-
1. 匿名 2016/11/21(月) 20:05:12
出典:amd.c.yimg.jp
老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp鳥栖遊技場組合(足立正孝組合長)が、佐賀県みやき町の養護老人ホーム「南花園」にパチンコ台5基を贈呈した。無料で楽しめるとあって、連日入居者が列を作っている。
パチンコ台が横一列に並んだ設置コーナーには、にぎやかな音楽や光と共にパチンコ玉がジャラジャラと鳴る音が響く。入居者の女性(80)は「パチンコは入居する前まで遊んでいた。約10年ぶりで楽しいし、頭の体操になる」と喜んでいた。+133
-353
-
2. 匿名 2016/11/21(月) 20:06:30
なんかむかつく+397
-262
-
3. 匿名 2016/11/21(月) 20:06:39
うーん・・賭博要素がないならいいのかな+1079
-21
-
4. 匿名 2016/11/21(月) 20:06:43
なんだかなぁ。+416
-47
-
5. 匿名 2016/11/21(月) 20:06:49
ボーッと画面眺めてるだけのどこが頭の体操?+1074
-40
-
6. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:03
無料ならいいね。
外で依存症にならなきゃいいけど。+960
-10
-
7. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:12
ヤクザの慈善に何か共通するものがある+504
-27
-
8. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:15
換金できるの?+10
-60
-
9. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:26
私の祖母65歳だけどパチンコが趣味で地元で有名。恥ずかしい。+669
-33
-
10. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:26
暇つぶしにいいんじゃないのー+251
-43
-
11. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:43
若者からの贈り物たる年金をパチ屋に流すなよボケ+588
-71
-
12. 匿名 2016/11/21(月) 20:07:56
お金が発生しないならわたしなら絶対打たないけどなー。+121
-22
-
13. 匿名 2016/11/21(月) 20:08:00
お遊戯会みたいなんしたい人ばかりじゃないと思うよ。これでボケないんやったらそれでよし!+509
-25
-
15. 匿名 2016/11/21(月) 20:08:40
頭の体操になるわけねーだろ
チョンにばっか甘い顔してんじゃねーぞ+456
-95
-
16. 匿名 2016/11/21(月) 20:08:43
人間の肉の味を知ってしまった熊みたいにならなきゃいいけど+304
-18
-
17. 匿名 2016/11/21(月) 20:08:55
もともとパチ好きな人だけが楽しめるものじゃん。他の人はいいの?+124
-13
-
18. 匿名 2016/11/21(月) 20:09:15
パチスロの方が脳を使うよ+120
-13
-
19. 匿名 2016/11/21(月) 20:09:16
家族はこの姿見てどう思うんだろうか+223
-16
-
20. 匿名 2016/11/21(月) 20:09:49
パチンコでなくてもいいじゃん…+274
-12
-
22. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:09
お金かかってなかったらピンボールみたいなものだしいいんじゃないかしら+284
-16
-
23. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:14
ホームに入っても好きなことができて生き生きしてると、ボケにくそう。
今のお爺ちゃんお婆ちゃん世代はパチンコ好きな人多いだろうから、案外いいんじゃないかな?
パチンコに限定せず、色々できたらいいね。+365
-20
-
24. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:23
ゲーセンのメダルゲームみたいなもんでしょ。
パチンコだからって叩かなくてもいいじゃん。+335
-35
-
25. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:28
+615
-11
-
26. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:43
まぁ、刺激にはなるね…
お金かかんないんだし、毎日楽しみあるのは大切だよ
介護従事者より
+328
-14
-
27. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:44
これで元気になるなら良いんじゃない?+62
-12
-
28. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:54
目がチカチカして頭痛とかしないのかな?
いくら外に出てもこれじゃ身体に悪そうだよ。+108
-20
-
29. 匿名 2016/11/21(月) 20:10:57
頭の体操とかいい事言うのはパチンカスだから肯定したいんじゃないの+28
-29
-
30. 匿名 2016/11/21(月) 20:11:00
これ絶対よくないと思う。ギヤンブル依存症になりかねないし、そもそもパチンコなんて胡散臭すぎでしょ。神戸新聞NEXT|社会|遊技提供の介護施設規制 県、神戸市「税金投入適さぬ」www.kobe-np.co.jp神戸市と兵庫県は今秋、介護予防を目的にパチンコやマージャンなどの遊技を長時間提供するデイサービス(通所介護)施設を規制する全国初の条例を相次いで制定した。
+157
-57
-
31. 匿名 2016/11/21(月) 20:11:08
ギャンブルやるひとは絶対ボケないらしいよ
家庭とか孫とかに頼って幸せに年取るとボケるらしい+34
-46
-
32. 匿名 2016/11/21(月) 20:11:38
なんかヤだ。
頭の体操だったら塗り絵でも折り紙でもパズルでもいいじゃん。
ホームならしりとりとか言葉遊びだってできるし。
+40
-53
-
33. 匿名 2016/11/21(月) 20:11:50
裏に在日がいまーす
こうやって癒着してるんだね
クソめ+209
-49
-
34. 匿名 2016/11/21(月) 20:12:10
頭の体操!?
ただ同じ姿勢で座ったまま当たるのをひたすら待つだけの
脳にも身体にも悪影響しかない朝鮮人発案の最低な遊戯じゃん。
+204
-31
-
35. 匿名 2016/11/21(月) 20:12:21
金持ってる年寄りをカモにしようとしてるのミエミエ+142
-16
-
36. 匿名 2016/11/21(月) 20:12:22
甘やかしてのんびり生きさせるとどれだけ頭いい人でもボケるからねー+13
-8
-
37. 匿名 2016/11/21(月) 20:12:41
ぼーっとしてるよりは、刺激になっていいんじゃない?+65
-24
-
38. 匿名 2016/11/21(月) 20:13:50
メリハリある毎日過ごすのにスリルは必要じゃない?
頭の体操ってのは、ギャンブルの計算式のことじゃない?
倍率とか期待値とか+26
-13
-
39. 匿名 2016/11/21(月) 20:13:54
年金税金をパチンコにつぎ込むジジババはタヒんでよし+15
-26
-
40. 匿名 2016/11/21(月) 20:14:31
パチンコなんかやるくらいならテレビゲームとかパソコンとかやらせりゃ良いじゃん
そもそもパチンコはギャンブル要素なかったら意味ないんじゃないの?+23
-16
-
41. 匿名 2016/11/21(月) 20:15:05
施設で働いていますが、パチンコ台ありますよ。
施設での生活はストレスもたまるのでストレス解消になるみたいです。音量も低くできますし。
+199
-15
-
42. 匿名 2016/11/21(月) 20:15:10
耳が悪くなりそう+15
-15
-
43. 匿名 2016/11/21(月) 20:15:16
土日の1ぱちコーナーって老人ホーム状態だよね(笑)
楽しむ程度なら、本人の自由だと思う。+164
-10
-
44. 匿名 2016/11/21(月) 20:15:32
折り紙ばっかり折らされても楽しくないよね+225
-5
-
45. 匿名 2016/11/21(月) 20:15:41
年寄りはパチンコとメダルゲームが好きだからね+74
-5
-
46. 匿名 2016/11/21(月) 20:16:11
既成事実化しようとしてるだけじゃん
パチンコのステマすんな在日+31
-22
-
47. 匿名 2016/11/21(月) 20:16:16
パチンコって頭の体操になるの?
