-
1. 匿名 2018/01/28(日) 20:20:09
33歳なんですが、今月初めて生理痛があり
こんなに痛いものかと思いました。
生理痛で辛い時はどんなことをすると
気が楽になったり、痛みが和らぎますか?
とりあえず今は湯たんぽをお腹に抱えて
丸まってます( -᷄ ω -᷅ )
+141
-6
-
2. 匿名 2018/01/28(日) 20:20:37
ない+21
-1
-
3. 匿名 2018/01/28(日) 20:20:46
こればかりは体質による+162
-1
-
4. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:04
背中を温めるといいよ。
あとは早く寝る+228
-1
-
5. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:19
薬のむ他なし+232
-6
-
6. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:23
カロナールを飲みましょう+29
-9
-
7. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:33
おへその下辺りにカイロ貼ってみて
私は少しラクになります+261
-3
-
8. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:52
お腹暖めたり
暖かい飲み物の飲んだり
湯船に浸かったり
でも一番は痛くなりそうって思ったら薬飲む
私は生理痛が酷くて嘔吐してしまうので…+369
-2
-
9. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:53
腰とお腹にホッカイロ
これが一番効果ある
痛いのは冷えてるからだよ~
+211
-5
-
10. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:02
閉経することかな。+5
-29
-
11. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:04
白湯飲むと楽になった
やっぱり温めるのがよさそうね
+113
-1
-
12. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:09
ロキソニン飲んでます+197
-8
-
13. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:12
人それぞれよね
温めるか鎮痛剤飲むとか
よく聞く対処法しか思い浮かばん+98
-4
-
14. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:16
とりあえず身体は冷やしちゃダメだと思う。あと生理痛がひどいってあるけど、病院行ってみた?あまりに酷いといったほうがいいかも。わたしもひどくて行ったら良性だけど腫瘍があったから。+137
-3
-
15. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:30
ボクたちがお腹スリスリしてあげようか?+374
-10
-
16. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:30
イブがいいですよ!
でも寝ちゃうのが一番です+95
-13
-
17. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:33
>>1
背中側にもカイロを。
お腹を挟むように温めると楽になるよー。+39
-2
-
18. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:43
寝る+17
-1
-
19. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:47
主さん今度は生理になる2週間前から
朝豆乳飲むといいよ^^
めっちゃ生理痛楽になるよ!!
今いたいならしっかり温めてね+28
-22
-
20. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:49
痛み止め飲んで、貼るカイロをお腹にあてて暖かめのスパッツ(私は毛糸のパンツ)履いたらだいぶ違う!!+83
-4
-
21. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:34
ロキソニン、ブスコパン飲む。
飲まないと本当に歩けない痛さ
朝起きたら痛すぎて家の中這って移動して
薬飲みに行ったことある+151
-5
-
22. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:44 ID:JK9asFMSl2
立てないくらい痛みがひどいときには病院に行ってみた方がいいです。
婦人科系の病気も隠れていることもあります。
出血が多い時も注意です。+153
-1
-
23. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:46
部活で必死な時治ってた。+7
-8
-
24. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:48
辛いものを少しずつ摂取するようにしたら
生理痛が軽くなった。
+6
-20
-
25. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:49
私はお腹とかカイロ貼る
足下も冷やさない
生理痛辛いよね...+50
-1
-
26. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:54
痛み止めを飲む。
今まで我慢してたのが馬鹿みたいに痛みが消えてビックリよ。+106
-2
-
27. 匿名 2018/01/28(日) 20:24:12
最近、痛みでのたうちまわるほどだった時に、家族に肛門の少し上?の骨を押し続けてもらい、なんとかやり過ごせました。
妊婦さんの出産の際もそこをおさえるようです。+51
-5
-
28. 匿名 2018/01/28(日) 20:24:25
生理痛は産婦人科に相談しよう。
私もひどくて二件目の産婦人科で、子宮筋腫と卵巣嚢胞見つかったから。+78
-4
-
29. 匿名 2018/01/28(日) 20:24:56
我慢しないで痛み止め
飲みなはれ~
私すぐ飲んじゃう+105
-2
-
30. 匿名 2018/01/28(日) 20:25:01
手っ取り早くイブとかバファリン飲んじゃう。
腰には貼るカイロ。
薬飲むとすんごい楽になるからちょっと怖いって思うレベルで効く。+101
-2
-
31. 匿名 2018/01/28(日) 20:25:31
腰を温めた方が楽になるよ
1人の時は痛みできついけど家に誰かいるなら濡れタオルをレンジでチンして蒸しタオルにして腰に直接当てるとかなり楽になります。
母親がよくしてくれてました。+17
-0
-
32. 匿名 2018/01/28(日) 20:25:46
鎮痛剤を服用する+21
-2
-
33. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:00
痛み止めは痛くなる前に飲むといいらしいよ+88
-5
-
34. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:05
貼るカイロをお腹に貼ってレッグウォーマーして暖かい靴下履いて暖かいパジャマを着てロキソニン飲んでホットレモン飲んで早めに寝たらだいぶ楽になったよ+12
-1
-
35. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:32
生理前の1週間は、頭痛や胸の張り、肩こり腰痛、便秘
生理本番の方がラク
月の2週間弱、生理に振り回されてホント嫌になる+199
-1
-
36. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:42
痛くなる前に鎮痛剤
おなかを湯たんぽで温める+15
-2
-
37. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:45
痛いのは1日だけなので1日2回イブを飲んでやりすごしてる。本格的に痛くなってから飲むんじゃなくて、ちょっと痛いなと思ったら飲むようにしている。+31
-3
-
38. 匿名 2018/01/28(日) 20:27:23
タイムリー!!私も今日生理なったよ~
鎮痛剤はいたくなる前に飲まなきゃだめですよ!
