-
1. 匿名 2018/02/03(土) 15:06:24
私は今人生で一番大好きな彼がいます。
二人でいつか結婚しようねと話しますが、まだ具体的な話にはなりません。
職場の先輩とか母親はよく、「結婚てタイミングだから」「結婚は縁だからいくら好きでもするとは限らない」と言います。
既婚者のみなさんは人生で一番大好きな人と結婚しましたか?
もしそうでないとしたらどうして結婚しなかったのでしょうか?
お話を聞かせて頂きたいです。+106
-3
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 15:06:46
浮気されたから。
ほんとに大好きだったのにな+273
-2
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 15:08:03
大好きな人と結婚しませんでした。
収入に不安がありすぎて悶々としてるときに高収入の男性が現れたのでそっちに乗り換えました+327
-20
-
4. 匿名 2018/02/03(土) 15:08:35
彼のことが大好きでも、いろいろ不安なことがある 例えば自営業なので同居必須とか
みんなならどうする?
ただ、彼の事は本当に心から大好きだとします
結婚する +
結婚しない -+29
-152
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 15:09:27
結婚したいね、とは言うもののなかなか行動に移さない男はダメ。
いくら今は好きでも時の流れによって問い詰めたくなり、結果終わる。+331
-2
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 15:09:49
大好きで仕方なくても、創価だったとか親に問題アリとか、どうしても結婚できないことってあるよね
結婚って好きだけではムリなんだよ+386
-11
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 15:10:01
大好きで、お互い別々の人と
結婚するんでも結婚前に再会したい
と思ってた人と再会して、
あれよあれよと結婚まで漕ぎ着けた
けどそのあと離婚して結婚した事を
後悔した私が通りますよ!+161
-32
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 15:10:12
恋愛を重ねた結果、どの彼よりも一緒にいて楽な彼と結婚しましたよ。もちろん1番好きな人です+80
-27
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 15:10:19
大好きな彼と結婚ってなった矢先に大病になりました。大好きすぎて身を引いてお別れしました。+266
-2
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 15:10:23
既婚者じゃないけどいいですか?
やっぱりお金の問題だった。
生活してくにはお互い不安があったし
好きだけじゃ結婚できないって思った。
結局いまも結婚出来てないけど
不安しかない。笑+141
-1
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 15:10:32
自分が一番好きなタイプの人とは好きすぎてうまくいかない。
今の夫は好きなタイプではなかったけど、付き合って行くうちに好きになっていった。+171
-4
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 15:10:58
大好きだけじゃ結婚出来ない。
生活していく上である程度の現実的な部分を考えて結婚しなきゃ上手くいかないよ。+151
-5
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 15:11:03
本気で好きだったし、結婚も約束してたけど
彼が、男前過ぎて
浮気するんじゃないだろうか…など
私の精神状態が破壊して別れた+212
-10
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 15:12:03
このまま付き合い続ければ結婚するだろうと思ったが、何かイヤになって別れちゃった+35
-2
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 15:12:13
大好きな人と結婚しました
思えば逆プロポーズばりに迫って結婚したのですが…あの時そうしておいて本当に良かったです+99
-6
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 15:12:50
好きの温度が違った。
私ばっかり好きで、彼のほうは好きは好きだけど…って感じだった。
だんだんしんどくなって別れた。
別れてから彼のほうが好き好きになったけど私のほうがもう冷めてしまった。
その後、私のことが大好きな旦那と出会い、結婚しました。
女は愛するより愛されるほうが幸せなのかも、と思います。+301
-8
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 15:14:07
交際期間10年以上で
結婚した途端に離婚する人って結構いるけど
なんでだろうと思う。+235
-1
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 15:14:13
愛情も大切だけど金銭感覚も大事。
一緒にやっていけると思った相手と結婚しました。+48
-1
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:06
主は今彼しか見えてないんだな。
本当に結婚したいなら冷静に彼を取り巻く環境を見た方がいいよ。
+116
-3
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:29
ガルちゃん民は愛より金を選ぶような糞みてえな人種の集まりだ!
馬鹿になりたくないなら今すぐガルちゃん止めろ。
金より愛だと言える女でいろよ+10
-31
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:33
交通事故で亡くなったから…
でも、ここは私の胸におさめて
今の旦那に感謝です(*´∀`)+220
-5
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 15:16:12
しなかったんじゃなくて
できなかった・・・
+117
-3
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 15:17:14
大好きだったけど彼の弟が本当にろくでもなくて、結婚したら絶対に身内の事でケンカになると思ってやめた。楽な相手と結婚してたいしな悩みもなく正解だったとは思うけどいまでも定期的に夢に見るほど好きです。+137
-2
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 15:17:27
>>20
金より愛。
でも、金も愛だよ。+91
-6
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 15:17:31
好き過ぎてもうまくいかない
猜疑心がつのり喧嘩ばかりになる
冷めて安定した時物足りなくなる
結論 大好きでなくても まぁこの人悪くないな〜ぐらい程度がラクで良い。
+88
-1
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 15:18:16
言いしれぬ不安感があったから なんかもやーっとするというか
第六感も大事ね♪+44
-2
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 15:20:05
大好きで一緒にいて楽で絶妙に気遣いのできる彼と結婚しようとしてます。
フリーランスで収入に波はありますが手に職があるのでいざという時はすぐ勤先も見つかる業界だし、同居は嫌だと彼が言ってくれてるし、生活費は俺が稼ぐから仕事は好きにしていいよと言ってくれています。
ただ私が慎重すぎる性格なのでやっぱりサラリーマンの方が無難だよな…とも思ってしまいます。私自身会計の仕事をしていて、成績が悪かった時の辛さを体感してるだけ余計に。
私が慎重すぎるだけで、彼は結婚相手として何も問題ないですよね…?+25
-6
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 15:20:12
>>1
>どうして結婚しなかったのでしょうか?
