのなら、東北で被災した現場見て、人の役に立ちたくて子供も大きくなったから昔の夢だった看護師に挑戦する、ぐらいでいーんじゃないの+40
-0
-
6343. 匿名 2018/08/03(金) 22:06:44
北川、自称モテモテだったらしいね。
絶対に嘘だと思う。
すずめと同じ嘘つきだね。+54
-0
-
6344. 匿名 2018/08/03(金) 22:09:10
>>6341
もう、ドラマなんかどうでもいいんだよ。つまらないし、気持ち悪いだけなんだから。
いまは、北川の姿勢自体が問われてる。+38
-0
-
6345. 匿名 2018/08/03(金) 22:13:53
>>6329
いいねゼロじゃねえかw
当たり前だけどな!!+23
-0
-
6346. 匿名 2018/08/03(金) 22:19:14
>>6253
ニュースのシーンは、みんながテレビ見てる顔写して、テレビ画面は見えないようにしていたね。
配慮があったし、あんな顔になるよなーとも思った。+26
-0
-
6347. 匿名 2018/08/03(金) 22:22:18
被災地が復興しないまま終わりそう+16
-0
-
6348. 匿名 2018/08/03(金) 22:36:09
先生こんどは「人は成長しない」って自論を展開。「これはすずめの成長物語です」って制作統括のご発言に対してのツイート。これは単にワテクシ純粋100%。少女の時のまま何も変わりませんのよっていういつもの自慢話ね。怒る程ではないわ。+19
-0
-
6349. 匿名 2018/08/03(金) 22:36:56
最終回までのネタバレに
誰も怒らない朝ドラって初じゃない?+53
-0
-
6350. 匿名 2018/08/03(金) 22:41:21
涼ちゃんのこと好きで好きでたまらない感じが全くしない。そもそもいきなり結婚していきなり子ども産まれていきなり五歳になったから結婚生活をほぼ知らない。+21
-0
-
6351. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:15
NHK金22時ドラマの「透明なゆりかご」今見終わったけどあっという間の45分だった
半青の体感時間の長さとえらい違いだ+50
-0
-
6352. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:52
離婚話にこんなに時間さかないで結婚生活見せてよ
ちょうだいよ紆余曲折+54
-1
-
6353. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:35
メルトダウン湿疹てなに?
自分には震災の被害がなかったから、茶化して言ってるの?馬鹿なの?+54
-0
-
6354. 匿名 2018/08/03(金) 22:48:19
えしこ先生、猿蟹合戦の蟹だった模様+15
-0
-
6355. 匿名 2018/08/03(金) 22:48:57
人間はみんな動物ですよ、えしこ+14
-0
-
6356. 匿名 2018/08/03(金) 22:58:45
>>6349
うん。私もここ読んでて
おいっ!ネタバレ!!って一瞬思ったけどまぁ、別に楽しみにしてもないし放送した回でさえ意味不明だからべつにいいかって2秒でなった+44
-1
-
6357. 匿名 2018/08/03(金) 23:02:10
あ!忘れてたけど弟、なんか結婚してなかった?ww
年上の女はどーなったのよ
ほんっとばら撒いて回収しないなー+28
-2
-
6358. 匿名 2018/08/03(金) 23:03:57
>>6343
妄想の中でね(笑)
+11
-0
-
6359. 匿名 2018/08/03(金) 23:04:35
なんでこんなに大切なシーンをことごとくすっ飛ばして、高校生をきっちり描いてたの?
ふくろう会とか、あれから速攻で疎遠になってるよねw
+43
-1
-
6360. 匿名 2018/08/03(金) 23:09:20
>>6326
あまり影響しない時間に放送してほしいよね〜
今の8:00-8:15と12:45-13:00どっちか使ってもらっても構わない+17
-0
-
6361. 匿名 2018/08/03(金) 23:13:40
>>6349
楽しみにしているのをバラされるともーってなるけど、楽しみじゃないからだな!+27
-1
-
6362. 匿名 2018/08/03(金) 23:33:57
今日の半分ホラーは全部ホラーだった…怖い+14
-0
-
6363. 匿名 2018/08/03(金) 23:39:38
「義母と娘のブルース」「この世界の片隅に」さっき観た
「透明なゆりかご」今期は珍しく良ドラマが多く悲しい
設定も多いのに女優さんに癒されまくり。
朝ドラだけがただただ悪趣味で何にも癒されない。+43
-0
-
6364. 匿名 2018/08/03(金) 23:42:40
>>6316
ホント同意
ハートフルなヒューマンドラマを期待してたのに、サイコパスなごう慢ドラマになろうとは…+30
-0
-
6365. 匿名 2018/08/03(金) 23:51:38
>>6316
次の朝ドラのポスター見たいわ~
ちゃんとドラマとマッチしててほしい+8
-0
-
6366. 匿名 2018/08/03(金) 23:53:13
>>6278
アタマが壊死子してるんじゃね?+23
-0
-
6367. 匿名 2018/08/04(土) 00:03:13
永野芽郁ちゃん、ウザい女演技が脚本のせいと思いたいけど
その前にかのじ見たのがミックスで、透明感あるガッキーに対してやっぱり打算的でウザい系の役だったので自分の中でダダ下がりになってたり。
+15
-0
-
6368. 匿名 2018/08/04(土) 00:09:07
北川センセーって表面的にはすごい順風満帆な人生を送ってるよね。
エリート一家に生まれて、地元の難関高校と一流大学を出て、脚本家として一躍有名に。
旦那もいて、子供もいる。
正直、わたしよりずっと幸せ者だと思う。
こんな恵まれた人生なら心も豊かになってもおかしくないはずなのに、どうしてあんな脚本とツイートの数々が出てくるのかわからない。+59
-2
-
6369. 匿名 2018/08/04(土) 00:10:18
北川脚本の「運命に、似た恋」ってどうだったんだろう?制作総指揮が「透明なゆりかご」の制作統括と同じ人みたいだから、どう仕上がったのか気になる。+3
-0
-
6370. 匿名 2018/08/04(土) 00:17:33
ここまで好感度の下がったスズメを今の家族を壊してでも引き受ける運命になっている佐藤健の好感度が下がらないか心配+22
-1
-
6371. 匿名 2018/08/04(土) 00:20:49
こいつが朝ドラにさえ首を突っ込んでこなければ不快なツイート群が自分の視界に入ることもなかったのになぁ
まったく迷惑な存在だw+28
-0
-
6372. 匿名 2018/08/04(土) 00:22:51
え、ワコさんかハルさんがガンになるの?
私の父は60歳になる前に末期ガンで亡くなったので、
そういうのも神回()を盛るトッピングとして扱われるのかと思うと、もう怖くて見れないわ。+31
-1
-
6373. 匿名 2018/08/04(土) 00:24:15
ヒロインのオーディションには2000人以上の応募があって、その中には松井玲奈もいたとか
落ちた人たち、今ごろホッとしてるよね
こんなドラマだって知ってたら受けなかったよね+54
-0
-
6374. 匿名 2018/08/04(土) 00:25:37
永野芽郁ちゃんは、PARKSって橋本愛ちゃん主演の映画で見たけど、
それもちょっとウザくて空気読めない系の演技だったので、
もう地なんじゃないかと思う。+24
-5
-
6375. 匿名 2018/08/04(土) 00:29:30
>>6369
痛いセリフは多かったし、主役に歌わせたり 寒い演出(恐らく脚本による)はあったけど
画は綺麗でエンディングもよかった
ストーリーも丸く納めすぎな感じもするけど、演者さん達が達者で終盤にかけて泣けてた
それだけに 半青と北川さんのツイにはガッカリ
どうしてこんなに差が出るんだろうか?+7
-3
-
6376. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:36
>>6373
ちょっと前に
「朝ドラは脚本を先に納品させて、それを見てから出演を決めるようにしないとリスクが高すぎる。今回のドラマの出演者が気の毒」
