-
1. 匿名 2017/08/23(水) 23:15:37
言葉がキツく悪口ばかり言う攻撃的な人に怯えていましたが、ネットでそういう人の心理を検索したら、心が満たされていなく攻撃をすることで自分を守る怯えた人と出てきました。とりあえずそうなんだと思うことで少し楽になりました。+333
-11
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:26
なんくるないさ一+80
-2
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:28
人生死ぬまでの暇つぶし+226
-7
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:39
そうですか
+13
-10
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:42
そんなあいつも致死率100%
いつか死ぬ+293
-2
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:43
人生プラスマイナスゼロ+118
-2
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:48
そうですか。+6
-12
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:50
+191
-4
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:02
そうですか…
+11
-19
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:08
川谷絵音さんを思うと
自分の悩みがちっぽけに思える+82
-12
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:15
そうですか
+4
-20
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:17
+11
-12
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:22
そうですか
+5
-24
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:38
主さんは言葉がきつくないし攻撃的になった事は一度もないんですねわかります。笑+5
-93
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:49
鬱な気分の時はだいたい首や肩が凝ってる。
ほぐすと気分変わるからやってみて。+266
-2
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:11
そうですかばかりワロタ+77
-5
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:11
人と比べない
自分は自分+163
-4
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:12
人間関係に疲れた時、無理して付き合うことないと思ったら楽になった+256
-1
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:01
上を見ない。
同じくらいのレベルの人とつるむ。+119
-9
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:01
そうですかとしか言えない+7
-22
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:13
人と比べない
自分は自分+68
-5
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:16
物事を「気にする」「気にしない」で全然違うと思いませんか?
あとは、なるようになる。
時間が忘れさせてくれる。
おばちゃんからのアドバイス。+172
-7
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:31
笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる。
とある曲の詩にハッとさせられた。
+131
-2
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:33
自分が思っているほど、他人は自分のことを見てない、考えてない、思っていない。+268
-3
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:27
ほとんどの人は自意識過剰。
そんなに注目されてないよ。+202
-2
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:10
ネットは利用するもんだよ
利用されてどうする?+83
-4
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:14
>>23
HANABIですね+31
-3
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:23
日記かよ+9
-11
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:40
>>15
ほんとこれ。凝りをとって人生変わった。
長年のうつが治り、疲れにくくなった。+141
-1
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:48
明日死ぬかもわからないし、大きな地震がくるかも知んないし、今日もご飯食べられたし、まあ、いいか。+141
-0
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:30
主さん、人生長いし嫌な奴は小石か雑草位に思って気にしないで生きよう!
+73
-0
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:54
結局人生なんて99%運。+99
-12
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:12
いじめっ子は心が貧しく可哀想で哀れな子。
高校時代いじめられてたけど、そう思う様にすると凄く楽になった。
いじめられても「また醜い顔で何か言ってるわ。可哀想」って。+151
-1
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:34
大抵のことは案外どうにかなる
ならなくても数年後には忘れてる+103
-1
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 23:25:37
嫌いな芸能人のアンチの意見を掲示板とかで見ると
自分はこれほど嫌いじゃないなー。
さすがにこれはかわいそうとどうでもよくなる。+21
-2
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 23:25:51
心に余裕がある人は
おおらかな方が多いかなと思います。+123
-4
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:51
死ぬよりマシだと思って生きる。死んだら終わりじゃん!!絶対幸せになってやる!と前向きになったら人生好転しました。+17
-10
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:53
逆に楽にならないトピ(サッ+8
-5
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 23:28:48
大抵のことはやり直せると思ってる
結婚したって追い詰めるほどダメなら離婚
就職したって精神病むくらいなら辞職
自殺するくらいなら逃げろの一択。+211
-6
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:55
周りはどうあれ、自分は穏やかに、何があっても冷静にしてる。仕事で陰口言われても、その日汗水垂らして一生懸命働いたらそれでいいと思ってる。+162
-0
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:56
死にそうな思いや
死にたくなるようなこともあった
それでも今生きています+79
-1
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 23:32:06
>>39
ええっ、女性が独身一人で孤独で生きてゆくなんてイヤだよ絶対嫌!!!
しんだほうがまし。クスクス笑われるし世間体だってある。哀れで惨めなんて恥ずかしいもの+6
-70
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 23:33:02
うるさい客に会ったらおっ今日の給料はよく喋るな!って思う+205
-2
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 23:33:29
>>42
再婚すればいいやん+9
-5
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 23:36:42
クスクス笑われる人生に独身とか既婚とか関係ないよ。+94
-4
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 23:37:20
隣人さん
怒鳴る 暴れる ヒステリーが出る
の時は窓閉めてください
大変大迷惑しています‼️
+15
-8
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:04
>>24
これに尽きる
そして人々は自分を過大評価してる
+66
-2
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 23:42:44
人の悩みはどんなものであれ、古今東西ありとあらゆる人が経験してきたものという事実+28
-0
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 23:43:21
>>47
正当評価だとおもう。それに女性はとくに自分が最も可愛いのはあたりまえ
>>24も大うそ。他人ほど、よく他人をみて眺めて人間観察をしているよ
だからこそ恥のないように人生きっちりとしなくちゃね+9
-14
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 23:43:48
こんなとこでも独身批判するんですね。+39
-0
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 23:45:18
生きているうちが華。
どんな苦労があっても華だと思えたのはガスが止まり苦労あの日があったから+14
-8
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 23:45:40
20代の頃、たまたま会社倒産と彼氏の裏切りと同時に来たことがあって、風呂場でナイフを手首にまで持っていったけど、本当にあんなくだらない男の為に死ななくて良かった!と思う40代です。
ちゃんと、頑張ってたら良いことも来るから!
投げやりに適当に生きてたらダメだよ。
少しでも日々プラス思考で生きて行きな!
+54
-10
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 23:46:40
>>49
あなたにとって恥のない人生って、他人にバカにされないことなのね。窮屈そう。+32
-3
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 23:48:21
>>15
ほんとそれ!
更に首の背中側が冷たくなって居ること
も多いですよね。+24
-1
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 23:50:10
>>42
釣りなんですかね?無能丸出し土人脳って感じ。+18
-5
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 23:50:57
>>42
既婚ですがクスクス笑われてます、、、+21
-2
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 23:51:58
今起きてることは全部夢の中のことと思えば楽になる+10
-7
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 23:52:29
年を重ねていったら忘れる様になった。怒ってた事もすぐ忘れてる。思い出したりもするけど。ちょっと楽に生きれる様になったなって。自分にとっては大きな事です。+86
-1
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 23:53:36
適度のお酒+16
-1
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 23:55:32
毎日頑張っている自分に偶には奮発してみるのは如何でしょうか?
普段は口にしない高価で美味しいものを食べる事は最高のストレス解消ですからね。+52
-1
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 23:56:20
寿命、病気、お金が尽きて等々、死ぬときはどうやっても死ぬんだからそれまでは起きて息していたらいいかなと思う。
誰に必要とされなくても、役に立たなくても、死ぬときまで生きたら本分全うかなって。
今、本当に自分に何も無くなった状態なんだけどそう思うようになったらちょっと楽になった。
+42
-5
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 23:57:05
結局は何か嫌なことがあったらとことん落ち込む。
どんな魔法の言葉も少しマシになる程度であまり効果ないからもうとことんドン底まで落ちる。
そうすると不思議と吹っ切れて、もう何をされても大丈夫、自分なりに戦える!って気分になる。
そこまで這い上がったら松岡修造とかスピリチュアルとかもっともっと上がる本を読む、復活!+11
-7
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 23:57:20
親兄弟が口うるさく金に汚くストレスたまる
LINEも電話も関わらないようにしようと思う。
もう2度と会いたくない+10
-4
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 23:57:24
イライラして上手くいかないときの9割はご飯をお腹いっぱい食べるとなんとかなる
いい人の基準を
いきなりナイフで襲いかかってこない
まで下げると大概のムカつく人の行動を流せる+53
-7
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 00:02:43
人をいじめたりする人は
幸せではないっていうのは
その通りだと思う+112
-5
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 00:03:50
上を見てもきりが無い
下を見てもきりが無い
真ん中にいる今が平常
それ以上でもそれ以下でもない+13
-5
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 00:04:49
たとえ幸せでも嫌いな人に優しくする精神的余裕はない人が多い+58
-0
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 00:06:32
悩み出したら、悩むのはめんどくさいって思うようにしてる。+63
-1
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 00:08:33
適当に生きる+82
-1
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 00:09:18
自分の好きなことを見つける+24
-0
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 00:10:31
>>68
それいいね!
私も悩んでたことあるけど
解決策もないから
悩むのめんどくさ!ってしよ+18
-0
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 00:17:11
今日スーパーでマナーモードくらいしとけよとかぶつぶつ言いながら買い物してる人が居ましたが子供が怖がるのでなるべく抑えて下さい。あまり強いイライラなら病院に行って下さい。生きるのが楽になると思う+5
-19
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 00:20:22
フワッとした話なんだけど、自分の心の中に「仮置きボックス」を作っておいて、どうしようもなく落ち込んだりモヤモヤし過ぎて浮上できなさそうになると、とりあえずその気持ちや出来事をボックスに入れておく
で、余裕ができたり時間が過ぎて冷静になってから改めて取り出して客観的に眺めたり味わったりする+31
-3
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 00:23:07
【死ぬ事以外かすり傷】この言葉好き。+21
-14
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 00:24:14
以前、自殺しようと思っていろいろ調べたり道具とか準備してたんだよね
で、これでいつでも実行できるわって思ったらなんか逆に安心しちゃって落ち着いたことがある
変な言い方だけど、もう私はいつでもいざとなれば死のうと思えば自由に死ねるんだし適当に生きてみてもいいかな、みたいな感じ
不謹慎なこと書いてすみません+92
-3
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 00:26:16
>>57
心理学や医学的にみても「今起きてることが全部夢の中」になったのが認知症の状態だよ。その対策方法はあまりよくないからすすめない+7
-2
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 00:26:29
>>3
この言葉いいね!
仕事も生活もなんだか暇つぶしと思えば楽になる!+25
-2
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 00:30:03
人生は修行だって言うじゃない。
しんどい事の方が多いって思ってる。いや、諦めてる。+21
-1
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 00:45:29
みんなに好かれようと思わない。相手の反応で、そんなに好かれてないとわかったら同じくらい距離を置く。仕事の休憩中は無言が1番楽。+94
-2
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 00:46:51
気にしすぎない、ほんとに考え方だけかなと思う。
こういうと絶対マイナスいっぱいつくけど
B型の人を見てください。
あ、そんなに気にしなくていいんだって思うから+5
-23
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 01:08:56
>>3
気が楽になったかも+0
-0
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 01:10:41
>>63
ストレスの元は切り捨てるに限る。
+13
-0
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 01:29:41
部屋を掃除して寝る。
部屋の乱れは心の乱れだと思う。+43
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 01:34:57
>>15
私もこれ!体調がずっとずっと悪く先週から首のストレッチ+温めをしてます。
即効性あります。鬱+自律神経失調症に効くそうです+28
-0
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 01:35:37
「どんな人間も鉄パイプで頭を殴れば死ぬ」ということを頭の片隅に置いておくと、嫌な奴の応対の際すこしだけ気が楽になります。+12
-8
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 01:37:47
>>85
ちょっと…w+32
-2
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 01:40:21
自分を客観視して何故生きづらいのかを明確にする。それの解決策を考える…。
なかなか解決出来ないから悩むんだけどね…
でも客観視するだけでも自分の思考パターンとかが分かっていいと思う+9
-0
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 02:04:29
私は母が何の前触れもなく急病で急死したので
誰もが、私も、明日死ぬかも知れないしって思う
+37
-1
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 02:06:24
>>1
えー、そんなことで楽になれない。。
そんな心満たされてない人のためになんで私が傷つかなきゃならないの?って思う。
私の仕事の先輩でも二人いるけど。
まぁ二人とも40代独身婚活中で、どう見ても満たされてないの分かるけど、だからって周りに八つ当たりすんなって思う。+10
-5
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 02:09:00
>>43
今まで思いつかなかったわ〜
今度からそう思って接客しますw
ありがとう(^^)
+11
-1
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 02:09:50
>>80
ご自分で、マイナス覚悟って、批判回避してるけど。
未だにB型無神経発言は、さすがにどうだろ? B型で、鬱病、神経質で繊細、相当いるし。
視野狭すぎ。教養なさすぎ。
周りに気を使わせないように、実はめちゃくちゃ気を使って病む人もB型です。
あなたの方が余程図太い。+53
-1
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 02:24:23
色々あるけど、本当にどうしようもなくなったらその時に死ねばいいやって思ってる。
そう思うようになって楽になった。
+22
-0
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 02:33:24
>>80
そもそも周りの人が何型かなんていちいち把握してないから。+20
-1
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 02:38:32
自分はダメだとか完璧に出来ないとかつい責めちゃうけど
人間ってそもそも70%は水分なのにその割にはよく頑張ってる
って思ったら何か気が楽になった+65
-0
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 02:39:43
生きていくのしんどい。
最近読んだ小説で良いなって思った台詞がありました。
「生きていくコツは深刻にならないこと」(すべての真夜中の恋人たちより)
なるほどーっと思いましたがすぐに悩んだり考え込むことがクセな私にとってはちょっと難しい。+36
-0
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 02:53:04
悩みのたね撒いてくる人とは、縁が切れたら楽になる。お金返してほしいからと切れなかったけど、もう諦めて縁を切ろうと思う。+19
-1
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 02:56:14
真面目に頑張ってきて、今ものすごく孤独で報われてないので少し図太くなれたらいいかなと思います。+9
-0
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 02:59:30
私の人生ひどすぎて死んでやるわ、って思ってて。死ぬ前に、旅行行きたいからパスポート取ることにした。行くあても金もないのに。最近ヤケクソに動いてる。+32
-1
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 03:14:09
目が見える 歩ける 食べれる それでいい+9
-0
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 03:45:02
ブスでデブで
顔もシミだらけで、肌汚くて
体毛が濃くて
脇と脚がブツブツで
もう嫌!って思ってたんだけど
でも痛みは伴ってない。
見た目は悪いけど
痛くはないからすごく幸せだと思った。+45
-1
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 04:01:01
>>95
悩むことや考え込むことを趣味特技にするといいと思う。
他の人ってあまり考え込んだり悩んだりしないのに
自分って悩んだり考え込んでばかりいるって
自分のこと大切にしてるんだなー
天才!と思うようにする。
+9
-2
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 04:06:40
>>40
貴女、いい人だ。
好きです。+17
-1
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 04:31:12
>>84
温めって具体的にどうするのか知りたいです
首こり鬱、実感中です+8
-0
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 04:31:37
ズバリ
過度の期待をしないこと。+21
-1
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 05:23:20
ウルフルズの『ええねん』を聴く。
歌詞を見るだけでも少し落ち着く。
応援ソングとかメッセージ性ある歌は嫌いだけど
この曲だけはしみる。+23
-1
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 05:50:53
>>98
旅行楽しんでね!
旅行が終わる頃に、98さんに死にたいなんて気持ちがなくなってたら、私は嬉しい。+44
-0
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 06:25:45
私は鬱とか引きこもりとか経験して今は普通に生活できて思うことは他人って良くも悪くも他人(自分自身)になんて関心がないってこと。
それに気づいてから少し気が楽になった。+36
-0
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 07:16:54
私を嫌う人は頭がおかしいと思ってます。+54
-1
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 07:20:58
>>3
その暇がつらい+9
-0
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 07:46:30
いつかは地球もなくなるし、後世に何を残しても残さなくても同じ。
自分の生きてる80年なんてほんの一瞬。+28
-0
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 07:57:09
ここが人間達の言う地獄であって現実ではない、本当の現実から落ちて記憶消されてるだけみたいなアホみたい設定にして考えてみた。
周りにいる人も全て錯覚でできてると思い込むことにした。+9
-1
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 08:01:12
妊娠中で情緒不安定です。人混みに出ると涙が出るし今週会社ずっと休んでしまってる。強くなりたい。+7
-5
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 09:01:00
>>34
壮絶ないじめや嫌がらせを経験すると絶対に忘れる事は出来ません。その時の場所や同じような状況やその季節などで思い出しドキドキしてしまいます。やった方は忘れてしまうけどやられた方は本当に忘れる事は出来ません+18
-0
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 10:13:00
森絵都さんの「カラフル」を読んでほしい!!
