-
1. 匿名 2018/05/25(金) 09:42:29
わたしは大概の人から第一印象はふわっとしている、ほんわかしている、お花舞ってると言われます。
ですが少し仲良くなると毒舌だね、ズバッと言うよね、と第一印象からはかけ離れるようです。
第一印象と違うとよく言われる人話しましょ~+67
-44
-
2. 匿名 2018/05/25(金) 09:43:43
>>1
ズバッと言う毒舌の人って苦手だから話したくないです。+133
-40
-
3. 匿名 2018/05/25(金) 09:43:52
お嬢様に見えるらしい。彼氏いそうで頭良さそうって。
貧乏です。彼氏いたことありません。
ADHDです…+74
-16
-
4. 匿名 2018/05/25(金) 09:44:03
まじめに見られるアホです+109
-1
-
6. 匿名 2018/05/25(金) 09:44:37
>>2
いちいち2にコメント速攻してそれは性格悪いよあなた。+118
-13
-
7. 匿名 2018/05/25(金) 09:44:53
大人しそうに見えるらしい。喋るとキツいと言われる。+95
-0
-
8. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:06
アホなのに頭良さそうに見られます。
国立大出てる旦那はよくアホに見られます。+39
-3
-
9. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:19
お花は舞ってないから安心しなはれ+61
-0
-
10. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:21
大人しそう、ちゃんとしてそうって言われて実際知り合うと
子供だねって言われる
それで振られた事もある…
勝手なイメージ持ったのそっちやろがーいΣO( ˙-˙ )+64
-3
-
11. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:25
安室さんぢゃん❤️+0
-21
-
12. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:27
主さんと一緒です
猫かぶってるから初対面ではおっとりしてる風に見られます。
でも素を出すと思ってたのと違うと言われます
一生猫かぶって生きます+84
-1
-
13. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:55
1みたいな人、そういう自分に酔ってるから笑える。+50
-20
-
14. 匿名 2018/05/25(金) 09:45:58
クソまじめに見られる。NHKしか見ないでしょ?みたいな。+16
-0
-
15. 匿名 2018/05/25(金) 09:46:13
>>4
私もww
困るよね。w+18
-1
-
16. 匿名 2018/05/25(金) 09:46:29
主と同じかも。
近寄り難いかと思ってだけど気さくで良かったって言ってもらえると 嬉しい。+39
-1
-
17. 匿名 2018/05/25(金) 09:46:43
背が高いから冷たそうと言われたけど完全にお笑い系です。+23
-1
-
18. 匿名 2018/05/25(金) 09:46:45
顔立ちがキツイから性格もキツそうに見られる。
ほんとは小心者ですぐキョドるし、怒らないから穏やかな性格だと思ってるよ!
+47
-1
-
19. 匿名 2018/05/25(金) 09:46:56
>>1
他人からそんなに観察されたことないよ!
主さんのいう、ほんわか、ふわっとしてる、お花舞ってるなんて人にも
お目にかかったことないな!+21
-5
-
20. 匿名 2018/05/25(金) 09:47:03
太ってる頃は目つきキツくて「話しかけちゃいけない人だと思った」と言われたことある。「でも話して見たらこんな面白い人とはw」とも。
+9
-1
-
21. 匿名 2018/05/25(金) 09:47:26
>>8
笑った+3
-1
-
22. 匿名 2018/05/25(金) 09:47:54
おっとりヘラヘラしてるように見えるらしい。
実はしっかり考えているよね〜バカなフリしてるでしょ?!と、半分の人にはいわれる。
