-
1. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:20
自分では丁寧にやってるつもりでも、出来上がりをみると私の丁寧ってなんだろう?と考えちゃうような出来だったり、木を避けて歩くというより、木をなぎ倒して歩いてしまう…そんな方いらっしゃいますか?
出来れば直したいのです。
体も覚えのないキズが絶えません。+110
-4
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:05
私です。
職場でもガサツと言われています、+90
-0
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:22
太りすぎじゃない?+12
-26
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:24
注意力が足りない病気の一種だと思う!+65
-8
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:27
はい、がさつです。
とんでもない転び方します。+28
-1
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:30
ガサツです。食器洗えばガチャガチャのビチャビチャ+81
-0
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:56
>>1
ADHDでは?+20
-22
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:59
私も日によるけどガサツ
早く雑用を済ませたい+40
-0
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:04
がさつ というか、荒いというか、大雑把なんだろうね+95
-0
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:32
一家まるごとO型、結婚相手もO型。
がさつじゃない人の生活を目にしてきていないもので私もがさつな女に仕上がってしまいました。+13
-20
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:40
早くて雑 +
のろまで確実 -+97
-11
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:54
顔洗えば腕も洗面台もビチョビチョ
ちゃんと拭くけど拭く時に歯ブラシ立て落としちゃったり+52
-2
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:57
がさつ というか スボラ です+65
-1
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:12
掃除機かけるとよく壁とか家具の角にぶつけて傷つけたり欠ける+62
-0
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:35
はじめは丁寧にしようとしても
すぐに「なんかもう良いや」って気持ちになる+94
-0
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 10:30:05
洗濯物、とりあえずたたんでる形になっときゃいいかなと思ってる。
料理、とりあえず火が通ってりゃ食えるだろと思ってる。
一人暮らし始めてからさらにがさつになった。+37
-3
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 10:30:22
普通に行動してるつもりが
ガサツだから、ナマ傷絶えません
気がつけば、すり傷切り傷
あぁ、危ないかな?って思った瞬間には
動いてしまってるので、火傷や痣
落ち着いて動けば良いのに…と
やってから後悔です+26
-0
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 10:30:39
職場で仕事は早いけどめちゃくちゃがさつな人がいます。パソコン叩く音も椅子引く音も歩く音も凄まじい+11
-0
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:08
うちの猫がガサツ。そのへんのものなぎ倒して歩くし「ほんとに猫なの?」って思うほど足音がドタドタする。+23
-2
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:10
+8
-1
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:19
もやサマ見てた頃は狩野アナがガサツで笑ったなぁ~
アクセサリー作りでビーズを鷲掴みする女の人見たの初めてだったw+7
-0
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:40
>>10
O型=がさつ
じゃないから。丁寧で几帳面な人いるからね。+39
-9
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:48
フィットシーツとか浴衣とか教わったことあるのによくわかんなくて結局テキトーに丸めてるわ
洗濯物のたたみ方も旦那にやらせたほうが角が揃っていてキレイ+11
-0
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:55
>>13
スボラ…エボラみたいやねw
ズボラね
コメで分かるよ+1
-15
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:19
ホントにガサツな人って自覚ないよね。そして、相手に厳しかったりする…。+32
-3
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:26
自分もシンクとかびちゃびちゃだし、洗濯物のたたみ方も適当だからガサツだと思ってたけど、転んだりとか生傷たえないとかはないから、ガサツじゃないんだと思った。+9
-2
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 10:34:10
文章とかを最初は綺麗に丁寧に書いてても
だんだんと殴り書きになってくる〜!
+35
-0
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 10:37:22
>>10
Oってがさつなの?
