ガールズちゃんねる

骨盤はゆがまない!なぜ“ゆがむ”と浸透してしまったのか?

161コメント2017/12/27(水) 09:25

  • 1. 匿名 2017/12/25(月) 23:55:31 

    骨盤はゆがまない!なぜ“ゆがむ”と浸透してしまったのか?
    骨盤はゆがまない!なぜ“ゆがむ”と浸透してしまったのか?www.mamatenna.jp

    Googleに「骨盤」と入力すると、「歪み」と予測候補が表示されるほど、一般に浸透している「骨盤がゆがむ」症状。骨盤のゆがみを直すために、姿勢を正したり、矯正ベルトを付けている人も少なくないはず。しかし、本当に骨盤は“ゆがむ”のでしょうか? そこで、株式会社ライフタイム・アスリート代表取締役であり、これまでに1200名以上の肉体改造に携わった安藤ひろゆきさんに話をうかがいました。


    ◆骨盤がゆがんでしまったら大事件

    安藤さんに、骨盤がゆがむ可能性があるのか聞いたところ、「ない」とキッパリ。
    みなさんが“ゆがんでいる”というのは、骨盤が“ガタッ”とズレていることを指していると思いますが、1~2mm程度動くことはあっても、ズレることはありません。もし、ズレているなら、じん帯が損傷して切れている、すなわちケガをしている状態です」

    ◆骨盤はゆがむのではなくバランスが崩れている

    これらが人体に与える可能性があるのは筋肉のバランスが崩れることなのだとか。
    正しくは「筋肉のバランスが崩れて左右の高さが違う」ということ。

    ◆「骨盤がゆがむ」は商業目的だった可能性

    「推測にはなってしまいますが、“骨盤がゆがむ”とは、おもに整体などでよく使われる言い回しで、人は“ゆがんでいる”と言われると、“治さなくちゃいけない”と考えます。こういったように恐怖を与えることは“ビジネスとしては”いいですよね。おそらく、商業目的で誰かが言い出したのが、広まってしまったのではないでしょうか」

    +277

    -10

  • 2. 匿名 2017/12/25(月) 23:56:28 

    あれー?誰だっけ、骨盤歪みダイエット推奨してたのw

    +568

    -5

  • 3. 匿名 2017/12/25(月) 23:57:12 

    世の中嘘だらけ

    +466

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/25(月) 23:57:33 

    民間療法とか流行りの健康法、ダイエット法ってほぼこういう儲けるためのこじつけだと思ってる

    +303

    -0

  • 5. 匿名 2017/12/25(月) 23:58:02 

    何を信じていいのやら。
    所詮金儲けか。

    +324

    -6

  • 6. 匿名 2017/12/25(月) 23:57:51 

    その筋肉のバランスを戻すのはどうしたらいいのでしょうか

    +639

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/25(月) 23:58:06 

    骨盤が歪むっておかしいと思ってた!

    +180

    -21

  • 8. 匿名 2017/12/25(月) 23:58:12 



    胡散臭いと思ってたよ!!


    うん!

    +22

    -19

  • 9. 匿名 2017/12/25(月) 23:58:17 

    産後骨盤が広がる(緩む)のは本当?

    +569

    -4

  • 10. 匿名 2017/12/25(月) 23:58:55 

    人間の体って左右対象には出来てないもんね
    骨格が対象じゃないから筋肉の付き方も違うのは当然っちゃ当然かも

    +261

    -3

  • 11. 匿名 2017/12/25(月) 23:59:49 

    前に骨盤出てて、すぐ腰が痛くなって長時間立ってられない ライブの時地獄だった…

    +163

    -5

  • 12. 匿名 2017/12/25(月) 23:59:56 

    整体に医学的根拠はない
    マッサージと違って資格もいらない

    +243

    -11

  • 13. 匿名 2017/12/26(火) 00:00:09 

    言葉の選び方の問題じゃない?
    歪みでもバランスが崩れてるでも、体の問題は変わらないんだからどっちでもいいよ。

    +389

    -7

  • 14. 匿名 2017/12/26(火) 00:00:27 

    「ゆがむのではなくバランスが崩れている」
    どう違うの?

