-
1. 匿名 2018/06/06(水) 22:46:14
来月、子供を連れて旅行を予定しています。
2日間、がっつりプールで遊ぶのですが、生理の予定日が見事にかぶっています。
調べた所、ピルで予定日をずらす事が出来る様なので試してみようかと思っています。
実際にピルで予定日をずらした事ある方いらっしゃいますか?完璧にずらす事は出来ますか?
あとピルを服用した事がないので副作用など気になりますが、やはり初めて飲む場合、気分が悪くなったりするものなのでしょうか。
ピル以外の薬の体験談でも大歓迎です。
個人差あると思いますが、色々教えて頂きたいです。+90
-10
-
2. 匿名 2018/06/06(水) 22:47:10
温泉行くとき飲むわ+85
-3
-
3. 匿名 2018/06/06(水) 22:47:37
血の流れるプール+4
-34
-
4. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:05
pms長引くってことか…+23
-4
-
5. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:11
出典:livedoor.blogimg.jp
+4
-40
-
6. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:16
完璧にずらす事出来るよー
気分が悪くなることも自分はなかったけど個人差あると思う+247
-0
-
7. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:25
完璧にずらせるけど初めてだと副作用がある。
個人差はあるけど。
数時間ならタンポンですませるのも手かな。
+120
-19
-
8. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:33
副作用については個人差があるよ
私は2~3回飲んだことあるけど副作用は全く無かった
+158
-2
-
9. 匿名 2018/06/06(水) 22:49:08
結局ホルモンバランスをコントロールさせて来なくしてるからあんまり、体にいいものではないよ。無理しなくても日にち変えてもらったらいいのに+21
-31
-
10. 匿名 2018/06/06(水) 22:49:32
センター試験の時にずらした
親が薬をもらってきてくれた+94
-0
-
11. 匿名 2018/06/06(水) 22:49:52
成人式の時にずらしました
吐き気がすごかったなあ+127
-0
-
12. 匿名 2018/06/06(水) 22:50:09
ずらしたことあるよ
生理がなかなかこなくて焦った+26
-2
-
13. 匿名 2018/06/06(水) 22:50:54
副作用で飲んでる間吐き気が止まらなかったので服用を中止
旅行中に生理が来てしまった
その後は別の種類のピルで気分が悪くなることなくずらせました+79
-1
-
14. 匿名 2018/06/06(水) 22:51:08
以前よく薬でずらしていました。旅行や海などとかぶると困るので、事前に産婦人科で処方してもらい旅行予定日に合わせて薬を飲みます。飲むのをやめた途端に生理になります。
数日間 飲むだけですし、副作用や体調の変化などは何もありませんでしたよ。
産婦人科で普通に処方してもらえます。+134
-0
-
15. 匿名 2018/06/06(水) 22:51:47
産婦人科勤務です。
そういう方、たくさんいらっしゃいますよ。
海外旅行へ行く方とかが多いです。
結局ピルなので、体に大きな負担がかかるわけではないですよ。ドクターも普通に処方しています。+164
-1
-
16. 匿名 2018/06/06(水) 22:51:50
振袖を着る予定があった時にずらしたことがあります。
生理の来てほしく無い日まで服用して、飲み切って一週間以内に生理が来るとのことでした。副作用というか、妊娠中と体が同じ状態になるため、悪阻のように気分が悪くなったりすることがあるとのことでした。
私は飲み切って一週間目に生理が来て、気分は特に変わらなかった気がします。+48
-0
-
17. 匿名 2018/06/06(水) 22:52:15
今はやめてるけど最近まで飲んでた
最低14日飲めばあとは好きにズラせる完璧に
2種類のピル飲んでたけど副作用でたことはないです+22
-1
-
18. 匿名 2018/06/06(水) 22:52:49
沖縄旅行に行く予定と生理が被りそうだったので、ピルを処方してもらいました。
血栓が出来やすくなるから、飛行機に乗るし気をつけて。とにかく水分をいつもより多く摂ってね。と言われました。
女医さんで、いつからいつまで服用してね、と指示も出してくれたので助かりました。
服用をやめて2日後に生理がきましたよ。
夜1回の服用で、副作用も私は特にありませんでした。
とても助かったけど、血栓がどうとかって話を聞くと、長期服用は怖くて私はできないな、と感じました。+84
-1
-
19. 匿名 2018/06/06(水) 22:52:57
中容量ピル処方されて、軽い気持ちで飲みました。寝る前に飲んだら、朝からとんでもない吐き気で一日トイレとベッド往復することになった…
結局一回しか飲めず、ずらせなかったよ。
副作用がひどく出ると結構辛いです。薬が合うといいですね!
