-
1. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:26
何ですか?
私は間食を控えています。
あと、するすると痩せられたらなぁと思いツボダイエットについて調べてます。+86
-16
-
2. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:08
来週からジム行きます!+66
-7
-
3. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:24
週4~5でジム+101
-6
-
4. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:28
炭酸水飲んでます+72
-10
-
5. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:34
お腹を引っ込めて歩く+165
-2
-
6. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:49
足パカ‼︎+72
-8
-
7. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:58
+50
-12
-
8. 匿名 2018/05/26(土) 12:44:19
+58
-24
-
9. 匿名 2018/05/26(土) 12:44:30
痩せたい痩せたい!と
思いながらも実際は何もせず+240
-8
-
10. 匿名 2018/05/26(土) 12:44:37
毎日1時間歩いて帰って、寝る前に筋トレしてプロテイン飲んでます!
間食や甘いものもやめました。タンパク質を毎食20g近くとれるように心がけてます。
それでも全然体重は落ちません涙が、筋肉がついたようですごく引き締まりました!特にお腹!
夏まで頑張って続けます…!+203
-10
-
11. 匿名 2018/05/26(土) 12:44:44
腹筋ローラー!
腰回りの肉落としたくて
過去トピ見てたら腹筋ローラーが良いって
書いてくれてた人いたから試してる。
キツイけど引き締まってきて嬉しい!
+63
-7
-
12. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:27
ちょっとやそっと何かしたって痩せない。+86
-11
-
13. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:40
飲み物は基本的に水やお茶
紅茶や珈琲も無糖で飲んでます+209
-6
-
14. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:43 ID:1TyfKFyHmW
通勤は30〜40分かかるけど歩く!1日1食!朝、晩青汁か豆乳!昼は好きな物!後はストレスがたまらないように休みの時は大好きな甘いものを食べてます。+120
-13
-
15. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:47
飲み物はお茶
でも今フライドポテト食べてる+33
-13
-
16. 匿名 2018/05/26(土) 12:45:47
最近テレビでやってる、スクワット補助機がそそられる今日この頃。+69
-5
-
17. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:50
筋トレ
続けてたら太らない体になった+136
-4
-
18. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:54
間食は1日あめ1こまで
通勤で往復1時間歩く
腹筋100回
歯磨きしながらスクワット
電車内でふくらはぎを鍛えるために踵の上げ下げ
2週間で1.5kg落ちたよー+59
-8
-
19. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:19
ブームは去ったけどレッグマジックを未だにやってるよ
あとは飲み物はノンカロリーの物しか選ばないとか+53
-6
-
20. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:34
週に3〜4回ジム!
筋トレして5キロくらい走る!
あと、晩ご飯控えめにしてます。
体重全然減らないけど、体脂肪率は減ってきました。+85
-6
-
21. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:36
スーパーのデザートコーナーを意地でも通り過ぎる事。
私は意地でデザートコーナーを通り過ぎて菓子パンコーナーでお店の策略にハマった。
次に行った時に全力でデザートコーナー、菓子パンコーナー、お菓子コーナーまで通り過ぎた。
レジの前の特価お菓子にハマった。
お店の策略にハマった。
+173
-18
-
22. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:55
たまにはガッツリ食べても翌日はリセットしましょうダイエット
毎日続けてたら太る+164
-2
-
23. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:13
痩せたいと思ってない+6
-21
-
24. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:20
毎日運動を、最低30分する
歩けるときはなん駅か歩く
欲望のまま食べない
食べ過ぎたら翌日で調整する
飲み物は基本お茶か水
絶対3食にこだわらずお腹がすいたら食べる
食べたものをアプリで記録
毎朝体重計って記録+103
-4
-
25. 匿名 2018/05/26(土) 12:48:51
飲み物は基本 水か乳酸菌入ったもの+19
-4
-
26. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:04
周りにダイエット失敗したら1000円奢る宣言をしている+19
-5
-
27. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:05