    +394

    -5

  • 15. 匿名 2017/12/26(火) 00:01:11 

    えええーそうなのっっ⁈
    ただただ、びっくりだわ笑笑

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2017/12/26(火) 00:00:48 

    バランス崩れてる、を表現する意味での「歪む」は別にいい気がするんだけど…

    +517

    -6

  • 17. 匿名 2017/12/26(火) 00:01:05 

    セルライトだの酵素ダイエットだの世の中嘘ばかりだよ

    +101

    -6

  • 18. 匿名 2017/12/26(火) 00:01:25 

    整体師は医療機関ではないから、効果をうたうこと自体違法なのに、平気で垂れ流す
    マスコミに問題がある。
     
     
     

    +107

    -4

  • 19. 匿名 2017/12/26(火) 00:01:52 

    どこまで本当なのか嘘なのかわからないです(´・ω・`)

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/26(火) 00:02:25 

    うん
    普通に考えて交通事故にでも合わない限り歪むはずないよね

    +26

    -6

  • 21. 匿名 2017/12/26(火) 00:02:29 

    え~え~!
    整体でポキッ、グリッ
    はい、ズレはなおりました…は
    何だったの?

    +227

    -7

  • 22. 匿名 2017/12/26(火) 00:02:31 

    骨盤矯正は別だよね?

    +4

    -20

  • 23. 匿名 2017/12/26(火) 00:02:31 

    整体でぎゅっと押すと骨盤が元に戻るとかやってたからじゃない

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/26(火) 00:02:58 

    表現の問題であって、結局筋肉のバランス崩れて足の長さ違ったりするんだよね?
    どっちだっていいけど医学的には違うてことかな

    +152

    -3

  • 25. 匿名 2017/12/26(火) 00:02:58 

    歪んでると言った方がインパクトがあり、不安を煽れて、集客につながるから です。
    骨盤は前後、左右の方向に傾くことはあるけど、歪んだりはしない。

    +113

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/26(火) 00:03:02 

    2人目出産後、背骨が痛くて接骨院行ったら、身体の右側だけ上がっていて歪んでたよ。通って2ヶ月、全然痛くないし疲れにくくなった。原因は骨じゃなくて筋肉なんだ?

    +179

    -4

  • 27. 匿名 2017/12/26(火) 00:03:12 

    筋肉バランスを正すには筋肉を付ける他ないでしょ
    骨盤を動かしてどうなるもんじゃない

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/26(火) 00:03:37 

    >みなさんが“ゆがんでいる”というのは、骨盤が“ガタッ”とズレていることを指していると思いますが

    骨盤がガタッとズレてるがイメージできない。
    ボディバランスが崩れたのを、骨盤矯正で整えてもらったよ。

    +97

    -8

  • 29. 匿名 2017/12/26(火) 00:03:47 

    でも実際、横座りしたとき
    右はしやすいけど
    左はしにくいあるよ

    +162

    -3

  • 30. 匿名 2017/12/26(火) 00:05:00 

    傾く=歪みだと思ってるんだけど、違うの?

    +162

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/26(火) 00:05:13 

    整骨やカイロって所詮プラセボ効果だからね
    つまりは思い込み

    +17

    -19

  • 32. 匿名 2017/12/26(火) 00:05:16 

    バランスが崩れてるのをゆがむって言ってるのだと思ってたけど?

    +182

    -3

  • 33. 匿名 2017/12/26(火) 00:05:39 

    >>25
    同じことじゃない?

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2017/12/26(火) 00:06:04 

    歪みでもバランスの崩れでも体型に影響が出るのはやっぱ気になる

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/26(火) 00:06:04 

    体の矯正とか健康器具販売で儲けてる人たちの陰謀。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/26(火) 00:06:19 

    がるちゃん見てると出てくる広告の
    「シミがポロっととれた!」
    「バストが急成長!」
    とかバカでもわかるウソばっかりで頭痛くなってくる

    +225

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/26(火) 00:06:35 

    でも左右差ある人いるよね

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/26(火) 00:06:52 

    あぁ、骨盤(ホネ)がゆがんでいるのではなく骨盤周りの(筋肉)がゆがんでるってこと?

    +109

    -2

  • 39. 匿名 2017/12/26(火) 00:07:01 

    脚の長さが違う人も脚を組む癖や軸足とか生活習慣による筋肉のつき方が違うって聞くよね。
    前屈みや反ったりしないで大股歩きをしてると自然に治るとかさ。

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2017/12/26(火) 00:07:11 

    リラキシン
    インナーマッスル
    ググれ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/26(火) 00:07:51 

    >>33
    骨盤矯正で直したりはできないということですね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/26(火) 00:07:39 

    「骨盤ではなくて骨盤まわりの筋肉のバランスが崩れてる」事なのね。
    長いから、略して「ゆがむ」でいいんじゃない?

    +154

    -3

  • 43. 匿名 2017/12/26(火) 00:08:05 

    ストレッチとか必死にやって大転子痛めました…

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/26(火) 00:08:13 

    ネットで「骨盤矯正は嘘!」とか見るけど、歪みか傾きかバランス崩れに無縁で骨盤矯正に通ったことのない人なんだろうなぁと思う。

    +22

    -5

  • 45. 匿名 2017/12/26(火) 00:08:08 

    筋肉のバランスが悪くて開いたり傾斜したり左右の高さが違う事を骨盤が歪んでると表現してるだけで
    そこが正常じゃない事に変わりはないから別にいいような
    文句言うなら筋肉のバランスによって腰の高さが違ったりするその現象に違う呼び方をつけてw

    +70

    -4

  • 46. 匿名 2017/12/26(火) 00:08:40 

    人間の体は非対称だからね
    日常生活の癖で筋肉のつき方も違うし
    矯正歯科で働いてるけどよく院長が言ってる根本は顎のズレ、骨のズレだから目の高さも小鼻の高さもずれてる
    本当に歯並びを中心線から噛み合わせから全て治したいなら顎を切りなさいだって(笑)

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/26(火) 00:08:33 

    整体師ですが、骨盤が正しい状態ではないって意味で浸透したんだと思います。
    数ミリバランスが悪いだけで身体への負担は大きいという事実は変わりません。
    ニュアンス的にも「ゆがみ」という言葉のほうが伝わる気がするかなぁって場合が多々ありますが、これからは「前後左右のバランスが悪い」「骨盤の位置を正しくする」の表現を意識したいと思います。

    +124

    -7

  • 48. 匿名 2017/12/26(火) 00:09:09 

    ちょ…何を言ってるのかわからない(-_-)

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/26(火) 00:09:13 

    じゃあ産後の骨盤矯正は必要ないの?

    +6

    -9

  • 50. 匿名 2017/12/26(火) 00:09:26 

    歪んでる感覚はあるけどね…
    産後尿もれが酷いんだけどこれは
    骨盤関係ない?

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2017/12/26(火) 00:09:42 

    生活に支障ないなら気にしなくていい気が。本当に骨盤が傾いてる人って背骨が側湾症だと思う。
    骨盤はゆがまない!なぜ“ゆがむ”と浸透してしまったのか?

    +31

    -6

  • 52. 匿名 2017/12/26(火) 00:11:05 

    >>41
    横からだけど、一般の人にとっては左右に傾いてる事と歪んでることは同じに感じるってレスだと思うよ。
    そして骨盤が傾いてるのが骨盤矯正で直せないなら、どこで直すの?

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2017/12/26(火) 00:11:30 

    >>50
    骨盤底筋が原因と思われる

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/26(火) 00:11:34 

    実はあんま、針、マッサージは国家資格がありますけど整体って何もないんです
    詐欺みたいなものですよね

    +26

    -4

  • 55. 匿名 2017/12/26(火) 00:13:54 

    骨盤ダイエットや骨盤ベルトって無駄だったのね

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2017/12/26(火) 00:14:01 

    骨じゃなくて筋肉なんだね

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/26(火) 00:14:46 

    小顔矯正なんかもテレビで観たことあるけど怖いなって思った
    かなりの力で圧迫してるから
    興味はあったけど…
    バカみたいに高額だし
    結局は整体師さんの自己流で編み出した施術だろうし
    多分暫くしたら元の顔の大きさに戻っていくだろうとは思う
    それでまた通うシステムにしてるのかな
    エステティシャンだったからそう思ってる

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2017/12/26(火) 00:14:55 

    男性は骨盤が歪んでる状態がわかりにくいかもね。
    女性はくびれの位置が左右で違ったり、お尻を付き出すのが基本の立ち姿になって気づくよね。

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2017/12/26(火) 00:17:32 

    >>54
    え~っ!
    無知ですみません。
    近所に「神の手」なんて言われて
    ざくざく大儲けの整体師の方いらっしゃいますが
    資格ないの???

