-
1. 匿名 2016/05/01(日) 21:02:47
出典:img02.hamazo.tv
コラムニストの小田嶋隆氏は
「芸能人など、社会的に目立つ人の足を引っ張ろうとする人は最近になって出てきたわけではありません。
昔から成功者や能力の高い人のことを妬み、コソコソと悪口を言っている人はいました。
そういう未熟な人たちが、ネットの匿名性の中で力を持ってきたのが、今の社会なのです。
ベッキーさんの不倫騒動も、あれほどネットで大きく叩かれたのは、彼女自身が人気者で、
清廉な人のように振る舞っていたことに原因がある。
彼女のような成功者を、ネットを使って倒そうというのを娯楽としてやっているように感じます。
総じて、芸能人はそうした攻撃の対象になりやすいのです」と言う。
「売名批判や不謹慎狩りでネットが“炎上”すると、
世の中の大半の人がそうした意見なのかと思いがちですが、実はほんの一部の意見でしかないことが多い。
実際には1000人に1人のネットユーザーがクレームをしつこく書き込むだけで、
“炎上”状態になってしまうという研究があります。
叩かれる側が過度に気にすることはないのですが、
芸能人も所属事務所も過敏になっているのが現状です」
続きはソース元
増える「不謹慎狩り」 炎上は0.1%のクレーマーによるもの (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp熊本地震後、芸能人など知名度のある人のSNSを見て回り、「不謹慎だ!」と注意する、いわゆる「不謹慎狩り」が増えている。
+114
-22
-
2. 匿名 2016/05/01(日) 21:03:50
そう?+102
-60
-
3. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:07
ネットユーザー何千万だよ
0.1%ってめちゃくちゃ多いじゃんか+274
-34
-
4. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:27
だからどうしたの?+44
-48
-
5. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:36
へぇ×1+15
-39
-
6. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:52
ネット内で1,000人に1人って多いぞ…+193
-21
-
7. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:05
ガルちゃんでもあるある。
批判、擁護多分同じひとが何回も書いてる。
+307
-15
-
8. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:07
確かにね
少数意見が大きくなってるだけだよね。
+247
-10
-
9. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:12
1000人に1人って1億人居たら10万人居るって事だよね
そう考えると凄い数だよね+186
-34
-
10. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:16
クソ迷惑な奴等だぜ+151
-21
-
11. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:26
ネットの声の一部は実世界では拾われない無視されるであろう人の声だったりするから
+189
-21
-
12. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:35
コラムニストw+30
-29
-
13. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:45
千人に一人ってかなり多い数字になると思うんだけど+81
-23
-
14. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:53
がるちゃんはプラマイで意見が分かるからいいよね!
一人変な投稿してもプラス付かないから分かりやすい+43
-34
-
15. 匿名 2016/05/01(日) 21:06:34
1000人に一人が多いって、
多数決でいったら圧倒的負けだよ。+186
-11
-
16. 匿名 2016/05/01(日) 21:06:37
一部の声が大きい人のために改悪されることもあるよね確かに+140
-8
-
17. 匿名 2016/05/01(日) 21:06:41
って事は某ちゃんねるとか批判が多い場所は
0,1%の人が集まりすぎでは?
千人に一人の選ばれた人達の集まりなんですね+72
-17
-
18. 匿名 2016/05/01(日) 21:06:41
>>38
おめぇだよおめぇ+3
-32
-
19. 匿名 2016/05/01(日) 21:06:44
不謹慎狩りしてる人ってクズだなーって思う反面、そん時ばっかの芸能人もいるわけだし偽善者だなと思う自分がいる
捻くれてて申し訳ないが+22
-15
-
20. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:21
>>18
38に期待。+63
-7
-
21. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:43
>>15
えっ……?+5
-11
-
22. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:44
でも炎上商法でわざと狙った発言する芸能人とかもいるよな~
+88
-5
-
23. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:57
ガル民「私たちはそんなんじゃない!」+47
-25
-
24. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:57
成功者を倒そうとは思ってないでしょ
不倫したから叩かれるだけじゃん+50
-47
-
25. 匿名 2016/05/01(日) 21:08:21
ガル民「ひどーい!私達はそんなことしてない!」+79