みたいな正解ツイートしてる人が居た(笑)+50
-0
-
6377. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:43
鈴愛が涼次を好きになったきっかけ?それ以前にも細かい描写はいくつもありましたが、決定的だったのは「自分の漫画のファンだった」ことでしょう。
もともと好みの異性が、あきらめていた自分の描く世界の承認欲求を最大限満たしてくれたのは大きいでしょう、感性も近いってことだし
ってSNSで熱弁してる人がいる…+20
-0
-
6378. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:51
ネタバレによると涼ちゃんがスズメにやり直したいって言うらしいが、じゃああの一流のクリエイターは家庭を持てないとかいう言い訳ツイートは何なんだよ+46
-0
-
6379. 匿名 2018/08/04(土) 00:53:32
>>6375
ありがとう。画が綺麗ってだけでも半青とは全然違うね。半青の破綻しているストーリーはあきらめるとして
、画が綺麗と思えた場面は一つもない。+7
-1
-
6380. 匿名 2018/08/04(土) 00:57:46
朝ドラ内の震災で亡くなった登場人物でぱっと思いつくのって、半青とはかなり時代が違うけど、ごちそうさんの関東大震災で亡くなった宮本先生だなあ
宮本先生は脇役だったけど、「食べなければ人は生きていけない」というごちそうさんのテーマを物語序盤でめ以子に授けてくれた
宮本先生が地震で亡くなった後もその言葉はめ以子の中で生きていて、そしてごちそうさん最終週へと繋がった
半青にはあまちゃんのように作品の全身全霊をかけて震災と復興支援を描け、だなんて無茶なことは求めないよ
でもせめて、ごちそうさんの半分でもいいから、震災であえて死なす登場人物の存在意義を丁寧に描いて欲しいんだけど、まぁ無理だろうなあ…+33
-1
-
6381. 匿名 2018/08/04(土) 01:03:49
番組の公式BBSじゃなくてもみん感やヤフコメ等々、貴重なご意見は多数上がってますが…
+18
-0
-
6382. 匿名 2018/08/04(土) 01:04:27
>>65
これ書いた者だけどスズメを守るために先に生まれてきたってまた言うって半分ネタで書いたら本当に言うんだ
子供いてそれはドン引きすぎ+26
-0
-
6383. 匿名 2018/08/04(土) 01:12:19
こばやんまた出んの?
すずめの拷問すきな設定あれから一回も出て来てないのに!?+18
-0
-
6384. 匿名 2018/08/04(土) 01:13:18
>>6378
りょうちゃんの再プロポーズからスズメが律選んでりょうちゃん振るのはリベンジ以外の何物でもないでしょ
りょうちゃん顔だけは良いんだから新しい女がいないこと自体が不自然+17
-1
-
6385. 匿名 2018/08/04(土) 01:16:44
>>6382
>スズメを守るために先に生まれてきた
これ脚本家的には上手い事言ってるつもりなんだろうけど音信不通の期間があんなに長いのに「俺はずっと君を見守ってきました」みたいなのって嘘つくなよって白々しく思えてならないわ+51
-0
-
6386. 匿名 2018/08/04(土) 01:17:22
ネタバレ投下にだれも怒らないのに、ネタバレのその内容に激怒という大惨事
この人もうどこの局も使わないで
視聴者からの真剣な表情お願いです+43
-0
-
6387. 匿名 2018/08/04(土) 01:19:16
>>6383
こばやん使って中年になっても相変わらずこばやんの顔は微妙で律の顔は美しいって律ageする魂胆なんじゃないの?
+23
-1
-
6388. 匿名 2018/08/04(土) 01:44:21
律に電話したかと思えば、すぐに「戻ってきて。涼ちゃんにずっと恋してる」
矛盾だらけで、ついていけない。
めいちゃんも「なんだ、これ。こんな女いないよ!しゃべり方変だし。」って思ってるだろうね。+35
-1
-
6389. 匿名 2018/08/04(土) 01:50:47
明日のトピ画が何になるのか地味に楽しみ+13
-0
-
6390. 匿名 2018/08/04(土) 02:01:36
20週の神回になるはずだったセリフが切られてたとかで、発狂ツイート連投してんだけどww
本気で現場に同情したw+35
-0
-
6391. 匿名 2018/08/04(土) 02:06:36
>>6381
北川さん こんな事言ってんの?