うちの家族私と父以外は全員O型だけど、几帳面だし細かいことに口うるさいよ…
そんな私はAでズボラ
正直、血液型って関係ないと思った。
+19
-8
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 10:37:48
わりと几帳面だけど
怪我はする
スマホの充電器にはガサツ+1
-0
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 10:38:18
友人が、がさつです。
・初めて行った人の家で平気で横になりポテチをボリボリ、手をカーペットで拭く。
・その人の入った後のトイレはペーパーがハチャメチャに切れてる。
…みんな引いてます。+6
-5
-
31. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:26
所作が綺麗な人をできるだけ見習ってマネしてる。指先、足先を意識して、バタバタ慌てない。意識し過ぎでちょうど良い=やっと普通、くらい(^^;+8
-1
-
32. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:33
すごい綺麗な雰囲気の人がトイレに入ってきて
個室のドア バーン!!!
トイレットペーパー ガラガラガラガラー!!!
手洗いも バシャバシャバシャバシャッ!!!ピッピッ!!
それ男の前でもやってみろよって思うw
+28
-0
-
33. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:41
>>10
私A型、母もA型。めっちゃがさつだよ!!!+8
-3
-
34. 匿名 2018/07/27(金) 10:42:32
ガサツです。
食べる時もどんだけ気をつけててもこぼしやすい。白い服が好きでよく着るけど必ず汚す。
スーパーのカゴ&買った後の袋も綺麗に詰められない。
家電製品の扱いが荒いのと、ゴミの捨て方が雑すぎる(旦那は小さくして押し込む感じ。私はぽいっと上に乗っける感じ。たまに袋を外れてる)とよく旦那に注意される。
急いでる時とか昔から角を曲がるときによく角にぶつかる。壁に軽く擦ったり。
これなんかの障害ですかね?+22
-2
-
35. 匿名 2018/07/27(金) 10:43:21
几帳面なO型ほぼ見たことない+6
-15
-
36. 匿名 2018/07/27(金) 10:44:55
>>35
あなたが出会ってないだけ
+10
-3
-
37. 匿名 2018/07/27(金) 10:46:39
足音がでかいです。昔から。階段登る時とか家の中歩く時とか。
私がいるって分かるといつも母に言われてたんですが、これもガサツだからですかね?
時々意識してあまりドタバタ歩かないように気をつけるんだけど、どうしたらおしとやかに歩けるんだろう。+4
-0
-
38. 匿名 2018/07/27(金) 10:47:00
育ち方もあるよね+3
-2
-
39. 匿名 2018/07/27(金) 10:47:00
潔癖症のガサツです…
わかってもらえるかなぁ~+15
-1
-
40. 匿名 2018/07/27(金) 10:49:28
マツエクのもちが悪い
ヘアカラー のもちが悪い
切れ毛も多い
服に何らかのシミ・シワがつきやすい
化粧を落とし忘れて寝落ち
+17
-0
-
41. 匿名 2018/07/27(金) 10:49:41
>>37
階段とか、足の裏全体で踏んでません?
つま先だけで歩くと静かに歩けますよ
うちの母もそうで、うるさすぎて毎回イラっとしてたわ+3
-0
-
42. 匿名 2018/07/27(金) 10:49:46
>>7
例えがガサツかよ!+2
-2
-
43. 匿名 2018/07/27(金) 10:50:00
>>35
ウチのO型の友達はおおらかでサバサバして一見ザ・O型だけど綺麗好きで昔からいつも部屋が綺麗。食べ方も綺麗。
A型の私は掃除苦手。いつも散らかってる。食べる時よくこぼす。+6
-1
-
44. 匿名 2018/07/27(金) 10:50:30
>>10 >>22 >>28 >>33 >>35 >>36
ここ血液型トピじゃないから別のところでやってほしい+12
-4
-
45. 匿名 2018/07/27(金) 10:50:54
スーパーで買ったものを詰めるのが苦手
ぐっちゃぐちゃのガッタガタw+6
-1
-
46. 匿名 2018/07/27(金) 10:51:25
足音ドタバタしながら歩く人ガサツ
+8
-2
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 10:51:42
ガサツな人って早口、早食い、早歩きすべての行動が早くない?私もだけどw
だから正反対ののんびりおっとり喋る人とか大嫌いらはよしゃべれ!はよ手動かせ!って思っちゃう
行きつけのスーパーのレジは遅い人がわかるから絶対そこには並ばないw+14
-1
-
48. 匿名 2018/07/27(金) 10:51:44
>>39
お仲間発見!
潔癖だけど行動はガサツよ(笑)
危ないので車の運転すぐ辞めた。+3
-0
-
49. 匿名 2018/07/27(金) 10:53:07
ガサツだけど生活音は静かだよ(笑)
ものを揃えたり書類揃えたり本を種類別に並べるのが面倒でガサツなだけ。+3
-2
-
50. 匿名 2018/07/27(金) 10:53:29
ガサツだけど水回りだけは綺麗にしとかないと気が済まない(キッチンは虫が沸くのが嫌だし、トイレは汚いのが嫌)変なこだわりあり。
よって、部屋が綺麗でも水回りが汚い(ゴミ袋のまんまキッチンに置く、常に三角コーナー満杯)義母には本当にうんざりしてる。+4
-0
-
51. 匿名 2018/07/27(金) 10:54:08
私はたぶん几帳面で、お出かけの時は2時間前から丁寧に化粧して、それでも細かいところ気にしすぎて間に合わないことが多い(誰もそこまで見てないのにw)から、少しだけ大雑把になりたいよ~
+0
-3
-
52. 匿名 2018/07/27(金) 10:54:32
>>34
よくいろんな所にぶつかる、あるある(笑)+8
-0
-
53. 匿名 2018/07/27(金) 10:56:18
ガサツだったけど、日頃から意識してある程度は直せましたよ。7年程掛かかりました。素は反射的に出てしまうので根本的に修正するのは時間が必要。+4
-0
-
54. 匿名 2018/07/27(金) 10:56:38
職場の人でもガサツな人はロッカーの中がぐちゃぐちゃ、いつもロッカーからヒモとか何かが出てる。+10
-0
-
55. 匿名 2018/07/27(金) 10:57:58
スーパーのレジ袋(エコバッグ忘れたときに買う)を、
綺麗に畳まずにクシュ〜っと絞って丸めるだけ。
面倒くさいんだもん!+11
-0
-
56. 匿名 2018/07/27(金) 10:58:07
え!!よくぶつけるんだけどガサツだからだったのかww納得+5
-0
-
57. 匿名 2018/07/27(金) 10:59:14
>>34
それ、会社の人で発達障害と診断された人いたよ+5
-0
-
58. 匿名 2018/07/27(金) 10:59:47
>>47
かごの中にめっちゃ丁寧に入れてくれる人いるけど、どうせエコバックや袋に入れなおすんだから、まじでサッサと終わらせてほしいw
レジやコンビニ店員は、ある程度、がさつな人の方が向いてるかもw+2
-9
-
59. 匿名 2018/07/27(金) 11:03:44
親が怒ると音で威嚇するタイプだったので無駄に大きな音出す人は悪気ないにしてもムリ。。
そんな私は無音で降り積もる埃を息で吹き飛ばし床にぽちりとハネた水滴を足で拭き取る静かなガサツ者です。
+5
-0
-
60. 匿名 2018/07/27(金) 11:04:42
義母。ADHDの疑いあり。
人の気持ちも考えてないところがあり、無神経な言動多々‥
私が持って行ったお土産を、帰りにそのまま持たせたり。うちの実家から送られたお中元お歳暮も熨斗付きで渡される。
よかれと思ってやってるみたいだけど、失礼極まりない+14
-2
-
61. 匿名 2018/07/27(金) 11:06:29
子供の頃から家族に壊し屋と呼ばれてました。
乱暴に扱ってるつもりはないんですがね。
柔らかいものとか、小さな生き物とか、細心の注意を払わなければならないものは、なかなか掴めなかったり、持てなかったり…加減が下手くそなんですかね?
柔らかいものとか苦手です。
+6
-0
-
62. 匿名 2018/07/27(金) 11:10:01
>>60
え!!!うちの義母のことかと思ったわ
悪気はないんだよね、せっかく遊びに来てくれたから帰りに何か持たせなきゃって意思の元そういう失礼なことしちゃうんだよね
私も義母のことADHD疑ってて、勝手に診断したら当てはまりました
無意識に失礼な発言をすることよくあるし、本当にKYで冗談やたとえ話が通じない
結婚当初はわざとされてるかと思って本当に病んだよ…数年経った今は誰にでもそうだからADHDだと疑ってます+6
-1
-
63. 匿名 2018/07/27(金) 11:10:17
ガサツって言うと何でも許されると思っている。+7
-5
-
64. 匿名 2018/07/27(金) 11:11:23
がさつじゃ無い人から見るとがさつな人は犯罪者並みに嫌われる+14
-1
-
65. 匿名 2018/07/27(金) 11:17:11
車のドアをバーンって強く閉めちゃったたった一回の失態を友達の旦那に何年も恨み持たれてたww
器ちっさ!って思っちゃった+7
-7
-
66. 匿名 2018/07/27(金) 11:17:23
育児にもあらわれるよね。
子供のスイミングで脱がせた服を、どうせ終わったらまたすぐ着るんだし、と思ってグチャグチャっとカバンに入れる私。
スイミング終わって子供ら帰ってきたら、綺麗に畳まれた子供の服をサッと出すママさん達。
私はそれを見てぐちゃっと入れた服を出してコソコソと畳んでます(笑)+9
-2
-
67. 匿名 2018/07/27(金) 11:17:46
ガサツな方が生きて行くのラクだよっ!周りのことなんて気にしてどうするの?
小さな事を気にするなんてツマラナイ!!+6
-6
-
68. 匿名 2018/07/27(金) 11:18:21
>>54
うちにもいる。
あと、出したものを元の場所に戻せない。
いっつも、どっか変なところに置いて、そのままにしてる。+8
-0
-
69. 匿名 2018/07/27(金) 11:21:25
がさつな人は小さな事にこだわらないところが攻めてる感じでカッコイイしオシャレな人が多い!+3
-9
-
70. 匿名 2018/07/27(金) 11:23:42
>>69
そういうのいいフリコキのシラミたかりって言うんだよ
+4
-1
-
71. 匿名 2018/07/27(金) 11:24:18
掃除機をかけるときも自分的には一生懸命くまなくやっているつもりですが、人から見るとまるーくかけているそうです。
はい、がさつです。+12
-0
-
72. 匿名 2018/07/27(金) 11:29:46
たまに冷蔵庫の棚を外して掃除した後、嵌め方が分からなくなって、無理矢理嵌めようとして壊す。+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/27(金) 11:30:20
わかる
色んなことをガーッとやる
短気なのかな+10
-0
-
74. 匿名 2018/07/27(金) 11:31:19
なんか色んなとこにぶつかったり物失くしたりする
頭の中ではいつも全然関係ないこと考えてる(笑)+5
-1
-
75. 匿名 2018/07/27(金) 11:41:09
仕事ではガサツではないけど
家だとガサツですせっかちでめんどくさがりだから
だと思う
でももう治らない気がする
救いなのが旦那が丁寧な人だったから助かってる(笑)+5
-0
-
76. 匿名 2018/07/27(金) 11:46:14
がさつって言えばまだ聞こえはマシだけど、不潔とかだらしないのは我慢できない。+6
-0
-
77. 匿名 2018/07/27(金) 11:50:09
体洗うの面倒くさくて水浴びだけの日がある。+4
-2
-
78. 匿名 2018/07/27(金) 11:52:24
それ>>65が気付いてないだけで他にもやらかしてると思う
私の友人が自覚なしのガサツで新車のドアバッターン(車揺れる程)やられて注意したら「あーごめんごめん」と口だけ謝罪で同じ事何回も繰り返されたしシートベルト外す時もビッターンと勢いよく跳ね返らせたり断りなく零れる菓子持ち込んで食べたり(案の定膝にこぼしてマットに払う)その度に注意
多分いちいちウルセーな器ちっせーなと思われてるだろうけど嫌なものは嫌だ+9
-1
-
79. 匿名 2018/07/27(金) 11:55:53
がさつな人がそばにいると迷惑なことも多いです。
本人は悪気なく全く気にしていないのでとても厄介です。
+9
-1
-
80. 匿名 2018/07/27(金) 11:57:50
旦那と喧嘩するとすぐに蹴り入れちゃう。
勝つからいいんだけどさ。+2
-1
-
81. 匿名 2018/07/27(金) 12:00:00
外で目ヤニ取れたらデコピンみたいに飛ばしてる+2
-3
-
82. 匿名 2018/07/27(金) 12:00:24
そうそう、こっちが器小さいって思われそうで躊躇しちゃう。+0
-1
-
83. 匿名 2018/07/27(金) 12:03:50
ガサツじゃない人に絡みにいきたくなる。
丁寧な作業してたらぐちゃぐちゃにして反応見たい+1
-3
-
84. 匿名 2018/07/27(金) 12:04:25
ガサツでマメ 無駄が嫌い
やることが多過ぎてさばくのに必死
+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/27(金) 12:17:35
>>10
O型ガサツって何!?
血液型で決めることじゃないでしょ
私、家族、O型だけどガサツではありません+5
-0
-
86. 匿名 2018/07/27(金) 12:25:24
O型はええかっこしいだから、見えるところはキレイにするし、どちらかと言うと神経質でキレイ好きが多い。+4
-2
-
87. 匿名 2018/07/27(金) 12:28:01
早く好きな事やりたいから、どーでも良いことはガサツになる。+7
-0
-
88. 匿名 2018/07/27(金) 12:59:04
引き出しの中、書類などごちゃごちゃで整理できてない。なんでも突っ込めばいいってもんじゃないよね。+2
-1
-
89. 匿名 2018/07/27(金) 13:20:12
ガサツな人に「私ガサツだからさーガッハッハー」って開き直られると殴りたくなる。+10
-3
-
90. 匿名 2018/07/27(金) 13:33:50
靴をぬぐと、左右が直角になりがち+1
-0
-
91. 匿名 2018/07/27(金) 13:54:11
家事なども仕事はほんとに早いんだけど雑すぎて自分でも笑える。もちろん気を付けてるんだけどね。。+2
-1
-
92. 匿名 2018/07/27(金) 14:02:08
義母が多分筋金入りのガサツ…
義母宅に書類など書いて欲しいとかハンコ欲しいとかで持っていくと、帰りは必ず醤油などの食べ物系のシミが付いてきます。
預かりものの書類とかホント嫌
だらしないとガサツは同義ですかね?+4
-0
-
93. 匿名 2018/07/27(金) 14:05:19
私もガサツです
めっちゃキレイにできたと思ってたら、
周りから「雑、ガサツじゃん」と言われました
傷つきますよね
+2
-0
-
94. 匿名 2018/07/27(金) 14:07:42
いちいち生活音うるさい人はガサツだなーと思う。
足音、ドアを閉める音、引き出し閉める音とか。
物の扱いが雑なんだよね。+10
-1
-
95. 匿名 2018/07/27(金) 14:51:12
>>81
んまっ!ガサツっ!+0
-0
-
96. 匿名 2018/07/27(金) 14:53:25
ガサツな人はよく物を壊す。何度もやるので、治らないと思う。+3
-0
-
97. 匿名 2018/07/27(金) 16:14:39
仕事はどうでもいいからがさつで雑だけど、家の中のことは丁寧にやってる。+3
-0
-
98. 匿名 2018/07/27(金) 16:35:00
ここに書かれていることに加えて、
時間にもルーズ
いい加減な性格で時間守れない+2
-0
-
99. 匿名 2018/07/27(金) 20:42:37
興味本位で申し訳ないんだけど
ガサツな人って、例えば自分が相手からガサツな扱い方されても気にならないものなのでしょうか?+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/28(土) 00:10:38
相方さんの商品の扱い方ががさつで、スナック菓子の上にガムボトル投げ入れたりする
せっかちなのかもしれない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する