-
1. 匿名 2017/08/25(金) 16:10:31
主は、季節の変わり目になると、頭が痛くなります!+151
-0
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:12
雨降る前+242
-0
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:36
太陽が眩し過ぎると頭痛がする。+258
-0
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:40
疲れたときになる+321
-0
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:49
すっごく天気がいい日も頭痛するときがある+247
-0
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:56
鎮痛剤は常に携帯+394
-0
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:57
頭がすごく痛いと吐き気もしてきます。+426
-0
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:13
痛すぎて吐く。
吐いたら余計に頭に血がのぼり痛くなる。
その場合薬飲み横にならないとキツイ。
薬もすぐには効かない。
+256
-0
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:14
私はストレスや緊張から解放されたときに頭が痛くなります
+203
-1
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:18
たいして効かないとわかってても頭痛薬を持ち歩く+142
-1
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:19
雨の日頭痛い
排卵、生理前頭痛い
寝不足、ストレスで頭痛い
何かしらすぐに頭痛で現れるから、鎮痛剤が手放せない+295
-0
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:28
母と姉が頭痛持ちでした
気を遣わねばならなかったので故に頭痛持ちは嫌いです+8
-71
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:33
大笑いした後+10
-8
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:46
肩が凝ると頭痛くなる+311
-0
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:52
人混みで頭痛になる+209
-0
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:52
タバコ一箱吸ったら痛くなる+3
-18
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 16:13:15
休みの朝とかテンション下がる+48
-0
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 16:13:18
これが、前兆に似てて嫌い+114
-13
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 16:13:29
+26
-1
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 16:13:51
イブ派が多い+129
-10
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 16:13:55
昨日超痛かった+55
-2
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:11
痛み止めを常に持ち歩いてないだけで不安になる。
家を出て気づいた時は取りに帰るくらい持ってないと不安。
ない時の心配で頭痛くなってる気もする。+192
-0
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:30
鎮痛薬&胃薬、常に持ち歩く+117
-0
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:33
頭痛くて寝てる時、寝返りうつだけでもズキンズキンとする+151
-0
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:34
あ、今日は頭痛になるぞ!って頭痛になる前からわかる+178
-0
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:48
偏頭痛が怖くて常に頭痛薬を持ち歩いていましたが、
血圧が高いのが発覚し、血圧の薬を飲むようになってから頭痛が一切なくなりました。
思わぬ原因があるかもしれないので、一度診察受けるのもいいかもしれない。+71
-0
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:48
生理前、最悪。トリプタン薬がある時代に生まれてよかった。+68
-1
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:54
寝すぎても寝なさすぎても頭痛になる+157
-0
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:19
気圧に弱い+161
-1
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:20
寝てるとラク。
「おっ、治ったかも」と思って起き上がると、イタタタタ…+165
-2
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:20
ひどくなる前に薬飲む。
他の薬はほとんど飲まないけど、頭痛薬だけは抵抗なく飲む。早く飲めば効くし。+156
-2
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:22
吐くほど痛くなると鎮痛剤が効かなくなる。+146
-0
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:39
あ、これは気圧が下がったな
と敏感になる+76
-0
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:40
頭痛に効くツボを何個か知っている+13
-0
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:17
ほぼ毎日頭痛だったり頭が重い
年に一回くらい頭がスッキリしてる日があって、普通の人はこんなに素敵な世界を生きてるのかと衝撃を受ける+143
-0
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:17
神経を使いすぎたら必ず痛くなる。
職場での対人関係での気を使いや神経を使った日は特に痛くなる。
気を使いすぎるとなんで痛くなるんですかね。
+118
-0
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:21
あれ、目がおかしい、こっち側が見えない
いきなり来る閃輝暗点
その後、頭をハンマーで叩かれてるような脈打つ頭痛
本当にいつなるか怖い
+85
-1
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:35
枕を使うのをやめたら少し改善した+13
-0
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:44
頭痛いと動けない。トイレ行くにもつらい。+96
-0
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:48
気圧痛、立てない位に痛い時がある。
市販の薬は効かない。+22
-0
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:58
吐いてしばらくすると楽になります+37
-1
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 16:17:29
眩しいときつらい。
肩こりの日は特に頭痛が酷い。
+55
-1
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:00
チカチカが見えて視野がぼやけてくると頭が痛くなってくる。+45
-0
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:23
結局痛み止め飲まないと治らない
私はナロンエースが効く+34
-1
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:29
>>12
偏頭痛は遺伝的要素が強く、特に女の子には遺伝しやすいそうです。お姉様はお母様からの遺伝でしょうね。私も母と私は頭痛持ちで姉は違います、私の姉も同じこと考えてるかもしれませんね、何だか申し訳ありません。
でも、女性ながら遺伝しなかったあなたのことが心の底から羨ましいです。+26
-2
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:50
>>18
閃輝暗点ね+40
-2
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 16:19:00
朝起きたときから痛い+74
-1
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 16:19:51
頭痛い時、息をゆっくり吸い込み息をしばらく止めると、脳に酸素がいくのがわかり少しだけ楽になる。+1
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 16:20:04
偏頭痛薬を携帯+29
-0
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 16:20:06
生理前の数日か前に頭痛くなる。
天気の気圧の変化でも頭痛くなる。
+56
-1
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 16:20:23
トピズレですが、頭痛軽減をネットでみたので試してみてください。
まず目を閉じていまの頭痛を形にしてみてください。▲とか□とか☆とかインスピレーションで。
次にその頭痛の形の色を想像してください。
これを何度か繰り返すと自分の頭痛の形がはっきりして軽減するらしいです。要は正体不明の頭痛を形にして脳に認識させる治療法。+21
-1
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 16:20:38
>>18
判ります。
チカチカしてるのを見ると目に来て、せんきあんてん誘発しますよね
+18
-1
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 16:21:18
感情的になりすごい泣いた直後は必ず頭がガンガン痛くなる。
+72
-1
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 16:23:27
ちょっと頭を壁にもたれさせたり、ヘアアクセつけたり、ちょっとした刺激で頭痛が誘発されるから油断できない+35
-1
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 16:23:40
頭痛で目がさめる+39
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 16:23:41
頭痛い時の階段の上り下りや歩くだけでズキズキ痛い。
+43
-0
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 16:23:56
時々本当にこのまま頭かち割れるんじゃ無いかってくらい痛い事があるます。
今日も痛くて薬飲んだが効かない…+31
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 16:25:27
頭にトンカチで釘を打つのをイメージして頭痛に耐える+6
-0
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 16:26:19
頭痛ーるってアプリが気圧の変わり目を教えてくれて、面白いくらいに自分の頭痛のタイミングにあてはまる。それで予防ができるわけではないんだけど、おー、当たってる当たってる!と、半ばやけくそ気味に楽しんで?いる(笑)+27
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 16:26:26
頭が痛すぎてこめかみをグーでガンガン殴ってしまう。
そしたらちょっと良くなる気がする。
頭痛が治ったらこめかみを殴った痛さが残ってる。+21
-1
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 16:26:42
一度痛み出すと3日くらい治らない事が良くある。+74
-1
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 16:26:45
>>46
これ初めてなった時、このまま死ぬのかと思ってすごく怖かった。脳梗塞とかかと思って。
旦那はまだ帰宅してなくて子どもは寝てて、私に何かあったら大変と母に電話した笑
このまま意識失ったら救急車呼んで、と言いながら母と会話してた。3分位で右にはけていった。
本当に怖かった。+13
-1
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 16:28:38
子供の運動会などで1日外にいると頭痛になる。
眩しい場所が苦手(ToT)+64
-1
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 16:28:42
頭痛薬飲んだ後はなるべく動く。
私の場合そのまま寝てると治らない。
頭痛薬飲んでシャワー浴びれば99%治る。
+4
-0
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 16:29:34
イブがなくなると焦る+28
-0
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 16:30:11
頭痛って一度も経験したことないわ、と言い放った義母が憎い。
そんな人もいるんだね、羨ましい。+48
-0
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 16:30:21
そして、嘔吐に直行!+20
-1
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 16:30:46
最近暑さと湿度の高さで痛くなる。
熱中しょうもあるのかな?
普段も痛い時あるけど、夏は暑さでなりやすい。+25
-0
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 16:31:49
薬を飲む絶妙なタイミングを逃すと後から飲んでも効かない+48
-0
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 16:31:59
>>65
私もイヴ!
ちなみにイヴクイックは気持ち悪くなってダメだった…
旦那も頭痛持ちだから、我が家のイヴの消費ペース半端ないw+32
-0
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 16:32:16
手首をぎゅっときつく握って血流を弱めると和らぐ時がある+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 16:32:34
>>51
ありがとうございます(T0T)+2
-0
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 16:34:21
必ず左の首後ろ辺りが痛くなる頭痛。
逆にこめかみとか、登頂部は痛くならない。+10
-0
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 16:40:59
前髪が目にかかる髪型は無理だ+10
-0
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 16:40:59
>>9
わかる〜!
仕事場出た途端、頭痛する(*_*)+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 16:42:04
あーこれ頭痛くるな、と事前に分かる。
いつもはジワジワ痛みが増していくけど、昨日は一気に痛みのピークが来て、吐いてしまった。。
+25
-0
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 16:42:13
>>75
いいなあ
私は、仕事のメドがついた瞬間出る。
まだ終わってないのに+1
-0
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 16:44:21
生あくびがでると痛くなる
関係あるのかな?+52
-0
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 16:45:12
>>75
ストレスから解放されるとバーって
血管が拡張して痛むらしいです
+18
-0
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 16:45:58
生理前眼球~頭痛でダウン
生理中数日後またまたダウン
気圧の変化ダウン
頭痛+吐き気ダウン+25
-1
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 16:46:29
>>53
わかる!
涙活ですっきりしよう!とかテレビで見たけど、そんなんしたら私翌日起きれないわ笑+5
-0
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 16:51:18
目をあたためようとタオルをチン+5
-0
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 16:54:14
頭痛薬常備
どこが痛くて頭痛がするのか
解るようになってきた。
眼精疲労だったり
胃不調だったり
疲労だったり
早めに薬を飲むようにしてます+9
-0
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 16:56:46
天気が悪い日、疲れてる日、生理前、大体月の三分の一くらい頭痛い。
30過ぎてさらに酷くなった気がする。
鎮痛剤飲むようにしてるけど、一生治らないものなのかな。+36
-0
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 17:01:38
偽物の混ぜ物チョコレートを食べると頭痛がする。
不純物の入ってない高級のものだと平気だということがわかった。
+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 17:03:01
トピッずれになってしまいますが、
滅多に頭痛はしません。
ですが、たまに頭痛になると
頭全体ではなく必ず後頭部だけ
痛くなり、あと吐き気がします。
なんか怖くて病院でMRI?を撮ろうにも
頭痛がしてるから行ってるのに、あんな「ガンガン」音がするのは無理です。+3
-4
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 17:03:35
痛すぎて吐く。
吐いたあとピークだけど、
1時間くらいでだんだん痛みが引いてくる。
私だけですか??+18
-0
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 17:06:33
しゃがんでて頭痛来た時はそのままうずくまるしかない…。
立つと、立ちくらみして余計起き上がれない(゚ω゚)+5
-0
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 17:07:10
痛くなり始めると食い縛ってて、痛いとずーと食い縛ってるから歯も心配になる+6
-0
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 17:07:17
>>18
ちょっと話ずれるけど、小池さんが胸元にいつもつけてるこのエンブレムのピンバッチがどうしても、いつも持ち歩いてるバファリンにしか見えない。+31
-0
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 17:08:02
吐いたら治る場合がある+10
-0
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 17:09:12
子供の頃からの頭痛持ちです。
寝すぎ、寝不足、肩こり、飲酒、気圧、生理前後は頭痛が当たり前のようにしていました。
出産を機に脳神経外科へ行き、偏頭痛のお薬マクサルトを処方してもらうようになりました。
やはりとても良く効くので、寝込んだり吐いたりすることは殆どなくなりました。
最近は命の母も飲むようになったら、頭痛の頻度が少なくなりました。
+19
-0
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 17:10:22
ボルタレンは最後の砦だと思って大事にとってる。+8
-0
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 17:10:54
身体の弱いところに痛みは来るんだって聞いた
例えば風邪の時など「必ず酷く痛む箇所」があるならば、そこが自分の弱点らしい
私は何事も頭痛に来るので頭が弱点だと思う(こう書くとバカっぽいけどw)
小学生時分から片頭痛と付き合ってきたけど、今は処方された吐き気止めと
ツムラ31番、ロキソニン、イミグランを常備して程度に合わせ飲み分けしてる
特に吐き気が酷い人は、一度病院で吐き気止め貰うとだいぶ楽になるよ
併用すると痛み止めの成分もさらに効きやすくなるらしい
(吐き気を伴う頭痛時は、鎮痛成分も吸収されにくくなるとか)+6
-1
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 17:13:25
痛くなった時の3つの敵。
音、臭い、光。
とにかく早めに薬を飲み、暗くし、無臭の所で音はシャットアウトし寝ます。+31
-2
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 17:16:32
睡眠、生理、気候が頭痛に関係してるね。
あと甘いもの食べ過ぎると頭痛くなる。+11
-0
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 17:16:57
>>59
頭つーるつかってます
気圧が上がる前が
危険という傾向
キャラがかわゆい+5
-0
-
98. 匿名 2017/08/25(金) 17:17:56
夜中にトンカチで殴られたような痛みで
目が醒めるなど
点鼻薬も効きにくくなりました
てへっ+1
-3
-
99. 匿名 2017/08/25(金) 17:20:08
私はバファリンプレミアムがすぐ効いたから常備
痛いときは薬を取り出して飲むっていう動作を取るのも辛いから、寝室にも置いてある+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/25(金) 17:21:54
頭痛外来行って予防薬出してもらうようになってからだいぶ楽になりました!+4
-1
-
101. 匿名 2017/08/25(金) 17:22:56
白和え食べると背中が痛くなる+0
-4
-
102. 匿名 2017/08/25(金) 17:23:14
気づいたらずっと痛いからいつがピークかわからない。
薬飲んでも痛い気がして結局ずっとガンガンする。
毎回薬飲み過ぎてるからかな?
果たしてこれは効いてるのか…?+6
-1
-
103. 匿名 2017/08/25(金) 17:34:59
お腹が空くと頭痛が酷い時ある+15
-0
-
104. 匿名 2017/08/25(金) 17:37:00
今、頭いたい+14
-0
-
105. 匿名 2017/08/25(金) 17:54:39
2.3日激しい頭痛で仕事も早退した。頭痛あると何にもできない。私はロキソニン派、あまりにひどい時は座薬いれる。軽い頭痛や頭痛の始まりならシゲタのリバーオブライフでこめかみから肩にかけてマッサージすると治ります!+5
-0
-
106. 匿名 2017/08/25(金) 17:57:49
イブブロフェン系の鎮痛剤3箱と
ロキソニンをストックしてる。
あると安心
家族に頭おかしいと思われてるよ(゜ω゜)
鎮痛剤切らしてえらいめにあった事あるから+18
-0
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 18:03:23
ロキソニンはできるだけ飲まないようにしてます。最後の砦です。普段は早めにバファリンを飲む!身体が慣れて効かなくなるのが怖すぎる。+12
-0
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 18:05:40
私も頭痛ひどくて、耳鼻科でCTスキャン撮ってもらったら脳に近い蝶形骨洞が炎症起こしてた。薬で治療したら1ヶ月位で治ったよ。
頭痛に悩まされている方、副鼻腔炎かもしれないので検査お勧めします。+10
-0
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 18:10:26
頭痛もちの人で肩こりひどい方いらっしゃる?
+57
-0
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 18:13:44
夜寝る前に軽い頭痛があっても寝たら治るかなって淡い期待で薬飲まずに寝ようとするけど結局痛みが増して眠れず起きて薬飲む。+53
-0
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 18:22:36
仕事辞めたら偏頭痛なくなった
毎日PC使ってたから眼精疲労だったみたい
PCメガネ使うと多少楽だったかも
ロキソニンよりバファリンがきいた+6
-0
-
112. 匿名 2017/08/25(金) 18:27:55
ナロンエースって常用したらだめなの?
+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/25(金) 18:43:38
頭痛するとき目の奥が痛くなる+43
-0
-
114. 匿名 2017/08/25(金) 18:46:39
ひどい頭痛の翌日は痛いって程じゃないけど、なんとなく重い感じが残る。
痛くなりそうだと頭痛の気配を感じる。
そのタイミングで早めに頭痛薬飲むといいんだけど、無理して飲まないでおくとひどい頭痛が起こり後悔するはめになる。
+22
-0
-
115. 匿名 2017/08/25(金) 18:47:02
仕事中、頭痛薬飲んでも辛いのにまたかよって思われてそう…+8
-0
-
116. 匿名 2017/08/25(金) 19:07:10
天気予報より正確に予測できる
ゲリラ豪雨が来る前に分かる+6
-0
-
117. 匿名 2017/08/25(金) 19:08:36
鎮痛薬を安い時に買い貯め
大量のストック+12
-0
-
118. 匿名 2017/08/25(金) 19:36:50
頭痛が酷くなると目が開けられない+17
-0
-
119. 匿名 2017/08/25(金) 19:53:41
小学生から頭痛持ち(>_<)
気圧の変化、炎天下でも頭痛する!
頭痛する日はわかるので早めに薬飲む。
仕事にならないので…+23
-0
-
120. 匿名 2017/08/25(金) 19:58:32
週末は寝たきり+3
-0
-
121. 匿名 2017/08/25(金) 20:00:20
妊娠中 特に最悪!!
カロナールが効くわけない。+23
-0
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 20:01:29
気圧のアプリを複数持ち。
しかし 自分の頭痛予報の方が早く、よく当たる。+7
-0
-
123. 匿名 2017/08/25(金) 20:02:51
低気圧が近づいてくる時に頭痛になる。
片目の奥が痛くなるので目を抉り出したくなる。
バファリンを食べて生きてるのかな、と思うことがある。
>>107
わかる!ボルタレンじゃないと効かない、とかなるのが怖いです。+8
-0
-
124. 匿名 2017/08/25(金) 20:03:17
トピ画および他の閃輝暗点画像、まじでやめて…+5
-1
-
125. 匿名 2017/08/25(金) 20:05:03
頭痛薬 常に3種類持ち。
すでに痛すぎて辛い時はガリガリ噛み砕いて多めの水で飲む。
偏頭痛
筋緊張性頭痛
混合性頭痛
どれも持ってて 今の痛みがどの種類なのか即判断できる。+12
-0
-
126. 匿名 2017/08/25(金) 20:12:44
数年前2ヶ月待ちで、頭痛外来に行きました。
精神科の薬で治すそうです。
数日飲んだら幽体離脱みたいになり、仕事ができなくなったので、これなら痛いほうがまだマシだと治療を断念。
晴れなら晴れ、雨なら雨でずっと雨ならまだまし。
天気の移り変わりが本当に辛い。
目を使う仕事なので、これまた辛い。
番外編として、気が合わない人と会ったらすぐに頭痛。胃ではなく頭。わかりやすい+15
-0
-
127. 匿名 2017/08/25(金) 20:29:48
笑うのも痛い。
『アハッ』程度でもガンガン。
笑わせないでーっ!+9
-0
-
128. 匿名 2017/08/25(金) 20:33:39
私八重歯を治してから肩こりもさほどなくなり頭痛も前よりなくなった。
歯医者の先生曰く八重歯ある人や歯並び悪い人は肩こりも激しいらしいから頭痛になりやすいみたいです。
八重歯抜いてからは以前より頭痛が軽減して少し楽になりました。
八重歯あるときはすごい頭痛悩まされてました。
ご参考までに。+4
-0
-
129. 匿名 2017/08/25(金) 20:34:37
>>37
うちの母も閃輝暗点 で眼科に行ったら、脳外科に行くように言われました。MRIを撮ったところ、隠れ脳梗塞があったことがわかりました。病院で調べるのも一案だと思います。お大事に。+8
-0
-
130. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:22
鎮痛剤を服用しても効かなくて、どうにもならない時は吐き気どめを服用。+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:09
>>110
わかります!!
寝る前に少し痛くなり少しだけだから寝たら治るかなと寝ますが結局、痛いの治らず痛みが増して起きて結局痛み止め飲んじゃうんですよねー。
最初から飲んどきゃよかったーて失敗してからは私の場合それはやめました。
薬に結局頼らなければ痛いのが治りません。薬漬けです。+14
-0
-
132. 匿名 2017/08/25(金) 21:29:03
財布、キーケース、かばんにロキソニン入れてる。出先で無い事に気付くと不安。+9
-0
-
133. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:39
生理中、排卵期、水分取り過ぎた時、気圧‥原因はいろいろ。酷いと吐いて止まらなくなる。
混合型の頭痛との診断された。
頭痛の違いで飲む薬も違うから、何種類か持ち歩くようになった。
持ってないと不安で外出できない。
ツライ。
+14
-0
-
134. 匿名 2017/08/25(金) 21:51:08
一度も病院で診てもらった事ない人!一度きちんと診てもらった方がいいよ!
脅すわけではないけど、私はくも膜下出血を発症して手術しました。
25歳位から頭痛がするようになって、薬飲んで凌いでた。
30超えたあたりから調理中や本読んでる時など下を向いてる時間が長いと頭痛と共に頭に血が集まってる様な感覚になって、上を向くと少しましになる。
で、32歳で突然倒れた。
幸い後遺症なく今こうやって元気にしてるけど、先生曰く頭痛持ちで特に血圧高めな人、血圧の上がる場面の多い人、ストレスの多い人、それから近い親族に脳卒中を起こした人がいる人などは年齢が若くても一度調べた方がいいと。
私は今も頭痛はあるけど病気発症前より頻度は減りました。
なにかあってからでは遅いし、痛みもない検査だし「頭痛くらいで」と思わずみんな病院に行ってくださいね!
+11
-0
-
135. 匿名 2017/08/25(金) 22:35:58
次男を妊娠した時に、授乳が終わったらまたきてねと言った頭痛外来の先生がその間に病院辞めてた!私もマクサルト処方してもらってたんですが、普通の内科じゃ出してもらえないんですね(T_T)このへんにはあとは診療時間前に並ばないと初診は診て貰えない予約不可の脳神経外科しかないんだけど、あんな激混み病院に子供連れてかかれないよ!何で内科じゃ出してもらえないんだよー。+5
-0
-
136. 匿名 2017/08/25(金) 22:36:14
本当に東京五輪のあのエンブレムが最悪。気持ち悪い。だめなときはあれ見ただけで誘発される。
なんであんなのにしたの?
選手や観客のなかには閃輝暗転の偏頭痛もちだっているかもしれないのに。
嫌がらせ?
+17
-0
-
137. 匿名 2017/08/25(金) 22:55:01
>>54 もう!すっごい分かるわ。ふいに訪れる地獄よね。+5
-0
-
138. 匿名 2017/08/25(金) 23:32:12
気圧で痛くなる人と眩しくて痛くなる人と別れるよね
私は光がダメ、夏はツライ+4
-0
-
139. 匿名 2017/08/25(金) 23:36:22
安達祐実はかなり若い頃から週の半分は偏頭痛がつらくて薬飲んでるって言ってたような
よく芸能活動続けてたな、偉いなって思った+17
-0
-
140. 匿名 2017/08/25(金) 23:51:17
MRI異常なし
チョコレート、ワイン、サラミなど頭痛を誘発する物が好き
子供の時から痛い
血圧正常
頭痛の時、オデコがいつもより冷たい+6
-0
-
141. 匿名 2017/08/25(金) 23:57:32
起きてる時は、痛くなる前に薬飲めるからなんとかなる。
起きた時に既に頭痛がある、頭痛で目が覚めた時は最悪。
+9
-0
-
142. 匿名 2017/08/26(土) 01:31:26
熱さまシート貼ると少し楽になる+7
-0
-
143. 匿名 2017/08/26(土) 01:40:36
頭痛がくる前兆としては、首が重く、だるい感じ。あとはあくびがめちゃくちゃでる。
そうなると早めに薬飲んで休むのが一番なんだろうけど、お子さんがいたり、仕事があったりで休めない人は本当に辛いと思う。
偏頭痛は、音や光にかなり敏感になり、吐き気と頭が割れそうな痛みで、頭かかえてトイレに閉じ籠る!
助けてくださいと本気で願う。
+12
-0
-
144. 匿名 2017/08/26(土) 03:08:03
頭痛に悩んでます。
先週末に薬も効かないし、脈打つような強い痛みが2日続いて死ぬのかなーと思いました。
毎回夜中などになるので救急車?とか思ってしまいます。みなさんは頭痛のたびに怖くなりませんか?+6
-0
-
145. 匿名 2017/08/26(土) 03:35:02
イブ使ってる人多いんですね。トピずれだけど、
飲むと鼻の奥で油粘土(石油系?)のにおいがするんだよね。
いつもにおいしててなんだろうと思ってたらイブ飲んだときだけだった…
検索したら、同じような副作用の人がほかにもいてびっくりした
ナロンエースに変えてからスッキリです+4
-0
-
146. 匿名 2017/08/26(土) 10:04:53
>>144
群発頭痛の可能性はありませんか?+3
-0
-
147. 匿名 2017/08/26(土) 10:07:13
私、ス小学生からずっとロキソニン使ってて、今アラサーでいよいよ効かなくなりました。
絶望して新しい脳外科行ったら、偏頭痛専用?のレルパックスという薬を処方してくれて、それがすごく効いて助かってます。
同じような方いたら試してみてください。+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/26(土) 11:28:16
雨降る前や生理前によく起こります。
最近は市販の鎮痛剤が効かなくて困ってます。
診察受けたいけど、何科の病院に行けばいいのかわからないので行かずじまいです。+2
-0
-
149. 匿名 2017/08/26(土) 14:41:07
休日くらい思いっきりグータラしたいのに緊張の糸が切れると偏頭痛を起こすから2度寝もできない。
閃輝暗点が起こると、ああ、また丸一日苦しむのか、、と絶望する。+2
-0
-
150. 匿名 2017/08/26(土) 15:16:58
ギザギザが見え始めるとびくびくする。+1
-0
-
151. 匿名 2017/08/27(日) 09:08:56
そろそろ病院に行って薬を処方してもらわなきゃ。SG顆粒が効かなくなってるので、前に貰ったレルパックスを少量試そうかと。
市販の薬でイブEX飲んでたけど効かなくなってる。痛みで2日は苦しむので時間をロスしてる様で空しい+3
-0
-
152. 匿名 2017/09/03(日) 21:33:57
月2で死にたくなるくらいの頭痛、週5で辛い頭痛、それ以外も常に軽い頭痛がする。
そうは言っても仕事しないわけにいかないから我慢して仕事してる。
職場でニコニコ愛想よくしてると、
○○さんって悩みなさそうだね
とか言われるので、笑顔でかわしながら
今も頭痛いですがね!!!
って心の中で叫んでます。
頭痛って外に表れないから周りからは気づかれづらいのが嫌ですよね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する