-20
-
26. 匿名 2016/05/01(日) 21:09:11
正論だけど批判する人って
炎上するような発言する奴が悪い~とか考えてそう+75
-11
-
27. 匿名 2016/05/01(日) 21:09:17
毎日が誰かの命日であり
毎日が誰かの誕生日であり
悲しい人も嬉しい人もいるのにね
悲しい人がいるから
嬉しさを表現しちゃいけないなんて異常
全員が1等賞の運動会と同じ
全員が弱者に合わせるなんて
まったく生産性のない後ろ向きな考え方
+125
-14
-
28. 匿名 2016/05/01(日) 21:09:24
ある種盛ってるうちに盛りすぎちゃうことあるよね+15
-5
-
29. 匿名 2016/05/01(日) 21:09:41
0.01%とかなら、まだ少ないって言うのもわかる+3
-22
-
30. 匿名 2016/05/01(日) 21:10:01
「ネットユーザー」て括りが大きすぎる+52
-5
-
31. 匿名 2016/05/01(日) 21:10:19
ガルちゃんでも一日中書き込みしてる人がいそうだね。
匿名だから、複数の人が書いてるように見える。+127
-5
-
32. 匿名 2016/05/01(日) 21:10:48
匿名で安全位置にいるなんの専門家でもない素人が、コメンテーターぶって正義感たっぷりで人をいじめてんだよな+52
-11
-
33. 匿名 2016/05/01(日) 21:10:49
まぁ誹謗中傷や炎上させるような奴らは、100%匿名やネット上などでしか大口叩けないような奴。+69
-9
-
34. 匿名 2016/05/01(日) 21:11:09
ネットは白を黒だと言わせる力があるから怖いわね。+88
-11
-
35. 匿名 2016/05/01(日) 21:11:24
今日のサンジャポでも同じこと言ってたな。+39
-6
-
36. 匿名 2016/05/01(日) 21:11:26
今日うちの親戚の婆さんが亡くなりました。
だからおまえら全員、
誕生日も結婚式も中止しろよ!
というジャイアニズム。+104
-11
-
37. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:15
たとえば浜崎あゆみなんかめちゃくちゃしつこいアンチがいるよね。+59
-6
-
38. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:28
?+67
-10
-
39. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:31
+50
-41
-
40. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:39
日本の国民性+66
-12
-
41. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:54
クレームだけじゃなく、賞賛のコメントだって同じ人が繰り返してるのもあるでしょ。宣伝の為に+67
-10
-
42. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:55
ベッキーは叩かれて当然
震災ネタに売名してるのも叩かれて当然
でもどっちも「不謹慎狩り」とは別じゃね?+40
-50
-
43. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:58
でも、その少数意見をネットニュースやテレビも取り上げすぎなんじゃない?
火に油みたいな。+124
-5
-
44. 匿名 2016/05/01(日) 21:13:08
こういう無責任なコラムニストw
やらが、こういう事書くから炎上するんじゃないの?+19
-24
-
45. 匿名 2016/05/01(日) 21:13:35
不倫は悪いことだけど、いちいち自分に関係ない芸能人を必死になって叩く神経が理解できない。
必死すぎだろ(笑)何がそんなにイラつくのか。+133
-22
-
46. 匿名 2016/05/01(日) 21:13:39
ガルちゃんでも同じことしてるね
荒らしはプラスマイナスが合算の時は必死にマイナス
別に出るようになったらプラスに負けるから何回も書き込んでそういう意見が多いように装ってる
2ちゃんねるだと自演とか言って日常茶飯事+45
-6
-
47. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:02
今まで面とむかって言えなかっただけで、こう思ってた人は多かった
それがネットで表面化しただけじゃない?+41
-14
-
48. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:14
良くも悪くもネットって怖いね+60
-5
-
49. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:16
ベッキーの何がそんなに腹立つのか謎。
自分に全く関係ない+120
-25
-
50. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:32
これが人間の隠れた本心なのかもね。
実際その芸能人を見たとしてかわいい~~~♡♡とか言われてても影ではこんな心を持ってたりするのかな?+14
-5
-
51. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:34
>>38
>>18+4
-2
-
52. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:41
ベッキーが人気者だから叩かれた訳ではない。+29
-22
-
53. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:57
そういう人って暇人なんじゃないのかな
え、そんな所まで悪く言う??って思うような事たまに発言してる人いるいる
あら探しするのを趣味にしてる人もいるし0,1%の人はそういう人が多そうね+46
-6
-
54. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:58
>>14
そう?
変な投稿にプラスがいっぱいついて大きくなるのがガルちゃんだと思ってた+38
-4
-
55. 匿名 2016/05/01(日) 21:15:06
>>40
有名人と一般人の割合を出さなきゃ意味ない。
あとビジネス目的のアカウントとプライベートなアカウントの割合もね。
日本ほど未成年含む一般人が遊びでTwitterやってる国はなかなかないよ。+8
-2
-
56. 匿名 2016/05/01(日) 21:15:14
>>40
韓国人はキムだけでも、たぶん何百万人もいるから、実名でも特定されにくいかもね+11
-7
-
57. 匿名 2016/05/01(日) 21:16:20
ネットの悪口は、普通の社会人の普段出せない本性って気がするけどね+19
-12
-
58. 匿名 2016/05/01(日) 21:16:45
無視すりゃいいだけでしょ
でも企業も悪いよね
無関係のクレーマーがスポンサーに抗議すると途端に弱腰になる
クレーマーなんて社会的影響力皆無だからほっとけばネットの一部が炎上するだけで終わるよ
一線を越えるような書き込みがあったら訴えればいい
+45
-6
-
59. 匿名 2016/05/01(日) 21:16:49
+7
-18
-
60. 匿名 2016/05/01(日) 21:18:08
変なクレーマーではなく、善良な市民の意見です+9
-40
-
61. 匿名 2016/05/01(日) 21:18:14
ガルちゃんでは頑張ってベッキー擁護してたけど、それはさらに一部なんだろうなw
そういえば、リークした嫁の方を叩いてた。+7
-23
-
62. 匿名 2016/05/01(日) 21:18:23
主をはじめ、小数点にカンマ使ってる馬鹿が数名。小学生からやり直しなさい。+8
-20
-
63. 匿名 2016/05/01(日) 21:18:30
炎上させる0.1%の人間もだけど
それに群がってくる1000人もどうかと思う+17
-12
-
64. 匿名 2016/05/01(日) 21:19:34
ベッキー叩かれるのはわかる
あゆは何もしてないと思うけど?
他人の地雷はわからない+22
-12
-
65. 匿名 2016/05/01(日) 21:19:48
不謹慎とほざく奴が一番不謹慎だったりする+53
-7
-
66. 匿名 2016/05/01(日) 21:19:57
>>65
それな+17
-12
-
67. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:01
テレビのコメンテーターよりは、ネットユーザーのコメントのほうが信憑性は高い。+19
-31
-
68. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:15
ベッキーさんって妬まれるほどの人気者だったんだw
清廉な人のように振る舞っていた・・・レズの噂は聞いた事あったけどw+8
-19
-
69. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:35
そんなこと、言われなくてもわかってたけど。
例えば世間の人が、みんなガルちゃんやってるわけじゃないし。+22
-6
-
70. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:41
>>24
自覚のない人も多そう
正義正論振りかざしている人は自らに歯止めが効かない分危険
+39
-7
-
71. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:43
>>59コラムニストwなんか信用ならないw
+5
-23
-
72. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:57
>>71
本当?+4
-5
-
73. 匿名 2016/05/01(日) 21:21:22
日本は引きこもりが推定300万人いると言われてるからね
ネットでなんでもかんでも難癖付けてくるのはそういう連中
社会的影響力はほぼゼロなんだから相手にしなければいい
+48
-12
-
74. 匿名 2016/05/01(日) 21:21:25
>>1
>>昔から成功者や能力の高い人のことを妬み、コソコソと悪口を言っている人
私のイメージしてる「不謹慎狩り」してる人のイメージと違う・・・
私がイメージしてるのは、昔で言うなら
「新聞の投書欄とかでトンチンカンな正論を主張してるような人」
悪意でわざと叩いてる人より、ネットが気軽なものになった今、
自分のことを正しいと思って正義感ふりかざしてる人が多くなってる気がする+33
-7
-
75. 匿名 2016/05/01(日) 21:22:28
ベッキーは人気者ではないw
+23
-17
-
76. 匿名 2016/05/01(日) 21:22:47
芸能人同士の結婚に反対してる人もほんの一部。
殆どの人は興味ないか「勝手にしたら」って感じだよ。+41
-4
-
77. 匿名 2016/05/01(日) 21:23:20
ネット民も人間だもの
企業にとっちゃお客様でもあるんだから、クレーム無視は許されないよ。+7
-22
-
78. 匿名 2016/05/01(日) 21:25:07
どこの研究なのだろうか+6
-8
-
79. 匿名 2016/05/01(日) 21:27:43
今から私もクレームいれるね!