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2017/12/26(火) 00:17:49 

    骨盤矯正って誰がいいだしたんだろうね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/26(火) 00:21:42 

    紛らわしくて不安を煽るような表現はどうかと思う
    正確に言ってほしい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/26(火) 00:23:25 

    >>49
    ちゃんと読んだ?歪みじゃなくズレてるって事ですよ。

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2017/12/26(火) 00:23:51 

    最近は痩せる、美白効果も慎重に使わないといけないって類いの話でしょう。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/26(火) 00:24:15 

    >>9
    私体重もウエストも全く変わってないのに骨盤の幅だけは全然違う。産前と同じデニムが履けない。
    骨盤が広がったのか、肉が付く場所が変わったのか謎。

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/26(火) 00:24:42 

    マスメディアがいかに私達を騙してるかって事。印象操作ばかりだって最近気がついた。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/26(火) 00:26:01 

    骨盤を正しい位置にしても緊張した筋肉に引っ張られてまたおかしくなっていくからストレッチとか腹筋しなさいって言われた

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/26(火) 00:26:43 

    >>60
    矯正はよくない?ズレを直すのも骨盤矯正だから、歪んでるって言ってた人がマズイ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/26(火) 00:26:57 

    「筋肉のバランスが崩れて左右の高さが違う」は歪みじゃないか??

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/26(火) 00:27:51 

    >>42
    いやむしろ、「骨盤まわり」が歪むって言えばいいんじゃない?

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/26(火) 00:29:13 

    産後の時中国式整体のお店行って、私骨盤歪んでますか?って聞いたらユガマナイ!って言われたけどあれ本当だったんだ!

    +44

    -3

  • 71. 匿名 2017/12/26(火) 00:31:52 

    これは消費者に正しい情報を伝えるべきだと主張してるんだよね。

    でも「骨盤のゆがみを直すために、姿勢を正したり、矯正ベルトを付けている人も少なくないはず。しかし、本当に骨盤は“ゆがむ”のでしょうか?」って書いてあったら、矯正ベルトは無駄でバランスを正すことができないって思っちゃうよ。
    そもそもタイトルが煽ってるし、本末転倒すぎない?

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/26(火) 00:32:01 

    骨盤矯正で骨盤は矯正されないよ
    というか医学的効果があるようにいうのは違法なんだけどな

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/26(火) 00:32:31 

    産婦人科で歪みを治すってトコちゃんベルト買わされたよ…詐欺かよ…

    +22

    -4

  • 74. 匿名 2017/12/26(火) 00:36:14 

    そもそも、この人の言っていることが正しいと言う証拠はあるの?
    自称肉体改造トレーナーで、整体を専門に勉強している人ではないんだよね。よくわからない人の言ったトピを鵜呑みにするのもどうかと思う。

    +38

    -3

  • 75. 匿名 2017/12/26(火) 00:40:39 

    テレビ業界とファッション雑誌業界とモデルと女優とタレントが世に浸透させる配信してたから。
    深田恭子は顔の歪みに効くと嘘ばらまいて世の女性たちを危険な目に合わせてたね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/26(火) 00:43:48 

    だけど、筋肉のバランスは崩れているんでしょ?
    、、、それを治したいんや。

    +49

    -3

  • 77. 匿名 2017/12/26(火) 00:46:37 

    筋肉のバランスが崩れて左右の高さが違う。って、それが歪みや言うことやろ。

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2017/12/26(火) 00:55:47 

    太ってる友達が私、骨盤歪んでておなかでちゃうんだよね~って言ってたから「骨盤は歪まないよ」って言っても信じてくれないんだよ…
    産後ぶとりした友達にも、出産で骨盤広がって~って言うから「出産後は絶対骨盤元に戻る」って言っても信じてくれない。
    結局、太ってる人って食いすぎって事を認めず都合よく肥満を正当化したいんだろうね

    +20

    -14

  • 79. 匿名 2017/12/26(火) 00:55:52 

    なんだかこの記事が正解の基準としてトピが進んでるけど、この人もただのパーソナルトレーナーじゃん。
    パーソナルトレーナーも国家資格じゃないからあくまでもこの人の持論ってことだよね。

    +28

    -3

  • 80. 匿名 2017/12/26(火) 01:01:18 

    筋肉自体が整体のグキッとやっただけで、治るわけないし。
    正常な位置に戻すためには、日頃から偏った筋肉つけないよう重心に気を付けるとか、そこに特化して筋トレするしかない。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/26(火) 01:01:53 

    骨盤矯正とかのリラクゼーションだって商売なんだから、キャッチコピーとして一言でつたわるようにまとめると歪みって言ってるだけだよね。

    ちゃんとしたところに行けば自分の骨盤はどっち側がどう傾いてるか教えてくれるし誤解というほどの誤解ではないと思う。
    整体師とかセラピストがわけわからんまま技術だけ教え込まれてやってるようなところは危ないよね。

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/26(火) 01:03:32 

    かたーい骨盤の骨そのもの自体はそりゃ歪まない
    でも筋肉の付き方の違いで左右の骨盤の骨の位置がずれる=バランスが崩れる=歪み
    ってことっスか?