そしてとにかくお腹を温めましょう!+108
-5
-
39. 匿名 2018/01/28(日) 20:27:30
こればっかりは体質によるからね。
私は鎮痛剤飲んでへその下と
その背中側にカイロ貼ったらかなり楽になる。+10
-1
-
40. 匿名 2018/01/28(日) 20:27:36
>>15
かわいい…すぐ治りそう+79
-1
-
41. 匿名 2018/01/28(日) 20:27:59
私はカモミール茶がよく効いたよ。
ハーブだからすぐは効かないけど、生理の2週間前くらいから一日おきくらいで飲むとすごく楽になる。
個人差あるけどティーバッグとか安く買えるから良かったら試してみて!+46
-1
-
42. 匿名 2018/01/28(日) 20:28:02
鎮痛薬は体を冷やす成分や
害悪的副作用だらけ
常用する人ほど危険「重大な副作用」が追加されたロキソニンは安全か?~医師による解説(中山祐次郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月22日、解熱鎮痛薬ロキソニンの使用上の注意について、厚生労働省が「重大な副作用」に「小腸・大腸の狭窄・閉塞」を追記するよう指示を出したと発表した。ロキソニンは危険なのか、医師の立場から解説する。
+12
-30
-
43. 匿名 2018/01/28(日) 20:28:04
体質の人もいるけど、突然痛くなったの?
痛みも辛いだろうけど病気の心配した方がいいんじゃない?+22
-2
-
44. 匿名 2018/01/28(日) 20:28:21
お風呂に入って痛み止め飲んでゆっくり横になる+4
-2
-
45. 匿名 2018/01/28(日) 20:28:31
主さんの場合、初めて生理痛がきたから今回は仕方なかったけど
痛みが来る前に薬飲むのが一番いい
痛いの我慢してから飲むと薬の効果があまり効かないんだって
だんだん今回は生理痛来る!ってのが感覚で分かるから早めの対処を!+51
-2
-
46. 匿名 2018/01/28(日) 20:28:55
甘いものを控えると楽になった。
あと、冷やさないことです!+65
-3
-
47. 匿名 2018/01/28(日) 20:29:22
半年間養命酒飲んでたからか、最近すごく軽い。
ロキソニンは飲むけど寝込むほどじゃなくなった。+7
-0
-
48. 匿名 2018/01/28(日) 20:29:53
ホットココアか葛湯が私は効く。+11
-2
-
49. 匿名 2018/01/28(日) 20:30:13
今まさに!痛くてたまらん…
さっき足湯をして
カイロを腰お腹にサンドして薬を飲んで…
腰を45度に曲げて歩くしか出来ない。
+32
-2
-
50. 匿名 2018/01/28(日) 20:30:22
体質によって、豆乳とかの大豆製品が良い場合もあるし、悪化する事もあるからね。
食べてみて痛みが増すようであれば断つ事も必要。
摂るとしても納豆とか発酵した物を食べてみてください。
経験者より。+26
-0
-
51. 匿名 2018/01/28(日) 20:30:31
33歳で初めて生理痛?病気の可能性は考えないの?+50
-1
-
52. 匿名 2018/01/28(日) 20:30:38
パンツの股の所にカイロ貼ってる。
もちろん汚れない側に!
私はこれ結構効く。+27
-5
-
53. 匿名 2018/01/28(日) 20:30:51
>>27
仙骨だね
腰痛のときもここ押すと楽になる+21
-0
-
54. 匿名 2018/01/28(日) 20:30:55
生理痛に悩んだことのなかったのに、30歳目前で生理痛と量が増えて。
診てもらったら筋腫があってオペしました(T_T)
みなさん、早めに病院に!
+51
-0
-
55. 匿名 2018/01/28(日) 20:32:51
ノーシンピュアを飲む+5
-0
-
56. 匿名 2018/01/28(日) 20:32:57
ジムで体を動かす。+5
-3
-
57. 匿名 2018/01/28(日) 20:33:09
足の裏をツボを押すみたいに揉むのと、ふくらはぎを揉むと楽になるよ。+8
-0
-
58. 匿名 2018/01/28(日) 20:34:08
独身彼氏なしだけど、ピル飲んでます!重かった生理痛がめちゃくちゃ楽になって辞められません。+16
-1
-
59. 匿名 2018/01/28(日) 20:34:18
もともと生理痛の無い人が30過ぎて生理痛って、病氣の場合もあるかも知れないし、更年期の初期症状かも知れない。+59
-1
-
60. 匿名 2018/01/28(日) 20:34:29
起きたら痛すぎて身動きとれない時がありますよね?
そんな時は布団の中に潜り込み丸まってお腹まわりを
おさえたり服の裾をズボンの中に入れ直したりして
体が暖まるのを待つ。暖まってくると少し楽になる。
這ってでも身動きとれるようなら上着を羽織ったり
ホッカイロをお腹にはったり鎮痛剤を飲んだり(冷水×)
コタツに潜ったり暖房つけたりととにかく体を暖める。
+16
-0
-
61. 匿名 2018/01/28(日) 20:34:40
長文になりました。すみません。
生理痛のツボにピップエレキバンを貼る。
ふざけてると思われるかもしれませんが、これで立ち上がれないほどの生理痛がカイロと併用で痛いながらも外出できるほどマシになりました!
生理中に足首の内側の骨から指4本くらい上にあるツボ(生理痛 ツボ で調べてください)を押してみて、ツボが痛む人や生理痛がマシになる人は是非試してみてください。私はピップエレキバンですが、似たような物でも効果あると思います!+25
-0
-
62. 匿名 2018/01/28(日) 20:35:10
年々生理痛ひどくなってるなーと思ってたある日、陣痛かと思うくらいの生理痛で3日間歩けなくなるほどだったから病院行ったら子宮内膜症だった。
あまりに酷いようだったら一度婦人科に行った方がいいと思います。+39
-0
-
63. 匿名 2018/01/28(日) 20:35:12
下腹部をホッカイロで温める+8
-0
-
64. 匿名 2018/01/28(日) 20:36:06
>>52
なんか良さそう、
辛くて毎回腰とお腹貼ってるけど次やってみる!+8
-0
-
65. 匿名 2018/01/28(日) 20:36:24
ピクノジェノールを飲むとイイヨ!+7
-0
-
66. 匿名 2018/01/28(日) 20:37:26
産後に生理再開したら量がすごい増えたんだけどこれって正常?