昼寝をしない+2
-29
-
28. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:11
1日2食にしても思うように体重が落ちないので(朝は軽くおにぎり半分位。だけど午後3時頃普通にたべちゃってるせいか?)ジム通いを始めようか検討中太らないけど痩せもしないのがストレス。
あと2キロ落ちたら服が綺麗に着れるのにもどかしい。+7
-16
-
29. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:20
ジムと夕食炭水化物抜き
週末は好きに食べるけど月曜日は絶食+30
-8
-
30. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:23
体重計に毎日のる+114
-3
-
31. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:44
毎日少しでも
腹筋背筋スクワット+59
-3
-
32. 匿名 2018/05/26(土) 12:49:44
食べたら何でもいいから30分以内に動く
+27
-6
-
33. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:00
>>1
この世にスルスル痩せられる事、物はないです。
辛くても食べないが一番痩せる。
これ以外ない。+115
-7
-
34. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:19
夏は常にタンクトップにミニスカ
最初は死ぬほど恥ずかしいけど、嫌なら痩せればいいだけ!と自分に言い聞かせてる
去年の今ぐらいの時期から初めて、164㎝66kgから5か月間で55kgまで落とした
アラフォーでもこれくらい落ちたから、若い子ならもっと落ちるとオム
今はちょっと増えて58kgだけど、なんとかキープしてる+104
-41
-
35. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:28
6時以降何も食べない。仕事で遅くなったら野菜のみ。寝る前に腹筋背筋50回。
3日で1.5キロ落ちた!+89
-6
-
36. 匿名 2018/05/26(土) 12:51:04
掃除
こまめに動く
がっつり寝る+77
-4
-
37. 匿名 2018/05/26(土) 12:51:34
潰して食べたらカロリーゼロ+23
-24
-
38. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:05
食事制限も筋トレやってかなり痩せたけど
めんどくさくなる時もある
そんな時は外国人のキュッとしまったスタイルいい人の画像みる
+66
-3
-
39. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:10
朝の菓子パンを辞めた程度です…+26
-2
-
40. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:16
+2kg増えたら炭水化物は控える
代わりに野菜や海草、こんにゃく、もずく、納豆等を容赦なく食べる
夕飯を一品だけにする
これで大体元に戻る+53
-2
-
41. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:32
踏み台昇降+47
-3
-
42. 匿名 2018/05/26(土) 12:52:47
毎日体重計に乗る
野菜から食べる
運動する
砂糖・小麦はできる範囲で控える
ラーメン週一→月一+55
-5
-
43. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:02
イメトレ+6
-2
-
44. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:14
>>34
すごいなーって読んでてオムでちょっと笑ってしまった。
ごめんなさい。+180
-5
-
45. 匿名 2018/05/26(土) 12:54:29
ランチをおにぎり1コとサラダチキンにする。1年で8キロ痩せました+20
-5
-
46. 匿名 2018/05/26(土) 12:54:35
蕎麦の実ダイエット実験中です。
もともと夜食は食べない(というか子供に合わせて就寝)けど、つい食べ過ぎてしまうので…。
始めたばかりなので結果報告できませんが、このトピの最終日くらいに報告できたらいいなーっと思ってます。+22
-2
-
47. 匿名 2018/05/26(土) 12:55:04
家では健康的かつヘルシーな食事。
誰かと食事する時はガッツリ食べる
そして そんなに食べてるのに痩せてるの羨ましいと言われたらモチベーション上がるし意地でも太れない
+21
-4
-
48. 匿名 2018/05/26(土) 12:55:04
体重が理想より2kg増えたのに気付いたら、
食事内容を主食抜きにして一週間以内に元の体重に戻すようにしてる
長々と引き伸ばしたらその間にまた太りそうだし面倒臭いから+51
-2
-
49. 匿名 2018/05/26(土) 12:55:30
①ご飯前にスプーン一杯の蕎麦の実を食べる。
②なるべく炭水化物、糖質は控える(特に夜)
③出来るだけ歩くようにする
始めて二週間。
体重は2キロ程しか減ってませんが服のサイズがワンサイズダウンしました!
ファスナー上がらなかったスカートがスルンとはけて嬉しいです。
+47
-3
-
50. 匿名 2018/05/26(土) 12:55:47
夜だけ炭水化物を抜いてる
ゆっくり毎日200グラムずつ落ちていく
今のところは+33
-4
-
51. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:22
>>10
筋肉は脂肪より重いから体重自体を気にしてはいけない
ちゃんと筋肉付いて効果が出て来てる証拠+40
-2
-
52. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:34
>>49
よかったね!
