-
1. 匿名 2018/02/09(金) 16:13:04
自販機でお金を入れてジュースを買ったのに商品が出てこなかった。+316
-24
-
2. 匿名 2018/02/09(金) 16:13:36
+41
-13
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 16:13:53
>>1
たまーにあるけど、どこに言ったらいいかわからなくて泣き寝入りだよ+176
-11
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:09
結婚式で、司会が新婦の名前を間違えて紹介+191
-9
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:09
たい焼きに陰毛が入ってました。
ピーナッツ味噌に陰毛が入ってました。+215
-12
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:43
ココアを注文したとして
アイスを頼んだのに
ホットが出てきたとき。+135
-57
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:44
ファミレスで頼んだ唐揚げやポテトが明らかに揚げすぎて、硬くなっていたものを出された時
クレーム言う?プラス
言わないマイナス+30
-147
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:54
>>5
きったね+94
-0
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:56
>>1
パンの自販機だけど自販機に書いてる電話にかけて後日戻ってきたよ。送り賃のほうが高くて恐縮。+136
-1
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 16:15:09
>>5
辛いww+16
-1
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 16:15:26
セットのはずのサラダがこない+215
-5
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 16:15:26
店員のタメ口+11
-67
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 16:15:59
>>5
豚汁に付けまつ毛入ってたことある+92
-2
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:01
20円引きシール貼られてて買ったけど20円引かれてない・・・・+197
-22
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:04
>>9のものですが、パン代金に電話賃もプラスされてました。+66
-2
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:15
>>1
高校生のころ実際電話したよ!
商品もお釣りも出てこなくて、自販機に書いてあった番号にかけたら担当の人すぐ来てくれた。+100
-1
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:41
外食。メニューに載ってる画像と出てきた物が違いすぎる時。+9
-32
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:43
>>3
自販機に故障や問い合わせの際って電話番号のシール貼ってない?+94
-1
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 16:17:19
指定した写真と違う写真を使ってアルバムを作り送ってきた写真館+102
-2
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 16:17:55
地元では有名な黒糖屋で試食が数種類あり、どう違うのか記載がなかったので店の人に聞いたら、「食べればわかるだろ!」と言われ、その店員は店に来た友人らしき人物とマスクもしないで、黒糖のカット作業をしながらペチャクチャおしゃべり。+95
-10
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 16:18:37
和風ハンバーグ頼んだのに出てきたのがデミグラスハンバーグが出てきた時
しかも値段が後者の方が高い、
+137
-6
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 16:18:47
頼んだサラダから、小指大の緑色のバッタが出てきた。
そりゃサラダも元は草だからバッタぐらいいるかと思いつつ、一応 店員に言ったら、
店長その他主要スタッフ引き連れて5、6人がずらっとテーブル前に並び立ち頭を下げられた。
正直、周囲からもじろじろ見られて困る。+150
-4
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 16:18:51
コンビニでカフェオレ買ったはずが
間違えてコーヒーのカップ渡されたとき+36
-11
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 16:18:51
保育園で子どもが噛みつかれた跡があるが、先生からの説明がない時+53
-21
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 16:18:59
高齢だけどまだまだ現役の登山家を
故○○氏、と紹介するテレビ番組+93
-8
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:08
スーパーで買った複数個入っている野菜(じゃがいもとか玉ねぎ)のひとつが食べられない状態だったとき、スーパーにクレームいれますか?+13
-45
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:18
そぼろ弁当を頼んだのにそぼろが入っていない時。+102
-1
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:18
店の入口の写真と実物が違う+3
-22
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:41
回る寿司ローでビントロを注文したら血合い入り筋だらけのマグロが来た
+31
-7
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:54
喫茶店のウエートレスの頭がフケだらけで不潔だったことあった!!
でも指摘できなかった。その子が料理も運んできたから吐きそうだった。
一緒に働いてる人が注意してくれよ(-_-;)+36
-8
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:29
パーティー寿司を買ったらワサビと醤油の小袋が入ってなかった。+7
-27
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:38
>>20
クレームも入れず二度と立ち寄らないかな+73
-2
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:43
>>28
よくあるよね。詐欺だわ。+7
-4
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:50
興味がない男性店員からメアドを渡された+6
-14
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:50
どことは言わないけど超有名店のカステラの中に小さい芋虫みたいなのいた。
しかも生きてた。半分くらい食べた時に出てきたんだけど。
でもわざわざクレーム入れるのも面倒だわと思って残り捨てた。
後日、母親にその話をしたら何故クレーム入れなかったの?