半分の人には、ヘラヘラしたアホだと思われている。+19
-5
-
23. 匿名 2018/05/25(金) 09:48:06
は~い。『しゃべらなければいい女』と言われた。でも私的には顔で誉められるより『面白い女』『変わった女』と言われるのが理想。+15
-13
-
24. 匿名 2018/05/25(金) 09:48:24
私は洋楽のロック好き
若い頃は黒ずくめの服装とかしてましたが、さすがにアラフィフの今はごく普通のおばさんカジュアルな感じ
なのでロックを聴くようには見えないらしく、去年の今頃知人に「もうすぐスティングのライブへ行くんだ」と話したら驚かれた
クラシックの演奏会とか行きそうだと思っていたらしい
+19
-1
-
25. 匿名 2018/05/25(金) 09:48:30
人って見た目や雰囲気だけじゃ分からないものだよね。
人から聞く第一印象って聞いてみると私って知らない人から見たらそう見えるんだって結構面白い。+41
-1
-
26. 匿名 2018/05/25(金) 09:48:36
主は若いのかな?毒舌って褒め言葉じゃないよ。
言われて喜ぶのはちょっと変かも。直した方がいいよー。+63
-10
-
27. 匿名 2018/05/25(金) 09:49:17
基本的によく笑う方なんだけど、別に何も無い時は真顔だからその時は話しかけずらいって言われる
だから話してみると話しやすいって言われる
真顔そんなに怖いかな?って鏡見まくった
うん、口角下がってるわ!(へこみ)+5
-0
-
28. 匿名 2018/05/25(金) 09:49:40
>>13
大人しそうに見られるけど、実際は毒舌、きついって言われるんだよ~って誇らしげに言う人多いよね。
そういう人に会うと、何の自慢だよ?って思うし、ただの性格宜しくない人じゃんっていつも思う。+60
-5
-
29. 匿名 2018/05/25(金) 09:49:47
>>2
思ってたより性格悪いね
って言われてそう+13
-1
-
30. 匿名 2018/05/25(金) 09:49:55
しっかりしてそうに見えるのに案外抜けてるよね
言われ続けて早10年+10
-1
-
31. 匿名 2018/05/25(金) 09:49:58
第一印象とはちょっと違うけど
人畜無害そうな顔をしていて
職場ではニコニコ猫を被ってるから
子供の話になった時に
子供を怒るところが想像出来ないって言われる
+9
-1
-
32. 匿名 2018/05/25(金) 09:50:03
痩せてて地味なのでなよなよした草食っぽく見えるみたい。
でも大酒飲みで大食らいだしバイク乗りで空手段持ちで、男にもガンガンいきます。+8
-3
-
33. 匿名 2018/05/25(金) 09:50:18
>>26
え?主喜んでる⁇+12
-9
-
34. 匿名 2018/05/25(金) 09:51:11
>>26
喜んでないと思うけど+20
-11
-
35. 匿名 2018/05/25(金) 09:51:19
「ちゃんとしてそうと思ったのに」が多い。
ズボラ・グータラ・ものぐさな話をするとよく言われる。+2
-0
-
36. 匿名 2018/05/25(金) 09:51:57
>>34
主さんこんにちは+11
-6
-
37. 匿名 2018/05/25(金) 09:52:39
マイナス覚悟で書きます。
見た目はきつそう、話しかけづらいと言われます。
自分で言うのもなんですが背も高いし美人の部類です。
ですが口を開けばダメなタイプみたいで
話し方、言動がブスでテンション上がって喋ってる時の口元なんてブスすぎます
よく、喋ったらダメなタイプと言われます。+33
-6
-
38. 匿名 2018/05/25(金) 09:52:50
自分じゃないんだけど友達が見た目がめちゃくちゃキツそうな美人さん
だけど話すと気さくでとっても気にしいな性格
そのギャップが可愛い(笑)+17
-0
-
39. 匿名 2018/05/25(金) 09:52:58
皆性格悪いな。+13
-3
-
40. 匿名 2018/05/25(金) 09:53:16
第一印象は真面目で仕事ができる人
実際は要領悪いバカなので、思ったよりほわほわしてるね〜とかオブラートに包まれて言われます+5
-0
-
41. 匿名 2018/05/25(金) 09:54:02
>>18
私も同じー!