生理痛は驚くほどなくなったんだけど量が多くて朝起きると漏れてることがある(;_;)+13
-0
-
67. 匿名 2018/01/28(日) 20:38:55
腹巻をする、腹と股と背中にカイロする。
乳製品、甘いもの、脂っぽいものを避ける。
夜はスマホ、pcを控えて、目を休める。
+28
-0
-
68. 匿名 2018/01/28(日) 20:39:00
トピずれですみません。
生理痛がひどくて病院に行く場合、生理が終わってからでも大丈夫ですか?生理中の痛みがひどい時に見てもらうほうがいいのかな...?+17
-0
-
69. 匿名 2018/01/28(日) 20:39:09
>>61
ヤバい押したら痛い。
明日買いにいくね。
主じゃないけどホント良い情報ありがとう。+16
-0
-
70. 匿名 2018/01/28(日) 20:40:45
ミレーナ+3
-2
-
71. 匿名 2018/01/28(日) 20:41:32
>>52
これはおすすめ。
ズボンの股に使い捨てカイロ貼って過ごすと、生理痛だけじゃなくて、不定愁訴?って言うのかな〜
体調が良くなる。+20
-0
-
72. 匿名 2018/01/28(日) 20:42:05
管理人さん、色々アドバイスを下さった方々ありがとうございます(*´∀`*)
参考にさせていただきます٩(*´︶`*)۶
+6
-0
-
73. 匿名 2018/01/28(日) 20:42:11
私は黒豆茶が効果ありました。
生理前の便秘やむくみにも効果があるみたいです。
クセが少ないので飲みやすいですよ。+13
-0
-
74. 匿名 2018/01/28(日) 20:43:02
鉄分や亜鉛のサプリ飲んでると軽くなったよ+7
-1
-
75. 匿名 2018/01/28(日) 20:43:54
生理2週間前くらいから甘いものとカフェイン控える様にしたら楽になったよ。
後は生理じゃない時も出来るだけ体を温めて血流をよくしとく。
それととにかく睡眠優先!+23
-0
-
76. 匿名 2018/01/28(日) 20:44:12
>>71
へー知らなかった。
皆色々しってて凄い。
生理くるの憂鬱だったけど試したくて待ち遠しささえ感じるんだけど。+25
-0
-
77. 匿名 2018/01/28(日) 20:44:25
うつ伏せになると少し楽になります。コーヒーは身体を冷やして痛みが倍増するので絶対やめたほうがいいです。+34
-0
-
78. 匿名 2018/01/28(日) 20:46:35
ツボ押したり腰回りを温めたりして血行を良くしてる
胃が悪いからあんま鎮痛剤飲めないんだよね…+8
-0
-
79. 匿名 2018/01/28(日) 20:47:31
ピルを飲み始めてから生理痛がほとんど無くなった
たまに痛いなーって時は薬を飲むけど
ピルを飲む前はカイロや仮眠でしのいでた+6
-0
-
80. 匿名 2018/01/28(日) 20:47:55
10代の頃から酷くてロキソニンも効かず、何度か倒れたこともあります。婦人科に行って色々検査してもらっても異常は見つからず、子供を産んでからはピルを飲むようになりました。痛みも薬が効く程度の痛み(飲まなくても平気な月もある)になり、血の量もかなり減ってかなり楽になりました。それでも生理中はお腹を暖めたり、なるべく動かないようにしてます。あずきのチカラのお腹用、繰り返し使えるし形がハートでフィットする感じがしてめちゃくちゃ良いです!+26
-0
-
81. 匿名 2018/01/28(日) 20:49:07
私は毎月のようにバファリンが手放せなくて、婦人科に行きピルを処方してもらいました。
子供も一人いるし、二人目は考えていないので私には合ってるのかな~?と思います
でもピルの認知度が低いので回りには言ってませんが…(^_^;)
主さんの生理痛がひどいなら、考えてみては?
+15
-0
-
82. 匿名 2018/01/28(日) 20:49:23
トピずれだけど、私は生理日より排卵痛の方がキツイです。
これはどうしょうもないのかな??
同じような人いますか??+32
-0
-
83. 匿名 2018/01/28(日) 20:50:17
>>68
不正出血でだけど行ったよ、
流石に生理中は嫌だから終わってから行った。
生理の周期や状況を把握してキチンと伝えたら内診や検査もしてくれたよ。
生理痛も酷かったんだけど小さな筋腫見つかった。+11
-0
-
84. 匿名 2018/01/28(日) 20:52:22
私も相談させて欲しいです。生理前の腰痛が毎回じゃないんですけど、年に2〜3回ほどキツイ時があります。だいたい2日間くらいでおさまるけど、その2日間は歩くのすら激痛で辛いです。カイロ貼ったり薬(ノーシンピュア)飲んだりしてますがあまり効果を感じません。腹痛じゃなくて腰痛が酷い方、おすすめの市販薬や痛みの和らげ方などあれば教えてください(><)+7
-0
-
85. 匿名 2018/01/28(日) 20:52:59
>>82
排卵痛もピルで和らげられるよ
私は排卵痛、生理前の胸の痛み、生理痛、どれもキツくてピル飲み始めた
生理痛はまだ結構キツイけど、排卵痛と胸の痛みはほとんど気にならなくなったよ+6
-0
-
86. 匿名 2018/01/28(日) 20:53:36
>>68
生理中でも受診出来るけど、
性病やガンとかの検査は
日を改めた方が良いと言われるよ。
私は不正出血で受診したけど、
当日の診察で出血が止まってたから、
子宮体がん、頸がんの検査して
もらったよ。
検査以外は生理中でも受診出来るし、
不安なら病院に行く方が良いかも。
+14
-0
-
87. 匿名 2018/01/28(日) 20:58:16
股関節や腰回りのストレッチ。
生理痛 ヨガ で検索してみてください。
少しでもよくなりますように。+12
-0
-
88. 匿名 2018/01/28(日) 20:58:36
私も生理痛が重いです。夜中は痛すぎてのたうち回って気を失うように寝ます。
なので痛くなる前、生理がきた時点で薬を飲んだり、下腹部にホッカイロを貼ったりして体を温めます。チョコレートやカフェインなども控えます。それでも痛みが酷いので婦人科でミレーナを勧められました。5年効果があるらしいので今やろうか考え中です。+10
-0
-
89. 匿名 2018/01/28(日) 20:58:58
このシリーズ凄くおすすめ!