ネタバレになってしまうけど、そして少しセリフが違うけど。
せいぜい数十年の人生。
少し長めのホームステイがまた始まると思えばいい。
という言葉に私は納得してしまい、肩の力が抜けました。
あとは、他の方も書いていますが、体のコリは本当によくない。
あとは冷えもよくない。
温まってストレッチするだけで違います。+14
-0
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:23
>>103
こちらを使いました。冷める度に何度も温めては当てて、計1時間くらいやったかも
+就寝時、首の後ろに丸めたタオルを置き首を伸ばす方法等‥YouTubeでストレッチ法出てるのでやってみてください。
改善されますように‥+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 10:54:43
なんかこのトピ泣ける…
いろいろあるけどちょっとでも楽しい事とか気持ちいい事探して、気楽に明るく生きよう+25
-0
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 12:11:50
いい人を辞める〜
意地悪なこと言われたら、サクッと疎遠に冷たくする。優しいからキツイこと言われるんだよ。ちゃんと、あの人に失礼なことしたら冷たくされるし、話を回されるって認識されといた方が得。
あと、デブやブサイク、老人や軽度精神障害者とか常に優しくしてもらえる依存先探してるからはっきり断らないと大切な時間が減るから、はっきり態度で冷たくあしらう
嫌われてもいいし+23
-1
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 12:47:29 ID:GhFzzqSWPm
>>47
その過大は課題評価になるね+0
-1
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 14:13:18
大切に築き上げた物も 写真も遺品全て 遺族や嫁に捨てられる
何も残すな 悔いも残すな
好きに生きろ
+2
-1
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 14:32:39
自分が大切な人にだけ、理解してもらえればいい。
嫌いな人はどうでも良い。あまり関わらない。
皆に好かれる必要はない。
+21
-0
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 14:45:09
>>2
???+0
-1
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 14:51:19
>>22
ガルでこうやっていちいちおばちゃんからの〜って書く婆って同じ婆?いちいちおばちゃんとか書くなクソうぜぇ+2
-6
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 14:53:52
>>23
そんなチンケな安っぽい歌なんかで気づいたの?+1
-4
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 14:55:55
>>27
ここにもいるよ馬鹿ミュージシャンの印税生活の金づるがw+0
-3
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 15:36:17
>>94
(笑)この前ツイッターで流れてきたバナナと人間は50パーセントくらいDNAが同じっていう情報を思い出しました+5
-1
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 18:18:15
そんなにすごい人っていない+6
-1
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 18:39:44
皆さんの言葉を読んでると泣けてきます
そしてたくさんの元気と勇気をもらえます
ありがとう!
+9
-0
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 18:46:18
このトピ、ブックマーク登録決定!
落ち込んだ時や悩んだ時にここを見るよ
+12
-0
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 20:37:31
ある意味、政治家を見習おう。あのあつかましさ。
倫理的に道徳的に問題でも、どんなに胡散臭くても、はっきり黒と判定されなきゃいいらしい。
正直者がバカを見る。お天道様は見てるんだよ、なんて言ってたら、あの連中のカモにされるだけな気がする+7
-0
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 20:39:21
目的を持って生まれてきた人は居ない。
ま、お釈迦様とかキリストはそうかもしれんけど。大半の凡人は。生まれたから仕方なく生きてる。
人生は暇つぶし、どうせ潰すなら、楽しく潰す方がいい+8
-0
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 21:26:08
我慢するより、嫌われてもいいから言いたいことは言って空気読むのやめた。嫌われるのずっと怖かったけど、我慢の限界で心身壊して自分を守る決心ついた。
断然楽。+24
-0
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 23:22:23
長くても半年先くらいの事を考える。先読みし過ぎると不安になるだけ。なる様にしかならないって考える+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:39
>>131
私の住んでるアパートの人に嫌われたくなくていつもニコニコして気疲れしてたとこ。私も嫌な事は嫌嫌われてもいいって思える様になりたい。ていうかならなきゃ神経参っちゃう+7
-0
-
134. 匿名 2017/08/25(金) 06:07:17
良い年した大人が人の外見などくだらない事で、みんなで無視したりしているけど、本当にかわいそうな人達だな~と思う。
心が満たされてないと人をいじめたくなる。
低レベルの人種と思ったら、おもしろくなって来た!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する