-
1. 匿名 2017/12/08(金) 16:42:39
作ってくれることはとてもありがたいです。文句言うなら自分で作れ。はいもちろんそうです。
でもでも突っ込まずにはいられないトンデモ料理を紹介してください。
我が家は旦那がトマト缶を使ってパスタを作ってくれたのですが調理中にふと目をやると大量に中濃ソースを投入している。
え!何してるの!?
隠し味だよ。
明らかに隠し味なんて量じゃない。それはそれはドバドバ入れてました。
案の定、、タコ焼きの味がするトマトパスタって初めてでした。+143
-3
-
2. 匿名 2017/12/08(金) 16:43:22
いいなぁ
作ってくれる旦那さん
+121
-3
-
3. 匿名 2017/12/08(金) 16:44:23
+70
-11
-
4. 匿名 2017/12/08(金) 16:45:38
自分用に作ってたインスタントラーメンに
ニンニクチューブ15センチくらい入れてた時は
言葉が出なかった…+122
-1
-
5. 匿名 2017/12/08(金) 16:46:34
オムライスに白ワイン!
お酒嫌いだからやめて!って言ったんだけど…
とんでもない!めちゃめちゃうまかった+55
-10
-
6. 匿名 2017/12/08(金) 16:46:55
+26
-3
-
7. 匿名 2017/12/08(金) 16:47:05
コロッケを作るって生のジャガイモをいきなりすり下ろし始めた!!+171
-1
-
8. 匿名 2017/12/08(金) 16:47:23
+40
-9
-
9. 匿名 2017/12/08(金) 16:47:45
甘党な旦那はカレーにこれでもかというくらいチョコを入れる。
美味しい時とまずい時があります。
でも怒るから言えない(T_T)+49
-4
-
10. 匿名 2017/12/08(金) 16:48:11
料理がトンデモってより、流しにあった調理器具やボールなどの量がトンデモなかった。男性って、洗いながら片付けながら、料理が出来ないよねT_T+172
-3
-
11. 匿名 2017/12/08(金) 16:48:59
安く刺身が手に入ったのでネギトロ丼を作ることになって旦那に酢飯作りをお願いした。
なぜこんなことになったのか、砂糖たっぷりのベチャベチャ激甘酢飯。申し訳ないけど半分食べるので精一杯だった。+56
-1
-
12. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:07
水炊き作るよって言ってくれて、楽しみにしてたら湯の中に具材が入ってるだけの鍋が出てきた時は衝撃だった+93
-1
-
13. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:09
>>1パスタが焼きそばになったことはあったな。
それはそれで不味くはなかったし、男は斬新なことを思いつくなと。冒険心も時には成功もあるかと。+10
-1
-
14. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:26
「昔、友達から作り方を教えてもらったことがあって」といい元カノの得意料理を作り始めた!
+141
-3
-
15. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:28
パン粉で作ったフレンチトーストなるもの……
貧乏生活してる時によく作ったんだーと言われたけど、パン粉もったいなくない?と思ってた。味はパン味。パン味の薄っぺらなホットケーキ状の物体。+61
-1
-
16. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:29
凝った料理つくるくせに後片付けしないのがむかつく+113
-1
-
17. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:31
自分用に焼肉のタレ使って
朝からチャーハン作ってた時あったけど
焦げ付いてすっごい部屋の中臭くなった…
味はどうだったか知らない+34
-0
-
18. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:32
マカロニカレー
カレーにマカロニ混ぜただけ
微妙なお味でした。+52
-1
-
19. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:56
味のない味噌汁は減塩食だし
固くなった肉は顎を鍛えるのに良いけど
びちゃびちゃの白米だけは無理だった+61
-0
-
20. 匿名 2017/12/08(金) 16:49:59
焼きそば作るのに 粉末ソースもなく 焼きそばソースも切らしてたからって ソースを入れて 黒い焼きそばが出来た
もちろん、ありえないほど不味かった+16
-8
-
21. 匿名 2017/12/08(金) 16:51:05
うちの旦那、肉嫌いで野菜好きなもんで野菜料理はよくつくるんだけど、
たまに作る肉料理がかたい不味いで参る
味噌汁はお湯か?って薄さだし+52
-0
-
22. 匿名 2017/12/08(金) 16:51:51
どうして男は高くて珍しい調味料を買いたがるのか…+127
-2
-
23. 匿名 2017/12/08(金) 16:52:58
+36
-2
-
24. 匿名 2017/12/08(金) 16:53:13
ウィンナーじゃが
肉じゃがの肉をウィンナーの輪切りにした一品
ジャンクな味だけど、意外と美味しかった+48
-2
-
25. 匿名 2017/12/08(金) 16:53:35
>>15
じわじわきた+13
-1
-
26. 匿名 2017/12/08(金) 16:54:09
サッポロ一番塩ラーメンにキャベツ。玉ねぎまでは良かったが塩鮭の切り身を入れていた
+49
-2
-
27. 匿名 2017/12/08(金) 16:54:19
突然ウインナーを焼く!って言ってフライパンを温めたかと思ったらさっそくウインナー投入。おいっサラダ油は?
しかもウインナーなのにどんだけ炒めるんや。真っ黒やぞ笑+7
-48
-
28. 匿名 2017/12/08(金) 16:54:52
ルーを使わずにカレーを作る!と言いだし私が外出している間にせっせと作った模様。
いざ帰って見てみるとただただ辛い匂いが漂っていた。
トマト缶がない!ケチャップで代用だ!
ココナッツミルクがない?牛乳でいけるっしょ!
辛い方が美味いよな!鷹の爪って何本入れるんだ?とりあえず10本入れとけば良いか!
てな感じで色々と間違ったカレーが出来てた。
レシピ見て材料揃えるという概念が無い人でした。
+86
-1
-
29. 匿名 2017/12/08(金) 16:55:35
トンデモって言い方古くない?トンデモナイって意味?使ってる人初めて見た+1
-54
-
30. 匿名 2017/12/08(金) 16:55:40
茹でたパスタに和えるだけのソース使ったのに
調理時間は1時間以上
出来上がった麺はべちゃべちゃ
シンクには何故か、すり鉢があった+147
-3
-
31. 匿名 2017/12/08(金) 16:56:20
ごはん2合炊いてってお願いしたら、釜の2のメモリまでギチギチに米入れて炊こうとしてた
は!?
ご飯炊けない人いるの!?ってなった…+98
-0
-
32. 匿名 2017/12/08(金) 16:57:49
私が風邪ひいたときに旦那が作ってくれたカレーうどんは下の方が冷たくて、箸ですくったら凍ったギョウザが出てきた。+87
-0
-
33. 匿名 2017/12/08(金) 16:58:45
何を焼くのも、最初から最後まで強火
フライパンから煙上がってるし…+64
-1
-
34. 匿名 2017/12/08(金) 16:58:46
>>7
そんなんギャグやんwww
旦那さん才能あるわあ+48
-2
-
35. 匿名 2017/12/08(金) 17:00:07
上手にできたはずの醤油ベースの鍋に風味付けと言ってごま油大量投入
ギットギトで食えんわ!+29
-1
-
36. 匿名 2017/12/08(金) 17:00:14
サラダ油の代わりにバターを使った焼きそば
一口目甘くてびっくり
味がしつこくて後半はお茶で流し込んだ+28
-0
-
37. 匿名 2017/12/08(金) 17:00:44
>>27
うちウインナー焼く時サラダ油入れないや+125
-3
-
38. 匿名 2017/12/08(金) 17:01:40
火加減、味加減が大雑把で、
おかげ味のサンマや素材が死亡した野菜炒めが
出てきた時は目が点になった+9
-0
-
39. 匿名 2017/12/08(金) 17:06:13
肉焼いて焼肉のタレで味付けはいいんだけど火力全開で焼くから油が周りに凄い飛び付いてるし、ニンニクチューブ出し過ぎ。
何が嫌って後片付けする時いつもイラっとくる。料理するなら後片付けまでしてほしい_| ̄|○+29
-0
-
40. 匿名 2017/12/08(金) 17:06:19
料理は上手く出来たとして
台所が恐ろしいほどべっちゃべちゃの洗い物だらけ
洗い物してもらっても床がベッチャべチャ
結果、仕事が増えてまで男の料理は食べたくない
男はしてやった感があるだろうけども+55
-0
-
41. 匿名 2017/12/08(金) 17:09:07
料理系男子になる!とか言って作ってくれてるけど
油ものばっかりで最近太ってきた笑笑+12
-2
-
42. 匿名 2017/12/08(金) 17:09:09
>>7
すりおろした後が気になるw+50
-1
-
43. 匿名 2017/12/08(金) 17:11:15
ご飯とトマトの炊き込みご飯作ったと言われてみたら
トマト入れて炊いただけ
+98
-1
-
44. 匿名 2017/12/08(金) 17:11:42
油ご飯 チャーハン作ろうとして足りない油追加したらドバッと入っちゃったらしい。
意地になってうまいうまい言いながら食べてた。
+22
-0
-
45. 匿名 2017/12/08(金) 17:14:43
最後に味を整える塩少々。
ザザザーっと滝のように入れてました。
かなりしょっぱかったのに、負け惜しみかこれくらいがちょうどいいと言い張ってました。+30
-0
-
46. 匿名 2017/12/08(金) 17:16:01
台所の手拭きタオルがべちゃべちゃになる。しかもたまに食材ついてる。+44
-0
-
47. 匿名 2017/12/08(金) 17:19:42
>>43
コンソメとチーズ入れたらおいしそう…+54
-1
-
48. 匿名 2017/12/08(金) 17:21:28
>>7可愛いよw作ろうとしてくれるその努力いいね+20
-0
-
49. 匿名 2017/12/08(金) 17:23:36
カレーのルーを1箱使っているのに出来上がりが1人前+87
-0
-
50. 匿名 2017/12/08(金) 17:23:50
カレーのルーと水の量が全然あってなくて、スープカレー(超薄味)が出来た。
慣れない育児で参ってた私をみて初めて作ってくれて本当に嬉しかったけど、その気持ち以上にまずかった。+45
-2
-
51. 匿名 2017/12/08(金) 17:27:09
私が風邪をひいたとき、
オクラ、ミョウガ、ナス、ネギをのせたぶっかけうどんを作ってくれたんだけど
切っただけの生のナスは始めて食べたな…+46
-3
-
52. 匿名 2017/12/08(金) 17:27:37
大根とワカメのサラダ(笑)
千切りのはずの大根はみそ汁の短冊サイズで、そこに謎のワカメ(笑)
青じそドレッシングで頂いたよ!+13
-3
-
53. 匿名 2017/12/08(金) 17:35:50
乾麺のうどんを茹でるときに一気に入れずに2、3本ずつ徐々にお湯に入れたらしく固さがバラバラで不味かったことがある…+34
-0
-
54. 匿名 2017/12/08(金) 17:36:00
パエリアを作ったてくれたけど、激マズだった。あれは頑張ったけど、少ししかたべられなかった。+22
-0
-
55. 匿名 2017/12/08(金) 17:36:19
前に、私太ったから明日からダイエットする!
ササミ食うわ!!!
で作ってくれた夕飯
見た目気持ち悪いから痩せた+31
-4
-
56. 匿名 2017/12/08(金) 17:37:29
読んでてニヤニヤしちゃったw
うちの旦那、料理上手だけど片付け苦手だから台所は結構ぐちゃぐちゃ。
味はまずかったことはないかな+27
-1
-
57. 匿名 2017/12/08(金) 17:39:23
酒蒸しを作るとき買いたての料理酒が半分になっててびっくりした。+43
-0
-
58. 匿名 2017/12/08(金) 17:46:44
めちゃくちゃ辛いカレーピラフ。どんだけカレー粉入れたらこんな激辛になるんだって思った。
ホワイトソースかけて頑張って食べました。+16
-0
-
59. 匿名 2017/12/08(金) 17:57:53
「玉子丼」といわれ出てきたもの。
麺つゆで味付けした炒り卵?スクランブルエッグ?と、コンビニのフライドチキン、千キャベツ、ご飯の上にとろけるチーズが乗っかってたw
意外とありだったけど
カロリーやばそう。+25
-2
-
60. 匿名 2017/12/08(金) 18:11:25
耐熱皿がどれか分からなかったらしく
パウンドケーキの型にしきつめられたグラタン
しかも1人1個
ホワイトソースは唐揚げを作ったときに余って冷蔵庫に残してあった小麦粉と片栗粉のミックスで+17
-0
-
61. 匿名 2017/12/08(金) 18:26:44
もやしはしっかり炒めた方がシャキシャキしてうまいと豪語し、いつまでもいつまでも炒める野菜炒め
よく煮えた野菜炒め完成
作った本人は食べて何とも思わないのか?+28
-0
-
62. 匿名 2017/12/08(金) 18:27:08
丼ご飯にカニカマ、コーン缶、マヨネーズをかけて食べてた。
勧められたけどムリだわ。
それ以来ウチではメタボ丼と呼んでる。
ちゃんと美味しいご飯作ってくれる旦那さんうらやましい。+8
-2
-
63. 匿名 2017/12/08(金) 18:27:26
>>22
男はドキドキする方へいくのよ+10
-0
-
64. 匿名 2017/12/08(金) 18:32:28
料理酒の代わりにウイスキー入れられた時は呆れた
酒ならなんでも良いわけじゃない!!!+32
-1
-
65. 匿名 2017/12/08(金) 18:34:01
>>30
声出して笑ったw
すり鉢を何に使ったのか気になるw+38
-1
-
66. 匿名 2017/12/08(金) 19:08:24
レタスとチーズのサラダと生ハムのピザが作ってあり、しかもサラダはブラックオリーブなんてお洒落に飾ってあり、凄い感動した。
しかも本当に美味しかった。
数日後、二人で買い物に行きチーズが美味しかったのでまた食べたから買おうと思ってお値段を見たら・・・・生ハムもチーズも美味しいわけだ。+42
-0
-
67. 匿名 2017/12/08(金) 19:17:26
>>3
ゲスの極み+0
-0
-
68. 匿名 2017/12/08(金) 19:18:21
>>3
きゃわい~+4
-1
-
69. 匿名 2017/12/08(金) 19:23:22
ほうれん草と鶏肉の卵とじを作ってくれて、食べたらものすごく味が濃かった。ネットで調べたら白だし100mlって書いてたからそのまま薄めずにいれたらしいw+12
-0
-
70. 匿名 2017/12/08(金) 19:26:41
おもろいww
+12
-0
-
71. 匿名 2017/12/08(金) 19:29:57
シチューにちくわ入ってた。
あと、お鍋の〆に焼きそばの麺。
不味かった+16
-0
-
72. 匿名 2017/12/08(金) 19:38:01
お鍋に塩鯖!!お汁も生臭くて無理だった。。+13
-1
-
73. 匿名 2017/12/08(金) 19:41:26
焼きそばにかぼちゃが入ってて美味しくなかった。
本人は、キャンプの残り食材をうまく使ったつもりでドヤ顔。+14
-0
-
74. 匿名 2017/12/08(金) 19:49:24
独り暮らしが長かったこともあり、
ある程度は料理ができる。
が、たまーに気まぐれで
創作料理を作ってくれる
中でも忘れられないのが
納豆と生のトマトのうえに
独自配合したタレをかけた1品
一口食べて涙目になったのは
あとにも先にもあの料理だけでした。
+11
-0
-
75. 匿名 2017/12/08(金) 20:16:00
何人か書いてるけどうちも。ボールやらフライパンやら調理器具をどんどん新しいの使ってそのまま流しに投げ込んである。置いてあるとか積んであるとかじゃなくてほんとに投げ込んである。
しかも野菜カスやらごはん粒も流しの中に汚く散乱してて見るのも嫌になる。
調味料は必ず出しっ放し。どんな豪快な調味料振ってるのか知らんけどかなりこぼれて散らばってるし。+11
-0
-
76. 匿名 2017/12/08(金) 20:24:43
パスタにハマった旦那。明日おいしいパスタ作るから高菜と明太子と小麦粉買っておいてねって言われて、小麦粉は何に使うのって聞いたら「こねて麺を作るに決まってるでしょ」
台所真っ白になって小麦粉味のパスタが出来上がった。+20
-0
-
77. 匿名 2017/12/08(金) 20:24:52
材料使いすぎ!あればあるだけ!
明日の材料とか考えてよ!こんなんしてたら破産するわ!
男は一日分しか頭にないのかね。+45
-1
-
78. 匿名 2017/12/08(金) 20:29:14
一食に力入れすぎて次の食事のときはしない。
一回でいいから一ヶ月毎日してみてほしいわ。
食材を後回しにするとか、調味料使いすぎないとか色々わかるからさ。ボールに皿、お玉だしすぎ!+14
-1
-
79. 匿名 2017/12/08(金) 20:45:05
私がインフルエンザの時ご飯作りしてくれたのいいが娘のリクエストのオムライス、ケチャップべちゃべちゃライスに焦げたボロボロ玉子がオン。とどめにケチャップでデコレーション。娘我慢して半分食べたけどギブアップ。何故かお皿ごと捨ててた。
私には米一合分のお茶漬け(お茶漬けの素は一袋)で米がお茶を全部吸ったとんでもないのドヤ顔で出してきた。+22
-1
-
80. 匿名 2017/12/08(金) 20:50:25
焼いてある餃子を買ってきたのに何故かまたフライパンで焼き始めた!中華は強火と思ったらしく煽って焦げ焦げ餃子になって出てきた。+12
-0
-
81. 匿名 2017/12/08(金) 20:53:43
インスタントラーメンを作ってくれたんだけど
・ぬるい
・味薄い
・麺伸びてる
気持ち悪くて食えなかった+12
-0
-
82. 匿名 2017/12/08(金) 21:09:46
妻が寝込んだりして、
夫が責任感で料理作ってくれるけど、トンデモ…
ってことはよくあることなんだね笑
うちの旦那は、自分のちゃんと作れるものを取り合わせた
カレー、湯豆腐、パンケーキ、卵焼き
を同時に出してきた。
ひとつひとつはおいしいけど、その取り合わせはない+19
-0
-
83. 匿名 2017/12/08(金) 21:21:19
>>82
取り合わせって何?+8
-6
-
84. 匿名 2017/12/08(金) 21:25:06
野菜炒めに一時間かかった。
+6
-1
-
85. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:29
卵10個入り1パックと納豆1パック3個入りを全て投入した巨大玉子焼き
夫と私の2人暮らしで大家族でもなんでもない
なお、すべて強火で作ったため真っ黒
味付けは納豆についてたタレのみの薄味
もちろん形など存在しないため皿に盛り付けられたことが奇跡
+19
-0
-
86. 匿名 2017/12/08(金) 21:43:58
結婚して最初の方に作ってくれたけど、
うどんとラーメンを一緒に茹でたもの。
ピーマンラーメンは忘れられない。。
気持ちは嬉しいんだけどね。 後片付けはもちろん
なし 笑+6
-0
-
87. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:12
親鶏って硬い鶏肉があるんだけど、それを使った親子丼。
硬すぎて親子丼ではおいしくなかった!!
親鶏はそのまま焼いて、塩胡椒で味付けしたらおいしいんだけどね。
料理好きでいろいろ作ってくれるのはいいけど、たまに味が濃すぎる。喉が乾く!
にんにく使った料理を朝から出された時はさすがに一言いったよ…+5
-1
-
88. 匿名 2017/12/08(金) 22:33:14
>>83
組み合わせって意味だよ
東海地方の方言かな?+8
-0
-
89. 匿名 2017/12/08(金) 22:35:37
チャーハン作ってくれたけど
謎に全体的にドスの効いた茶色だった
味は薄くて調味料何入れたか謎だった+5
-0
-
90. 匿名 2017/12/08(金) 22:56:33
カレー味のカールの卵とじ。
すっごくすっごく不味かった。+15
-0
-
91. 匿名 2017/12/08(金) 23:26:20
>>90
なんで卵でとじてしもたんやろうか(笑)+21
-0
-
92. 匿名 2017/12/08(金) 23:27:51
私がちょっと具合が悪かった日、
旦那がご飯を作ってくれるというのでちょっとお高めの純連の生ラーメンを買っておいた
もやしと豚肉を炒めて薬味のネギを乗せるだけで、十分おいしいラーメンができる
のに、なんか冷蔵庫の食材をいろいろ使って独自の出汁を取り、
せっかくの純連ラーメンが、おいしくないとは言わないけど妙にくどいラーメンになって登場した
調理時間はラーメン作るだけで1時間くらいかけてた
これで調理師だから才能ないと思う+10
-0
-
93. 匿名 2017/12/08(金) 23:30:44
>>31
ちょっと吹き出してもーたわww+3
-0
-
94. 匿名 2017/12/08(金) 23:33:55
油まみれの、グチョグチョチャーハン。
一瞬、あんかけかな?と、思うほど。若干大げさかもしれないけど、油にご飯が浮いているかんじ。+7
-0
-
95. 匿名 2017/12/09(土) 00:46:21
読んでて笑ける
何なんでしょうね
世の中には男性の料理人だって山ほどいるのに
ここの旦那たちの奇行
うちの旦那はチャーハン作る時、フライパンをやたら振りたがる
そして周りにめちゃくちゃ飛び散る
中華は強火で!とやたら強い火で炒めそれに焦りフライパンを振りまわし具材や調味料を渡したり使ったものを片付けるこっちが大変だわ!
ただ味は結構おいしい。。
まだましか+10
-0
-
96. 匿名 2017/12/09(土) 00:47:52
料理ではないけど、インスタントラーメンを真剣に湯切りしてたのにはビックリした。普段料理しない人って、ほんと面白いことするよね(笑)+11
-0
-
97. 匿名 2017/12/09(土) 00:56:36
思い出した!クリスマスに仕事から帰ってきたらチーズフォンデュを作ろうと思ったんだ、と言って出てきたのはチーズの溶けてまた固まった衝撃的なものだった
その日にプロポーズされましたが指輪よりその写真を撮ってしまった
チーズフォンデュが良かったな。。
+7
-0
-
98. 匿名 2017/12/09(土) 02:04:26
ロースハムにチーズ乗せて、またロースハムにチーズと5層くらいにミルフイーユ状にしてオーブントースターで焼いてたw
めちゃドロドロ、食べにくかったw+5
-0
-
99. 匿名 2017/12/09(土) 02:05:21
卵焼きを作ってくれると楽しみにしていたのに、出てきたのはスクランブルエッグw+5
-0
-
100. 匿名 2017/12/09(土) 02:08:04
我が家の料理しない旦那の料理と言えば、パスタをレンチンして茹でて、インスタントのパスタソースをぶっかける事だわ。
それでも、料理作ってやった!と豪語する旦那…+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する