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/26(火) 01:06:57 

    柔整師は国家資格だったはず。
    正式名称は柔道整復師、だったかな?

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/26(火) 01:07:13 

    この人は筋肉の専門家(国家資格とかではなく)だからこういう意見なんだと思うけど、カイロプラクターとか整骨院の人からすればまた別の意見があるだろうね。

    身体ってまだまだ未知数だから色んな考えがあるし正解がわかりづらいね。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/26(火) 01:09:29 

    >>83
    学校で柔道教えてる体育の先生とか資格持ってるな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/26(火) 01:09:35 

    下半身太りは骨盤の歪みが原因ってテレビで専門家とか言ってなかったっけ?

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/26(火) 01:16:05 

    出産したら骨盤開く、歪むからベルトしてね
    って言われたんだけど?

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/26(火) 01:17:43 

    産後の骨盤ケアって実は骨盤底筋群のことだよ
    骨盤矯正はまがい物

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/26(火) 01:18:43 

    紛らしくてわかりにくい表現で、紛らしくてわかりにくい表現を指摘したのね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/26(火) 01:19:17 

    言葉としておかしいって事かな?
    骨盤は固いから骨盤自体は歪まないよねって話かなと思った。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/26(火) 01:19:18 

    >>87
    トコちゃんベルトでしょ
    あれカルトだよ
    医学的には骨盤は歪まないよ
    トコちゃんベルトは腰痛には効果あり

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2017/12/26(火) 01:20:40 

    下半身太りは骨盤の歪みが原因ってテレビで専門家とか言ってなかったっけ?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/26(火) 01:22:29 

    本当に骨が歪んでるなんてもともと思ってなかったけど
    位置や向き、筋肉の付き方に問題があることをわかりやすく言ってると思ってた

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/26(火) 01:25:27 

    >>59
    整体業をしている人でも国家資格のある人がやってる場合もあれば、無い人がやってる場合もあるからねぇ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/26(火) 01:29:37 

    1回4500円の整骨院予約いれちゃった。
    キャンセルしたい。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2017/12/26(火) 01:32:26 

    知り合いがマッサージや整体やってるんだけど、国家資格持ってるんですか?と聞いてくるお客さんに、はい!勉強して取りました!と言ってるけど、その人の国家資格は栄養士なんだよね。
    だから嘘は言ってない と笑ってます。

    +2

    -15

  • 97. 匿名 2017/12/26(火) 01:43:55 

    >>96
    お友達なら言っても仕方ないだろうけど、最低。同業ですが詐欺まがいのことするなんて本当恥ずかしい。この仕事を即やめてほしいレベル。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/26(火) 01:53:07 

    >>13これだよ。
    筋肉バランスが悪くなっている状態を指して、
    骨盤が~、と表現していただけじゃないの?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2017/12/26(火) 01:54:39 

    >>87助産婦が言ったよね

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/26(火) 02:05:41 

    別に歪んでるのが骨盤でも筋肉でもいいけど、そんなものが整体でポキポキやって治るんだったら医者はいらない

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2017/12/26(火) 02:57:00 

    >>99
    トコちゃんベルトを考案したのが助産師兼整体師の人だけど、助産師ってカルトめいた似非科学的な活動してる人も多いからね。

    布ナプキンだの経皮毒だの、あんなのも助産師が言ってる医学的根拠のない出鱈目だよ。
    新生児訪問の時等にやたら代替医療の布教して自分の助産院に通う事勧めるような人までいるからね。
    注意が必要だよ。
    まあトコちゃんベルトは腰痛の人がするコルセットみたいなものだから腰痛軽減目的なら別に良いのだけどね、過大広告は問題。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/26(火) 03:00:22 

    ゆがむゆかむって見てると
    ゲッシュタルト崩壊?だっけ?
    そんな感じになるわー。
    それとゆがむって言葉何回も言ってると
    ゆがむって言葉自体なに?ってなる!
    私だけですか???

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/26(火) 03:18:54 

    トコちゃんベルト考案者は
    その非科学的・医学的で
    矛盾のある主張を、医師に
    Twitter上で論破されてますよ。
    骨盤云々じゃなく、腰痛防止用の
    サポーター程度の意味しかありません。

    産婦人科医と助産師の「骨盤ケア」について - Togetter
    産婦人科医と助産師の「骨盤ケア」について - Togettertogetter.com

    産婦人科医であり今年始めにご出産された宋美玄 @mihyonsong 先生と、全国の産院で重宝されている骨盤ベルト「トコちゃんベルト」考案者である助産師・整体師の渡部信子 @tocochiro 先..