猿に物を入れるとバナナが出てくるパチンコ的な装置やらせたらどんどん知能指数下がったって実験なかった?+42
-14
-
48. 匿名 2016/11/21(月) 20:17:14
無料でやってる分にはいいんじゃない?
+70
-10
-
49. 匿名 2016/11/21(月) 20:17:22
パチンコだったらカラオケとかのが楽しそうなのに。+92
-11
-
50. 匿名 2016/11/21(月) 20:17:27
これで一部の年寄りは本物のパチンコに通うわけね…
上手いこと出来てるわ…+64
-12
-
51. 匿名 2016/11/21(月) 20:17:53
私が歳とって老人ホーム入れられても折り紙とか童謡とかやりたくない+81
-7
-
52. 匿名 2016/11/21(月) 20:18:03
テレビゲームとかスマホ以外のポータブルゲームじゃダメなの?+9
-2
-
53. 匿名 2016/11/21(月) 20:18:06
パチンコは頭なんて使わないよ。
玉がジャンジャン出た時に、脳から大量に快感物質のドーパミンが出るんだよ。ドーパミンが出る快感を脳が求めてまたパチをやる。パチ中毒の完成なり。
玉は操作されてるから。+40
-15
-
54. 匿名 2016/11/21(月) 20:18:30
パチンコ店にいる連中見てみなよ
変なのばっかだから+45
-14
-
55. 匿名 2016/11/21(月) 20:19:17
平日のゲーセン老人で溢れてるよね
社交の場になってる
+43
-1
-
56. 匿名 2016/11/21(月) 20:19:21
私もパチンコは嫌いだけど
遊びで打つなら良いのでは?
高齢者世代にとってパチンコは根付いちゃってるんだろね+16
-15
-
57. 匿名 2016/11/21(月) 20:19:58
楽しめるならいいじゃん+25
-12
-
58. 匿名 2016/11/21(月) 20:20:08
>>47
2chのコピペネタ
サル完全に破壊する実験について
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。+27
-12
-
59. 匿名 2016/11/21(月) 20:20:35
タダでゲームとして楽しむんなら
良いんじゃないの?
この場合は賭博じゃ無いんでしょ?
テレビゲームと大差ないのでは。+51
-12
-
60. 匿名 2016/11/21(月) 20:20:40
>>55
有効活用出来て良いよ
昔は不良の溜まり場ってイメージだったし+7
-0
-
61. 匿名 2016/11/21(月) 20:22:38
朝鮮の遊戯物は不必要だし、パチンコで頭使ってたらパーツになってしまうわ!
+24
-7
-
62. 匿名 2016/11/21(月) 20:22:50
昨日の子猫育てるトピあったのに+11
-2
-
63. 匿名 2016/11/21(月) 20:22:52
まあ、生活保護を受けてる奴がパチンコするよりはいいと思う。+4
-7
-
64. 匿名 2016/11/21(月) 20:23:04
パチンコ依存症は死ぬまで治らないんだよ
タバコもヤクも一生依存症は消えない
つまりパチンコやってた老人の依存症が一時的におさまり生き生きしてるように見えるだけだよ
+27
-5
-
65. 匿名 2016/11/21(月) 20:23:07
うちのじいちゃんばあちゃん週7でパチンコ行くほど依存症。
金にがめつくてよく中学生、高校生のとき財布からお金盗られてそのお金でパチンコ行かれてたな……
パチンコなんて無くなればいーのに。+48
-10
-
66. 匿名 2016/11/21(月) 20:23:15
田舎ではパチンコ店が1番儲かってる
異常な光景
+29
-3
-
67. 匿名 2016/11/21(月) 20:23:34
密航してきた在日が広めただけの何の生産性もないゴミがパチンコ
さっさと潰せ+32
-9
-
68. 匿名 2016/11/21(月) 20:23:34
これもう既に20年くらい前から介護施設にあるよ?
さすが嫌韓だらけのガルちゃんって感じ
バカバカしいコメントだらけ
何にでも文句言わなきゃ気が済まないんだね+48
-35
-
69. 匿名 2016/11/21(月) 20:24:49
>>51
私達世代が年取った時にする遊びは
また違うんじゃない?
例えば昔って中年以上は演歌聞くって
イメージだったけど
今は親世代ですら演歌聞かないじゃん。
指先使うのは良いことだから
折り紙はするかもしれないけど
もっと変わってると思うよ。+15
-2
-
70. 匿名 2016/11/21(月) 20:25:10
>>68
だから何?
パチンコが有害なのは紛れもない事実+45
-18
-
71. 匿名 2016/11/21(月) 20:26:04
頭の体操っていうなら、パズルとか塗り絵とか折り紙の方が良いんじゃないの⁇
それか職員交えて数人でカルタとかトランプとか坊主めくりとか!
その方がよっぽど頭使うわ!+12
-22
-
72. 匿名 2016/11/21(月) 20:26:14
自分がお世話になる時には、何を差し入れして貰えるのか希望が持てる
+6
-0
-
73. 匿名 2016/11/21(月) 20:26:16
>>9
恥だな。+6
-1
-
74. 匿名 2016/11/21(月) 20:26:53
>>52
それはさすがにこの年では無理じゃない?+2
-6
-
75. 匿名 2016/11/21(月) 20:27:08
パチンコ議員なんて言われる政治家がいっぱいいるからね
パチンコ業界と政界の癒着が続く限りパチンコは無くならないだろうね+34
-2
-
76. 匿名 2016/11/21(月) 20:27:39
+33
-2
-
77. 匿名 2016/11/21(月) 20:28:03
>>65
そりゃパチンコ自体も良くないが
一番悪いのは依存するほうでしょうよ。
私の祖父母も両親も夫も私も
そんなに娯楽の無い田舎だけど誰もやってないよ。+15
-7
-
78. 匿名 2016/11/21(月) 20:28:32
ちょっと違ってしまうかもしれませんが、パチンコが良くてカジノがダメって納得出来ない感じです。やっぱり北の金さんがらみのアレなのかな…。+15
-5
-
79. 匿名 2016/11/21(月) 20:28:47
朝鮮玉入れなのに隣の国は法律で撤廃
日本には将棋、囲碁があるよね
チェス、パズル、クイズ、他にもいろいろあるのに+48
-7
-
80. 匿名 2016/11/21(月) 20:29:26
>>71あのさ、職員の手が空いてないんだよ?
そんなに暇なわけないじゃん+21
-7
-
81. 匿名 2016/11/21(月) 20:29:55
将棋とかオセロじゃ駄目なんかね。
室内じゃないから難しいかもしれないけど、ボケ防止には競馬がいいって聞いたことある。
+15
-6
-
82. 匿名 2016/11/21(月) 20:30:34
>>25
これはあかんやろ
+20
-2
-
83. 匿名 2016/11/21(月) 20:30:34
そのうち外で金つぎ込んででもやるようなパチンコ中毒にして年金しぼりとろうとしてんじゃないの+35
-6
-
84. 匿名 2016/11/21(月) 20:32:12
頭の体操って言うなら
新しいことを覚えるのがイチバン良いよ。
パソコンとかテレビゲームとか英会話とか。
体を使ったダンスも良いかもね。
カラオケって実は凄く良いらしいしね!