トピタイの0.1が0,1になってるのが気になる
カンマじゃなくて小数点だよね
+11
-12
-
80. 匿名 2016/05/01(日) 21:30:14
>>27
ポエマー乙+4
-4
-
81. 匿名 2016/05/01(日) 21:31:05
>>72
お前だれ?+1
-4
-
82. 匿名 2016/05/01(日) 21:31:20
その通りだよ。ブログとSNS、サイト荒らしに遭ったけどそのうち殆どが同一犯だった。
同一犯の荒らしに乗じて一件ほど横槍があっただけ。クズは少数でも声が大きいと目立つ。+37
-2
-
83. 匿名 2016/05/01(日) 21:32:30
笑顔なだけで叩かれた長澤まさみ+33
-3
-
84. 匿名 2016/05/01(日) 21:33:30
この小田嶋さんって、ネットで文句つけるのは嫉妬心の強い未熟者と思ってるのね
匿名性が強いから、たてまえを気にしないだけで、仕事の時なんか大人しくて真面目にしてる人達かもしれないよ
わたしは違うけど+12
-14
-
85. 匿名 2016/05/01(日) 21:33:56
>>62
マイナス付いてるけど勉強になったm(__)m+6
-6
-
86. 匿名 2016/05/01(日) 21:34:25
確かに叩き系のトピって、ちょっとでも流れに反するコメントしたらマイナスの嵐&下手したら叩かれる側の人間認定されてそのコメントにプラスの嵐だもんね。
本人だけじゃ飽き足らず存在するかどうかも分からない敵を作ってまで叩いてるのは怖い。
冷静に考えたら事実無根のレッテル貼りとか過激すぎる表現も大量プラスだし。+36
-7
-
87. 匿名 2016/05/01(日) 21:34:26
>>82身に覚えないの?+1
-2
-
88. 匿名 2016/05/01(日) 21:36:37
じゃあ匿名掲示板禁止にすればいいじゃん?なくて困らないし+32
-2
-
89. 匿名 2016/05/01(日) 21:36:48
そもそも不謹慎狩りといってる時点で
「不謹慎といってる側=悪」の図式になってるけど何が正しいかなんて、人にもよるしケースバイケースだよね
+11
-4
-
90. 匿名 2016/05/01(日) 21:38:01
+0
-17
-
91. 匿名 2016/05/01(日) 21:40:07
>>87
物書きなんだけど、個人サイトの作品を何度も盗作されて注意したら荒れ始めたから多分そいつかなと思ってる。
今でも年単位で粘着されてる。
+8
-3
-
92. 匿名 2016/05/01(日) 21:41:55
叩いていいわけないよね。親に教わらなかった?自分がやられて嫌なこと人にやってはいけないって。+23
-5
-
93. 匿名 2016/05/01(日) 21:42:23
>>82
ガルチャンに棲みつく各々の芸能人アンチも「またこの人か」が多いね
あれが1000人に1人のアンチか(橋本環奈風)+29
-2
-
94. 匿名 2016/05/01(日) 21:42:31
的外れな擁護が逆効果で炎上を助長させてるところも大きいと思う。
擁護するために他の人を引き合いに出してきてそっちを叩こうとしたりとか、
余計反感買うようなことをして、結果益々反発食らう、みたいなのガルちゃんでよくある。
一方で、そういうことせず真っ当に擁護する人が早い段階で現れると、
「あれ?そうかも?」という冷静な流れが出ておさまったりとか。+8
-0
-
95. 匿名 2016/05/01(日) 21:42:35
>>91
それは確実に悪質クレーマーだわ+1
-1
-
96. 匿名 2016/05/01(日) 21:45:40
まあ、いろんな人がいるんじゃないかな。
・この人の考察通りに妬み嫉みの人
・自分に置き換えて考えて感情とかトラウマでやばくなってる人
・とにかく何かを叩きたいから別に芸能人じゃなくてもいい、ストレス解消
・皆から非難されるようなことをしでかした人を叩いて認められたい、賛同を得たい寂しい人
・単に暇な人+30
-2
-
97. 匿名 2016/05/01(日) 21:47:51
ガルちゃんの場合、アンチとか荒らしばかりだとわかるトピはそういう人しかいないよね
特定の芸能人のトピとか
普通の人はいちいちプラスを付けることもしない+23
-1
-
98. 匿名 2016/05/01(日) 21:47:57
そうかなー?
今まで少数のメディアの考えをずっとゴリ推しされてたのは大衆のほうだと思うけど。
+8
-10
-
99. 匿名 2016/05/01(日) 21:51:02
ベッキーは不倫認めず嘘ついたからでしょう+9
-19
-
100. 匿名 2016/05/01(日) 21:51:47
ネットは匿名で言いたい放題言えるし、流れに乗ってどんどん集団の勢いが増してくからね。
たとえ悪いことをした人を批判するにしても、自分が実はネットにこんな投稿をしたと自分の家族とか友達が知ったら悲しむようなことは書かないように心がけたいものだね。
ガールズちゃんねるの有名人叩きトピでプラスを沢山もらいました‼︎なんて冷静に考えてリアルで自慢できることじゃないからね。
私も気をつけよう・・・+24
-3
-
101. 匿名 2016/05/01(日) 21:52:10
どんなに火をつけたって、
心の中で思ってなければ着火はしない。
炎上するのは、本来だったら見逃されるはずのちょっとした嫌悪感が目をさますからだよ。+4
-15
-
102. 匿名 2016/05/01(日) 21:52:35
そうは言っても花王の不買運動とかあった訳だしバカには出来ないんじゃないの?