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/26(火) 03:47:36 

    骨盤(=骨)自体は変形しない。
    それを支える筋肉のバランスが悪い。
    ってことで良いんだよね?それを「歪み」というのかと思ってたよ。
    昔、カイロプラクターの人から、骨盤(を支える周りの筋肉)は広がりやすいって聞いたよ?
    産後太りやすいのもそのせいだと思ってたんだけど…違うの?

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2017/12/26(火) 03:54:02 

    大概の女性は骨盤が後に傾いてるらしいです。
    だから背中も曲がっていくって。
    確かに背中曲がってるのは高齢女性に多いですよね!
    それで姿勢を意識すると反り腰になる。
    腰痛の原因ですよね。
    腹筋背筋を鍛えて、太もものうしろ?を伸ばす事がいいそうですよ(^^)
    股関節や腰を痛めて大変な思いしたから分かるんですが、太もものうしろは本当に重要だと思います!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/26(火) 04:21:55 

    >>87
    最近は言わなくなったよ
    骨盤ベルトよりスクワットとかの筋力トレーニングしましょうと指導されたよ

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/26(火) 04:45:20 

    >>1
    これそもそも屁理屈ってやつじゃない?
    「歪むのではなくバランスが崩れている」って…?
    骨盤バランスが崩れていることを歪むって表現すると思うんだけど。
    骨そのものが歪むなんて誰も思ってなくない?

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2017/12/26(火) 05:03:05 

    整体のトピって必ず整体を根本的に否定する人がいる。
    ちゃんと効果がある整体もあるのに。

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2017/12/26(火) 05:12:08 

    骨盤のバランスが崩れる
    これ一般的に歪むって言うよね?

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2017/12/26(火) 05:38:29 

    「今夜はお鍋にしましょう」「お鍋は硬くて食べられないよ」
    みたいなことを言ってるトピだよね。

    +30

    -5

  • 111. 匿名 2017/12/26(火) 06:37:04 

    >>100
    治る人もいますよ。
    医療で治せなくても整体で治ることはありますよ。

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2017/12/26(火) 06:38:09 

    接骨院で骨盤が歪んでるからと
    下半身脱がされてお尻に針、正常位みたいな体勢でバイブみたいな棒を恥骨と太腿の付け根グリグリやられたわ
    あれなんだったんだろう
    おっさんが通わなきゃ治らないよって

    +1

    -10

  • 113. 匿名 2017/12/26(火) 06:39:54 

    1回で治るわけないけど骨なんて治るようなもんでもないような単なるマッサージだよね
    首のゴキってヤツで死んだ子いたよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/26(火) 06:41:15 

    >>108
    保険きかないのに怖くないの?
    なんかあっても何も保証されないよ

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/26(火) 06:42:29 

    その1~2センチのズレを
    歪んでいると表現している
    だけでは?
    ガタッとズレるなんて
    思っている人の方が少ないでしょ?

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2017/12/26(火) 06:43:44 

    じゃぁなんで私のケツ広がってんの?

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2017/12/26(火) 06:44:15 

    骨盤矯正で痩せたことあるよ

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2017/12/26(火) 06:55:12 

    産後の骨盤矯正みたいなトピに何度も「骨盤歪んでたら整形外科医チーム走ってきて即手術」って事実書いても信じて貰えなかったよ。
    ちなみに整体・整骨院で保険施術は違法です

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2017/12/26(火) 07:09:40 

    骨盤がゆがんだら歩けないと医者が言った

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/26(火) 07:27:09 

    産後骨盤が歪んでないか心配で接骨院に行ったら、「骨盤が歪むってどういう意味ですか?説明してくださいよ」とか言われて…
    よくテレビとか看板とかに書いてあるじゃないですか…(説明ってどうすりゃいいんだよと思いながら)とか言ってたら
    「骨盤は歪まないし、歪んでたらおかしい」
    だのぶつぶつしかもキツい言い方されむかついた記憶がある。
    実際は骨盤の歪みって伝わりやすいように言われてることなのかな?って自分でその時思った。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/26(火) 07:28:51 

    確かに産後に焦って骨盤矯正行ったら、特に問題ありませんよって言われたことある。歪んでないしそんなにズレてないって。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/26(火) 08:01:28 

    確かに産後に焦って骨盤矯正行ったら、特に問題ありませんよって言われたことある。歪んでないしそんなにズレてないって。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/26(火) 08:02:18 

    私、右だけが前傾して左よりだいぶ閉じ気味なんだけど
    それを"歪んでる"といって間違いないと思うけど?

