ガールズちゃんねる

一緒に居る時に携帯ばかり弄る知り合い

136コメント2018/05/18(金) 04:27

  • 1. 匿名 2018/05/17(木) 11:27:22 

    居ますか?
    一緒に食事や買い物をしてる時に常に携帯を弄ってる人が私の知人にいるのですが、こんな事でモヤっとしてしまう私は心が狭いのかなーって思ったり・・・
    それが恋人であれば流石に嫌だから言うかもしれませんが、知人にそんな事言うのもなんだかなと思って。
    皆さんの意見を聞かせて貰えると嬉しいです。

    +182

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:12 

    それはダメだと思う。

    +211

    -1

  • 3. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:19 

    もはや携帯の方が本体

    +156

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:37 

    一緒に居る時に携帯ばかり弄る知り合い

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:42 

    そーゆーヤツウザいよね。
    私と居ても楽しくないのかなって思っちゃう!

    +225

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:51 

    「スマホばっかり見てつかまらなそうだから帰るね」と言って帰る。

    +209

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/17(木) 11:28:53 

    常にならもう会わないよ
    引きこもってろって感じ

    +143

    -1

  • 8. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:15 

    一緒に居る時に携帯ばかり弄る知り合い

    +3

    -9

  • 9. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:28 

    いるいる。
    もうこちらが諦めたわ

    +43

    -4

  • 10. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:31 

    いる。携帯依存でしょ。
    一人の時にすればいいのにね。
    私は避けるな~

    +168

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:37 

    早く切り上げて帰るよ。で、もう会わない。
    大事にしたい知人だったら、お互い携帯いじるのはやめましょうって言う。

    +108

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:47 

    毎回そんな感じだったら2度と誘わないし、誘われても行かないと思う。
    一緒にいる意味がない。彼氏でも友達でも。

    +131

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:51 

    いるわー、身近にそういう女。お前は一体何と交信してるのかって思う

    +130

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/17(木) 11:30:05 

    久しぶりに会った友達がカフェで
    「あーめっちゃ眠い。この眠気どうにかして~」
    と言ってきた。

    携帯もそうだけど、自分本意の人腹立つ

    +122

    -15

  • 15. 匿名 2018/05/17(木) 11:30:19 

    トピ画職人なんやろ

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/17(木) 11:30:25 

    一緒に遊んでる意味ないよ。そそくさと帰ります

    +87

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/17(木) 11:30:28 

    知人でも頻繁にスマホ弄られると失礼な感じはする。マナーよくないかなと思うから
    会うたびそんなだったら別に好きでもなけりゃ会うのやめるわ。

    +86

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/17(木) 11:30:50 

    友達でいた。
    あえて一緒にいるとき私はスマホは見ない、相手が話し掛けて来るまで私からは話し掛けないって徹底的にしてやった。

    +110

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/17(木) 11:31:05 

    中、高生じゃあるまいし。
    いくら友達でも大人としてマナー違反

    +78

    -2

  • 20. 匿名 2018/05/17(木) 11:31:15 

    何人かいるならいいけど二人きりでずっとそれやられると辛い…悲しくなるから一緒にいてくれなくていいよって思っちゃう。

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/17(木) 11:31:18 

    いるいる。自分が話す時はマシンガントークのクセにこちらが話し出すとスマホ弄りで適当な相槌のやつ!

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/17(木) 11:32:56 

    正直、そんな人友達じゃないし、そんな事されたらもう会いたくないな。
    ただ一応、携帯依存症かもしれないから、大切な友達なら「携帯ずっと触ってると身体に良くないし、相手にも失礼だと思うよ」って言うかな。それでもダメなら、それまでの関係って事でフェードアウトする。