あなただけじゃなく他の商品やお客さんにも関わる事なんだからと言われたけど
(母親も普段は全くもってクレーマーではないけど)
だって面倒だしもう食べないから良いとその話は終えた。
私はクレームを入れるべきだったんだろうか。
+118
-3
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:56
コンビニで梅のおにぎりだけ無くて、「梅ないの?」って聞いたら
セクハラ扱いされた。+1
-35
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 16:20:59
メロンを買って中を割ったら中が腐ってた+62
-4
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 16:21:03
スーパーで購入した弁当に髪の毛が入っていた+59
-5
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 16:21:53
回転寿司でマグロを注文したら白いスジが何本も入ってるマグロが来た。わかるかな?+13
-11
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 16:21:54
回転ずしで皿の色を間違って回してきた+23
-0
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 16:22:23 ID:gBpyFRhmIi
◯ク◯ナルド
ポテトに塩がふってなかった時
+21
-19
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 16:22:24
病院で診察しかしていないのに何やら検査したことになっていて請求された+72
-1
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 16:22:27
>>4
私それやられたよ
まり、をまり子、みたいに「子」がいらないのにつけて紹介された
めでたい席だからクレーム言うのも…と思って笑って許しちゃった
後からブライダル関係に勤めてる友達に「絶対クレーム言うべきだって!」と言われたけど、実際に間違われたみなさんはクレーム言いましたか?+16
-3
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 16:22:42
>>34
本社に通報+7
-2
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 16:22:59
パンやさんで、目の前のパンに小さいゴキブリがはさまってたので、店員さんに言いました。
大好きなパンやさんだったので、ショックでした。+67
-2
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:06
>>30
上司の口が臭すぎてお客様からクレームきてた
デリケートな問題だけに身体的な内容って病気だったりもするし難しいよね+24
-1
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:14
このトピ男いるよね+10
-1
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:19
>>26
野菜は外側からじゃ分からない事あるから、レシートと現物持って行ったら交換してくれるよ
私はもう一度店に行くのがめんどくさいから、交換してもらったことないけど
+30
-0
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:34
スーパーのレジで、
私の番が回ってきても、前のお客さんと会話を続けられました。
(私服だったけど、会話からして同じバイトの人)
「いらっしゃいませ」「○○円です」などの会話もなく、「ありがとうございました」もナシに私の会計が終了しました
気にしないようにしてたけど、やっぱり悔しい
クレーム言って良かったでしょうか……+100
-7
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:34
野菜からあり得ない量の虫。
以前別のトピで、レタスにミルフィーユ状にナメクジが挟まっていたので電話したって書いたら大量マイナスをくらった。+15
-7
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:43
よほどのことじゃない限りクレーム入れるの面倒くさい+38
-1
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:45
毎日通勤で乗る地元の電車
夏だけでなく冬も頻繁に冷房入れる
この時期満員の時だって冷房入れるほど暑いことなんて無いよ!
とにかくいつも極寒
職員の温度感覚がバカになってるとしか思えない+4
-8
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 16:23:46
UFOキャッチャーで取れそうな位置に欲しい商品が無い+2
-17
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 16:24:29
今買ってきたばかりの袋詰されたブロッコリーが強烈にアンモニア臭い。(ブロッコリーはビニール袋包装の仕方が悪いとアンモニア臭を発することがあるそうです。)
熱を通しても食べれたもんじゃない。
クレーム言いますか?
+4
-7
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 16:25:19
クレームを言いたいってだけで言う人少なそう+23
-2
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 16:25:23
+8
-24
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 16:26:03
>>43
私は言われたことありませんが、
今後そちらを利用される新郎新婦さんの為にも言うべきかと。
めでたい席です。二度とそんな間違いはおかすべきではない!+12
-0
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 16:26:37
>>30
それは難しい…
本人も気にして専用のシャンプー使ったりしてそうとか、職場の人も傷つけないように伝えるのが大変だろうなとか色々想像しちゃうね+9
-0
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 16:26:46
車を購入した時に店の人が、ガソリン満タンに給油して納車しますと言ってたのに、ほぼ空の状態だった。これって給油するの忘れたのかな?+37
-1
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 16:27:08
カラオケ店で鉄板アツアツ餃子を頼んで、友人が一口食べたら冷たくて、店員に言ったら引き下げてくれたので新しい餃子がでてくるのかと思ったら、そのまま温め直したらしく友人の一口かじった餃子もそのまま鉄板の上にあった。
冷凍食品だから仕方ないと思いつつ。。。でもね。なんだかね。+28
-1
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 16:27:40
隣の部屋の室外機がうるさい+1
-15
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 16:28:44
>>1
「出てこなかった」なら、商売として詐欺に等しいから、その場からすぐ管理者に電話する。
自販機は、高い確率で本体の表面に「問い合わせ先」が書かれたシールが貼ってあるから、そこに連絡する。
たまに、(悪意はないけど)商品を自販機の中で一列間違った列に補充してしまった、とかで違う商品が出てくることもあるけど、この場合も電話して言ったよ。
商品の詰め間違えがある場合も出てこない場合も、自分のあとに買う人も同じ目にあう訳だから、とりあえず、管理者に「早く直さないと、被害が増えますよ~」と教えるよ。+3
-2
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:26
近所で新築の家を建ててる
夜10時を過ぎても工事をしてる日があって騒音が気になる+32
-0
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:37
>>46
口クサイのは指摘しにくいね。
そのウエイトレスの子、パッと見てものすごい量のフケのかたまりがボロボロ頭に付いてたから、
頭何日も洗ってないんだと思うけど、
同僚や上司が指摘出来ないなら、せめて皿洗いに回すとか客前にはその子出さないでほしかったよ。
もう二度と行かないけどね(-_-;)
+9
-0
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:44
スーパーで巻き寿司を購入したらチューブわさびを一本使ったのかと思うくらい大量に塗られていた。+9
-2
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:44
>>36
作り話でしょうか。
突然知らない人にうめないのって言われても、何のこっちゃってなるでしょう
「産めないの」って勘違いされたってことを言いたいんでしょうけど+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:45
>>14
お店で気が付いたら言うけど、帰宅後にレシート確認した時に気付いたらわざわざ言いにくくて悔しい思いをします。+14
-0
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 16:30:35
>>1
担当者に回されるまでかなり待たされて、缶ジュースより携帯電話の通話料金の方が高くついた
フリーダイアルじゃない限りもう二度と電話しないわ+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 16:30:42
夜9時~11時くらいの微妙な時間の洗濯機や掃除機の騒音。+3
-14
-
70. 匿名 2018/02/09(金) 16:31:08
>>14
20円くらいでみみっちぃ!ってかげで言われそうで、私なら言えない……
言う権利は十分にあると思うけど+12
-1
-
71. 匿名 2018/02/09(金) 16:32:06
>>4
笑いながら違いますって言う
そんなにムカつかなくない?+4
-6
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 16:32:52
スーパーでキャベツを1玉買って葉を剥がしてみたら元気なナ◯クジが…
それだけ新鮮なのかもしれないけど、避けて使う勇気がなかったから、交換してもらった。+3
-15
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 16:33:33
>>26
野菜や果物は、袋入りの中の一個だけダメだった時は言わないかな。
モヤモヤするけど、まあいっかーとなる。
一個だけ買ってそれが中腐ってたりしたら言う。
言うのもなかなかメンドクサイけどね。
+19
-1
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 16:33:49
古い中古車を買ったら洗車も車内の掃除もしてなくて展示してる時の汚れたままの状態で納車された。ボンネット開けたら落ち葉と蜘蛛の巣があったし。
普通は車の掃除してから納車しますよね?女だからバカにされてるんだな。+24
-0
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 16:34:10
>>14
気づく場所によるなぁ。レジの途中やその直後なら絶対言うけど、家に帰って気づいた時なら言わない。+8
-0
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 16:35:01
>>1
ちょっと違うけど、スポーツドリンクの炭酸のやつ買ったらホットで出てきた!
自販機の設定間違い。
品質がどうなんだろ?と思って電話して確認したよ。
交換とかはしてもらわずに冷ましてから飲みました。
おなか壊さなかった笑+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/09(金) 16:37:59
>>5
最近、回転寿司に陰毛が入ってました(涙)
わさび付けるときに気付いて驚いた。
ネタとシャリの間だから、従業員の腋毛かも。+6
-1
-
78. 匿名 2018/02/09(金) 16:38:00
>>58
フケ以外はお化粧もきちんとして清潔感があって、
洗髪とかお手入れもきちんとしてるのに体質で…とかならわかりますね。
接客業ですっぴん、髪もぼさぼさ、明らかに頭洗ってないのが原因のフケだらけでは、困ります。
新人ぽかったなぁ。
+6
-1
-
79. 匿名 2018/02/09(金) 16:38:03
某スーパーのバレンタイン売り場でチョコを乱雑に扱われた
レジ通したあと投げるようにかごへ
ひっくり返ったり斜めになったのを、バイトっぽい男の子がこれまた乱雑にブランドの小分け袋と共にビニールにつっこんでおわり
忙しいのはわかるんだけど、割れてないか心配+10
-0
-
80. 匿名 2018/02/09(金) 16:38:23
先週買った肉団子に髪の毛が練り込まれていた
食べようと思った時によく見たら団子の中から毛が1本出てるのが見えて発覚
気付かず食べていたらと思うと戦慄する+4
-0
-
81. 匿名 2018/02/09(金) 16:38:31
よく「テレビ局にクレーム殺到!」って記事がありますが、本当にそうなんでしょうか?
ぜひ、みなさんにおたずねしたい!
テレビ局にクレームを
いれたことがある → +
いれたことはない → −+3
-23
-
82. 匿名 2018/02/09(金) 16:39:04
車の点検をディーラーにお願いしたら頼んでもいないのにエアコンから出る風にチャラついた匂いをつけられた。+7
-0
-
83. 匿名 2018/02/09(金) 16:40:59
>>65
罰ゲームですかね?
それは食べれません。+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/09(金) 16:41:02
>>75
悔しいけど、20円のためにガソリンかけて行くの嫌だ、ってなるw
歩きでも自転車でも嫌だ。
やっぱりその場でのレシート確認は必要だね。
+7
-0
-
85. 匿名 2018/02/09(金) 16:42:14
ラーメン食べてたら麺の中から絆創膏が出てきた。
店長呼んだら、店長の指に付いてた絆創膏だったみたい。
それ以来、ラーメン屋に行けなくなりました。+16
-0
-
86. 匿名 2018/02/09(金) 16:47:45
まさに今悩んでいることがあります。
雪国在住で除雪が大変なのですが、
家の敷地(畑)に勝手に除雪した雪を置かれています。
置いたのはどなたかも分かっています。
この雪の大変な状況で、大変なのはお互い様だから、一言言ってもらえれば全然構わないんですが、なんかモヤモヤしてしまって…。
+31
-0
-
87. 匿名 2018/02/09(金) 16:53:25
マクドナルドのドライブスルー、5回に1回は入れ忘れがある。
電話すると、商品と電話代を家まで持って来てくれる。+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/09(金) 16:57:03
>>70
店員の立場だけどみみっちいとか思わないよ!
その価格だから買おう、て思ってくれたかもしれないし。
たまーにだけど手動値引き忘れて、お客様帰られたあとで気がついて焦ることある+4
-0
-
89. 匿名 2018/02/09(金) 16:57:38
>>59
忘れちゃったんだろうね。
残念。+6
-0
-
90. 匿名 2018/02/09(金) 16:57:43
>>82
チャラついた匂い! 笑
匂いって好みがあるもんね〜+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/09(金) 17:04:39
>>72
旦那の実家からもらう野菜はいつもそんな感じだよ!
少しならヒエーッと思いながらも何とか取り除いてよく洗って使うけど、
こないだは黙って捨てました。+5
-0
-
92. 匿名 2018/02/09(金) 17:05:09
消費期限切れだと(賞味期限切れではなく)、帰宅してから気づいた場合。
こちらも悪くてレシートを紛失してしまっていた。
こういう場合どうしますか?
連絡するプラス
何もしないマイナス+3
-8
-
93. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:07
ブロッコリーの房と茎の間にきっちり緑色の幼◯が収まってた
クレーム入れずに捨てたけど、以来ブロッコリー食べれない+3
-3
-
94. 匿名 2018/02/09(金) 17:19:43
ネギトロ丼を注文したらネギトロが半解凍で出てきた+8
-1
-
95. 匿名 2018/02/09(金) 17:26:20
ほっともっとの天とじ丼がいつもよりつゆだくだくだった
言う+
言わない-
私は言えずにほとんど食べれませんでした(つゆだく嫌い)
+1
-10
-
96. 匿名 2018/02/09(金) 17:38:59
コンビニのレジで3歳の子供が鞄を置く台に少し体重をかけてました。(私気付かず)
すると店員の50代ぐらいの女の店員さんにものすごくキツく怒られてました。
ちょっと言えばわかるし私も注意するのに、軽く怒鳴る感じで。
ストレスをぶつけてるように思えました。
クレーム言うべきでしたか?+2
-23
-
97. 匿名 2018/02/09(金) 17:45:58
>>96
黙って謝って、家で旦那に愚痴ればいいじゃない+16
-0
-
98. 匿名 2018/02/09(金) 17:51:39
>>24
そういう時はクレームとしてではなく、噛み跡があったのですが、何かあったのでしょうか?ってちゃんと園に聞いた方がいいですよ。+13
-0
-
99. 匿名 2018/02/09(金) 17:54:22
Androidのスタゲアプリでポイント貯めまくった
申請しても音沙汰が無い しばらく待ったがうんともすんとも・・
貯めたポイントはいずこへ?!やっぱり泣き寝入りですかね。。。+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/09(金) 17:54:49
うちの近くのマックはよく間違える
お店の場合は直ぐに言って交換して貰うけど
持ち帰りの場合は
電話をして持ってきて貰う
大概は確認をして下さいねって言っても
関わらず確認がいい加減だと
必ず間違ってる!!+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/09(金) 17:55:39
>>30
そういう店員さんに当たったことないけど、万が一いたら責任者に「従業員の衛生チェックしてますか?」って聞くと思う。
可哀想だけど、それとお金払って食事するお客様は無関係。
料理を提供するスタッフのフケが許容範囲内なのだとしたら、この店のその他の衛生面も不安なので食べられません、という内容をソフトな表現で言います。
過去にレストランで働いてたので、見方が厳しいほうかもしれませんが…+4
-0
-
102. 匿名 2018/02/09(金) 18:01:46
>>91
貰った野菜や知人が家で作ったような物なら言わないけど、お金だして買ったものが虫食い葉ばかりだったら嫌だなぁ。上の3.4枚なら気にならないけど。+4
-0
-
103. 匿名 2018/02/09(金) 18:11:52
昔、お金に余裕があった時、ディーラーで車の車内清掃を2000円払ってしてもらいました。
2000円も払うんだから車内はピカピカになると思ってたのに車内を見ても「…。これホントに掃除したの?」と思いました。
足元のマットは犬の毛や髪の毛が付いたままだった。どこを掃除したのか分からなかったが気が弱いのでディーラーに文句言えなかった。
2000円無駄にした。+8
-0
-
104. 匿名 2018/02/09(金) 18:14:00
参列したお葬式で、故人と喪主(故人のご兄弟)の名前を間違えた葬儀会社の司会の人がいて、びっくりした!!逆になってました。
多分あれはクレーム言われただろうな…+8
-0
-
105. 匿名 2018/02/09(金) 18:21:15
スーパーで駐車券の処理をしてもらったのに(お買い物をすれば2時間無料みたいなやつ)、出庫する時に精算機に入れたら料金が300円と表示された。
後ろにも車が数台並んでて、出口はここしかないし、300円とりあえず払っちゃった。
クレーム言えばよかったのかな?+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/09(金) 18:22:14
マックのポテト時間おきすぎて硬い!+6
-0
-
107. 匿名 2018/02/09(金) 18:24:53
近所のコンビニ5回ほど、同じ店員さん。
会計後に私にだけ「ありがとうございました」を言わない。毎回。
前に並んでる人には言ってる。今日もレシート渡されただけで次の人へ。
私、何かやったのかなぁと思うけど心当たりがないし、なんか嫌われてるみたい…?
でもこっちも大事なお金を、そんな態度で応対するお店に使いたくないなと思って。
こんなことでイライラするのもバカバカしいし。
よっぽどのことがない限りそのお店には行かないともう決めたんですが、本部に言うべきですかねー?+10
-4
-
108. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:33
まさに今朝の事なんですが、お弁当を買ったときレジのおばさんがわたしの時だけため口で対応したんです…。 他の人には敬語だったのに。
明日クレームいれようかと思うのですが、どう思いますか?+4
-9
-
109. 匿名 2018/02/09(金) 19:01:03
スーパーにあるラップしてある焼き魚にハエが入ってた。しかもまだ生きていた どうやって入ったんだろう。すぐ店員にすいませーん、コレ…って、出したらなぜか私が怪訝な顔された。疑われたのかな 失敬だな+13
-0
-
110. 匿名 2018/02/09(金) 19:13:18
親知らずの抜糸をした日の夜に鏡で傷口を見ていたら1本取り残している事に気づいて、しょうがなく次の日また歯科に行ったら再診料とられた。たいした金額ではないけどこれっておかしいですよね??+12
-0
-
111. 匿名 2018/02/09(金) 19:42:27
注射を3回やり直された+1
-1
-
112. 匿名 2018/02/09(金) 19:58:48
スーパーで買いたい商品が欠品してた時。
よく言われる。無いものは無いんだけど…
自分が客の立場の時は言わない。+2
-1
-
113. 匿名 2018/02/09(金) 20:12:19
>100
分かります。うちの近所のマクドもそう!
田舎でパートのおばちゃんの時、お持ち帰りはフォーク2本ナイフ無し、ハンバーガーの間違い、飲み物の間違い…みんな違う人が間違えてる。
だから、わかい店員さんの時はホッとする。+0
-0
-
114. 匿名 2018/02/09(金) 20:29:35
>>108
108さんがいくつか分からないけど若く見えるんじゃない?スーパーのおばちゃんが子供には親しみを込めて子供口調で喋ってくれる、みたいな。学生に見られてるとか??+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/09(金) 22:06:13
カフェで席について10分ほどたってから、
店員さん「すみません、団体のお客様がいらっしゃったのですが席をずれて頂いてもよろしいでしょうか?」
私「いいですよ〜」
店員さんが私のいた席と隣の席をくっつけるも
私が帰る時になっても団体客来ない…。
店員さんも忙しいんだろうけど何も言って来ない。
なんかモヤっとした。
+3
-3
-
116. 匿名 2018/02/09(金) 22:21:13
パン屋さんのパンの中に、
水色のゴム手袋の指先の部分が練り込まれて入ってた時。
言ったけど、謝ってももらえませんでした。
『あ、そうですか〜』で終わり。
チョコリングで有名なとこ。
その店舗は潰れましたが…+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/10(土) 12:39:40
≫24
子供何人に対して先生の数何人だと思ってるんだろう+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:18
以前、ブルガリアヨーグルトに黒い虫が入ってた。
黙って捨てました。
中々、言えないです。+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/10(土) 15:22:26
シーフードカレーでメニューの写真には海の幸がゴロゴロなのに、シーフードが小さいあさり一匹しか入っていなかった。+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/10(土) 18:08:52
クレームという言い方があれだけど、
商品に異物が入ってたり、まったく違うものを間違って渡されたりした場合は、
普通に新しいのと交換してもらったらいいのでは。
怒ったりするんじゃなくて、普通に、こういう状態になってたから交換してもらえますか、と困った感じの軽い笑顔で言うようにしてます。
遠慮して黙ってる方がおかしくない?
+3
-0
-
121. 匿名 2018/03/11(日) 16:10:22
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する