効果が出ると嬉しいね。+20
-0
-
53. 匿名 2018/05/26(土) 12:56:39
ジムに行くと太ります。運動すればするほど・・・
帰って来てからのビールがおいしくなっておいしく
なって! 〆もしっかり、かっ食らうしね (≧ε≦)♬+18
-13
-
54. 匿名 2018/05/26(土) 12:57:21
朝晩体重計に乗って、アプリに入力
失恋
この二つだけで、半年で7キロやせました。
失恋まじでおすすめ。+13
-4
-
55. 匿名 2018/05/26(土) 12:58:26
暴飲暴食しない事。
それさえ気を付ければ太らないからね。+52
-2
-
56. 匿名 2018/05/26(土) 12:58:34
161㎝、43㎏です。
甘いものは好まないから全く食べない。 デパ地下の匂いは吐き気がしてしまうので。
珈琲は好きで、豆から飲んでるけど豆の香りを楽しみたいのでブラックを好む。
食事は、3食必ず食べる。
そして、一汁三菜彩りとバランスを考えて作る。
穀類ばかりは、まず糖質の摂りすぎだから食べない。
メインは満腹感を満たすために、必ず肉か魚を使ったメニューにする。
タンパク質は満腹感を得られやすいため。
副菜二品は野菜をメインに和え物、サラダ、炒め物を作る。
今の時期は、韮を使ったサラダや和え物も美味しい。
とにかく、このように何皿も盛りつけ脳に焼き付けさせることで過食を防げる。
あと、和食以外も作る。
和食は低カロリーと言われるけれど、実は食欲を増進させる要素が多い。
魚を食べると塩分があるので、食欲がわき、お腹が空きやすくなり、ついついご飯を食べてしまうと言われている。
なので、逆にカロリーの高いメニューの日も作る。
グラタンとかハンバーグとか豚カツとかね。
お腹がどっしり来るとももう食べれないってなるのでね。
というわけで、色々バラエティ豊かなメニューを楽しみ、満足感を得て過食をしてしまわないコツを研究することが大事。+17
-55
-
57. 匿名 2018/05/26(土) 12:58:39
食後15分で必ず大便をする。
これ、自分の意思でやってることじゃないから趣旨と違うかもしれないけど・・・
多分、便が出まくることと痩せることには大いに関連があると思う。+37
-9
-
58. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:27
お浜さんを反面教師にする+42
-6
-
59. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:46
ここでマイナス押す人は、うるさいと人の話を聞かず言い訳ばかりのデフに違いない+13
-18
-
60. 匿名 2018/05/26(土) 13:01:05
炭水化物は朝と昼のみ。
あと3食蛋白質(肉、魚介類、卵、大豆類)と野菜中心にしている。
今まで大好物だったラーメンパスタピザチャーハンカレーライス、ファーストフード菓子パンなどをやめた。
あと週2、3回筋トレ。
これで体脂肪23%から16%になって体重6kg減って160cm52kgになった。
スポーツクラブ歴5年だけど、今までエアロ、ステップ、ダンス、格闘技系、ヨガ、ピラティスなどの有酸素運動しかしてなかった頃は、空腹のままうちに帰って菓子パン2、3個食べてから夕飯の支度してそれもしっかり食べてた。
運動した消費カロリーは大したことないから、結局それ以上食べてたんだよね。
だから40代で代謝も悪いから逆に体重増加の一方だった。
でも食事を見直し栄養素についても関心持って調べたりしていくうちに、いいものしか食べたくなくってきてその結果、筋肉量増えたし、ついでに肌や髪の毛や爪も綺麗になった。
みんな蛋白質でできてるからね。
食べたもので体はできてるを実感中。+64
-1
-
61. 匿名 2018/05/26(土) 13:01:14
腹八分目
野菜やタンパク質中心
冷たい(体を冷やす)飲み物や食べ物は極力さける
なるべく歩く
筋トレする
寝る前にストレッチ
スマホ触ってる間も脚や腕を片手で揉んでマッサージ
体幹鍛える
元々ストレートネック、猫背なので姿勢を意識して正す
歯磨きの時はかかと上げ下げ
お菓子は生理前の時のみokだけど少しにする
ダイエットとというより日常の一部として組み込んでる感じだから
いつか痩せたらいいなーくらいでやってます+31
-1
-
62. 匿名 2018/05/26(土) 13:01:42
>>56
長くて読むのしんどい+54
-4
-
63. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:17
菓子パンやたら食べる人って大体太ってる気がするわ+71
-2
-
64. 匿名 2018/05/26(土) 13:02:46