貼るカイロみたいに熱くならずにじんわりあったかいのが長時間続くから、仕事中とかでも熱くなりすぎずにずっとつけてられる。あるのとないので全然違います
花王 めぐりズム 蒸気の温熱シートwww.kao.co.jp花王「めぐりズム」のブランドサイト。肩こり・腰痛・胃腸の不調や足の疲れなどに。蒸気の温熱で温めてほぐす医療機器「蒸気の温熱シート」をご紹介しています。
+18
-1
-
90. 匿名 2018/01/28(日) 20:59:07
>>82
私も排卵痛きつい
キリキリ痛んで時々吐き気がする+18
-0
-
91. 匿名 2018/01/28(日) 20:59:12
生理前に、う◯こを出し切る。
便秘だと子宮を圧迫して血行が悪くなって痛くなるよ〜+26
-0
-
92. 匿名 2018/01/28(日) 21:00:17
空腹時痛くなりがちなのでこまめに特に炭水化物を食べるようにしてます
生理中はダイエットはしません+5
-0
-
93. 匿名 2018/01/28(日) 21:00:19
>>84
尾てい骨の上?お尻割れ目の5センチ上辺りを野仰向けに寝て球ボールでも拳でもいいのでゴリゴリ強く押す、
その両側の横辺りもグリグリ押すと私は割と楽になりますよ。+8
-0
-
94. 匿名 2018/01/28(日) 21:00:22
生理前にうっかりリポビタンD飲んだら
生理痛が過去最高ってくらい酷かった・・
ひたすらお腹と腰カイロで温めてた。
カフェインの塊の様なリポDを
どうしてあの時飲んでしまったのか
ひたすら後悔・・・
+37
-1
-
95. 匿名 2018/01/28(日) 21:00:38
排卵日くらいからラズベリーリーフ·セージ·カモミール·カレンデュラをブレンドで飲んでみてください。+7
-0
-
96. 匿名 2018/01/28(日) 21:04:10
タイムリー、丁度今日生理になりました。
下っ腹と腰にカイロ貼ったら少しましになりました
。
私は痛みより、眠気と怠さがハンパないタイプです。
薬飲むほど痛い人は念のため一度婦人科掛かった方が良いと思う。
敷居が高いかもだけど、筋腫などが原因だったら不妊になりかねないし、毎月痛いのは辛い。+9
-0
-
97. 匿名 2018/01/28(日) 21:07:36
痛み止め飲むと毎回じゃないけど吐き気と激しい下痢になり気を失いそうになるくらいになる時あって怖くて飲めない。+5
-0
-
98. 匿名 2018/01/28(日) 21:08:18
初日と2日目はロキソニンを毎食後飲む!+8
-3
-
99. 匿名 2018/01/28(日) 21:08:43
30代で初めて生理痛って、めずらしいよね。産後とか?
わたしも生理痛って中学のときに少しあったくらいで、10年以上生理痛とは無縁だったのに、28で妊娠出産して、産後10ヶ月くらいで生理再開して2回目の生理が出血も多いし生理痛もひどくて念のため産婦人科に行ったら異常なし、その後はまた生理痛はないけど。
病気の可能性もあるかもしれないから産婦人科行ってみては?チョコレート嚢胞、子宮内膜症とかの可能性もあるよね。+6
-0
-
100. 匿名 2018/01/28(日) 21:09:08
>>94
カフェイン入ってるんだ。
元気になって良いのかと思ってた。+7
-2
-
101. 匿名 2018/01/28(日) 21:12:35
昨日からインフルと生理一緒に到来しました〜(;o;)
市販の鎮痛剤って飲んでいいのかな〜。。
+15
-0
-
102. 匿名 2018/01/28(日) 21:12:51
30歳を過ぎたころそれまでとは違う激しい生理痛に悩まされました
病院を転々とし、子宮内膜症だろうと診断されピルを飲むようになったら効かなかった鎮痛剤が効くようになりました。
主さんも異常な痛みが続くようなら早めの受診を!+8
-0
-
103. 匿名 2018/01/28(日) 21:12:57
生理痛酷くて寝ても座ってもじっとしてられないほどの痛みで、高校生くらいから痛み止め友達に勧められて使ってるけどほんと違うよね!でもこれこんな毎月欠かさず飲んでて副作用?とか将来大丈夫なのかな、、てちょっと不安になる+17
-0
-
104. 匿名 2018/01/28(日) 21:13:28
何時もはロキソニン飲まないとやってられないんだけど、先月は飲まないでもなんとかなった。
なんでかなーと思ったら、チャイを頻繁に飲んでたんだけど、それが効果あったのかもしれない。+4
-1
-
105. 匿名 2018/01/28(日) 21:16:45
足首、下っ腹をカイロなどで温める+3
-0
-
106. 匿名 2018/01/28(日) 21:16:56
>>101
インフルエンザの時に、市販の鎮痛剤は成分によってはインフルエンザ脳症を悪化させる可能性があるから避けた方が無難かも。
イブなら飲めるらしいけど…+24
-0
-
107. 匿名 2018/01/28(日) 21:17:22
>>101
リレンザだったら、カロナールっていう解熱、鎮痛剤を処方されたことあるから、それを飲めば大丈夫だと思う。
でも、ロキソニンはダメだったと思う。
辛いと思うけど、明日朝病院にいけるようなら、鎮痛剤だしてもらった方がいいよ!
それまではお通じが出るならガンガン出して、お腹と腰の両方にカイロを貼って寝るのがいいよ!+18
-0
-
108. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:26
>>75
生理の2週間前ってだいたい排卵日辺りだよね。
排卵日から生理までの間の過ごし方って大事かもって私も思う。+4
-1
-
109. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:35
鎮痛剤、薬がきれるの怖いから
朝昼晩欠かさず飲んでる。
酷い時吐いて倒れるからほんとトラウマ
生理痛ない人がうらやましい+35
-1
-
110. 匿名 2018/01/28(日) 21:22:57
生理きたら2日目までは、痛くなくてもとりあえずロキソニン飲む。
なんとなく痛む前に飲んだ方が効く気がするw+17
-1
-
111. 匿名 2018/01/28(日) 21:23:59
冷やさない。生姜や根菜は身体を温めるので生理予定日前から食べると良いかも。あとカフェインも辞めた方が良いです。+9
-0
-
112. 匿名 2018/01/28(日) 21:25:20
同い年で、ずっと生理痛と闘っているものです。
とにかく体を冷やさない!
湯船につかる!冷たいジュースやアイスを食べない。
排卵期から、婦人科から処方された漢方を飲む。と同時に、チョコやコーヒー、アルコールも控える。ホッカイロを貼り、暖める。
あと、へそきゅうオススメ!レンジでチンしてお腹にあてるだけ。気持ちよく眠れる!
あと、そろそろ生理ってときに、すぐ鎮痛剤を飲む!+9
-1
-
113. 匿名 2018/01/28(日) 21:29:01
薬を飲んでカイロ貼ってカフェインを控える
+6
-1
-
114. 匿名 2018/01/28(日) 21:30:44
私も生理痛中。お腹と腰に貼るホッカイロで子宮を挟み込んで温める。温かいのが弱くなったら貼り替えてまだ微妙に温かいならお尻に貼ったらもっと楽になるよ-!
でも急に生理痛が始まったのなら病院に行ってみてね!お大事にね★+4
-0
-
115. 匿名 2018/01/28(日) 21:31:05
ルッケル使ってる人いる?これが初めて飲んだ鎮痛剤なんだけど私の体質に一番効く。たまたま旅先で鎮痛剤なくてバファリン飲んだら効くのに2時間くらいかかって薬のおかげなのかよくわかんなかった(笑)体質それぞれあるけどなんでなんだろう?+2
-1
-
116. 匿名 2018/01/28(日) 21:33:32
これ本当に効き目あるので参考にしてみてください。生理痛を緩和させる食べ物とは?逆に生理痛を悪化させる食べ物も存在するので要注意! | 100テク100tech.me生理痛を緩和させられる食べ物があることをご存知ですか!?そしてその一方で、生理痛を悪化させる食べ物も存在するので要注意!
+6
-0
-
117. 匿名 2018/01/28(日) 21:34:51
コーヒー好きですが、生理前と整理中、試しにカフェイン断ちしたら楽でした。
白湯かほうじ茶か、どうしても我慢できない時だけノンカフェインコーヒー。
鎮痛剤にはカフェインが入っているのに不思議。+14
-1
-
118. 匿名 2018/01/28(日) 21:38:26
痛いよね。辛くて辛くて仕事にならなかった。
でも出産したら生理痛無くなったよ。不思議。+7
-0
-
119. 匿名 2018/01/28(日) 21:39:45
>>106
>>107
ありがとうございます(´-`)!
いつもイブを飲んでるので、控えます!
コカールという解熱剤を一緒に処方されたので
効くかわからないですが痛みに耐えれないので
飲んでみます!
+4
-0
-
120. 匿名 2018/01/28(日) 21:43:11
生理痛があることは普通じゃないんですよ。生理痛があって日常生活に支障がある人は月経困難症。+18
-1
-
121. 匿名 2018/01/28(日) 21:47:14
私も生理痛がひどくて失神したこともあるくらいなんだけど、生理がくる一〜二週間前から砂糖を使ったお菓子や飲み物をやめて、甘いものが食べたくなったら果物を食べるようにしてから生理痛が軽くなったのでオススメです!
併せてお肉を控えて根菜やお魚を食べるようにすると更にいいです。
今でも薬は飲まないと辛いですが、前は薬を飲んでても痛くて動けなかったのに対して上記に気をつけるようにしてからは薬飲んでれば痛みはほとんど感じません。
ちなみに検査は何回も行ってますが病気ではなく体質です。+9
-0
-
122. 匿名 2018/01/28(日) 21:48:12
生理前に白砂糖を控えるといいよ!
白砂糖控えるようにしてから生理痛軽くなった+7
-0
-
123. 匿名 2018/01/28(日) 21:52:55
腰にカイロは絶対!!
私は生理痛がかなりひどいので、夏場でも今日はヤバいと思うと貼ることがあります(笑)
毎回生理痛が続くようなら、婦人科に行くのもありです。
漢方を処方してもらって飲みはじめてから、ずいぶん楽になりました。
前は生理の度に朝晩飲んでたロキソニンをほとんど飲まなくて済むようになった。
ただ生理のとき以外もずーっと飲み続けないといけないので、けっこうめんどくさいです。+9
-0
-
124. 匿名 2018/01/28(日) 21:54:08
>>52
>>71
私もお股カイロ派です!冬場はぜひ試して欲しい。
私はタイツ履いてから、ミニカイロ貼って、その上に毛糸のパンツ履いてます。これでちょうどよい熱さ。笑。
+9
-0
-
125. 匿名 2018/01/28(日) 21:58:09
鍼いいよ
以前、生理の直前に鍼行ってました
生理痛にきくツボに鍼うってもらうと違う
ツボは鍼灸師にもよるけど下半身にも鍼うったりするから生理中はオススメしない
子宮を握りつぶされるような激痛に毎月苦しんでいましたが、鍼やってもらってた時期はかなり楽になった
でもチョコレート膿疱ある人はやめた方がいいかも
個人的な意見だけど私チョコレート膿疱悪化しました
生理痛は楽になったけど
悪化した原因のひとつに鍼があると思ってる
鍼通って4ヶ月でチョコレート膿疱一気に5センチになったから
いらないところにできた子宮内膜も刺激してしまったのかも
鍼で血流あげて悪化したのかもしれないと思ってる
+4
-1
-
126. 匿名 2018/01/28(日) 22:01:39
少しトピズレになりますが。
肩凝りが酷くて頭痛にも悩まされていたので、火を使わないカイロタイプのお灸を試しに買ってみました。
3時間ほどじんわり暖かくて気持ちいいです。
火を使わないので仕事中も使えるし、生理痛のツボもあるので今度試してみたいと思っています。
+2
-0
-
127. 匿名 2018/01/28(日) 22:04:05
出産して子宮口広げる。子供産んだら、のたうち回る程の生理痛が嘘みたいになくなった。+6
-3
-
128. 匿名 2018/01/28(日) 22:04:11
15歳です
小6で来て、中学入るまでは生理痛無かったけど、中学入ってからどんどん酷くなります
薬も効かない時も…
ホッカイロないと辛いです
病院いった方がいいのかも知れませんが何だか怖くて+10
-1
-
129. 匿名 2018/01/28(日) 22:04:16
>>69
61です。
確実に効果があるとは言えませんが、辛い生理痛がちょっとでも良くなるといいですね!私は排卵痛や生理前のお腹の痛みもマシになるので、よかったら試してみてください。+1
-0
-
130. 匿名 2018/01/28(日) 22:07:45
>>128
若いのに辛いね、かわいそうに…
お母さんと相談して、あまり酷いようなら
1度病院に行った方がいいかもしれないよ
大丈夫、変なことはされないから。笑+14
-0
-
131. 匿名 2018/01/28(日) 22:14:18
「生理でお腹が痛い」と言われたら
「大丈夫?」って言ってくれるだけでこっちは十分なのに
なんでこんな簡単なことがわからないのかなぁ…+10
-0
-
132. 匿名 2018/01/28(日) 22:22:20
ウエストゆるゆるのズボンを履いて過ごす+5
-0
-
133. 匿名 2018/01/28(日) 22:24:54
痛くなる前に薬。
あとは冷たいもの取らない。+4
-0
-
134. 匿名 2018/01/28(日) 22:25:16
>>93
アドバイスありがとうございます。今度酷い腰痛きたらやってみます。+3
-0
-
135. 匿名 2018/01/28(日) 22:28:28
仕事があるので鎮痛剤に頼っていますが怖さがある。
長年飲みまくって効かなくなったと知り合いが言っていた。
常用しない方がいいの?
+6
-0
-
136. 匿名 2018/01/28(日) 22:37:13
鎮痛剤飲まないと寝れたもんじゃないです。神経やられて思考回路がごっちゃになるほど痛い…イブいつもありがとう!+8
-1
-
137. 匿名 2018/01/28(日) 22:44:38
生理が何年もあったのに生理痛が急に起きたのなら婦人病なのでは?
私は卵巣と子宮の病気が原因で生理痛もひどかったですがピルを飲んだら良くなりました。飲む前は生活に支障をきたすほどでした。+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/28(日) 22:45:41
昔ビート武の番組でやってたフラダンス体操?みたいなのがいいって聞いたことはある。+1
-0
-
139. 匿名 2018/01/28(日) 22:47:57
あんまり甘いもの食べない方がいいかもしれない。甘いものは体をひやすから。
砂糖はハチミツか黒砂糖にかえて生姜紅茶飲むとか。+5
-0
-
140. 匿名 2018/01/28(日) 22:50:22
生理になりそうな段階でもうロキソニンを飲んじゃうのが一番効いた。
月に1度飲むくらいだから癖になることもないとのこと。+4
-1
-
141. 匿名 2018/01/28(日) 22:50:53
ピルを飲み始めてから、PMSと生理痛が無いってこんなにも快適なのかと感動した。
卵巣の病気も持ってたし、今まで月の半分は不調だったから悩んだ末ピルを始めたけど、もっと早く飲んでたら良かった。+4
-0
-
142. 匿名 2018/01/28(日) 22:53:29
>>128
私も中学の頃から生理痛酷くて体育の授業中に動けなくなった事あるよ
保健室行くのも気が乗らないし辛いよね
婦人科行くの嫌かもしれないけどお母さんと相談して、女医さんのところに行くのはどうかな?
一度行くだけでも気持ちが違うよ+7
-0
-
143. 匿名 2018/01/28(日) 22:55:05
私も生理痛キツくて病院行ったら卵巣嚢腫と筋腫と後屈あったよ。
手術したけど、筋腫再発してまた生理痛キツい。
主さん、後屈ない?
後屈の人は血液が子宮内に溜まって流れないから生理痛が酷くなるんだって。
うつ伏せに寝ると良くなるよ。
私は生理痛にも効くルイボスティー飲んでる。+4
-0
-
144. 匿名 2018/01/28(日) 22:55:53
お腹、腰、足先のカイロは絶対!
あと出血を確認したら痛くなる前に鎮痛剤飲む
私は痛くなってから飲むと効かないし気持ち悪くて吐いちゃうので、生理予定日前日から飲んじゃいます
家にいるときは足首にもカイロ巻いてます+6
-0
-
145. 匿名 2018/01/28(日) 22:57:40
生理前から股カイロやってると生理来ても痛みが軽い気がする
よもぎパッド?みたいな商品化されてる股カイロ使ってます
+4
-0
-
146. 匿名 2018/01/28(日) 23:10:59
出産しても生理痛あるんだけど・・・
帝王切開だったから?
+6
-1
-
147. 匿名 2018/01/28(日) 23:17:42
旦那に腰のあたりさすってもらう
人肌が心地いい+6
-0
-
148. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:07
私は迷わず痛み止め。
痛み止めを躊躇してると失神寸前まで痛くなり、痛くなりすぎてから薬飲んでも効かない。
検査しても異常無し、子供産んでも変わらず、一生付き合っていかなきゃならないと思うと毎月地獄です。+3
-1
-
149. 匿名 2018/01/28(日) 23:30:34
>>101
私もインフルと生理が重なったけど、薬両方飲んだよ。
但しインフル先に飲んで一時間くらいあけてから生理痛の薬飲んだ、特に問題は無かったです。
時間差があれば大丈夫だとは思うけど、気になるなら今日はインフルだけにしておいて明日薬剤師さんに聞くと良いかも。
今日はお腹にホッカイロか湯たんぽ当てて生理痛和らげると良いかもですね。
何はともあれユックリ休んでお大事にね!+1
-1
-
150. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:40
生理痛は薬以外ではなかなか・・・私も色々試したけどやっぱロキソニンが1番だった。+0
-1
-
151. 匿名 2018/01/28(日) 23:37:44
香港や台湾で買える白花油という薬を腰に塗るとすごく楽になります。
日本でも通販で買えるけどだいぶ割高にはなってしまいます。
でも本当にオススメです。+2
-0
-
152. 匿名 2018/01/28(日) 23:40:00
しちゃいけないこと
生理痛始まりに、
お風呂はいる、特に冬。
出たとき痛さで動けない&寒さ、髪濡れ、
救急車レベルかと思ったよ、、
貼るカイロを、お腹背中脇腹に貼る
熱いカモミールティー飲む
マックス痛いときは、カモミールティーを
作ることすらできないけどね(;_;)
+8
-1
-
153. 匿名 2018/01/28(日) 23:40:04
以前から気になっていた
コットンナプキンを使用してみました!
二十年生理痛がない周期はなかったのですが、無痛で快適に過ごせました
なにせ温かいし、分厚いけれど 生理のにおいもなく!ムレないから匂いもないし むず痒くもなりません
自分でも信じられないので、今後も様子みます
ぜひ一度試してみる価値ありますよ+3
-0
-
154. 匿名 2018/01/28(日) 23:41:39
>>152です。すみません貼るカイロとカモミールティーは
しちゃいけないことじゃなくて、わたしがいいと思ってることです。+4
-0
-
155. 匿名 2018/01/28(日) 23:48:31
私も出産してから酷くなった
もともと重い方で定期的に検査も受けてたんだけどね
産後生理が戻るのも早くて、寝不足も相まってマジでぶっ倒れた
最初は漢方薬出してもらってたんだけどイマイチで今は結局ピル飲んでるよ
汚い話だけどレバーみたいな血の塊も出なくなって随分楽になった+3
-1
-
156. 匿名 2018/01/28(日) 23:50:46
最近、人生初の彼氏ができHしだしてから酷かった生理痛が少しだけ楽になりました
こういうことってよくあることなんでしょうか
同じような方がいれば教えてください(><)
+6
-0
-
157. 匿名 2018/01/28(日) 23:57:05
いつもは生理痛だけなのに、生理痛+冷や汗+動悸+吐き気が起きて死ぬかと思いました。
生理が終わったら婦人科いってきます。+8
-0
-
158. 匿名 2018/01/28(日) 23:58:12
>>156
逆ですが
してから重くなりました
わたしも疑問に思ってます+2
-0
-
159. 匿名 2018/01/29(月) 00:11:58
自分は背中と下っ腹をカイロであたためるor布団にもぐる、暖かい飲み物をのむ、じっとするで良くなってきます。
人に聞いた話では、ナプキンの化学繊維が体内に入って生理痛を起こしてる説を信じて布ナプキンにしたら楽になった、成分無調整の豆乳を毎日のんだら楽になったって人もいますよ。
主さんは30歳超えていらっしゃるので、もしかしたら子宮筋腫とか内膜症とかの可能性もありますよ。あまり続いたりひどくなるようなら病院へ行ってくださいね。+3
-3
-
160. 匿名 2018/01/29(月) 00:38:38
1週間も遅れて生理が来たんだけど痛いこと痛いこと。
こんなに痛いのは久しぶりかもしれない。
カイロもないし、授乳中だから家にある薬も飲めないし。。
中学の時に生理痛で保健室に駆け込んだら暖かいペットボトルを湯たんぽとしてくれたのを思い出してやってみようと思ったけどペットボトルがないし。
この湯たんぽのやつ簡単ですごく楽になるんだよなぁ。
+4
-0
-
161. 匿名 2018/01/29(月) 00:54:02
そろそろかなという時期に、寝るとき枕元に薬とペットボトルの水を用意しておきます
今時期は湯たんぽをお腹に当てたりしています
昔寝てる時になったことあって、起きられなかった+0
-0
-
162. 匿名 2018/01/29(月) 00:54:26
私は今まで毎月ロキソニンに頼ってたけど
痛み止の成分って新たに副作用色々発表されて、
不妊にもつながりがあるみたいで半年前にやめた。
ひたすら痛みを我慢してたけど
ホットポカリを飲むと和らぐって海外の記事をよみ、ポカリをあっためてのむだけで本当に痛みが和らぐ!長時間はもたないけど、本当に緩和される。
薬に頼るよりかはいいと思う。
本当に試してみて!+4
-3
-
163. 匿名 2018/01/29(月) 00:56:38
ホットポカリスエットね!
アクアリはだめよ+4
-0
-
164. 匿名 2018/01/29(月) 01:13:00
くるぶしから上に指二本ほど離れたツボを押すと
だいぶ楽になりますよ!
薬が効くまでこれで凌いでる
+2
-0
-
165. 匿名 2018/01/29(月) 01:31:09
最近はないんだけど
貧血+生理痛が同時にくる事がよくあって、起き上がれないほどの痛みが襲ってくる。
そういう時は会社休んでしまうんだけど皆さんはどのぐらいレベルで会社やすみますか??+5
-0
-
166. 匿名 2018/01/29(月) 01:33:01
生理中だけじゃなく常日頃から身体を冷やさないこと
体温より低い飲み物や食べ物は控える+5
-1
-
167. 匿名 2018/01/29(月) 01:39:49
私も今日は痛くて痛くて、泣きながら叫んでた。
まじ陣痛並です。
ロキソニン飲みますが、気休めにしかならないので、痛みを感じないように寝続けてました。
+5
-0
-
168. 匿名 2018/01/29(月) 02:07:58
今まで生理痛なかった人が急に生理痛になるのは、何か異変やしきゅうないまくとかもあるらしいから気をつけて!
私は量も多いし、生理痛も酷いけど、ロキソニン飲んで立ち歩くか寝るかのどちらか。座ってるのが1番辛い+2
-1
-
169. 匿名 2018/01/29(月) 02:13:49
薬&張るホカロン
薬は効くまでに時間がかかるから、
薬が効く間むしろ張るホカロンの方が重要だよ+4
-0
-
170. 匿名 2018/01/29(月) 02:30:55
さあ寝ようと最後にトイレ行ったら生理になった。
一週間遅れてたので、待ってたよーと思ったけど
お風呂上がりのパンツ汚されたのと、
ほとんど予定通りなのに遅れると生理痛は過去の傾向から
毎回ひどいので今回もひどいに違いない。
月曜日からいろいろヘコむ一週間だわ。+9
-1
-
171. 匿名 2018/01/29(月) 03:48:48
ローズヒップティを飲むと、いつもよりサラサラの経血になる。とにかく腹に血を溜めないことが生理痛には良い。+5
-0
-
172. 匿名 2018/01/29(月) 05:21:00
とにかく温める+4
-0
-
173. 匿名 2018/01/29(月) 07:26:00
+0
-2
-
174. 匿名 2018/01/29(月) 07:51:46
布ナプキンにかえると痛くないらしいよ+1
-0
-
175. 匿名 2018/01/29(月) 07:53:02
とりあえず腹巻き。しないと死ぬ+5
-0
-
176. 匿名 2018/01/29(月) 08:34:12
ホットポカリ?
暖かさが浸透圧でダイレクトに体に来るって事かしら?
調べてみよ+2
-0
-
177. 匿名 2018/01/29(月) 09:54:31
>>27さん
肛門の上の方というか、内側というか、その辺りに違和感や痛みがある場合病院で診てもらった方がいいですよ。のたうち回る程のようですし。
私は内膜症で生理中鎮痛剤も効かず起き上がる事も出来ずで今漢方医で治療中ですが、最近は肛門の辺りも痛くて押さえると少し楽になります。それはチョコレート嚢腫が悪化しているのが原因でした。もっと悪化した時は手術します。
みなさんも生理痛があまりに酷い時は我慢せず鎮痛剤を飲んで少しでもストレスを減らし、迷わず病院へ行きましょう!歳を重ねる毎にたいてい酷くなります。+2
-1
-
178. 匿名 2018/01/29(月) 10:17:46
仙骨の辺りにカイロ貼ったら、お腹周りが温まって良いです
でも、ストッキングとインナーシャツ、さらにシャツの上に貼ってるのに
時間が経つにつれ低温やけどしそうなくらい熱くなっちゃう
どうしたらいいでしょうね+0
-0
-
179. 匿名 2018/01/29(月) 10:33:22
前もどっかで書いたけど、マグマっていうカイロが他のカイロよりだいぶ熱くなるやつで
それをお尻の上の骨のとこに挟んでる
腰から下が温泉に入ってるみたいに暖かくなって、生理痛も和らぎます
あとはブスコパンとロキソニン。ブスコパンは生理痛でゲーリーになる人に特に効くと思う+2
-1
-
180. 匿名 2018/01/29(月) 10:34:43
トピ主です(*^^*)
色々試した結果、今朝起きた時には痛みがなくなりました( p゚∀゚q)
産後3年経つのですが、今月初めて注射なしで自力で生理が来たので、それも痛みに関係あったのかと思いました(*﹏*๑)
だいぶホルモンバランスが崩れてるとも医者に言われていましたので…。
今週にはまた婦人科に通院しなくてはならないので、その時に子宮の病気なども診察してもらいます。
本当にお世話になりました( ᵕᴗᵕ )
+5
-1
-
181. 匿名 2018/01/29(月) 10:34:51
>>151
私もそれ、台湾で買ってきたんだけど眠いときにこめかみにつけたりするくらいにしか使ってなかった
腰に塗るとスースーして寒くない?+0
-0
-
182. 匿名 2018/01/29(月) 11:55:15
>>181
最初少し冷たい感じがするけどわりとすぐ大丈夫になります。
かなり楽になっていつも助けられてます。+0
-0
-
183. 匿名 2018/01/29(月) 12:28:02
>>182
そうなんだね!
そろそろ生理予定日が近づいてきたから、次回使ってみるよ
ありがとう+0
-0
-
184. 匿名 2018/01/29(月) 13:33:16
昔から生理痛ひどくて寝込むレベルでしたが、たまたま薬を切らして飲めずに過ごしたときがありました。
その翌月も薬を買い忘れて過ごしたら、それから生理痛がなくなりました。
思い当たることといえば、仙骨の辺りにホッカイロ貼るようにしたことくらいですが、本当に突然痛みが消えたのでびっくり。病院に行っても特に異常も見つからず。
いつか痛みが復活するのかと思うと不安です。。+3
-0
-
185. 匿名 2018/01/29(月) 13:36:19
ずっと痛み止めなしでは無理だったけど、腰にカイロと、ナチュラムーンを始めたら生理痛消えました!無痛すぎて不安になるくらいです。一体何が良かったんだろ。+2
-0
-
186. 匿名 2018/01/29(月) 16:43:43
湯船に入ると腰とお腹の痛み和らぐからやっぱり温めたほうがいいんだね。
今日貼るカイロ買って帰ろう。+4
-0
-
187. 匿名 2018/01/29(月) 16:55:32
生理の時に数回痛み止め飲むぐらい大丈夫。
それが効かなくなるのは痛みが前より強くなってるのかもしれないから、病院行った方がいいかも。
私の友達も痛み止めがクセになるからとか言って飲まないみたいだけど、痛くて辛いなら飲んだ方が何倍も身体に良いと思う。+4
-1
-
188. 匿名 2018/01/29(月) 18:01:54
ストレッチするとマシになる。股関節広げるような感じです。辛いですよね、イロイロ試して下さい!
+2
-0
-
189. 匿名 2018/01/29(月) 19:00:17
お腹と腰にカイロを貼る
痛み止めは、痛くなりすぎないうちに飲む
かな?私も昨日まで痛みに苦しんでました
女性って、毎月ホント辛いですよね(;つД`)+2
-1
-
190. 匿名 2018/01/29(月) 19:01:49
エルペイン 効きます!+1
-0
-
191. 匿名 2018/01/29(月) 19:46:46
34です。私も3年ほど前から、差し込みのような生理痛に襲われました。それまで立ち仕事だったのも影響し、タンポン生活でした。
色々調べ、一念発起して、布ナプキンにしたら、痛みもすっかりなくなりましたよ。布ナプキンについては賛否両論ありますが、私には合っていたようです。ナプキン代も浮くし、痛みも取れたし、何より生理期間が4日に短縮されたのが良かったです。+2
-0
-
192. 匿名 2018/01/29(月) 19:49:34
ピル飲むようになってから生理痛が一切なくなりました
少しお金はかかるけど生理も毎月必ず来るしおすすめです!+0
-0
-
193. 匿名 2018/01/29(月) 20:24:56
痛くなる前に鎮痛剤を飲む。
お腹と腰にカイロを貼る。
ホットのルイボスティーを飲む。
お腹を締め付けない服を着る。
湯たんぽで足先を温める。
子宮筋腫があって生理痛がかなりきついけど、これを守ると楽になります( ´ ▽ ` )
+2
-0
-
194. 匿名 2018/01/30(火) 09:45:56
若い頃からから、
本能的に腰をストレッチする動きしてた
そうすると楽になるから
まあカイロが1番抜群の効果だけど+0
-0
-
195. 匿名 2018/02/03(土) 05:09:56
あああー痛い痛くてさっき目が覚めてしまった
ロキソニン飲んでお腹にカイロ貼ってあとは神に祈ってる……+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する