-
1. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:01
苺好きです!そして苺の時期ですね!
私は定番ですが潰して砂糖と、牛乳かけて食べるのが好きです(^^)
皆さんは苺どう食べますか?+71
-8
-
2. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:35
そのまま+169
-1
-
3. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:36
甘い時はそのまま、酸っぱいときは潰して練乳。+50
-1
-
4. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:37
そのまま。とちおとめがおいしいー!+16
-0
-
5. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:40
+10
-11
-
6. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:41
へた取ってそのまま食べる+43
-2
-
7. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:43
そのまま+27
-1
-
8. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:44
洗わずに豪快にそのまま食べる+7
-16
-
9. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:48
ヘタ取ったら丸かじり+31
-1
-
10. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:01
+67
-1
-
11. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:02
ヨーグルトと一緒に+17
-0
-
12. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:07
ヘタを取って一口でパクっ!+24
-0
-
13. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:42
きれいな三角形よりも、こういう不揃いな方が甘くて美味しいよね。+142
-1
-
14. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:49
+97
-8
-
15. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:50
そのまま。ヘタとってヘタの方から食べる。
いちご牛乳は子供の頃よくやってたなー!+46
-0
-
16. 匿名 2018/02/24(土) 17:15:20
飽きてくると練乳チューブに口付けて吸う+6
-8
-
17. 匿名 2018/02/24(土) 17:15:35
佐賀のが美味しい〜+3
-1
-
18. 匿名 2018/02/24(土) 17:15:38
噛まずに上顎?と舌で潰して食べるのにハマってます+6
-7
-
19. 匿名 2018/02/24(土) 17:17:14
ヨーグルト白玉にイチゴの甘煮みたいなのをかける。
砂糖とレモンと赤ワインで煮てね。+5
-2
-
20. 匿名 2018/02/24(土) 17:18:08
牛乳と練乳をかけてバニラアイスを添えて食べるのが好きです
安く手に入った時はイチゴジャムも作ります+6
-1
-
21. 匿名 2018/02/24(土) 17:18:49
あまおうと伊都物語でいちごスムージー+5
-0
-
22. 匿名 2018/02/24(土) 17:19:47
はちみつをかけるとめっちゃ美味しい!
アカシアとかクセのないはちみつ使うのがポイント
なんなら水あめでもいいのかも 水あめの方が売ってるのを見つけるのが大変そうだけど+4
-6
-
23. 匿名 2018/02/24(土) 17:20:17
安くて小さいのでも食べやすく切ってヨーグルトとメープルシロップかけると最高のデザートになるよ+20
-0
-
24. 匿名 2018/02/24(土) 17:20:43
いちごサンドにして食べる+7
-1
-
25. 匿名 2018/02/24(土) 17:21:01
>>19めんどくさくて絶対作らないけど、めちゃくちゃ美味しそうだね+9
-0
-
26. 匿名 2018/02/24(土) 17:21:07
シューアイスと食べる+12
-6
-
27. 匿名 2018/02/24(土) 17:23:20
苺のへたさえまともに切り取れないTWICE
+1
-25
-
28. 匿名 2018/02/24(土) 17:28:40
自宅では、まったくアレンジせずそのまま。
ヘタを外してヘタ側からかじります。+2
-0
-
29. 匿名 2018/02/24(土) 17:29:37
きらぴ香ならそのまま食べる!
酸っぱい紅ほっぺなら甘酒の中にほりこんでスプーンでつぶして食べる
麹から作った甘酒とイチゴを一緒に食べると良い!とテレビでやってたよ。意外にもこの組み合わせ美味しいし+1
-1
-
30. 匿名 2018/02/24(土) 17:31:58
カーリングの影響で超イチゴが食べたくなったw+39
-3
-
31. 匿名 2018/02/24(土) 17:32:18
そのまま食べるのが一番!
去年たまたま手にしたやよいひめっていう苺が美味しくて、毎日のように食べていました
今年は寒さが厳しかったせいか、まだまだ高くて手が出せない〜+7
-1
-
32. 匿名 2018/02/24(土) 17:37:59
何もかけなくても甘いのにら癖でいちご潰して砂糖と牛乳かけて食べちゃう
+3
-0
-
33. 匿名 2018/02/24(土) 17:38:44
大胆に潰して練乳を含ませていただきます+3
-0
-
34. 匿名 2018/02/24(土) 17:40:25
砂糖かけて食べます
ちなみにトマトも。
どっちも美味しいからオススメです!+7
-4
-
35. 匿名 2018/02/24(土) 17:43:43
ヘタの方から食べると美味しく食べられるから何もつけずにヘタの方から潰さずに毎回食べてる!たまに練乳かけてそのまま潰さず食べるよ!+3
-0
-
36. 匿名 2018/02/24(土) 17:46:31
>>30
このイチゴ持ってる人の食べ方嫌い。
口開けて食べてるのが気になる。
ガムも口開けて食べててクチャラー認定した。+1
-19
-
37. 匿名 2018/02/24(土) 17:53:56
先程飴を作ってイチゴ飴にして食べました。
ところが飴がうまく固まらず水飴状態でしたが美味しかったです。+3
-2
-
38. 匿名 2018/02/24(土) 17:59:37
そのままが一番ですが、最近飴コーティングして食べたりしてますw
食感と音がいい+2
-0
-
39. 匿名 2018/02/24(土) 18:00:48
そのまま食べるのがいちばんの贅沢~
甘くないときは、牛乳に入れたり練乳つける。
太るかなぁ?+5
-0
-
40. 匿名 2018/02/24(土) 18:01:13
>>37
水分が多いと水飴っぽくなります。
あと、コーティングする前に一滴水の中に垂らしてみて飴の状態が硬くなってたら大丈夫ですよ+4
-1
-
41. 匿名 2018/02/24(土) 18:02:09
そのまま食べるのが一番だけど、チョコレート溶かしてチョコフォンデュで食べると美味しいですよ(^^)
バレンタインの時に食べました!+3
-3
-
42. 匿名 2018/02/24(土) 18:05:52
>>40
ありがとう!
何も確かめずコーティングしちゃってました。
次は飴にしてみせます!
+1
-0
-
43. 匿名 2018/02/24(土) 18:20:11
苺潰してから牛乳と砂糖かけて食べる人多いけど、全部器に入れてから苺を潰す方が、牛乳がトロッとなって美味しい。
牛乳や苺の汁が飛び跳ねる時あるから要注意だけどね!+5
-4
-
44. 匿名 2018/02/24(土) 18:34:03
みんな苺ってどこから食べる?
私が尖った方から食べてたら知り合いに
「苺は尖ってる方が甘いからヘタの方から食べるんだよ、最後に甘さがくるだろ」と言われなるほどと思ってやってみたけど
やっぱり一口目が甘い方が美味かった
その知り合い以外にヘタ側から食べる人に会ったことない+7
-11
-
45. 匿名 2018/02/24(土) 18:42:47
ヘタを取って、先っちょの甘い部分から半分食べて、残りのヘタ側に練乳かけて食べる。+6
-0
-
46. 匿名 2018/02/24(土) 18:43:09
毎週末、粉砂糖とコーヒーミルクかけて旦那と一緒に食べてます。+2
-4
-
47. 匿名 2018/02/24(土) 18:46:33
熊本産の「ゆうべに」が好きだ!
お菓子作りで余った粉砂糖を振って
大事に食べます。+4
-0
-
48. 匿名 2018/02/24(土) 18:47:29
先っぽからじゃなくて、ヘタ取ってから上から食べる。だんだん甘くなるらしい。+8
-0
-
49. 匿名 2018/02/24(土) 18:49:30
農薬すごいから重曹に浸けて洗ってそのまんま食べるよ。+1
-5
-
50. 匿名 2018/02/24(土) 19:06:13
今年いちご高くて悲しい
いろんな品種が出てきたけどとちおとめが一番好きです。
そのまま食べます+0
-0
-
51. 匿名 2018/02/24(土) 19:08:37
イチゴは食べません+1
-11
-
52. 匿名 2018/02/24(土) 19:21:44
イチゴを食べるんじゃなくて吸う
好き過ぎて味わいたいからずっと吸ってる+0
-5
-
53. 匿名 2018/02/24(土) 19:25:14
イチゴをちゅーちゅー吸ってると親から
ほら、お父さんの分もあげるから
そんな食べ方やめなさいって注意されるw+6
-0
-
54. 匿名 2018/02/24(土) 19:25:53
>>34
もしかして北海道の方ですか?
