-
1. 匿名 2018/02/28(水) 16:47:24
炊き込みご飯をよく作るのですが、メイン料理を何にしたらいいかいつも迷います。
あまり白米が食べたくならないような、と。
皆さんどうしていますか?+54
-0
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:38
天ぷら+135
-3
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:43
味噌汁と湯豆腐とかは?+114
-10
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:45
天ぷら。+65
-4
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:49
おでん!+95
-7
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:53
焼き魚+219
-4
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:55
うちは炊き込みご飯のときは、決まって焼き鮭とだし巻き卵、ひじき煮、豚汁です!+183
-19
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:04
鮭のホイル焼き!+77
-2
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:11
炊き込み美味しいよね!
+109
-1
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:16
+56
-0
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:17
酢の物、焼き魚、味噌汁って感じかなー+93
-2
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:23
鮭のホイル焼き+22
-1
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:28
筑前煮とお吸い物+35
-4
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 16:49:30
+19
-0
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:01
根菜たっぷりの味噌煮込みうどん
+17
-17
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:16
豚汁とおひたし+79
-0
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:52
焼き魚 味付けされていないもの+15
-0
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:55
炊き込みの時は大体このパターン
ほうれん草の胡麻和え(または小松菜の煮びたし)
玉子焼き
豚汁+102
-3
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:57
>>7
美味しそう。食べにいきたい+41
-2
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:06
メインという事で炊き込みご飯を出すこと普通なの?
特にこと時期にメインの炊き込みご飯…何がある?
味噌汁と唐揚げでいいのでは
+5
-32
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:09
焼魚とお浸しかなー
うちの旦那は 炊き込みご飯は野菜や肉が入ってるからご飯でありおかずでもあるから、炊き込みご飯のみでいいといいます。
お陰でうちのメニューから炊き込みご飯はなくなりました…+9
-16
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:17
シチューとかポトフがいいんじゃないの?+7
-27
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:39
揚げ出し豆腐!+56
-2
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:47
ちょうどきょう炊き込みご飯だ。
サラダとセブンの肉焼売をチンして出す予定。
味噌汁は豆腐わかめ。+52
-4
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 16:52:01
私の家ははメインが炊き込みご飯だから
あとは汁物と野菜の煮物が多いけど
さらにメインをつけるとしたら
焼き魚や煮魚かな+34
-1
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 16:52:29
>>6
とシンプルな具のお味噌汁とお漬け物と冷奴とお浸し
+7
-0
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 16:52:50
肉じゃがとお汁物+9
-3
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 16:52:54
魚は白いご飯が欲しくなるなぁ
茶碗蒸しとか天ぷらはどう?+77
-1
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 16:53:02
刺身と味噌汁、お浸しとか。
冷たい刺身を温かいご飯で食べられないので、ほぼ毎回です!+4
-1
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 16:53:13
一人用の小鍋出してミニ鍋作ってるよ。炊き込みご飯には根菜入れて鍋には葉野菜入れるしポン酢で食べるとさっぱりするし何てったって楽!+6
-1
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 16:53:20
>>22
おいしいけど…
炊き込みご飯と合うの?
トーストと味噌汁みたいな
変な組み合わせじゃない?
+39
-1
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 16:54:07
みなさんすごいね
うちはおかずいらないくらい具沢山だからお味噌汁と副菜っぽいものくらい…+54
-0
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 16:54:17
炊き込みご飯の時はそれがメインだからお味噌汁くらいで特におかずは用意してないな。
作るとしても玉子焼きとかほうれん草のお浸し程度。+38
-3
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 16:55:10
さわらとかぶりとか塩焼きにするよ
美味しい!+6
-2
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 16:55:27
>>31
ちなみにシチューって書いたけど
クリームシチュー(ホワイトシチュー)の方ね+3
-17
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 16:55:31
我が家はだいたい魚
ぶりの竜田揚げとか、アジフライとかかな+5
-0
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 16:55:41
野菜がまだ高いけどお鍋は良いよね。
あと湯豆腐とかも。+5
-1
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:15
唐揚げ
サラダ
すまし汁
が定番+10
-3
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:35
豚汁とだし巻き卵、おひたしか何か+6
-1
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:38
まさに今日炊き込みご飯です!
うちは味噌汁、肉じゃが、焼き鮭の予定です。
私もいつもメイン迷います+2
-5
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:59
魚焼いて、温野菜サラダとおひたしとかかな。ついつい、ごはん食べすぎちゃうから
野菜多めで。+4
-0
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 16:58:14
天ぷらは白飯で食いたい+26
-0
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 16:58:23
>>21
えー!炊き込みご飯だけでOKなんて超ラクじゃん!
出さないんだ!+45
-1
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 16:58:47
今夜の我が家だ。
炊き込みご飯は薄味。
白身魚のフライ、厚揚げとチンゲンサイ炒め、ブロッコリーサラダ、味噌汁、果物。
炊き込みご飯は楽で、缶詰めの魚をよくそのまんま炊飯器に放り込んでる笑+7
-2
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 17:02:29
うちは毎回うどんかそばにして、うどん屋さんの定食って感じにするw
+55
-5
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 17:03:40
豚の冷しゃぶサラダとお吸い物+9
-0
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 17:03:41
うちはおでんとか湯豆腐の時に炊き込みご飯にしてます
+10
-4
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 17:09:09
>>45
うちもだいたいうどんとかにする。それにお浸しとか和え物とかもつける感じ+7
-3
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 17:09:44
魚系のメインとこんにゃくとか豆腐系の副菜かなー+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 17:11:14
炊き込みご飯の時ってシンプルなおかずになるから、ちょっと手の込んだ朝食みたいになってしまう。+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 17:16:49
具沢山の汁物にしています。豆腐とつみれとか鱈とかねぎとか入れた鍋物のような汁物です。+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 17:19:51
>>22
炊き込みにシチュー?合わない+4
-5
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 17:19:57
だしまき玉子
お味噌汁
なます+6
-0
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 17:20:03
おでん、手羽先チキンのフライや甘酢煮込み
きんぴら、切り干し、あたりかな~?
これらがおかずだと、うちの家族は白米すすまないから。+0
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 17:23:21
炊き込みご飯の時は、お吸い物や味噌汁。
漬け物や、サラダ。
サラダも少し具材多めに蒸したお肉とかのせたり、ポテトサラダとか。
箸休め的なものがあればじゅうぶんかなぁと思います。+4
-0
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 17:25:06
>>52
しかもクリームシチューだって。
合わないよね。
和と洋ごちゃ混ぜになっちゃう。+1
-8
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 17:27:12
炊き込みご飯、天ぷら、刺身、茶碗蒸し。これ最高に喜ぶと思います。和食屋に行ったら、いつも頼むメニュー。家なら面倒なので、炊き込みご飯、焼き魚(または煮魚)味噌汁、以上!+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 17:27:25
あんまり作らないけど自分なら
炊き込みご飯、豚しゃぶ(もしくは蒸し鶏)サラダ、汁物、漬物少々
を作ると思う。+1
-0
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 17:28:44
炊き込みご飯に具と味があるから、焼き鮭、チンゲン菜のクリーム煮、白菜メインの鍋、豆腐ハンバーグ(鶏ミンチも)、かきたま汁なんかのあっさりしたおかずを選んじゃうね+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 17:29:52
昨日炊き込みご飯ご飯にした!その他はなめこ汁と揚げ出し豆腐、アジの開きとナムルを作りました。+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 17:30:49
豚汁や具沢山の汁物。あと、箸休めの一品があれば十分。+5
-0
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 17:34:13
炊き込みご飯の素で作るので野菜をもっと摂るためにサラダとコロッケやサラダと唐揚げ等メインと、あと豚汁や味噌汁等の汁物を付けます。
+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 17:34:34
コロッケ、白身魚のフライと合わせることが多いな~。後はおかず手抜きしたい時!+4
-0
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 17:36:46
お腹すいてきた〜。+5
-0
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 17:37:30
だし巻き玉子とお新香と汁物+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 17:40:24
手羽先です。
私の実家がそうだったから。+1
-1
-
67. 匿名 2018/02/28(水) 17:41:56
うちは酢の物とお吸い物のみ~!
酢の物じゃない時はもずくとかところてんかな。たまにポテトサラダ作る位。
福岡県民なのでかしわ飯の時はうどんとか出す事もあるけど、基本味ご飯の時はメインのおかず作りませーん!
ちなみに豚汁の時も。
楽ちんだから手抜きしたい時は味ご飯や豚汁をメインに持ってくる兼業主婦です(笑)+4
-3
-
68. 匿名 2018/02/28(水) 17:45:14
>>7
想像しだけでお腹がなりそ。+0
-0
-
69. 匿名 2018/02/28(水) 17:46:14
うちはかやくご飯にはうどん。+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/28(水) 17:46:36
うちは炊き込みご飯がメインになって、
具沢山な豚汁をつけます。
これで十分です(笑)
他に付けるとしたら、きゅうりとワカメの酢ものとか!
焼き魚を付ける方が多くてビックリ!
うちは焼き魚があったら白米欲しくなるから
炊き込みご飯の時は焼き魚なし!
+7
-1
-
71. 匿名 2018/02/28(水) 17:49:20
あんかけ豆腐とかすまし汁とかを気持ち薄味で作るな。
唐揚げとかも塩唐揚げにしたり。+1
-1
-
72. 匿名 2018/02/28(水) 17:54:32
鳥のつくね風ハンバーグや、ぶりの照焼き、ほうれん草のごま和えなど、少し甘味を感じる物が欲しくなるな。
お味噌汁はしじみの赤だしで。+2
-0
-
73. 匿名 2018/02/28(水) 17:57:54
>>7
品数すごい!豪華だねー
美味しそう+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/28(水) 18:00:46
茶碗蒸しとサラダと漬物
あと芋系のものかな
フライドポテトとか+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/28(水) 18:10:15
明日は炊き込みご飯、鮭の南蛮漬、大根とホタテのあえ物、ほうれん草と落とし卵の味噌汁にしようかな?
+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/28(水) 18:11:03
前、怒り新党でも取り上げられてましたね。その時は焼き魚とかうどんとか出てたな。
私だったらなんだろう…煮魚かな?あと味噌汁。+0
-0
-
77. 匿名 2018/02/28(水) 18:11:17
みんな品数が多くてすごい!
うちなら炊き込みご飯がメインになってあとは味噌汁だけとかになるかも(・_・;+5
-1
-
78. 匿名 2018/02/28(水) 18:12:42
まさに今日!
炊き込みご飯と、さんまの干物、お浸しです。
スーパーで干物が、安くなっていたので。+1
-0
-
79. 匿名 2018/02/28(水) 18:15:15
>>67
うどんの時は炊き込みご飯(かしわ飯)にするよ!って書きにきた福岡県民です。
ダブル炭水化物だけど美味しいよね~+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/28(水) 18:21:57
鶏肉か鮭の南蛮漬け
味噌汁+1
-0
-
81. 匿名 2018/02/28(水) 18:27:49
豚汁、ほうれん草の玉子とじが定番です。+3
-0
-
82. 匿名 2018/02/28(水) 18:31:16
刺身+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/28(水) 18:31:22
西日本はうどんが多いのかな?
関東の自分からすると主食同士って感じがしちゃう。+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/28(水) 18:32:33
今晩、炊き込みご飯です。ポテトサラダとアサリの味噌汁にしました。
炊き込みご飯が、メイン!+5
-0
-
85. 匿名 2018/02/28(水) 19:02:33
土鍋で炊き込みご飯炊くから
土鍋を使うおでんや鍋物は避ける。
お味噌汁と卵焼きと焼き魚かな。
+0
-1
-
86. 匿名 2018/02/28(水) 19:05:32
刺身
天ぷら
小鉢
だいたいこのパターン+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/28(水) 19:19:13
私もクリームシチュー。
てか、クリームシチューなんておかずにならない!と旦那に言われるので、炊き込みご飯ならご飯に味付いてるから良くないか?と思って(・ω・)+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/28(水) 19:20:08
>>86
私、ケチだから刺身と天ぷら両方なんて絶対無理だ笑
+11
-0
-
89. 匿名 2018/02/28(水) 19:20:45
>>85
土鍋で作ると美味しそうですね。+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/28(水) 19:30:19
>>20料理やってないな+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/28(水) 19:41:05
ラーメン+1
-0
-
92. 匿名 2018/02/28(水) 19:42:29
うちは炊き込みご飯にカレーかける。付け合わせはキムチやナムル+0
-4
-
93. 匿名 2018/02/28(水) 21:08:19
炊き込みご飯と豚汁多いね
なんかくどくない?
うちはかき玉汁にしちゃう
+4
-2
-
94. 匿名 2018/02/28(水) 21:30:14
昨日炊き込みご飯と大根の土佐煮と菜花のおひたし、鶏肉と大葉の梅肉巻きとお味噌汁でした(´・∀・`)+2
-0
-
95. 匿名 2018/02/28(水) 21:55:00
うちも今夜は炊き込みご飯しましたよ!
いんげんのごま和えと、揚げ出し豆腐、べったら漬け、まいたけの天ぷら、きんぴらごぼう、汁物はしじみのお味噌汁でした!+2
-0
-
96. 匿名 2018/02/28(水) 22:15:58
晩御飯に玉子焼??
作ったことないけど、作る人多いんですね。
どうしても朝食のイメージ。+1
-3
-
97. 匿名 2018/02/28(水) 22:36:57
お吸い物か、うどんは毎回作ります
それ+高野豆腐とか、おひたし
だし巻き玉子などです
トピ見てたらお腹すいてきて眠れそうにないww+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/28(水) 23:47:15
炊き込みご飯の日におでんを出したら、『献立がおかしい!』って文句を言われてケンカになった。
私の身内に聞いても、炊き込みご飯におでんはおかしいらしい。
世間的にはどっち?
アリ +
ナシ −+6
-1
-
99. 匿名 2018/03/01(木) 00:08:31
炊き込みご飯は私の場合お昼のお弁当にすることが多いから、漬物とインスタントの味噌汁
炊き込みご飯の上には錦糸玉子と紅ショウガ+1
-0
-
100. 匿名 2018/03/01(木) 01:07:13
焼き魚やお刺身や天ぷらは、私に関しては白いご飯が欲しくなってしまうけれどね。
炊き込みご飯のときは、ご飯がメインなんだから、あまり自己主張が強くないおかずがいいのでは?
味の濃いものじゃない方がいいと思う。+1
-0
-
101. 匿名 2018/03/01(木) 01:18:14
>>92
私的には、信じられません。+0
-0
-
102. 匿名 2018/03/01(木) 01:19:38
主菜
ブリの照り焼き サバの味噌煮 秋刀魚の梅煮 焼き魚 豚の甘辛炒め など
副菜
白菜のゆかり和え、白和え 、菜花(つぼみ菜)と卵の炒め、揚げ出し豆腐の桜エビあんかけ、 金平ごぼう、ひじき など
汁物
豚汁、かき玉汁、あさりのお吸い物、けんちん汁
など+0
-0
-
103. 匿名 2018/03/01(木) 11:14:46
ご飯のおかずにならない物にしてる
冷しゃぶサラダ、おでん、ポテトサラダ、芋類の煮物とか
それとおひたし、酢の物なんかの副菜と、具沢山という名目の冷蔵庫の余り野菜味噌汁+1
-0
-
104. 匿名 2018/03/01(木) 15:08:22
半そばか半うどんにする時もあれば、簡単なもの一つ作ってあと汁物にしたりするときもあるよ。
ひと品作る時はアジの南蛮漬けとか、春雨サラダとか、普段メインのおかずにはならないけどあると嬉しいものを…+0
-0
-
105. 匿名 2018/03/01(木) 21:53:28
胸肉を炊き込みご飯にいれるから、唐揚げ!食べ過ぎなのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する