彼の勤め先が潰れて無職になったから結婚しなかったわー
感情と実生活は別だからね+51
-0
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 15:21:48
私だけかもしれないが、こう思う↓
好きで仕方ない人と結婚すると、楽しいだろうけどもし相手の浮気なんか発覚したら人生立ち直れないだろうなーって思うので、
特に好きじゃないけど生活安定して性格良い人と結婚したら楽なのかなーなんて思うこともある 浮気されてもどん底にならなそう+81
-10
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 15:22:58
経済的理由で出来なかった。
親にも反対された。+21
-2
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 15:24:06
当時は結婚したいくらい大好きだったけどもタイプが違ったんで。
元カレはイベント事などみんなで騒ぐのが大好きなタイプで、私はそーゆーの苦手なタイプ。
夫は一緒にいて落ち着く人です。+106
-0
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 15:25:22
「好きな気持ちより、安定してる人と結婚」っていうけど、安定ってなんだろう
旦那が病気になるかもしれないし、クビになるかも、親が認知症になって施設がムリで自宅介護・・・とか考えると、安定なんてない気がする
人生何があるか分からない
そう考えるとある程度好きな人と居たほうが幸せだと思うんだよなぁ+145
-3
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 15:26:45
>>20
>金より愛だと言える女でいろよ
アホか
あなたは住む所や食べ物に困る甲斐性なしか?
普通の生活がしたい人がほとんどで、誰も贅沢は望んでないよ+45
-5
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 15:27:09
22くらいから6年付き合って結婚するのかなと思ってたけど、あっさりダメになったよ。
長すぎたんだと思う
勢いって大事。不思議だけど結婚する人ってポンポン話が進む。+155
-0
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 15:27:28
幼なじみで、幼稚園の頃から大好きで一度は私の引っ越しで離れたけど、中学生で再会して高校から遠距離になったけど大好きだった。
彼も時間を作ってくれて遠距離も気にならなかった。
でも、彼の実家の創価には勝てなかった。
家族同士の会話も重ねたが、お互いに疲れてしまいました。
彼はその後、創価の人と結婚しました。
私は創価ではない人と結婚しました。+119
-2
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 15:27:57
>>21
あなた、もしかしてイニシャルRさんですか?+1
-12
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 15:29:40
>>13
仲間です(^-^)人(^-^)
お金がある人ではありませんでしたが、イケメンで面白くて男気がある人と付き合っていました。
天然でモテ過ぎる男だったので、私がいるのに周りの女性が誘ってくるわ、新婚の女性が不倫しようと頑張るわで嫉妬深い私は毎回追い払う事に疲れ果てました。
普通の旦那と結婚できて物凄く楽です(笑)+54
-2
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 15:31:28
結婚しませんでした。
一時期会えなくて、再開したら内面が別人のようになってて冷めた+29
-0
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 15:31:37
>>1
いま39の者です。(=周りは結婚15年目とかの人が多い年齢)
自分を含め、周りを見ても、「一番好きだった交際相手」と結婚した人の比率は少ないです。
結婚も就職も、「相手があること」は当然ですが、自分の思い通りには進まない可能性の方が高い。
仕事も結婚相手も、第一希望だった人(会社)以外に落ち着いた人の方が、比率としては多いと思いますよ。
ただ、一番好きな人と結婚できた人も普通に居るので、主さんはそうなると良いですね!(^-^)
+41
-3
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 15:32:19
>>20
愛より金を選ぶような糞みてえな人種の集まり…かーw
馬鹿はお前だ。
レス乞食なんだろうけど、現実問題として愛だけでは食っていけないでしょw+9
-11
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 15:33:35
好きで結婚しなかったのは基本的にどちらかの勘違いだと思う
恋に恋してるか相手をちゃんと見てないで合わないのに好きだと思ってるか+33
-1
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 15:35:18
主です。
みなさん色々勉強になるコメントありがとうございます。
少し話がそれますが、私も大好きだけど結婚は難しいかなとたまに不安になる理由があって、彼のお母様が精神的に少し敏感な方で突然泣き出したり暴れたりしてしまうので・・・若輩者の私にこの家の嫁がつとまるのかなとふと思うことがあります。
みなさん、いろいろな事情があるんですね。
結婚て好きだけじゃないんだなと改めて感じました。
ありがとうございます。+90
-2
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 15:35:22
人生に安定なんてないよ。
若くたって病気になることもある
大企業だってリストラとかある
そんなときに、好きじゃない旦那だったら支えていけるのかな?
+103
-1
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 15:35:44
大好きな人と結婚しました
18年たちますが今も大好きです
幸せな毎日です+70
-1
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 15:37:26
>>25
でも、この人悪くないなぁ~ってくらいだと、下世話だけど夜が苦痛じゃありませんか?
難しいね、結婚て。。。。+75
-0
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 15:40:13
>>1
「いつか結婚しようね」という関係なら、今はお金を貯めておくと良いよ。
実際に結婚するにしても何かとお金は掛かるし、もし破談になっても次に活かせる。
こういう話を求めて無いかもしれないけど、出来る時に貯金しておくと役に立つよ。+56
-2
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 15:40:42
>>25
それは合わない相手か相手がそこまで好きじゃなかったかのどっちか
合う相手や相手もこっちを好きなら信頼出来るからね+7
-0
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 15:41:55
確かに親の問題とかで、どうしても結婚できない事もあるけど、
彼のことが大好き過ぎてなかなか別れる勇気がないって人はどうすればいいですか?
苦しくてつらいです
もう31歳。時間もないけど、今の彼と別れたら絶望ってくらい彼が好きです
八方ふさがりみたいな感じでどうすればいいか分からない(T_T)+60
-0
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 15:43:27
そんなに大好きじゃない人と結婚したかた、
セッ○スは苦痛じゃないですか?
下ネタ申し訳ないけど大事な問題なので・・・+86
-0
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 15:45:09
大好きだったけどお金ないし短気な彼
温厚でお金あるけどそこそこ好きな彼
後者と結婚したけど後悔もないし今はちゃんと彼が大事だし好きになったよ。+34
-2
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 15:45:52
大好きだけど、年の差があるので
結婚しないで別れようか迷っているところです。恋と結婚って別なんだなと勉強になりました+26
-0
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 15:46:35
セクスは小作りのためにする行為です。それ以外のスキンシップはキスまでで充分です!+1
-21
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 15:47:42
>>42
>お母様が精神的に少し敏感な方で突然泣き出したり暴れたりしてしまうので・・・
それは更年期障害の可能性を疑うべきでは?