「運命に、似た恋」はドラマの出来が良かったから掲示板が盛り上がっただけ
「半分、青い」だったら大炎上になる
「似た恋」は演出が良かったのと、原田知世と斎藤工が役にはまってたところが大きいと思うよ
若手にあの台詞で感動させるの難しい
そういう意味では、「半青」は若手潰しで 本当に気の毒+5
-3
-
6392. 匿名 2018/08/04(土) 02:20:12
もう少し可愛い子役いなかったのだろうか…+9
-0
-
6393. 匿名 2018/08/04(土) 02:23:30
>>6391
知世見たさにあのドラマ見てたけど、展開とかセリフがもう90年代感満載で寒かったよ。まあそれを突っ込みながら楽しんで見てた(Coccoの主題歌もよかった)けど、北川先生、朝ドラには向いてなさすぎた。+19
-0
-
6394. 匿名 2018/08/04(土) 02:24:26
>>6387
ごめんなさい( ´>ω<)人
うっかり-マイナスに指が触れてしまいました…>_<…+4
-0
-
6395. 匿名 2018/08/04(土) 02:25:24
>>6278
とうとうおかしくなったのか。+8
-0
-
6396. 匿名 2018/08/04(土) 02:31:50
>>6394
6387だけど気にしてないですよ~
わざわざ謝りコメントくださってありがとうです
スズメにも6394さんのような素直さがあればなあ+10
-0
-
6397. 匿名 2018/08/04(土) 02:33:09
なんだなんだ。
夜中にうるせー(・ε・´ )+30
-0
-
6398. 匿名 2018/08/04(土) 02:37:25
>>6397
この人マジで脳の病気なんでは
家族も放置しないで止めてやれよ+35
-0
-
6399. 匿名 2018/08/04(土) 02:37:54
>>6390
気になってツイッター見てしまったけど、何回にも渡ってそのこと愚痴ってるね。ツイッターって短い文で言いたいこと表現するのが特徴なのに、北川先生使いこなしてないよね。そもそも言いたいことを簡潔にまとめられないのに物書きの仕事自体向いてないんじゃ…。+34
-0
-
6400. 匿名 2018/08/04(土) 02:41:46
>>6381
これは暗に日テレからオファーが来てる(けど断った?)と伝えたいのか、日テレで書かせろ!とアピールしているのか…?
「本気ですか?」と聞いた方の本心も気になる~。+20
-0
-
6401. 匿名 2018/08/04(土) 02:46:27
>>6397
スゲーな。
これは放送されたら確実に怒りの補足ツイート流すだろうね。+20
-0
-
6402. 匿名 2018/08/04(土) 02:52:20
削られた台詞ってよっぽどNGワードが入ってたんだろうか
だって「死んでくれ」をそのまま放送したNHKがだよ?
それか「死んでくれ」に対する苦情メールの多さにビビってそれに似たようなレベルに酷い言葉だったからギリギリで削ったとか+43
-0
-
6403. 匿名 2018/08/04(土) 02:56:26
>>6397
強めのお薬出しときますね。+32
-0
-
6404. 匿名 2018/08/04(土) 03:01:19
Twitter見に行ったらさらにグチは続いてるのね。
明日にはスタッフ()に削除されるのかな?+36
-0
-
6405. 匿名 2018/08/04(土) 03:05:10
>>6393
確かにwww
演者も遠回しでそうコメントしてた
海に入って探すとか なんじゃそれ?が沢山でそれも含めて面白かったなー+3
-1
-
6406. 匿名 2018/08/04(土) 03:45:13
録画したやつここ2日観てなくて 違ってるかもしれないけど、スズメが律の家に電話したのって スズメの実家からじゃないんだよね?東京のあの3オバの離れからだよね?番号覚えてて無意識にかけたんでしょ?だったら律の家には繋がらないはずなんだけどな…
子供のころに律の家にかけるのに わざわざ市外局番からかけてるわけないのに。
わざわざ市外局番つけてかけてるなら それは意識してだろが!と夜中にふと思ってしまいました。
+29
-4
-
6407. 匿名 2018/08/04(土) 04:13:47
運命に似た恋はあの古臭さが逆にうけたんだと思う
あと映像が綺麗だったよね
音楽もよかったし演出もよかった+6
-0
-
6408. 匿名 2018/08/04(土) 04:24:44
かんちゃんのニコニコ顔って直木賞作家の石田衣良にも似ていると思う
+24
-0
-
6409. 匿名 2018/08/04(土) 04:30:03
>>6404
削除される前に・・・+25
-1
-
6410. 匿名 2018/08/04(土) 04:30:23
+18
-0
-
6411. 匿名 2018/08/04(土) 04:33:37
Twitterすげーつぶやいてるね
どれもこれも意味不明、キチガイなの?ノベライズに残ってたってことで落ち着いたみたいだけど怒りにまかせてプロデューサーに電話しなくてよかったね。現場の人に同情するわ
本当にこんなやつと泥船に乗るって言っとんかね?脚本家が現場に口出しすぎて空中分解したのが純と愛だっけ
師弟そろってなにしてんだ+48
-0
-
6412. 匿名 2018/08/04(土) 04:38:13
北川さんのtweet貼ろうかと思ったけど深夜に30超え、、、
ここって一枚ずつしか画像貼れんのよね?めんどくさくなって止めた
ツイ廃だねこの人
+32
-0
-
6413. 匿名 2018/08/04(土) 04:44:31
次の連ドラは主題歌を飯国さんの曲にして!