私もイチゴもトマトも砂糖かけて
たべるのですが、それって北海道だけだよーっていわれた事あります。+2
-0
-
55. 匿名 2018/02/24(土) 19:33:42
>>10
なぜかエロい。+1
-1
-
56. 匿名 2018/02/24(土) 19:35:35
砂糖をかけて食べます。+0
-0
-
57. 匿名 2018/02/24(土) 19:49:42
いろんな食べ方試してみたいけど、高くてそう頻繁に買えないから、何かもったいなくていつもそのまま食べてる。
ちょっとお菓子我慢すれば買えるんだけどねぇ+3
-0
-
58. 匿名 2018/02/24(土) 19:58:29
>>51
じゃこのトピには来ないでくれ+8
-0
-
59. 匿名 2018/02/24(土) 20:39:07
時間があるときは、イチゴ潰しスプーンでイチゴを潰して食べる。この食べ方が最高においしい。器にイチゴを盛って、ミルクや砂糖をかけてつぶすんです。+6
-0
-
60. 匿名 2018/02/24(土) 21:06:58
いちご潰して牛乳とはちみつかける
小さい頃からよくやってた+0
-0
-
61. 匿名 2018/02/24(土) 21:07:15
練乳もヨーグルトもいいし、そのままも美味しい!
今日のおやつはいちご大福でした~。
年が明けるとお菓子売り場がいちご祭りでウキウキします。
+0
-0
-
62. 匿名 2018/02/24(土) 21:18:13
メグミルクの恵ヨーグルトにカットして入れて 潰しながら食べるの1番好きー+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/24(土) 21:29:56
苺は好きなんだけど飴玉やジュースのイチゴ味ってあんまり好きじゃない+3
-1
-
64. 匿名 2018/02/24(土) 21:50:50
うちの周りはイチゴ農家多いから、よく大量にいただきます。食べきらないときはよく洗ってジプロックにさとうを適量入れて軽く潰して冷凍!そのまま食べてよし、煮詰めてジャムもよし。オススメは冷凍したイチゴを牛乳と一緒にハンドミキサーで混ぜたイチゴミルクスムージー!+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/24(土) 21:58:30
>>59
そのスプーン懐かしいw+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/24(土) 22:08:30
ちょっとだけレンジで温めて食べます
甘みが増して美味しい
+1
-0
-
67. 匿名 2018/02/24(土) 22:30:38
自分の好みの味の果実酒を作る。+0
-0
-
68. 匿名 2018/02/24(土) 23:10:44
そのまま、練乳、潰して砂糖+牛乳+2
-0
-
69. 匿名 2018/02/24(土) 23:36:56
夜のくつろぎのひと時に、白ワインと一緒に。+4
-0
-
70. 匿名 2018/02/24(土) 23:44:24
>>69
オシャンティだなあ(*≧∀≦*)+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/25(日) 00:19:27
練乳を小皿に入れてそこに苺をを乗せフォークで潰して食べる
食べ終わったら苺のエキスだらけの練乳を飲む!
だから太るんだよなー+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/25(日) 00:53:46
小さい頃 イチゴと牛乳と砂糖(練乳でも良し)をミキサーで混ぜたイチゴミルクを母親が作ってくれて飲んでた。甘くて美味しくて好きでした。+3
-0
-
73. 匿名 2018/02/25(日) 08:25:06
潰してグチャグチャにして食べるのは好きじゃないので洗ってそのまま食べてます。+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/25(日) 08:43:54
苺狩り行ってないなぁー
行ってた時、練乳かけないで食べて最後の時、お化け苺(大きい苺の事、呼んでる。)に練乳掛けて食べてる。+2
-0
-
75. 匿名 2018/02/25(日) 13:45:03
苺買ってきた!いつもは練乳だけど、さっき小さい大福買ってきたから、挟んで苺大福にして食べようとおもってる+3
-0
-
76. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:14
冷やさず、常温で洗ってそのまま食べる。
冷蔵庫に入れちゃうと、甘みが減るから。
スイカもなしもぶどうも、果物はなんでも冷えてないのが好きです。
いちごはそのままで食べるのが1番贅沢な気がする。+1
-0
-
77. 匿名 2018/03/02(金) 22:22:29
>>63
めっちゃわかります!
おいしくないですよね。
わたしも苺は大好きなのですが。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する