その理由なら、彼にも話をしたうえで同居を避けたら良いのでは。+41
-0
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 15:50:07
単純に、フラれたから。笑
10年以上片想いし続けその間何度もアタックし続けたけど
遂に他の女性と結婚しちゃった…。
その彼以上にいい男なんて存在しない!と、恋愛も結婚も諦めていたけど
有難いことに、こんな私を愛してくれる人と出逢い結婚しました。夫には感謝している。
ものすごく好きな人と結婚した経験が無いので比較はできないけど(笑)
無条件で自分を愛してくれる人との結婚生活は、日々心が穏やかで、とっても幸せです。+52
-1
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 15:50:59 ID:P8hyNDCOa1
わたしもものすごく今悩んでる!
彼のこと大好きだし彼もわたしのことこれまでにないくらい大切にしてくれてる。ずっと一緒にいたいなって思うけど、両親のお金が大事っていう考え方が昔から染み付いてて、経済面が不安要素に、、
お金持ちと結婚することがそんなに大事でしょうか。+43
-0
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 15:51:37
>>42
更年期障害かもしれない
もともとの人格に問題がある場合は別居したらいい
今時「嫁」にこだわる必要なんて無い!+18
-2
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 15:51:42
もっと好きな人ができたからです!
決して嫌いになったわけじゃないので早くに結婚してたら新しい人もできなかったかも
そういう意味ではタイミングですね+6
-2
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 15:53:24
彼の家庭は愛情たっぷりで、私は虐待されて育てられたので、(彼には言っていない)住む次元が違うというか、私が嫁になったら彼や彼の家族に迷惑がかかるかもしれないから+27
-0
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 15:59:01
>>42
たまに不安になる理由があって、彼のお母様が精神的に少し敏感な方で突然泣き出したり暴れたりしてしまうので・・・
なんだその後出し
相手がマザコンじゃなければ距離をとって生活したら良いだけじゃん
本当に相手を想うなら更年期障害、痴呆の可能性を伝えて心配する姿勢を見せたらいい+17
-0
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 15:59:51
>>42
更年期障害…
+6
-0
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 16:00:16
モテる男は苦労するから結婚しない方がいいよ
ちょっと目を離した隙に信頼している保育士さんが旦那とライン交換しようとしたり、年上のママ友が旦那に密着してきたり、男大嫌いの従姉妹が女の顔になって懐いたりと毎度毎度ブチギレですよ
あと、旦那の同僚から聞いたのですがモテない上司に意地悪されているみたいです(本人は意地悪に気づいていない)+40
-2
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 16:03:40
>>61ほんとにそんなことあるんですか?
人の夫にそこまでいく?
それって顔がかっこいいってだけじゃなく性格も魅力的なのかしら+53
-0
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 16:05:06
>>27まず悩むのが贅沢な良物件+2
-0
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 16:06:59
>>18
大好き♡だけじゃ生活できないですもんね。金銭感覚って本当に大切!ここの相性が良いと喧嘩も少ないと思います。+9
-0
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 16:08:01
将来的な不安があったので結婚しませんでした。
あのとき具体的なことを何も考えられずに、はぐらかしてばかりだった彼は、たぶん、まだ子供だったんだなと、今では思います。+10
-0
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 16:10:00
>>42
DV、無職、ギャンブル狂とは違って親の問題かいw
そのくらいなら別居して親と距離を取れば?
「嫁」といって相手の家にとらわれては駄目でしょ+11
-0
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 16:14:57
>>1,>>42
結婚したい彼がいるんですー
でも彼の母親が微妙なんですー
…って、それは「タイミング」の問題じゃないでしょ!
本当に結婚を考えてる相手なら現実を見ようよ+21
-0
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 16:15:09
>>20 そう よかったね。+0
-1
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 16:17:07
私は大好きだったけど、相手に他に好きな人ができちゃって。
主さんたちみたいに、結婚しようって言ってたけど、あっさり他の人のとこ行っちゃった。
+10
-0
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 16:18:05
若さに自信があるなら婚活パーティーとか結婚相談所に行けばいい
高収入ブサメンが沢山いるから選び放題だよ
イケメンは浮気ばっかりするから結婚相手には駄目+9
-0
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 16:18:33
大好きだけど収入に不安が‥とかいう人って、自分も働こうとは思わないの?
大好きならそうまでして一緒になりたいと思うけど。
相手が無職やアルバイトなら仕方ないけど。+27
-0
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 16:19:42
>>48さん
つらいですよね。私もあなたと同じように悩みました。
彼の親が認知症になって、彼を支えたいと3年間力を尽くしましたが結果的に振られました。
私は38歳でしたが後悔はありません。やりきったから。
その後年も年だし、一人で生きていく覚悟で腹をくくりましたが、以前から知り合いだった男性と来月結婚します。自分でも驚いていますが、なんの障害もなくスムーズに進みました。
やりきったからこそ吹っ切れて次に進めました。
どうするか気持ちが決まるまで、先延ばしでもいいと思いますよ。好きすぎて苦しいかもしれませんが、自分を追い詰めすぎないでくださいね。+40
-0
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 16:21:43
「結婚てタイミングだから」
「結婚は縁だからいくら好きでもするとは限らない」
>>42 の情報があったうえでのアドバイスなら、意味合いが違ってくるのでは+13
-0
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 16:22:38
>>71
働いても間に合わないくらいの収入しかないんじゃないの?+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 16:23:42
>>22
なんでできなかったの?+0
-1
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 16:25:17
10年付き合った大好きな彼と結婚するものだとずっと思ってた。絶対この人以外いないって。でも、結婚に対しての価値観が違くて破局。そのあと、出会った人と交際1年で結婚した。結果論だけど、今の旦那で良かったって思ってる。+46
-0
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 16:26:44
ドラマチックな悩みかと思ったのに>>42を見てズッコケた+2
-1
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 16:27:41
>>71
女性が活躍して沢山稼いでいるのは東京ぐらいだよ
地方はまだまだ厳しい+14
-1
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 16:28:04
大好きで大好きで仕方ない彼がいました。
でも、バンドマン。
夢追い人でした。
私のほうが好きすぎて、振られてしまったけれど
そのあと、今の主人に出会って結婚しました。
結婚して子どもが出来て生活していく中で、
やはりお金は必要だなぁと。
今でも、バンドやっていると聞きましたが、
あの時別れて正解だったかなと思います。
+31
-2
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 16:29:33
結婚と恋愛は違うから
私は1番好きな人とは結婚しなかったよ
だから私の身近にいた男性の中で近眼のチビだったけど1番将来性のある人と結婚したよ
私も小柄だからあまり気にならなかった
家も建てたし子宝にも恵まれて4人、たった週4パートに出るだけで友達から羨ましがれる生活を送ってる
ここだけの話…、友達は不妊や貧乏で賃貸アパートに住んでたりするし私の周りでは私が1番恵まれていると思う
子供達も上の子だけど地元では頭のいい私立だし
1番好きな人と結婚してたらこんな生活出来なかったなと思うな+9
-23
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:57
>>79
職場の同僚が玉の輿に乗るって言って婚活パーティーに行ってなぜかイケメンバンドマンゲットしてきたよww
地味な子だから寄生されてポイ捨てされるんじゃないかな……
+21
-1
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:35
逆に旦那にそう思われたらイヤだ。
大好きな人はいたけど今は旦那のほうが大好きだから全然考えないわ+12
-0
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:59
あれこれ考えてるとタイミングを逃す。
結婚て勢いもあるから好きなら後先考えずに
結婚しちゃえばいいと思う。そこには
二人の結婚に対する考え方のズレも生じるとは思うけど。あのとき大好きだったあの人と結婚してたらどうなってたかなってたまに思っちゃう。
今は今で幸せです。その時の彼とは全く違うタイプの夫です。+22
-0
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 16:43:08
好きだった人とは結婚しなかった。
経済力もなかったし。
今幸せに暮らせてるのは真面目な会社勤めの旦那のお陰かな、見合い結婚だけど!
愛より安定収入だな人生長いし+5
-4
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 16:44:40
もともと憧れの存在で付き合えた元カレ
年の差があったからかもしれないけど、私と彼の結婚したいタイミングが全然違った。他の男性と関わる機会も増えて私の世界が広がって、憧れだった彼に魅力を感じなくなっていった。
年の差がみんなそうじゃ無いのは分かってるけど、だいぶ若い女の子と付き合う男性って、その程度の子じゃないと相手にされないくらいの人なんだと思っちゃう。
いしだ壱成、高橋ジョージetc...+15
-0
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:39
キャリアウーマンとか看護師とか稼ぐ人ってなよなよしたイケメンと結婚している事が多い気がする+17
-1
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:55
>>81
79です。
今すぐやめたほうがいいと忠告したいです。
でも、イケメンってだけで幸せなんですよね。
ライブ中とか、ほかの女の子からキャーキャーされたりすると、
彼と付き合ってる自分が特別に思えたり。。。
でも、今すぐやめた方がいいと忠告したい!!+13
-0
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 16:54:45
遠距離で彼は年下で、私は仕事楽しくなってくるし退職して結婚ってできなくて別れた。
本当に大好きだったし、未練とは違うけど今でも好きだと思う。
夫とは付き合ってすぐ結婚して仕事あっさりやめて転勤ついてきた。
本当タイミングと勢いだなと思う。
今ももちろん幸せだけど彼と結婚してたらどうなってたかなとは思うなぁ…+13
-0
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:55
21歳くらいで当時はとても好きでお互いに結婚しようねと言い合った人がいましたけど、その人とは結婚しなかったです。
結婚が現実味を帯びると同時に、相手の結婚生活についての考え方が甘かったり自分が相手の親の希望に添えない事もあって別れました。
その後さらに大切だと思える人に出会って結婚しました。+11
-0
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 17:04:14
相手の母親の反対
家族でやってる宗教への入会が必須だったけど拒否
その宗教が専業主婦推奨で私は仕事がしたかった
別れてすぐ彼は親の勧めた専業希望の相手と結婚した
事情が事情だけにかなり後引いたけど別れて良かった+16
-0
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 17:07:02
大好きな人とは結婚しなかった!好きすぎて自分が壊れたから!でもそういう我を失う恋愛ができたことには感謝してる。でもその後に今の旦那と出会ってすぐに結婚した。一緒にいて落ち着いて、生活も安定してるし、自分らしくいられる楽しく過ごせる人と結婚して良かったと思えてるよ!
+26
-0
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 17:12:25
凄く好きだった。
7年くらいずっと一緒に居たけど、正式には付き合えなかったしDVだったし。
今違う人と結婚したけど今でも彼が好き。
ただ連絡も取れないしどこで何してるか分からないけどずーっと好き
これは心に秘めておく!
本気の恋だったな。+16
-3
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 17:17:29
今でも一番好きな彼と結婚前提にお付き合いしていましたが、好きになり過ぎるってやっぱり何も見えなくなってしまうんですかね。
結婚までには至りませんでした。
今は後悔ばかりです。
いい勉強になりました。+15
-0
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 17:27:27
>>80 一番好きだった人はあなたと結婚しなくて良かったよ。言葉の端々に滲み出る性悪メス臭。+19
-0
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 17:31:08
大好きな人と「結婚したいね」と話していたけど、具体的な話しは出なかった。
そうこうしているうちに、結婚願望の強い人と出会い付き合ってた彼とは別れてしまいました。+9
-1
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:25
2番目に好きな人と結婚して、1番好きな人とはずっと付き合ってます。+8
-11
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 17:52:19
>>92
すごくよくわかる!大好きだけどヘビースモーカーで地方住みだったので泣く泣く諦めた。今でも思い出すけど心に秘めておくことしかできない。思い切って彼の元に行ったらどうなったのかなって考えるけど、行動力も勇気もなかった私にそんな資格はない。+4
-1
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 17:53:07
>>52
相手も同じ考えの人と結婚できればいいね
夫婦生活って大事だから相手に我慢ばかりさせてたら浮気されちゃうよ+0
-0
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 17:56:14
>>96
釣りかな?
別れて一番好きな人と結婚すればいいのにw
もしかしてW不倫かな?+2
-1
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 17:57:15
暴力団関係者の弁護士だったから、泣く泣く諦めました。
見た目は本当に塩だし爽やか系で墨もなく全く考えたなかったのにカミングアウトされました。お父様お母様も元々はソチラ側。+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 17:57:16
いちばん好きな人とはできなかった
やっぱりタイミングなのかなぁ
私がしたかったとき、彼はまだしたくなかった
そこからなんか上手くいかなくて振られた。
その後好きだ好きだって言ってくれた今の旦那と結婚したけど、やめとけばよかった。+13
-1
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 18:14:33
>>62
天然の女たらしほど怖いものはないよ!自分がドラマのヒロインになる錯覚に陥ってその人の事を考える以外何もできなくなるから!それで本人には全く下心が無くて親切だから最高にタチが悪い!!
長い人生で二人見てきましたが、共通点が美人にもブスにも愛想が良い!+4
-0
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 18:20:49
最初から同居希望だったから
しかも嫁も働けって
だから別れた
一生ママンとよろしくやってろ+13
-1
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 18:22:50
好きだったよ
7年も付き合って、性格も似てて、気があって、お互い結婚したかったのに、何故か出来なかった
心の何処かで、2人の長所が、そしてそれ以上に短所が同じことが不安で結婚出来なかったんだと思う
違う人と結婚したけど、後悔はしていないよ+12
-0
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 18:27:07
25歳の時に見た目も性格も大好きで一緒にいて安らげた彼がいて、結婚の話も出てたしお互いの親にも紹介済みでした。
しかし1年付き合って現実的に結婚を考えた時、彼の収入の低さ、夜勤もあるため生活リズムが不安定、彼の実家近くの田舎に引っ越し…など不安が大きくなり、私からお別れしてしまいました。
気持ちだけでは結婚できませんでした。
現在、安定した収入の彼氏ができましたが、前の彼のほうが一緒にいて安らげてました。何を大切にするべきか、ずっと悩んでます。+33
-1
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 18:32:56
10年ずっとずっと大好きだった彼とは結婚への希望が持てず別れ、次付き合った人とすんなり落ち着きました。
今も元彼が1番好きだった相手だと認識していますが真面目で堅実な主人は結婚相手にふさわしい相手だったのだと思います。+7
-0
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 18:35:55
17年前に付き合ってた彼が本当に本当に大好きでたまりませんでした。
付き合ってた期間は1年ぐらいだったし、それ以降に付き合った人も大好きだったけど…今でも夢に出てきます。10代だったので身体の関係もなく純粋な付き合いだったのが、余計に素敵な思い出にしてしまってるのかもしれないですが。。
一昨年結婚した主人のことも大好きだし今もとても幸せです。だけど、17年前の彼との思い出は一生忘れないと思います。子どもながらに私のことを真剣に大事にしてくれたり優しくしてくれたり…感謝してます。
+22
-1
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 18:37:37
大好きだったけどと書いてても給料低いことで結婚しなかった人の書き込み見ると本当に好きでなかったのが伺える。男が可哀想。+7
-7
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 18:38:16
やばいこのトピ切ない(;_;)
みんな幸せになってね!!!+22
-1
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 18:53:18
大好きな人=相手も大好きだとは限らないので。
私は遠距離恋愛→振られた。
女もだけど、男も「彼女に結婚迫られているような雰囲気で流れで」って人の方が多いよ。
+9
-0
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 18:53:52
思いとどまりますように・・・+35
-0
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 18:59:00
大好きな彼→一緒に居て本当に楽しかったけど、自立的じゃなく 旦那としては不向き
今の彼→元彼ほど楽しくて仕方ない感はないけど、自立してるので旦那向き
付き合う人と 結婚する人は別なんだなと学びましたよ。+21
-0
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 19:00:05
タイミングって大事。
私はずっと好きだったけど、もう無理かなと諦めてその時丁度アプローチしてくれた旦那と付き合いました。
結婚が決まった頃 好きだった人とまた御縁がありそうになって 少し嬉しかったけど、正直もう遅いよ としか思えなかった。
二人でドライブした事だけ思い出にしてます。
その後お節介な同級生に間に入られSNSで繋がりましたが 全くやましいことはなく自然消滅。最後に会ったのは結婚した後私が妊娠した頃でした。
夫も一緒でしたし、挨拶程度の会話のみで。
今ではたまに元気かな?位は思いますが 今のこの場所で生きて行くので後悔はありません。
が、子ども達には素直になること、玉砕する心配よりちゃんと気持ちを伝えられることは素敵なんだよーと伝えてます。+18
-0
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 19:00:44
>>108
可哀想だけど、自分の人生まで犠牲にする事ないでしょ?共倒れが見えてて結婚する?+8
-1
-
115. 匿名 2018/02/03(土) 19:06:16
私も元彼とは趣味や価値観も合ってて一緒にいて本当に楽しかったし相性抜群で周りも自分も絶対結婚すると思ってたけど、たった1つ価値観が違ってて駄目になりました。
もうこの人しかいないって本気で思ってたのに結婚への考え方が違った。
今の彼とは 元彼ほど趣味も合わないしヌルい時間もあるけど、それはそれで良いと思ってる。
+6
-0
-
116. 匿名 2018/02/03(土) 19:34:05
私はチビブス
彼はイケメン
釣り合わなすぎた
彼は親から愛されて育っていたし
私は両親から虐待されて育ってきた
結婚しようって言ってくれたけど
本当に彼に申し訳なくて別れてしまった
後悔していないと言えば凄く嘘になるけど
私は別れたあと学校に通って資格をとったり
今も働きながらも夢に向かって頑張っているから
私はこれはこれで良かったのかなと思っている
あの時結婚していたらこんなに努力してなかったから+24
-0
-
117. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:24
>>6のカキコミみて思ったのが
私の元カレはバツイチ子持ち(元奥さんに子供)
創◯で親は生活保うけていてる。
好きな人が出来たから別れてって既婚者の人の所へいきました。今は幸せに暮らしてるかは知らないけど、私は今はなんだかんだ幸せです
だから振られたけどよかったと思ってます
+3
-0
-
118. 匿名 2018/02/03(土) 20:56:37
15歳から26歳くらいまで付き合った人は本当に好きだったな
私はもう結婚して何より大事な子供もできてやっと忘れられた気がしてたけど10年経った今でも夢に出てくる。書いてる今も思い出すと胸がすごく切ないです。
+17
-0
-
119. 匿名 2018/02/03(土) 21:04:33
ほんとに男気があり大好きだったし結婚の話も出てたけど、彼が親から子供の頃虐待を受けて育ったせいかかなりひねくれてた性格だった
私の親や親友のことを喧嘩してキレたりすると悪く言ったりそうゆうのがこの先やってく自信が持てなくなった
私は両親から大事に育ててもらったので昔のトラウマの分私といるときは幸せにしてあげようって思ってたんだけどな…+1
-4
-
120. 匿名 2018/02/03(土) 21:32:00
長く付き合ってお互い結婚しようと決めて本当に大好きだったけどダメでした。
今でも時々思い出しますよ。
結婚してるし胸の中にしまっています。
+10
-0
-
121. 匿名 2018/02/03(土) 21:45:39
「親と合わない」と感じた。
マザコンとまでは言わないけど、相手が母親とすごく仲が良くて、でも私は合わないと感じていて、どうしてもこの家に嫁に来るのは無理だと思ったから。
+7
-0
-
122. 匿名 2018/02/03(土) 22:51:21
22の時付き合ってた彼氏が一番好きだったなー。
イケメン御曹司。別れてから何年か引きずった。
10年経って私は結婚したけど、向こうはまだ独身を謳歌してるみたいだから、執着しなくてよかったーとおもった。+8
-0
-
123. 匿名 2018/02/03(土) 23:06:08
大好きだった5歳年上の彼と結婚を前提に付き合って2年。5才下の子(彼とは10才差)と浮気され泣く泣く別れました.その後浮気相手の浮気を逐一報告、更に新しい彼女(彼とは15才差)と結婚してもいいですか報告、まだ結婚してない私への心配メールと、ゲンナリ…。私は別れてから一度も返信してないのに、何か今でも好きだろオラオラ感で今では大嫌いな人です。+14
-0
-
124. 匿名 2018/02/03(土) 23:55:37
私は看護師で彼は医師だった。
五年真剣に付き合ってお互いの家族にも会いにいった。
だが私は母子家庭で私の母親はスナックを経営していて、彼の家族は猛反対。
彼は親子の縁を切ってでも私と結婚すると言ってくれたけど、彼の母親がショックで自殺未遂をしてしまった。
彼の家族は由緒正しい家系で私の不潔な血で汚されるのが嫌だったそうだ。
その後彼の父親から一千万円の手切れ金で別れてくれと言われて悲しくなってお金も貰わず身を引いた。
彼がプロポーズのつもりでくれたカルティエの指輪はまだ捨てられない。+25
-1
-
125. 匿名 2018/02/03(土) 23:57:18
当時、私は、×1子持ちでした。
結婚しなかった理由は、子供と大好きな人を天秤にかけて、子供が勝ったからです。+5
-1
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 00:17:44
一緒にいても安心するし自分の家庭の事情体調のことも理解してくれていて、経済的にもなんとかなる。
でも彼は元彼女と結婚したいと思っている気がする、美人てしっかりもので自立してて。
わたしは常に不安定、毎日連絡来てたのに今日は来ない。こんな状態で結婚までいくかわからない、好きすぎてもしできなかったと思う世界が想像できない、トピズレごめん。+1
-3
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 00:37:08
人生で一番好きになった人とは結婚出来なかった
凄い裏切りだったけど、彼からは愛って何かを教えて貰ったから人を愛する素晴らしさを知ったから良しとする
ただ、新しく愛する人がなかなか出来ないまま人生終えそう+6
-0
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 00:40:18
>>91
強いな、わたしならすべて終わりにしてしまいそうだ。+3
-0
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 00:47:57
そこまですきでもないのに結婚してる人の気がしれない。そこまでして結婚したかったの?お金くらい自分で稼げるでしょ+6
-3
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 01:30:52
本当に大好きな人と結婚しないと後で後悔するよ。妥協で結婚すると不倫に走りがち…最悪離婚。
私妥協で結婚して旦那は優しいし生活にほぼ不満はないけど、なぜか寂しいしつまらない。
旦那さん大好きでいつまでもラブラブな友人がうらやましい。
仕事先にどんなことをしても手に入れたいとまで思う男性ができてしまった…でも我慢する!子どもがいるから!!
+8
-2
-
131. 匿名 2018/02/04(日) 02:01:46
お互い親が決めた相手と結婚する運命の2人でした。
彼は政治家を父親に持つ一人息子、私は会社経営をする父親を持つ一人娘。
バイオリン教室の繋がりで8歳の時に知り合い14歳から22歳まで秘密でお付き合いしました。彼は青春の全てでした。
私が成人する頃父親の会社の雲行きが怪しくなり、22歳、大学卒業と同時にお見合いをする事になりました。所謂政略結婚です。
彼もまた親の決めた相手と結婚しなくてはならない身、お互いいつか別れり日が来ることを予感しながら、ただただ愛しあっていました。
今の人には信じられないと思いますが清い交際で体の関係はありませんでした。
交換日記をしたり詩集を贈りあったりして愛を育みました。
ですが私のお見合いが決まった時どうしても辛くなり二人でフランスへ行きました。
お互いの親には友達と卒業旅行と言って。
お互い幼稚園から女子校男子校育ち、門限もある厳しい生活、初めての反抗でした。
フランスで契りを交わしましたが、私達の時代、環境では婚前交渉など考えられない事でした。
私達の青春の大切な思い出です。
その後私は結婚し、政略結婚なりに幸せな生活を送り、彼は政治家になり数年後に結婚したようです。
時々彼の事を思い出します。
+11
-0
-
132. 匿名 2018/02/04(日) 02:05:08
大好きな人と結婚、できませんでした。
結婚すらできないかも(^^;
両思いだったと知った時にはもうお互い離れることが決まっていたし、相手が新しい相手(現在の奥さん)と向き合い始めたところで、奪う気持ちにはなれなかった(本当に大好きで、彼が私とじゃなくても幸せならいいかなって)ため最終的には別れましたが、離れるまでの間、お互い暗黙の了解的に一緒に過ごしました。
彼はもう父親。私は今もやっぱり彼が一番好きで、前向きに恋愛はしながらも、独身です。かれこれ10数年になりますが、彼からは隔年で連絡があります。不倫のようなものじゃなく、彼との関係は1つの愛だと思っています。
+5
-5
-
133. 匿名 2018/02/04(日) 02:07:30
口説かれまくって付き合ったことあって、結婚って話まで行ったけど今思うと結婚しなくてよかった。それって私を好きな彼が好きなのであって、彼本人を好きなわけではないから。
さんざん優しくされて甘やかされてるときは楽しいけど、相手が何か要求してきたり面倒臭いこと言い出すと一気にこちらも面倒になった。
私のことを大好きな彼に別れ話をするのは可哀想だと思ったけど、今思うと好きでもない人にしつこく好きだ好きだ言われるのって迷惑でしかないわ。
愛されるのもいいけど、自分が愛してる人を選ぶのも大事。前者は愛されなくなったときに何も残らないから。
好きな人と程よい距離感を保ちながら結婚生活を送るのが一番いいわね( ´∀`)σ)∀`)+6
-1
-
134. 匿名 2018/02/04(日) 02:08:39
>>131
思い合って結婚できない切なさ、儚さ、痛いほど分かるので読んでて泣きました。
でも、素敵なエピソード...彼の中にもあなたはずっと居るのだと思います。+3
-0
-
135. 匿名 2018/02/04(日) 02:31:27
中高一貫校で同級生、中学生の時からずっと好きで高校3年でやっと付き合えた。初恋の相手だった。6年間付き合った。
だが彼氏は在日朝鮮人のクオーターで、自分の両親に猛反対された。
彼氏はコンプレックスから大学では日本史学を専攻する程だった。
彼の両親は経済的にも裕福で彼は縁故で大手企業に就職も決まっていたし在日朝鮮人の血が流れている負い目からお義母さんはものすごく優しくて、クオーターな事を除けば申し分ない条件だった。
だがやはり自分の両親に反対され別れた。
父親が自分の前で初めて泣いて止めたのが忘れられない。
+8
-1
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 02:36:09
↑上の投稿、高校1年生の時に付き合い始めました! 3年と書いてしまいました、ごめんなさい+1
-0
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 02:39:27
しなかったというか、できなかった。
私は2年間、付き合ってると思ってたのに、向こうは付き合ってたつもりがなかったそうです。
というか、他に結婚したい人が現れて、その人と同棲、あっさり結婚。
立ち直るのに3年かかった。
ただ、その人のことは完全に忘れたけど、次に進めない。
また、あんなに惨めな思いをするのかと思うと涙が出てくる。
次また好きになった人に、同じことされるんじゃないかと思うと怖い。+6
-0
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 02:45:01
結婚しなかったんじゃない、余りにもクズ過ぎて浮気されて別れたからできなかったんだ。+3
-0
-
139. 匿名 2018/02/04(日) 02:55:57
銀座のホステスです。
お客様の子供を産みました。
彼は既婚者ですし家柄も職業も私なんかとは釣り合わない方です。
マンションの一室を借りてもらい、月500000円のお手当を貰い生活していますが、満たされない思いがあります。
+8
-4
-
140. 匿名 2018/02/04(日) 03:09:34
私が結婚したいと思った人
1人目 大学生から社会人にかけてつきあってた彼は本当に大好きで私の青春そのもの。頼りなかったし、別れて復縁の話になった時、兄弟が遺伝の可能性のある発達障害だと告白され、薄情だけど、自分の子供への影響などを考え彼とは結婚出来ないと思った。
2人目 不倫だからマイナスだろうけど、人生で一番好きになった人。恋愛的にも結婚相手としても理想的だったけど、子供もいるし結婚は出来ないと彼にはっきり言われていたので、諦めるしかなかった。
3人目 30代半ばで大学院生の彼。博士過程まで行くと就職がかなり厳しく金銭面の不安が大きかったので、結婚は難しいと思った。私が貯金も年収もある方なので、支えることも考えたけど、慎重で現実的な私はその人生を選べなかった。
4人目 結婚相手。恋愛感情は今までで一番ないけど(付き合いが一番長いのもあるかも)、性格が結構よく、年収は普通?(30代前半で500万ちょい)、今までの相手と違い、特に結婚の障害となる問題がなかった。私も30代前半なのでこの人以上の人が見つかるか不安だし、穏やかに暮らしていけるだろうと思い、感情ではなく、理性で結婚を決めた。
恋愛と結婚は別という言葉を信じて、この道が正しいと自分に言い聞かせてる。1~3人目はみんな結婚には向かない相手だったと思うけど、ラブラブな人達を見ると本当にうらやましくて、別れて他を探すべきだったかなとは思ってる。+7
-7
-
141. 匿名 2018/02/04(日) 03:12:16
3年間付き合った彼氏が事故に遭い一生車椅子で生活しなければならない体になった。
彼氏が事故に遭ってから一年近くして別れた。
鬱まで発症してしまった彼氏の変わり果てた姿を見るのは耐えられなかった。
彼氏から君に自由になってほしいと別れを告げられ、正直ほっとした。そんな自分が嫌だった。
彼氏の母親からも◯◯ちゃんには幸せになってほしい、女の子だからね、子供だってほしいよね、大丈夫来世で結ばれるから気にしなくていいよ、と言われた。
12年前の話ですがまだ思い出すと悲しくなる。+15
-0
-
142. 匿名 2018/02/04(日) 03:13:18
>>101
タイミングってよく言うけど、
男側がしたいタイミングだよね
もともと結婚願望ない男はよほど惚れた女じゃないとしないし、
結婚したい時期の男と出会えばスムーズに結婚できるし
+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/04(日) 03:35:21
深夜の勢いで書かせて。
私には知的障害の姉がいます。
姉が理由で結婚が破談になりました。
辛いです。
+21
-0
-
144. 匿名 2018/02/04(日) 04:10:07
>>141
凄く悲しくて涙が出てきた。
+4
-0
-
145. 匿名 2018/02/04(日) 05:53:54
>>6
そういうの全てひっくるめて縁があったとか、なかったとか‥ってなるんだろうね
最近やっと分かりました。+0
-0
-
146. 匿名 2018/02/04(日) 10:01:57
彼は駆け出しのお笑い芸人だった。
私は売れないモデルで20代の全てを捧げて彼と付き合った。浮気なんかもあったかもしれないけど、同棲していて間違いなく本命だったと言える。大好きだったんだけど、私が30になっても結婚を渋ったので10年間付き合ったけど別れた。
彼をテレビで見る度胸がチクチクしていたけど、やっぱり応援してる。+5
-0
-
147. 匿名 2018/02/04(日) 10:20:47
一番好きな人とは結婚できなかったよー
ホストの担当が好きで3000万円は貢いだよー
私は事務職から風俗に仕事変えて頑張ったよ!
けど三回目に子供堕ろす時、もう子供が出来ない体になって、その時に「俺は今は子供欲しくないけど五年後にはほしい。お前との未来は無いな」って言われて、諦めた。
2年前の話です。今は看護学校で頑張ってます。
+3
-3
-
148. 匿名 2018/02/04(日) 10:35:21
七年付き合った元彼が一番好きだったんだけど別の相手と結婚したよ。
元彼は夢追いフリーターで現在の旦那は歯科医師。やっぱりお金って大事。
誕生日に劇団員の元彼が書下ろしたよく分からない脚本をプレゼントして貰うのと、歯科医師の彼が薔薇の花とフレンチ料理でお祝いしてブランドバッグプレゼントして貰うのではやっぱり後者だよね。
元彼は事故物件のボロアパートに住んでたけど、私は今旦那の両親が投資用に購入したタワマンに住んでる。
ただし元彼はサロンモデルでよく雑誌に載るくらいのイケメンで、旦那はデブで一重で後頭部の髪の毛が薄くて仮性ほ◯けい。
+2
-1
-
149. 匿名 2018/02/04(日) 10:51:18
私もやっぱり経済力がネックで一番好きな人とは結婚しなかった。
今の旦那のおかげで港区で専業主婦やれてるからやっぱり結婚して良かった。
元彼と結婚してたらバーキンの美しさなんて知らなかっただろうし、子供を私立小学校に入れる苦労と喜び、タワマンの最上階の眺めや、左ハンドルの車の心地良さを知らないままだったと思う。
+0
-9
-
150. 匿名 2018/02/04(日) 11:04:46
好きだった人とは結婚できなかったので未婚の母です。シンママです。
子供の父はがるちゃんには書けないような職業の人です。
好きで好きでたまらない憧れの人の子供を育てることが出来て幸せです。
シンママは辛いこともありますが頑張ります!+2
-0
-
151. 匿名 2018/02/04(日) 12:29:32
本当に大好きで大切な人だったけど、浮気が原因で彼を信じられなくなり別れました。金銭面の不安は共働きすれば良いし、部屋が汚いのは掃除すれば良いと思っていたけど、好きな人を信用できないのは無理だと思いました。+6
-0
-
152. 匿名 2018/02/04(日) 12:46:43
32年間不倫しています。
人生で一番愛した人ですが結婚していません。
私は50代彼は70代です。
奥様はプライドが高く幾ら払われても離婚してやらないと言っているそうです。
二人でせめて一緒のお墓に入ろうねと約束しています。
+2
-6
-
153. 匿名 2018/02/04(日) 16:54:29
逆の立場ですみません、旦那がおそらく大好きだった人と結婚できずその後私と結婚しました。
彼は最初自分の地元の近くの企業の本社に就職し、1年だけの予定で遠く離れた支社へ転勤。しかし本社に戻らずその地で公務員に転職。その後私と出会い結婚したんですが、なぜ縁もゆかりも無いここに骨をうずめる気になったんだろ...とずっと気になっていました。そしたら、支社にいる時にこっちで好きな人が出来てプロポーズし転職するも結局破談になってしまったことを知人から聞き知りました。
地元を捨てて、一生懸命公務員試験の勉強までして、プロポーズするほどの情熱。どれだけ好きだったんだろう。今はどう思ってるんだろう。私はその人を越えられたんだろうか。夫婦仲はいい方なのですが、旦那のことが好きなだけに、色々考えてしまいます。+6
-0
-
154. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:53
現在一番好きな人の子供を妊娠していますが、結婚はしていません。
上にも同じ職業の方がいらっしゃいましたが、私は看護師で相手は医師です。
やはり上の方と同じ様に相手の母親から手切れ金を渡されました。
上の方と違うのは私は受け取ったということです。
四千万円の手切れ金を貰い、私は未婚のまま子供を産む事になりました。
思う所はありますが子供と二人で強く生きていこうと思います。+8
-2
-
155. 匿名 2018/02/04(日) 21:49:05
やっぱり結婚と恋愛は別だよね。
一番好きだった人は家族が熱心な新興宗教の信者でお互いの家族の反対で結婚できなかったよ。その人の事は大好きだったけど、やっぱりその宗教は怖かった。
別れる時、「私と宗教どっちが大事なの?」と言ったら、
「君が大事だから宗教を信じてる親も大事なんだ」ってよくわかんない事言われた。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する