+69
-1
-
20. 匿名 2018/06/06(水) 22:53:35
中容量ピルの事?
小学校の修学旅行で生理が重なる予定だったから、飲んだけど全く何も副作用は出なかった。(個人差あると思います)
ちゃんと効いて、しっかりずらせましたよ。+6
-13
-
21. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:21
ずらせます。ただ副作用出る人も多いみたいです。
妊娠初期のような気持ち悪さ、頭痛など。+49
-0
-
22. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:38
+46
-1
-
23. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:42
成人式の時にずらしました!生理予定何日か前から避けたい日まで飲み続けましたが、寝る前にピル服用するので吐き気などは感じなかったです。もし心配なら吐き気止めも一緒に処方してくれるのでお願いしてみるのはいかかでしょうか?+14
-0
-
24. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:54
温泉が生理と被りそうな時に、ピルでずらしたよ!
安心して楽しめたからよかった。
副作用もなかった。+9
-0
-
25. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:02
私も旅行とかで何回も生理かぶってしまうことがあったから、3.4回はずらした事あるよ!
私は副作用なにもなかったけど、友だちは副作用辛すぎてもう絶対飲まへん!って言ってたかな、、
なんか血がドロドロになるから、水分しっかりとって締め付ける服装とかはよくないって先生言ってた!
でも本当にうまいこと生理ズレて、次の生理はわ○日に来るって言われて、ちゃんとその日にきたよ!+27
-2
-
26. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:03
ハワイ旅行の時に飲んだけど効いたよ
でもその後生理の量が増えた気がするけど、これも副作用なんだろうか+4
-4
-
27. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:24
私は結婚式と新婚旅行の時ずらしたくて飲んだけど、副作用なのか頭痛がして生理ほどではないけど出血し続けるわで飲んだ意味なかった。+3
-0
-
28. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:36
完璧にずらせる!
後は副作用が出るか出ないか
そこは個人差だからなんとも言えないかと。+24
-0
-
29. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:04
副作用は個人差がかなり出る印象
このトピみて飲むの決めたら早めに病院に電話して聞いた方がいいと思う、病院によって検査なしでだしてくれるけど血液検査とがん検診しないと処方してくれないところがあるから時間かかる+6
-0
-
30. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:07
私も海に行く旅行とかぶったから
ピル飲んだことあります
遅らせるのじゃなくて早めるのでした
副作用は飲みはじめた2日間
胃が痛くなって、めまいもしましたが
それ以降はなかったです
ちゃんと生理も早く来て、旅行日には終わってる状態だったから楽しめました!次の生理も周期通りでした+10
-0
-
31. 匿名 2018/06/06(水) 22:59:09
旅行の時に2回ずらした事ありますが
2回とも副作用ありませんでした。
生理だと痛かったり不快だったりで
せっかくの旅行も楽しめないので
ずらして良かったです!+7
-0
-
32. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:04
旅行と重なりそうだったから飲んだよ。
体調は問題はなかったけど、顔がむくんで、旅行中の写真が悲惨でショックでした。+4
-2
-
33. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:33
グアムに行った時に飲んだけど副作用は出なかったよ
でも遅らした事により排卵日がずれたのか生理後1回だけしたHで見事にご懐妊しました+3
-13
-
34. 匿名 2018/06/06(水) 23:03:03
遅らせる場合旅行中に薬を飲まないといけなくて
副作用が出たりすると辛いかもしれないので
早める方が良いと思います。
早める場合は遅くするより早く薬を飲まないといけないので
来月だともう間に合わないかもしれないですが...
どちらにせよ早めに病院に行った方が良いです。+36
-0
-
35. 匿名 2018/06/06(水) 23:03:40
海外旅行で使ったけど合わなくて吐きまくり、諦めてナプキン沢山持って行きました。姉も合わなかったから体質とかあるのかな?+8
-0
-
36. 匿名 2018/06/06(水) 23:04:06
東南アジアに行くときのんだ。
トイレ事情が心配だったから。
ずらして正解だった。
+20
-0
-
37. 匿名 2018/06/06(水) 23:04:23
病院には予定日のどのくらい前に行けばいいですか?+7
-0
-
38. 匿名 2018/06/06(水) 23:05:53
2回処方してもらったことありますが、わたしは通常と変わらない程度の生理痛があっただけでした。
生理周期と絶対かぶりたくない日を教えてと言われ、その日数を計算して薬をだしてくれました。何日から飲んでねって。+6
-0
-
39. 匿名 2018/06/06(水) 23:06:18
ハワイに旅行行くときに生理になりそうだったので薬のんでずらしたことあります。吐き気とかはなかったけど次にきた生理がとても重かったです。+14
-0
-
40. 匿名 2018/06/06(水) 23:06:49
結婚式と新婚旅行に被りそうだったからピル飲んで早めに来るようにずらしたよ。
ちゃんと効いてくれたから良かった。
でも体に合わなくて、夜飲んでたけど朝の吐き気が辛かった!
電車にも酔いやすくなるから通勤しんどかったよ。
昼間には治まるから仕事には支障なかったけど。
+6
-0
-
41. 匿名 2018/06/06(水) 23:08:12
自費だから薬は高いけど海行く予定だったから仕方なく
でもずっと下腹部重たくてPMSずっとで辛かった
本当は予定ある日をズラすより、少し前に飲んで生理周期そのものを変えるのがいいらしい
+6
-1
-
42. 匿名 2018/06/06(水) 23:09:02
中学生の頃、部活の大事な大会や修学旅行に重なるのが嫌だったから、母親と産婦人科を受診してピルを処方してもらいました。
私は副作用などは出ませんでした。
既に旅行の予定が決まってるなら、早めに病院に行って相談したらいいと思いますよ。+5
-1
-
43. 匿名 2018/06/06(水) 23:09:31
>>37
生理がきた日から飲み始めるか、生理がきた週の日曜日から飲み始めるのが一般的
処方前に検査があるような病院だと生理予定日の2週間前には行ってれば安心できるかな
+4
-3
-
44. 匿名 2018/06/06(水) 23:11:04
お子さんいるから喫煙者ではないと思うけど、
喫煙者の人はピル飲めないので注意。+10
-3
-
45. 匿名 2018/06/06(水) 23:11:41
結婚式とかぶりそうだったので、ピルでずらしました。お医者さんとカレンダー見ながら飲み始める日を相談して、最初の1ヶ月は強めの薬で周期をずらし、次の月は弱い薬で、ずらした周期がまたずれないようにコントロールしました。
保険がきかないくらいで、副作用とかは特にありませんでした。+6
-0
-
46. 匿名 2018/06/06(水) 23:12:58
遠距離の彼と数ヶ月ぶりに会うのにピルは必要+3
-3
-
47. 匿名 2018/06/06(水) 23:14:05
一回目はなんともなかったけど、二回目はひどい頭痛と吐き気に襲われて病院に行くほどでした。
でもそのあとはケロッと治り、無事に旅行を楽しめました。+4
-0
-
48. 匿名 2018/06/06(水) 23:15:11
旅行に行くので早めた事があります。
遅らせるより早める方が体の負担が少なくて済むと医者に言われました。
私は副作用は無かったです。
+5
-0
-
49. 匿名 2018/06/06(水) 23:15:21
一度目は副作用もなく上手にずらせたものの、数年後に同じ薬でずらそうとしたら、吐き気と嘔吐で諦めました…。なぜなのかは分からないと医師にも言われ、それからピルは使っていません。体調が万全の時に試したほうがいいです。+7
-0
-
50. 匿名 2018/06/06(水) 23:19:39
ずらしたことあります。
私の場合は副作用が出て、顔が吹き出物だらけになりました+7
-1
-
51. 匿名 2018/06/06(水) 23:20:45
何度かずらした事あるけど
毎度毎度
副作用の吐き気が酷くて…
吐き気止め飲んでもダメ。
もう重なってもいいから
ずらすのやめる。+4
-0
-
52. 匿名 2018/06/06(水) 23:21:12
結婚式と新婚旅行のために遅らせたことありますよ!
元々ピルを服用していた時期もあったので副作用は感じなかったです。
ずらしたい理由を説明して、早くするか遅くするかも相談に乗ってくれたので助かりましたよ。+3
-0
-
53. 匿名 2018/06/06(水) 23:22:37
旅行と被りたくなくて、何回かピル飲んでずらしてますー。
完璧にコントロール出来るので本当に助かります。
ただ、私は副作用がすごくて、せっかくずらしたのに体調が悪すぎて旅行を楽しむことが出来ませんでした。。。+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/06(水) 23:23:19
結婚式と重なりそうだったので。+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/06(水) 23:26:32
普段から不順ではないのに、大事な時に限って生理になる。
修学旅行がニュージーランドだったんだけど、がっつりあたるからずらしました。特に副作用もなくて何の問題もなし。
その次は結婚式と新婚旅行。海外だったからまたずらして思いっきり楽しみました。式の前日だけ顔がむくんだけど、当日はスッキリ。なんだったのかな。+2
-0
-
56. 匿名 2018/06/06(水) 23:27:38
2回くらい使ったことがある。
最初は中学時代でホームステイしにいくとき、副作用で吐き気がすごかった
もう一回は成人してからで副作用はなかった
どちらもちゃんとずらせたけど、初めて飲んだときの副作用がきつかったのが忘れられない+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/06(水) 23:31:59
自分の結婚式があるからずらしたことあります。
半年前からピル飲んでで、前の月で調整したけど副作用は特に無かったです。
飲み始めの1ヶ月は胸が1カップでかくなった。ピルの副作用はそれくらい。+0
-0
-
58. 匿名 2018/06/06(水) 23:32:29
二回あります。
1度目は遅らせたのですが、副作用がひどくて辛かったです。
2度目は結婚式が重なりそうで早めることに。
副作用がトラウマだったので、前とは違う産婦人科に行きました。
以前飲んだピルがたまたま残ってたので、持って行って見せると、うちではこんな強いピルは出さないと言われました。
そこでは1日2回服用するピルを出されましたが、副作用が全くなく効果もバッチリでした。
行くところによって出すピル違うんですね。+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/06(水) 23:34:12
私も修学旅行の時にずらしたことあるよ
沖縄で海だったからさすがに生理は悲しいと思って
お医者さんから「生理何日がいいですか?」って聞かれた時はそんな正確にずらせるのか!とちょっと感動したわ(笑)
副作用は私は特になかったけどそれは個人差としか言いようないよね+2
-0
-
60. 匿名 2018/06/06(水) 23:34:32
高校の修学旅行行く時ずらした。
飛行機で万が一漏れたら嫌だったし。
でも軽く吐き気あったから吐き気止めも一緒に飲んでたなー。
+0
-2
-
61. 匿名 2018/06/06(水) 23:35:36
副作用全くなかったからこんなもんなのかと思ってたけどある人はあるんだね+1
-1
-
62. 匿名 2018/06/06(水) 23:43:01
前の方でも血栓の話が出てましたが、海外旅行に行くためにピルを婦人科で処方してもらった時帰りの飛行機で眠くて水分を摂るのを控えていたら血栓が出来て帰国してから内科に通院しました。
内科の先生には僕は自分の家族にはピルは勧めないって怒られましたよ。
ピルを使用する時は婦人科の先生によく相談した方がいいと思います。+5
-1
-
63. 匿名 2018/06/06(水) 23:44:00
海外旅行のためにずらしたことあります。旅行中とにかくだるい感じで、帰国してからもしばらくだるかったです。+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/06(水) 23:45:30
修学旅行の時にずらしました!
私は初めて飲んだ日は副作用で気分が悪くて学校休みました…+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/06(水) 23:46:36
2回使ったことあります。
初めてのときは、むくみがひどくて3〜4キロ太りました。あとは胸焼けというかダルさというか。
2回目はそこまでではなかったですが、よほどのことがなければ使いたくないなという印象です。
でも生理をずらせるのはありがたいですよね。+0
-1
-
66. 匿名 2018/06/06(水) 23:48:38
新婚旅行兼ねて海外で結婚式するので半年前からピル服用しました
夜8時と決めて1度もかかさず飲みました
翌朝起きた瞬間からの吐き気と頭痛に悩まされ
朝からゲーゲー吐いたら今度はお腹が空いて食べての繰り返しで太りました
しかも旅行前に生理が終わる予定だったのになぜか旅行前の最後の生理が遅れ
ハワイに到着して快晴~最高~なんて言ってたら生理がきた
半年間副作用に悩まされた苦労が水の泡+0
-0
-
67. 匿名 2018/06/06(水) 23:50:25
自分はもともとピルを飲んでいたから、ずらすというか間を空けずにそのまま飲み続けて飛ばす事は時々あります。婦人科にきちんとかかっていて先生はずっと続けて飲んでいても特に支障は無いけど心配だったら半年位に一度くらい生理(出血)するようにしたら?と。+0
-0
-
68. 匿名 2018/06/06(水) 23:51:08
生理はやめるのなら、今月来る生理の3日めくらいから10日間ピルのんで、飲み終わったら、2、3日後にまた生理が来る感じ。
+2
-0
-
69. 匿名 2018/06/06(水) 23:51:23
胸のはり、吐き気が尋常じゃなくてやめたよー!
薬の種類も合う合わないがあるから気をつけてね!+3
-0
-
70. 匿名 2018/06/06(水) 23:53:44
ずっと続けてて婦人科系統おかしくなったって話も聞いたことある。長期服用はオススメしません。+1
-0
-
71. 匿名 2018/06/06(水) 23:55:46
生理はちゃんとずれましたよー!
副作用?かはわからないけど
服用中はかなりの喉の渇きが気になりました+0
-0
-
72. 匿名 2018/06/06(水) 23:58:26
副作用でない人が多いんですね(´;ω;`)
わたしは、微熱と吐き気で途中で薬を辞めました。
そしたら結局一番避けたい海外旅行中に生理が来てしまいました。
生理痛でお腹は痛いけど、副作用のムカつきと熱も苦しかったので、生理痛を我慢した方が良かった気がしました。個人差あるんで大丈夫な人は飲んでみたらいいですね。+3
-0
-
73. 匿名 2018/06/07(木) 00:04:13
センター試験にぶち当たりそうだったからズラしました。ただ、その後のズラした生理の時が酷過ぎた。量も生理痛もズラした分、酷くてしんどかったなあ。+2
-0
-
74. 匿名 2018/06/07(木) 00:07:25
副作用も人によって違いますね
私は、何回か使用しましたが副作用は全然大丈夫でした
生理日はちゃんとずらせて、薬飲み終わると2~3日できましたよ
次の生理がツラくなる事もありませんでした。
あと、自費になるので料金は高いかも
料金は病院によって違うけど診察料金プラス薬代で2千円位から6千円位かかると思って下さい。
+2
-0
-
75. 匿名 2018/06/07(木) 00:22:44
今年のGWの温泉旅行の為に始めてピル服用しました。初日凄い吐き気と動悸で死ぬかと思ったけど、2日目からは何もなく、生理もずらせたので使ってみて良かったと思いました。+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/07(木) 00:30:20
ずらしたことあります!
早めに産婦人科に行って、月経移動って言えば避けたい日を聞かれて何日から何日間飲んでくださいって説明受けて、薬もらって終わり!
ずらすなら早めるほうが楽だよ。
遅らせるとなるとプールに行く日もずっと薬を飲まないといけなくなる+1
-0
-
77. 匿名 2018/06/07(木) 00:34:51
主です。
みなさん、とてもご丁寧にアドバイスしてくださり本当にありがとうございます。
やはり副作用に関しては個人差が強い様ですね。
デメリットが起きる可能性が高いと覚悟していた方が良さそうですね。
遅らせるよりは早める方が良いのですね。とても参考になります!!+0
-0
-
78. 匿名 2018/06/07(木) 00:35:13
早めるのと 遅めるのと どちらが負担少ないですか?
遅めるのも限界ありますよね…。
12日程遅めたいんですが大丈夫ですかね?+0
-0
-
79. 匿名 2018/06/07(木) 00:38:45
1週間のヨーロッパ旅行が丸々生理予定日と重なってて、ナプキンだけでもすごい量の手荷物になりそうだから産婦人科で薬処方してもらってズラした。
先生の指示に従って飲んだから本当にしっかり日にちがズレてありがたかった。
でも身体には合ってなかったようで、なんとも言えないモヤモヤした気持ち悪さと、とにかく肌荒れが酷かった。
もう顔を洗うのも嫌気がさすほどにピリピリ痛むニキビが顔中に出来て本当に辛かったから、次は何があっても頼りたくないなぁ…って思ってる。+3
-0
-
80. 匿名 2018/06/07(木) 00:48:17
薬でずらしたら生理がすごく重くなった+3
-0
-
81. 匿名 2018/06/07(木) 01:10:43
彼氏と旅行に行った時ずらしたけど、不正出血が続いちゃった+0
-0
-
82. 匿名 2018/06/07(木) 01:12:38
海外旅行に行く時に使いました。
きちんとずらすことができたし、
気持ち悪くなるなどのそういった
副作用はありませんでしたが、
肌がめちゃくちゃ荒れました、、、
おそらく薬の副作用で荒れたとかではなく、
生理の時に排出されるものが
体内の毒素?などがなかなか排出されなかったからなぁと、、、
帰国後生理がきたらあっさり治りました(笑)
+2
-0
-
83. 匿名 2018/06/07(木) 01:47:17
2回も修学旅行と重なったから遅らせました
2回目は高校の時で、ずらせる時間ギリギリで最終日に朝茶色い血が薄く出てて夜生理がきました
乗り物酔いがあるから酔い止め飲んでたから吐き気は感じなかったよ
生理がいつもより重く痛みが酷かった
同じ時間に飲まないといけないのが大変かな
夜寝る前に飲んだ方が良いと思う
+0
-1
-
84. 匿名 2018/06/07(木) 01:57:51
>>78
私は2回ほどずらしてもらった事があるけどどちらの時の医師も早める方が体に負担はかからないと仰ってましたよ。
早める方は早く病院に行く必要があるので、予定があるのであればお早めに相談に行きましょう。+0
-0
-
85. 匿名 2018/06/07(木) 02:32:43
物凄い出血するから大切な日はズラさないと無理でした。
私はピルで気持ち悪くなるタイプです。
でも寝る直前に飲めば気持ち悪くても
ベッドの中だし、用事はないので
寝て過ごせます。
そして数日すると少しマシになります。
もし副作用が恐ければ超低用量ピルがおススメ。+0
-0
-
86. 匿名 2018/06/07(木) 02:56:21
生理前にずらそうとすると失敗もあるから生理後にした方がいいよ
副作用としては私は爆乳って程に胸がパツパツに張った、お腹も張った感じで違和感ありでした
+1
-0
-
87. 匿名 2018/06/07(木) 07:11:47
入試と沖縄旅行の時にずらしたよ+0
-0
-
88. 匿名 2018/06/07(木) 07:19:02
生理を早める事も、遅くすることもできます。
ただ、早める場合、ずらしたい生理の前の生理中(ややこしいですが)に病院に行って下さい。
早めたい場合はそうしないと早める事ができなくなります。
私は海外に行く時かぶりそうだったので、ピルで生理を早め、旅行前に生理が終わっているようにしました。
遅くすることも考えましたが、その場合、旅行中ずっと薬を飲まなければならないと聞いたので。
副作用も心配だったので、早める事にし、しっかりずらせました+2
-0
-
89. 匿名 2018/06/07(木) 07:44:30
ピルユーザーです
わたしは予備シートにて自分で調整かけてます。
ユーザーだと生理飛ばし(2ヶ月まで)が出来るけど普段飲んで無い方は飛ばすより遅らせる方がいいと思うけど・・・
たしかに副作用は初めての人には起こりやすいみたい
飲み始めは3ヶ月慣れるまで体調不良だった・・・+1
-0
-
90. 匿名 2018/06/07(木) 07:57:34
ドラッグストアでは買えない?
婦人科に行って診察しないと買えないですか?+0
-1
-
91. 匿名 2018/06/07(木) 08:02:01
元々多嚢胞で生理不順な私。
旅行と一応被る予定では無かったのに、予定してた日を過ぎても全く生理がこない。
旅行1週間前になり、病院へ。ピル出してくれたけど、その頃には生理がもう来る直前だったのか、内服し始めて2日で来た。
調べたら、あんまり生理直前に飲み始めてももう薬じゃ抑え切れず来てしまうらしい。
諦めて新婚旅行はタンポンで過ごしました。
前の人も書いてますが、生理を遅らせるより早めた方が良いですよ(>_<)
遅らせる場合、旅行中も薬を飲み続けなきゃいけないですしね(>_<)+0
-0
-
92. 匿名 2018/06/07(木) 08:04:04
ここ見てると副作用出る人と出ない人半々くらいなのかな?
新婚旅行(ビーチリゾート)の時もろにかぶりそうだったので、婦人科で初めてピルを処方してもらったのだけど、吐き気が出る人もいるので吐き気止めも出しとくねと言われたのに、いざ飲もうとした時に吐き気止めが入っていなかった。
もう診療時間は終わっていたし、翌日から正月休み…。
悩んだけど結局飲むのやめてしまった。
でもなぜかいつもぴったり周期の生理がかなり遅れて新婚旅行にかぶらなかった。
執念だったのだろうか…。
+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/07(木) 08:10:40
体調は悪くならなかったけど、食欲が増して胸がすごく張って大きくなったよ。+0
-0
-
94. 匿名 2018/06/07(木) 08:32:00
>>44
うろおぼえだけど、35歳未満とか条件満たせば喫煙者でも服用できるんじゃなかったっけ?+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/07(木) 08:44:34
生理痛の重かった私は、受験と結婚式の2回服用
どちらも激しい副作用は翌月にきました
突然目の前の景色がピンク色に染まり、グルングルンとひどい目眩に襲われ、立っていられないほどで大変な目にあいました
また一人目出産後に、乳首に傷ができ化膿して乳頭炎にかかりました
その時母乳を止めるしかないと、産婦人科で薬を処方され、この時も服用後頭がグラングランするほどの目眩
やはり体の自然な状態を変えてしまうホルモン薬は、やむにやまれないとしても、なるべく使うべきではないと身にしみました+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/07(木) 08:54:15
すごく簡単
旅行の予定のあるときに数回、生理をずらせたことがある
直近数か月分の生理期間をメモしたものを持って、産婦人科に行ったよ
で、メモ見せて、旅行の日取り言って、あとは医者が薬を飲むタイミングを考えてくれる
薬をもらって終了
+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/07(木) 09:12:03
副作用なかったし、無事にずらせて生理もちゃんと戻ったけど、血栓の説明が怖くて怖くて。
長時間フライトだったので、不審者かというほど機内で立ったり座ったりウロウロしてた。+1
-0
-
98. 匿名 2018/06/07(木) 09:22:27
旅行で海に入りたかったから、ずらしましたよ!
初めてずらしたからか、波酔いしたし常に体調悪かったかも。
それからはやってないなぁ。+0
-0
-
99. 匿名 2018/06/07(木) 09:55:31
一回ずらしたことあるけど、つわりみたいな状態になって、
せっかくの旅先のごちそうが食べられなかった。
その後、塊になった経血がどろんと出て最悪。
体質に因るのかな。
出来れば、前の月にずらしたほうがいい。+0
-0
-
100. 匿名 2018/06/07(木) 10:04:24
母が遠方の結婚式に参加するときに婦人科行って処方してもらってたよ+0
-0
-
101. 匿名 2018/06/07(木) 10:21:38
若い時に何回か飲んだ事があります。何も副作用もなかったです。段々年齢的に飲まない方が良いって聞いてからはやめました。もうすぐ旅行で当たりそうなので迷いましたがやめる事にしました。ずれて欲しいんだけどこういう時に限ってピッタリくるんだよねえ。+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/07(木) 10:38:53
>>82
生理で排出されるものって、妊娠してたらいわゆる「赤ちゃんのベッド」になるものだから毒素ではないと思うよ+0
-0
-
103. 匿名 2018/06/07(木) 11:29:20
保険がきかないので、薬代は病院によってまちまちです。
持って行くお金は多めのほうがいいと思います。
+1
-0
-
104. 匿名 2018/06/07(木) 12:41:04
私は病気で止めてるけど、
健康な体で飲んだら、体調が悪くなったりしそうだね+1
-0
-
105. 匿名 2018/06/07(木) 12:41:39
海外旅行でずらしたい人は、日本にいる時から現地時間に合わせて
薬飲むのに都合良さそうな時間調べて、必ずその時間に飲むようにした方がいいよ
私、長時間の移動や時差で寝ちゃって、決めてた時間に飲めなかった事あるんだけど、すぐ始まって大変だった
薬の副作用について医者からの説明では、子宮筋腫のある人は筋腫が成長する可能性があるから、
ちょとでも飲むのは勧められないと言ってたよ
筋腫持ちの人は飲まない方がよさそうだけど、どうしてもという場合は、医者に相談してみて下さい+0
-0
-
106. 匿名 2018/06/07(木) 13:04:19
生理を遅らせると気持ち悪くなったり体調を崩すことが多かったけど生理を早まらせるとしんどくないし生理の心配もないから最近はずっとそうしてる
あらかじめ予定を立てていて一ヶ月前の生理が終わったらすぐ産婦人科にいかないといけないけど+0
-0
-
107. 匿名 2018/06/07(木) 16:12:11
夫のハレの日に着物着るので処方してもらいました。
飲んで良かったですよ。
立ちっぱなし気を使いっぱなしの一日だったので。
婦人科で医師に、45歳だから禁忌だと。
血栓ができるおそれがあるとか
自己責任だからとかさんざん念押されて
怖かったなぁ。
実際には服用中の副作用もなく
次の生理もすごく軽くて
若いとき生理痛で苦しんだから
昔に飲んでおけば良かったなと思いましたよ。+0
-0
-
108. 匿名 2018/06/07(木) 18:10:46
この前早めました!マーベロンです。
副作用怖かったけど、飲んでみたら全くなかった!
3日くらいで終わったし、ニキビできなくなったから
継続して飲んでます。
+1
-0
-
109. 匿名 2018/06/07(木) 18:29:22
飲んでる時は副作用無かったけど飲み終わってから最初の整理がすごい量が多くて重かった…しかも普段出ないような塊?みたいなのも出て少し怖かった+0
-0
-
110. 匿名 2018/06/07(木) 18:30:24
今回、娘が中学の林間学校で 被りそうだからそういう薬が欲しいと言いだしました。
私は使ったことはありませんがそういうものがあるのは知っていましたから 悩みました。
まだ中学生だしって。
でも、体の負担もまだありそうだから自然に任せなさいと伝えました。
体の自然に逆らう行為だから吐き気やら痛みやらあるかもしれないよ?とデメリットの話もして。
結果早めに生理が来て 気楽に出かけて行きました。でもナプキン1パックカバンに忍ばせましたが。
ある程度生理が何度も来ていて周期が安定しているなら薬もありかもしれませんが、私としては中学生には使いたくないと思ってしまいました。+1
-0
-
111. 匿名 2018/06/07(木) 18:44:44
来月だともう飲まないと間に合わなくない?+0
-0
-
112. 匿名 2018/06/07(木) 20:01:11
何年か前、一度だけ低用量ピルでずらした事があります。婦人科で生理を遅らせたいと話して処方して貰い、吐き気止めも一緒に処方されました。吐き気、その他の副作用は大丈夫でした。ただし元々酷いPMSが長引いて、生理が来そうな感じの下腹部痛に何日も耐えるのは地味に辛かった。生理が来たのは、ピルを飲み終わって3日後くらいだったと思います。ピルを飲んでいる間は、基礎体温は高温期のままです。+0
-0
-
113. 匿名 2018/06/07(木) 20:14:05
成人してからあります!
旅行の為に初めて服用した時は、頭痛、胸から喉辺りの吐き気が止まらなくて、仕事中もちょっとぐるぐるしてた…。
でもそれ以上の副作用が出てくることは無く、きっちりとズラせました!
2回目は、2年後くらいに旅行と被りそうで服用してましたが、初回程の副作用はなかったものの、弱めの弱めの吐き気がある時間帯があったり。
でもきっちりとズラせました!
副作用が全く無い人もいるんですね…!+0
-1
-
114. 匿名 2018/06/07(木) 20:54:06
スキューバダイビングが趣味なのでピルには何度もお世話になってます。幸いにも副作用は皆無でした(^^) 遅らせるのではなく早める方法です。この方が副作用や身体の負担が少ないように思います。
生理不順でなければ、ある程度成功率は高いのではないかと。(私の場合ですが失敗はゼロです)
心も身体もスッキリして旅行を楽しめるといいですね♪+1
-0
-
115. 匿名 2018/06/07(木) 21:09:07
旅行のためにピルでずらしました。
ピル初日の夜中に副作用で嘔吐、次の日からは大丈夫でした。
ただ、生理日に突然立っていられないほどの腹痛。
トイレに行ったら半透明の小さい固形物?みたいなものがポトン…と。
ちゃんと生理も来たしその後は何ともなかったけど、怖かったです。+0
-0
-
116. 匿名 2018/06/07(木) 21:31:31
私も同じ理由で飲んだ事あります。副作用で死ぬほどの胃痛でのたうちまわりました。
旅行の間は生理ずらせてプール入れたけど、旅行中具合があまりよくなくて、ほんと生理きてもいいからもう二度と飲まないと決めました。+0
-0
-
117. 匿名 2018/06/07(木) 22:08:43
高校の修学旅行でハワイだったからがっつり被る予定で、その時に1度だけ!
最初はタンポンで挑戦してみたが、初めて付けてみたら気分が悪くなって吐きそうになった(⌒-⌒; )+0
-0
-
118. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:56
結婚式と新婚旅行のために2ヶ月前に婦人科に行ってずらしました。
そのときは、顔に今まで以上にニキビが出て、式までに治すのに焦りました。副作用としては、お腹が張った感じです。
その後の生理が数ヶ月不順になりました。
妊活をしてるけど、なかなか授からず、生理をずらした影響かな?って思っているところです。
近々病院に行こうかと思います。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する