キツい顔してるって親と旦那からも言われて、そういう性格だと思われる事が多い。
でも、気は小さいしコミュ障だしダメダメ人間なんだよ。+10
-1
-
42. 匿名 2018/05/25(金) 09:54:07
インドっぽいと思われてた。日本人です+16
-1
-
43. 匿名 2018/05/25(金) 09:54:25
>>39
ガルちゃんで何言ってんの+7
-2
-
44. 匿名 2018/05/25(金) 09:56:30
長身で顔つきはバリキャリ風(こんな表現ですみません)
でもめちゃくちゃ田舎のこでお笑い好きなので、もっときつい人かと思っていた、もっとしっかりしてお笑いとか嫌いかと思っていた、といわれます+7
-1
-
45. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:09
>>39
人間なんて多かれ少なかれ皆こんなものでしょう
善人なんて居ないのだ
だから人間らしくていいのだよね+4
-3
-
46. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:12
第一印象は、キツそうとか怖いとか言われます
でも、その後は凄い親しみやすい、明るい、マイペースでぽわんとしてるって言われます+15
-0
-
47. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:21
声が小さいのと見た目で大人しそう、あまり話さなそうとか判断されます。嫌だなと思ってたけど、似たような人が本当は違うのにそう見られるのはラッキーだと思ってると言っててそういう考えもあるのかと思いました。+2
-0
-
48. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:26
お洒落やインテリアが好きだからか一見華やかでしっかり者に見えるらしいですが、拍子抜けする位、話すテンポもおっとりで安心した、以外に話しやすかった、など昔からよく言われます。
なので気さく感を出そうと自分を下げすぎてしまう癖があります。+5
-1
-
49. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:43
主の書き方喜んでるようには見えないけど。
荒らしがいる?
+8
-7
-
50. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:50
昔からパリピ(死語?)にみえるみたいです
家事とかまったくできなさそう、しなさそうっていつも言われるけど家事得意
ジャムとかなんでも手作りしてます
+7
-1
-
51. 匿名 2018/05/25(金) 09:57:58
見た目頭よさそう、スポーツ万能そうに見えるけど真逆なんだねと言われました。+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/25(金) 09:58:33
専業で毎日家事もせずに遊んでてちゃらちゃらしてそうと言われるけど
実際はあくせくパートに出て、ぶっちゃけ家事も大好きです。+5
-0
-
53. 匿名 2018/05/25(金) 09:58:39
主のは遠まわしに嫌味言われてるぞ+9
-1
-
54. 匿名 2018/05/25(金) 09:59:59
+0
-0
-
55. 匿名 2018/05/25(金) 10:00:20
見た目が派手に見えるのか、元?ヤンキーぽく見られる事が多いけど、話すと違ったとよく言われます。ヤンキーぽく見えるのが辛い。
+5
-0
-
56. 匿名 2018/05/25(金) 10:00:37
下ネタ好きだし遊んでそうだって言われるけど意外と純情とは言われる。恥ずかしい。+3
-0
-
57. 匿名 2018/05/25(金) 10:00:57
>>45
善人かどうかでなく第一印象とちがうってよく言われる人っていうトピなのにトピ主にそういう人嫌いとかすぐに書くのが性格悪いと思った。
+3
-2
-
58. 匿名 2018/05/25(金) 10:01:18
トピ画変えて不快+3
-0
-
59. 匿名 2018/05/25(金) 10:01:20
>>49
横から失礼〜。
主さんが喜んでると書いた人じゃないけど、私にも主さんが肯定的な意味に捉えてるようには充分見えたよ。+10
-3
-
60. 匿名 2018/05/25(金) 10:02:46
はきはきしてるのと滑舌いいし声がよく通るからサバサバしてそうズバズバはっきり指摘されそうに見えるらしいが内面は陰湿だし自分の損になるようなことわざわざ口にしない
+2
-0
-
61. 匿名 2018/05/25(金) 10:02:57
見た目めっちゃ良い人そうに見える人は損だよね…
+13
-1
-
62. 匿名 2018/05/25(金) 10:03:08
若い頃は、見た目はちっさくて可愛いのに中身違う!ってよく言われた。電車やジムなんかで声かけられたりあったけど、しゃべるとハスキーボイス、中身オッサンでイメージ違うらしい。知らんがな!まあ今はアラフォー、オバハンだから問題ない。+5
-1
-
63. 匿名 2018/05/25(金) 10:03:28
職場限定だけど、課のリーダーしてるから頭良さそうに思われる。でも最初だけ。しばらくすると阿保がバレる。新人も入ってきてすぐは敬語でもなぜかしばらくするとタメ語になってくる。業者の人もなんかすぐタメ語になる。課内であだ名まで付けられてる+4
-1
-
64. 匿名 2018/05/25(金) 10:04:48
老婆心ながら、、学生さんだったら、見た目はおっとりふわっとしてる?けど実は毒舌、ってキャラクターでも良いかもしれないけど、思った事をズバッと言うのは少しずつ直していった方がいいよ。
就職したり友達の輪を抜けた時に苦労するよー。
+8
-2
-
65. 匿名 2018/05/25(金) 10:05:46
お嬢様ぽいって言われる。でも全然お嬢様じゃないし育ちも貧乏。
+2
-1
-
66. 匿名 2018/05/25(金) 10:06:03
>>48
わかり過ぎる。
そして調子こいたモブに上から来られる。
人の厚意に甘える奴多すぎ。+4
-0
-
67. 匿名 2018/05/25(金) 10:06:22
見た目より中身がふんわりで逆のギャップだったら人気者だね+2
-0
-
68. 匿名 2018/05/25(金) 10:06:55
性格は地味だけど、見た目だけは派手に見えるらしい
そのせいで中学から大学まで最初はパリピっぽい人たちに話しかけられて、「あの子じつは真面目でつまんないよね〜」といつのまにか話しかけられなくなるのを繰り返してる
化粧も最低限なのに元からきつい顔立ちだからどうしようもない+6
-0
-
69. 匿名 2018/05/25(金) 10:08:27
知り合ってしばらくして、普通に挨拶したり冗談を言ったりしてたら冷たかった周りの人が優しくなる
「第一印象と違って良かった!」って
どんな風に見えていたか聞いても教えてくれない
よっぽど酷いんだなとかなり気にしてる+3
-1
-
70. 匿名 2018/05/25(金) 10:09:23
『昔、何か(運動)やってた?』と言われたり、ウォーキングしてたら『ママさんバレーやりませんか?』って誘われたのでスポーツ出来る体型に見られるけど、実際は前屈で手が床につかないレベルのガチガチ。ウォーキングも運動不足からくる腰痛・膝痛のリハビリ中だった。+6
-1
-
71. 匿名 2018/05/25(金) 10:09:29 ID:fthgnCEOj9
第一印象はキツそうに見られるけど、話してみるとアホの子らしい。年齢的にもしっかりしないといけないのに今一番の悩み+1
-0
-
72. 匿名 2018/05/25(金) 10:10:26
見た目が派手みたいで最初は人が寄ってきます。
一緒にいて楽しそうって思われるのかな。
でも中身がない奴でネガティブだしインドア派だしつまらない奴です。
なので、あれこいつつまんないみたいな感じで離れられる。慣れました…+4
-0
-
73. 匿名 2018/05/25(金) 10:11:21
仕事の時はそれなりに身なりも態度も気をつけてるから女らしく見えるらしいが中身はおっさんでがさつ
もちろんあくまで第一印象で話したらすぐバレてるっぽい+1
-0
-
74. 匿名 2018/05/25(金) 10:13:30
>>5
この人のマンガ他トピにも貼られていて不快すぎて調べた
普通に書籍化されているんだね
Twitterとかの素人漫画だと思った
気持ち悪い+6
-0
-
75. 匿名 2018/05/25(金) 10:18:00
第一印象は、大人しそう、おっとりしてると言われるけど、自分の意見を言わなくてはいけない時は、ハッキリ言います。
+6
-0
-
76. 匿名 2018/05/25(金) 10:20:02
行動(リア充)してそうって言われるけど、選択子なし引きこもり専業主婦。+7
-0
-
77. 匿名 2018/05/25(金) 10:20:22
>>61
好印象から入るとあとは下がるしかないもんね
悪印象から入ると逆に上がるしかないからね
どっちがいいかと言われるとどっちも嫌かも
第一印象通りがいい!+3
-0
-
78. 匿名 2018/05/25(金) 10:28:17
大人しそうに見られます。本当は元ヤンです。隠したい過去だし大人しく見えるように努力してるので嬉しいです。+1
-0
-
79. 匿名 2018/05/25(金) 10:44:00
彼氏がいないもしくはいたら付き合って長い結婚間近の彼氏がいる。
恋愛で浮き足立ってる雰囲気がないみたい。+0
-0
-
80. 匿名 2018/05/25(金) 10:47:10
真面目顔でとにかくインドアに見られる。
休日は何もしてないように見られる。
休みの日は家にいないで外に出たらとか婚活したら?とか、うるさいわ‼
婚活してるわ。+4
-0
-
81. 匿名 2018/05/25(金) 10:55:14
家庭的な雰囲気があるらしい。
30代40代の早く結婚しようと焦ってる男性(子供がほしいから20代がいいと平気で言うような人)から20代半ばの時にアタックされた。
そういう人には料理ができないって言ったら、さーっと離れていく。+3
-0
-
82. 匿名 2018/05/25(金) 11:00:59
みんな主さんにキツイけど、私も同じ事言われる。
勝手に柔らかいイメージもたれて、全然好きじゃないのにパステルカラーが好きとか、いつもニコニコ大人しいねと。
ほんとはお調子者タイプなのに、私の事あまり知らない人の前では、そういう自分を出せない。
どうしたの?この人、突っ込み辛いし、どう対応して良いか分からないってのが透けて見える。
だから私も自分じゃない自分で話すから、ぎこちなくて余計に馴染めずほんとに辛いです…+7
-2
-
83. 匿名 2018/05/25(金) 11:03:02
なぜか丁寧に生活していそうと意識高く見られますが、月に25日はスッピンで面倒臭がりで手抜き得意で出不精で暇さえあれば寝ています。+5
-0
-
84. 匿名 2018/05/25(金) 11:04:12
うんうん、わかるよわかるよ〜
+1
-0
-
85. 匿名 2018/05/25(金) 11:05:01
今までの経験上、第一印象キツそうな人の方が話してみるといい人多い。
見た目大人しそうだったり、おっとりしてそうな人程、キツかったり意地悪だったり面倒な人が多いので警戒してる。
+9
-2
-
86. 匿名 2018/05/25(金) 11:08:02
>>85
そりゃそうだよ。
優しい人はキツそうに見せなきゃいけないからだし、主さんみたいに毒舌だったりズバッと辛口な人はおっとり見せなきゃいけないわけで。
だいたい中身は真逆よ。+3
-2
-
87. 匿名 2018/05/25(金) 11:15:41
自慢じゃないけど私は生まれた時から祖父母に溺愛され親戚中に可愛がられ、学校でも職場でもうるさいぐらいに追われる人気者で人に嫌われた経験がない。
結婚して生まれて始めて姑や小姑に嫌われ、人生初の挫折を経験中。
だが自分のメンタル強化のレベルアップの修行の一つと考え戦っている。
+4
-4
-
88. 匿名 2018/05/25(金) 11:17:31
見た目が派手だから普通に家事やって育児やってるだけなのにすごい!偉い!とか言われる。
スーパーの特売とか詳しいし節約も好き。
たまに馬鹿にされてるのかな?って思う。+4
-0
-
89. 匿名 2018/05/25(金) 11:32:44
よく鈴木杏樹に似てるって言われる。
テキパキしてそう、優しそうと言われる。
第一印象が良くて面接や合コンでは有利だけど、
実際はどんくさくて馬鹿。
バイト1日目でも最初のデートでもがっかりされる。
+0
-0
-
90. 匿名 2018/05/25(金) 11:40:03
クラブにいそうなパリピ、酒強そう、経験豊富そう、サバサバしてそうって言われますが、中身は根暗で引きこもりでヲタクで酒飲めなくてねちねちしてて全く経験豊富じゃない...+5
-0
-
91. 匿名 2018/05/25(金) 11:41:55
冷たそうと言われるけど
仲良くなってきたらよく話すねと言われる+1
-0
-
92. 匿名 2018/05/25(金) 11:42:26
キラキラ女子ではないから、お姫様扱いみたいなことをしなくてよいって思われる。
実際は、初デートで店を考えてない予約してないだけでイラついて、プレゼントが自分があげたのよりすごい安物だとキレる。+0
-0
-
93. 匿名 2018/05/25(金) 11:44:12
痩せてみられるけど、お腹がぽっこり。
腹筋頑張ってるけど、食後ヤバイ。+1
-0
-
94. 匿名 2018/05/25(金) 11:46:12
冗談言わない人かと思った。とか言われる。
必要以上に真面目そうに見られるらしい。
が、頭の中しょーもない事ばっかり考えてますよー!アホだよー。+5
-0
-
95. 匿名 2018/05/25(金) 11:50:20
>>94
言われた事あるやつがないなぁ、プラス押せるの無くてつまらんと思ってたらあった!ありがと!!+1
-0
-
96. 匿名 2018/05/25(金) 11:53:25
しっかりしていて仕事が出来そうという第一印象を持ってもらえるけど、中身がうっかり八兵衛。
逆が。。。いいな+2
-0
-
97. 匿名 2018/05/25(金) 12:33:24
お前が勝手に判断したんやろが~!!
