-
1. 匿名 2017/12/18(月) 00:31:52
アラサー以上の方、美を保つために語りませんか?
あと、アラサー以上で美しい方の特徴や、生活など
知ってれば教えてください!+159
-19
-
2. 匿名 2017/12/18(月) 00:32:49
美しい部屋に住む。丁寧な生活。+279
-41
-
3. 匿名 2017/12/18(月) 00:33:09
早く寝ることが1番の美容法。+505
-8
-
4. 匿名 2017/12/18(月) 00:33:11
自分を美しいと思い続けること?+346
-44
-
5. 匿名 2017/12/18(月) 00:33:17
美肌に勝るもの無し+442
-6
-
6. 匿名 2017/12/18(月) 00:34:04
ガールズちゃんねるをし続ければたぶん女子力保てるよ!+37
-54
-
7. 匿名 2017/12/18(月) 00:34:26
そのうち誰か発明するさ!
細胞分裂促進とかさ+179
-10
-
8. 匿名 2017/12/18(月) 00:34:55
お金かけてる+188
-12
-
9. 匿名 2017/12/18(月) 00:35:44
体型だと思う。
デブだと全てが台無しになる。+670
-11
-
10. 匿名 2017/12/18(月) 00:36:38
30代以上こそ、規則正しい生活が物をいうよね+385
-5
-
11. 匿名 2017/12/18(月) 00:36:39
運動、睡眠、食事に気を付ける。
あとアラサーになると仕事が面白くなってきて(幻想だけどね)人間関係とか生活が全て仕事中心になってきたら要注意。自分自身を大切にして自分の時間をちゃんととること。自分を押し殺してまで仕事をしないこと。+366
-6
-
12. 匿名 2017/12/18(月) 00:36:40
+11
-32
-
13. 匿名 2017/12/18(月) 00:36:47
たくさんセックスする
いろんな男に抱かれよう+56
-120
-
14. 匿名 2017/12/18(月) 00:37:21
髪のツヤツヤ感は大事
トピズレだけど、動画の広告がジャマすぎる?
スマホ画面の半分を占めてる。
+419
-5
-
15. 匿名 2017/12/18(月) 00:37:22
食う、寝る、出す、楽しい気持ちでいる+198
-6
-
16. 匿名 2017/12/18(月) 00:38:02
朝一白湯を飲む
朝食は温かいお茶とフルーツ
食事はバランス良く。
筋トレ
保湿
早く寝る
紫外線を浴びない。+339
-15
-
17. 匿名 2017/12/18(月) 00:38:16
ストレッチと筋トレを欠かさない
無理な食生活をしない(ストイック過ぎるのもだめ、続けられる範囲で)
月一以上、美容室でヘアケア
ネイルもするなら月一以上、しないなら2週間ごとに磨く
発声を磨く
語彙力を上げる+233
-12
-
18. 匿名 2017/12/18(月) 00:38:18
もうアラサーだからお洒落とかいいや、面倒くさいと思い始めたら最後だと思う。
それよりも、私はいけてる、まだまだ綺麗と思い込むほうが美しくいられる。
思い込みって大事だよ!
+574
-6
-
19. 匿名 2017/12/18(月) 00:38:53
こんな時間までがるちゃんしてないでさっさと寝ること。+138
-4
-
20. 匿名 2017/12/18(月) 00:39:08
髪は大事だけど
50の母がずっと白髪染めしてるとパサパサになるって言ってた+187
-8
-
21. 匿名 2017/12/18(月) 00:39:09
ガルちゃんはむしろ見ない方がいいと思う。
久々に開いて、荒れてるトピ見て見なきゃよかった・・と思った。+147
-9
-
22. 匿名 2017/12/18(月) 00:39:41
運動してる!ランニング
職場の綺麗でオシャレな人はみんな何かしら毎日運動の習慣もってるわ
私も見習って始めたよ+194
-4
-
23. 匿名 2017/12/18(月) 00:40:29
がるちゃん民のアラフォーで綺麗で充実してる人なんているわけないじゃん。
こんなおばさんしかいないよ。+25
-44
-
24. 匿名 2017/12/18(月) 00:41:36
子持ちの主婦でも、産後に体系に気を使ってダイエットした子となにも気にせず太り続けた子、おばさんくささが全く違う。
私は独身だから産後の大変さはわからないけど、太ると一気にババくさくなるなって思った。+334
-11
-
25. 匿名 2017/12/18(月) 00:42:45
私は、毎日風呂上がりに牛乳を飲んでいます。もう20年になります。そのおかげてお腹の調子もいいです。便秘知らずです。+26
-21
-
26. 匿名 2017/12/18(月) 00:43:03
恋。
旦那いてもテレビの中で好きな人を見つけてときめき続けること+256
-10
-
27. 匿名 2017/12/18(月) 00:43:00
美意識高い、常に男性にモテたいとか思ってる人ってぶっちゃけ綺麗だと思う。
髪とか肌とか気を使うからね。
逆に結婚したからもうどうでもいいや、みたいになると一気に庶民のオバサンっぽくなっちゃうよ
+410
-4
-
28. 匿名 2017/12/18(月) 00:43:42
がるちゃんは、コスメトピ、美容トピ、食べ物トピ以外は見ないようにしてる。
芸能人トピなんて妬み嫉みで負のオーラやばいよ。
佐々木希や白石麻衣でもブスって言われててびっくりする。
+320
-14
-
29. 匿名 2017/12/18(月) 00:44:04
アラサーになったら逆に生まれ持ったものが重要だなぁと思うようになった
色白美肌、骨や筋肉が丈夫、髪の質、顔の造り
元々が良い人って大した事やっていなくても歳でもそこそこ綺麗でいられる
元が悪い人がどんなに金かけても努力しても…。
若い頃は誤魔化せてもアラサーからはどうしようもない+290
-7
-
30. 匿名 2017/12/18(月) 00:44:16
>>25でもお前ブスやん+7
-31
-
31. 匿名 2017/12/18(月) 00:45:18
姿勢を正す
暴飲暴食はやめる
睡眠時間を出来るだけ確保+169
-1
-
32. 匿名 2017/12/18(月) 00:45:29
ジムに通って筋肉と心肺機能を高める
身体を冷やさない(女性ホルモンにダイレクトに来るらしい)
乳製品、カフェインを取りすぎない
早寝早起き。
冬でもしっかりUV対策
美容の先生がTVで言ってた。これをすれば高い化粧品やエステなんかいらないらしい+210
-10
-
33. 匿名 2017/12/18(月) 00:46:27
恥じらいと愛嬌
これがあれば多少ぽっちゃりでもガリでも行けます。
+124
-21
-
34. 匿名 2017/12/18(月) 00:46:29
>>30
どうした?(笑)
透視でも出来るの?+50
-6
-
35. 匿名 2017/12/18(月) 00:46:46
>>28
知ってるってことは、結局見てるのね(^_^;)+23
-24
-
36. 匿名 2017/12/18(月) 00:48:14
>>35
前はよく見てたんだけど、今はうんざりするから見なくなった。
好きな人集まれって言ってもアンチが来るから、見ないようにしてます。+106
-5
-
37. 匿名 2017/12/18(月) 00:48:14
私は綺麗!って思い込みは大切だけど
10代や20代前半の子のマネすると一気に違和感でババアに見えるからね。
マイナス3歳ぐらいに見られたらラッキー!な感じで無理ない若作りが良いと思う。+247
-8
-
38. 匿名 2017/12/18(月) 00:49:02
そうそう、ここの人たちってもともと可愛くはない女芸人が化粧して少し綺麗になったら大絶賛なのに、
佐々木希は顎がない!胴が長い!
橋本かんなはスタイルが悪い!
なんか綺麗な女性への女の嫉妬って笑えるよね、こんなにもあら探ししまくるのかと
+255
-13
-
39. 匿名 2017/12/18(月) 00:49:25
日焼けをしない
真夏に海なんて考えられない+88
-4
-
40. 匿名 2017/12/18(月) 00:49:26
わたしのこと?+69
-22
-
41. 匿名 2017/12/18(月) 00:50:14
好きな人を作る。出来れば継続する努力する
そうすると最低限の身だしなみや女子力、内面的に磨かれる+137
-8
-
42. 匿名 2017/12/18(月) 00:50:20
言い訳をしない
子持ちだし、とか、仕事が忙しくて、とか言って女である事から逃げない+187
-10
-
43. 匿名 2017/12/18(月) 00:50:32
トラネキサムとビタミンCと適度な運動+30
-4
-
44. 匿名 2017/12/18(月) 00:51:52
そーそー、結婚した途端に太って服装も気を使わない、どっから見てもオバサンになる人っているよね。
髪もバサバサで女捨ててる感じの人。+191
-4
-
45. 匿名 2017/12/18(月) 00:52:07
>>14
広告ブロックのアプリ使えば出ないよ~+7
-2
-
46. 匿名 2017/12/18(月) 00:53:27
カフェインはまぁ分かるけど、乳製品を取りすぎないってのは何でなんだろう?
理由が知りたい。
テレビでもたまに乳製品あまり良くないって言ってることあるよね。+204
-3
-
47. 匿名 2017/12/18(月) 00:55:06
今までのツケが一気にやってくるのがアラサーなので、特別なことはしなくてもいいので若い頃から規則正しい生活をしておくのが一番だと思う。高校の同級生に小学生の頃からメイク・染髪してケアもあまりしてない子が居たけど、同窓会で一人だけ世代が一回り上くらいに見えたよ。+52
-2
-
48. 匿名 2017/12/18(月) 00:56:28
歯は、若さの象徴。
出産とかで、歯がガタガタになるけど、大変だわ。
前歯だと、めちゃ気になるし。
+148
-3
-
49. 匿名 2017/12/18(月) 00:57:10
やっぱりもって生まれたものが大きい+28
-3
-
50. 匿名 2017/12/18(月) 00:57:17
みんな意識高いね
そういうのに触発されて自分も高められる人でありたいね
とりあえず反発するような人ではありたくない+168
-1
-
51. 匿名 2017/12/18(月) 00:59:35
ストレッチや、リンパマッサージを毎日やってる人ってやっぱり綺麗だと思う。
色々やってはみるけど継続できない人は太ってる人が多い。+103
-2
-
52. 匿名 2017/12/18(月) 00:59:47
職場は40代の人が多いけど、ほんとにスタイルよくて子持ちには見えないような人や、いつもメイクもきちんとして髪の毛も綺麗にまとめてる人もいれば、
子供いるから忙しいって、毎日すっぴんとよれよれの服で来る人もいる。
本人のいつまでもキレイでいたいって気持ちが大事なんだと思う。+183
-3
-
53. 匿名 2017/12/18(月) 01:00:05
30超えて太ると本当にババくさくなる。+134
-3
-
54. 匿名 2017/12/18(月) 01:00:14
2ヶ月に1回の美容院
毎日のトリートメント
丁寧なスキンケア
風呂上がりのボディケア
栄養バランスのとれた食事
適度な筋トレ
これらを欠かさずして、なんとかキープしてる28歳。
1つでもサボると途端に崩れるのがわかる。
特に筋トレは大事。同世代は一見細く見えてもお腹が出てる人が多い。筋肉がないと変な肉のつき方するんだよね。+136
-23
-
55. 匿名 2017/12/18(月) 01:00:36
筋肉が上に行くように意識する。
スマホを家で見るときはなるべく目線より持ち上げ、スマホに顔中の筋肉が引っ張られてるイメージで筋トレするようにしてる。
だいぶ変わるよ。+83
-2
-
56. 匿名 2017/12/18(月) 01:03:25
芸能人トピで、中条あやみは顎ないアデノイドだとか、佐々木希は胴長だとか、必死にあら探しして叩いてるような人って、
すごい意地悪そうな醜い顔してガルチャンやってるんだろうなって思う。
そういう顔にはなりたくない。+152
-12
-
57. 匿名 2017/12/18(月) 01:04:36
食事と肌のケアは基本中の基本だね、もう、ちょっとでも手を抜くことは許されないんだなと実感してる。
あといくら嫌いだからってあまり芸能人叩いてると醜さが顔に如実に表れると思う。+96
-5
-
58. 匿名 2017/12/18(月) 01:05:32
よく他人や親戚から綺麗と言われるが
特に何もしてない
ただ睡眠は充分とるのと
日焼けには注意してるよ(^^)/+24
-7
-
59. 匿名 2017/12/18(月) 01:05:35
>>35
あげ足取りだね…。
28じゃないけど、今は見ないようにしてるって事でしょ。+72
-4
-
60. 匿名 2017/12/18(月) 01:08:02
>>35とか芸能人たたいて喜ぶような人って性格の悪さが顔に滲み出てそう。
年取ると顔に出るって言うからね。
いくら肌きれいでも性格悪そうな顔にはなりたくない。+87
-4
-
61. 匿名 2017/12/18(月) 01:08:39
40代後半でスタイルよくて美人な先輩は
常に食事制限をしてゴミ捨てのときもお化粧をきちんとして部屋はいつも綺麗、
こんな感じの生活してました
どれだけ外見を綺麗にしても普段の生活はにじみ出るそうです
私は無理ですが意識高い方は頑張ってください
+135
-4
-
62. 匿名 2017/12/18(月) 01:09:43
人に見られることを意識するって重要かなと思う。
人から見られる仕事の人は綺麗だよね、キャビンアテンダントとかデパコスのカウンセラー。+94
-13
-
63. 匿名 2017/12/18(月) 01:11:43
お宅にお邪魔した時に、ぽっちゃりおばさん(35歳だけど見た目は40過ぎ)子供2人いる人は「子供いたらムリムリ!美容に気使う暇ある人なんて育児放棄!」って言いながら、子供にタブレット渡して放置して自分はゴロゴロしながらお菓子食べながら話してた。
子供いても綺麗な人(まだ子供小さい)は、子供の散歩を毎日して、抱っこしながらなるべく動いたり、歯磨きしながらスクワットしたりしてるって聞いた。
そういうことだと思う。+281
-2
-
64. 匿名 2017/12/18(月) 01:11:32
食事の内容と運動かな
ジムで週2筋トレ、たまーに有酸素運動するようになったらたくさん食べる日があっても華奢でいられる
いつもは自炊の一汁一飯+56
-3
-
65. 匿名 2017/12/18(月) 01:13:47
少しまともな部屋着でも買うかな~、家だからってヨレヨレ着てるとヨレヨレが似合う人になるって言ってたのは三輪さんだったかしら。+138
-3
-
66. 匿名 2017/12/18(月) 01:14:23
いじわるなことばっかり考えたり言ったりしてると卑しい顔つきになるのは本当
歳を重ねるほど顕著に出るから不思議
ある程度自分勝手に生きて、ほどほどに自分を甘やかせる環境を作れると結果的に周りにも優しくできる気がする+144
-1
-
67. 匿名 2017/12/18(月) 01:16:56
中高と合唱部だったんだけど、その時のトレーニング法で頭皮を動かすっていうのを何となくやってる。
あくびをしたままキープする感じ。
耳の周りの筋肉が動く。
結構頬のたるみとかに効いてる気がする。+53
-1
-
68. 匿名 2017/12/18(月) 01:17:02
いろいろいろいろ考えて、他人を参考にした結果
睡眠不足より不摂生より
紫外線
が一番ヤバい
3つ揃ったら+15歳になる+130
-1
-
69. 匿名 2017/12/18(月) 01:28:59
ここでマイナス押して何でも否定ばっかりするような人は美しくなさそう。+77
-3
-
70. 匿名 2017/12/18(月) 01:37:01
恋しかなくね?+37
-11
-
71. 匿名 2017/12/18(月) 01:54:48
>>51
美容より健康のために続けてるけど
確かに若く見られる。スッピンでも+19
-0
-
72. 匿名 2017/12/18(月) 01:57:34
>>35
コメントも、顔文字のセンスも、残念極まりないね
+29
-8
-
73. 匿名 2017/12/18(月) 02:00:48
生活態度や、性格なんか関係ないよ
30過ぎたら、なにをしたかより
いかに身を削らないか
親、旦那、子供、彼氏、友達、同僚、誰かのために疲れることしない
みんな何かに引っ張られて老けてく
ある程度自分本位でのんびりが大事
+282
-15
-
74. 匿名 2017/12/18(月) 02:05:29
体型維持の要素はでかい。+94
-0
-
75. 匿名 2017/12/18(月) 02:21:24
アラサーって痩せすぎても難しいよね。
痩せ方が若い頃のようにいかなくて、返って老けて見える場合もある。髪もパサついたり、白髪が増えたりするからメンテナンスもお金かかるし大変。
+124
-3
-
76. 匿名 2017/12/18(月) 02:34:50
ストレスをためないのと+26
-0
-
77. 匿名 2017/12/18(月) 02:48:14
>>5
肌の美しさより
顔と凹凸スタイルの美しさ+16
-7
-
78. 匿名 2017/12/18(月) 04:27:58
>>46
日本人は乳糖不耐性の人が多いらしいよ。
カルシウム摂取には大豆が適してるんだって。
豆乳を飲む方がいいって聞いた。
あとはアレルギーの問題とかかな?
妊婦のとき乳製品を摂りすぎないように指導されたよ。
その人本人じゃないから真意はわからないけど…+26
-7
-
79. 匿名 2017/12/18(月) 04:57:15
アラフォーまで行かなければそんなに目立って老ける事はないよ。
今の人って本気みんな若いもん。
逆に、30歳に老けたイメージ持ち過ぎなんじゃない?
+156
-6
-
80. 匿名 2017/12/18(月) 06:17:46
どうしても、うーん!という時は
東北大学のミスコンの画像見ると
私イケてると安心する。
彼女らの容姿の酷さは凄まじいもねがある。
さすがブスの産地にある学校だわ。+6
-34
-
81. 匿名 2017/12/18(月) 06:19:01
紫外線浴びない
保湿・加湿
肌が変わったと感じたら基礎化粧品変える
身体を動かす
寝る←特に大事
出来るだけ守るようにしてます。
完璧は無理なので!+84
-0
-
82. 匿名 2017/12/18(月) 06:36:59
中年太りしないようにしてる。
筋トレ
小麦はなるべく控える
お菓子我慢する
月1回エステ
年相応じゃない服は捨てる
出来るだけ早く寝る+85
-2
-
83. 匿名 2017/12/18(月) 07:27:48
デブはダメだけど20代と同じようなダイエット方法とか食べないで痩せるとすごく老けるから、自分の適正体重を知って維持する!頬がこけたり瞼が窪んだりしないように!化粧はしないといけないけれど、スッピンでも外に出れるよう素肌の手入れはちゃんとする!+50
-1
-
84. 匿名 2017/12/18(月) 07:44:22
おはようございます。
紫外線浴びないのって、本当に大事なんですね…。
みなさんは、ほんの数分外に出るだけでも日焼け止め塗りますか?
もしくは、家の中でも?+63
-5
-
85. 匿名 2017/12/18(月) 08:09:47
髪の毛とか、肌もそうだけど、姿勢も大切だと思う。+59
-2
-
86. 匿名 2017/12/18(月) 08:12:55
現状に甘んじない
常に進歩+7
-0
-
87. 匿名 2017/12/18(月) 08:15:41
自分で自分を見捨てないこと。
私は、生れつき関節に疾患がある影響から体の様々な場所の歪みやその影響で筋肉が上手く使えない。アトピーもあり、しかも剛毛多毛。
このまま何もせずに年とれば、おばさん通り越しておばあちゃんになる。実際、言われたこともあったので、元が悪いなりに出来ることをしています。
無理は出来ないながらに、病院と相談しながら自宅で毎日筋トレとストレッチ。
食事は三食バランスよく。体力なくて夜はすぐに眠くなるので、無理にテレビなど観ず22時には就寝。
とにかく保湿。顔色が良く見えて、テンションが上がるような色の服を着る。肌に合う化粧品で化粧をする、などをしています。服もプチプラでもデパートのものでも、納得いくまで試着したりして検討。
時間のある時にクローゼット全体の見直し。
元が悪くても何をしても無駄なんかじゃないと思っています。+146
-3
-
88. 匿名 2017/12/18(月) 08:23:12
体型維持に関しては、標準体型の人に限ってだと思う。
私は子供の頃から痩せすぎ体型。このまま維持したら、げっそりパサパサの人になるので脂肪と筋肉ををつける努力をしています。
運動してしっかり食べる。
それでも体重が増えないので効果あるのか分からないけれど、何もしないよりマシ。+71
-2
-
89. 匿名 2017/12/18(月) 08:24:31
アラサー、特にアラフォーにでもなると表面上綺麗にしていてもどこか浮く。中身あってこそになるなと思います。金持ち、そうでないということでなく生活上の品+51
-0
-
90. 匿名 2017/12/18(月) 08:26:25
白砂糖を控えると二週間で肌が変わってくる。ちゃんと効果がわかるから続けられる。料理に使う甘みは甜菜糖や蜂蜜に替えて、スイーツは家族とスイーツビュッフェ行った時や、誕生日やクリスマスなど、特別な時にしか食べない。
肌が柔らかく、明るくなってキメが整う。
荒れなくなるし乾燥もしなくなるよ。+69
-5
-
91. 匿名 2017/12/18(月) 08:32:01
38歳。
自力だけじゃ無理な年齢になったから
エステ通いだした。
美容以外でも慢性肩凝りも大分よくなったよ。+18
-1
-
92. 匿名 2017/12/18(月) 08:36:24
髪 肌は、まずスッピンを綺麗にする努力。
(あとは服と化粧で大丈夫)
部屋は、忙しくても 綺麗にする努力。
(汚いと どこか滲み出る)
食事も含め、体のデトックスの努力。
(健康美は美しい)
そして感謝と謙虚さを忘れず、
楽しく生きる。
+73
-3
-
93. 匿名 2017/12/18(月) 08:52:38
正しい食生活+10
-0
-
94. 匿名 2017/12/18(月) 08:54:28
うちの義姉は綺麗だよ。読モしてる。
食生活はマクロビ。
精米した玄米。
林檎とかも太るから蜜入りは食べない。
ジムに通って、運動して。
お風呂で米ぬかマッサージして。
凄い美に時間を割いて本当に綺麗。
育児は周りに丸投げでヒスだから、周りは迷惑だけど凄い綺麗。+6
-31
-
95. 匿名 2017/12/18(月) 08:54:40
年齢よりも若すぎる服着ると、かえって老けてみえるから気を付けてる。
10代の子が着るようなハニーズの若すぎるデザインの服とか、たまに30代40代でも着てる人いるけど、若作りしてるみたいでかえっておばさんくさく見える。
+81
-4
-
96. 匿名 2017/12/18(月) 08:55:44
>>94
いくら綺麗でも育児丸投げって子供可哀相だね。+57
-4
-
97. 匿名 2017/12/18(月) 08:59:33
>>96
うん。幼稚園の頃から夏休みになると1ヶ月以上ずっとお祖母ちゃんの家だったし、可哀想だったよ。ただ、育児系の連載してたから世間的には育児してるんだけどね。+6
-9
-
98. 匿名 2017/12/18(月) 09:02:20
自分を労わる
周りと競わない
見栄張らない+70
-0
-
99. 匿名 2017/12/18(月) 09:04:20
当たり前だけど、歯医者に定期的に通ってクリーニングしてもらってる。30超えるとメイクよりも、歯肌髪のコンディションで若さが変わると思う。+81
-2
-
100. 匿名 2017/12/18(月) 09:06:09
>>84
日焼け止めは朝顔を洗った後に当たり前の様に塗ってる。+13
-0
-
101. 匿名 2017/12/18(月) 09:09:44
皆さん努力されてて為になります。
私は去年からリビングや玄関にお花を飾るのが好きになって飾ってます。
内面も変えたくて…なのかなって自分では思ってます。
お花があるだけで何となく癒されます。
長年エステティシャンだったので肌のケアは頑張ってます。
でもアラフォーになると維持が大変な事を実感。
無理せず続けられるようにしたいです。
+66
-4
-
102. 匿名 2017/12/18(月) 09:20:06
>>82
年不相応の服しか無い。
勿体ないよね。捨てたら着る服が無いよ?どうするの?昔の服の方が丈夫なので、捨てづらい。
しかも、最近の服はフリフリのデカヒラで全く可愛くない。
生地もペラペラ。
1970年代のオシャレを真似する割にモサイ。
こんなことを考えていたら駄目か…+8
-8
-
103. 匿名 2017/12/18(月) 09:25:36
アラフォーになれたから、もう自由よ!
男に声を掛けられたら、詐欺だと分かりやすい年齢!
男に声を掛けられたら、ネットワークビジネスだと分かりやすい年齢!
男に声を掛けられたら、コケて心配された時くらいよ!
あー楽しい❤️アラフォーになれて良かった❤️
シワやらタルミは要らないけど、若返ってまた男にストーカーなんてされたくないからね!
今は、お爺ちゃんにストーカーされてるけどwwww
アラフォーにもなると、全てが自分の為。
全てが家族の為。
それ以外は、どーでも良い。
自分の周りの人も、心が幸せな人としか付き合いたくない。
苦労知らずは論外。+6
-33
-
104. 匿名 2017/12/18(月) 09:48:21
保つべき美がない+29
-4
-
105. 匿名 2017/12/18(月) 09:50:48
>>48
なんでガタガタになるの?+1
-3
-
106. 匿名 2017/12/18(月) 10:13:42
自分の年代に合った保湿ケアをすること+16
-2
-
107. 匿名 2017/12/18(月) 10:16:53
やっぱいっぱいえっちすること。
週2以上は必ず。
お肌ぴんぴんよ+4
-27
-
108. 匿名 2017/12/18(月) 10:31:57
>>6
追加で悪口に流されず、情報交換トピとかならいいよね!+2
-1
-
109. 匿名 2017/12/18(月) 10:33:02
>>14
ここで教えてもらった広告消すアプリを入れたら、
すごくすっきりした!いくつかあるから自分に合ってるのためすといいよ。+16
-1
-
110. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:34
アラサーになって綺麗になる人いるけど、
あれってなんでなんだろう?+84
-3
-
111. 匿名 2017/12/18(月) 10:35:42
>>110
特に何もしてないのに痩せる人とかいるよね。+44
-1
-
112. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:03
〇○抜きの偏食よりも、普通に野菜魚肉を3色8分目で食べた方が、
私にはあってた。あとおやつもふつうに食べる、+46
-1
-
113. 匿名 2017/12/18(月) 11:02:52
痩せすぎないこと。
⇒シワっぽくなって、老けて見えるし、頬はふっくらしていた方が若々しいし、なんていうか幸せそうに見える!
肌・髪のツヤと潤いが大事!
⇒これがパサパサだと一気に疲れている感が出る。肌と髪の質さえ良ければ、多少の荒は隠せる!
以上、20代前半には感じなかったアラサー(そしてそれ以上の世代にも!)で大事なポイントです。笑+75
-3
-
114. 匿名 2017/12/18(月) 11:16:21
>>61
私も真似して頑張りますと締めくくると思ったら、私は無理です皆さん頑張ってください、ってのにうけたよー笑^^;+22
-1
-
115. 匿名 2017/12/18(月) 11:26:46
>>110
あれって、だいたい内面美人に多くない?
私のまわりはそう。+41
-0
-
116. 匿名 2017/12/18(月) 11:46:28
>>55
それ目に悪いらしいよ
テレビやスマホは、目の高さよりやや下の位置で見た方がいい。上の位置だと目に負担かかるんだって。+14
-0
-
117. 匿名 2017/12/18(月) 12:08:42
冬でも紫外線対策。
トキメキを大切にする。
子育て中でも自分の時間を作る。
結婚して子供が産まれたからって明らかな手抜きはダメだよ。子供は正直だからあの子のお母さんは美人とか太ってるとか容赦なく言ってくる(笑)
今、反抗期の息子に友達が私の事をきれいだと言ってくれたみたいで、うれしそうに報告してくれたよ。
努力してて良かった。+76
-6
-
118. 匿名 2017/12/18(月) 12:24:33
>>73
わかるわー。
色々あったんだけど、ストレスフリーになったら心も穏やかになった。マイペースは大切。+56
-2
-
119. 匿名 2017/12/18(月) 12:39:07
綺麗な人は体の末端まで気を使って老けてない気がする。
手がカサカサにならないよう保湿、ナチュラルなネイルしてる。髪もパサパサ、白髪目立たないようマメに美容院いくとか。
スッピンにマスク姿でコンビニ行かず、ちゃんと化粧するとか。
私は手も踵もカッサカサです‥
+12
-2
-
120. 匿名 2017/12/18(月) 12:42:33
紫外線は絶対ダメって言ってるけど、最近紫外線も浴びないと骨粗しょう症になるらしいね。骨がもろくなるとシワやたるみに繋がるみたい。紫外線対策もほどほどがいいと最近思いはじめてる。+75
-1
-
121. 匿名 2017/12/18(月) 12:43:41
適度なsexは大事だと思う。私はご無沙汰ですが…。+47
-7
-
122. 匿名 2017/12/18(月) 12:45:21
仕事してると周りに綺麗な人多いから刺激になる!育休で家にいた方が老けてたかも。+43
-1
-
123. 匿名 2017/12/18(月) 12:45:39
>>117
本当に子供は容赦ないですよね。
私の母がかなり太ってて男子にからかわれたことあるので。
自分のことよりも傷ついたのでまだ覚えてます。+30
-3
-
124. 匿名 2017/12/18(月) 12:46:56
乳製品ってダメなんですか?ヨーグルトよく食べてます(・・;)+24
-2
-
125. 匿名 2017/12/18(月) 12:47:22
ちょっとふっくらしてる方が肌ツヤ良いよね!+30
-7
-
126. 匿名 2017/12/18(月) 12:48:40
内面を磨く。ふとした表情や写真に出るよ。+32
-1
-
127. 匿名 2017/12/18(月) 12:57:43
ご飯は和食中心。最近は寒いので鍋ばかりですが大量の大根おろしと一緒に野菜やきのこを食べると快便でお肌の調子もいいです。
あとジムに通っているので走って汗をかいてその後サウナに入ってます。
10代20代はジャンクフードやご飯代わりにお菓子やお酒をとったり運動なんて行動範囲内だけだったけど30になったときに太り始めて生活をあらためました。
独身アラサーでお金や時間に余裕があるのに緊張感なく過ごすのはいけないと思って頑張ってます。+31
-1
-
128. 匿名 2017/12/18(月) 13:04:52
正直美容整形一択でしょ。でもマイナス5歳いければいい方で20代前半に見られるとかは不可能。
糸、ヒアルロン酸、ボトックスの3点セットかな。+6
-5
-
129. 匿名 2017/12/18(月) 13:10:46
>>120
手のひらに数分紫外線浴びるだけでいいと最近なんかで見た+43
-3
-
130. 匿名 2017/12/18(月) 13:41:28
睡眠、これに尽きる。
30後半から寝不足の日は肌に出るようになりました。
マイナス5歳なら髪(ツヤ、カラー)と肌、姿勢に気を付ければ可能。
マイナス10歳になると持って生まれたものが必要かと。+21
-2
-
131. 匿名 2017/12/18(月) 14:38:30
日本の若い女性は紫外線対策しすぎてビタミンDが足りてないとの研究結果もあるんだよね。+26
-2
-
132. 匿名 2017/12/18(月) 15:05:56
>>131
ビタミンDは天日干しのキノコ類に多く含まれている+23
-1
-
133. 匿名 2017/12/18(月) 15:15:36
トキメキも必要だと思う。男性に可愛い~と思われたいな~とか思ってると頑張ってみるかってなる。+63
-0
-
134. 匿名 2017/12/18(月) 15:28:07
>>132
なかなか天日干しのキノコ料理毎日食べるの大変だよ。なら毎日15分のお散歩を兼ねた日光浴の方がよくない?+4
-2
-
135. 匿名 2017/12/18(月) 15:58:58
>>13
好きな人だけでいいよ。
フリーセックスって危険だよー
と真面目に返信してみる。+56
-0
-
136. 匿名 2017/12/18(月) 16:23:55
外側の美ではないけど家が綺麗だとなぜか自信がでてきて、他人をむやみに嫉妬しなくなった。
オープンな気持ちでいられる。
心の美しさを保つために有効だと思う+61
-1
-
137. 匿名 2017/12/18(月) 16:25:06
>>46
気になって色々調べたことある。どっちの研究結果もあるみたい。困るよね
乳製品反対派の意見
・日本人は牛乳の乳糖を分解する能力がない人が多いから無理に取るとお腹がゴロゴロする
・乳製品食べる率と乳がんの患者数が関係してる。再発を繰り返してた人が乳製品やめたら再発しなくなった。女性ホルモンに悪影響という説
乳製品賛成派の意見
・発酵製品(ヨーグルトやチーズ)は乳糖が分解されてるからお腹ゴロゴロしないし、善玉菌が増えるから腸内環境改善のために積極的に取ったほうがいい。ただしカロリーには注意
+12
-0
-
138. 匿名 2017/12/18(月) 17:04:22
>>94
精米した玄米…それはもう白米です。+80
-0
-
139. 匿名 2017/12/18(月) 17:15:33
最近23時前には布団に入る(寝付けない時もあるけど)
玄米、ヨーグルト、納豆、トマトなど健康に良さそうなものは積極的に食べる
休日はウオーキング
ガルちゃんはやめられない
荒れてるトピはなるべく覗かない
+26
-0
-
140. 匿名 2017/12/18(月) 17:16:45
自分をプロデュースすること
自分を自己分析している
体調、メンタル、食事、買い物、お金の使い方
お金の貯め方、ファッション全て+30
-0
-
141. 匿名 2017/12/18(月) 18:19:06
>>125
肌も髪も艶々
ブルゾン見るたび思うw+25
-2
-
142. 匿名 2017/12/18(月) 18:28:17
夫婦仲よく
経済的にも安定している人は
メンテせずとも勝手に良いホルモン出て
幸せオーラを纏う
お金かけてても
夫婦仲冷えきってると
ストレス ギスギス 目に優しさない
美しく思えない+44
-1
-
143. 匿名 2017/12/18(月) 19:16:20
36歳フェイスラインのたるみが気になりだしたのでPAO買ってみました。はじめて2週間…。まだ誰にも引き締まったとか言われません。
効くのだろうか…+11
-3
-
144. 匿名 2017/12/18(月) 20:06:48
●20代と明らかに体型が変わってきたので、毎日欠かさずストレッチ。無理な運動ではなくウォーキングしてる。
●年相応の服装大切。若づくりしすぎると痛々しい。
●睡眠きちんととる。
●肌の手入れ念入りに。
●自分はモデルだ!きれいだ!と思い込む。
20代後半から急に太りやすくなり、焦り過激なダイエットに走りましたが、ある程度年齢いくとガリガリは見苦しいと気付き、ほどよい体重キープすること心がけたら気持ちが楽になりました。+11
-3
-
145. 匿名 2017/12/18(月) 21:28:41
>>138
ありがとう、今日一番笑わせてもらいました。
ナチュラルキラー細胞が活性化した感じw+21
-1
-
146. 匿名 2017/12/18(月) 21:38:34
まずは肥えないこと+13
-0
-
147. 匿名 2017/12/18(月) 21:47:17
とにかく
保湿!+10
-0
-
148. 匿名 2017/12/19(火) 00:30:51
美容に詳しい友人と定期的に会うかLINEで情報交換し合う。20台のうちはやってる事隠してたけど
30歳以降は教えあって興味あったら試すに尽きる。+11
-2
-
149. 匿名 2017/12/19(火) 05:54:47
聞きたいんだけど、いい?
ドクターシーラボのビタミンの化粧水のあとにDHCの濃密うるみ肌の乳液つかって大丈夫?
ライバルで企業同士なんとなく仲悪そうで相性どうなのかなと(笑)
化粧水だけいつも余って困るしノンパラベンなのに安い濃密シリーズの乳液で蓋して朝も夜も済ませたいんだけどな
いいんじゃない?プラス
ライン使いした方がいいマイナス+10
-2
-
150. 匿名 2017/12/19(火) 06:23:31
二十代後半から太り始めてダイエットして頑張って痩せたからこういうトピ見ると自分も頑張らないとと感化される!
美容トピとか痩せる前は1ページだけ見てみんなすごいなー、住む世界が違うわと人ごとだったけど今は一個一個丁寧に読んで自分も頑張ろうと思えます!+14
-1
-
151. 匿名 2017/12/19(火) 11:56:49
>>120
うん、同感!!
生き物に必要だから紫外線はあると思う。
+8
-0
-
152. 匿名 2017/12/19(火) 12:11:13
>>11
まだ見てらっしゃるかな??
仕事が楽しいのが幻想という、心境に至った経緯というか、そう思う理由を参考までに教えてほしいです。
自分、そうなりそうなので、、、+4
-0
-
153. 匿名 2017/12/19(火) 13:06:34
>>152
日本の企業が欲しているのは人材ではなく労働力だという事実に気付いてしまうからじゃないかな。+4
-0
-
154. 匿名 2017/12/19(火) 16:45:45
仕事が楽しいんならいいんじゃないかな
辛いのを我慢してると破綻が来る
感情を押し殺して淡々と働いてると、表情を失って美しさから遠ざかり、我慢が限界に来た時自分には何もないことを知る+6
-0
-
155. 149 2017/12/19(火) 18:22:52
答えてくれた方々ありがとうございます!
濃密乳液買ってきたわ(笑)+4
-0
-
156. 匿名 2017/12/20(水) 01:29:12
ビタミンC
はとむぎ茶
日焼けしない
いつでもUVケア
髪の毛のお手入れ
年齢に見られないことが大切というより
潤いを逃がさない事と思います!+16
-0
-
157. 匿名 2017/12/20(水) 11:12:27
鏡で後ろ姿と横から見た姿を毎日チェックする。
体型はもちろんだけど、後ろの髪の傷み具合、全身のバランスがよくわかるから良いよ。
逆に顔をチェックする時は、小さい鏡にドアップで見すぎるのは良くない。
全身に自然な統一感があることを重視する。
+20
-1
-
158. 匿名 2017/12/20(水) 20:14:25
朝は青汁とヨーグルトとシリアルとお酢。
おやつにフルーツかナッツ少し。
どこへ行くにも歩く、階段を使う。
家から出ない日でも化粧し、髪をセットする。
長めに半身浴する。
入浴後はパックしながら軽いストレッチ。
夜、美容ドリンク一本飲んでます。
朝が早いので23時までには寝ちゃいます。
炭水化物も甘いものも大好きですが、このルールだけ守って体型維持できてます。年齢より若く見られたり旦那に誉められると嬉しいです。お酒は苦手で飲みません。+11
-3
-
159. 匿名 2017/12/30(土) 19:30:03
綺麗なものを見る+0
-0
-
160. 匿名 2018/01/14(日) 10:45:46
自意識過剰な人もチラホラいるなwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する