曲に合わせて歌を歌うのって脳を使うらしいよ。
新しい歌も覚えたくなるし
青春時代の好きだった歌を歌うのも
若返りに良いんだってー!+25
-5
-
85. 匿名 2016/11/21(月) 20:32:50
パチンコいらない+32
-4
-
86. 匿名 2016/11/21(月) 20:33:32
家の代々決まり事が
ギャンブルするな!
借金の保証人にはなるな!でした
厳しく言われてたので家族全員誰もやってません+31
-3
-
87. 匿名 2016/11/21(月) 20:33:40
悪しき依存性+20
-2
-
88. 匿名 2016/11/21(月) 20:34:16
パチンコはわたしも大嫌いだけどこの程度ならというか、この年齢のひとならいいんじゃないかな?
お金が絡んでるわけではないし。
これくらいの歳の人の昔の娯楽はパチンコだっただろうから昔を思い出して脳が活性するんじゃないかな?
いまの中年や若者がやるのは嫌だけど、これくらいの歳のひとなら仕方ないかなー。とも思う。+31
-17
-
89. 匿名 2016/11/21(月) 20:35:24
>>84
カラオケはいいと思う!
でもパソコン、ゲーム、英会話はさすがに無理だと思う。+20
-0
-
90. 匿名 2016/11/21(月) 20:36:59
ダンスって案外頭使うよね
年取ったら社交ダンスしたいな+17
-1
-
91. 匿名 2016/11/21(月) 20:37:18
施設で折り紙 塗り絵 お手玉 計算問題とかやってる方もいますけど、苦手な方もいらっしゃるしそんなのやらないという方もいます。
認知症の方なんかはトランプ カルタのやり方も忘れ職員がついてないとダメですし。
逆にしっかりしている方はそんな子供みたいなのやるわけないだろ!と言ったりするんですよね。+38
-0
-
92. 匿名 2016/11/21(月) 20:37:32
>>3
家族が面会に来てパチンコに良いイメージを広げる作戦。+8
-6
-
93. 匿名 2016/11/21(月) 20:37:40
なんか、パチンコアンチで勘違いしてるのがいるけど、これはパチンコ屋から寄贈されてる台で、これによってパチンコ屋が潤うことはまずないからね。
やってる人たちも懸けてる訳ではないから、ボケ防止のゲームみたいなもんだし、暇潰しにもなるし、問題ないでしょ。
これにより、外に打ちに出たら問題かもしれんけどね。簡単には外出できないから、それも考えにくい。+49
-15
-
94. 匿名 2016/11/21(月) 20:38:30
パチンコというゲームが必ずしも悪いわけじゃない。
ゲーム自体への依存症のような問題は、これはこれで問題だけどパチンコ固有のものではなくて、あくまで程度問題。そこを間違えなければ有用性が認められる、という議論はありうると思う。
社会的に容認できないのは、風営法で三店方式の脱法賭博を止められないこと。形式的に違法でないそうなので脱法と書くけど、換金されるとわかっていて提供する賞品、特にその事実上の価格が購入代金を上回ることはどうにか条文を改正して止めるべき。+7
-6
-
95. 匿名 2016/11/21(月) 20:38:34
>>7
共通の裏がある。+4
-0
-
96. 匿名 2016/11/21(月) 20:39:47
いくら賭博じゃ無いって言っても
一日中やってたら問題だけど
施設で老人がちょっとやるくらいなら
ぐだぐだとTV見てるのと
変わらないよねーと思うけどな。+28
-4
-
97. 匿名 2016/11/21(月) 20:40:40
パチンコ依存と、賭博と一緒にしちゃいけないよね。
ホームにいる人たちだし毎日退屈してるだろうし、いい娯楽じゃないかな?
パソコンやゲームができるようなひとはホームには入らないんじゃないかな?
ぼーっと画面見ながらやってるくらいじゃないかな?
スマートボールなんかもいいかもしれないね。+25
-7
-
98. 匿名 2016/11/21(月) 20:42:10
実際デイサービスなどに導入してる施設は多いですよ!麻雀やミニカジノもありますよ!
導入理由や施設に入所してる利用者がどんな生活しているか知らない人には理解が難しいかもしれませんが評判も反応も良好です。
施設勤務者+37
-4
-
99. 匿名 2016/11/21(月) 20:42:49
これ、ホームでも遊びにはまった老人を実際にパチンコに通わせて
年金むしり取る作戦じゃないだろうね。
パチンコには1ミリも良い印象持てない。+12
-16
-
100. 匿名 2016/11/21(月) 20:43:41
パチンコよりガル民はチンコをゲットする心配しないと
すでに行き遅れてるんだから+9
-12
-
101. 匿名 2016/11/21(月) 20:43:44
>>89
結構パソコン教室に通ってるお年寄り多いよ。
バリバリ出来るようにならなくても
勉強というか新しいことを
覚えようとすることに意義があると思う。
英会話だって遊び程度で良いと思うんだけどね。+14
-0
-
102. 匿名 2016/11/21(月) 20:43:52
老人ホームやケア施設は、毎月のようにイベントがある。
花見
お食事会
芋掘り
潮干狩り
↓
パチンコ が入りそうで怖い
認知症の方とか騙されそう。
パチンコには反対
+12
-10
-
103. 匿名 2016/11/21(月) 20:44:14
うちの職場の入居者さん…パチンコでフィーバーした興奮で若くして脳梗塞になり入居。。。
あまりやりすぎも、いかがかな…
老人ホームでも団体行動より孤独選ぶ人が増えたのかな?
シビアだな…+14
-0
-
104. 匿名 2016/11/21(月) 20:44:33
欲の塊が今の高齢者の生き残り。
定年過ぎても職にすがりつき、その次は介護にすがりつき。ああ、やだやだ+1
-1
-
105. 匿名 2016/11/21(月) 20:44:59
マルハン
日の丸反対の略語らしいよ+13
-5
-
106. 匿名 2016/11/21(月) 20:46:41
チョん君、パチンコ台の寄付なんかよりコッチの弁償してくれ奈良 興福寺 国宝の仏像などに液体 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp奈良市の興福寺で国宝の仏像などに液体が付着しているのが見つかり、警察は、何者かが意図的に液体をかけたとみて、文化財保護法違反などの疑いで調べ…
+24
-1
-
107. 匿名 2016/11/21(月) 20:47:30
老人施設って言っても色々あってヨボヨボな年寄りばかりじゃないしね+2
-0
-
108. 匿名 2016/11/21(月) 20:47:40
てか何かでニュースになってたけど
ある老人ホームに(お金を賭けない)パチンコ台を娯楽として導入した結果
老人ホームに置いたパチンコ台は本物のパチンコ店に置かれてる台よりも
当然設定も甘くてすぐに勝てる仕様だったらしく
ホームで体験したパチンコで余りに簡単に大勝ちするので
これなら楽勝って老人が勘違いして
リアルなパチンコ店に出入りするようになって
貯金をパチンコにつぎ込んで一部で問題になってたはず+37
-3
-
109. 匿名 2016/11/21(月) 20:47:43
パチンコしていればケアや関わらなくて良いから人件費を削れる
何が裏がある気がする+6
-2
-
110. 匿名 2016/11/21(月) 20:48:07
>>106
なんで昨日、このトピなかったんだろ?
+7
-0
-
111. 匿名 2016/11/21(月) 20:48:48
ギャンブルじゃないんだったらいいと思う。
老人ホームにいるんだら外に出てパチンコ屋に行く事もないんだろうし。+16
-7
-
112. 匿名 2016/11/21(月) 20:49:19
英会話良いよね
本格的じゃなくても幼児がやるような手や体使ってやるような英会話授業でも良いだろうし+8
-1
-
113. 匿名 2016/11/21(月) 20:52:36
デイケアサービスなら老人監視できないよね
暇な日にパチンコ行きたくなるんじゃないの?+15
-3
-
114. 匿名 2016/11/21(月) 20:53:07
パチンコが頭の体操になるわけないじゃんw
朝鮮玉入れなんて要らない要らない。
+25
-6
-
115. 匿名 2016/11/21(月) 20:53:44
麻雀とかボードゲームの方がいいかと思ったけど
お互いボケてると勘違いでトラブルになりそうだし
対コンピューターとか機械の方がもめ事少ないのかな+9
-0
-
116. 匿名 2016/11/21(月) 20:54:45
パチンコって頭使わないよね…
ボーッと見てるだけなんでしょ?+18
-5
-
117. 匿名 2016/11/21(月) 20:55:50
TVゲームでテトリスすれば良いじゃんね!+8
-0
-
118. 匿名 2016/11/21(月) 20:56:02
他に何かあっただろうに……+5
-0
-
119. 匿名 2016/11/21(月) 20:57:07
要は洗脳だよ。
パチンコに依存させる為の+22
-5
-
120. 匿名 2016/11/21(月) 20:58:18
パチンコ店にタクシー使ってくる御老人かなり多いよ。
パチンコ店が老人の社交場になってる感じ。
何故か危機感を感じる。+20
-2
-
121. 匿名 2016/11/21(月) 21:00:02
パチンコの光と音にやられて高齢者が大当たりでショック死してるのに健康の為になる訳がない
+15
-2
-
122. 匿名 2016/11/21(月) 21:00:05
お金掛けないんだからいいっていう話しじゃないよね。
ジャンジャン出てきたら、実際に打ったら儲かるかも?!⇨ほんとのパチンコにいく⇨依存って人が出てくるよ。絶対それ狙ってるよ。+14
-3
-
123. 匿名 2016/11/21(月) 21:00:14
もちろん景品なんてないんでしょ?+0
-0
-
124. 匿名 2016/11/21(月) 21:01:29
去年のトピ
パチンコ業者の介護ビジネスがヤバすぎる!老人を無料体験で依存させ、貯金を搾り取る手口とはgirlschannel.netパチンコ業者の介護ビジネスがヤバすぎる!老人を無料体験で依存させ、貯金を搾り取る手口とは 神戸市では、大手パチンコチェーン店が運営する介護施設で「無料パチンコ教室」「パチンコリハビリ体験」などと称して、入所者を自社のパチンコ店に連れ出し遊ばせてい...
+21
-2
-
125. 匿名 2016/11/21(月) 21:01:55
>>122だけどまさに>>108ほんとこれ+4
-0
-
126. 匿名 2016/11/21(月) 21:02:30
>>105
またデマを流して偏向報道と同じじゃん。+5
-2
-
127. 匿名 2016/11/21(月) 21:03:32
いいと思うよ。パチンコ、各種類のゲーム、カラオケ、軽いトレーニング、などなど自分で選んでできるといいよね。決められたプログラムを一斉にやるのは私達が高齢になった時にはやりたがる人少ないかもね。
先に言ってたようにお遊戯みたいのとか、作業療法で豆掴みとか折り紙とか、みんな施設に利用した時に、やりたくないかも。
私なら、パチンコはしないけど、カフェみたいなところがあって気の合う利用者と気軽におしゃべりしたり、漫画喫茶、温泉が併設、広い園内をお散歩、動物いたらいいな。
+13
-11
-
128. 匿名 2016/11/21(月) 21:03:46
とりあえず身内にはやって欲しくないわ+21
-2
-
129. 匿名 2016/11/21(月) 21:03:48
ボケ防止にはFPSが一番いいよ!目が疲れるけど
+5
-0
-
130. 匿名 2016/11/21(月) 21:05:07
>>114
朝鮮玉入れって勝手にネトウヨが作っただけじゃん。
パチンコ屋を始めたのは日本企業だよ。+7
-17
-
131. 匿名 2016/11/21(月) 21:05:25
これならマージャンやらせた方が頭には良さそう。+23
-0
-
132. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:21
施設とか行くと死ぬの待ってるような生活目の当たりにするよ。お金かからないならパチンコでもなんでもやりたいようにしたらいいよ。+10
-3
-
133. 匿名 2016/11/21(月) 21:10:20
頭の体操にはならないでしょ?
まだTVゲームの方が良さそう+7
-1
-
134. 匿名 2016/11/21(月) 21:11:25
折り紙やしりとりって・・・子供じゃないんだけど。
老人なんて経験も豊富だろうし折り紙やしりとりなんてやる気にもならんと思う。+9
-2
-
135. 匿名 2016/11/21(月) 21:13:15
それなら健康マージャンのほうが頭使うのでは?+9
-0
-
136. 匿名 2016/11/21(月) 21:13:48
老人は 海物語好きだよね~(笑)+10
-0
-
137. 匿名 2016/11/21(月) 21:15:00
>>126
え?マルハンの意味知らなかったの?
びっくりクリクリ~+8
-1
-
138. 匿名 2016/11/21(月) 21:17:27
立派で高尚なものだけ摂取して生きてけないんだよ人間は
美味しいものが大抵体に悪いように
くだらないことやってかないと息が詰まるんだよ
がるちゃんだってたまに起つちんこトピでみんな生き生きしてるでしょ+5
-3
-
139. 匿名 2016/11/21(月) 21:20:02
パチンコ店内
騒音
真面な思考を狂わせる戦略のひとつ+8
-2
-
140. 匿名 2016/11/21(月) 21:21:29
人間は子供から大人になってまた子供になるんだよ。+7
-1
-
141. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:05
朝鮮人は搾取するだけだから駄目なんだよ
パククネ
パククネ
パククネ
下手くそ+11
-0
-
142. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:43
「パチンコ議連」の政治家たちが、利権欲しさに、
カネ持ってる高齢者層をターゲットにしたということ。+18
-2
-
143. 匿名 2016/11/21(月) 21:25:15
これ、お金が発生してるの??
頭の体操にならなくても暇つぶしになるなら良いんじゃない?
+4
-7
-
144. 匿名 2016/11/21(月) 21:26:58
かるたとか百人一首とかだとダメなの??
なぜパチンコ?+8
-5
-
145. 匿名 2016/11/21(月) 21:32:42
金持ち年寄りから金回収する気満々。
さっさと違法賭博を禁止しろ。+10
-1
-
146. 匿名 2016/11/21(月) 21:33:30
>>142
お金無い高齢者がハマるから頭が
痛いんじゃないかな
騙す手口は一流だから 笑+5
-1
-
147. 匿名 2016/11/21(月) 21:34:05
クネ様、早く同胞を祖国に帰還させてあげて!
財政ピンチなんでしょ?+8
-0
-
148. 匿名 2016/11/21(月) 21:35:25
何が頭の体操だよ。
脳みそ使う余地ゼロだろ!+12
-2
-
149. 匿名 2016/11/21(月) 21:38:42
ホームって本当に暇だよ。
お金かからず、暇潰しになるなら選択肢としてあってもいいんじゃない?
ボーッと時間を潰すには1日長いと思う。
+10
-7
-
150. 匿名 2016/11/21(月) 21:40:10
>>134
そう思うでしょ?
私も凄く意外だったんだけど
うちの集団行動が苦手だった祖母が
素直にやってるよ。
もう少し元気だった頃は
「あんなの!」ってバカにしてたけどね。
凄く嬉しそうに記念写真とか撮ってるよ。+8
-1
-
151. 匿名 2016/11/21(月) 21:41:36
うちはソリティアとフリーセルを好きで毎日1時間くらいやってる。
頭使うし良いみたいだよ。+9
-0
-
152. 匿名 2016/11/21(月) 21:42:31
>>143
ただの暇潰しになるなら良いけど
そうはならない場合があるらしいよ。
調子に乗って
本物のパチンコ屋行ってみようか~とか
なるみたいよ。+18
-2
-
153. 匿名 2016/11/21(月) 21:43:26
朝鮮玉入れ大嫌い!!!
やつらの陰謀のせいでどれだけの日本人が地獄に落とされたと思ってんのさ!
うちのバカ旦那も朝鮮玉入れに80万もつぎ込みやがった!!
絶対に許さない。
賭博でなくてもダメ。
日本から朝鮮玉入れは消えろ!!!
+14
-7
-
154. 匿名 2016/11/21(月) 21:44:29
>>134
年取ると折り紙やしりとりが難しくなるんだよ。
手先や脳のトレーニングをしなくちゃいけなくなるの。+6
-2
-
155. 匿名 2016/11/21(月) 21:45:33
無料で何の見返りもないパチンコほどつまらないゲーム機は無いよ+19
-2
-
156. 匿名 2016/11/21(月) 21:48:15
海物語に火曜サスペンス劇場、一応年寄りウケが良い台を置いてあるね+6
-0
-
157. 匿名 2016/11/21(月) 21:50:46
こんな事に没頭する老後なんて嫌だわ
何のために産まれて生きてきたのか考えちゃう
ホームに入らずさっさと死にたいと思った+18
-3
-
158. 匿名 2016/11/21(月) 21:51:09
ギャンブルじゃなくてゲームだからいいでしょ。
出たらお菓子くらいあげたらいい。+7
-7
-
159. 匿名 2016/11/21(月) 21:51:31
ゲームなら、職員がルール教えなきゃダメ。職員さんは手一杯な現実。
おばあちゃんとかは携帯の使い方さえ何回言っても、全然だもんね。拒否反応するしね。スーパーマリオレベルも無理っぽい。
カルタやトランプも、ルール無視してトラブりそう。
ただ玉が穴にはいって当たった外れた、当たればお祭り騒ぎのパチンコなら簡単だし楽しめるのわかる。
氷川きよしとか美空ひばりとか時代劇系なんかもあるし
+6
-1
-
160. 匿名 2016/11/21(月) 21:53:10
パチとか折り紙よりカラオケとか麻雀のが楽しそうでいいと思ったんだが+3
-1
-
161. 匿名 2016/11/21(月) 21:53:18
集団行動苦手だから 老人ホームは
無理
なんにもしないとぼけるよね
+4
-0
-
162. 匿名 2016/11/21(月) 21:53:30
パチンコやるのは低学歴の傾向(公務員を含む)
高学歴はゴルフなどスポーツや、麻雀、競馬にハマる。
+7
-7
-
163. 匿名 2016/11/21(月) 21:56:00
スロットはダメなのかなあ?
ボタンで絵柄揃えるでしょ。
コイン3枚入れたり、、指を使うからパチンコより良さそう。
パチンコ台ってまぶしいし、良くないのでは、、+6
-1
-
164. 匿名 2016/11/21(月) 21:56:44
+7
-0
-
165. 匿名 2016/11/21(月) 21:59:46
老人ホームなんて
有料の高額ホーム以外は
日中特に何のレクリエーションもなく
テレビの前に座らされてるだけなんだから
パチンコだろうが
「○○がしたい」
って思える事があるっていいことだよ。
福祉従事者より。+18
-6
-
166. 匿名 2016/11/21(月) 22:01:18
>>162
ギャンブルするならお仕事で賭けてよ〜
高学歴なら尚更
+0
-3
-
167. 匿名 2016/11/21(月) 22:02:52
マルハン
ハングル語で
ハンは恨み
マルは日の丸
そゆこと
+8
-4
-
168. 匿名 2016/11/21(月) 22:05:15
北朝鮮にはもちろんのこと、韓国にもほとんどパチンコ店というものは存在しなくて、見たこともない人が多いんだってね。
韓国旅行者は、日本に来て駅前や繁華街のパチンコ店の数の多さに驚き辟易するらしい。
以前、韓国のニュースで、パチンコが政府の認めた公営のギャンブルで、暴力団の資金源であり、そして警察との癒着の温床になっている、なんていう報道を流していたりもしてた。
こうなると、戦後○イ○チの好き勝手を許してきた日本の立場としては、笑えないジョーク以外の何物でもないよね+6
-4
-
169. 匿名 2016/11/21(月) 22:06:14
本気で頭の体操に役立てたいなら、ゲーム性が複雑なスロット台を置いて目押しをさせなさい。+6
-1
-
170. 匿名 2016/11/21(月) 22:08:22
これが現実
日本ヤバイよ
闇金ウシジマくん現代の闇を知りすぎ+15
-1
-
171. 匿名 2016/11/21(月) 22:09:14
働いている老人ホームにも一時期あったけど、最初はみんなやるけど、結局誰もやらないよ。職員がちょっとやってたけど、勝っても換金できないし、古い機種だから練習にもならない+3
-0
-
172. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:04
人生ゲームやボードゲームの方がよっぽど頭の体操になるよ。
プレイするのはもちろん、ゲームの説明を聞いて新しいことに挑戦することが頭にはとてもいいんだよ。
ボードゲームは世界のも合わせたら星の数ほど存在するから死ぬまで遊べるよ。+7
-0
-
173. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:08
目も耳にもよくないわ!
麻雀、囲碁、将棋!電気代もかからないし、人と会話してコミュニケーションとれる、頭なんてパチンコの倍以上使うよ!
パチンコなんて恥ずかしい‼+15
-3
-
174. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:25
>>58
猿のボタン押しはそもそもアルコール依存症の人のためにされた実験です。
ボタンを押す度に出るものはアルコールで何回だったか忘れたがそれはそれはハンパない数をアルコール欲しさに押したんだそうです。
アルコール依存症は誰にでもなる可能性がある。
という事を病院の先生はよくよく申してました。
もちろん私はアルコール依存症の患者です。
トピずれ、すみませんでした。+2
-0
-
175. 匿名 2016/11/21(月) 22:16:45
>>154
トレーニングとヤル気は別問題。+0
-1
-
176. 匿名 2016/11/21(月) 22:17:58
ドーパミンを出すことは老人の脳には効果的だからね。
もちろん数字が揃うことに対しての快感は、お金に繋がるからこそなわけだけど、
それでも過剰な演出や台の点滅(フラッシュ)は少なからず好影響を与えるでしょう。+8
-0
-
177. 匿名 2016/11/21(月) 22:18:47
>>176
そこの話だよね、これの本質は。+1
-1
-
178. 匿名 2016/11/21(月) 22:19:21
無料で遊ばせて依存させて、パチンコ屋に行かせて年金をつぎ込ませる。って魂胆でしょ+9
-5
-
179. 匿名 2016/11/21(月) 22:19:59
>>174
え?同じ事だと…+3
-0
-
180. 匿名 2016/11/21(月) 22:35:21
ハンドル持ってるだけで全て受け身のパチンコのどこが頭の体操?
それなら麻雀とか将棋のほうがよほど頭の体操になるよ+10
-2
-
181. 匿名 2016/11/21(月) 22:47:47
ま~た騙されるのか
こんなのよりパチンコ撲滅やれよ
サラ金撲滅やれよ
パチンコ屋なんか、ほとんど韓国人と朝鮮人がやってる
パチンコは人にとって害しかない。+11
-2
-
182. 匿名 2016/11/21(月) 22:47:51
旦那の爺ちゃん
93でまだまだ行きたがる
連れていく義母も大変だから
これあると喜ぶだろうな+1
-3
-
183. 匿名 2016/11/21(月) 22:48:28
パチンコより麻雀がいいらしいよ
複数人でやるから会話もできるし頭も使う+15
-0
-
184. 匿名 2016/11/21(月) 22:49:10
パチンコ台より、テトリスのテレビゲーム置いた方が頭の体操になると思うんだが。+12
-0
-
185. 匿名 2016/11/21(月) 22:58:01
日本のパチンコ規制に文句言ってきたのが
韓国政府だよ。おかしいよね?ここは日本。
パチンコ経営してるほとんどが韓国人と朝鮮人なのもおかしい、サラ金もおかしい。
韓国ではパチンコ禁止にしたのに、日本には規制するなと文句言ってくるのもおかしい。
生きてるうちにパチンコだけでも撲滅したい!
この記事見てもパチンコ許しちゃダメ!
害しかない!騙されちゃダメ!
+10
-1
-
186. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:34
撤去台をホームに寄贈ならまあ良いんでないの?
今、ゲーセンはジジババだらけだよ。
若い子がメダルゲームに座れないw+0
-4
-
187. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:45
そもそもパチンコやらないほうが幸せ
これマジ!+11
-1
-
188. 匿名 2016/11/21(月) 23:03:29
無料は良いけど電気代は、大丈夫?相当電力食うよ。+5
-1
-
189. 匿名 2016/11/21(月) 23:08:31
お金使ってないとか甘く考えないで!
親なら子供にも厳しく言って!
中毒になるように作られてます!
絶対にやっちゃダメ!
たった1回で中毒になる人がいます。
+7
-4
-
190. 匿名 2016/11/21(月) 23:25:23
頭の体操になるかなぁ?見てるだけでしょ?
昔ながらの将棋や囲碁にしたら?
オセロやマージャン、ドンジャラとか子供の遊びもいいかも+4
-0
-
191. 匿名 2016/11/21(月) 23:26:13
昔昔の指で弾くパチンコなら少しは頭使うだろうけど
今のって手で抑えて待ってるだけだよね+6
-1
-
192. 匿名 2016/11/21(月) 23:26:59
子供にスマホを
老人にはパチンコを
どう捉えるかはあなた次第+7
-0
-
193. 匿名 2016/11/21(月) 23:32:27
>>1
頭の体操てなんだよ?中毒だろ笑
他のゲームでいいだろ+7
-0
-
194. 匿名 2016/11/21(月) 23:42:17
>>41
他の娯楽考えてほしいね+5
-0
-
195. 匿名 2016/11/21(月) 23:44:57
パチンコ<>サラ金➡ループ
いくら無料でも認めることは出来ない。+6
-0
-
196. 匿名 2016/11/21(月) 23:46:23
>>151
いいね。+2
-0
-
197. 匿名 2016/11/21(月) 23:50:16
金かけてるわけじゃないからすぐに飽きそう。+1
-0
-
198. 匿名 2016/11/21(月) 23:54:58
ドーパミンが、出るからいいんじゃない?+0
-4
-
199. 匿名 2016/11/22(火) 00:02:50
パチンコって頭の体操になる?
だってほとんど手とか動かさないよね?+6
-0
-
200. 匿名 2016/11/22(火) 00:12:40
>>11
でもそのお年寄り達も年金払ってきたわけで…公共物や小さい頃の医療費助成とかで若者にも還元されてるよ。+0
-4
-
201. 匿名 2016/11/22(火) 00:17:03
パチンコじゃなくて、せめてゲーセンのもぐらたたきとか身体使うやつのがいいかな、、
パチンコはただレバー握ってるだけじゃん。+16
-0
-
202. 匿名 2016/11/22(火) 00:43:23
え、老人ホームって外出出来ないんじゃないの?詳しくないから知らないけど…
ホームでハマらせといて外で金使わせるってそんなことあるのかな。+5
-1
-
203. 匿名 2016/11/22(火) 00:54:19
パチンコ好きだから老人ホーム入ってもやりたいから嬉しい!
私はお金かかってなくても楽しめるタイプだし!+1
-10
-
204. 匿名 2016/11/22(火) 00:59:05
この施設に今年2月まで入っていた70代の父親の長男(36)は、「一度もパチンコをやったことがなかった父が突然、パチンコをやるための金が欲しいと言い出した。調べたら本人が持っていた約400万円の貯金がゼロになっていて、パチンコに使ったと言われた」と話す。
「なんでパチンコなんでやらせたのかと介護施設に抗議しましたが、施設側は『連れ出したのは、あくまで無料体験サービスのときだけだ』と開き直っていました。パチンコ店がすぐ近くにあって、そこに出入りするのを止めようともしなかったんです。介護業者が意図的に父をパチンコで散財させた悪徳商法としか思えません」
パチンコ業界の介護ビジネスに反発 高齢者を無料体験で依存させる仕組み - ライブドアニュースnews.livedoor.comパチンコ業界の介護ビジネスに反発が相次いでいる。「無料パチンコ教室」などと称して、入所者をパチンコ店に連れ出すという。ギャンブルに依存させて、貯金を搾り取っていく手口とのこと
+19
-2
-
205. 匿名 2016/11/22(火) 01:37:06
指先の刺激が脳の運動に良いって聞いたからこれよりスマホゲームとかのがいいんじゃないの?+3
-0
-
206. 匿名 2016/11/22(火) 01:43:55
「パチンコは高齢者の頭の体操になるニダ。積極的に外に出るようになるニダ。パチンコはマンセーニダ」・・だと?
賭博法違反の在日パチンコが頭の体操になるわけねぇーーーだろうが!
この嘘つきチョンがwwww
高齢者に外に出させて積極的に糞パチンコをやらせるのが目的だろうがwww
在日パチンコ関係者のチョン公が高齢者の金を狙っているのがバレバレなんだよ!
この嘘つきチョンがwwwww
賭博法違反のパチンコは全面禁止にして、関係者の在チョンは全て韓国に帰れ!
この嘘つきチョンがwwwww+13
-3
-
207. 匿名 2016/11/22(火) 01:57:26
>>33
どうりで・・・和民の社長とか介護事業にも手を出すわけよね+8
-0
-
208. 匿名 2016/11/22(火) 02:00:15
>>40
なんか日本のイメージ悪う+0
-0
-
209. 匿名 2016/11/22(火) 02:01:56
パチにはまる人の大半が、最初は暇潰し程度に…ってとこからやり始め、気づいだら貯金突っ込んでたってパターン。スマホゲームと一緒。+10
-1
-
210. 匿名 2016/11/22(火) 02:44:48
レンフォーがこれからは高齢者の時代!って言ってたもんな~
ホームとか墓事業ともともとの祖国企業のコラボか。すげぇ厄介だな。+6
-1
-
211. 匿名 2016/11/22(火) 02:54:13
パチンコより麻雀の方が頭使うんじゃない?+8
-0
-
212. 匿名 2016/11/22(火) 02:56:10
>>1ヤフコメが偏りすぎて気持ち悪い、皆中毒かな+2
-1
-
213. 匿名 2016/11/22(火) 03:03:54
頭なんて使わねぇ~、ゲームの方がまだマシ+7
-1
-
214. 匿名 2016/11/22(火) 03:31:34
私が以前勤務していたデイサービスに置いてあったが 利用者の一人が ギャンブルはふさわしくないと言われて 廃止された‼+5
-1
-
215. 匿名 2016/11/22(火) 03:37:29
>>58
おい!
いつから2ちゃんが世の中の常識になったんだよ
これだから、ネット初心者は困る
なんでもかんでも鵜呑みにしてんじゃねーぞ+4
-0
-
216. 匿名 2016/11/22(火) 03:40:34
>>202
有料老人ホームに勤めているけど 外出できますよ‼+4
-0
-
217. 匿名 2016/11/22(火) 04:10:09
パチンコやったことないから分からないんだけど、
あれの上手い下手ってどうやって分かるの?
何やったら上手くなるん?+2
-0
-
218. 匿名 2016/11/22(火) 04:41:59
職員です。
デイサービスの利用者さんたちと、折り紙を折ったり、歌を皆で歌ったりなどします。
それらを嫌う方がいます。ばかくせぇ、と(笑)
やってられるか、と(笑)
パチンコ台、麻雀、カラオケ、人気です。
楽しく通っていただきたいので、大人も大人、人生の先輩方なので、お好きなように楽しく生きていただきたいです。(依存は心配ですが、パチンコに通ったりとか、依存をする体力のある方はなかなかいらっしゃいません)+10
-3
-
219. 匿名 2016/11/22(火) 05:11:59
こういうものを入れてしまう
介護施設の運営会社が信用ならん。
+8
-3
-
220. 匿名 2016/11/22(火) 05:14:00
そんなに暇なら働けばいいのに+8
-1
-
221. 匿名 2016/11/22(火) 05:16:43
>>218
私も今折り紙しましょとかお歌うたいましょとか言われたらは?ってなるもん
大人なんだけど??なんで幼児扱いしてくるわけ??みたいにキレ気味になると思う
歌と折り紙に従う老人ってすごいよね+9
-0
-
222. 匿名 2016/11/22(火) 05:17:44
>>217
当たる=お金稼げる=うまい+2
-0
-
223. 匿名 2016/11/22(火) 07:05:33
>>179
同じではありません。
同じだったらこの病気は存在しない事になります。
依存性のあるお酒と生活上必要な食べ物を一緒にするのは全然違うかと思いますよ。
よっぽど意思の力でお酒がセーブ出来ると思っていらっしゃるか、お酒が飲めない方なのですね。+0
-0
-
224. 匿名 2016/11/22(火) 07:20:50
頭の体操?
強烈な射幸心と強烈な音と光。
頭を狂わせる要素しかないよ?
ぼーっとはしなくなると思うけど、いい意味ではあり得ない。+6
-1
-
225. 匿名 2016/11/22(火) 07:47:08
積極的に外にって
お金掛けてダメになる人多いから
外はダメだと思う+4
-1
-
226. 匿名 2016/11/22(火) 08:06:12
>>218
うそくせー
心配ならやらせんなよ+2
-2
-
227. 匿名 2016/11/22(火) 08:11:24
>>218
パチンコ職員だろw+4
-3
-
228. 匿名 2016/11/22(火) 08:26:05
頭の体操?ないだろ。
頭悪くはなりそうだが。+5
-1
-
229. 匿名 2016/11/22(火) 08:29:39
パチンコある日本が異常
いいんじゃな~いとかコメントしてる人も異常なの気づいてな
パチンコ関係か中毒がコメントしてるのかも知らんけど、+8
-2
-
230. 匿名 2016/11/22(火) 09:33:35
甘いね~
パチンコやスロットなんか麻薬よりヤバいのに
廃止にしろ!+9
-1
-
231. 匿名 2016/11/22(火) 09:39:28
高齢になってもパチンコで得られる興奮、幸福感。パチンコへの依存、中毒がいかに強いか恐ろしさが分かるわ。
慈善事業です、みたいな記事は書かないで欲しい。+6
-1
-
232. 匿名 2016/11/22(火) 09:59:55
トラブルの元になるとしか思えないよ・・・
職員不足で、ゲームとか娯楽の準備とか、傍について教えてあげたりっていうのが難しくなってきてるんだろうか+7
-1
-
233. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:45
マリオとかスプラトゥーンの方が面白いと思うんだけど、パチンコはほぼ何も考えなくてもできるゲームだから需要あるんかね?+2
-1
-
234. 匿名 2016/11/22(火) 11:37:49
ハマったら実際お店に連れて行ってお金使わせるつもりでしょう+5
-0
-
235. 匿名 2016/11/22(火) 12:15:08
パチンコじゃなくて、囲碁とか将棋とかあるのに。
それじゃなくても、カードゲーム教えるとかプレステでも色んなゲームできるからパチンコよりはマシだと思う。
なんか、ボケた老人を洗脳して搾取してるみたい。+5
-1
-
236. 匿名 2016/11/22(火) 12:38:24
年寄り○んでくれないかな
長生きしすぎ
頭の体操するくらいなら潔く○んでくれ+0
-1
-
237. 匿名 2016/11/22(火) 12:40:16
ああ、このホームがそっち系なんだ。
これからはホームも厳密に選ばないと危ないよね。個人情報、家族の命を握られるんだから。
+5
-1
-
238. 匿名 2016/11/22(火) 12:48:08
>>211
確かにそうだけど、麻雀出来るほど指や手は動かないと思う。握って目を使って脳に刺激を与えるからパチンコは悪くない発想だけどね。+1
-1
-
239. 匿名 2016/11/22(火) 12:49:13
たまには、良いだろうけど
お日様の下で、のんびり農作物作ってる方が遥かに健康的で情操的で良いと思うけど+2
-1
-
240. 匿名 2016/11/22(火) 12:58:30
>>216さん
施設によるよ。自由に外出できる方が今は少ないよ。何かあれば問題になるし。
うちは認知症かぎらずに、家族や同伴いない限りは1人での外出は不可。
先のコメントの記事で、400万の貯金をパチンコで使われた方には申し訳ないけど、家族にも責任あると思う。通常の認識ならそんな多額をパチンコに使わないし、認知症があるならお金の管理は家族がやるべき。
パチンコに限らず、高齢者の運転もそうだけど、みんな認知症の認識が低すぎる。
+1
-0
-
241. 匿名 2016/11/22(火) 13:06:08
それなら麻雀のが絶対よくない?+4
-1
-
242. 匿名 2016/11/22(火) 13:12:28
パチンコに没頭して動かなくて、トイレに間に合わず失禁しそう。
同じ体勢で、足ムクミそう。+4
-1
-
243. 匿名 2016/11/22(火) 14:24:56
パチンコっていかに頭を使わせずに射幸心を煽るかが凝縮されたものなのに
頭の体操って何!?+4
-1
-
244. 匿名 2016/11/22(火) 14:26:19
指を使ったり足腰使うのが脳の体操だよ
ハンドル回して固定するのは訓練にならない
何言ってるんだろう・・・+4
-0
-
245. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:02
やることないからパチンコ与えておけばいいやって余計にボケる
施設のお年寄りやったことない最新の手芸とか工作とかだとすごく楽しんでやってくれるのに
色塗りとか折り紙はあきるけど+4
-0
-
246. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:40
まぁ変にうろうろされるよりは良さそう。
介護する人も楽だと思う+0
-2
-
247. 匿名 2016/11/22(火) 14:56:40
もし親を入れるホームを探してて、パチンコしてますってホームがあったら入れるかどうかだよね。
私は入れない。
+2
-0
-
248. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:59
パチンコ台のメーカー売上悪いから、新規顧客導入のために老人ホームに台を仕入れただろう。+3
-0
-
249. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:55
麻雀は頭の体操には良いけれど、認知症がひどくなるとトラブルにもなりやすい。
パチンコなど依存性の高いもの、ソロで大人しくなってくれるものの方が職員も気が少しは休まるんじゃない?+0
-2
-
250. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:57
>>201
本当にそう思う。最近ゲーセン行かないから詳しくないけど、元気な人ならダンスのゲームとか、ホッケーとか。
リズムに合わせて押すようなのとか、パチンコ以外にも頭と身体使う遊びあると思う。+1
-0
-
251. 匿名 2016/11/22(火) 15:52:39
平日の昼間から、メダルゲーム台に群がってバカ騒ぎしてる老人見るとイラッとする。
私が汗水流して稼いで納めた年金が、こんな場所で湯水の如く使われてるなんて・・・て。
+5
-2
-
252. 匿名 2016/11/22(火) 17:18:54
頭の体操して元気になって車運転されても困る
+3
-3
-
253. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:12
脳にいいわけがない。
チカチカジャラジャラで頭も目も悪くなる。
パチンコなんて朝鮮人の日本人に対する愚民化運動でしょ+6
-3
-
254. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:12
将棋とかチェスじゃなくなんでパチンコ?
バカ量産よ+5
-3
-
255. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:35
パチンコが云々というより、じいさんばあさんでもやっぱり折り紙とか塗り絵とかそんなことやりたくないだろうなぁとは思う
いい大人が折り紙してろってなったら何の罰ゲームだよってなるわ
それならTVゲームしたいわ+5
-1
-
256. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:50
任侠ヘルパーかな?
パチンコって馴染みがない人間には未知の世界だよね+1
-0
-
257. 匿名 2016/11/22(火) 18:25:59
パチンコ入ってる施設結構あるけどなあ。
施設って折り紙とか手芸とか、もちろん体操とかするんだけど、認知機能落ちてる人って活動意欲がないから参加してくれなかったりするんだよねー。
私だって好きじゃないことしたくないし、する必要もないって思ってしないと思うし。
昔好きでパチンコしてた人結構いるし、好きなことするっていいことだと思う。一日中寝てばっかだった人が、パチンコしに起きて台まで歩くってだけでだいぶ身体機能も改善されるよ。
頭の体操って、自分の好きなことをするのが一番いいみたいだよ。施設に入ったら自分の好きなことなんてほとんどできなくなるし、楽しみのひとつでパチンコもありだと思う。+3
-2
-
258. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:01
そもそもパチンコに依存するって、お金ありきだからじゃないの?
勝ってもお金もらえないし、依存性は低いと思う+3
-1
-
259. 匿名 2016/11/22(火) 19:06:13
よくある、遊びりてーしょんってやつでしょ?
こういうのは前頭葉刺激になって認知症予防にもなると思う。
パチンコ依存で身を滅ぼした人がやるわけじゃなくて、パチンコとかが庶民の娯楽として広まりだした世代の人が中心になるし、楽しいと感じる人も多いはず。
パチンコ=ギャンブル依存。みたいな印象ある一般の人がわりとこういうの苦情入れたりするけど、たぶん脳を勉強してる医療者は反対する人いないんじゃないかな。+2
-1
-
260. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:11
パチンコというより、ただ老人叩いてる人の心の疲れ具合にびっくりしましたw
寝たきりになって医療費かかるより、なにかしらやって能力維持してくれてた方が医療費も人件費も介護保険も節約できるのに。+2
-2
-
261. 匿名 2016/11/22(火) 19:14:17
>>251
お金かけてるわけじゃないから年金の無駄遣いになってないと思います。老人ホームなので、入居してる人たちは自分のお金で何百万もの入居費用を出してるし、毎月のホーム代に年金使っても元気に楽しく生きてるなら、寝たきりの方に年金費やすよりもずっと有意義だと思います。
わたしもあなたもいつか老いるんですよ…+1
-1
-
262. 匿名 2016/11/22(火) 19:22:47
パチンコとか下品なイメージしかないよー
将棋、麻雀、カラオケなら他人と関わるし頭の体操にもなるし、そっちの方がいい
パチンコは裏事情がありそうで怖い!+1
-2
-
263. 匿名 2016/11/22(火) 19:27:09
そっちの国の人が運営してる老人ホームなのだろうか…
老人への扱いが酷そうだね+3
-1
-
264. 匿名 2016/11/22(火) 19:41:52
今まで何もしてなかったお年寄りがパチンコするってそれだけでもいい運動になりそうだけどな。
年寄りだからって折り紙や塗り絵ばっかりじゃテンション上がらないよね。
年金がーとか言うけど、年寄りは娯楽をしちゃいかんのかね。+1
-1
-
265. 匿名 2016/11/22(火) 20:00:21
わたしがもし高齢者になってこういうレクレーションやるとしたら、年取ってもたぶん人見知りだから出来れば一人で黙々と出来るものがいい。
折り紙や大人の塗り絵もまあ悪くないけど、ゲームもたまにはしたくなったらパチンコいいなと思う。パチンコ未体験だけど。+2
-1
-
266. 匿名 2016/11/22(火) 20:01:25
自分の親限定で、マイナス覚悟で言う。
こんな物に依存してまで長生きしてくれなくて良いよ。+0
-2
-
267. 匿名 2016/11/22(火) 20:04:17
本当に素朴な疑問なんだけど、パチンコ=韓国みたいな書き込みしてるのってなんで??発祥の地なの?+1
-0
-
268. 匿名 2016/11/22(火) 20:09:02
なんか前も、こういう遊びをいかしたリハビリみたいなのでちゃんと結果も出てて利用者や業界から人気の施設がテレビで紹介されたら、結局そこの施設に通ってる人の家族でもなんでもない知識もない赤の他人がクレーム入れて施設潰れてたな。+0
-0
-
269. 匿名 2016/11/22(火) 20:11:30
ガルチャンて普段は嫌韓嫌パチなイメージなのに、今回はやけに擁護が多いな。+0
-2
-
270. 匿名 2016/11/23(水) 01:40:20
もし依存しちゃったら、毎日この体制でずっと何時間もいるわけでしょ?
エコノミー症候群とか、光で発作起こしたりしたら訴訟沙汰になるかもしれないね。
ホームの責任重大になるわけだね。+0
-2
-
271. 匿名 2016/11/23(水) 09:12:16
若者だろうが老人だろうが、アホがやるゲームであることには違いない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する