-
1. 匿名 2018/06/24(日) 16:06:48
これまで全く運動してきませんでしたが、ダイエット目的と、適度な筋肉と体力を付けたくてパーソナルジムに興味があります
価格に見合った効果があるか、良かった点、悪かった点など経験者のみなさまのご意見が聞きたいです!+17
-1
-
2. 匿名 2018/06/24(日) 16:09:12
ぼったくり+8
-13
-
3. 匿名 2018/06/24(日) 16:09:42
価格に見合った効果は通ってる間はある
でもやめたらすぐに元に戻るので結局は自分次第的な+34
-1
-
4. 匿名 2018/06/24(日) 16:10:25
本当に高いよね+18
-3
-
5. 匿名 2018/06/24(日) 16:10:34
1回5500円位。回数券買うと1回5000円になるかな。
地味に身体が引き締まってきています。
家でやれるトレーニング方法を教えてもらえるので、実践してるし
腰痛いときとかはマッサージしてもらったり。
月4回通ってますが、効果はもちろん感じてます。+13
-2
-
6. 匿名 2018/06/24(日) 16:11:38
ワザとトレーナーは男にした
異性に体重を見られる方が恥ずかしかったから
✳︎もちろん、恋愛感情など持つ目的ではないので、自己紹介文で厳しそうな人ら普段から筋トレなど詳しく教えてくれた人を選びました。
効果は半年かけて7キロ痩せて、筋肉も増加
ただ、金額は大きかったのと、一度辞めてしまうと自力筋トレは甘えてしまい、リバウンドしかけました。+36
-2
-
7. 匿名 2018/06/24(日) 16:12:10
初めてなら
まず宅トレで
スクワットや軽いダンベルの
筋トレをしてみたら?
それだけで全然違うよ
物足りなくなってきたら
ジムやパーソナルトレーニングに
行けば?+38
-1
-
8. 匿名 2018/06/24(日) 16:15:56
普通のジムでも◯回までは無料でトレイナー付いてのトレーニングやアドバイス受けられるとか、いくらから払えばパーソナルトレーニングしてくれるよ+5
-0
-
9. 匿名 2018/06/24(日) 16:18:47
イケメンのトレーナーだと楽しくなる!+9
-4
-
10. 匿名 2018/06/24(日) 16:20:05
出典:wamu-gr.co.jp
+7
-0
-
11. 匿名 2018/06/24(日) 16:22:09
今、まさにジムに通っています!
市でやってる?所なので私が行ってる所は1時間2160円で格安です。
女性のトレーナーにお願いしてますが、自分とあう人であれば楽しく出来ますよ!
マシンを使うかとか、痩せたい部分を伝えてそこを重点的にやってもらって、頑張っています!+13
-1
-
12. 匿名 2018/06/24(日) 16:22:42
60分6480円、一般的なジムの中でパーソナルトレーナー2人つけて週2でやってます。
ダイエット目的で始めて今はスタイル向上のためにやってます。
男性と女性とつけてやってます。
効果は
77.4キロ36% →56.2キロ18%を一年でやりました。でもパーソナルトレーナーつけても本人のやる気が一番だよ。+39
-0
-
13. 匿名 2018/06/24(日) 16:23:42
X BODYって言うEMSで電流流しながら簡単な筋トレして
20分で3、4時間の運動効果っていうのに通いはじめた。
停滞してた体重がまた落ちてきてる。
通うのが面倒になってきてはいるが、なんとか頑張る!
+8
-1
-
14. 匿名 2018/06/24(日) 16:25:13
ちなみにX BODYは、STATIONなら安くて月2万ぐらいで通い放題。
(でもなんだかんだで週2ぐらいしか通えないけど)+3
-2
-
15. 匿名 2018/06/24(日) 16:26:17
一回5,000円弱、50分のトレーニング週2回2年間・・・15号でもきつかったのが9号楽勝になりました。
今は週1回にしてますが体調にあわせてきめ細かくトレーニングしてもらってすごく満足です。
正直お金はかかるけどかけた甲斐ありです。+11
-0
-
16. 匿名 2018/06/24(日) 16:26:49
画像貼り忘れた。+2
-0
-
17. 匿名 2018/06/24(日) 16:27:15
所定の契約期間が切れそうになると、そのままマンツーマンで契約更新やチケット買い増しの説得が始まります。+6
-0
-
18. 匿名 2018/06/24(日) 16:31:59
男らしい筋肉になるから、理想と違う。+0
-11
-
19. 匿名 2018/06/24(日) 16:32:58
男のインストラクターと2人っきりになりたいからって頑張ってるマダムがいた。+2
-7
-
20. 匿名 2018/06/24(日) 16:34:12
子持ち女性と噂になってやめたパーソナルトレーナーがいた。+5
-0
-
21. 匿名 2018/06/24(日) 16:42:40
遠くても通う覚悟で探していたら、家から歩いて5分の近さで1時間2,000円という破格の安さで偶然見つけました。
そこに、週2で通ってます。
フォームや重量など、自分ではわからないところを、指導したり調整してくれるので怪我もしにくいと思います。
パーソナルトレーニングの1番は私の中では補助。
補助してくれるおかげで、一人で出来ないトレーニングが出来る。個人的にはオススメ。
ただ、食事制限は必須です。+15
-0
-
22. 匿名 2018/06/24(日) 16:48:57
私は女性トレナーがいい
イケメンとかマジ無理
マッサージとかも男性はやだな
+16
-2
-
23. 匿名 2018/06/24(日) 16:52:44
トレーナーなかなか好みのイケメンなんだけど、ときめかない。
+6
-0
-
24. 匿名 2018/06/24(日) 16:57:12
言い訳デブは人に管理調教してもらわないと身体が変わらないから良いと思う+8
-0
-
25. 匿名 2018/06/24(日) 16:58:05
ジムの無料お試しで一度受けたら、ストレッチするばかりでアドバイスは無く、次回の予約してくれメールが毎週来たのでジムも辞めた。
あんなのに関わるぐらいなら一人で走ってる方がいい。+14
-0
-
26. 匿名 2018/06/24(日) 17:14:21
私の行ってるジムではお願いしたいトレーナーはいない。筋肉や体の構造に詳しい方ばかりじゃないのが現実。良く調べてからの方がいいと思うよ。+12
-0
-
27. 匿名 2018/06/24(日) 17:34:08
某有名チェーンのジムはやめたほうがいい。
風紀が悪い。
客にも平気で手だしてくるよ。+3
-1
-
28. 匿名 2018/06/24(日) 17:55:22
私はチェーンのジムでトレーナーを時々つけてやってます。内容はとても良く、満足してますがジム代月一万円それとは別にパーソナルトレーニング一回30分4000円、高いです(>_<)とてもじゃないけどずっとは(金額的に)無理です。
今後どうしていこうかと悩んでたとこ。このトピ、参考にさせてもらう!+7
-0
-
29. 匿名 2018/06/24(日) 17:59:17
パーソナルトレーナーをつけて痩せても、その体型を持続させるには結局『バランスのとれた食事』+『適度な運動』+『強い意思』が必要だよ。
普段から食欲が凄くて暴飲暴食しまくり+運動習慣全くなしの私が2ヶ月で5~6kg痩せれたけど…契約期間終わったら、我慢してた食べ物を食べ始めてすぐに体重元に戻った。どころか、前以上に増えた。自分の意思の弱さにがっかり。と言うか食に対する執着心に驚いた。私は多分もう痩せれないわ。+6
-2
-
30. 匿名 2018/06/24(日) 18:21:55
予算の都合上 月2回のみですが、自己流でやるのと全然違って効果ありです。トレーナーさんはフリーランスなので色々資格を持っていて信頼できるのでキツイけど楽しいです。+3
-0
-
31. 匿名 2018/06/24(日) 18:35:15
痩せるけど
個人的にご飯に誘われて断るのが大変+1
-1
-
32. 匿名 2018/06/24(日) 18:58:10
>>23
何故ですか+3
-0
-
33. 匿名 2018/06/24(日) 19:35:08
女性トレーナー、週2、3ヶ月目。
-6kg体型かなり変わりました!
ドSでかなり辛いですが、、、+3
-0
-
34. 匿名 2018/06/24(日) 19:38:11
すごい安い所があってうらやましい。
90分9000円~15000円とかしかないわ。
最初、ジムに通って自己流だったけど、パーソナルつけたら効果すごすぎて、ジムに週4で通ってた時よりパーソナルで週1の方が筋肉ついて痩せたわ。
時間節約するためにもパーソナルつけてフォームをきちんと習得した方が良いよ。
+7
-0
-
35. 匿名 2018/06/24(日) 20:33:19
今60分6000円のところに週に1回通っています。
女性のトレーナーです。
金銭面ではとても厳しいですが、確実に痩せます。体も変わりました。
食事のアドバイスもしてくれるし、 わたしは良い投資だと思っています。
コンビニでおやつ買ったりすることもなくなったし!+5
-0
-
36. 匿名 2018/06/24(日) 20:43:09
>>12
ですが、トレーニングはもちろん、栄養面で色々考えて料理するようになったり、日常的に生活リズムを整えようとしたり、歩くことを意識したり、そういう意識改革もありましたと添えておきます。
一時的にトレーニング頑張っても日々の生活の積み重ねに勝るものはないです。
太りやすいって自覚を持つことも大事!がんばろ。+4
-0
-
37. 匿名 2018/06/24(日) 22:01:49
筋トレきつくて、ふんっぬ~!!!て頑張ってる顔とか人に見られたくない。+4
-0
-
38. 匿名 2018/06/24(日) 22:08:39
自重トレーニング、キャリステニクスを始めました!
6種類の運動をすることで全身を鍛える方法を詳しく書いてある本を見つけたので、トレーナーはつけずに自分でやっています
6種類の運動は、腕立て伏せ、スクワット、懸垂系、レッグライズ、ブリッジ、倒立系です
6種類はそれぞれ10段階のレベルがあって1段階づつ上げて行きます
1段階目は、腕立て伏せの場合、立ったまま壁に手を当てて腕立て風に体を動かす運動を10回やるだけので辛くないし、自分にもできそうという気になりました
半年後くらいに身体が変わっていたらいいなとワクワク楽しみです!+2
-0
-
39. 匿名 2018/06/25(月) 00:49:34
週1で1回1万円、外国人の筋肉モリモリの男性トレーナーでかなりのスパルタ
確かに効果はあるけど、それは自宅でも指定されたトレーニングをこなしてこそ
トレーニングの仕方がわからないとか定期的に監視の目がないとサボるって人はしばらく通ってみるのもいいかも+1
-0
-
40. 匿名 2018/06/25(月) 00:56:20
高い!
でもその分私は痩せたし筋肉もほどよくつきました!
自分に見合ったトレーニングを考えてくれるし、正しいやり方を教えてもらえるのでいいと思います。
+0
-0
-
41. 匿名 2018/06/25(月) 03:15:45
現在24/7に通っているアラフォーです。高いですが私は通ってよかったと思ってます。+0
-0
-
42. 匿名 2018/06/30(土) 21:55:40
決して安くはないけれど、1人だと甘えが出てしまうので私は行って良かったです。
2ヶ月で体重8キロ減、体も引き締まりました。
食事の取り方や正しい筋トレのやり方も分かったので、今は普通のジムで教わったトレーニングを継続しています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する