ガールズちゃんねる

料理することが億劫なひと

142コメント2017/08/22(火) 16:59

  • 1. 匿名 2017/08/21(月) 17:55:58 

    おいしいもの食べたいし、
    料理するのは好きなんですが
    食べたくないとか言われると
    気持ちが萎えます。
    みなさんどういう気持ちで料理しますか?
    メニューとか大体どんなローテーションですか?

    +107

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/21(月) 17:56:40 

    おっきょかもしれない。

    +2

    -12

  • 3. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:14 

    嫌い
    料理することが億劫なひと

    +144

    -9

  • 4. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:13 

    料理することが億劫なひと

    +91

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:17 

    料理することが億劫なひと

    +73

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:24 

    >>食べたくないとか言われると
    贅沢言うやつには食べさせなくてよし

    +167

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:31 

    食べたくない、ってどういう意味?

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:33 

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:36 

    わたしも。
    未だに動かず寝たい

    +133

    -5

  • 10. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:40 

    誰かに作って欲しい。
    嫌だ
    料理することが億劫なひと

    +182

    -5

  • 11. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:41 

    ほぼ肉炒めてます

    +98

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:03 

    いつも野菜炒め
    味に変化つければいいよね!

    +104

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:03 

    夏は特にコンロの前に立ちたくないよね

    +139

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:14 

    テレビ見て材料買って結局簡単な料理になる。
    いつも同じようなご飯でも文句言わない旦那でよかった。

    +131

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:18 

    もう主さんの好きな物作ればいーよ!
    文句言う奴は食うな、自分で作れって話!

    +110

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:23 

    美味しいって言ってくれないからモチベーションが上がらない。心が折れそう

    +76

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:39 

    惣菜惣菜惣菜炒め物刺身丼麺のローテーション

    +60

    -6

  • 18. 匿名 2017/08/21(月) 17:58:52 

    あぁ、めんどうだなぁ、でも外食よりは体に良い
    と自分に言い聞かせながら

    +93

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/21(月) 17:59:02 

    こう暑いと作るのが億劫で、カレーが週一で来てる

    +25

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/21(月) 17:59:03 

    メニュー考えるのが嫌だ。
    毎日毎日何作ろう?ばっかり。
    今夜は何作ろう、、、涙

    +158

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/21(月) 17:59:04 

    私だけなら納豆ご飯でいいのに
    金 貯まるだろうな〜

    あ、その金 旦那が稼いで来るんだった

    +216

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/21(月) 17:59:41 

    今そんな気分です。誰か作って欲しいよ。

    +42

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/21(月) 18:00:12 

    子供が食べ残したり手をつけなかったり、がひじょうになんと言うか、心が折れるって言うか、だからだんだん手の込んだもの作るの億劫になり、最終的に、確実に食べるものだけを食べられる分しか作らなくなった。

    +156

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/21(月) 18:00:36 

    まだ買い物に行ってない。食べるのないよ。行かなきゃ。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/21(月) 18:00:42 

    >>20
    お金やバランスを気にしなくていいなら、そりゃー楽だけどね
    予算や、おかずのバランスや、家族の好みとか考えてると頭が痛くなる

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:02 

    洗濯も掃除も全然オッケー。料理と皿洗いがとんでもなく嫌い。離乳食もあるときた日にはもう鬱病なるかと思ったわ!

    +93

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:25 

    作ってあげられる相手、家族がいるということは幸せなことだと思う。文句言われるとイラっとくるけどさ。

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:25 

    >>23
    すんごい分かります。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:50 

    色どり、栄養クソ喰らえじゃー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +49

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:54 

    こんな時間にまだ手付かず…。
    はあ

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/21(月) 18:02:19 

    たまにする料理なら楽しいけど、義務なのはしんどいよね。

    +141

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/21(月) 18:02:21 

    お腹もふくれて美味しくて栄養バッチリで安い、超完全サプリだれか開発してくれ

    +95

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:03 

    料理はほんとは大好きだけど、億劫すぎてやれない。広くてキレーーーイなシステムキッチンなら、やる気出るんだけどね。

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:11 

    頭使うよね。食材の値段とメニューの兼ね合いを考えるのすごく疲れる。

    +85

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:13 

    一週間メニューって料理本で、億劫さをコントロールしてます。
    一週間分材料買って、あとは本見て作るだけ。
    美味しいし、栄養も考えられてるし、短時間で調理が終わる様になってるし、
    もう、この本がないと困る。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:12 

    私も料理億劫です。主人もあまり反応ないタイプだし、野菜切ったり面倒だし、なにより絶対 人に作って貰った方が美味しいから。ずっとお母さんのご飯食べていたい。

    +73

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:41 

    夕飯、お弁当、今は夏休みなので高校生の昼食
    毎日、毎日もーやだ!!!
    わんちゃんは毎日同じだから超ラクなんだけど
    人間は面倒くさいよ
    夕飯用意しても食べない人もいるし〜!!

    以前のドラえもんで出てきた
    食べたい物を言うと美味しい料理が出て来るランチョンマットが欲しいと切実に願う

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:01 

    今日はハンバーグ
    もうすぐしたら取り掛かりまーす
    料理苦手でレパートリー少ないから毎日悩む...

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:14 

    今まさに!
    とりかかるまでが億劫なんだよね。
    でも作らないと食べれないから、この書き込みしたら台所へ向かうよ!

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:20 

    晩ごはん作るのサボると翌日のお弁当、コンビニに頼らなきゃいけなくなる。夜と昼のダブルで出費がかさむことになるから嫌々作ってる

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:29 

    作るのはまぁ頑張るけど、フライパンとか洗うのが嫌、、
    なるべく肉・魚を交互に出すようにしてる、あとレンジで何か作って楽をしようとしてる。

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:47 

    うちの兄は子供の頃から食べる事が好きで、好き嫌いもしなかった
    毎食必ず母に「おいしかった!ありがとう!」って言ってた
    母も作りがいがあっただろうなぁ
    ちなみに私は好き嫌いはしなかったけど、リアクションが薄いタイプだった(笑)
    自分も母親になった今は、もうちょっとリアクションすればよかったと後悔(^^;)

    +68

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/21(月) 18:05:05 

    料理嫌いだよ。人に作ってもらったり外食が美味しく感じる。
    魚をフライパンで焼くだけとか手抜き料理ばかりだ

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/21(月) 18:05:36 

    私、料理するのが前から苦手で
    レパートリーも無いに等しいし
    ホントに何もしたくない・・・
    ちなみに、今日は焼きそばにします

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/21(月) 18:07:04 

    >>33
    稼いで買えばいいじゃん。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/21(月) 18:08:01 

    買ったほうが早い。

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/21(月) 18:08:29 

    自分自身がこれ食べたいから作ろう!って気持ちがなくなったなー。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/21(月) 18:09:16 

    面倒くさい 得意じゃないし、一生懸命つくったら飲み会やら遅くなるから買ってきてたとかあるし。なら作らなかったのに。言ってよ。
    私は、たくあんとご飯とかご飯に海苔とか適当でいいんだけどー 食にこだわりないし。
    家族持ちの人は人数いるから凄いと思います

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/21(月) 18:09:40 

    みんな今晩何作るの? ウチは、焼きしいたけ、ジャーマンポテト、豆腐サラダ作って、買ってきた焼き鳥。明日はカキフライ定食。メニュー決めてると少し楽。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/21(月) 18:09:41 

    料理好きです。
    ひと手間を惜しまない気持ちが大切かな?

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2017/08/21(月) 18:11:18 

    新婚の時はロールキャベツとかビーフシチューとか作ったわ〜 今では、、、 ごめんよ旦那

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/21(月) 18:11:23 

    自分の食べたい料理を作る。
    料理が面倒なので自己中でしてます笑

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/21(月) 18:13:06 

    盆休み、無駄遣いしたから予算が…

    この予算であと数日、何作ろうか。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/21(月) 18:14:56 

    あー、今日はきびなご唐揚げにして、肉野菜炒めとごま豆腐よ
    もう考えない考えない
    考えても作りたくないんだから何にも浮かばないもん
    スーパー行って安い材料買ってきてどうにかやっつける感じよ、毎日

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/21(月) 18:15:05 

    必ず5品は作ります。
    常備菜もあるのでそんなに手間では無いけど、家族皆好き嫌いが違うので、困ります。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/21(月) 18:16:34 

    お酒飲まないと料理が作れない

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/21(月) 18:18:34 

    手荒れが酷く、洗い物するときは手袋必須。作りながら片付けが出来ないので、食べる前に洗い物たくさん、、食べ終わって洗い物するのも時間かかるし、それ考えると作るのが億劫

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/21(月) 18:18:36 

    作って片付けて洗って…
    作って片付けて洗って…
    毎日毎日繰り返し
    美味いとも不味いとも
    言わない旦那相手に
    どうモチベーションを上げろと⁇

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/21(月) 18:18:51 

    >>51
    うちのロールキャベツは、ザクザク切ったキャベツと丸めた肉団子を煮たものに変化したよ
    もはやロールすらしてないよ
    どうにか手抜き
    出来る限り手抜き

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/21(月) 18:20:57 

    >>54 充分美味しそう!

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/21(月) 18:23:42 

    面倒くさい 得意じゃないし、一生懸命つくったら飲み会やら遅くなるから買ってきてたとかあるし。なら作らなかったのに。言ってよ。
    私は、たくあんとご飯とかご飯に海苔とか適当でいいんだけどー 食にこだわりないし。
    家族持ちの人は人数いるから凄いと思います

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:41 

    >>54
    鹿児島の人かな?きびなご唐揚げ美味しそう!

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:44 

    仕事帰りに冷蔵庫の中身思い出しながら買い物してメニュー考えて作って片付けて文句言われて。
    やってられんわ。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/21(月) 18:25:20 

    毎日めんどくさいと思いながら料理してます。
    とりあえず常に一品は味噌汁確定。
    あとのオカズは親子丼だったりビビンバだったり。
    うちで作るビビンバはミンチ、ニラ、モヤシを焼肉のタレで味付けしてご飯にのせるだけなので超簡単です。
    まだ夏休みだし量多く作って次の日の昼食にします。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/21(月) 18:25:47 

    工程の少ない料理にする
    切って炒める、煮る、焼く
    下茹でしたり、下準備がいるものは諦める

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/21(月) 18:26:09 

    二重投稿になった。すみません。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/21(月) 18:27:04 

    >>64です

    ミンチ、ニラ、モヤシを炒めて
    ですm(_ _)m

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/21(月) 18:27:54 

    今日から生理。
    料理なんてしたくない(´;ω;`)

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/21(月) 18:29:06 

    >>64
    ミンチ、ニラ、もやしを炒めてタレで味付けする感じですか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/21(月) 18:30:55 

    >>24
    行って来た。今から速攻で作る

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:46 

    >>58
    うちの旦那もそう。
    不味いとも美味しいとも 何も言わない。

    ただ、テレビも見ず スマホも見ず 集中して完食した後、「これおかわりある?」が出た時は 心の中でガッツポーズします。

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:56 

    >>59
    一緒一緒ー!
    ロールさせると鍋の大きさに対して
    数があまり作れないし不恰好だし別々に煮るようにしました。
    かさ増しに人参の輪切りも入れてます。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/21(月) 18:33:44 

    >>67
    69ですが見てませんでした
    簡単で美味しそうなので真似したいです

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/21(月) 18:36:18 

    病み上がりに婚活したら
    「料理はよくしますか?
    どんな料理を作りますか」と出会う男性達に必ず聞かれ
    結婚しんどそう…と腰が引けて婚活止めた。体力と気力に自信持てなくて。

    料理を毎日するって大変だと思う。

    「掃除しますか?」とかは聞かれなかったな。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/21(月) 18:38:00 

    モッツァレラチーズ買ってきたから庭のトマトとバジルで今日は例のアレ作る。

    豆腐もあるからネギ切って例のアレ作る。

    キュウリと塩で例のアレ作る。

    毎日がこんな感じで過ぎて行く。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/21(月) 18:38:55 

    私です。
    弁当作るのも辛くてお昼は食べない。
    夕食だけ辛うじて作る。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/21(月) 18:44:24 

    >>64>>67です。

    >>73
    ニラは3、4cm幅くらいに切るだけで
    モヤシはざっと水洗いで済ませてます。(ヒゲは取ってない(笑))
    余裕があれば彩りにスライサーで細切りした人参を1本入れてます。
    是非試してみて下さい。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/21(月) 18:46:25 

    料理すること自体はそんなに面倒でもない、だけど片付け洗いものがほんっっとに面倒で嫌い。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:39 

    こっちは忙しい中、買い物行って料理を作ってるのに、テレビ見ながら「あー不味い料理。食べたくない。又、これなの?」と言われたら殺意が沸く。

    お弁当箱も言っても洗わないから、私が洗ってお弁当箱に詰めていく。この作業、本当に面倒臭い。

    文句を言うなら自分で作れっ‼(#゚Д゚)ゴルァ!!

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/21(月) 18:49:26 

    料理が苦手でレパートリーも少ない
    やっぱり人が作ったものが一番美味しい

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:52 

    食べたくないなら
    食べるなと言って下げる!
    何日か続くならもう作らない
    体調悪いとかは別だけど
    どんな料理でも手間はかかってるのに
    そんなこと言われたらショックだわ

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/21(月) 18:52:19 

    旦那が抜歯してあまり固いものが食べられないらしく…
    メニューをどうしたらいいのか悩み、いつもにもまして料理する気も起きない
    結局ひき肉と卵の中華粥を炊飯器で作ってみたんだけど思いのほかおいしい!!
    億劫な料理もおいしいものができたら少しはモチベーションあがるね

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/21(月) 19:00:42 

    億劫だ。夫のごはんいらない時はコンビニで済ませたい。
    普段は手抜き時はオムライス、焼きそば、カレー、生姜焼きなど。サラダくらいしかつけないので一汁三菜作ってる人すごいと思う。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/21(月) 19:04:56 

    作ることよりも、メニュー考えるのがめんどくさすぎる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/21(月) 19:05:44 

    自分と同じような人が沢山でなんか安心した。。。
    旦那だけなら適当にすませられるけど、子供が居たら、そうはいかないよね。。。はぁ。お金さえあれば、お手伝いさん雇うのになー泣。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/21(月) 19:07:21 

    料理することが億劫なひと

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/21(月) 19:10:44 

    夫婦二人だから料理も楽しいし、手抜きも出来る。
    お子さんがいて、お弁当作ったり
    夏休みに三食用意している人は、本当にえらいと思うし嫌になってもしょうがないよ!

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/21(月) 19:13:02 

    >>79
    ひどいね
    私そんなこと言われたら作るの放棄するわ
    うちの息子も部活で毎日弁当だけど、弁当箱洗わなかったら翌日は作らないよ、と言ってある

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/21(月) 19:13:26 

    疲れて帰った後にハンバーグとかコロッケ作れって言われると殺意すら覚える

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/21(月) 19:17:29 

    >>70
    ほぼ出来た。
    買って来た焼き鳥、
    高野豆腐とブロッコリーの炊き合わせ、はりはり漬け、ところてん
    かぼちゃのお味噌汁

    プラスつけて応援してくれた人、感謝です。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/21(月) 19:19:16 

    料理するとその先洗い物出るからなー。
    めんどくさい。
    料理してもみんなしてあれが嫌いだこれが食べたい気分じゃないだ言うし、旦那なんかは一口も食べずにまずラー油マヨネーズぶっかけて見た目も味も潰す。
    本当に作るの億劫。
    生理痛でだるいし今日はナポリタンにする。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/21(月) 19:19:57 

    毎日自分の料理ばっかりだと飽きる

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/21(月) 19:24:19 

    私もー。今日はケンミンの焼きビーフンと冷奴。
    とりあえず切って焼くだけ。
    明日は何にしようか…

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/21(月) 19:28:56 

    >>35
    すみません、その本欲しいので書籍の正式名称を教えてもらえないでしょうか?出来れば出版社も。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/21(月) 19:29:34 

    たまに食べる買ってきた弁当の美味いこと美味いこと!
    自分の作るおかずは味が分かってるから飽きるんだよ〜

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/21(月) 19:33:51 

    メニュー考える(栄養も気にする)
    買い出し行く(節約も気にする)
    調理する(洗い物しながら)
    盛り付け(すぐ食べるのに皿汚れる)
    片付け、洗い物。そして片付け。

    料理が家事の中で一番手間。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/21(月) 19:38:25 

    食べるのは好き。
    料理をイメージしてスーパーで買い物するのも好き。
    けど調理は面倒。仕方なくするけど。

    健康に悪いんだと思うけど
    外食のほうがぶっちゃけ好きです。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/21(月) 19:39:36 

    >>77
    詳しくありがとうございます
    人参も美味しそうですね!近い内に作ってみたいと思います!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/21(月) 19:41:45 

    凄いめんどくさい。やり出したらいかに早く作れるかをイメージして作る。
    昨日一昨日頑張ったから今日はパスタでも茹でとくか…

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/21(月) 19:43:06 

    >>35
    それは素晴らしい!
    ズボラさんにぴったりではないですか!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/21(月) 19:44:37 

    コロッケ、手間が掛かりすぎる割には
    コンビニで買った方が美味しい
    年間数える程しか作らない

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/21(月) 19:47:26 

    外食とお惣菜の楽さを知ってるからね、モチベーションが…

    体と財布と女子力のためだ、と重い腰を上げる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/21(月) 19:50:00 

    お金さえあれば、毎日外食とデパ地下の惣菜で
    済ませたい‼

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/21(月) 19:50:45 

    料理ロボットきぼんぬ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/21(月) 19:52:24 

    >>90
    面倒くさがってた割には沢山作られたんですね!
    ところてんもおかずなんですか?
    私はデザートのイメージです。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/21(月) 20:03:11 

    自分の作ったものが食べたくない…

    これってなんなんだろう

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/21(月) 20:04:05 

    節約もしつつ栄養も考えて毎日作るのが本当にしんどい。
    朝ごはん終わって『夜ご飯なに〜?』って聞かれるとげっそりする。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/21(月) 20:09:52 

    >>23
    凄くわかります!!
    食べなかったら嫌だなと思うから凝ったものは作らなくなった。
    結局手持ちの何種類かのメニューのローテーション。ルーチンワークだから作る意欲も沸かない。本当に毎日嫌だ。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/21(月) 20:15:36 

    >>106
    わかる、意外性も新鮮味もないからなのかな。

    手間隙かけて出来上がる頃にはもううんざりしてる。食べ終われば洗い物が待ってるし、楽しみにならないんだよね。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/21(月) 20:16:25 

    まだ旦那と二人の時は料理好きだった。料理番組のレシピ真似したり。
    子供が産まれてから子供に合わせて作るようになったから、自分の食べたいものが作れないし作る意欲なくなった。
    幼児の頃は何作っても食べなくて、パンと果物だけで生きてた頃もあったな。
    今は色々食べられるようになったけど、すっかり創作意欲が削がれてもうダメだ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/21(月) 20:28:54 

    なんでこの人たち(旦那と義父)のごはん、
    あたしが作らなきゃいけないの?

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/21(月) 20:40:19 

    料理掃除家事全般はメンタルが元気でないとテキトーになる

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/21(月) 20:40:21 

    料理大嫌いだけど、子供いると作らなきゃいけないからね。毎日頑張って作っているよ。
    夫は私の料理に全く文句を言わない人だから、夫と2人だった時はテキトーに作っていたし、だるい時なんて「冷蔵庫の物を勝手に食べれば?」くらいに言っていた。酷い嫁です(笑)
    でも子供にはそうはいかない。
    今日はシーフード&鶏肉のカレーにしたよ。もりもり食べてくれたから嬉しかった!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/21(月) 20:42:13 

    スーパーへ行って旬で安い野菜を中心に買い物しながらメニューを決めます。何だかんだで毎日スーパー行ってる。私の場合はまとめ買いから作るのはモチベーションがあがらないので。
    面倒な日もありますが大体は美味しいもの食べさせたいって思いながら作ってます。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/21(月) 20:51:28 

    料理作るのはいいけど、調理中・後の洗い物が大嫌いだからしない。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/21(月) 20:52:36 

    料理は嫌いではありませんでした。結婚するまでは。
    結婚して家族が増えて、おまけにアレルギー持ちの子供が産まれてから、毎日毎日三食エンドレスな料理作りにうんざりする事がある。
    アレルギー持ちの子供がいるので、見た目同じでも材料や作業工程が全く違うので、同じ献立をそれぞれ二回ずつ作らなきゃならないし、総菜や冷食、外食も無理な為、365日、インフルエンザにかかろうが、絶対に台所に立たなければならない。
    仕事もしてるので、料理という家事労働がいかに時間を取られて、出勤前にも関わらず疲労感がたまるか実感してる。
    とにかく、一日でいいから台所に立たない日が欲しい。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/21(月) 21:03:58 

    >>116
    冷凍しておくとか作り置きとかは?あと旦那さんには少し協力してもらうとか出来ないのかな?
    でも作り置きとかするのも労力いるよね
    本当に大変ですね…お疲れ様です

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/21(月) 21:12:21 

    焼きそばとか炒飯とか簡単な物で良いから、作ってもらったのが食べたい。
    この気持ち毎日ご飯作ってる人にしか分からないよね。

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/21(月) 21:18:44 

    手間をかけて作っても食べるのは一瞬(´・_・`)

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/21(月) 21:36:40 

    材料並べて「これをそのまま胃にいれれば……」と思うことはある

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/21(月) 21:55:41 

    炒めもん、味噌汁、惣菜

    こんなんばっか。
    料理だいっきらい主婦です。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/21(月) 22:02:12 

    料理作るの本当に大嫌い
    子供ならどんぶりとかで済ませられるけど、旦那が糖質制限ダイエットしてるから旦那には出せない
    そのくせお酒は糖質制限には入らず酔っぱらうとカップ麺とか食べる始末
    我慢して合わせてたけど、作り終えてから飲み会の連絡が連続したので頭に来て作るのを辞めた
    私もフルタイムで働いてるし、しっかり子供には食べさせてるから自分の事は自分でやってくれ!

    これでかなり楽になった
    妻がごはんを用意するのが当たり前なのはなぜなんだろう

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/21(月) 22:23:16 

    >>105
    褒めてくれてありがとう、うれしいよー。

    ところてん、
    うちは白ごま、海苔、辛子、酢醤油です。先付け?前菜?的な。
    デザートということは黒蜜とかかけるのですか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/21(月) 23:00:28 

    >>105です。

    >>123さん
    よく読んだら全然面倒くさそうじゃなかったですね、失礼な書き方してごめんなさいm(_ _)m

    そうそう、黒蜜です。
    さっき調べたら甘くして食べるのって関西だけのようで・・・
    おかずになるのは知らなかったです。
    暑い夏にはもってこいの1品ですね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/21(月) 23:14:20 

    >>124
    いえいえ、ほんとーに、面倒臭かったんです(*´-`)

    もうピザかなんか頼んじゃおうかとも思ってたんですが、
    このトピ読んでるうちに、みんなも頑張ってるじゃん、これじゃイカンと思いまして。
    そしたらプラス押してくださる方がいて、よし、頑張るぞと。
    本当に感謝です。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/22(火) 00:18:50 

    夫婦揃って食事自体に興味がない。ミルクみたいにそれだけで全部補完できたら楽なのにというくらい。でも子どもらがいるから何とか頑張って作ってるけど、サラダと炒め物の率がめちゃくちゃ高い…興味がない上にセンスもないから壊滅的にマズイ。

    変なものを作るくらいなら肉焼いてくれと息子に言われてものすごく申し訳ない。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/22(火) 00:37:24 

    >>35
    「一週間メニュー」っていうのが本の名前ですか?
    コメント読んで絶対欲しい(>人<;)と思ったんですが探せません!

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/22(火) 00:42:07 

    きっと要領が悪いんだろうけど、仕事して帰ってきて座るヒマもなく食事の支度。調理台の上がぐちゃぐちゃになる。作るのにすごく疲れる。出来上がって家族に出した頃にはもう食欲がなくなっている。
    なんでもいーからもう早く座りたい、って感じ。
    これが毎日。
    はあ。
    美味しいものがちょっとずつ、いろいろ出てくるコース料理たべたい・・・

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/22(火) 00:44:46 

    料理上手な ばあやが欲しい。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/22(火) 01:00:39 

    主さん疲れてるんだよ。
    料理好きみたいだし、自分が食べたいものを作るべし。

    私も月曜は牛肉、火曜は魚介、水曜は豚肉…とか
    焼き物揚げ物とかかぶらないように考えてた時期もあったけど疲れた。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/22(火) 02:11:36 

    小学校の献立も参考になります。
    材料ものってるし大体の味付けでも美味しくいただけます。
    もうすぐ学校始まるし嬉しいー。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/22(火) 02:39:11 

    旦那は早食いだから、せっかく手間暇かけて作っても一瞬でペロリ…
    何作っても絶対文句言わない人だからいいんだけどね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/22(火) 03:46:49 

    昔は料理大好きだったのに年々面倒になってきた。
    仕事して家事もして毎日グッタリしてるのに、旦那は全く手伝わないので酔って寝てる時に蹴っ飛ばしたくなる。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/22(火) 06:00:31 

    夏は特にバナナやスイカとかのフルーツと、市販の野菜ジュースしかとらない。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/22(火) 06:20:51 

    私1人だけなら納豆ごはんorパスタにレトルトソースで済ますんだけどなあ
    2人だから、あなたのために栄養を考えて手料理を作ってるんだよ旦那?
    お世辞でもいいから美味しいとも言ってくれない相手に
    毎日時間かけて作って後片付けする意味が分からないで虚しくなる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/22(火) 11:17:29 

    すごく横だけど、>>123>>124のトコロテンのやりとりで、長年の謎が解けたような。
    静岡県なんだけど、うちのほうのトコロテンは酢醤油なんだけど、黒酢ドリンク系の甘いものなのね。もちろんデザートです。
    たまに違うメーカーのかったら、本当にオカズ系のしょっぱい酢醤油のタレで衝撃だったよ。
    黒蜜のは、まだ当たったことがない。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/22(火) 14:56:06 

    我が家は冷凍庫にある肉、魚の在庫表貼ってそれ見て夫に1週間の主菜を考えてもらってます。
    結婚してすぐそういう教育したから、今では自分から「〇〇が食べたいんだけど、これって作れる?」とか「鶏肉、魚、豚肉ときたら…次は牛肉にして…」とか言いながらやってる。

    正直、料理することが億劫っていうよりも献立を考える方が億劫だから、主菜が決まってたら副菜とかは合うもの作ればいいんでものすごく楽。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/22(火) 15:31:55 

    うちの父スプーンが無いと言う理由だけでカレーじゃなく他の物を食べるって言った時は殺意沸いた。ボケ始めてるのか単に食べたくなかっただけか…昔からせっかく作ったのに勝手にパン焼いて食べたりおかずがあるのに冷凍餃子食べたりしてたもんな。もー父の為だけに作りたくない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/22(火) 16:49:54 

    外に惣菜買いに行くのさえめんどくさい。コープの冷凍大活躍。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/22(火) 16:52:51 

    どこかの国の家で作るより外で食べた方が安いっていうの羨ましい。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/22(火) 16:57:11 

    面倒だから朝昼食べない。作るのは夜だけ。ご飯とおかずは1品だけ。副菜やお味噌汁なんかも作らない。
    そうめん、冷麺、うどん、パスタは数キロ買いでリピート。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/22(火) 16:59:24 

    主さん食べたいものあって料理も好きなら全然いいんじゃない?
    私は料理も食べるのも興味ない。家族に食べたくないと言われたら、「じゃあ食べるな。代わりは作らない」でおしまい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード