ガールズちゃんねる

趣味の全く違う彼氏とうまくいきますか??

70コメント2014/01/13(月) 21:43

  • 1. 匿名 2014/01/12(日) 08:51:19 

    付き合いたての彼氏がいるのですが、見事に合う趣味がありません...。
    ちなみにわたしは文科系、彼はバリバリの体育会系です。
    趣味や考え方が違っても長続きしてるよーとか結婚してるという方いらっしゃいますか??

    +22

    -12

  • 3. 匿名 2014/01/12(日) 08:52:57 

    私は相手の趣味に付き合いたいとは思わない。
    利顔はするけど。
    付き合いすぎるとイヤになっちゃう。

    +27

    -22

  • 4. 匿名 2014/01/12(日) 08:53:40 

    あ、3は理解ね!

    +16

    -22

  • 5. 匿名 2014/01/12(日) 08:54:18 

    むしろ趣味が違う方がうまくいくと思ってます。うちもそうだし。

    +110

    -14

  • 8. 匿名 2014/01/12(日) 08:54:34 

    それはお二人次第です。
    相手の趣味を尊重してあげる、また自分の趣味を尊重してもらう。
    二人が同じ趣味や価値観だからといって、必ずしもうまくいくとは限りません。
    逆にバラバラのほうがうまく行くのでは?と、私は思います。

    +98

    -5

  • 10. 匿名 2014/01/12(日) 08:56:30 

    暇なバカが女に相手にされたくて必死笑

    +18

    -35

  • 11. 匿名 2014/01/12(日) 08:56:56 

    +12

    -16

  • 12. 匿名 2014/01/12(日) 08:59:39 

    お互いの趣味を尊重しつつ…
    二人で新しい共通の趣味を見つけたら
    うまく行きますよ。
    我家の場合は旅行とグルメ、遊園地です。
    今は子供も一緒に楽しんでいます。

    +34

    -6

  • 13. 匿名 2014/01/12(日) 09:00:17 

    彼氏とは趣味がもともと違ったけど
    彼氏が楽しそうにしてたので付き合ってたら自分の好きになった!

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2014/01/12(日) 09:01:02 

    私も彼とまったく趣味が合いません。けど結構長続きしてますよ。彼の趣味の野球観戦に行ったり、私の観たい映画を観たり…。
    新しいものにチャレンジする、知らなかったことを知るという気持ちでお互いの趣味に付き合うと意外と楽しかったりしますよ(*^^*)

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2014/01/12(日) 09:01:46 

    一緒に暮らす前は平気だったけど、同棲し始めたら無理になった。
    彼はロマンチストで、家では大人しく恋愛小説を読んだり、センチメンタルな音楽を聞いて過ごす派。
    テレビは大嫌いでつけるだけで怒る。
    私は、お笑いバラエティ大好きで、1日中テレビつけてる派。
    読書はしないし、外に出かける方が好きな活発でスポーティーなタイプ。
    家の中で一緒に過ごすこと自体が無理になったから別れて、お互い趣味の合う人とくっつきました。

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2014/01/12(日) 09:02:50 

    付き合って3年半の彼がいます。趣味も食べ物の好みもまったく違うのですが、うまくいってます。お互い無理に合わせようとしません。

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2014/01/12(日) 09:03:06 

    マイナス魔が出没中

    +20

    -23

  • 18. 匿名 2014/01/12(日) 09:03:33 

    趣味が違って当然。お互いに相手に合わせればいいと思う

    +27

    -7

  • 19. 匿名 2014/01/12(日) 09:03:56 

    趣味の合う人と付き合ったことがありません。
    個人の見解ですが、趣味が合わなくても性格的な部分等が合うって思えるならいいと思います。仮に共通の趣味を持っていても相手がその趣味をやらなくなった時に一緒に居る理由がわからなくなったりする場合もありますし^^;
    要は、趣味が絶対合ってなければ無理!ということは一概には言えないということです。

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2014/01/12(日) 09:08:01 

    オーディオ好きの旦那さんを持つ奥さんが浮気されるよりずっといいと言ってたのを思い出しました。

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2014/01/12(日) 09:09:34 

    主人はスポーツ好きで休みの日は半日いない
    私は基本的にインドア派です
    お互いの趣味に付き合わせる事なく
    半日は一人の時間として
    残りは二人で一緒の時間を過ごしています☆
    お互いずっと一緒だと疲れてしまうと思うので…。

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2014/01/12(日) 09:10:06 

    趣味が合わなくても価値観が近ければ上手くやっていけると思います。
    でも一緒に何かを始めてみるとか、二人で楽しめることがひとつでもあるといいよね。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2014/01/12(日) 09:10:39 

    好きなものより嫌いなものが一緒なら合う!!!
    うちがまさにそうで彼はアウトドア派でうちはインドア派なんで遊ぶとき困りますが食べ物の嫌いなものとかが一緒なんでご飯食べに行く時が唯一話が合って楽しいですww
    でも普段も知らないこととか聞けて楽しいですけど(`・∀・´)

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/12(日) 09:11:49 

    私達夫婦は育った環境も考え方も趣味も全く正反対ですが、なんの問題もありません。映画の趣味も全く合わないですが、仲良くやってます。
    私の知らない世界を主人は知っているので教えてもらったり、教えたり。
    お互いの無いものをお互いで埋めているかんじです。
    楽しいですよー。
    でも、たまにはやはりどちらかが折れるという事はしないといけませんが、特に、ストレスなどはないですよー。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2014/01/12(日) 09:12:31 

    お互いが理解し合えばいいと思います
    相手の趣味を否定するようなことがなければ
    なにも問題ないと思いますよ

    同じ趣味だとライバル同士になって
    逆に良くないんじゃないかな
    考えすぎかな

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/12(日) 09:12:45 

    人それぞれなのでは?

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2014/01/12(日) 09:13:01 

    いい人でも、あまりに価値観が違うと…。
    そういう方と付き合いました…。
    私は9ヶ月で無理に…。

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2014/01/12(日) 09:17:26 

    彼氏の趣味はスポーツで、私は全く興味がなかったんですがつきあってきました。でも彼氏は私の趣味(ダーツ)にはつきあってくれませんでした。なので友人と趣味の遊びに出かけると、俺と会う時間がないだのグチグチ文句言われたので、結局別れました。

    別に趣味が同じではなくても、お互いに趣味を楽しむ時間があったり、理解があればやっていけると重いますよ。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2014/01/12(日) 09:24:20 

    少しでも共通項があれば問題ないと思います!
    趣味が違っても考え方とか、話してて楽しいとか。
    趣味が違うと、私が彼の趣味につきあわないと寂しそうにしてますが、私も興味がないこと無理に付き合うのも嫌だから、きっぱり興味ないこと伝えてはいますが、たまに少し話を聞いたりはしています。無理して付き合うのはよくないと思うから。。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2014/01/12(日) 09:24:58 

    全く趣味は合いませんが食べ物の好みや根本的な価値観は合うので問題無いです

    +15

    -1

  • 31. りんりん 2014/01/12(日) 09:25:30 

    彼氏は、車趣味で、改造とかする人で私は全く車のこと知らなかったので、雑誌とか買いまくって、めちゃくちゃ勉強して、彼氏の趣味を理解できるように努力しました。
    男の人って、趣味を彼女と共有したがる人が多いので、私は相手の趣味を理解して、共有できるように努力します。
    考え方も全く違いますが、なんとかやってけてます。
    どちらかが、相手に合わせば、なんとかやってけるのではないでしょうか?笑

    +17

    -8

  • 32. 匿名 2014/01/12(日) 09:26:29 

    一緒の趣味でも、こだわりがお互いにあるとぶつかることもあると思います。

    主人はプラモデルが好きです。
    私にとっては、値段高いし、置くところないし、がさばるし、壊したら怒るし嫌いです。
    でも作ってる間は楽しそうに一人で作業しているので、私は私で好きなことをしています。

    その程度でもいいのかと思います

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2014/01/12(日) 09:26:36 

    私→趣味なし・熱しやすく冷めやすい
    彼→バス釣り・小さいころから変わらず

    釣り雑誌や釣りDVD買ってきたり、
    嫌々釣り具屋さんに連れて行かされたりしますが
    6年付き合ってます。
    誘われるけど強要はされないのでうまくいってますよ。
    年1回行くか行かないかの海釣りは楽しいです^^

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2014/01/12(日) 09:32:13 

    程度によるんじゃないかな。
    食事の嗜好もお互い全然合わなくて一緒に食事する時はどちらかが我慢や一緒に食事できないレベルだったり、相手の趣味が全く理解できず、ゴミとしか思えないような物を集めて家中溢れかえっていたら続かないと思うよ。

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2014/01/12(日) 09:38:22 

    23さんと同じで、嫌いな物が一緒な人の方が良いと思います
    自分が受け付けない様な趣味を持ってる人とは理解しあえない気がします
    例えばギャンブルとか
    嫌いから好きになるのは難しいけど、受け付けないもの以外なら好きになる可能性も

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2014/01/12(日) 09:40:39 

    うちは全く趣味が違います。
    細かい事だと音楽の趣味も合いません^^;
    お互い
    自分の趣味に没頭し過ぎない。
    相手に強要、趣味を押し付けない。
    相手の趣味をけなさない。
    ゆるくてもこれを押さえておけば、なんとかなります。



    +16

    -2

  • 37. 匿名 2014/01/12(日) 09:45:33 

    時々しか会わないからそれでいいと思う。

    お互いに干渉しすぎると衝突します。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2014/01/12(日) 10:00:38 

    私のところなんて全くの正反対でビックリするくらい合うところはありませんが、かなり仲いいですよ(*´ ˘ `*)♡まだ結婚3年目ですが(-ω- ;)

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2014/01/12(日) 10:07:42 

    何とかいける!
    けど、同じ歌手が好きだったらめっちゃ良い!!

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2014/01/12(日) 10:08:41 

    好きだったら、そんなの関係無いんじゃないかなぁ

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2014/01/12(日) 10:12:29 

    全然違うけど、ふと共通点見つけたら嬉しい。しょうもないことでも。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2014/01/12(日) 10:21:29 

    うちも全く真逆ですし、趣味も好みもかすりもしませんでしたけど夫婦です。
    お互いを否定せず理解し合えれば上手くいくのでは?

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2014/01/12(日) 10:22:57 

    旦那と真逆。
    インドアとアウトドア
    静かな人とおしゃべり。

    趣味から性格からすべて違う!笑

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2014/01/12(日) 10:23:08 

    私も彼氏と趣味合わないことが多いです。
    特に、彼氏はゲームが好きで話をしてくれるんですけど、わたしはゲームをあまりしたことないので理解することができなくて。でも、一生懸命に話してくれてるからちゃんと聞いてます。趣味が合わなくても相手のため?にちょっと調べてみようかな〜とか、したらいいのでは?価値観や趣味が違うのは人間だから当たり前のことですよ。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2014/01/12(日) 10:28:36 

    食べ物の好みは合う方がいいと思います
    私は薄味が好きなんだけど旦那は濃い味が好きなんだよね
    これはけっこうストレスだから。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2014/01/12(日) 10:28:45 

    元々の趣味は全く合いませんでしたけど上手くやってます。
    付き合い長くなるにつれ自然とどちらかの趣味に引っ張られたり、二人だけの趣味が出来ますよ。
    ちなみに彼はテーマパーク大っきらいでしたが私が大好きだったため今では彼の方がハマっています(笑)
    わかんないもんですよ(笑)

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/12(日) 10:36:00 

    趣味は全く合わないけど、苦手な場所が一緒です。
    友達に誘われたら楽しんで行くけど、
    カラオケ・ボーリング・ゲームセンター・ゲレンデ・ビーチ
    2人とも本当は全部苦手です。
    お互いに趣味を共有する必要は無いと思っていて、それで仲良くやっています。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2014/01/12(日) 10:36:33 


    私はゲームが大好きで、
    最近、農園を作る携帯ゲームに
    ハマっていたんですが、

    普段全くゲームをしない
    アウトドア派の彼にさせてみたら
    気に入ったみたいで、
    今では、しょっちゅう私の携帯で
    農園作ってます。


    +10

    -2

  • 49. 匿名 2014/01/12(日) 10:40:00 

    私の好きなものは彼の嫌いなもの
    彼の好きなものは私の嫌いなもの

    食べ物も色も遊びも何もかも真逆

    それでも一緒にいるだけで幸せ
    (*´∀`*)

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2014/01/12(日) 11:34:34 

    私は彼氏の趣味を一緒にやってみました(^_^)
    全く興味ないジャンルだったのですが、一緒にやった事で彼氏の嬉しそうな顔がたくさん見れました(^_^)
    それが嬉しくて、私も一緒にやるようになりました!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2014/01/12(日) 11:34:59 

    趣味が同じっていうより嫌いなものがかぶる方が個人的には上手くいくと思います

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/12(日) 11:55:00 

    元彼は合わせてくれる人でした

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/12(日) 12:02:27 

    趣味が違ってもうまくやっていくことは可能だと思う。
    けど、できるなら同じほうがもっと楽しいと思う。

    私は完全なインドア、夫はアウトドアです。
    元彼とは一緒にツタヤとかでDVD選んだり、映画見に行ったり
    家でまったり過ごしたり、趣味が同じだったので楽しかったけど
    夫は映画とか見ないし、家でのんびり・・より外に出たいみたいなので
    ちょっとつまんないなーと思う時もあります。

    夫も、本当はキャンプとか一緒に行きたいんだろうなーと思うけど
    アウトドアは私にとって苦痛でしかない・・。
    お互い、趣味には文句言わないのでうまくやってます。
    たまに付き合うけど、明らかに(お互い)楽しくはない。

    趣味が一緒の人を見るとちょっと羨ましいです。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/12(日) 12:03:38 

    合いすぎるのもお互いの考えが凝り固まってよくないと思う
    宗教と同じ
    うちは全然違うから相手の意見にそういう考えもあるんだって気がつく事が多いよ

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2014/01/12(日) 12:19:42 

    おかねのかかる趣味同士だと、付き合うだけならいいけど結婚後は大変そう。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/12(日) 12:23:39 

    おかねのかかる趣味同士だと、付き合うだけならいいけど結婚後は大変そう。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/01/12(日) 13:13:01 

    全然違いますよ、夫はバラードをしっとり聴くのが好きで私はガンガンのロックバンド聴くのが好き。
    笑うツボも全然違うから、2人同時に笑うこともごくわずか。
    私はいろんな場所に行きたいけれど夫はちょっとした行きつけを作る。
    などなど。
    でもだからこそ、一緒に笑った時とか2人同時に同じ仕草をした時とか、好きな音楽が合った時は嬉しく思います。
    友達は趣味合う子ばかりなので新しい感覚です。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/12(日) 13:24:12 

    51さん納得!
    私と彼は好きなものは違うけど 辛いものが苦手 お酒が苦手 騒がしいところが苦手 人混みが苦手で上手くいってます!趣味が同じだと楽しめるかもしれないけど違うからこそお互い尊重しあえるかもしれないですしね^^
    苦手なものが同じ方が相手に不快感を与えないので結果上手く行くと思います!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2014/01/12(日) 13:37:16 

    彼氏と趣味は全くあわないです。食べ物も基本的な部分はあってますが、私は辛いものが食べられないけど彼は辛いもの大好きとかはあります。

    お互い相手に強要しないこと、食べ物に関しては後で調味料を足すことを反対しない等相手を尊重すれば特に困ることはないですね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/12(日) 14:42:05 

    奥さんが旦那の趣味に全く興味がないけどうまくいってる夫婦ってけっこういるんじゃないかな、所さん夫妻とか

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/12(日) 14:45:29 

    同じ趣味って必要?
    旦那は映画好きだけど私は嫌い。
    だから映画を観てる隣で雑誌見てる。
    別々のことをしていても、一緒にいるだけで心地いいけどな。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2014/01/12(日) 18:29:38 

    たまたまですが、何故か無趣味の男性と付き合う事が多いです。

    私は、インドア系多趣味&収集癖があるのですが、自分の趣味を彼に押しつけないよう心掛けています。
    趣味に関するものは収納して普段目に付かないようにしていますが、それでも「何の意味があるの?捨てれば?」と口出ししてくる事があり、内心ムカついています。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/12(日) 19:15:37 

    相手に強要したりバカにしたりするのでなければ大丈夫かなと思う

    前の彼氏が私の好きなことをバカにする人だったのでダメだった(ーー;)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/12(日) 21:44:51 

    私も付き合いたての頃は
    全く趣味の合わない彼に対し
    大丈夫かと思っていましたが

    交際9年目の今では
    お互いがお互いの趣味や価値観に
    染まってきていい感じです(*^^*)

    自分が持っていないものを持っている
    相手といると楽しいことや
    驚きもたくさんありますよ♪

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/01/13(月) 01:15:14 

    趣味どころか価値観・考え方・好き嫌い、見事に全部違います。
    彼は理系で私は文系、おまけに今は遠距離中。
    それでもお付き合いは普通にうまくいき、今年入籍予定です。

    言葉は悪いですが、どれだけ諦められるか、どれだけ求めないかだと思います。
    私にできないことは彼が、彼にできないことは私がすれば良いことです。

    その代わり、話し合いはとっても大事。
    うちは他のカップルの何倍も話してると思いますね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2014/01/13(月) 01:17:14 

    私はスポーツ好きのアウトドア派、元彼はアニオタでインドア派だったのですが、上手くいきませんでした。元彼の趣味が全く理解できませんでした。相手もアウトドアに付き合わせたら、つまらなそうでした。

    旦那はアウトドア派で共通の趣味もあり、お互い違う趣味も持っているので、一緒に楽しんだり、別々に遊んだりして、適度な距離感があり一緒にいて居心地がいいです。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/13(月) 02:57:40 

    趣味ならお互い少しだけ歩み寄ってみればいいのでは?
    何にもしないで否定してるだけだと、上手くいく図は思い浮かばないです。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2014/01/13(月) 05:58:07 

    アニメオタクの彼と付き合っていました。
    土日はいつもイベントやライブ。
    平日は仕事のあと会うの面倒くさいと言われ、会えませんでした。
    なんとか理解したくて、私にも彼の世界を教えて欲しかったけど、結局は彼にとってアニメ以上に大切な物はなくて、勝ち負けじゃないってわかるけど、私は負けたんだなって悲しかったです。
    束縛するつもりも趣味の邪魔をするつもりもなかったのに、ちょっとの時間でも会えたら幸せだったのに、趣味『だけ』に生きてる人とは難しいのかなって思いました。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/13(月) 12:01:32 

    私も彼と全く趣味が合わなかったけど、趣味は友達と楽しんだりしていたし、彼を好きだったから、別に困ったことはなかった。でも、その彼と結婚し10年たつ今、いろんな好みや趣味が合う人が良かったと、しみじみ感じています。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2014/01/13(月) 21:43:02 

    たくさんのご意見ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
    正反対でもうまくやっているという方も結構いらっしゃって、勇気づけられました!笑
    彼のことは好きなのでがんばりたいと思います!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード