-
1. 匿名 2017/10/01(日) 16:55:18
結婚してるのにコミュ障なわけないとかよく言われますが、既婚の人もいますよね?
みなさんどんなスペックですか?
私は母子家庭の長女、既婚で子二人のパート主婦です
転勤族でもなく今の場所に住んで5年以上たつけど友達どころか気軽に話せる人もいないし、子供の行事が憂鬱で病みかけてます
旦那の好みが特殊だから結婚できただけだと思ってます…+153
-5
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 16:56:26
自宅警備員+57
-1
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 16:56:54
+39
-2
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 16:57:24
+2
-0
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 16:57:37
しがない会社員+6
-0
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 16:57:50
パート行けてるなら気にしない。
所詮みんな1人よ。+141
-2
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:15
+17
-1
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:46
私コミュ障で友達少ないから旦那とはネットで知り合ったよ。
ドン引きされるから知人の紹介ってことにしてるけどみんなに旦那さんイケメンだねって言われる。
まさかネットで知り合ったなんて思わないだろうな。+99
-5
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:48
工場で黙々と検品作業+75
-0
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:56
たしかにそのタイトルの表現力だったらコミュニケーション障害者だね+11
-13
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 16:59:13
私も既婚だけどコミュ障だと思う。
普通に上手くコミュニケーション出来てる人見ると本当に羨ましい+146
-2
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 16:59:47
+137
-1
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 16:59:50
意外だと思いますが私はブスです。+30
-2
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:07
職場でアスペかな?って思う40代の人がいる。全然仕事ができなくて10年以上後から入ってきた私が職位を抜いてしまった(というか全然出世しない)でも結婚してて奥さんとのなれそめは婚活パーティーらしい。
いっつもどもってて何言ってるのか分からないけど2児のお父さん。+79
-10
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:11
真のコミュ障なら結婚もしてないし子供も作らない+120
-7
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:14
そういうのはスペックではなく立場では+29
-3
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:21
主さんと同じで母子家庭の長女です
片親にコンプレックスがあります+19
-2
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:36
コミュ障は東京生活が楽だよ。
地元に友達がいるから離れたくないとかって事もないし、都会ではおひとりさまが普通だから本当に楽。+116
-2
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 17:01:12
人間が怖い+74
-2
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 17:01:13
無職+39
-0
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 17:01:29
2人兄弟の末っ子
看護師免許はあるけど3年しか使ってないし、今後再就職の予定なし。宝の持ち腐れ。
既婚で専業主婦。
友達いないし、作り方もわからない。
夫はかなり物好きだと思う。こんな私のどこが良かったんだかわからない。
でも夫は周りから好かれていて人気者タイプです。+75
-1
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 17:02:08
独身35才
もちろん女
顔も体型も塚地武雅
車もなく、職場まで歩いて通勤しています+37
-2
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 17:05:15
私は容姿コンプレックスに加えて貧乏なので
人にあわないように、ほぼ自給自足をしています
パソコンもスマホもないのでいろいろ不便です・・・+25
-4
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 17:07:38
32歳独身。
正社員
ひとり暮らし
すんごいコミュ障で勤めて10年になるけど、仕事で指導役とかチームリーダーとか出来ない
でも支所内で30代で彼氏がいるのは私だけ+7
-10
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 17:09:41
他人と結婚して一つ屋根の下で生活という
最も難易度高いコミュニケーションを達成できてるし
コミュ障とは思わない+47
-4
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 17:10:57
わたしも、主婦。娘ひとり。
パート。職場では浮いてます、はい。
辞めたいな、、金さえあればなぁ、、(T_T)+60
-2
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 17:12:07
子供の学校の参観日が嫌すぎる
声かけられたくない
「今度の先生って、どうですかねえ」
とか話しかけられても、上手に答えられない
どうでもいいです。
透明人間になりたい
+58
-1
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 17:17:02
37歳になる兄
小学校の時はいじめられて不登校
中、高と友達がいなく図書室登校
専門学校に行ったあと就職したけどいじめに合い退職、その後バイトもせずずっと無職
加えて彼女いない歴=年齢
生粋のコミュ障です。+64
-0
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 17:17:57
誰と会話しても盛り上がらない。相手が私の会話に興味を示さない。会社の飲み会とかで私の横に座ってる人は最初は私と会話してくれるけど、じきに席を移動して自分と気の合う人の所へ行ってしまう。+83
-1
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 17:17:59
今はコミュ障キャラ流行りだから 位に考えてたら良いんじゃない?+9
-1
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 17:18:03
>>18地元の友達も地方へ嫁いでるし、身内も早くなくなっているから東京暮らし楽だよ。+3
-0
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 17:21:05
一人っ子
高卒 既婚ですが別居中
息子が二人専門学校生と高校生
友達は一人だけ。
ラインする相手も家族と友達だけです。
コミュ障なので一人の時間が一番ほっとします。
私がコミュ障なのは 両親のせいだと思ってます。
自分達の老後の為に私を生んだようにしか見えないです。+12
-4
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:27
スキルを上げていけばいいと思う+2
-0
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:28
私の弟、37才。
中学校は、ほとんど欠席
高校は地元の底辺高に入学したけど入学式の日だけ学校に行って あと2度と登校せず退学
知り合いの紹介で工場で黙々とできる箱詰め作業の仕事に就いたが、上司に偉そうに言われてキレて工場を8か月で退社。
その後、仕事はせず親のスネかじりニート。
死んでほしい。+32
-5
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 17:25:48
既婚・子無し・無職
他人との距離感が分からない
玄関で立ち止まって誰にも見られずこそっと出たい+11
-1
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 17:27:19
>>23がるちゃんはどうやってしてるのですか?+30
-0
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 17:28:04
独身でコミュ力ある人がいたり
既婚でコミュ障の人がいたり
人間っていろいろいておもしろい+44
-2
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 17:28:14
>>28
お兄さん、専門学校だけはちゃんと通って卒業したんだね。+11
-0
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 17:28:34
既婚
子供ひとり
パート勤め
友達は1人もいない。人付き合い苦手。付き合う人が少なくて正直楽だと思っている+38
-0
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 17:30:53
自分かなりのコミュ障だけど、仕事には困ってないし貯金もある
人との付き合いあんまりないから貯まる笑
服もファストファッションばかりだし
プチプラコスメで事足りるし+12
-0
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 17:32:29
既婚、子供二人、在宅フリーランス、ほぼ専業主婦。
友人なし。
上の子のPTAではポツン。
下の子のときは声がかからなかった。
+15
-0
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 17:32:47
介護職員してます。中年独身女です。
今までどのパートも続かなかったけど、この仕事だけは何とか続いています。
生粋のコミュショウですよ。
仕事止めたい。+19
-0
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 17:34:31
>>34
高確率で発達障害だね。
端から見たらただのクズかもしれないけど、本当にどうすることも出来ない人っているんだよ。
診断してもらったら楽になるかもね。+23
-2
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:30
コミュ障なのか分かりませんが、とにかく人と面倒な事になりたくない、怒らせたくない、嫌われたくない。で、相手にとっていい返事を想像して会話してしまう。その為変な人から懐かれる。自慢話聞いて欲しい人とか、嫌な顔出来ないから。+33
-0
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:51
ぼくも容姿コンプレックス+女性に免疫がないので
ネットでしか人と話たりできないです。
子供の頃からいじめられてきて
つねにひとりでいました、僕なんていなくなったほうが
いいと毎日悩んでます。
だから透明人間になりたいです、
女風呂のぞきたいです。+1
-32
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:53
普通に会話ができない。
相手に馬鹿にされてるんだろうなーって思うから、話しかけられても上手く返せず逃げたくなる。
裕福な家庭で何不自由なく、優しい親から愛されて育ったような明るくて社交的な人へのコンプレックスが半端ない。+28
-0
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 17:40:42
コミュ障って言ってもピンキリよね。
自分でそう思うならそうなんだと思う。
私は一対一ならある程度会話可能だけど、3人以上になると会話に入れなくなるタイプ。何故だろう…
+54
-0
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 17:42:25
既婚です 子供二人います。
夫もコミュ障じゃないかと思う。
お互いいるだけでいい感じ。
今年から子供会の役員。
子供のためとはいえ非常につらい。
話の輪にも入れない、人に声をかけられないのでお手伝いもままならない。
+16
-1
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 17:42:59
既婚で、時々働く。子は一人。
旦那は、コミュ力あるのでついつい任せてしまう。家を買った住宅会社のサイトでは、控えめな奥様と書かれてた…+1
-2
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:16
結婚できてる時点でコミュ障ではない+21
-3
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:27
コミュ障って病気なの?
+1
-1
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 17:54:44
そう?大丈夫かな?っていう感じの人が子供連れてるよ。
+7
-1
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 18:01:39
バイト先にいるアスペは暗い方じゃなくてパワー系で人にめちゃくちゃ話しかけるけど一方通行&自分の話なおかつ興味ある話しかしないけど彼氏いるよ。
彼氏もヤバイ感じだったけど。(DVされたり金取られたり束縛やばい)+10
-2
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 18:07:40
>>51
同じく。病気なの?
なんでも都合が悪くなると「私、病気だから‼︎」みたいな人いる。ネットの普及も悪いけど、ただのワガママにしか見えないヤツ多い。+4
-1
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 18:14:01
この間さんまのテレビで東大生が
『コミュ障は東大生の標準装備』って言ってたのが
忘れられない。
前にも東大生の4割がアスペルガーだという発言にも
反論はなくむしろもっといるという意見が多かった。
+26
-2
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 18:23:15
美人、成績優秀で医学部、スポーツ万能
アスペ、友達が極めて少ない、人と仲良くなれない
人から見たら前者しか見えないから羨ましがられるけど、自分では後者しか見えないからつらい
今卒業旅行に一緒に行く人がいなさそうなのが悩み+7
-4
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:47
ふだん外で話さないから家ではたくさん話します。パート先で輪になって座る休憩時間がつらい。喋れないからボーっとしてます。話しかけられたら話すけど話しをひろげられない。年配のおばさんばかりだからやけに休憩多くて本当嫌になる。むしろ休憩入らないから早く帰りたい+16
-0
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 19:22:45
結婚してからなる人もいると思う+8
-0
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 19:58:49
服の販売をしています。コミュ障って思われませんが仕事なので演じてます。
お客様に電話するのが苦痛です。辞めたいです…
服好きなだけで始めた仕事です…バカだった+8
-2
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 20:02:50
>>50
絶対こういうこと言う人いるけど、コミュ障でも結婚はできるんだよ
友達はなかなかできないけど+20
-1
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 20:05:02
子供出来て、コミュニケーションに関する本とか色々読んでパート始めたけど早速内気だの面白いだの馬鹿にされててつらい
自分なりに頑張ったつもりだけどバレるんだよなコミュ障って
+17
-0
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 20:10:40
既婚、子持ちです。
自分が友達と思う人以外と喋るのが苦痛です。
自慢や値踏み、嫉妬にウンザリして無表情になってます。
+13
-0
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 20:15:36
>>51
もちろん病気ではない。
色々なタイプがいて心を簡単に開かない人も多数。
一旦仲良くなると面白かったりする。+4
-0
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 20:16:40
>>55
美大芸大もそこそこ多いです。それと、大学4年間で話の文脈やバリエーションが世間一般とずれがち。
都内の美大→地方企業に就職しましたが、同期とのギャップが大きくて孤立気味でした。加えて元々コミュ障だから、話の輪に入るのキツかったな。+6
-1
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 20:20:10
バツイチ
工場勤務1日会話する人1名
一人暮らし
接客業勤務で彼氏持ち実家暮らしの時はリア充でコミュ障とは程遠かった+5
-1
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 20:22:03
私自身はコミュ障だとは思わないけど、女性はお喋りだな、噂話に興味持てないなあと実感する。
中身がおっさんよりなんだよね。
+10
-1
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 20:24:46
内心リア充?を薄い人だと馬鹿にしてる。
あ、わたしは人見知りですが。+4
-3
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 20:28:31
社交的な子が羨ましくなるけど、やっぱ上辺の付き合いでいいかな。
未婚で会社員。お昼休憩くらい自由に過ごしたい。+10
-0
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 20:30:02
あまりぼっちが苦にならない。
一人自宅にいる快適さよ。
+18
-1
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 20:31:40
なんと保育士してます
子供とのコミュニケーションは難なくこなしますが、
同僚には奇人変人扱いされています+8
-1
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 20:33:43
病院で働いてます。
仕事の時は切り替えて話すけどプライベートは
彼がいればそれでオッケー。
これ以上だと容量オーバーになります。+6
-0
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 20:38:12
積極型アスペ。沈黙になったり、暗いと思われるのが嫌だから、必要以上に喋りすぎちゃう。
学生の時はフレンドリーな子としてうまくいったけど、社会人になってからほんと困ってる。仕事の理解力ないし、キャピキャピキャラはできないし…+9
-0
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 20:39:31
地方の大学生ですが、
わたしの彼氏が社交的です。
日曜くらい二人でいたいのに先輩、後輩含めてご飯や飲みに行きたがる。
なんか気疲れします。+3
-0
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 20:44:06
パート主婦してますが、ご近所さんとはお付き合いないですよ。
もちろんご挨拶はしますがそれ以上は面倒なので、
スルーしてます。+8
-0
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 20:58:21
コンプレックスが強い分、努力はすごくしたからスペックは悪くないと思うけど、自己アピール力という宣伝力がポンコツ。自分より明らかにいろいろ大したことなくてもアピールがうまい人は周りの評価が異様に高い。悔しいけどもうどうしようもない年齢。旦那は理解してくれるからそれだけでありがたい。
+9
-0
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 21:03:11
30代独身、非正規社員です。
対人恐怖症なのかコミュ障か自分でも謎だけど特に女のグループが苦手で職場の休憩時間が苦痛。
同じ空間に居ても話すこともないし、無理に話題を探すのも面倒で黙ってスマホいじってる。
そのそばでオバサン3~4人でぺちゃくちゃ喋ってるどね。
いっそ別行動したいけどあからさまに壁作ると仕事に支障が出ちゃうかなぁとか色々悩む。+9
-0
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 22:00:23
40代既婚、子供2人。鬱病歴あり。
人に接しなくても出来る仕事をしてます。
今まで仕事で辛い思いばかりしてきたけど、今までは何なんだったのかと思うくらい、仕事が本当に楽しいし、続いてる。
家族、義実家、ご近所に恵まれてる。
会社だとかママ仲間だとか、集団はもう関わり合いたくない。+6
-0
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 22:11:36
>>77
羨ましい。どんな仕事なんでしょうか?
+9
-0
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 22:42:43
>>77
身バレしそうで怖いので言えませんが、主婦の小遣い稼ぎ程度ならば、探せばいろいろありますね
勤務先にいくのではなく、請負です。+1
-0
-
80. 匿名 2017/10/01(日) 23:09:55
一般人が作ったコミュ障診断で重度だそうです。
専業主婦、子供二人、幼稚園のママさんとはお話しません、夫が休日の時は外に連れ出されます。+3
-3
-
81. 匿名 2017/10/01(日) 23:30:27
既婚子持ちなのに自称コミュ障の人って、
コミュ障というより単に自己評価が低いだけの人だと思う。+10
-2
-
82. 匿名 2017/10/02(月) 04:09:13
>>18
たしかに結婚して東京に来てから、とても楽になりました。
夫が出張だらけで1人が多いし最高です。
友達いないし寂しいでしょ?とか言われるけど、そもそも地元の友達もあんまいないし、むしろ知り合いがいないのがどんなに気が楽か(笑)
結婚できたのは夫がコミュ力が必要ない相手だったからだと思います。
夫は四六時中ずっと自分のこと喋ってて人の返事とか気にしないので、私はただ相槌うてば良いので、唯一会話が苦じゃなかった相手です。
周りの人は、あんな喋りの夫耐えられないわ…と言ってるので、コミュ障はお互い様なのかもしれない…。+4
-0
-
83. 匿名 2017/10/02(月) 09:06:37
どうして結婚しただけでコミュ障否定されるの?
コミュ障なのは昔からだし結婚しただけで性格は変わらないよ
デブやガリが好きという人がいるようによく喋る人よりコミュ障みたいなのが良いって少数派の人とたまたま出会っただけの話だよ+4
-2
-
84. 匿名 2017/10/02(月) 12:07:12
>>60なんで結婚できるの?男は無口な人多いから?+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/02(月) 13:02:26
アラフォー、6歳の子ども1人いるコミュ障の専業主婦です。
頭も悪いので工場とかなら働けるだろうけど今まで行った工場では逆にコミュ力ないと続けれないと思い、働くのも怖くて夫が専業主婦でいいと言ってるので専業主婦させてもらってます。
ママ友というか知り合いはチラホラといます。
でも特にこの人と仲がいい!って人はいません。
ママさん特有のみんな以前からの友達のようなノリで話してる中に気軽に入っていけないです。
年上ママさんで似たようなおとなしそうな人と仲良くなりたいのですが私は見た目だけは派手気味なので距離置かれたり。
見た目だけは似たママが近づいてきては行事で1人になりたくないから私と行動したりと利用されてるように感じたり、疲れる時があります。+2
-2
-
86. 匿名 2017/10/02(月) 14:40:24
>>84
既婚者全員がコミュ力のある人格者に見える?変なのばっかりだよ
+2
-1
-
87. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:57
専業主婦できる程度の収入の旦那で羨ましい
うちは低収入だから子供が幼稚園行きだしたから働かなきゃ
今までは接客業や事務職してきたけど、やっぱり人間関係が辛くなる
やっぱり工場がいいのかな?在日とヤンキーしかいないイメージだけど、実際どうですか?+1
-0
-
88. 匿名 2017/10/02(月) 15:05:57
コミュ障でも恋愛したいという欲求と不潔では無い見た目があれば結婚できると思う。縁だよね。
と、独身の私が言ってみる。+1
-2
-
89. 匿名 2017/10/03(火) 09:04:34
>>87
それよね…
私はビジネスホテルで掃除のパートしてる
お昼休憩ないし仕事中はお喋りしてる暇もないしそもそも一人だし気楽だよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する