-
1. 匿名 2018/04/04(水) 13:11:12
最近ローズヒップを細かく砕いたものをお茶にしたりヨーグルトに入れたりして食べています。
調べていたらローズヒップオイルも評判が良い様で気になって調べています。
まだ効果を実感したわけではありませんが、紫外線が強くなってきてるので少しでも対抗したい!
愛用者の方、効果や効果的な使い方などがあれば教えて下さいm(__)m+51
-1
-
2. 匿名 2018/04/04(水) 13:11:33
出典:an-herb.com
+24
-0
-
3. 匿名 2018/04/04(水) 13:13:39
ローズヒップティー酸っぱくないですか?+165
-6
-
4. 匿名 2018/04/04(水) 13:14:09
薔薇のケツ?+42
-22
-
5. 匿名 2018/04/04(水) 13:14:23
紅茶にするとか??
私は、酸っぱくて苦手でした。
酸っぱくならない方法とかあるのかな??+60
-0
-
6. 匿名 2018/04/04(水) 13:14:48
ハチミツ入れると飲みやすくなるね+78
-0
-
7. 匿名 2018/04/04(水) 13:14:55
ガルちゃんのおかげでネトウヨになれました!
ありがとうございます!+6
-22
-
8. 匿名 2018/04/04(水) 13:14:57
>>4
そうなるわなww+53
-2
-
9. 匿名 2018/04/04(水) 13:15:59
ローズヒップティーは大好きだけど、オイルは苦手。独特な匂いがありませんか?+22
-2
-
10. 匿名 2018/04/04(水) 13:16:22
ノンカフェインだし体に良いかなと思いローズヒップティー買いましたが、酸っぱすぎて飲めたもんじゃなかった+59
-7
-
11. 匿名 2018/04/04(水) 13:16:57
すっぱくて美味しいという効果+78
-0
-
12. 匿名 2018/04/04(水) 13:17:12
たぶん継続しても最初に飲んだ日の翌日みたいな効果は薄れて何も感じないと思う+5
-0
-
13. 匿名 2018/04/04(水) 13:17:43
あの酸っぱいのが苦手
でも美容に効くなら我慢してでも飲みたい+47
-2
-
14. 匿名 2018/04/04(水) 13:19:13
普通に砂糖入れちゃいます…+12
-1
-
15. 匿名 2018/04/04(水) 13:19:18
プラセボ効果があります+20
-1
-
16. 匿名 2018/04/04(水) 13:20:06
もう二年くらいほぼ毎日飲んでますが
はっきりいって効果わかりません。
ただ、酸っぱいものが好きで酢やローズヒップの味が好きだからのんでるけど、美白美肌効果は皆無。+74
-4
-
17. 匿名 2018/04/04(水) 13:20:06
ハイビスカスと一緒に飲むとお肌にいいよ。
+35
-0
-
18. 匿名 2018/04/04(水) 13:20:24
お茶にして飲んでる。酸っぱいから砂糖入れちゃうけど。色がピンクで可愛い!+7
-2
-
19. 匿名 2018/04/04(水) 13:20:49
美容に良いのと、バラのサプリは体臭改善効果がありますよ。+12
-0
-
20. 匿名 2018/04/04(水) 13:21:01
すっぱいのはハイビスカスがブレンドされてるヤツでしょ?
あれあんまりローズヒップ入ってないって聞いた+71
-1
-
21. 匿名 2018/04/04(水) 13:22:59
美味しくて一日一回飲んでます
でも酸っぱいから、う蝕しないか歯がちょっと心配
+10
-1
-
22. 匿名 2018/04/04(水) 13:24:33
>>20
そうなんだ、ハイビスカスが酸っぱいんだ!
お安めのものにローズヒップの効果はあまり期待できないんだね…+26
-0
-
23. 匿名 2018/04/04(水) 13:27:14
蔵馬の必殺技だよね+17
-0
-
24. 匿名 2018/04/04(水) 13:28:10
一時期飲んでました。
お茶にして残った実も全部食べてたけど、全くと言っていいくらい効果は無かったです。+9
-0
-
25. 匿名 2018/04/04(水) 13:32:27
ローズヒップに限らなくても、
ビタミンC摂ればいいってことなのかな+34
-0
-
26. 匿名 2018/04/04(水) 13:32:29
ハイビスカス&ローズヒップティーは酸っぱ過ぎて駄目でしたが、美容に効くなら甘くして頑張ろうかな+8
-0
-
27. 匿名 2018/04/04(水) 13:32:47
一時期楽天で人気のローズヒップティー飲んでたけど全く効果分からなかった
出し殻もヨーグルトに入れたて食べたけどそれが美味しくなくて余計にストレスになってたのかも…
ただ私の場合は食べ物が肌に影響しにくいみたいで他のものも食べても効果出たことないから食べ物とか飲み物が肌に表れる人はいいのかもしれない+22
-1
-
28. 匿名 2018/04/04(水) 13:33:15
>>23
そりゃローズウィップじゃ+48
-2
-
29. 匿名 2018/04/04(水) 13:33:19 ID:5cAJaUs88w
ビタミンCが豊富で夜寝る前に飲むといいって聞いたことあるけど実際どうなんだろうね+8
-2
-
30. 匿名 2018/04/04(水) 13:33:39
ファインカットのローズヒップにハイビスカスを少量混ぜて飲んでる
飲み始めは肌の透明感が実感できたよ
ビタミンCの爆弾って言われる程だしリコピンもトマトより多いし、美容のためならトマトジュース飲むよりいいと思ってる+37
-1
-
31. 匿名 2018/04/04(水) 13:33:54
ローズヒップティー、美味しいと思わないけど
飲むと美容に気を使ってる感じがするから飲んでる
でも今のところ効果は特にないんだなぁ+16
-0
-
32. 匿名 2018/04/04(水) 13:34:53
生理が早まりびっくりした。
毎月ぴったりくるのですが、飲んでいた時5日はやまりました。
3ヶ月間毎日3杯くらい飲んでいて、やめたら通常に戻りました。
美容目的で飲み続けたかったのですが。+23
-0
-
33. 匿名 2018/04/04(水) 13:35:22
ローズヒップを今まで飲んでいたけど気づいた。
ローズヒップ配合のビタミンcサプリ飲んだ方が良い。+2
-2
-
34. 匿名 2018/04/04(水) 13:35:24
ビタミンCの爆弾と言われてると聞いて、大容量のローズヒップを買ってローズヒップティーにしたり、ヨーグルトに入れたりしてました
でも特に目立った効果がなくてやめてしまいました+23
-1
-
35. 匿名 2018/04/04(水) 13:36:25
利尿作用があるよね。一時間半もたない。+16
-0
-
36. 匿名 2018/04/04(水) 13:36:37
はちみつ漬けにしてヨーグルトに混ぜて食べてたよ
ドライいちじくっぽくて美味しかった
効果はなぞです+7
-0
-
37. 匿名 2018/04/04(水) 13:44:09
これ飲んでます。
効果はよくわからない+12
-0
-
38. 匿名 2018/04/04(水) 13:45:40
みんなどこで買ってるの?
ドラッグストアに売ってるかな?+11
-1
-
39. 匿名 2018/04/04(水) 13:46:17
飲み始めの直後だけ効果あった
半年毎日飲んでるけど今は何の効果もなく汚肌に戻ったよ
+9
-0
-
40. 匿名 2018/04/04(水) 13:47:14
私も結局は義務化してしまって酸っぱいの我慢してのんでイヤになってやめた。
今はビタミンCの粉末買って紅茶に入れたり、適当に摂取してる。
ハトムギ茶もあまり美味しくなくて、一袋飲んでやめて、今は黒豆茶飲んでる(笑)
続かないけど、何かしら良いとされるモノは取ってるかも。
だけど、肌は悪くも良くもならん!+14
-0
-
41. 匿名 2018/04/04(水) 13:55:19
酸っぱいのは平気だけど、味が苦手+5
-0
-
42. 匿名 2018/04/04(水) 13:56:11
ローズヒップ単独だとそこまで酸っぱくないけどハイビスカス入りのローズヒップティーは酸っぱすぎて飲めなかった+15
-0
-
43. 匿名 2018/04/04(水) 13:56:26
>>37
可愛い!味は?+2
-0
-
44. 匿名 2018/04/04(水) 13:56:44
ローズヒップティーだけだと色が薄いのでハイビスカスティーと混ぜて飲んでいました
効果はよくわかりません
私には速効で目に見えて美肌効果があったのは酒粕でした
なのでローズヒップティーは飲むのをやめました
+7
-0
-
45. 匿名 2018/04/04(水) 13:57:20
レモンが好きだからいいわ+3
-0
-
46. 匿名 2018/04/04(水) 14:15:24
紀ノ国屋(デパ地下とかに入ってる高級スーパー)に売ってるこれ、カフェインゼロだし飲みやすくておススメです!!+8
-1
-
47. 匿名 2018/04/04(水) 14:20:31
美白効果がある+5
-0
-
48. 匿名 2018/04/04(水) 14:25:06
夜飲むと次の日の朝は肌がつるっとしてる感じがする
でもそれはビタミンのおかげだとしたらローズヒップじゃなくてもビタミン剤飲めば良いだけ?+12
-0
-
49. 匿名 2018/04/04(水) 14:31:47
サプリから摂るよりローズヒップからビタミンc摂った方が良いかなと思ってファインカットのローズヒップ買っています。
効果は今のところ謎だけど、抗酸化作用があって添加物として使われているくらいだから身体を酸化させないと期待して飲んでます。+9
-1
-
50. 匿名 2018/04/04(水) 14:34:23
身体が疲れると酸っぱいもの欲しくなるタイプなので、美白よりそのためにローズヒップティー飲んでる。酸っぱいものをおいしいと思わないなら、あまり身体は疲れてないのかも?
ローズヒップオイルはずっと使ってる。どのオイルより肌がすべすべになるので、自分には合ってると思う。顔には使わないで、身体用だけど。ハーブの化粧水と混ぜて身体に塗ってる。
無印良品のローズヒップオイルは匂いもなくて値段も良心的でおススメかなあ。
ではこれからローズヒップティー飲もう。。疲れてるのさ。。
+13
-0
-
51. 匿名 2018/04/04(水) 15:18:50
紅茶に混ぜて、ふやけて沈んだローズヒップごと食べてます。
私は好きですよ
貧血対策で続けてます。+2
-0
-
52. 匿名 2018/04/04(水) 15:27:47
ハイビスカスが酸っぱいなんて知らなかった!ローズヒップ酸っぱいから、ハイビスカス入ってるのはどうだろう?なんて試して酸っぱかったのは、そういうことか。ローズヒップティーなんてあっても、ハイビスカスブレンドされてたのね。+4
-1
-
53. 匿名 2018/04/04(水) 16:25:50
内臓脂肪に良いと聞いて、半年間、飲みました。
食欲は失せる。
から、まあ、痩せる。+6
-0
-
54. 匿名 2018/04/04(水) 17:21:30
ローズヒップ、私には効果ありした!
ハイビスカス入ってない、ファインカットを出がらしも食べてたら肌の手触りが!違う!
ツルツルスベスベになって肌が白い綺麗って何度も言われました
最近は花粉症対策のお茶を飲んでたからサボってたらなんかざらついてきた気がする…
また毎日飲もう!
あと飲んでる間は便通も良かった気がします
貧血の方はネトルティーも合わせて飲むのがおすすめです!+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/04(水) 17:41:03
ローズヒップのみだと酸っぱすぎて挫折するけど、
生活の木に売ってるプリンセスティーはローズヒップ、ハイビスカス色々入ってるから美味しくてずっとリピートしてる。+6
-1
-
56. 匿名 2018/04/04(水) 17:44:47
ローズヒップティー、10年以上前にビタミンCが豊富で毛穴ケアにいいと聞いてずっと飲んでます
確かに毛穴は気にならなくなったような
味は苦手だったけど、そのうちくせになって、味を濃く出して酸っぱくして飲むのが美味しいです+9
-0
-
57. 匿名 2018/04/04(水) 18:47:32
乾燥させたローズヒップでお茶にしたあと、出涸らしをヨーグルトに入れて食べてた。
2年くらい続けてたけど特に美容効果はなかったよ~+3
-1
-
58. 匿名 2018/04/04(水) 19:19:20
>>55
そうなんだ。
私はエンハーブでブレンドティーを買ってます。
美肌に効くといいな。+5
-0
-
59. 匿名 2018/04/04(水) 19:36:55
昔、情報番組で花粉症に良いってやっていて
酸っぱいの我慢してしばらく飲んでたな
花粉症には全く改善されませんでしたとさ+4
-0
-
60. 匿名 2018/04/04(水) 22:35:25
今はハイビスカスティ500のボトルに水だしで濃くして飲んでる
すっぱいけど癖になるよ!
ローズヒップとどっちがビタミン的にはいいんだろう?
+6
-2
-
61. 匿名 2018/04/04(水) 23:11:53
>>50
お疲れ様ですd(^_^o)
疲れると酸っぱいの飲みたくなりますよね!分かります。
私は、知り合いの薬剤師免許持ってる方にハーブティー調合してもらって飲んでます!
やはりビタミンCは疲労回復に効果があるそうなので疲れた時に飲むのが良いそうです。
ちなみにローズヒップとハイビスカス、ローズマリーを飲みやすくしてもらって、疲れた時に飲んでます。
最終的に疲労回復が肌のツヤやくすみに効くのかなと思ってます。
+4
-0
-
62. 匿名 2018/04/05(木) 00:33:44
本当に効果あるの?+0
-0
-
63. 匿名 2018/04/05(木) 01:47:32
カルディでローズヒップの粉末を買ったけど、それだけではとてもじゃないけど不味すぎて飲めなかった!その日入れたぶんは捨てました
美味しく飲めないなら続かないしストレスになるので、お昼にキムチチャーハン作るときに小さじ一杯入れて作ってます。笑+2
-0
-
64. 匿名 2018/04/05(木) 07:21:51
ただただマズい。大量に飲むと酸で胃が痛くなる
イメージしてた味と酸味じゃなかった。
美しくならなくていいや。+2
-0
-
65. 匿名 2018/04/05(木) 10:09:28
ほんのりした酸味に蜂蜜加えて飲むとレモネードみたいで美味しい+0
-0
-
66. 匿名 2018/04/05(木) 13:52:59
ローズヒップ入りのビタミンCサプリを毎日、数年間摂取してます。
実感ないけど、肌がきれいだといわれるからこの先も飲み続けます。
+0
-0
-
67. 匿名 2018/04/06(金) 22:25:39
1日2杯ずつ飲んで1ヶ月
顔の肌はよくわからないけど、手が少し白くすべすべになった気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する