ベッキーがテレビに戻った時にどれくらい番組スポンサーにクレームがいくんだろ?
+7
-17
-
103. 匿名 2016/05/01(日) 21:52:44
>>99
不倫認めず嘘ついたからって、関係ない一般人がそんなに腹立ててる意味がわからん。
なにがそんなにイラつくの?www+36
-5
-
104. 匿名 2016/05/01(日) 21:53:18
>>99
そりゃ嘘だったかもしれないけどさ〜
それでもやっぱりどうでもいいって思っちゃうわ+28
-3
-
105. 匿名 2016/05/01(日) 21:55:00
浜崎あゆみはアンチのターゲットにされてる代表者だよね。+11
-2
-
106. 匿名 2016/05/01(日) 21:55:50
>>98共感。メディア嘘ばっかり嫌い。流行とかごり押しが良い例で実態なんか何もなく大袈裟に騒いで大衆を洗脳しようとする
+8
-9
-
107. 匿名 2016/05/01(日) 21:56:29
>>103
ベッキーの場合、もともと嫌われてたからだよ。
このチャンスに消えて欲しかったから。
矢口さんも同様。+8
-20
-
108. 匿名 2016/05/01(日) 21:58:13
1000人に一人って軽く言うけど、視聴率はもっと少ない単位で調査しているんでしょう?
なら視聴率調査対象をもっと増やさないと説得力ないな+5
-8
-
109. 匿名 2016/05/01(日) 21:59:41
芸能人関連のクレームする情熱を政治などに向ければいいのにとはよく思う。+21
-3
-
110. 匿名 2016/05/01(日) 21:59:44
叩いてるうちは偉くなったような気分になれるし自分の抱えてるイヤなこと忘れられるからね+26
-3
-
111. 匿名 2016/05/01(日) 22:00:17
さも一般人の仕業みたいにしてるけど、殆ど業者の仕業。
ウザイね。
炎上マーケティング
炎上マーケティングとは、注目を集める手段・手法として「炎上」を利用することを指す。炎上とは、ブログなどのソーシャルメディア上で批判的なコメントが殺到し、収拾がつかなくなった状態を表わす言葉
炎上マーケティング - NAVER まとめmatome.naver.jp炎上マーケティングとは、注目を集める手段・手法として「炎上」を利用することを指す。炎上とは、ブログなどのソーシャルメディア上で批判的なコメントが殺到し、収拾がつかなくなった状態を表わす言葉
+5
-8
-
112. 匿名 2016/05/01(日) 22:00:19
ここでも芸能人を叩いてるのはごく一部がひつこく叩いてる
そんな人に対してババアひがむな、うるせぇーとか言ってる人もごく一部がひつこく書いてる
それらほんの一部の人達でこのサイトのイメージが出来上がってるんだよね
でも本当はほとんどの人が優しい人だと思いますよ
+24
-5
-
113. 匿名 2016/05/01(日) 22:02:11
ネット民ってばかだからね+25
-3
-
114. 匿名 2016/05/01(日) 22:06:38
ベッキーの場合、好きじゃないって言えない空気あったから一言言ってやりたいが行き過ぎた感がある+14
-4
-
115. 匿名 2016/05/01(日) 22:09:54
ネット民の1000人に1人が少ないのならネットの市場調査とかもあてにならないんじゃないの?アンケートとかも100〜300人とかが多いよ+6
-6
-
116. 匿名 2016/05/01(日) 22:15:11
がるちゃんで、悪口良くないって言ってる人に違和感。
職場やご近所さんや友達と、人の陰口言った事無い人ならわかるけどさ。
芸能人叩く人間も、叩いてる人間をクズ呼ばわりする人間も、同類っぽい。
私の人格のほうが上、と思ってる。+14
-10
-
117. 匿名 2016/05/01(日) 22:23:02
書き込みも一定時間経ってから順々に消えていったら良いよね。ただの井戸端会議だし。
+13
-1
-
118. 匿名 2016/05/01(日) 22:34:32
匿名だからモラルがなくなるんだよ。身元が分かる人しか書き込み出来ないようにすればいいのにね。+17
-2
-
119. 匿名 2016/05/01(日) 22:35:21
最初の人数でしょ
どんどん増えていくでしょ
+1
-4
-
120. 匿名 2016/05/01(日) 22:39:43
私もベッキートピのしつこさには同じ人が数人、何度も何度も書いてるんだろうな。と思ってだけど、矢口がすぐCMなくなったし、結構いるのかな?とも思う。+21
-1
-
121. 匿名 2016/05/01(日) 22:40:21
性能がいい製品でもJIS規格の検査で1000個に対して3個までの不良が厳しい評価です。
確かにマイノリティに偏り過ぎです。+4
-0
-
122. 匿名 2016/05/01(日) 22:42:44
まともな人間は芸能ゴシップなんかに執着しないよ+24
-3
-
123. 匿名 2016/05/01(日) 22:46:25
掲示板利用してる人なんて今は色んな人がいるでしょ。
ニートだけって考え古くない?
PC環境がある職場とかで普通にやってる人多いよ。おっさんが特に!
あと炎上狙ってわざと書き込みする人ってコメント数伸ばしたい管理人なんじゃないかとふと思ったりする。
芸能人トピが多いのもそういう理由からだろうね。
しかし、こういうサイトって儲かるのかな?
+18
-2
-
124. 匿名 2016/05/01(日) 22:57:02
確かにネットで叩いてる人がニートや引きこもりばかりってのは違うかも
数年前ならともかく、今はほとんどの人がスマホもってて手軽にネット使ってる時代だし意外な人が叩いてることも多いと思う+17
-2
-
125. 匿名 2016/05/01(日) 22:58:13
確かにそうだよね!別に大した不謹慎な話してないのに故意に拡大解釈して不謹慎な方向に持って行って批判するDQNいるよね+11
-1
-
126. 匿名 2016/05/01(日) 23:01:19
ノイジーマイノリティ+7
-1
-
127. 匿名 2016/05/01(日) 23:05:07
>>116
まあ、思うのは自由
+2
-0
-
128. 匿名 2016/05/01(日) 23:09:07
世論を黒を白に誘導しようという書き込みもあるよね。
特に、最初に一気に擁護コメントが載って、自分はそうは思わないんだけど
なんでこんなにピンクなんだろうと思って、半日くらいしてきてみると
逆転していることもある。
ランサーズなんかで、書き込みを募集していて、ラインで依頼を送ったら
すぐに反応して仕事するっていうのを聞いたことがある。
恐ろしい世の中になったなと感じる。+13
-0
-
129. 匿名 2016/05/01(日) 23:13:15
>>123
>しかし、こういうサイトって儲かるのかな?
私は、パソコンなので広告がないんだけど。
スマホの人は、広告が邪魔とか言っている人がいるよね。
表示される広告って、結構印象に残るから儲かると思う。
じゃなきゃ、アメブロ芸能人があんなにお金をもらえないのでは。+3
-0
-
130. 匿名 2016/05/01(日) 23:13:27
なんかやらかした人をテレビで変に擁護してたりする場合、その反動からネットで余計に叩くってのもあると思う+8
-1
-
131. 匿名 2016/05/01(日) 23:14:06
サクラいるからまじくだらないよね、がるちゃんてw+17
-0
-
132. 匿名 2016/05/01(日) 23:15:14
ガルちゃんは半分がらんさーずw+10
-0
-
133. 匿名 2016/05/01(日) 23:16:07
ランサーズって書いたコメントは削除っと+5
-1
-
134. 匿名 2016/05/01(日) 23:31:21
安倍晋三夫人、安倍昭恵さんは、ランサーズを応援しています。
安倍昭恵 - ランサーオブザイヤー2016に参加。「ランサーズでフリーランスはもっとつながる」... | Facebookwww.facebook.comランサーオブザイヤー2016に参加。 「ランサーズでフリーランスはもっ&...
パート月収25万円も必死でやれば夢じゃないwww安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋www.huffingtonpost.jp安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。
+5
-1
-
135. 匿名 2016/05/01(日) 23:47:52
不謹慎狩りとベッキーの不倫を一緒にされても。+9
-6
-
136. 匿名 2016/05/01(日) 23:53:24
小数点使えない人、「しつこく」を「ひつこく」と書く人……このトピなんだか○○な人が多いような……+5
-1
-
137. 匿名 2016/05/01(日) 23:56:10
ベッキーだからこそ叩かれたっていうのはあると思う。
ポジティブで理性的な人で元気な人であって欲しかったっていう元の皆のイメージやら期待が大きかったんだと思う。
乙武洋匡も似たようなもんじゃないかな。
まあ、もちろん他にもいろんな要因(なんで相手がゲスなのかとか、乙武さんは子供もいる上に奥さんに自分の世話をしてもらってるのにとか)があるけどね。
妬みとか成功者を潰してやりたいっていうのは一番大きい原因ではないかも。
+9
-1
-
138. 匿名 2016/05/02(月) 00:12:59
ランサーズ♪ランサーズ♪+3
-0
-
139. 匿名 2016/05/02(月) 00:18:36
テレビはネットというか、視聴者の声聞きたくないから黙らせたいんだよね+7
-5
-
140. 匿名 2016/05/02(月) 00:27:03
1000人に一人とか言う割にはテレビってネットの声気にしてるよね
+8
-2
-
141. 匿名 2016/05/02(月) 01:19:09
そもそも、リアルの世界でもそうだけど、執拗に特定個人等を叩いている人って
リアルの生活が充実してない連中ばかりだからね。
そういう人達が、うっぷん晴らしといった感じで叩いてるに過ぎないと思うわ。+14
-2
-
142. 匿名 2016/05/02(月) 01:25:37
脳科学や心理学の専門家が語っていたけど、そもそも日本人は他国の人と比べたとき、
「いじめ体質」にあるということらしいよ。
日本は限りなく単一民族国家に近く、同じ教育を受けた、同じような顔、同じような
文化、習慣、考え方をする人々で構成されているため、一般的なルールや秩序、考え
から逸脱した行為をした人を過剰なまでに排除しようとする意識が無意識に働くから
と説明されていたよ。+8
-3
-
143. 匿名 2016/05/02(月) 01:47:27
たまに正論にもマイナスついてること
あるけどね+5
-1
-
144. 匿名 2016/05/02(月) 01:49:46
日本人は
A型民族だから
何でも足並み揃えないといけない
できない者はハブられる+6
-3
-
145. 匿名 2016/05/02(月) 02:39:02
確かに嫉妬とかあるかもね+7
-1
-
146. 匿名 2016/05/02(月) 02:57:37
顔と名前を出して面と向かって言えない批判なら、汲む必要がないよ
自分にとって死活問題で、どうしても改善してほしい事なら言わなきゃならない、それしか方法はない
ネットの世界にそんなものない
そこまで信頼してもいない
熱中する人にとってはたたのレクリエーションなんだから、付き合いたくなければ付き合わない自由がないほうがおかしい+3
-1
-
147. 匿名 2016/05/02(月) 03:07:54
良くも悪くも日本人は表立って意見が言えない性質だから、ネットだと顔も見えないから思ったことを言いやすい。
だから、思った事を言いすぎてしまう人が多くなったんじゃないの?+3
-1
-
148. 匿名 2016/05/02(月) 04:46:47
匿名を無くせば言葉に責任を持つだろう。+5
-0
-
149. 匿名 2016/05/02(月) 04:46:52
テレビ、芸能人の話題って頭悪い感じするわ。底辺コンテンツなワケだし、そんな下らない事を朝のニュース番組で扱うとか、本当やめてほしいわ。
幼稚で、稚拙。
選ぶ立場でいないと、変なステマばかり見せられる感じ
+6
-0
-
150. 匿名 2016/05/02(月) 06:12:57
ところで、小数点にはピリオドを使うか、カンマを使うかは決まっていない。
日米ではピリオド、ヨーロッパではカンマが使われることが多い。+2
-1
-
151. 匿名 2016/05/02(月) 06:39:08
沖縄の基地問題で騒ぐ人や原発反対で騒ぐ人達は必死にネットでも炎上に持って行こうとしているけれど、ネット民はそれには引っかからない。
マスコミは引っかかっているというかマッチポンプしてるけど。+1
-3
-
152. 匿名 2016/05/02(月) 07:27:11
ここでもそうだけどさ、芸能人や他国を執拗にたたいている人って
普段はそんなことをおくびにも出さないような人なんだろうな。
すごく地味でおとなしい人だと思う。
怖い。+13
-3
-
153. 匿名 2016/05/02(月) 08:09:43
言いたいことは分かる
でも不倫したベッキーや震災にこじ付けた映画の宣伝を推奨した綾野剛は正直叩かれても仕方ないことしちゃってる気がするんだけど+5
-6
-
154. 匿名 2016/05/02(月) 08:50:43
>>27
そうだよね。毎年東日本大震災の日に広場で皆が集まって黙祷している横でパレードやっていても誰も文句なんて言う必要無いのにね+1
-1
-
155. 匿名 2016/05/02(月) 08:54:06
1日日何度もネットにかじりつくなんて、暇というか、実社会では終わっている人達なんじゃない?
主婦でもよっぽどの人達じゃないと無理だよね。
最低限、身元がバレた時に恥ずかしくないコメントをするようにしてま〜す。+7
-0
-
156. 匿名 2016/05/02(月) 08:54:42
>>103
少なくとも芸能人などはファンや視聴者あっての仕事だからね。関係無い他人が何イラついてんの?とか『他人に関係無い事』とするのなら、不倫に関しても結婚に関しても報告しなきゃいんじゃない?
不倫を叩くな、と言うのなら結婚報告して『おめでとう』なんてコメントも他人なんだから関係無いよね?+2
-2
-
157. 匿名 2016/05/02(月) 08:57:14
>>152
なるほど、だからこんな形で自分の意見を言うのか〜
さみしー+2
-3
-
158. 匿名 2016/05/02(月) 09:19:30
みんなバカじゃないんだから今どきネット工作にひっかかる人なんかいないよ
逆にタレント側の下手くそな擁護がバレバレでさらに叩かれてるだけじゃない?+4
-0
-
159. 匿名 2016/05/02(月) 09:25:13
日本のサイバー空間は匿名でやりたい放題過ぎる
いい加減取り締まって欲しい
軽い批判意見なら目を瞑れるけど、
差別と偏見、デマを助長する書き込みを書き続けている人がいて気持ち悪い
+9
-2
-
160. 匿名 2016/05/02(月) 09:38:35
ここでも一日中貼りついて何回もコメして
芸能人叩いてる人がいるけど人生終わってるとしか思えない
+11
-2
-
161. 匿名 2016/05/02(月) 10:06:01
がるちゃんでもミエミエの工作するようになったんだねー。
アカヒみたいにIDつなぎかえて頑張ってるのかな。+1
-2
-
162. 匿名 2016/05/02(月) 10:15:04
ガルちゃんでだけど
不倫の話題で「何年たっても忘れませんよ!」キーッ
って人怖い…自分が当事者ならまだしも…
そのわりに好感度いい芸能人が不倫しててもあまり言われないんだよね
+11
-2
-
163. 匿名 2016/05/02(月) 10:26:48
>>146
自分が中傷されても同じこと言える?+0
-1
-
164. 匿名 2016/05/02(月) 10:37:50
ネットで芸能人について批判的な意見を書いただけで
>成功者を、ネットを使って倒そうというのを娯楽としてやっている
ってレッテル貼りで言葉狩りされたくない
そもそもどんな理由でベッキーを降板させたのかスポンサーと番組にきいてみたい
まさかクレームがしつこいからって理由なの?+4
-1
-
165. 匿名 2016/05/02(月) 11:19:37
熊本の震災に関してはこんな時までお前みたいなやつが便乗して出てくるなって感情のほうが強かったと思うけどね
不謹慎って言われたら退場するしかないでしょw
ひと昔前は情報は無いよりマシぐらいだったけど、すでに現状はど素人の発信力の強いやつの情報なんてノイズにしかならないよ
+2
-0
-
166. 匿名 2016/05/02(月) 12:23:00
匿名の意見なんて信用に値しないし何の価値もないということを改めて思いおこさないとね。+5
-1
-
167. 匿名 2016/05/02(月) 13:24:02
一人が『モンダイだ』と言ったら、
他の全員が従わないといけない風潮がおかしい。
私が中学の頃、一人のジジイが『花火がうるさい』と学校へ乗りこんだ結果、
この地域では花火禁止!と先生からお達しが出た。
ありえん!と思った。+3
-3
-
168. 匿名 2016/05/02(月) 14:33:36
ローラのトピには身内でも殺されたのかと思うほどの有名アンチがいつも張り付いている
+6
-1
-
169. 匿名 2016/05/02(月) 14:47:25
自分の不満、モヤモヤを他人にぶつけて解消しようとするのはみっともない、これはほぼすべての人が思うこと
やられたら嫌だから
ネットだとやり方が巧妙で、言ってもいい雰囲気を作るし、でもよくよく聞いてみるとおかしな事言ってるんだよね
追い詰められると子供の屁理屈みたいなこというし、口だけ超人
もし仮に執拗に粘着してる人がいるなら、まともな大人のわけがない
+3
-1
-
170. 匿名 2016/05/02(月) 15:02:34
不謹慎言いたがる人は、SNS だけでなんかの関係性ができた気になってるのだろうか?
そんな幻で右往左往してなんになるのか、考えてみればいいのに
やめられないって中毒だよ+1
-1
-
171. 匿名 2016/05/02(月) 15:04:00
でも、昔のテレビのワイドショーなんてホント酷かったよね
週刊誌だって酷いのは酷い
ネットだけのことでもない
女も普通に酷いのがそこらにいるでしょ+2
-1
-
172. 匿名 2016/05/02(月) 23:30:15
成功者を妬み云々って書いてあるけど、ネットに悪意ある書き込みをする人や炎上目的の人を
調べてみたら、なんと! 高所得者の子持ちの男性が断トツだったそうよ。
お金持ちの暇人がネットで誰かを叩いているって世も末だな。
+2
-1
-
173. 匿名 2016/05/03(火) 02:00:14
金持ちは暇だから誰か叩いて暇つぶししたいんだろ。
低所得であえいでる庶民がクレーム入れる暇があるかって。+1
-1
-
174. 匿名 2016/05/05(木) 11:23:13
+0
-0
-
175. 匿名 2016/05/05(木) 20:45:59
>>134
こんな波紋しらなかった 笑
全国の最低賃金表をもう一回見てwwwww計算方法は働いた時間を掛け算だよ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する