-
1. 匿名 2017/09/29(金) 21:01:33
私は柔軟性だと思います
新しい事を取り入れ、自分の固執した考えにとらわれない。仕事でも恋愛でも使えるし、柔軟性がある人はストレスが少なそうだと思います。
皆さんはどんなスキルが必要だと思いますか?+92
-3
-
2. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:07
図太い神経+191
-2
-
3. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:09
人を見下さないこと
+70
-10
-
4. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:15
耐える根性+67
-9
-
5. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:18
お金を稼ぐ能力+69
-5
-
6. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:27
お金を稼ぐ能力+13
-5
-
7. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:34
スルースキル+145
-3
-
8. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:45
根性+17
-4
-
9. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:52
コミュ力+161
-4
-
10. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:55
世渡り上手!+62
-2
-
11. 匿名 2017/09/29(金) 21:02:56
コミュニケーション能力
+106
-1
-
12. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:02
生命力+26
-1
-
13. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:03
嫌な事はすぐ忘れられる+75
-4
-
14. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:15
生命力+9
-1
-
15. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:17
図々しさ+23
-3
-
16. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:17
生活力+12
-1
-
17. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:36
誰に対しても同じ態度で接する事+22
-2
-
18. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:40
コミュ能力
学歴なくても資格なくても
これが優れていたら仕事できる。
+138
-1
-
19. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:40
鋼のメンタル、自然と体力もついてくる
+33
-1
-
20. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:42
他者に奉仕する精神。+8
-9
-
21. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:47
顔+12
-3
-
22. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:52
コミュ力+29
-2
-
23. 匿名 2017/09/29(金) 21:03:56
負けないこと+4
-4
-
24. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:02
女だったら、美人ってこと。
たったこれだけで人生の勝ち組+45
-7
-
25. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:13
投げ出さないこと+7
-2
-
26. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:13
言葉にする力+23
-4
-
27. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:16
何事にも期待しないスキル+24
-1
-
28. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:24
相手にしないでそのままスルー+17
-1
-
29. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:28
ポジティブシンキング+16
-2
-
30. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:35
人に好かれる性格+30
-4
-
31. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:39
コミュ力あればなんとかなる+35
-3
-
32. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:40
タブレット授業中に持ち込んで注意されておいて、
とりあげられたら逆ギレして教師蹴ったりしない能力+7
-2
-
33. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:43
スルースキル
嫌味言われても流す+16
-2
-
34. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:54
やっぱりコミュ力じゃないかな
人間関係をスムーズに出来る人は強みだと思う+28
-2
-
35. 匿名 2017/09/29(金) 21:04:54
勉強はできなくても、気が利いて人懐こいこと。+17
-2
-
36. 匿名 2017/09/29(金) 21:05:04
Twitterで絵を描く人が、傷の舐め合いで
英語は7億人に伝わるけど、絵は70億人に伝わるってrtしまくってたけど、70億人に伝わらないし、美人イケメンの笑顔が一番だよ
あと、お金
+3
-2
-
37. 匿名 2017/09/29(金) 21:05:19
やっぱ健康!
病気はしんどいよ+67
-0
-
38. 匿名 2017/09/29(金) 21:05:48
学習能力+5
-0
-
39. 匿名 2017/09/29(金) 21:05:51
あるものに感謝し、比べない性質
+15
-0
-
40. 匿名 2017/09/29(金) 21:06:09
似たトピ多いね人間に一番必要な能力、性格は?girlschannel.net人間に一番必要な能力、性格は?人間に一番必要な能力は何だと思いますか? 学力、運動能力、洞察力、感性、コミュニケーション能力など。 また、性格、人柄で一番大事だなと思うことは何ですか? 優しさ、強さ、誠実さ、努力家、正義感など。
+4
-0
-
41. 匿名 2017/09/29(金) 21:06:15
あきらめ
世の中あしの引っぱりあい
人間の醜さに対する+21
-0
-
42. 匿名 2017/09/29(金) 21:06:34
頭の良さ
+9
-1
-
43. 匿名 2017/09/29(金) 21:06:38
愛嬌+7
-2
-
44. 匿名 2017/09/29(金) 21:06:42
プライドを捨てる能力+8
-0
-
45. 匿名 2017/09/29(金) 21:07:00
ヨイショ能力+2
-2
-
46. 匿名 2017/09/29(金) 21:08:18
人の痛みが分かる思いやり+7
-3
-
47. 匿名 2017/09/29(金) 21:08:38
謙虚さ+11
-0
-
48. 匿名 2017/09/29(金) 21:08:41
メンタルだと思う。+24
-0
-
49. 匿名 2017/09/29(金) 21:09:31
自分で自分の人生を楽しめる能力。
コミュニケーション能力とかも世の中をうまく渡って行くために大事だと思うけど、貧乏だろうとなんだろうと、あらゆる状況を楽しみながら生きたもん勝ちな気がします。+52
-0
-
50. 匿名 2017/09/29(金) 21:09:51
強さ+4
-1
-
51. 匿名 2017/09/29(金) 21:10:06
誠実さ+1
-1
-
52. 匿名 2017/09/29(金) 21:10:44
可愛がられるとか憎めないとか持ち合わせている人+4
-1
-
53. 匿名 2017/09/29(金) 21:12:35
鈍感力+5
-2
-
54. 匿名 2017/09/29(金) 21:12:37
人柄の良さ+9
-1
-
55. 匿名 2017/09/29(金) 21:13:28
次に進むには「 忘れる」こと
+9
-1
-
56. 匿名 2017/09/29(金) 21:13:35
自給自足出来るならひとりでも生きていける+5
-0
-
57. 匿名 2017/09/29(金) 21:14:25
愛想の良さ+2
-1
-
58. 匿名 2017/09/29(金) 21:15:08
応用力
教科書通りのお勉強ができても応用利かない人は何やってもダメ+5
-0
-
59. 匿名 2017/09/29(金) 21:15:23
思いやり+4
-0
-
60. 匿名 2017/09/29(金) 21:16:31
健&康+2
-0
-
61. 匿名 2017/09/29(金) 21:17:26
責任+2
-0
-
62. 匿名 2017/09/29(金) 21:20:14
想像力
想像力があれば、悪いことをしたらどうなるか、なまけたらどうなるか…
いろいろ思考力がついて、あらゆる面で危険回避もできるようになると
思う。+5
-0
-
63. 匿名 2017/09/29(金) 21:24:06
気配りスキルとスルースキルの絶妙なバランス
+6
-0
-
64. 匿名 2017/09/29(金) 21:24:09
孤独に耐えられるタフさ。+6
-0
-
65. 匿名 2017/09/29(金) 21:28:53
衰えない美貌+1
-0
-
66. 匿名 2017/09/29(金) 21:29:32
コミュ力を鍛えないで学校の勉強ばかりさせる親がいるけどはっきりってあれは虐待だよ+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/29(金) 21:35:39
バランスを保つこと+5
-0
-
68. 匿名 2017/09/29(金) 21:35:42
行動力
頭でいろいろ考えても実行しなければ意味がない+5
-0
-
69. 匿名 2017/09/29(金) 21:36:48
人に上手に頼るスキル+5
-1
-
70. 匿名 2017/09/29(金) 21:38:57
道徳性+0
-0
-
71. 匿名 2017/09/29(金) 21:41:13
スルースキル+1
-0
-
72. 匿名 2017/09/29(金) 21:43:30
>>40
うん。同じ人が立ててるからね。+1
-0
-
73. 匿名 2017/09/29(金) 21:43:41
色々考えたけど、やっぱり図太い神経だと思う。
コミュ力あってもか弱さ過ぎる神経じゃ生きていけないし、人柄悪くても図太い神経あれば気にせず生きていけるよ。
実際にコミュ力もない、仕事もできない、愛想もない上頑固で人の話聞かない子が職場にいるけど、神経が図太過ぎて何言われても仕事に来るし、図々しいから上手い事生きて行ってるよ。+9
-1
-
74. 匿名 2017/09/29(金) 21:45:39
媚びない人
媚びない人は損が多いけど好き+5
-1
-
75. 匿名 2017/09/29(金) 21:49:39
鋼のメンタル+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/29(金) 21:59:53
>>72
ハズレです+0
-0
-
77. 匿名 2017/09/29(金) 22:03:05
自分を素直に表現する
自分の気持ちに正直になる、正直に生きること
(o^-')b !+3
-1
-
78. 匿名 2017/09/29(金) 22:09:54
目の前にいる人物、物、置かれている状況など、把握して、自分が、老衰でアレできるように、生き抜けるスキル。+2
-0
-
79. 匿名 2017/09/29(金) 22:24:25
人間性とコミュ力。
有名大学一流大学を出てもこれがないと仕事にならない。
若い時はいいけどアラフォーくらいから明暗が分かれる。
+2
-0
-
80. 匿名 2017/09/29(金) 22:27:07
お金を稼ぐスキル+3
-0
-
81. 匿名 2017/09/29(金) 22:27:18
最近自分自身気づいたんだけど受取手が(マイナス)に解釈するか(プラス)に解釈するだけでプラスに解釈してくれる人だとこちらも凄い気分がいいです!!+3
-0
-
82. 匿名 2017/09/29(金) 22:34:38
要領の良さ+4
-0
-
83. 匿名 2017/09/29(金) 22:36:45
地方だからか子供を産み働いて育てるスキルが一番って感じ。
それに入ってなかったら学歴あってもなにがあっても人として認められてない。(私の事だけど)+0
-2
-
84. 匿名 2017/09/29(金) 22:46:48
適応力
有能な人は世界へ出ても変わらない。+4
-0
-
85. 匿名 2017/09/29(金) 22:49:04
どこかで聞いたスピリチュアルっぽい話だけど、人の能力は心と体と頭の3つがあって人それぞれ得意と苦手があるってのに共感した。
3つのうちのどれかが発達してれば何とかやっていけるんじゃないかな。+1
-1
-
86. 匿名 2017/09/29(金) 22:50:13
コミュ力さえあればっていう無能のプライド高い使えないのが増えてるらしいね+4
-0
-
87. 匿名 2017/09/29(金) 22:51:49
コミュ力+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/29(金) 23:00:09
表と裏の態度の差を作らないこと。
豊田まゆこみたいじゃ、ダメだよね。+1
-0
-
89. 匿名 2017/09/29(金) 23:05:26
人の上に立つ人は、裏でパワハラしてたらダメージ大きそう。+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/29(金) 23:05:56
社会性
人は一人では幸せを感じられない+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/29(金) 23:07:25
どっちになりたいですか?
愛されブス
コミュ障美人+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/29(金) 23:15:35
本質を見抜く力
+4
-0
-
93. 匿名 2017/09/29(金) 23:20:53
優しさ。意地悪なひとはほんとにむり。+4
-0
-
94. 匿名 2017/09/29(金) 23:32:30
強靭なメンタル!
自分が悪い、ばかりの人より「人のせいにしがち」な方がいいと思う。
基本トップに立つ人は俺様だと思うし。+2
-3
-
95. 匿名 2017/09/29(金) 23:34:18
熱しやすく冷めやすい=柔軟、とも思って来た。
一途よりもミーハーの方が年をとったらやりやすい、頑固とか個性的、は面倒。+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/30(土) 00:03:48
いろんな欲を感じなくすることかも。+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/30(土) 00:04:00
真面目に頑張る+2
-2
-
98. 匿名 2017/09/30(土) 00:04:24
人から信用されること+1
-0
-
99. 匿名 2017/09/30(土) 00:04:39
健康+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/30(土) 00:04:41
スルースキル+1
-0
-
101. 匿名 2017/09/30(土) 00:06:35
お金のニオイを嗅ぎつける力+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/30(土) 00:47:34
論理的思考
仕事出来る人は大体この思考が出来る+1
-0
-
103. 匿名 2017/09/30(土) 00:52:17
図々しさ+2
-1
-
104. 匿名 2017/09/30(土) 10:55:02
自信。+1
-0
-
105. 匿名 2017/09/30(土) 10:55:49
人間が必要なスキルと言うと話が大きくなるけど、幸せな人生を歩める人は色んな意味で無神経な人だよね+0
-1
-
106. 匿名 2017/09/30(土) 11:29:19
男も女も、コミュニケーション能力。
男は、仕事あまり出来なくても、コミュニケーション能力有れば会社でやっていける。
女は、外見微妙でも、コミュニケーション能力有れば、恋愛も結婚も出きる。+0
-0
-
107. 匿名 2017/09/30(土) 13:47:17
折れない心+1
-0
-
108. 匿名 2017/09/30(土) 18:20:41
フェラ
+0
-0
-
109. 匿名 2017/09/30(土) 18:33:49
図々しさがあれば無敵。
図々しいおじさんとかマジでなんにも悩みないもん。人が羨むような成功をしなくとも、自分しか見えてないって幸せなことだと思う。+0
-0
-
110. 匿名 2017/09/30(土) 18:41:15
図太い神経かな
あれは最強
何があってもポジティブよ+1
-0
-
111. 匿名 2017/10/18(水) 14:33:04
サバイバルスキル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する