「出雲 あんだんて」で検索したらHPで曲が聴けるよ。+0
-3
-
6414. 匿名 2018/08/04(土) 04:45:03
+22
-0
-
6415. 匿名 2018/08/04(土) 04:54:43
神回回避!ヽ( ´ ▽ ` )ノ+17
-0
-
6416. 匿名 2018/08/04(土) 04:58:42
+15
-0
-
6417. 匿名 2018/08/04(土) 05:06:54
慶応慶応ってことあるごとに名前出される慶應病院、迷惑じゃないのかな?
歯の治療中にじっとしてなくて紙とペン要求するとか本当に迷惑な患者
NHKスタッフに「怒ってないから」
自分が100%正しいと思ってて顧みることないのね、上からで謝らない
スズメと一緒+47
-1
-
6418. 匿名 2018/08/04(土) 05:07:02
深夜Twitter病みすぎわろたw
治療中に紙と鉛筆と叫び出す患者とか怖かったろうな歯医者さん
直接言う前にSNSで愚痴られて編集さん不憫
粘着質敵に回すとヤバイわ+52
-0
-
6419. 匿名 2018/08/04(土) 05:10:38
空から降るツイートは ♯そ
にするんだってww
+21
-0
-
6420. 匿名 2018/08/04(土) 05:43:02
朝起きてここ見てびっくりした。Twitterやってないから見てなくて。スタッフとの打ち合わせはTwitter通さず直接話しをしたらいいのでは?+31
-0
-
6421. 匿名 2018/08/04(土) 05:48:58
(´Д`)ハァ…+19
-0
-
6422. 匿名 2018/08/04(土) 05:54:51
(゚Д゚)ハァ?+17
-0
-
6423. 匿名 2018/08/04(土) 05:59:06
(´・ω・`)ハァ…+8
-0
-
6424. 匿名 2018/08/04(土) 06:01:15
>>6422
興奮状態のえしこを30分かけてなだめる
編集さんの苦労が眼に浮かぶ
+42
-0
-
6425. 匿名 2018/08/04(土) 06:05:34
>>6316
良かったのは、このポスターだけだったか。+20
-0
-
6426. 匿名 2018/08/04(土) 06:11:15
(#゚Д゚)アホ!(゚Д゚)ヴォケ!!(゚Д゚#)カス!!!+30
-0
-
6427. 匿名 2018/08/04(土) 06:14:13
今週どんな話だったかほとんど忘れたけど、
えりたんがツイで暴れまくった事は忘れないわ。
今日電話すんのね、えりたん…スズメみたいに興奮した喋り方でw コワ+39
-0
-
6428. 匿名 2018/08/04(土) 06:21:42
>>6421
へんな名前って人の名前バカにしたセリフばっかりなのにね+33
-0
-
6429. 匿名 2018/08/04(土) 06:26:16
決して揶揄しているとかそんなことではない。
北川さんのTwitterを見ていると、この人、病気なのではないかと思ってしまう。
天才には躁鬱気質が多いというけれど、この人の場合は、本当はそんなに才能がないのに、自分を天才だと思い込み、現実と理想のギャップから精神を壊していったのだろう。
こんな人が側にいた時期があった。
もうハイテンションで周りを振り回して、ただただ騒々しくて、でもしばらくしたら深い鬱期に入って、全てに自信をなくし、あの自信は、明るさは何処に行ったのかと思うほどに落ち込んでしまって、いつのまにか私達の前からいなくなった。
きちんと病院に行って治療した方がいいのではないか。
もしかしたら、もう行ってるのかもしれないけれど。+39
-0
-
6430. 匿名 2018/08/04(土) 06:27:13
>>6426
とりあえず世間の声は聞こえているようですね。+20
-0
-
6431. 匿名 2018/08/04(土) 06:36:54
えしこが神回宣言した回の台詞なんてみんな陳腐で寒くて薄いポエムじゃん…
もしくはまたマイノリティを差別するひどい台詞だったんじゃないの?切って正解
現場の方々ありがとう+40
-0
-
6432. 匿名 2018/08/04(土) 06:59:39
>>6415
神は 死んだ (ニーチェ)+6
-0
-
6433. 匿名 2018/08/04(土) 07:03:50
>>6426
私の思いつく素敵なセリフとシチュエーションで構成されるシーンは完璧だから私の妄想通りそのままの形にしないと許さない!って狂気が溢れ出てるね。
そんなにえしこワールド全開の話を披露したいなら、不特定多数が見るドラマじゃなくて信者向けにVシネマでも作ってDVD配布してればいいのに。+23
-0
-
6434. 匿名 2018/08/04(土) 07:09:13
朝起きてここ覗いてびっくりした…神すげー荒ぶってる…し、鎮まれ〜静まりたまえ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ+21
-0
-
6435. 匿名 2018/08/04(土) 07:13:27
>>6414
は?これ、今現在のツイートなの??
23年も前のドラマについて、いまだに「あそこカットしたよね」と恨み言を言ってるって?
今までのツイート、過去に起こした問題、今回の夜中の尋常でないつぶやきを含め、これ見て確信した。この人は、一種の異常性格(パーソナリティ障害)。
さるサイトからの引用だけど、北川さんのはたぶん、
自己愛性パーソナリティ障害・・・傲慢・尊大な態度を見せ自己評価に強くこだわるのが特徴
演技性パーソナリティ障害・・・他者の注目を集める派手な外見や演技的行動が特徴
この2つが組み合わさってる。
ご主人にもキレてかみついたとかいう記事も読んだことあるけど、リアルな周囲はけっこう大変だと思う。
調子が良かったりご機嫌なときは、たぶんクチもうまく華やかなだけで、たぶん問題はないのだろうけど、いったん何かに引っかかると、手に負えないほど怒り狂って当り散らすのでは。
NHKも、今回は腫れ物扱いにしてると思う。
だって、よくあるPをはじめとする現場の生き生きコメントが何にもない。脚本家本人の狂ったツイート以外は。
病気だと思えば、あのツイートもいかにもだし、そういう人が書いていると思えば、まともに取り上げるまでもないドラマだと納得する。+36
-0
-
6436. 匿名 2018/08/04(土) 07:21:04
スタッフがほんとに気の毒。
現場で脚本カットなんて、日常茶飯なのに、これから、延々とエシコの怒りと愚痴を聞かされるはめに。
しかも、しつこいという話だから、その場限りでは済まない。
23年も前のドラマでカットされたことをいまだに恨んで、当時のPかDにグチグチ言うほどだから(仲良しなんて繕ってるが)、今回のカットは、一生イヤミを言われることだろう。
+36
-0
-
6437. 匿名 2018/08/04(土) 07:22:55
あぁハナ綺麗…
結婚するんだっていう決意がみられる
俊夫さんも
エリーも留め袖似合ってる
花嫁がスッ転ぶ結婚式とは大違い+27
-0
-
6438. 匿名 2018/08/04(土) 07:24:27
>>6435
そういえばプロデューサー静かだね
他の朝ドラは定期的にインタビュー出るのに
+10
-0
-
6439. 匿名 2018/08/04(土) 07:24:36
マッサン、頑張れ~!!+15
-0
-
6440. 匿名 2018/08/04(土) 07:26:02
作者大丈夫か?
すずめ見てるとストーカーとか迷惑行為とか殺傷事件でいつ犯罪おかしても不思議じゃない気がするけど
作者もかなりヤバイよ。+19
-0
-
6441. 匿名 2018/08/04(土) 07:26:52
ちゃんと頭を下げられるマッサン
反省もできるし人の言葉も聞けるように成長したマッサン
こういうのが見たいよね+26
-0
-
6442. 匿名 2018/08/04(土) 07:29:30
嘘つきスズメもたまにはこういう効果的な嘘つけばいいのに・・・+4
-0
-
6443. 匿名 2018/08/04(土) 07:29:51
>>6435
「腫れ物」、膿んでもう手のほどこしようのない腐り方ですね!+14
-0
-
6444. 匿名 2018/08/04(土) 07:30:19
>>6439
涼次もマッサンみたいにみんなに応援してもらえるように話を持っていけなかったかなぁ
映画に対する情熱が描かれてないからダメなんだよ+18
-1
-
6445. 匿名 2018/08/04(土) 07:31:08
京劇のような厚化粧+15
-0
-
6446. 匿名 2018/08/04(土) 07:31:12
あれスズメ
風呂付のアパートに住みたかったから結婚がなんで
好きで好きでたまらなくて結婚したみたいになってんだ?+39
-0
-
6447. 匿名 2018/08/04(土) 07:32:13
キチガイに刃物
北川さんにTwitter
去年の今頃同じせりふを松居一代に言ったような気がする(@@;)
泰葉、松居一代、北川悦吏子
混ぜるな危険+32
-0
-
6448. 匿名 2018/08/04(土) 07:32:21
おばちゃん、若い俳優のピアスの穴が凄い気になる。+4
-0
-
6449. 匿名 2018/08/04(土) 07:32:31
渾身の台詞をカットされたのは、脚本家としてはそりゃあショックがでかいのかもしれない。でも、今までの台詞や展開を見てたら、内容はお察し下さいって感じだよねぇ…+14
-0
-
6450. 匿名 2018/08/04(土) 07:33:35
タクミが同席する意味がわからない+17
-0
-
6451. 匿名 2018/08/04(土) 07:33:47
すずめの化粧濃くない?+24
-1
-
6452. 匿名 2018/08/04(土) 07:33:53
なんか恋人の別れ話みたい
夫婦の重みがみられない+28
-0
-
6453. 匿名 2018/08/04(土) 07:35:42
「空が青い…」
すずめ顔白い…+23
-1
-
6454. 匿名 2018/08/04(土) 07:36:00
青い空見て、「さっ、律に乗り換えよっ♪」って思ったクズメ。+59
-1
-
6455. 匿名 2018/08/04(土) 07:36:16
そもそも漫画家辞めた時点で帰れよ実家にって話なんだけど。+58
-0
-
6456. 匿名 2018/08/04(土) 07:36:33
かんちゃん、ほんと光枝さんの孫っていってもおかしくない顔してるな+45
-0
-
6457. 匿名 2018/08/04(土) 07:36:54
年金の範囲内で
アハハ
笑えねー+63
-0
-
6458. 匿名 2018/08/04(土) 07:36:59
カンちゃんウザイ
すずめ、なに教えてんだ!+55
-0
-
6459. 匿名 2018/08/04(土) 07:38:01
かんちゃんうぜえ
エマはちょっと生意気なことを言ってもかわいかったのになんでこんなにうざいんだろう
表情かな+49
-1
-
6460. 匿名 2018/08/04(土) 07:38:12
暴れん坊すずめはどこにいった?+2
-0
-
6461. 匿名 2018/08/04(土) 07:38:34
カンちゃんはおばさんたちと別れて悲しくないのかな+23
-0
-
6462. 匿名 2018/08/04(土) 07:39:03
仙吉さん可哀想
たかられてる
カンちゃんも
悪どくなってるな
クズメのせいで+45
-0
-
6463. 匿名 2018/08/04(土) 07:39:24
なに、このバカリズムのクソ台詞、吐き気がする!!+36
-0
-
6464. 匿名 2018/08/04(土) 07:39:27
おばさんたちが頭下げてるのに
上からの言い方
自分達は散々経済的にお世話になったんでしょ。
+54
-0
-
6465. 匿名 2018/08/04(土) 07:39:55
なんなの、かんちゃんの全てがめっちゃムカつくんだけど!!!!+50
-0
-
6466. 匿名 2018/08/04(土) 07:40:15
カツ丼まずそう……+33
-0
-
6467. 匿名 2018/08/04(土) 07:40:24
まずそうなカツ丼+29
-0
-
6468. 匿名 2018/08/04(土) 07:40:43
やっぱりオバがスズメに頭下げることになったかー
スズメ正しいみたいになっちゃった
そんな展開にならないといいなと思ってたんだけどね…+47
-0
-
6469. 匿名 2018/08/04(土) 07:40:51
まずそうなカツ丼
+17
-0
-
6470. 匿名 2018/08/04(土) 07:40:56
写真で済ませんな!!!+17
-0
-
6471. 匿名 2018/08/04(土) 07:41:36
また、容姿をdisった…+35
-0
-
6472. 匿名 2018/08/04(土) 07:41:55
神無月いた?
+18
-0
-
6473. 匿名 2018/08/04(土) 07:42:24
神無月wwww+16
-0
-
6474. 匿名 2018/08/04(土) 07:42:40
いきなり戻るなよ!+6
-0
-
6475. 匿名 2018/08/04(土) 07:42:50
行列作ってんだぞ?こら!+8
-0
-
6476. 匿名 2018/08/04(土) 07:43:01
店混んでるのに店内でなにしてんの?
+49
-0
-
6477. 匿名 2018/08/04(土) 07:43:03
安定の、クズ全開!!+41
-0
-
6478. 匿名 2018/08/04(土) 07:43:11
店でやめろよ……+29
-0
-
6479. 匿名 2018/08/04(土) 07:43:22
行列してる客待たすなよ+35
-0
-
6480. 匿名 2018/08/04(土) 07:43:25
松雪さんキレイ+1
-6
-
6481. 匿名 2018/08/04(土) 07:43:34
外にお客さんたくさんいるのに、家族の話は後がいいんじゃないの?+45
-0
-
6482. 匿名 2018/08/04(土) 07:44:42
出た!律!!!+5
-0
-
6483. 匿名 2018/08/04(土) 07:44:47
ブッチャーのとこの上の子、かんちゃんより歳上っぽかったけどいくつなんだろ?+30
-0
-
6484. 匿名 2018/08/04(土) 07:44:53
なんだよこれ。
きったねー朝ドラ!+20
-0
-
6485. 匿名 2018/08/04(土) 07:45:02
ここで律?
良かったねwwww
クズメ♡+20
-0
-
6486. 匿名 2018/08/04(土) 07:45:03
店混んでるんだからいい加減にしろよ+33
-0
-
6487. 匿名 2018/08/04(土) 07:45:08
「あんたこんなとこで何やっとる!?」はおまえの方だろ
花野もすずめの遺伝子を受け継いだな…初対面で「変な顔」って…そこは親として叱れよ
こいつら30超えてるのに何取っ組みあいの喧嘩をしてるんだよ
なんで急にこのタイミングで律が来るんだよ
来週の予告もクソだな+67
-0
-
6488. 匿名 2018/08/04(土) 07:45:16
親に離婚することも帰ってご厄介になることも事前に言わないのね
律を支えたい???(゚Д゚)ハァ?+47
-0
-
6489. 匿名 2018/08/04(土) 07:45:20
げっスローモーションで律登場 笑笑+18
-0
-
6490. 匿名 2018/08/04(土) 07:45:56
マジ,吐き気がしてきた...+37
-0
-
6491. 匿名 2018/08/04(土) 07:46:02
いや実家に急に戻る前に電話しろよ…
店内にズカズカ入ってきて迷惑だろ。裏口とかないの?+62
-0
-
6492. 匿名 2018/08/04(土) 07:46:12
おかしい!
律があんなに背が高いわけない
すずめとの身長差がおかしい!!+25
-0
-
6493. 匿名 2018/08/04(土) 07:46:26
もうめちゃくちゃだわ
+25
-0
-
6494. 匿名 2018/08/04(土) 07:47:27
すずめの話し方、表情がイラつく+32
-0
-
6495. 匿名 2018/08/04(土) 07:47:43
他人disりは平気、自分disは絶対許せないって身勝手ね。
娘にもDNA反映されてるようで。+35
-0
-
6496. 匿名 2018/08/04(土) 07:48:06
行列できてんだから、店先でコントしてないでさっさと客さばけよ+41
-1
-
6497. 匿名 2018/08/04(土) 07:48:18
律を支えたい?
涼次支えなかったくせに~+46
-0
-
6498. 匿名 2018/08/04(土) 07:48:18
喫茶店で常連にケーキをサービスしたりレストラン内で中の人の身内のやりとりしたり、このドラマ身内だけで盛り上がるの好きだね+34
-0
-
6499. 匿名 2018/08/04(土) 07:49:08
カンちゃんの
セリフも句読点が
多いね+14
-0
-
6500. 匿名 2018/08/04(土) 07:50:30
>>6498
バブル期のフジテレビ+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
本日「群像」8月号が発売され、「群像」6月号に掲載された北条裕子氏『美しい顔』に関して、石井光太氏の著作『遺体 震災、津波の果てに』を参考にしながら、参考文献として未掲載だったとの説明、及びそれに対する謝罪がなされました。また、本来で