って思うときがある+5
-1
-
98. 匿名 2018/05/25(金) 12:36:42
周りより声が高いから猫かぶって影で悪口言ってそうな印象与えるらしい。
後から裏表なくてびっくりしたとよく言われる。+0
-0
-
99. 匿名 2018/05/25(金) 12:40:20
顔がハッキリしてるから第一印象はキツく見られます。
だから初対面で舐められないようにかえらいキツく当たられます。ズバッと言われたり。
でも内面は穏やかなので、話していると相手がどんどん柔らかくなってくる様が見て分かります。
あぁ、だいぶ損してるな私って思ってなるべく笑顔でいるよう気を付けています。+4
-0
-
100. 匿名 2018/05/25(金) 12:47:41
別に猫かぶってるっていうより人として当たり前の態度を他人にとってるのに、
第一印象勝手に良くなって
仲良くなってから、こんな子なんだーって落胆される。+2
-0
-
101. 匿名 2018/05/25(金) 12:47:55
会社では綺麗めなOLファッションだからか、ロックバンドのライブ行った話すると驚かれる。
+0
-0
-
102. 匿名 2018/05/25(金) 13:13:43
しっかりしていて仕事が出来そうという第一印象を持ってもらえるけど、中身がうっかり八兵衛。
逆が。。。いいな+3
-0
-
103. 匿名 2018/05/25(金) 13:28:05
昔めちゃくちゃ性悪、空気読めない、ど天然言われてイジメに発展してからは病んでから色々試行錯誤したわ
どんな自分になれば嫌われずに済むか
最初はテンション高いお笑いキャラ演じてた
第一印象「明るい」「面白い」「男に興味なさそう」とか言われたw
でもヘラヘラしてるからコイツには何言ってもしても大丈夫そう思われたり不愉快に思われたりで良いことなかったから止めた
次は大人しい子に演じるようになった
第一印象「優しそう」「おっとり」「怒らなさそう」
影薄くなればトラブル回避になると思った
でもわたしは“ど天然”だし要領が悪い
だから悪目立ち…
そして大人しいからコイツに何言ってもしても大丈夫だと舐められマウンティングや嫌味を言われるようになった
悩み始め10年ちょい経ったけどまだキャラ迷走してる(泣)
全員に好かれるひとはいないのは分かってる
でもなんだろ 私以外みんな嫌われてないふうに見えて仕方がない
なんか職場によって私だけが悪目立ちをする…
明るいと大人しいならどっちが舐められにくい?っというよりわたしは空気が読めないを直さない限り職場で浮いてしまうのでしょうか?+3
-1
-
104. 匿名 2018/05/25(金) 13:43:01
フワフワ
ニコニコ
頼りない
と思われてる
でも話すと
面白い と言ってもらえるよ
+1
-0
-
105. 匿名 2018/05/25(金) 13:58:04
普通のちゃんとした人に見えるらしいけど、中身そうとうヤバイ。
なので面接は通りやすいけど、入った後にすごい苦労する。+6
-0
-
106. 匿名 2018/05/25(金) 14:10:59
>>1と同じです。
「あいつ、くずだよね」「バカすぎる」「関わりたくないわ~」と悪口が飛び交うなかで、
私が「私も嫌い。仕事のミス多いよね」と言うと、「え、毒舌だね...」ってなるんですよね。
可愛い女の子キャラになりきるべきなのかな?+5
-1
-
107. 匿名 2018/05/25(金) 20:51:48
私も第一印象と違うってよく言われるけど、なにがどう違うのかよくわからない
いちいちどんな印象だったのか聞かないし+3
-0
-
108. 匿名 2018/05/25(金) 21:30:31
私も初対面では好印象なのですが、話す内にガサツさと鈍臭さと優柔不断さがバレてきて、人は離れていきます。+2
-0
-
109. 匿名 2018/05/26(土) 14:57:58
>>29勝手に性格よさそうと決めつけられて、期待されて違ったら鬼の首とったように悪口言ったりするのもどうなんだろうか。なんかかわいそうじゃない?
人間って勝手なものだな。
+1
-0
-
110. 匿名 2018/05/26(土) 15:44:54
学生の時とかは最初はあか抜けた感じの子に話しかけられたりしてた。
けど、時間がたつとわかるらしい。
なんか、挙動不審?みたいな。悲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する