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2017/12/26(火) 08:07:22 

    間違いないと思う人は勝手に使い続ければいいじゃん。

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2017/12/26(火) 08:26:41 

    羽生結弦、浅田真央その他大勢のアスリートも愛用している
    ストレッチポールを使うといいよ

    ポールに寝っ転がり背中をコロコロするだけで筋肉が均等になる
    腰痛になりそうな時もストレッチポールすると私は平気になる

    似たのはたくさんあるけど本家がいいと思う

    ストレッチポール®︎(StretchPole®︎)公式ブランドサイト
    ストレッチポール®︎(StretchPole®︎)公式ブランドサイトstretchpole.com

    ストレッチポールはトップアスリートが認めた本物のコンディショニングツールです。そのすべてがここに。ストレッチポールは株式会社LPNの登録商標です。(登録商標第4666450号)

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/26(火) 08:27:40 

    胃が大きくなる
    これも嘘

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/26(火) 08:29:05 

    骨盤の歪みの問題は、言葉の用い方の差
    「骨盤は歪むVS骨盤は歪まない」論争は用語の解釈違いが原因です!! | 五本木クリニック | 院長ブログ
    「骨盤は歪むVS骨盤は歪まない」論争は用語の解釈違いが原因です!! | 五本木クリニック | 院長ブログwww.gohongi-beauty.jp

    「骨盤は歪むVS骨盤は歪まない」論争は用語の解釈違いが原因です!! | 五本木クリニック | 院長ブログ 目黒区にある美容皮膚科 五本木クリニックの院長ブログです。五本木クリニック | 院長ブログ美容診療予約制 0120-70-5929 03-5721-7015[お電話受付時...

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/26(火) 08:31:38 

    人の心の弱みや不安につけ込んでこれであなたも治ります!とか、ラクになりますよ、とかそんな言葉はなから信用してない。
    整体も整骨もまず人の心をつかむ。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2017/12/26(火) 08:33:26 

    「骨盤が開いて内臓が下がって下っ腹ポッコリ」も医学的にはありえないんだってね。
    医学的に内臓が下がることはなく、ポッコリは脂肪!って医者が言ってた。
    太ってる理由に「私、骨盤が歪んでるから」と言っていた友人よ、まず夜食をやめよう。

    ただ、腰痛がある人はバランスが整うことによって軽くなるから矯正に意味がない訳ではないといと言ってた。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/26(火) 08:40:17 

    >>26
    骨は筋肉が支えているから、筋肉の歪みイコール骨の歪みになるんだと思う

    左右の筋肉バランスが良ければ、骨も歪みがなくなる

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2017/12/26(火) 08:50:10 

    広がったりもしないんだよね?
    骨盤が広がって太って見える~とか言うのは単に太ってるからで、原因は食生活とか怠慢でしょ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/26(火) 09:06:09 

    言葉のアヤでしょうよ

    バランスが崩れるをわかりやすく、短くしたら歪むになったんじゃないの。

    ただのあげあしとり。もう、言葉はだいぶ浸透してる。言い出すならもっと浸透する前に言って。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2017/12/26(火) 09:25:41 

    最近はセルライトを溶かす!みたいな広告もあるね
    あんなのに騙される人いるのか知らないけど

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:05 

    産後骨盤が緩んでるのか内蔵が落ちてくるような感じがしてしんどかったけど、骨盤矯正に数回通ったらだいぶ治った。
    整体もある程度効果は実感出来たからそこまで胡散臭いとも思ってない。

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2017/12/26(火) 09:54:21 

    >>132
    同感です。背骨が曲がるとか骨盤が歪むとか、骨自体が曲がったりしないのは普通は承知ですよね。
    なんだか屁理屈の屁理屈の中二みたい。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2017/12/26(火) 10:02:41 

    民間の整体人気で昔ながらの柔道整復師の整骨院が危機を感じているらしい。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/26(火) 10:03:43 

    まぁ、歪むわけないんだから歪まないでしょ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/26(火) 10:14:26 

    子供産んでから歩くたびに左側だけパンツがかなり食い込むんだけど、これって骨盤のズレから来てるんじゃないの?

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2017/12/26(火) 10:23:38 

    整形外科で聞けば

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/26(火) 10:27:57 

    産後の運動不足(時間・体力的にムリ)と
    ホルモンバランスの激変で
    体の筋肉減ったり脂肪増えたり
    脂肪のつく位置変わったりは
    本来、説明つくんだよね。
    今は、根拠のない骨盤ビジネスが
    広がり過ぎてる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/26(火) 10:33:47 

    でも産後骨盤が広がるのは事実でしょ?
    トコチャンベルトとかは広がった骨盤を元に戻すために産後つけたりもするよね。
    1年くらいするとある程度は戻るみたいだけどね。

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2017/12/26(火) 10:37:56 

    バランスが崩れてるって言っても同じだと思うんだけど

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2017/12/26(火) 10:40:09 

    ただの屁理屈
    みんなその崩れたバランス直したいと思ってるんでしょ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/26(火) 10:42:20 

    この人これで論破した気になってるんだろうか

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/26(火) 10:56:27 

    >骨盤はゆがむのではなくバランスが崩れている

    ?それを歪むと言ってたんだけど…
    この人はでかくて固い骨盤(骨)自体が捻れるのを歪むと思ってたのかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/26(火) 10:59:18 

    本当に骨盤自体が歪んでるって思ってる人いるの?逆に

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/26(火) 11:10:12 

    みなさんが“ゆがんでいる”というのは、骨盤が“ガタッ”とズレていることを指していると思いますが

    歪むって数ミリ単位の変化をイメージするからガタッとずれてるなんて思わないよね。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2017/12/26(火) 11:53:11 

    パーソナルトレーナーもピンキリだしなぁ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/26(火) 12:06:46 

    >>148
    1のパーソナルトレーナーの経歴見たけど、手軽にとれる民間資格ばっかり取ってて有能な感じは全くなかった。
    しかもネット記事ばっかり取り上げられててアピール上手なだけって感じに見える。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/26(火) 13:13:12 

    産後明らかにお尻が大きくなったし生理痛も酷いんだけど(体重は変わらず、むしろ減った)。
    骨格が変わったせいだと思ってたのに。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/26(火) 14:06:50 

    >>31
    いるよねー、自分で知らない事を知ったかぶって結論出す人

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2017/12/26(火) 14:24:09 

    昔通ってた整骨院で、保険外で背骨矯正をやたら勧められた。
    学生なので、お金ないからしなかったけど。

    産後、ずっとお尻が痛くて仕方なくて、近所にそこの整骨院を辞めて整体をやり出した先生の所に通い出したんだけど話を聞いたら、背骨矯正で何人か病院送りにした事もあるとか必要無い人にまでしたとか聞いたわ。
    なんか、整骨院やってる人って胡散臭い人とかスピリチュアルに走る傾向にあるよね。いつか捕まるんじゃないかと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/26(火) 15:28:43 

    整体師とは免許(あんま指圧マッサージ師)が必要なマッサージ行為を無免許で行う違法行為をしてる人のこと。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/26(火) 15:47:32 

    >>6
    定期的な体操じゃないのかな?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/26(火) 15:59:57 

    >>153
    駅前などに整体院は沢山ありますよ。
    それが全て違法!?
    医療だと騙して施術してるわけじゃないでしょう?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/26(火) 16:49:41 

    おばちゃんと呼ばれる…みたいなトピにここへのコメントと思われるものが紛れてるよー。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/26(火) 21:17:59 

    整形外科で働いているんだけど、院長もPTさんも同じ事言ってた。骨盤矯正とかもただの金儲けだし意味ないよ、要は姿勢と筋肉。骨盤周りの筋トレして自力で姿勢を治さないと一生変わらないよ、って。ガードルとか骨盤ベルトは、筋肉を意識しやすくするために付けると思った方が良いって。
    一番びっくりしたのは、産後の骨盤はベルトで締めないと開いたまんまだと思ってたけど実際は自力でちゃんと閉まるからって言われたこと。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/26(火) 23:37:38 

    ついこの間、評判のいい整骨院で骨盤矯正と肩の施術してもらったら首と肩と腰かなり楽になったよ~(T_T)もみかえし?とやらもなかったです!今まで1年以上辛い肩こりで病院で漢方もらったりストレッチもしてたけど全然変化なくて..
    自分の感覚を信じて整骨院通います(T_T)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/27(水) 07:09:20 

    骨盤矯正意味ないって言ってる方は、骨盤矯正で腰や足の痛みがとれたという人がいることはどう思ってるの?
    痛みがとれて楽になり、それから運動して筋肉をつければいいと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/27(水) 08:45:52 

    高須先生がバッサリ否定してたよね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/27(水) 09:25:49 

    骨盤矯正を否定しているコメントの殆どが自分では体験してない件。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード