-
1. 匿名 2014/02/21(金) 17:43:27
①人の目を見て話せない
②新しい環境になると緊張してしまい自分から話しかけられない
③初対面の人との距離感が分からず、ぐいぐい話しかけて引かれる
④初対面の人と会話が続かない
⑤聞き役に回ることが多く、自分から話題を振れない
⑥他人に話しかけられるとイライラする
⑦友だちと話していえると、なぜだかイラッとされることが多い
⑧相手の顔色ばかり気にしてしまい、自分の思っていることを伝えられない
⑨趣味の合わない人と話す気になれない
⑩会話自体が面倒くさい
⑪リア充な人を見ると「別世界の人だ」と感じる
⑫自分の素を見せられるのは家族だけ出典:livedoor.blogimg.jp+198
-15
-
2. 匿名 2014/02/21(金) 17:45:22
えっといくつか当てはまってますが…+943
-7
-
3. 匿名 2014/02/21(金) 17:45:44
いくつ当てはまったらコミュ障?
私4つも当てはまってた。+428
-6
-
4. 匿名 2014/02/21(金) 17:45:47
男女関係なくただのコミュ障+145
-12
-
5. 匿名 2014/02/21(金) 17:45:54
え、結構当てはまる…+555
-7
-
6. 匿名 2014/02/21(金) 17:46:10
人見知りだから半分ぐらい該当する。。+448
-7
-
7. 匿名 2014/02/21(金) 17:46:14
コミュ障でも美人はモテるよ+292
-23
-
8. 匿名 2014/02/21(金) 17:46:40
3以外全部なんですけど...+194
-7
-
9. 匿名 2014/02/21(金) 17:46:43
女子だけに限らないよね(笑)+148
-5
-
10. 匿名 2014/02/21(金) 17:47:08
私もかなり…+74
-5
-
11. 匿名 2014/02/21(金) 17:47:08
うちなんか7つも。゚(゚´Д`゚)゚。
人見知りなんやけどコミュ障と同じ意味!?+282
-8
-
12. 匿名 2014/02/21(金) 17:47:16
1個も当てはまらない+73
-22
-
13. 匿名 2014/02/21(金) 17:47:18
かなり当てはまってしまった+102
-6
-
14. 匿名 2014/02/21(金) 17:47:18
キョロ充の人、
空気読んで喋れない人、
勝手にライバル視してきて意味不明な下げコメントを周りの人がいる前で言うような人
+71
-8
-
15. 匿名 2014/02/21(金) 17:47:31
ただの人見知りだと思ってたけどコミュ障だったのか…
+220
-7
-
16. 匿名 2014/02/21(金) 17:48:02
本当会話自体めんどくさいってよくある。ひとりがすき+272
-5
-
17. 匿名 2014/02/21(金) 17:48:14
人見知りよりもコミュ障の方がヤバい感じあるよね(;´Д`)
私ほとんど当てはまる……+150
-5
-
18. 匿名 2014/02/21(金) 17:48:17
私、ヤバいかも( ;∀;)+83
-3
-
19. 匿名 2014/02/21(金) 17:48:32
あー私もだぁー!!最近、人と話すのがめんどくさい。+138
-6
-
20. 匿名 2014/02/21(金) 17:48:59
いい年して悪口を平気で言ってる人は
周りの人間から距離置かれてる
コミュ障の一種だと思う+77
-13
-
21. 匿名 2014/02/21(金) 17:49:00
+361
-2
-
22. 匿名 2014/02/21(金) 17:49:08
↓コミュ障ってこんなイメージだったけど、まさか自分もそうだったとは
+245
-7
-
23. 匿名 2014/02/21(金) 17:50:09
自覚なかったけどわたしって結構コミュ障なんだな・・・・
ヤバ・・・・+158
-4
-
24. 匿名 2014/02/21(金) 17:50:14
コミュ障だなんて思ったことないしむしろ世当たり上手だけどいくつか当てはまるわ、、、+35
-8
-
25. 匿名 2014/02/21(金) 17:51:18
③以外、すべて当てはまる
①人の目を見て話せない
②新しい環境になると緊張してしまい自分から話しかけられない
④初対面の人と会話が続かない
⑤聞き役に回ることが多く、自分から話題を振れない
⑥他人に話しかけられるとイライラする
⑦友だちと話していえると、なぜだかイラッとされることが多い
⑧相手の顔色ばかり気にしてしまい、自分の思っていることを伝えられない
⑨趣味の合わない人と話す気になれない
⑩会話自体が面倒くさい
⑪リア充な人を見ると「別世界の人だ」と感じる
⑫自分の素を見せられるのは家族だけ+96
-2
-
26. 匿名 2014/02/21(金) 17:51:21
>⑪リア充な人を見ると「別世界の人だ」と感じる
これはただ非リア充なだけっていう気もするけど(笑)+150
-1
-
27. 匿名 2014/02/21(金) 17:51:46
SNSで悪口書くのもコミュ障だよー
直接その人に言えばいいのに。+107
-10
-
28. 匿名 2014/02/21(金) 17:51:53
逆に一つも当てはまらない人の方が少数じゃないの!?+141
-9
-
29. 匿名 2014/02/21(金) 17:52:38
家族にすら素を見せられない場合もあるw+135
-1
-
30. 匿名 2014/02/21(金) 17:52:40
人見知りだから初めての人に話かけれない((((;゚Д゚)))))))+61
-3
-
31. 匿名 2014/02/21(金) 17:52:51
>21
面白いw+97
-4
-
32. 匿名 2014/02/21(金) 17:53:31
一個も当てはまらないけど、人付き合いは苦手。+21
-1
-
33. 匿名 2014/02/21(金) 17:54:27
+243
-0
-
34. 匿名 2014/02/21(金) 17:54:54
コミュ障ってそんなに
軽々しいものなの?+79
-3
-
35. 匿名 2014/02/21(金) 17:55:18
全部当てはまってますが何か?+25
-4
-
36. 匿名 2014/02/21(金) 17:56:25
結婚してからコミュ障の傾向が強くなった気がする
一緒にいて楽しくない人とは会いたくない+168
-2
-
37. 匿名 2014/02/21(金) 17:57:12
前半当てはまらないけど後半殆ど当てはまる。
コミュ障は自覚してますが。+8
-2
-
38. 匿名 2014/02/21(金) 17:57:26
そーか、私コミュ障だったんだw
ほぼ当てはまる…
新しい環境苦手
ママ友世界苦手…+156
-2
-
39. 匿名 2014/02/21(金) 17:57:50
コミュ障の自覚あるけど、初対面の人との方が会話が続く
初対面だとある程度話すこと決まってるし+51
-1
-
40. 匿名 2014/02/21(金) 17:58:00
うん、コミュ障なのは結構自覚してるw
口下手だしな~+53
-1
-
41. 匿名 2014/02/21(金) 17:58:29
10個も当てはまってた!
+27
-2
-
42. 匿名 2014/02/21(金) 17:58:33
半分以上当てはまっちゃうけれど、
だからと言って「わたしコミュ障なんで・・・」とは
言いたくないです。
+41
-5
-
43. 匿名 2014/02/21(金) 17:58:37
話しているときはそこまでひどくないけど
その後に「あの言葉、変に思われてたんじゃないかな」
「なんであんなこと言ったんだろう……」みたいな後悔が凄い
会話に関する失敗とか1年位は余裕で引きずる+219
-3
-
44. 匿名 2014/02/21(金) 17:58:53
半分くらい当てはまるけど営業成績は2位ですw
自分のことかなりの人見知りだとは思ってたけどまさかのコミュ障疑惑とは思わなんだw+13
-2
-
45. 匿名 2014/02/21(金) 17:59:44
え?これ何個あったらあかんの?
2個当てはまってたんやけど…+7
-3
-
46. 匿名 2014/02/21(金) 17:59:46
自分はコミュ障でもいいけど子供はそうならないように育ててあげたい悪口禁止も危険?子どもを「コミュ障」にする親の行動2個girlschannel.net悪口禁止も危険?子どもを「コミュ障」にする親の行動2個■1:子どもの悪口をさえぎってしまう ■2:子どもの自慢をさえぎる (引用元) 悪口禁止も危険?子どもを「コミュ障」にする親の行動2個 - Ameba News [アメーバニュース]世の中を渡っていくうえで、最...
+36
-3
-
47. 匿名 2014/02/21(金) 18:00:28
コミュ力高い人憧れる…+72
-1
-
48. 匿名 2014/02/21(金) 18:01:08
本当に、最近はなんでもかんでも変な名前つけるねー
○○男子だの、○○女子だの
くだらない+45
-2
-
49. 匿名 2014/02/21(金) 18:01:19
気付いてない人結構いそう
あ、さっきの発言ヤバかった?
と思っても今や遅しみたいなパターンもあるし+28
-1
-
50. 匿名 2014/02/21(金) 18:01:55
よく姉に全否定されてたから、年上の女の人がいつ怒り出すかわからなくて恐怖。そんな日々を送っていたらコミュ症になってた。
女の人の一瞬の睨みとかすぐ分かる。+30
-4
-
51. 匿名 2014/02/21(金) 18:03:10
何個当ていれば…そうなの?+4
-0
-
52. 匿名 2014/02/21(金) 18:03:22
わざとトゲある言葉を選んで
人に言ってる人は100%コミュ障
好かれてない+10
-2
-
53. 匿名 2014/02/21(金) 18:04:53
21
これめっちゃ好き! 笑+10
-1
-
54. 匿名 2014/02/21(金) 18:07:30
コミュ障 治し方はひとつ
相手の話をちゃんと聞く。+4
-8
-
55. 匿名 2014/02/21(金) 18:07:48
コミュ障とひとみしりは違うものでしょ。
大人になって、私、ひとみしりだから、話さない子は甘えてる。誰しも、初対面のひとと話す時は気を使うし緊張しますよ。
+19
-5
-
56. 匿名 2014/02/21(金) 18:08:10
新しい環境で慣れるまでは結構当てはまるけど慣れちゃえば当てはまらないのもある、、。+8
-0
-
57. 匿名 2014/02/21(金) 18:12:08
これほぼアスペの特徴じゃん+4
-10
-
58. 匿名 2014/02/21(金) 18:13:21
6個あてはまった...+4
-0
-
59. 匿名 2014/02/21(金) 18:13:23
これが載ってる雑誌が気になるー+4
-2
-
60. 匿名 2014/02/21(金) 18:20:22
27さんの言う通りですが…
直接本人に言ったら友達関係ギクシャクする…。
円滑な人間関係をするには嫌だと思ってても黙って見過ごすのが1番です。
でもストレス溜まるからSNSで誰だかわからない様に愚痴るのよ。
最低なのはわかってます。
すみません。+3
-8
-
61. 匿名 2014/02/21(金) 18:36:05
めっちゃ当てはまるwww+5
-1
-
62. 匿名 2014/02/21(金) 18:37:30
人の目見て話すとなんか心の中見透かされそうなんだもん!しょうがないじゃん!照れるんだもん!顔に自信あれば目見て話せるけど違うし!+12
-1
-
63. 匿名 2014/02/21(金) 18:39:08
なんでもかんでも「障害」ってつけりゃイイってもんじゃないでしょーに。
バカバカしいなー
本当のコミュニケーション能力ってそういう事ではないよ。
人見知りや会話が苦手とか、得て不得手はある。当たり前。
コミュニケーション能力の高い人でも、プライベートと仕事などTPOで「12項目」に当てはまる人はいるよ。
+16
-5
-
64. 匿名 2014/02/21(金) 18:46:23
13、ガルちゃんに入り浸ってる+4
-1
-
65. 匿名 2014/02/21(金) 18:48:48
読む前からわかってた(^ν^)
案の定10個当てはまりました。
どうしろと。。。_| ̄|○+14
-1
-
66. 匿名 2014/02/21(金) 18:52:45
ある程度は面の皮が厚くなることも生きていく上で必要+8
-0
-
67. 匿名 2014/02/21(金) 18:56:27
コミュ障を振りかざして、会社で電話に出ない、来客応対しないって奴がキライ。+8
-3
-
68. 匿名 2014/02/21(金) 19:08:13
私、初対面の人とはある程度会話が続くんだけど、それからの距離感がつかめない…
おかげでメルアドだけ交換して、疎遠な人多数^^;
同じような方いませんか?+39
-1
-
69. 匿名 2014/02/21(金) 19:09:17
私一個も無いけど、当てはまるって人多いんですね(・・;)当てはまる人だけがコメントしてるのかな・・?
+3
-5
-
70. 匿名 2014/02/21(金) 19:10:28
全部当てはまった…!!( ((; ゜Д゜)+10
-1
-
71. 匿名 2014/02/21(金) 19:11:18
なかなか理解されにくいけど
コミュ障と人見知りと人間嫌いは似てるようで全然違うんだよね+20
-0
-
72. 匿名 2014/02/21(金) 19:11:59
私3つ当てはまる!
けどどうなんだろ…微妙だな
合わない人と関わりたくない面倒くさがり屋かも+4
-1
-
73. 匿名 2014/02/21(金) 19:12:34
全て当てはまる!笑
コミュ障yeah!!!!+13
-1
-
74. 匿名 2014/02/21(金) 19:15:32
3と8以外全部かも…
今月のnon・noにでてたのですよね。昨日ゲルマニウムローラー目当てに買ってみた。+6
-1
-
75. 匿名 2014/02/21(金) 19:20:04
くだらないなんでも障害つけるな‼️‼️
私あてはまるけどね笑
+9
-2
-
76. 匿名 2014/02/21(金) 19:20:44
5つ当てはまるわ(-_-;)
人見知りとコミュ障ってどう違うの?
大勢でいるより、1人でいた方が気遣わないで楽だから何とも思わないけどヤバイのかな。+13
-1
-
77. 匿名 2014/02/21(金) 19:21:06
得意、不得意なんか、誰にでもあるじゃん。社会生活できないぐらい、支障きたしてんなら問題だけど、とりあえず、その場、その場を乗り切れてるんなら良くない?
こうやって、いろんなものを分類して、区別して、何様のつもりなんだよ。+10
-2
-
78. 匿名 2014/02/21(金) 19:22:32
3と7以外全部当てはまる。。
3は以前はそうだったけど自覚して辞めた+4
-1
-
79. 匿名 2014/02/21(金) 19:33:47
こんなの見ると、話しかけるのもこわくなっちゃうよ(;つД`)
話しかけるだけでイライラされるなんて…(T-T)+11
-0
-
80. 匿名 2014/02/21(金) 19:37:17
12番目、自分の素は家族にも見せない。心配させたくないから。他人に素を見せられる人ってすごい尊敬する。+9
-1
-
81. 匿名 2014/02/21(金) 19:38:04
全部当てはまったわ……。33才独身。もう詰んだ(´;ω;`)ウッ…+13
-2
-
82. 匿名 2014/02/21(金) 19:38:48
結構当てはまる。
気付かないようにしてたのに‥‥。
彼氏できない原因はこれだな(´・_・`)+8
-1
-
83. 匿名 2014/02/21(金) 19:48:05
全部だよー。まあ、いいわ。+5
-1
-
84. 匿名 2014/02/21(金) 19:50:35
これで私コミュ障だからって言い始めるメンヘラが増えそう+11
-1
-
85. 匿名 2014/02/21(金) 19:52:28
3と12以外全部…
素の自分を見せれるのは
小学校からの友達一人だけ…+5
-1
-
86. 匿名 2014/02/21(金) 19:54:47
わたしもかなり当てはまる!
人の目が見れないので、最近編み出した技は、人の鼻をぼんやり見る、すると相手は目を見られているように思うらしい
あと、人と喋るのが面倒くさいので、それを悟られないために、喋るときは仕事だと思ってお客様と話してるつもりでテンション上げてしゃべってます
+8
-1
-
87. 匿名 2014/02/21(金) 20:00:55
全部当てはまってしまった…やばい+4
-1
-
88. 匿名 2014/02/21(金) 20:02:33
9個該当した。
人が怖いレベルです:(´◦ω◦`):
2年前から心療内科にかかってます。
+11
-1
-
89. 匿名 2014/02/21(金) 20:08:17
ヤバイ、4-5個あてはまってる。29でコミュ障ってダメだ私。+7
-1
-
90. 匿名 2014/02/21(金) 20:28:11
コミュ障っていうかただの人見知りだね。
コミュ障ってもっとひどいと思う…+10
-2
-
91. 匿名 2014/02/21(金) 20:30:34
7つ当てはまりました。
でも営業職ですよわたし…向いてないのかな+4
-1
-
92. 匿名 2014/02/21(金) 20:35:02
4つだ〜。
特に、たまに話してる相手からイラっとされてんのはわかる...(~_~;)
全くそんなつもりないからいきなりイラッとされてビックリする。ホントごめんなさい。イラッとしつつも喋ってくれてありがとう。+5
-1
-
93. 匿名 2014/02/21(金) 20:45:34
21さんのおもしろい
なんていうマンガ?ですか
他のも読んでみたい+6
-1
-
94. 匿名 2014/02/21(金) 20:50:02
7個も当てはまった(・・;)+1
-1
-
95. 匿名 2014/02/21(金) 20:54:31
これノンノか。
ノンノの読者層にコミュ障って居るん?
むしろリア充のとか、コミュ障をバカにするキョロ充のが多そうだけど。
+13
-1
-
96. 匿名 2014/02/21(金) 21:21:17
毎日会う同僚との方がネタがなくて会話が続かないことあるよ。
その度に自分がつまらない人間だから相手からもネタ提供されないんだなとヘコむ…
だって他の人とはいつも楽しそうに喋ってるもん(T ^ T)
友達と遊ぶのも苦手。沈黙になるのが怖くて頑張ってネタ提供するから疲れる。だから一人が気楽でいい。でもたまに寂しくなってリア充が羨ましくなる。まぁ別世界だと思ってるけど。+23
-1
-
97. 匿名 2014/02/21(金) 21:38:07
ほぼ当てはまってる!
今の会社一年いるのに、いまだに同じ部署で話したことも無い人がいます+9
-1
-
98. 匿名 2014/02/21(金) 21:40:22
何がコミュ障だよ
こんなの単なるダメ人間じゃん
コミュ障といえば何でも許されると思いやがって
幼稚園から鍛え直してこいや!
+4
-17
-
99. 匿名 2014/02/21(金) 21:52:17
③以外全部当てはまる…
会社でも、返事位しか話さないもんな…完全にコミュ障だ。+6
-0
-
100. 匿名 2014/02/21(金) 22:03:40
6つ当てはまる!
のに接客業やってる私って何なの…+3
-0
-
101. 匿名 2014/02/21(金) 23:19:11
93
私も21さんの貼ってくれた漫画が面白くて、ノブ子 漫画 で検索してみたら
「独身OLのすべて」という漫画みたいです。+2
-0
-
102. 匿名 2014/02/21(金) 23:49:57
ガルちゃんは、コミュ障の人
少ないと思う!!
主婦が多いし、働いてる人も多いし
ちゃんとしてる人が多いかと!
自称コミュ障の友達が
ちょっとイラッてきます
その友達、自分からも話しかけるし
話しかけられたら会話続けるし
どこがコミュ障だ!って思う(-.-)+3
-3
-
103. 匿名 2014/02/21(金) 23:58:23
当てはまらないなぁ。
2番は当てはまるかもしれないけど、気が向けば話しかけたりする。
でも友達すっごい少ない。
浅く狭く付き合ってる。+2
-0
-
104. 匿名 2014/02/22(土) 00:27:27
7つ当てはまった。
コミュ障なのか?
確かに人と話すのは面倒くさいし、話しててもすぐ飽きたりするけど^^;
性格だと思っていたからなぁ、まあいっか!+0
-0
-
105. 匿名 2014/02/22(土) 00:29:20
できるだけ人と関わりたくない+6
-0
-
106. 匿名 2014/02/22(土) 00:50:02
いくつか当てはまる。
そもそも家自体、元々あまり会話をしない。
行ってらっしゃいとか挨拶さえ母しかしない。
外では(友達とか)普通に会話するけど。。。
「おはよう」とかそういうの。
小学校の時はよく無口!って言われてたし存在感ないとも言われてたけど、それが悪口と思わない程度に他人に興味がない。
ある程度、空気読んで「社交的に装う」けど人見知り。
お世辞とか社交辞令は、自分が言われるの嫌なので私は本音しか言わない。
ただし、相手が本当に傷つくだろう事(容姿とか)は言わないようにしてる。
社会生活的には困ってないけどコミュ障かな。きっと周りが皆いい人なんだと思う。
とりあえずどこの職場行ってもコミュ障で困ったことはない。+2
-0
-
107. 匿名 2014/02/22(土) 02:08:47
会話を盛り上げようとテンションあげてグイグイプライベートまで踏み込んできて尾鰭つけて周りに言いふらすのもじゃないかな。しかも他人下げも並行する。
主婦パートに多い。「友達」と「職場の知り合い」の距離作れない人。+2
-0
-
108. 匿名 2014/02/22(土) 03:21:08
普通じゃね?+2
-0
-
109. 匿名 2014/02/22(土) 06:26:42
こういう自虐はあんまりよくないよ+0
-0
-
110. 匿名 2014/02/22(土) 06:29:09
うまく話せないのが問題じゃなくて
無理して話そうがおかしいなら
コミュ障を意識した時点で
どんどん悪くなるでしょ
+2
-0
-
111. 匿名 2014/02/22(土) 06:47:46
私もだわ(笑)むしろ個性として受け止める!+1
-0
-
112. 匿名 2014/02/22(土) 07:42:07
逆にまったく当てはまらない人
(初対面の人とも趣味の合わない人とも気楽で話題に困らなくて本音でしゃべれる)
方が変だと思うよ。
ネガティブ=障害=悪い みたいな決めつけやめてもらいたいね。
+4
-0
-
113. 匿名 2014/02/22(土) 08:59:07
8個当てはまってた。
超人見知り、10年来の友人2人と家族しか本当に知り合いが居ない。
欲しいとも思わない。
+3
-0
-
114. 匿名 2014/02/22(土) 10:05:59
距離感が解らずぐいぐい、でヒかれる。まさに。ものすごく他人行儀と、べったりと、差が極端だと言われる。+1
-0
-
115. 匿名 2014/02/22(土) 10:15:49
えっ全部当てはまった+3
-0
-
116. 匿名 2014/02/22(土) 11:47:20
引きこもりレベルはやばいけど、ちゃんとした生活ができるんだったら正常だよ。
+3
-0
-
117. 匿名 2014/02/22(土) 11:59:35
ヤバイって言ってるけど…
コミュ障だと何かいけないの?
誰かに迷惑かけるの?
相手に対して失礼な態度を取らなければ
いいと思うんだけど…
何がそんなに問題なのかが良く分からない(~_~;)+3
-0
-
118. 匿名 2014/02/22(土) 12:02:18
苦手、嫌いな人には私はこういう態度をとってしまうかも+1
-0
-
119. 匿名 2014/02/22(土) 13:07:21
僕のいた時間の陸人を思い浮かべた
+3
-0
-
120. 匿名 2014/02/22(土) 13:10:16
二個以外全部あてはまってしまった
でも自分らしくしていればいいと思う
結局は自分の事受け入れてくれた人にはついていくし大事にしたいから+2
-0
-
121. 匿名 2014/02/22(土) 13:27:23
信憑性はないかも
当てはまるからなんだっていうのか
色々な状況にもよると思う+2
-0
-
122. 匿名 2014/02/22(土) 14:43:36
初対面でやたらぐいぐい来る人苦手です。
+2
-0
-
123. 匿名 2014/02/22(土) 14:50:38
全部当てはまっている・・・。
あ、だからいつもこうやって家の暗い所で独りで
携帯いじっているのね。+2
-0
-
124. 匿名 2014/02/22(土) 16:38:57
自分が喋ると悪い意味で空気が変わってしまってる感じがしてあんまり喋れなくなった。
やっぱりコミュ障かなぁ。。。+3
-0
-
125. 匿名 2014/02/22(土) 22:27:00
かなり当てはまる。
自分だけかと思っていたけど、多くの人が悩んでいると知ってホッとした。
最近よくきくコミュニケーション力なんてクソ食らえ!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する