>>62
わかる。
長文の人、ちらほらいるけど自慢くさくて鼻につく+51
-18
-
65. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:05
運動一択
1日30分でもいいから筋肉運動有酸素運動毎日続ける
元が太ってたら、2ヶ月も続けたら明らかに変化がわかるよ
大切なのは、続ける事+38
-0
-
66. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:47
通勤でスタイル良い人をチラ見する
素敵だな、と思う
逆もしかり
+57
-0
-
67. 匿名 2018/05/26(土) 13:07:30
浮き指を補整するパットを足の指に付けてる
心なしか細くなった+3
-0
-
68. 匿名 2018/05/26(土) 13:07:37
>>64
あなた痩せる努力できない人でしょ笑
+8
-24
-
69. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:27
歩くの嫌いだから
ママチャリで10km爆走+10
-2
-
70. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:42
軽めの糖質制限
週3回のサーキットトレーニング(自宅)、終わったらプロテイン飲む
毎晩お湯に浸かる
週1回岩盤浴に行く
スッキリしてきた+23
-1
-
71. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:04
1日2回体重はかる。ジム週2。朝和食、昼サラダ、お刺身とか、夜つまむ程度。エステ週1。ボディ月2。+9
-0
-
72. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:32
暴飲暴食、お酒飲みすぎると一気に2、3kg太ってショックを受ける。
だから翌日は鶏の胸肉やささみをハムにしたやつと野菜しか食べない。
そうするとすぐ戻るの繰り返し。
まぁ自分の目標体型キープはしています。+14
-1
-
73. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:56
>>49
蕎麦の実テレビで見て気になってた!2キロも減るんだ〜すごい!やりたいけど近所のスーパーに売ってない(泣)+2
-0
-
74. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:58
夜に豆腐とおかずを食べてた。徐々に体重落ちる感じです。
やっぱり独身時代の友達の「わからなかった」の一撃は何よりも効くw+47
-1
-
75. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:59
1月ヶ月前からダイエット初めました。
連休でちょっと増えたけど、今のところ-2.7kg
ちょうどいいペースで落とせてると思う。
①有酸素運動
週3~4で水泳。1時間、1.5kmくらい。
②筋トレ
週3~4で家で自重トレ。腹筋100回だけは毎朝。
③食事制限
TDEE分くらいの摂取カロリーにする。(私の場合1400kcalくらい。結構食べられる)
ゆるい糖質制限。お米は朝100gだけ。
お菓子は食べない。お腹すいたらサラダチキンとか、ゆでたまごとか。
お酒はハイボール。
調味料なんかの糖質は気にしない(めんどくさいので)
どうしてもお菓子食べたい時は、①の有酸素運動の日に、運動前に食べる。+23
-0
-
76. 匿名 2018/05/26(土) 13:10:54
>>56
長文だからめんどくさいとは思わないけど
身長体重までわざわざ言ってコーヒーのくだりあたりからめんどくさそうな人って思う+70
-2
-
77. 匿名 2018/05/26(土) 13:12:03
そもそも、面倒とか言ってる人ほど努力せず他人の批判ばかりしてて、仕事しないで怠けてるから二重顎の人多かった。+11
-3
-
78. 匿名 2018/05/26(土) 13:12:50
>>63
わかる
ヒルナンデスによく出るパンマニアの女性が見るたびにふくよかになっていくのを見て菓子パンはデブ製造爆弾としか思えなくなった+49
-1
-
79. 匿名 2018/05/26(土) 13:13:17
>>58
わろた
確かに反面教師で痩せる気になるわ+5
-1
-
80. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:26
>>68
実際ドヤ感出てるし、日々努力して痩せると、ついついドヤりたくもなるんだろうなぁと思う。
でも、実際のところは消費に見合っただけのカロリーを摂取するっていう単純なバランス感覚さえあれば、努力なんかしなくたって太りゃしないんだけどね。
飽食の時代だからあれこれごちゃごちゃ考えないと痩せられない気がしてくるんだろうな。+11
-6
-
81. 匿名 2018/05/26(土) 13:17:18
糖質や脂質は安くて沢山食べやすいんだよね。
だから気づかないうちに沢山摂取しちゃってる。
糖質制限するとカロリー摂取が大変になる(タンパク質だけそんなに食えない)から、
痩せて行くんだよ・・・+16
-2
-
82. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:14
何故肥るまで放置したのかが理解不能。
(病気や妊産婦は除く)+3
-19
-
83. 匿名 2018/05/26(土) 13:20:22
糖質制限+8
-1
-
84. 匿名 2018/05/26(土) 13:24:20
>>78
同じパン好きでも木南晴夏はめっちゃ痩せてるから食べる量や食べ方の問題だよ。
それにヒルナンデスの人は40前後みたいだから余計太りやすいしね。+42
-0
-
85. 匿名 2018/05/26(土) 13:24:39
いかにモチベーションを保つか実践中
間食禁止!とかは我慢した反動で食べちゃうから控えるくらい
筋トレはスマホアプリで、有酸素運動は平日30分~1時間動画見ながらエアロバイク
辛い➡続かないパターンになるので辛すぎず、楽しく毎日続けられるようにしてる
今のところ順調+11
-0
-
86. 匿名 2018/05/26(土) 13:26:57
晩御飯は7時までにサラダと少しのタンパク質。
砂糖が入ってる飲み物飲まない。
お菓子を控える。お腹空いたらタンパク質(ナッツ、チーズ、ギョニソなど)
テレビ見るときはストレッチ
38歳、びくともしません…
やっぱり走った方がいいのかなぁ。+23
-1
-
87. 匿名 2018/05/26(土) 13:30:56
女の世界がわかるトピだね。
ありがとう。+3
-8
-
88. 匿名 2018/05/26(土) 13:33:56
>>37+51
-3
-
89. 匿名 2018/05/26(土) 13:34:09
痩せるというか見た目をかっこよくしたいと思ってるアラフィフ。
若い時は体重減らしたいと思うけど、年とって痩せると貧相になっちゃうの。
で、普通に食べると代謝悪いからぽっちゃりと丸くなっちゃう(涙)
更には下腹部ぽっこり、お尻たるたる、二の腕たくましくみたいな…
だから体重よりもボディメイクに力置いて筋トレ始めた。
最初はトレーナーさんについてもらってジムでマシーンの使い方、フリーウエイトの正しいやり方を教えてもらってあとは自主トレ週2回。
1年経つけどすごい身体引き締まってきて、筋肉量増えて、お腹線でてきて、ヒップアップして二の腕締まった。
筋トレは成長ホルモンや幸福ホルモンみたいなのも出るらしいから、なんか自分に自信つくし、毎回達成感味わえるし、体のコンプレックスなくなったしやってよかったです。+37
-3
-
90. 匿名 2018/05/26(土) 13:34:52
前に1週間入院してたとき、結構な食事量だったのにするっと痩せたから病院食の献立を思い出して朝昼晩作ってみてる。
病院食の白飯の量って多いよね。
でもバランスとれて塩分控えめにしてると太らないと知った!+28
-0
-
91. 匿名 2018/05/26(土) 13:35:11
>>10
いつごろ帰宅か分からないけど、昼は日差しがキツいし暑いから気を付けてね。水分補給大事!!!!!
夜は変な人がたまに出没するから気を付けてね。+9
-0
-
92. 匿名 2018/05/26(土) 13:35:15
>>76
コーヒーはブラックで飲む。
だけでいいじゃんね
自分を良く見せようと余分なこと書きすぎて長文になってる。
読み手のことも考えることも必要。+63
-1
-
93. 匿名 2018/05/26(土) 13:35:45
常に腹筋に力を入れて過ごす
意識してないと3秒で忘れてダラーんってなっちゃうけどね(´×ω×`)
気づいたら意識してやってます+13
-0
-
94. 匿名 2018/05/26(土) 13:38:01
運動と海外の食欲抑制するサプリ飲んでる。+2
-1
-
95. 匿名 2018/05/26(土) 13:41:56
毎晩お風呂入る前に簡単なダンス曲の振り付け動画延々リピートしながら踊る
適度に汗かいたらお風呂入る
本気のダンスグループの踊りは挫折するから
コンサートでみんなが軽く踊れるレベルのやつを練習してる
最近のお気に入りは女々しくてとじょいふる+16
-0
-
96. 匿名 2018/05/26(土) 13:45:50
夜遅くに帰ってきてあんまりお腹空いてなかったら無理して食べずにそのまま寝る
朝と昼はしっかり食べる+23
-1
-
97. 匿名 2018/05/26(土) 13:46:56
ジムで筋トレ、有酸素運動
飲み物でカロリーとらない
自炊して野菜を摂る
これくらい+24
-0
-
98. 匿名 2018/05/26(土) 13:47:02
下半身の筋トレ30分以上、腹八分目、夕飯は18時には食べて空腹に耐える。
たまに、もうアラフォー子持ちだしデブってもいいかななんて思ってしまう。+19
-1
-
99. 匿名 2018/05/26(土) 13:47:45
>>73
49です。
私も近所のスーパーに売ってないのでネットで注文しました。ただ注文殺到してて到着までに少し時間かかるみたいです。+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/26(土) 13:54:34
そんなに食べてないつもり(別に普通の量)と思っててしばらく体重計に乗らないでいたらアカンかった
やはり年齢もあるから人並みに食べてるとデブる
死ぬまで常にカロリーを気にして生きて行かねばならない
腹八分目に押さえるぐらいではダメ
食べることしか楽しみがないのに地獄だわ
なるべく歩くようにしてる+27
-1
-
101. 匿名 2018/05/26(土) 13:57:37
お菓子の代わりにバナナに置き換え+14
-1
-
102. 匿名 2018/05/26(土) 14:02:41
わざとラインがでる服着てお腹に力入れてる
+27
-1
-
103. 匿名 2018/05/26(土) 14:26:09
がるは、高いスルースキルの持ち主か、頭に血がのぼって捨て台詞を残さないと気がすまない人とが同居してるのよ+12
-3
-
104. 匿名 2018/05/26(土) 14:31:11
毎日スクワット150回してます(^○^)+32
-3
-
105. 匿名 2018/05/26(土) 14:49:22
腸内環境整えてほぼ毎日便を出せるようにしてる+40
-1
-
106. 匿名 2018/05/26(土) 15:02:07
家事するときの動きに筋トレやストレッチを取り入れる。1日一時間はウォーキング。食事の前にキャベツやもやしを食べる。タンパク質と食物繊維を意識する。
たくさん食べる方ですが体重キープできますよ。
+16
-0
-
107. 匿名 2018/05/26(土) 15:03:35
去年の12月に糖質制限ダイエットで一ヶ月で5キロ痩せた。
その後も半年は元の体重を体が覚えているから続けないといけないそう。
5ヶ月目にまた2キロ減らして満足。
スレンダーな体、毎日お風呂上がりに見てうっとり。
+45
-1
-
108. 匿名 2018/05/26(土) 15:12:15
①1日1万歩以上 歩く事。
②炭水化物を控える&タンパク質を多く摂る事。
③スナック菓子やケーキなどの「お菓子類」は一切食べない事。
④夕方5時以降は何も食べない事。
⑤飲み物は白湯かお茶。ジュースなんて絶対に飲まない事。
これらを実践して10年くらい。劇的に痩せはしないけど、現状維持。+30
-1
-
109. 匿名 2018/05/26(土) 15:42:07
朝と夕方、毎日体重計に乗って記録するだけ!+6
-0
-
110. 匿名 2018/05/26(土) 15:48:52
私も筋トレ始めてから半年で4kg落としました!
プロテインも1日1杯は必ず飲むようにし、
結果的には痩せたのですが、
「引き締まった」感じになって満足してます!
ただ太ももが全然細くならなくて、
ずっと悩んでいたんです。
足パカやスクワットしてもダメ。
(結構ストイックにやってました…)
で、やっと気付いたのが太ももの硬さ。
太ももの前と外側が圧倒的に硬く、
そのまま筋トレをしていたので、
霜降り状態のままだったんですね。
そして極めつけはお尻の筋肉が少ないから、
どれだけ脚のトレーニングをしても、
太ももの前ばかりを体が使ってしまって、
結果太ももだけ細くならずにいたんです。
なのでとにかく太ももをリンパマッサージし、
柔らかくしてから、
筋トレを少し休憩して、
ストレッチに切り替えてみたんです。
たまに筋トレする時も、
スクワットは止めてヒップアップと
腹筋のトレーニングだけにしました。
そしたらビックリ。
少しずつですが太ももが締まってきたんです。
私みたいに太ももが太く、
前張り型で悩んでる方に是非試してみて欲しい。
長文失礼しました。
+46
-2
-
111. 匿名 2018/05/26(土) 15:57:46
おはまさんトピを覗く+6
-0
-
112. 匿名 2018/05/26(土) 16:06:12
筋トレしてからの有酸素運動の方がいいらしいね!
筋トレ→足踏1分→筋トレ→足踏み1分→筋トレ→
足踏み3分 ラジオ体操で締めです
ただ筋トレ ジョギング別々だけしかしてなかった時より、こっちの方が汗かきまくりです
運動の後は低脂肪牛乳です+13
-0
-
113. 匿名 2018/05/26(土) 16:07:31
毎朝ウォーキング1時間。
毎晩筋トレと足パカ。
食事は朝昼しっかり食べて夜は豆腐とサラダ。
飲み物は水かお茶で間食はなし。
でもどうしても眠い日とかはサボってます。
甘いものもたまには食べるし。
それでも3ヵ月で8キロ痩せました。
ダイエットだけじゃなく健康の為にこれをちゃんと習慣づけてなるべく長く続けたいからストレスを溜めない程度に頑張ってます。
可愛いウェアやシューズを買ってモチベーションあげたりしてます。
+15
-1
-
114. 匿名 2018/05/26(土) 16:17:59
減量で一番効いたのはカロリー計算する事。
食べ過ぎた日があっても翌日減らすなどして調節してた。+8
-0
-
115. 匿名 2018/05/26(土) 16:19:47
大好きなタピオカやめようかなって、タピオカを飲みながら毎日考えています。
痩せる為に頑張って考えています。+9
-6
-
116. 匿名 2018/05/26(土) 16:23:35
痩せ体質だから(165センチ、47キロ)痩せたいとは思ったことがないけれど、メリハリのある体は目指しているので、ヨガとランニングはしてます。あと、もう少し体重増やしたいので三食しっかり食べること。
みなさん、理想の体型目指して頑張りましょう!+5
-7
-
117. 匿名 2018/05/26(土) 16:24:43
ジムに通いだして2ヶ月だけど、体脂肪も体重もへらない、、、+3
-1
-
118. 匿名 2018/05/26(土) 16:28:57
・朝イチと寝る前の白湯
・朝ごはんはなるべく食べない
・食事はフルーツやサラダから
・白米を玄米に
・しっかり睡眠
・添加物に気をつける
で、半年で63キロから55キロに。
生活リズムと日々の食生活をしっかりすれば、
週イチの外食や、日々の間食は
あまりギチギチにしなくても大丈夫でした!
皆さんの投稿を参考に、あと5キロがんばりたいです。+6
-9
-
119. 匿名 2018/05/26(土) 16:51:14
長文書く人って頭悪そう
要点を簡潔にまとめる力は無いのかな?
プレゼンとかで怒られませんか?
+10
-21
-
120. 匿名 2018/05/26(土) 17:27:29
>>119余計なお世話+14
-11
-
121. 匿名 2018/05/26(土) 17:34:28
朝起きてコップ1杯の水を飲んだ後、軽くストレッチしています。少しずつですが代謝が上がってるような気がします。+1
-0
-
122. 匿名 2018/05/26(土) 17:44:59
デブ見て痩せた方が良いと思う。
+31
-2
-
123. 匿名 2018/05/26(土) 17:46:41
標準カロリー内に抑えてビタミンタンパク質とって自重トレーニングしてるくらい
BMI19台で体脂肪率22台+4
-2
-
124. 匿名 2018/05/26(土) 17:47:54
毎日1リットルほど飲んでいたビールを週1に
お菓子はいただいたものだけ、午前に
毎日簡単な体幹の体操
高層階に住んでいるので、全部は無理だけど3階分くらいは階段を使う
野菜をなるべく多く食べる
以上が習慣になったらもっと増やす
とりあえず急いで3kg、春までに10kg痩せます
+10
-0
-
125. 匿名 2018/05/26(土) 17:51:25
>>36
これ実践してます!
洗濯物は一度に2階のベランダに干しに行かず、わざと何回かに分けて何往復も上り下りしてます。
+6
-0
-
126. 匿名 2018/05/26(土) 17:53:14
1日1食
トマトジュース毎日
整体で姿勢正す+5
-5
-
127. 匿名 2018/05/26(土) 18:16:25
納豆、お酢、ヨーグルトを積極的に取るようにしました。
夜は腹八分を心がけて少しずつ体重減ってきました。
まだ2週間で2キロだけど、163センチ、63キロなので…
少しでも標準体重に近づけますように。+10
-2
-
128. 匿名 2018/05/26(土) 18:27:25
毎日最低でも30分ランニング!あとは筋トレ、
そして夜は炭水化物抜いてます。
運動するとだらしない体型にならず、
ちゃんと引き締まるのが良い。
+15
-0
-
129. 匿名 2018/05/26(土) 18:54:17
痩せるためというか太らないために
1日1食で特に制限なし
毎日ハーフスクワット100回と足パカ1時間+1
-6
-
130. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:24
何食べても良いけど一日1500kcal前後にする。
発汗作用のある安い入浴剤入れた風呂に浸かりながら毎日1時間がるちゃんのダイエットトピ見る。
3月から始めて5㎏痩せたところ。+16
-1
-
131. 匿名 2018/05/26(土) 22:37:52
筋トレと通勤中の早歩き。おかげで一ヶ月だけで2キロ落ちました。+1
-2
-
132. 匿名 2018/05/26(土) 23:04:31
トピずれかもしれないけど、私が痩せる(キープ)ためにしていることは、とにかく美しいものを毎日見ること。
8歳くらいから約20年間巨デブだった私は、綺麗なものを見ても綺麗だと思ってはいけないとか、私が好きになってしまったら、私が好きになったものの価値が落ちるとか、そのレベルでの自己肯定ができない人間だった。
やや痩せになった今、綺麗なものを心の底から綺麗だと感動できるから、この感動を自分が奪わないようにって気をつけてる。
私、ちょっと歪んでるかもしれないけど、これが私のモチベーションアップ方法。+27
-0
-
133. 匿名 2018/05/26(土) 23:27:03
仕事が夜8時まで。
家に帰ると超お腹空くけど、味噌汁と魚肉ソーセージ1本まで。
もしくは食べない。
間食はスナック菓子にせず、和菓子。もしくは野菜を食べる。
帰宅後、毎日30回以上の腹筋とスクワット(数はあえて決めてない)
3分のプランク3回はどんなに疲れていてもする。
調子の良い時や時間のある時は、これに腕立て、逆立ち、お尻上げなど加える。
生理時だけは好きな物を食べる(4〜5日間)
それでも現状維持が精一杯の、40越えです。中年太りだけはしたくない。+10
-0
-
134. 匿名 2018/05/27(日) 03:12:08
155センチ、去年の4月体重60キロ、年齢36歳焦ってダイエット始めました。今は、47キロになりましたがはじめの頃は、甘い飲み物とかペタンコな靴をやめて少しヒールのあるサンダル、無糖の飲み物にかえました。今年から二キロしか落ちてないけど飲み物は、冷たいものは飲まない。あと、睡眠もたくさんとってる+7
-2
-
135. 匿名 2018/05/27(日) 08:52:11
>>86
私もほぼ同い年でほぼ同じことプラス1時間のウォーキングしてますが、体重がビクともしない…
体脂肪率はガンガン下がるけど、そんなすぐ筋肉になる⁈+2
-0
-
136. 匿名 2018/05/27(日) 09:24:49
筋トレ。
運動で痩せるってすごく大変そうと思って今までは楽な食事制限ばかりしてたけど、運動したらこんなに早く痩せるんだって知ってびっくりしてる。
どんどん痩せて行く。
そんなに長時間するわけでもないし。
あまりにも運動が楽しいからランニングも始めた。
痩せるし健康になるし最高。+21
-1
-
137. 匿名 2018/05/28(月) 12:26:28
飲み物は、水やお茶+3
-0
-
138. 匿名 2018/05/28(月) 23:31:52
エレベーターではなく階段を使う+4
-0
-
139. 匿名 2018/05/31(木) 08:39:03
仕事の行き帰り1駅余分に歩く
毎日30分お風呂につかる、週に1度は銭湯行く、ストレス発散
毎日30~50回スクワット
食事はお腹空いてから腹6分目
2月に62キロもあったけど、ようやく55キロまできたよ!あと1キロ落としたいから、帰りは2駅歩こうかな+7
-0
-
140. 匿名 2018/06/18(月) 11:02:44
>>134
どんなダイエットしたんですか?
私も同じ身長で、踏み台昇降、スクワット始めて一カ月なんですが、なかなか50kgを切れず…。長い目で47kgを目標にしてるのですが。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する