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/17(木) 11:33:16 

    私は逆にそこまで気を使う友達いらない。
    まあすっごい真面目な話してるならいけないと思うけど

    仲良しの数人の友達とは、普通にカフェとか行ってもお互いちょくちょくスマホ触りながら話してる
    別にゲームされても平気

    +2

    -32

  • 24. 匿名 2018/05/17(木) 11:33:25 

    >>1
    心狭くないよ!
    普通に気分悪い

    +82

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/17(木) 11:33:35 

    ごめんね急用思い出したからと言って帰っちゃう。
    そんな失礼な人嫌だわ

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/17(木) 11:33:44 

    そんな失礼な相手には
    メモを残して帰ってやればいい

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/17(木) 11:34:06 

    携帯で忙しいみたいだから帰るね〜
    と言って帰った事がある

    ごめんね と言われたけど
    いいの気にしないで〜 またね〜
    と帰ってそれ以来 会ってない

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/17(木) 11:34:09 

    暗黙の了解じゃないけどさ、そういうのって言われなくても普通に考えて失礼だって思ってるものだよね。常識の欠如だと思う。

    +118

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/17(木) 11:35:17 

    うちの姉が、スマホいじりまくる訳じゃないけど、音量最大にしていてイラつく
    私とだけならまだしも、私を含め他の人と会っていたりしても同じ
    親が亡くなった後始末で、親の知人に会っているときまでも
    それで、子どもの部活のことだからーとかなんとか言って、すぐ返信

    こっちが恥ずかしくなる

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/17(木) 11:35:44 

    ずっと顔面見て話してなきゃいけないとか、疲れない?笑

    いやガチでわからない、スマホ見ながらラフに話せない友達なんて、友達じゃないでしょ笑

    +2

    -36

  • 31. 匿名 2018/05/17(木) 11:38:03 

    さすがに1対1のときは弄らないけど複数人でご飯してるときに自分は喋らなくていいやって思うのか知らないけどずっと彼氏とLINEしてる子がいる。
    しかもLINE通知のピロンって音がうるさくて「ピロンピロンうるさいな〜笑」って角立たないように面白く言ったらもう1人の友達も「それなー笑」って言ってきたのに当の本人は「ごめん笑」って笑って結局LINEやめない。いや、周り呆れてるのわかってる???

    +99

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/17(木) 11:38:09 

    >>27
    やってみたいー
    なかなか勇気がないわ

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/17(木) 11:38:15 

    食事しようよ!って誘われて行ったのに、席に着くなりテーブルにスマホをわざわざ出すのが意味わからん。

    +95

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/17(木) 11:38:19 

    主さんより断然スマホが一番 バカにされてると思うよ。 私なら もう会わないかな。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/17(木) 11:38:34 

    いる。常にインスタやらツイッターやらチェックしてる友達
    病気なんだと思ってる

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/17(木) 11:38:50 

    そりゃ大して仲良くない友達の前ではそこまで自由にならないよ。
    スマホ触っておしゃべりは親しい間柄だからこそ。

    +1

    -22

  • 37. 匿名 2018/05/17(木) 11:39:47 

    あえて言わない。
    そんな失礼な人、こっちからフェードアウト。
    アドバイスしてあげる人は優しいね。こういう人に労力使いたくない。言ったところでイラッとされてもムカつくし。

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/17(木) 11:40:46 

    >>36
    言わないだけで不満に思ってる人はいると思いますよー。親しき中にもなんとやらです

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/17(木) 11:40:51 

    車に乗せて欲しいと頼んで来た友人を乗せた
    1時間ずっと携帯していて話掛けても「うん…」とか生返事
    私はあなたの無料タクシーじゃない!と思っている
    次にやったら友人をやめる

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/17(木) 11:43:34 

    >>29
    続き

    持主以外、どの音が何の着信音かなんてわからないから、ひっきりなしに鳴る着信音に、相手の方が気を使って、どうぞ対応してくださいと言ってくださって、それに対しにっこり笑って「大丈夫です」

    大丈夫なら、目上の人と会う間くらいは、音切っとけよと思う

    私が注意なんてしたら、逆ギレで大惨事になるから言わないけどね

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/17(木) 11:43:48 

    私は友達といる時にスマホを長い事触るのに罪悪感感じちゃうな
    だから延々を触れる人のメンタル凄いなと思う

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/17(木) 11:43:57 

    自分から食事誘っておいて食事中ずっと食べながらスマホばっかりいじる女
    悔しいから自分から話振らなかった

    ずっとスマホいじってばっかりなら誘うなや!

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/17(木) 11:44:44 

    大事な電話かかってきて話するとか、ちらっとLINE見るくらいなら全然いいけど、本格的にガッツリ長電話(いつでもいいような話とか)とか、ガッツリゲームされたりとかは嫌だ。
    元カレでそういう人いたけど、ずっと携帯いじってんだったら会う意味なくね?って感じだった。
    そういう人は男女問わずフェードアウトです。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/17(木) 11:45:53 

    一言残して帰る場合はLINEに送ってやったらいいよww
    話すよりLINE見てる方がいいんだからww

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2018/05/17(木) 11:46:17 

    ごめんね。忙しそうだから、またにしようか?と一回言ってみる。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/17(木) 11:46:39 

    一緒に旅行に行った時、何時からツイキャスの時間だからと放置されドン引きした。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/17(木) 11:49:40 

    いましたよ
    飲むことが好きで居酒屋めぐりとか良く連れ立って行ってた友人
    料理が運ばれてきたらかならず「ちょっと待って」と言ってカッシャン
    それだけならいいんだけどその画像を、その場にいない友人や自分の知人にまず送る(その間、私は文鎮状態)
    ようやく乾杯したと思ったら送信先の知人から返信キタ!と言ってまたやりとり…
    そのほかにもいろいろと合わない人だったので少しずつ距離を置きました

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/17(木) 11:50:33 

    >>1

    今の時代、歩行中や運転中にもスマホを触らないといられない輩が多いし、多くの人がその被害に遭ってると思う。

    私は今30代なんだけど、まだガラケーが主流だった一昔前にもそんな女友達がいたよ。自分から遊ぼう、会おう、って頻繁に誘ってきておきながら、毎っっっ回、会ってる時間中ず~~っと携帯見てる人。

    こういう行動って、失礼だし何がしたいのか意味不明だよね。じゃぁ遊ぼうとか言わないで家でずっと携帯みてれば?っていう。

    1回会うごとにストレスが溜まっていって、私は最終的に不愉快だということをハッキリ言った。本当に腹が立ってたから、けっこうキツイ言い方で。

    会ってる時にずっと携帯を見てることが失礼だって言われないと気付かないの?普通、この程度は言われなくても分かるよね?とも言った。

    あと、少し話はズレるけど、ベビーカー押しながらとか、犬を散歩させながらの歩きスマホも信じられない。

    どんなに気をつけてたって事故に遭う可能性があるのに、自分でしっかり見てないで何やってるの??と思ってしまう。

    あと、犬は散歩中、嬉しくてたびたび飼い主にアイコンタクトするのに、それを見てやらないで何やってんだ!!とも思う。

    犬はせっかく喜びを飼い主と共有しようとしてるのに、飼い主は犬なんて見ないでスマホを見てるって図は毎日見かける。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/17(木) 11:50:50 

    >>44
    その発想はなかった
    仰る通りですね

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/17(木) 11:50:53 

    姉がそう
    相手の男とやりとりしたり、誰かから電話来てもさっさと切らなくてせっかく会ってても気分悪くなる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/17(木) 11:51:55 

    スマホに限らないけど、誘ってきたのに自分の世界にばかりいる人、ほんと失礼だよね

    いつも自宅(私の家から車で40分)で会うことを希望する友人
    なるべく早く来てと言うけど、結局、彼女が家事やってる間私が子どもを見て、一緒に公園行って、昼寝の時だけお茶飲んで話して(ほぼ彼女が愚痴を話す)、下手したら旦那さんからLINE来てやり取りしたりして、彼女が晩御飯の支度しながら私が子どもをみて、少し話して終わり
    子どもが昼寝しないと、ほぼ話もできない
    お茶もゆっくり飲めない

    毎度、休みを一日潰して何してたんだろ?と切なくなる

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2018/05/17(木) 11:54:42 

    その人が非常識なだけだよ。
    私も友達がそうだった。ずっと携帯いじりしていて、ディズニーランドのレストランで電話し始めた時はうんざりした。それだけが理由ではないけど、縁切ったよ。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/17(木) 11:55:48 

    このトピを眺めてるだけで皆さんの知人にイライラしてくるw

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/17(木) 11:56:10 

    どんなに好きな親友でもやっぱイヤな気持ちにはなる
    眠いアピールであくび連発も地味にイヤだな
    彼氏から連絡?って聞いたらゲームって。

    私は人と会ってる時は電話かかってきた時以外は全くスマホ触らないので、その神経が理解できない…
    人と会う時くらい我慢してよ…気分悪い

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/17(木) 11:56:22 

    もうね、子ども達もヤバイ。

    子どもの誕生日会があって場所は大きな公園でピクニックだったんだけど、数人の子どもが携帯弄ってて遊ばない…。そのうち誕生日の子が怒り始めて喧嘩になったけど携帯弄ったまま。放っておいたらつまらないから帰るねってその子達は帰って行った。因みに小学校高学年。

    しかも、携帯弄って何してるか見たら、その場にいる子とラインしてたらしい。これから先、どうなるんだろうね…。

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/17(木) 11:56:32 

    だいたい目の前の人と話しながらスマホなんてできるわけないんだよね
    私はご飯行ったり飲みに行ったりしたらそちらに没頭してしまうので、スマホの存在を結構忘れてしまう方なんだけど
    相手がいてもスマホばっかり見てる人ってのは案外「私はちゃんと両立できてる」って思ってるのかもね

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/17(木) 11:56:41  ID:roaq9pkJVq 

    世代の差?笑
    私や友達数名といる時や例え一体一でも、普通にちょくちょくスマホいじるけと

    疲れるねー

    +0

    -30

  • 58. 匿名 2018/05/17(木) 11:59:03 

    >>57
    疲れるよ、そういう人にね笑
    集団で一斉にスマホ取り出してプチプチやるなんて
    集まってる意味ないじゃん笑笑

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/17(木) 11:59:12 

    >>38
    まあ世間とズレてる自覚はあるから、友達も少ないよ笑

    類友で同じような数人としか仲良くないし

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2018/05/17(木) 12:00:54 

    スマホ触れられるのが嫌って人達は、友達の家に行くのに手土産がどうだこうだとか言い出す人種なんだろうな笑
    大人ってめんどくせー( ̄▽ ̄)

    +1

    -28

  • 61. 匿名 2018/05/17(木) 12:02:47 

    そういう奴って上司等といる時は一切いじらないんだよね。
    失礼って分かってるならやるなよ

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/17(木) 12:03:58 

    >>60
    そうね、面倒くさいから
    あなたはあなたのままでいいですよ笑

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/17(木) 12:05:02 

    私はそういう人とは疎遠になった。
    タブレット持ってきて終始ゲームしてる友達や
    大事な人との食事の席にスマホをテーブルにおいたりしてる人は無理。

    仕事柄、連絡とらないと仕方ない人は大丈夫なんだけど一緒に遊んでる時にゲームとかLINEとかやってると気分悪い。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/17(木) 12:06:42 

    もう、こういうのはガラケーでメールができるようになった時代から
    いましたよ
    今やスマホはネットやラインで、気になる人がもっと増えてるんでしょうね

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/17(木) 12:06:51 

    二度と二人では合わない。わざわざ不愉快な思いする必要ないから。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/17(木) 12:07:32 

    ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとスマホいじってる人いる
    喋りながら、食事しながら、お茶のみながら、会計受けながら
    最後まで目が合わないまま解散
    便所でもいじってるんだろうな

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/17(木) 12:11:25 

    もうスマホと結婚すればいいのに笑

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/17(木) 12:14:27 

    大学のとき、同じサークルの男が私と2人のときずーっとパズドラやってたから注意したら、
    「パズドラされるの嫌だったら俺のこと楽しませろよ。一緒にいて楽しくないんだからパズドラされて当然だろ?」

    はい!?

    で、私がなにそれ!?みたいな感じでキレてたら、私とゼミ一緒の男子がその場を通って、どうした?ってなったから、事情を話したら、
    「そんなの、お前がその程度の女だからいけないんだろ?この人(サークルの男)は悪くないと思うぞ。」

    イス蹴っ飛ばして去ったわ。

    +41

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/17(木) 12:15:38 

    数人で集まって自分以外全員スマホ触ってるという謎のスマホタイムある。
    さっきまでマシンガントークしてたのに急に。
    眠いからボーッとしとく。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/17(木) 12:16:26 

    >>68
    パズドラなんか面白くないよね
    あたまわる

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/17(木) 12:17:16 

    現代人からするとスマホゲームは外でするものらしいね
    私は家でしかしない

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/17(木) 12:17:23 

    なるほど
    私は友人を楽しませることができなかったんだな
    だから友人はスマホばっか弄ってたんだ

    ってなるかい笑
    すごい理論だな
    スマホ様かよ

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/17(木) 12:17:35 

    インスタのストーリーばかり

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/17(木) 12:19:40 

    毎日遊んでる人種はその都度画面を確認しないといけないのであろう

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/17(木) 12:21:19 

    主と話すのつまらないのかもね

    +0

    -12

  • 76. 匿名 2018/05/17(木) 12:24:12 

    一種の現代病だよね、これ。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/17(木) 12:29:34 

    失礼だよね…。
    つねにゲームしてる人とかさ。うちの兄がそう。久しぶりに会ってもずっとゲームしててイラッとする。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:15 

    やや自閉気味なんだと思う
    普通の生活は出来るから完全な自閉症ではないけど
    それか育ちが悪い

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:15 

    >>30
    そのうち仕事の面接とかにもスマホ取り出したりしてね
    「ずっと顔面見て話すのって疲れるんです」とかね笑
    まあ面接官は友達じゃないから別にいいのか

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:11 

    この間、気の合う友達と合わない友達の3人で出かける羽目になったときスマホ弄りしちゃったわ‥
    悪いと思いつつも、気が合わない方は私と話たくなさそうだったし、人混みなのに声小さくて聞こえないし‥
    話降っても否定ばっかりで面白くないから黙ってスマホしてたわ‥
    自分は一緒にいてスマホ弄られたら面白い話しようとか思うけど、頑張ってもスマホ優先されるときは悲しかったから、ちょっと悪いことしたかなーと思ったり。

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:13 

    友人がそうだった。
    仕事柄 急な連絡があるから仕方ないのかな?とも思ったけど。

    友人の中でも私に対してだけなんだよね。
    一対一で会ってるのに失礼。

    親友だと思ってたから悲しかったけど、 疎遠になった。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:25 

    家ではスマホ触りっぱなしだけど外では特に人といる時はバッグにしまったままだよ
    公私の区別がついていないのかね
    スマホに限らず家の中でやることを平気で人前やる人増えた
    主のケースだと相手にも失礼だし視野が狭すぎると思う

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:50 

    分かる!すっごく気分悪い。人が話してる横で携帯やめろと思う。てきとーな返事して話聞いてんの?ってイライラ。食事中に携帯いじる友達は疎遠にした。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/17(木) 12:44:53 

    一緒にいても常に携帯ずっといじってる子だったけど、映画のDVDを二人で見たときにも
    ずっと携帯いじってて
    見てないから、シーン変わるごとに今のどうゆうこと?とかいちいち聞いてきてめんどくさかった。
    ならちゃんと映画見ろよ!

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:56 

    会うとずっと携帯触りまくりなのに、ふだんLINEの返信めっちゃ遅い友人いる。

    返信遅れたときの言い訳が「他のラインに埋もれてた」とか「子どもが既読にしてた」とかバレバレなのばっかり。
    謝るなら正直に「読んでたけど返してなくてごめんね」でいいのに。
    なんかそういうので不信感ってたまっていって、仲良かったはずなのにそこまで会いたくなくなるよね。
    私からは連絡したくない。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:30 

    相手の方からご飯食べようって誘ってきたのに、終始携帯いじりしてた友達とはもうしばらく連絡とってないや。なんかもう時間の無駄のような気がして。久しぶりに会ったのに会話もほとんどなくがっかりしたよ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:44 

    いじらず派2人(私含む)と、よくいじる2人の4人でいて、
    私達が、携帯いじるのどうなのかな?失礼じゃない?って話をしたら、
    そんなこと思うなんて大人気ないって言われた。
    いい大人で仲いいんだからそこんとこ気を使わずに自由にしたくない?
    って考えみたいだけど、すごく残念な気持ちになった。
    自由の仕方が……んー。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:44 

    いるいる

    「○○君が飲みに行こうってー、めんどくさーい」「ごめん、今度は△△ちゃんから遊びの誘いだったー」とかいちいち報告してきて鬱陶しいから縁切った

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/17(木) 12:53:21 

    >>88
    いる!私、他にも色々と誘われて忙しいのアピール!(笑)めっちゃウザかったからフェードアウトしたわ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/17(木) 12:55:25 

    >>87
    自由っていうより…不躾とかそんな感じ?
    気を遣わずに、ってそりゃ気を遣わな過ぎだろ
    そういう人には何言ってもムダだよね( ̄ー ̄)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/17(木) 12:59:25 

    いつもスマホ片手の友人に嫌気がさして、私も同じようにその人の目の前でやってみたら急に不機嫌になって、何みてるの!? って画面覗き込んできた。
    心の中でオメーの真似だよ。って呟いてそのあとフェードアウト。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:17 

    いるよねそういう人。
    たまに見るぶんには何も言わないけど、せっかく一緒にいるのになんのために誘ったんだと思う。
    そういう自分も油断するとスマホ見ちゃいそうだから注意してるが。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:43 

    でも逆にあ、この人自己中だなってすぐ分かるよね笑
    初めての彼氏がスマホでずっとゲームやってるような人で、普通なのかな?と思ってたけど自己中なクソ男ってことがその後どんどん分かってきた。
    それ以来、人と会っているのにスマホ握りしめてる人は基本自己中だから関わらないようにしてる。
    人を見極める一つのチェックポイントみたいな感じ。

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/17(木) 13:12:29 

    >>57
    私21歳だけど、そういうの大っ嫌いだわ。
    集まってる意味ないじゃん笑
    私はしないけどそういう人のグループよく見る。大体が表面だけ仲良くしてるだけで裏ではお互いの悪口とか言ってる人ばっかり。
    普通、友達と会うと喋りたいことポンポン出てきて止まらなくなるもんじゃない?
    なのに集まっても個々がスマホぽちぽちしてるだけなんて、
    本当の友達じゃないんだろうなって見てて思うよ。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:52 

    年に2、3回しか会わないのに、その間Twitter投稿、 LINE返信、去年まではポケモンGO。
    丸一日遊んでるわけでもなく、夜ご飯だけなのに、そんなに我慢できないものなんだろうか。
    誘ってきてるのはその子なのに、アラフォーにもなって失礼すぎる。会うのやめた。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:52 

    会ってる時にいちいちスマホいじる人とは会いたくない!と思うけど、周りの友達がわりとその傾向にあるから縁切ったら友達いなくなる\(^o^)/

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:45 

    >>1
    そんな失礼な奴とは縁を切るべし

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/17(木) 13:29:31 

    スマホ弄って忙しいアピール、友達たくさんアピール、SNS充実してますアピール

    ウゼえ。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:14 

    男友達がこれだった
    ムカつくから会うのやめたわ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:44 

    >>57
    文面にアホが滲み出てるよ?
    スマホばっかり弄ってると漢字も正しく書けなくなるから気を付けましょうね

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:52 

    そんな人とは二度と遊ばない❗
    向こうはあなたをバカにしてるよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/17(木) 13:55:15 

    友達がこれ。一緒に居る時もInstagramを常にチェック。縛られてて可哀そうだねってつい言ってしまった

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:24 

    会話中もスマホ弄れるのが仲の良い証拠、みたいに思ってる人いるけどさ
    たまにちょっとみるくらいならともかく、頻繁にスマホ見てる人はどうかと思う
    スマホなんて存在も忘れるくらい、一緒にいて楽しい友達がいないならお気の毒だわ

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:54 

    そんなやつ、きっと人見て対応してる
    だーい好きな彼氏とかだと
    携帯なんてカバンからださないよ。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/17(木) 14:01:04 

    なんで都合合わせて一緒にいる目の前の人より
    相手の都合で発信されたLINEやSNSを優先するのか理解出来ない。
    多分根本的に価値観が合わないと思うから私なら時間の無駄だと思って帰ります。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/17(木) 14:04:16 

    >>1
    スマホ依存は病気だね。本人は気づいてなくてかわいそうだけど一人にしといたら?

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:07 

    親しい証拠だからって言われても私は嫌だな。だったら親しくなくて良いよ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/17(木) 14:14:52 

    1番最初に会った時はそうじゃなかったのに
    だんだんスマホいじる率が高くなった

    LINEが来たら即返信
    SNSの通知が来たらすぐ確認

    あ、ごめんねーとか言いつつ弄るけど
    もうすっごく気になるよね
    よく1対1なのにずっと携帯弄ってられるよなって思う

    自分といてもつまんないのかなぁって思うわ

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/17(木) 14:20:35 

    心が狭いと言われるかもしれませんが、食事の際にテーブルに携帯置かれるだけで何か嫌です。
    頻繁ではないにしても、必ず数回は携帯チェックするから。
    そんな急を要するに連絡が入りそうなら、なんで遊びに来たの?とさえ思ってしまう。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/17(木) 14:25:10 

    昔の職場の先輩(男)がそのタイプだった
    全く関わりがなかったけど職場の飲み会でほんの少し話したら次は2人で…とガンガン誘われた
    会ったら話題も提供しないしずーっとスマホ
    私が盛り上げようと話しかけても広げようとせずずーっとスマホ
    つまらなかったか…と思うもまたガンガン誘われる→前回のはたまたま盛り上がらなかったのかも?→会う→ずーっとスマホ…のループ
    断っても毎日のように誘われ、先輩なので無下にできず月1くらいで会うもスマホ
    告白された時びっくりしたわ
    えっ好きな人に対する態度がそれなの?って
    しかもイケメンならまだしも超デブ、そりゃ結婚できねーよ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:43 

    50代に突入しようとしてる女がいっつも携帯さわってたわ。
    不倫してるから脳内お話畑なのね。
    キモッ

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/17(木) 15:16:57 

    逆に、
    男性と二人でいる時に、スマホが鳴ってるのに全くチェックをしないのは浮気(或いは本命あり)してるかも。。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/17(木) 15:42:13 

    ○○に行こうって誘ってくれるのは
    ありがたいんだけど、
    車に乗って運転しながら
    場所を検索し始めるのね…
    しかもたまに定休日。

    危なくない??定休日調べないの??
    私なら前日にルート調べるし
    こっちもスマホでナビぐらいするのに。

    人を乗せているときなんて
    絶対にいじらないよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:20 

    ものすごくタイムリー。
    つい最近、旅行中に一緒にいた友達が移動中や部屋でくつろいでいる時など、隙間があるとずっとラインしてた。
    イラっときたし、つまらないのかなーとモヤモヤしてしまい、わたしも態度に出したから気まずい空気に。
    前々から度々あり、もう価値観が合わないのかと一緒に出かけるのやめようか考えてた。
    せっかくの旅の思い出が少し残念なものになってしまった。
    自分の心が狭いだけなのかと思ってみたり…あーあ。
    旅行中にスマホいじる人何なの。
    皆さんは、こんな友達とこれから旅行どうしますか?
    行く+
    行かない-
    ちょっとガチで聞いてみたい。

    +3

    -19

  • 115. 匿名 2018/05/17(木) 17:10:42 

    >>114
    間違えて+押しちゃったー!私はマイナス!もう行かないな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/17(木) 17:15:14 

    人と一緒の時は誰であれスマホは触らない。

    仕事とか急用の時は「仕事のメール1件いい?」と断るのが常識かと…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/17(木) 17:17:19 

    >>114
    決断する前に私ならきちんと顔を合わせて話をするな。

    せっかくのお友達になった縁もあるし、まずきちんと思いを伝えてみては?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/17(木) 17:52:26 

    妹がそう。
    実家の家族みんなで食事行ってもずーっとスマホ。たまに話すのは自分の仕事がらみで、忙しいアピールしかしない。「この仕事で何百万稼いだ」「一日で数十万なんてザラ」とかね。それ以外はスマホ触り続けている。ゴミ食べてても気がつかないかも。

    私は主婦だから、バカにされてるのかな?

    もう会うのやめたい。でも妹だし、会わないわけにはいかない。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/17(木) 19:47:38 

    まさに今日のランチ、私以外3人スマホ弄りっぱなしだった
    私が話そうとしたらひとりが「秀樹が死んだ!」って叫んでみんなで秀樹検索
    ほーんと今みんなですることか??
    私の話なんて誰も聞く気ないんだってとても悲しかった

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:25 

    ガラケー時代から不思議だったんだけど、そんなにスマホで何してるの?

    自分もスマホでネットもtwitterも見るけど人に画面見られたりするの嫌
    別に変なもの見てるわけではないんだけど、近くに人がいるのにスマホいじるのが落ち着かない

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:33 

    彼氏がそうです!!!
    いまだに歩きながらポケモン。
    話しかけてもポケモン。
    スポットがあるからとか言って
    置いてきぼりにされる。
    病気です。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/17(木) 20:42:16 

    私の友達もそう。
    久しぶりに会ったのにずっとスマホ触ってて、
    何してるのかと聞いたらSNS。
    今の私たちがやってることを逐一あげてたみたい。

    ご飯食べてても、トイレに行くときも肌見放さず。
    SNSしてないときは常に写真撮ってた。

    さすがに注意したよ。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/17(木) 21:12:08 

    友達でいるのよ、一人
    ツイッターとかインスタとか突然チェックし始める
    自分発信はしてないのに、フォローしてる役者とかのをチェックし始める
    それも私と二人で会話してて一瞬途切れたら取り出して始める
    その間無視されてる訳だから仕方なくこちらも取り出してツイッターとか見始める
    向こうはチェックが済んだら私と会話しようと顔をあげて待ってる

    私がそうやってても気を悪くしてるしてる感じじゃないので、それが感じ悪いという概念がそもそも無いんだと思う

    こっちは気分悪いから言いたいんだけど、向こうは全く悪気もないしおかしいことと思ってないからどう切り出せば良いのか悩む

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/17(木) 22:20:33 

    友達は遊んでいる時、彼氏と電話します。
    毎日電話するのが日課みたいで、私と遊んでるときお構い無し。
    昔からの幼なじみですが、今でもモヤッとします。
    たまに『トイレ行くからなんかしゃべってて~』と渡されることも…
    面識はあるとしても、気を使うしなにしゃべろう、ってなるし…
    私の心が狭いだけですかね?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/17(木) 23:08:01 

    私も相手と会っている時にスマホとかいじるのは失礼だと感じるから、
    何かを調べなくちゃいけない時以外、自分はいじらないようにしてる。

    でも、今は若い子ほど友達と会っている時も
    平気でスマホをいじるのが当たり前の感覚みたいだね。
    前に街中でお互いスマホをいじりながら、一緒に歩いていた二人組の
    女子高生を見かけたことがある。
    自分はおばさんだから、こういう付き合い方って理解不能だけど、
    一緒にいる相手に失礼だとか、相手がずっとスマホをいじっていて
    気分が悪いだとか、そういうのは今の若い子ほど気にならないのかもね。



    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/17(木) 23:18:46 

    あ、嫌い。
    そういう人とは喋りたくなくなるから喋らない。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/17(木) 23:24:58 

    >>115
    >>117
    プラマイだけでなく、ちょっと意見も聞けたらなーと思っていたので…ありがとうございました。
    以前に1度、ぼやき混じりに質問するような感じで言ったこともあるし、長い付き合いでいい面も知っているので色々とフクザツです。
    学生ならまだしも、アラフォーにもなって旅先ですらラインがやめられないなんて…冷静に考えると大丈夫か?!と思っちゃいますね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/17(木) 23:47:36 

    一種の現代病だよね、これ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/17(木) 23:53:50 

    いたいた、スマホばっかり見る友人。ゲームばっかりやってて、イラっとしてた覚えがある。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/18(金) 01:00:09 

    人にもよるかな…
    会社同僚で仲良くて毎日のように会って話してたまにプライベートで遊ぶ人は常にスマホいじってるけど気にならない‼私じゃないそういう場所ではダメだよとは思うけど!!
    だから自分もその人のときは普通にいじる‼
    あまり会わない友達と会うとき等はダメだと思ってるからいじらない‼

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/18(金) 01:55:52 

    私が話してる時だけスマホいじる人いたよw
    スマホいじりながら今なんて言った?とか言ってきて聞いてないんだなと思った
    私!私!て感じの自分の話ばかりしたがる人だったな〜

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/18(金) 03:03:09 

    分かる。ウザい。
    私と会うのがつまらないなら誘うなって思うし二度と会わない。そして常に弄っるくせにラインの返信が遅かったりする。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/18(金) 03:23:12 

    いるいる!
    友人から「家行っていい?」と言われていざ来たら携帯ばっかり弄ってる!私が何言っても聞こえてないみたいで無視。帰って、とも言えないし...。
    その割にTwitterには「一緒にいるのに携帯ばっかり見てる人嫌い」とか書いててイライラ...
    そういう人の心理って何なんでしょうね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/18(金) 03:30:02 

    友人は夜の仕事をしていてお客さんとのLINEは営業活動の一環のようだった

    それも仕事のうちだけど一言の断りもなくずっと俯かれるのは寂しいを通り越して悲しくなってしまう

    彼女は私への扱いが全般的にぞんざいになっていたので、私は指摘することもなく黙って離れていきました

    罪悪感を感じてもいますが正直とてもすっきりしている自分がいます

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/18(金) 03:35:49 

    スマホ弄るより悪質な目にあったことある!
    目の前で友人がずーっとスマホ弄ってるからボーッてしていたら急に友人がクスクス笑いだして「どうしたの?」って聞いたら私の姿をインスタのストーリー(?)で撮ってた。
    やめてよ、って言ってもやめてくれないし結構だが頻度でやられてる。
    しかも本気でやめてほしいのを分かってくれてないから「最近はそんなに嫌じゃないやろ?」とか言い出して頭おかしい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/18(金) 04:27:07 

    こうやってアホな奴らから徐々に洗脳されていくんだよ、人間は。
    機械に乗っ取られる未来もすぐそこだーって感じ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード